-
1. 匿名 2020/05/17(日) 22:30:48
歪みの国のアリスを語りませんか?
ガラケー全盛期の頃の古いゲームですが、いまだにあれほど虜になる作品に出逢えません。
好きなendや好きなキャラなど教えてください!
主は当時、ファンサイトめぐりを毎日するくらいハマっていました。+295
-4
-
2. 匿名 2020/05/17(日) 22:31:43
猫ーーーーーー!!!!!+213
-1
-
3. 匿名 2020/05/17(日) 22:31:49
したことないけど、面白そう!+57
-0
-
4. 匿名 2020/05/17(日) 22:32:32
懐かしい~+158
-0
-
5. 匿名 2020/05/17(日) 22:32:43
懐かしい!!
チェシャ猫好きだったなー+237
-2
-
6. 匿名 2020/05/17(日) 22:33:05
懐かしすぎてテンション上がっちゃった。
+134
-1
-
7. 匿名 2020/05/17(日) 22:33:30
僕らのアリス、君が望むなら+329
-1
-
8. 匿名 2020/05/17(日) 22:33:47
うる覚えだけど猫好きだった
怖かったけどすごくハマった。
黒焦げの天使エンドの時ゾワってした+111
-29
-
9. 匿名 2020/05/17(日) 22:33:49
懐かしすぎる!
ずっと忘れてたけど一瞬で記憶が蘇った!+74
-0
-
10. 匿名 2020/05/17(日) 22:35:05
こんなイラストだったっけ?と思って検索したらわたしの知ってるアリスはこっちだった+466
-1
-
11. 匿名 2020/05/17(日) 22:35:19
>>2
やっぱりチェシャ猫ですよね、わかります笑
ビルが出てきたとき、やっぱりチェシャ猫だなぁと思いました+95
-2
-
12. 匿名 2020/05/17(日) 22:35:37
え!待って懐かしい!!笑
チェシャ猫の不気味な感じ、好きだったな〜
キャッチフレーズ?のおかえり、僕らのアリスも良い。+342
-4
-
13. 匿名 2020/05/17(日) 22:36:18
歪みの~オズの国まで全部アプリ入ってるわ
また読もうかな……ってか新作待ってる
+94
-0
-
14. 匿名 2020/05/17(日) 22:36:25
>>10
私もこのイメージ!!
なんかセリフ?言い回し?とか当時すごい魅力的に感じたんだよな〜面白かった!+165
-0
-
15. 匿名 2020/05/17(日) 22:36:27
カビたジャムパンや粒あんパンとこしあんパンの戦いとかめっちゃ印象に残ってる+243
-1
-
16. 匿名 2020/05/17(日) 22:36:29
ガラケーでやってました!+97
-0
-
17. 匿名 2020/05/17(日) 22:36:44
うわ懐かしい!
何度もやったのにどのエンドも思い出せない!!
夜中寝れなくてやり始めて余計寝れなくなって
怖いからBGMは消してた気がする+202
-0
-
18. 匿名 2020/05/17(日) 22:36:56
>>7
このセリフがもう愛おしい+68
-1
-
19. 匿名 2020/05/17(日) 22:37:28
高校生の頃めっちゃハマってました!
ジャムパンの腕が最初ビックリしたw
パンの喧嘩とかwww+162
-0
-
20. 匿名 2020/05/17(日) 22:38:08
>>15
わかるー!あの笑いからの廃棄くんの登場、泣けたな。+99
-1
-
21. 匿名 2020/05/17(日) 22:38:22
うわぁ懐かしい!!
無料ゲーム?だったよね?
クオリティ高かったなー+17
-9
-
22. 匿名 2020/05/17(日) 22:38:29
チェシャ猫大好き❤️
音楽もよかった+204
-0
-
23. 匿名 2020/05/17(日) 22:39:00
>>15
カビジャムパン泣きながら食べたシーン泣けた+51
-2
-
24. 匿名 2020/05/17(日) 22:39:35
1回お茶会の薔薇の棘らへんでバットエンドになって終わってしまったことがある気がするんだけど気のせい?記憶違い?+78
-2
-
25. 匿名 2020/05/17(日) 22:39:50
>>10主です、
小説の宣伝含め こちらにしてみました(^_^;)+13
-8
-
26. 匿名 2020/05/17(日) 22:40:49
めちゃくちゃ好きだったけど、どんな終わり方したか覚えてないわ…
なんだったかな〜+122
-0
-
27. 匿名 2020/05/17(日) 22:41:34
トピ見た時懐かしさのあまり嬉しくなりました!ガラケー時代の時にやりこんでたなぁ、、、+25
-0
-
28. 匿名 2020/05/17(日) 22:41:46
>>24
あった!わたしもそれなった!笑+14
-1
-
29. 匿名 2020/05/17(日) 22:42:02
レストランから、なんか廃ビルに行くのがめっちゃ怖くてドキドキした。+78
-0
-
30. 匿名 2020/05/17(日) 22:42:38
>>24
バラの棘に捕まるシーンでは、誰も死ななかったと思う
あのシーンのあたりだと、間違えて青い土管に入るとしぬくらいじゃないかな?
棘からアリスを助けるチェシャ猫に萌えたなぁ+64
-0
-
31. 匿名 2020/05/17(日) 22:42:52
ウデ、ウデ、ウデ
ウデ は どこだろ♪←記憶曖昧+118
-0
-
32. 匿名 2020/05/17(日) 22:42:58
サントラCD買ったな〜
玻璃のオルゴールは鳥肌立つ笑+30
-0
-
33. 匿名 2020/05/17(日) 22:44:19
オズも一夜怪談も吸血鬼のものやったけど、やっぱり歪アリが一番好き!+60
-0
-
34. 匿名 2020/05/17(日) 22:44:54
>>32
あの曲いいですよね。切なくて綺麗+29
-0
-
35. 匿名 2020/05/17(日) 22:45:02
>>29
現実と夢の世界がうまい具合にミックスされてたよね+51
-0
-
36. 匿名 2020/05/17(日) 22:45:59
懐かしい!
猫の生首を抱えたラスト?切なかった記憶がある+124
-0
-
37. 匿名 2020/05/17(日) 22:46:11
コラムの武村と和田さんが面白かった+12
-0
-
38. 匿名 2020/05/17(日) 22:47:24
懐かしい!ずっとタイトルで流れてる、メインテーマ?の曲大好きだった!
+36
-0
-
39. 匿名 2020/05/17(日) 22:47:57
>>3
もしアリスに感情移入できたら、最後は大号泣するくらい良い話+44
-2
-
40. 匿名 2020/05/17(日) 22:48:05
高校生の頃ハマってて、当時やってたリアルタイムっていう今で言うツイッター的なものに画像とか歌詞とか載せてたら友達に頭やばいやつだと思われた+85
-1
-
41. 匿名 2020/05/17(日) 22:48:27
>>35
街に出て雪乃に出会ってハンバーガー食べるシーンは現実なのかな??+46
-0
-
42. 匿名 2020/05/17(日) 22:48:41
私は白ウサギと雪乃が大好きでした。
好きすぎて、ホームページ作ってイラスト載せてました。
+52
-1
-
43. 匿名 2020/05/17(日) 22:49:45
>>38
my sweet pain ですよね。
アリスが病院の屋上で、自分の真実を受け入れるシーンと、
アリスがシロウサギと決着をつけるシーンで、あの曲が流れたときは泣いた。+71
-0
-
44. 匿名 2020/05/17(日) 22:50:04
ラスト何回BADENDにしたかわからない!
懐かしいー+40
-0
-
45. 匿名 2020/05/17(日) 22:50:53
私もいまだにこの作品を超えるものに出逢えません+34
-0
-
46. 匿名 2020/05/17(日) 22:51:09
懐かしいー!
夜中に見つけて始めたら、怖いけど夢中になり朝までやり込んだ事思い出した!
似たようなアプリでAngel whisper、人形の傷跡ってのもハマったなぁー!他にもおすすめあったら教えて欲しいです!+25
-0
-
47. 匿名 2020/05/17(日) 22:52:18
>>41
雪乃の存在自体がイマジナリー フレンドだから、微妙なところだよね。
でも雪乃に会う前に、一回和田さんに目撃されて声かけられたシーンがあったから、やっぱり一時的に現実世界にいたんじゃないかな?
…アリスはぶつぶつ独り言言いながら街を歩いていたんだろうか?+65
-1
-
48. 匿名 2020/05/17(日) 22:52:23
懐かしい!!血だらけの女?包帯女?記憶が曖昧だけど、怖かった。もう一度やりたいなあ!+74
-1
-
49. 匿名 2020/05/17(日) 22:53:57
>>46
隙鬼間ってゲームオススメです。確かAndroidしかできなかったはずですが、、、😭+1
-2
-
50. 匿名 2020/05/17(日) 22:54:23
チェシャ猫可愛くて大好きだった!
ジャムパンあんぱん戦争とか内容も面白くてハマった+25
-0
-
51. 匿名 2020/05/17(日) 22:54:34
>>42
そうだったんですね!!
もしかして私、拍手とかしてたかもしれません。
歪みの国のアリスファンサイトめぐり大好きで、見まくってた。+19
-0
-
52. 匿名 2020/05/17(日) 22:56:28
私だけかもだけど会話が成立しない恐怖みたいなのをこのゲームで感じた。話を聞いてくれない、何を言ってるのか分からない、一方的に話しかけてくるみたいなコミュニケーションが取れないことの恐ろしさを感じた。+64
-0
-
53. 匿名 2020/05/17(日) 22:57:41
>>40
わかる!!チェシャ猫の首キーホルダーつけてたら友達にやばいやつだと思われたww+15
-0
-
54. 匿名 2020/05/17(日) 23:00:12
井戸を落ちてる時に出てくるお母さんが怖かった・・・+27
-0
-
55. 匿名 2020/05/17(日) 23:01:07
>>21
auだったら期間限定で無理ダウンロードがあったかも+18
-0
-
56. 匿名 2020/05/17(日) 23:01:38
>>48
オカアサンのことだね、、、
オマエ ガ 殺シタ、、、、
みたいなやつ。こわー!!!笑笑+22
-0
-
57. 匿名 2020/05/17(日) 23:02:01
懐かしいー!!
高校生だった頃にやって、チシャ猫がカッコよくてカッコよくてww
またやってみようかな。+49
-0
-
58. 匿名 2020/05/17(日) 23:03:24
>>52
一方的なキャラが多いからかな?
女王様とかすごかったしな。自分はワガママだったりよくわからないキャラが可愛く感じだけど、確かにそういう感想をもつ人もいそうなゲーム+28
-1
-
59. 匿名 2020/05/17(日) 23:04:11
めっちゃ懐かしい
アプリ出た時は嬉しかったなー
チェシャ猫が大好き+13
-0
-
60. 匿名 2020/05/17(日) 23:05:45
懐かしい~✨
なんか寝袋に入った芋虫みたいなの何故かすごく覚えてる
+39
-0
-
61. 匿名 2020/05/17(日) 23:06:01
ガラケー版だとイメージを大切にして欲しいからってんで目から上は隠されてたけどスマホのリメイク版だと普通に全身写ってるんだね。+72
-0
-
62. 匿名 2020/05/17(日) 23:06:17
>>57
わかる。しかもはじめからかっこよかったんじゃなくて、いつのまにか大好きになってたww+31
-0
-
63. 匿名 2020/05/17(日) 23:06:25
眠れない夜に出会って黙々と進め気がついたら朝だった…+17
-0
-
64. 匿名 2020/05/17(日) 23:06:30
懐かしい!どはまりしてた!
授業中こそこそ携帯いじって限定のポストカードセットみたいなの買った!+24
-0
-
65. 匿名 2020/05/17(日) 23:08:05
>>61
これは笑うw www+56
-0
-
66. 匿名 2020/05/17(日) 23:08:23
地下通路?みたいなとこで血塗れの包帯女が現れた時はビビってケータイ放り投げた思い出がある+80
-2
-
67. 匿名 2020/05/17(日) 23:09:36
チェシャ猫が始めは不気味なのにだんだん可愛く見えてくる不思議+94
-1
-
68. 匿名 2020/05/17(日) 23:10:19
トピずれなんですが、オズだけやったことないんですがあれもホラーなんですか?見た感じは全然ホラーっぽくないんですが・・・+6
-0
-
69. 匿名 2020/05/17(日) 23:11:10
>>25
小説出てたの知らなかったー!+8
-0
-
70. 匿名 2020/05/17(日) 23:11:19
チェシャ猫に恋してたな…
レストランの章とこしあん粒あんの戦い好きだった。+25
-0
-
71. 匿名 2020/05/17(日) 23:11:23
エンディングのひとつに母の再婚相手が再婚した理由が明かされてるよね。
実際に狙ってたのは母親じゃなくて主人公の方だったやつ+62
-0
-
72. 匿名 2020/05/17(日) 23:13:15
>>71
トゥルーエンドを全部やり終えた感想。
包帯女や歪んだうさぎよりもなによりも、こいつがホラーだった。+91
-0
-
73. 匿名 2020/05/17(日) 23:13:26
バットエンドで、チェシャ猫のフードの中身を覗いてしまって狂ってしまうエンディング?と
食べられてしまうエンディング好きだった…。+53
-0
-
74. 匿名 2020/05/17(日) 23:13:44
+54
-0
-
75. 匿名 2020/05/17(日) 23:14:39
まさか歪アリを語れる日がくるなんて!!
主さんありがとうございます!
チェシャ猫だいすき&ヤンデレブーム(自分の中で)だったので、わたしは「僕のアリス」endが一番好きだったなぁ+89
-0
-
76. 匿名 2020/05/17(日) 23:15:53
ちょっと事情のある家庭育ちで、ちょうど家に帰りたくないときにやっていたから、アリスの「家には帰らない…帰りたくないの!!」からの真実の裁判からの赤と黒の迷宮で大号泣した。
赤と黒の迷宮のセリフ、ぜんぶ覚えてた。+54
-0
-
77. 匿名 2020/05/17(日) 23:16:21
>>68
オズはホラーじゃないですよ!ファンタジーでした
でもやっぱりナイトメアプロジェクトらしい、独特の世界観と練られたお話でとても惹き込まれましたよ
おすすめです!+36
-0
-
78. 匿名 2020/05/17(日) 23:16:48
>>35
主人公は解離性障害だった説がある。+12
-0
-
79. 匿名 2020/05/17(日) 23:17:53
>>71
シロウサギが歪んだきっかけとなった
お母さんが武村を刺してアリスまで刺そうとしたシーンの元凶は、もしかして こいつのたくらみ(じつはアリス狙い)をお母さんが知ってしまい 喧嘩をしたからでは??とか思った。+65
-0
-
80. 匿名 2020/05/17(日) 23:19:02
この会社のホームページのブログみたいなの読むの好きだった。+43
-0
-
81. 匿名 2020/05/17(日) 23:20:09
>>53
チェシャ猫の首ストラップ欲しかったから羨ましいな
あれクオリティ高いよねw+9
-0
-
82. 匿名 2020/05/17(日) 23:20:31
>>78
それは思う。
イマジナリー フレンドに、トラウマの記憶喪失…
だけどそんな女の子が、トゥルーエンドでは全てを受け入れて現実に力強く帰っていくラストだから素晴らしい+34
-0
-
83. 匿名 2020/05/17(日) 23:20:41
なんのエンディングか忘れたけど
家で家族が死んでて、物干し竿に人が刺さってて、町中死体だらけだけど皆普通に話してくる、みたいな怖いエンディングあったよね?わりとトラウマ+41
-0
-
84. 匿名 2020/05/17(日) 23:21:34
チェシャ猫に恋してたわ+24
-2
-
85. 匿名 2020/05/17(日) 23:22:54
>>74
このシーン、アリスが「私重いからだめだよ!」って言ってるのに、チェシャ猫が「アリスはオモイじゃないよ」とか言って軽々しく持ち上げる場面に、デブの私はきゅんきゅんしたww+69
-1
-
86. 匿名 2020/05/17(日) 23:23:18
>>55
まさしくauだった!
無料だったのはauだけだったのね、、当時アプリとかにお金使うタイプじゃなかったから不思議だったんだけどそういうことか。謎が解けたありがとう!+45
-0
-
87. 匿名 2020/05/17(日) 23:23:19
>>77
あ、やっぱりそうなんですね。
全然怖くなさそうと思ってたんですがホラー以外も作ってるんですね。+8
-0
-
88. 匿名 2020/05/17(日) 23:23:42
チェシャ猫がアリスを独占するヤンデレエンドみたいなのあったよね
めちゃくちゃ興奮した・・・
+60
-1
-
89. 匿名 2020/05/17(日) 23:23:55
>>83たしかしあわせのブルー
公園で入る土管を間違えるとそれになる
+26
-1
-
90. 匿名 2020/05/17(日) 23:24:49
+32
-0
-
91. 匿名 2020/05/17(日) 23:25:01
>>88
僕のアリス
あんな風に愛されたいねww+48
-0
-
92. 匿名 2020/05/17(日) 23:27:09
>>90
歪アリ好きすぎて、おもちゃコーナーでこれに似たやつ買って焦がそうかと思ってたわ+30
-1
-
93. 匿名 2020/05/17(日) 23:27:58
>>88
チェシャ猫ヤンデレルートの世界で一生行きたいと思った20代前半の頃。+32
-0
-
94. 匿名 2020/05/17(日) 23:28:28
>>60
お気をつけ。猫は甘い言葉であざむくよ。
というあいつの言葉、いまだに忘れられない+30
-0
-
95. 匿名 2020/05/17(日) 23:28:37
コアなゲームだからトピあがってるの嬉しい!!
BGMのmy sweet painが大好きです!!
好きなエンドは「黒こげの天使」です。哀しいのやら愛しいのやら、もうボロボロ泣きました。+46
-0
-
96. 匿名 2020/05/17(日) 23:28:49
>>88
チェシャ猫の言葉を信じなかったら、食べられちゃうやつね!信じたらそのまま2人でどこかへ消えていくやつ。 最後に「君のためなら何でもするよ。」っていう感じのセリフ言って終わるの最高だった…😂+52
-0
-
97. 匿名 2020/05/17(日) 23:31:15
あれだけ怖くて不気味なキャラが多いのに純粋にアリスのことを憎んでるのは包帯女だけってのが恐ろしい。好きでも歪んでると恐怖になるんだね。+35
-0
-
98. 匿名 2020/05/17(日) 23:32:00
チェシャ猫好きなガル民結構多いよね。
実際結婚したのってどんな人よ。+32
-1
-
99. 匿名 2020/05/17(日) 23:32:22
サントラCD持ってます
あと7th Blood Vampireとオズの国の歩き方もすきです+17
-1
-
100. 匿名 2020/05/17(日) 23:32:36
>>90
これが赤い海で出てきたのはどうしてなんだろう?+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/17(日) 23:32:48
顔が隠れてようが口が避けてようが、何があっても自分を守ってくれる強くてかっこいい存在に溺愛されたい人生だった。+71
-0
-
102. 匿名 2020/05/17(日) 23:33:07
包帯女はアリスのお母さんなんだよね。+39
-0
-
103. 匿名 2020/05/17(日) 23:33:51
>>95
黒こげの天使は泣けますねぇ…
アリスが自分のお母さんへの愛情と ごめんなさいのきもちを1番ギュッとつめこんだエンドだと思う。
そして、もともとは空想の世界だった不思議の国が、アリスの生まれた日にまで戻るほど 世界を動かしてしまうってのも夢があって良かった。
バッドエンドだけど素敵だった。+33
-1
-
104. 匿名 2020/05/17(日) 23:35:40
このトピのお陰でまたプレイしたくなってきた
アプリ版インストールしてるから暇な時やる!+48
-0
-
105. 匿名 2020/05/17(日) 23:35:57
>>101
わかるよぉ
むしろ顔が裂けててブキミで、彼の良さは私しか知らないのよ!って思えるところが良い+34
-0
-
106. 匿名 2020/05/17(日) 23:36:31
懐かしすぎる!!
全部のエンド見たはずなのに思い出せないのが悲しい😂
またやりたくなってきたわ。+29
-0
-
107. 匿名 2020/05/17(日) 23:36:32
ガラケー時代はまってて、この前またやったよ。面白くて徹夜して1日でエンディングまで行ってしまった。愛知のすみっこで作ってたゲームと聞いて同じ愛知県民だしなんか嬉しかった。チャシャ猫が好き。あとアンパンたち。+50
-0
-
108. 匿名 2020/05/17(日) 23:38:38
>>10
私もこっち
つい課金して読んでたなぁ+22
-0
-
109. 匿名 2020/05/17(日) 23:40:21
>>98
普通に高校の同級生(笑)
優しいけど、チシャ猫とは全く共通点なしかなー。+5
-3
-
110. 匿名 2020/05/17(日) 23:42:22
>>87
もしも記憶違いで少しホラー要素があったらすみません!プレイしたのが結構前なもので・・・
個人的には歪アリの次にオズが好きです+11
-0
-
111. 匿名 2020/05/17(日) 23:42:28
>>98
チェシャ猫は当時からダントツ人気1位でしたからね。
私もチェシャ猫大好きで、まだ結婚はしていませんが、26歳の時 チェシャ猫に似てる人に出会って付き合ってましたw
細身で髪とマスクでいつも顔が隠れてる怪しいけど天然ボケで優しい男w
だけどやっぱり現実の男はだめですね、浮気されて別れました+37
-0
-
112. 匿名 2020/05/17(日) 23:42:54
ホテルの暗い通路を抜けたあとの人が大勢いるシーンの安心感がすごい良かった。赤の他人でも周りに人がいると安心するよね。まぁその後すぐに・・・だけど。+36
-0
-
113. 匿名 2020/05/17(日) 23:42:58
>>96
アリスを独占したくて帽子屋、ネムリネズミ、芋虫にすら手にかけてるからヤバい
「僕だけのアリスが欲しくなった」とか当時プレイしていた女子達全員メロメロにしただろうなw
あープレイしたくなってきたー+55
-0
-
114. 匿名 2020/05/17(日) 23:46:46
>>73
チェシャ猫のフードの中って結局何があったんでしょうね??よく当時ファンのかたと議論してました。
個人的には、フードの中には、いままでチェシャ猫が吸い続けてきたアリスの歪みが詰まっていて、フードを開けたことでその歪みがブワっとアリスにふりかかってきて、アリスは壊れてしまったのかなとか勝手に想像してた。+43
-0
-
115. 匿名 2020/05/17(日) 23:47:32
時計くんがアリスから見えないのにチャシャ猫からは見えるらしくて、どんな姿なのか気になった+26
-1
-
116. 匿名 2020/05/17(日) 23:47:33
>>90
暗い通路でこんなのが歩いてきたら失禁する。+12
-0
-
117. 匿名 2020/05/17(日) 23:47:57
>>113
そのセリフ忘れてたーやばーい♡+9
-0
-
118. 匿名 2020/05/17(日) 23:49:01
>>110
いえ、貴重な情報どうもです。
確認の意味も兼ねて今度プレイしてみますね(^^)+6
-0
-
119. 匿名 2020/05/17(日) 23:49:12
>>61
ふいたwwwwwwwwwwwwww+27
-0
-
120. 匿名 2020/05/17(日) 23:50:23
>>115
たしか話の中で、人間の腸に似てるってチェシャ猫が答えてたよ+37
-0
-
121. 匿名 2020/05/17(日) 23:51:08
>>112
わかる。はじめてプレイしたときは、次に何が出てくるかとか知らなかったから、ヒヤヒヤしながら通路歩いて、人混みとか、自分がそこにいるかのようにホッとした。
記憶を全て消してまたプレイしたいなー+20
-0
-
122. 匿名 2020/05/17(日) 23:52:13
>>98
猫と全く無縁な、言うなれば犬に近い人が私の旦那です。+10
-2
-
123. 匿名 2020/05/17(日) 23:52:44
>>115
時間くんが、アリスに嫌われだからって、ころしてほしいとか言ってて、チェシャ猫が、「じゃあ、どうぞ」って時間くんを差し出してくるのが可愛かったw+14
-1
-
124. 匿名 2020/05/17(日) 23:53:14
>>120 あ、そうだった!思い出しました!ありがとうございます🐇🎩🕒🕳✨
+3
-0
-
125. 匿名 2020/05/17(日) 23:54:31
>>123 時間くんどんまい(笑)かわいいですね~⏰☺
+5
-0
-
126. 匿名 2020/05/17(日) 23:55:46
最終的にいい終り方ってどんなのか覚えている方いますか?
終りを忘れてしまいました…+11
-0
-
127. 匿名 2020/05/17(日) 23:56:13
>>118
ぜひぜひ!かなりの長編ゲームですがおすすめです+5
-0
-
128. 匿名 2020/05/17(日) 23:56:18
アリスシリーズ好き+6
-0
-
129. 匿名 2020/05/17(日) 23:57:21
>>126
トゥルーエンドでは、アリスは自分の過去やトラウマを全て受け入れて、現実世界に戻っていきます。
和田さん家が引き取ることになって一件落着という具合です。+21
-0
-
130. 匿名 2020/05/17(日) 23:59:42
>>128
これかなりえぐいけど、世界観好きなんだよね。衣装とかも…。
マッドネスの続き、出る出る言われてたけど出ないよね…もう開発中止かなー。
+10
-0
-
131. 匿名 2020/05/18(月) 00:00:38
私はこしあん派♪+5
-0
-
132. 匿名 2020/05/18(月) 00:07:18
>>98
結婚相手は超理系研究職。だから超文系の私とは理屈VS感情でたまに話が噛み合わない。それがたまにいらっとするけど、歪みの国の住人と話してるみたいで面白いよ。+7
-1
-
133. 匿名 2020/05/18(月) 00:23:23
確かガル民もホテルあたりで友情出演してるよね。+12
-0
-
134. 匿名 2020/05/18(月) 00:25:05
>>12
アリス可愛い!当時中学生だったからストーリーが全然理解出来ないけどなんか癖になる怖さだった。あと絵が綺麗でもっと見たくて進めたくなるよね
未だにストーリーがよくわからない、、+31
-0
-
135. 匿名 2020/05/18(月) 00:26:47
>>129
おお!よくぞ覚えてますね!
アリスはなんでトラウマがあったのでしょう??
お母さんの暴力?病気?+8
-0
-
136. 匿名 2020/05/18(月) 00:30:04
>>83
隣のおばさんが、
物干しに刺さったまま
あら、こんにちは〜って
話してくるのが怖かったな
+27
-0
-
137. 匿名 2020/05/18(月) 00:30:38
病院のバッドエンドで1番怖かったのは解剖室で雪乃がザクザクかたまりを刺してるところを看護師が目撃したやつ
病院の窓から雪乃の姿が見えたところも怖かったなー+17
-0
-
138. 匿名 2020/05/18(月) 00:53:09
あし、あし、あし
足がないと
君と一緒に歩けない♪+20
-0
-
139. 匿名 2020/05/18(月) 00:58:54
なつかし〜
猫とかネムリンはもちろん、ビルとか廃棄くんとか地味に好きだったわ笑
あとトランプたちかわいい+11
-0
-
140. 匿名 2020/05/18(月) 01:01:06
>>8
うろ覚えですよ+33
-3
-
141. 匿名 2020/05/18(月) 01:01:55
このゲームしてから、赤色のエプロンドレスが物凄く好きになった。欲しくて欲しくて仕方なかったな〜。
服とかデザインできるゲームでも、必ず赤いエプロンドレス作っちゃう。+15
-0
-
142. 匿名 2020/05/18(月) 01:09:35
>>1
そういえばこれのアプリでてやってるわ。+8
-0
-
143. 匿名 2020/05/18(月) 01:11:43
HPのコラムも読んでたわ笑かわいいよね
あと音楽も好き
オズの方もすごく素敵でしたよ!
ちょっとだけアリスとコラボしてるし…アリスよりは若干の乙女ゲーム感はあったしわずかにホラーもありですがオススメです
チェシャ猫好きだった人は、オズだとクロウが好きそう笑+12
-1
-
144. 匿名 2020/05/18(月) 01:13:46
>>80
分かります
夏休みとかに色んな企画をやってくれて楽しかったな
武村さんがコラムで一層ヤバい人になってたw+22
-0
-
145. 匿名 2020/05/18(月) 01:14:16
>>135
以下ネタバレ注意!
アリコが小さい頃に家で火事がおこり、アリコはぬいぐるみの犬を燃やしたくなかったから火の中に入ってしまいました。火事の中から出られなくなったアリコを、すぐにお父さんが助けに来てくれましたが、アリコを助けたかわりにお父さんは火事で死んでしまいました。
それがきっかけでお母さんの心が壊れてしまい、お母さんはアリコに虐待をするようになります。
そして小さなアリコは虐待と、自分のせいでお父さんが死んだ という辛い現実に耐えられず、架空の友達の世界・不思議の国をつくり、自分をアリスだと思い込み、妄想を楽しむようになります。
しかしそんなアリコをお母さんはさらに怒り、アリコは、「不思議の国の話をするとお母さんに嫌われる、だからそんなものの話はもうしない、不思議の国は存在しない」と思いこむようにして、不思議の国の存在も全て忘れてしまいます。
これがひとつめのトラウマ+33
-1
-
146. 匿名 2020/05/18(月) 01:16:01
>>135
主人公の小さいときに火事が起きて、主人公が大事にしてた犬のおもちゃを取りにお父さんが燃える家へ
お父さんはそこで亡くなり、お母さんは主人公に対し「お前があの人を殺した」と虐待を始める…が、元々の始まりだったような
歪みの世界は、その前からアリスの中にはなかったよね?確か+19
-0
-
147. 匿名 2020/05/18(月) 01:20:25
トゥルーエンド以外で、みなさんどのエンドが好きでした?
私は最初にたどり着いたエンドの黒焦げの天使がものすごく印象的でした
あとは、幸せのブルー、猫のフードの中を覗いてしまうやつ、猫がお茶会メンバーを…ってやつをなんとなく覚えています+15
-0
-
148. 匿名 2020/05/18(月) 01:21:17
>>135
以下ネタバレ注意!
2つめのトラウマというか事件は、
成長した17歳のアリコを、お母さんが刺して殺そうとして、お母さんに殺されるくらいなら自分で死のうとしてアリコがとっさに自分のお腹を刺した出来事。
この出来事がきっかけでアリコは全ての記憶を無くした状態で、小さい頃ぶりに 不思議の国に足を踏み入れることになった。+33
-0
-
149. 匿名 2020/05/18(月) 01:21:31
>>147
僕のアリスが好きだよ〜
タイトル合ってるか分からないけど😂
恐らく猫がお茶会のメンバーを…ってやつと同じ!+10
-0
-
150. 匿名 2020/05/18(月) 01:25:06
>>147
はじめてたどり着いたエンドが黒こげの天使って最高ですね!!
私ははじめてたどり着いたエンドは、ちゃんと帽子屋の話を聞いてなかったせいで 青い土管に入り、しあわせのブルーだった…そのあとはふざけてやらかした無視の代償(女王様に首を切られるやつ)…さいあくw
好きなトゥルーエンドは、お母さんのやつです。
「お母さんが、アリスを愛していたっていうのもまた、真実なの。」という夢を、女王様が見せてくれたやつ。+18
-1
-
151. 匿名 2020/05/18(月) 01:25:37
ここのゲームはたしか全部やったはずたけど、やっぱりアリスが至高
次にオズ、その次に7thが好きだわ
オズはホラー要素少なめで7thはアリスよりスプラッタ要素多いけど、どっちも面白いよ
+22
-0
-
152. 匿名 2020/05/18(月) 01:27:17
>>1
懐かしい!
猫に本気で恋して毎日頭どっかに落ちてる妄想してたわ+10
-2
-
153. 匿名 2020/05/18(月) 01:27:35
>>150
すみません、トゥルーエンド以外でしたね、ちゃんと読めてなかったm(_ _)m
トゥルーエンド以外で好きなのは 僕のアリスです笑+4
-0
-
154. 匿名 2020/05/18(月) 01:28:17
猫とか時間くんとか、何故幼いアリスは彼らをそんな見た目にしてしまったのか…?それほど病んでいたということか?+9
-0
-
155. 匿名 2020/05/18(月) 01:29:04
懐かしい
チシャ猫はカッコよくて帽子屋は可愛くて好きだったなー+25
-0
-
156. 匿名 2020/05/18(月) 01:30:12
個人的かわいいトップ3
1トランプ兵
2眠りネズミ
3チェシャ猫
個人的かっこいいトップ3
1チェシャ猫
2シロウサギ
3廃棄くん+13
-0
-
157. 匿名 2020/05/18(月) 01:32:49
久々にやりたくなってきた
2周目からは、最初の方のチェシャ猫の
「ユキノは、いないよ」「ユキノは、いない」で、もうウッ…となるんだよな+26
-0
-
158. 匿名 2020/05/18(月) 01:34:34
黒焦げの天使のエンディング、チェシャ猫を殺してしまうんだよね…それで最後に女王様らしき女の子が迎えに来てくれる。ある意味幸せなのかもしれないけど、凄く胸に来るエンディングだったな…。
+12
-0
-
159. 匿名 2020/05/18(月) 01:36:29
ナイトメアプロジェクトさんのゲーム大好きです!全部スマホに入ってます。
アリスはアンコールバージョンもプレイしましたし、オズは課金もしました😂
個人的にはセブンスブラッドヴァンパイアが大好きです!一時期フレディの画像を集めまくってました(笑)
最近全然新作が出ないですよね…。サイトもたまに見に行くのですが、新作が出そうな雰囲気もなく…。
+17
-0
-
160. 匿名 2020/05/18(月) 01:39:31
>>156
このランキング良いね!
私は
かわいいランキング
1 ネムリン
2 チェシャ猫
3 女王様
かっこいい
1 シロウサギ
2 グリフォン
3 チェシャ猫
かな
ビルは見た目はかっこいいがよくわからなかったな笑+5
-0
-
161. 匿名 2020/05/18(月) 01:40:43
>>157
わかるー!!!!
2週目だからやっとわかるセリフありますよね。
廃棄くんのセリフとかはぜんぶそう+9
-0
-
162. 匿名 2020/05/18(月) 01:42:15
>>154
たしかにw
かわいいやつとあやしいやつが極端だよね
あんぱんのセンスとかwww+8
-0
-
163. 匿名 2020/05/18(月) 01:45:00
当時グッズも出てたよね カレンダーとか、結構凝った作りだったような+7
-0
-
164. 匿名 2020/05/18(月) 01:45:06
ここ読んですごく面白そうだからアプリ入れようかと思うんだけど
新装版と通常版?どっちがいいのかな+8
-0
-
165. 匿名 2020/05/18(月) 01:46:15
あんぱんがマッチョで爆笑した覚えがある
しかも頭にケシつぶやら桜やらを乗せてるし
イチゴジャムパンはなんか鳥を絶滅させたんでしょ?+6
-0
-
166. 匿名 2020/05/18(月) 01:47:42
>>162
>>154
なんかむかしファンのかたが描いた絵でこんなのがあった笑+13
-0
-
167. 匿名 2020/05/18(月) 01:48:57
>>166
続編+19
-0
-
168. 匿名 2020/05/18(月) 01:49:23
>>111
現実の世界で考えると不審者でしかないんだが、どんな出会いでなぜ付き合おうとなったのか笑+8
-0
-
169. 匿名 2020/05/18(月) 01:51:08
>>164
ガラケー時代のファンは通常版が好きだけど、スマホではじめてやるならば新改版?がいいと思う+10
-0
-
170. 匿名 2020/05/18(月) 01:54:25
ここの作品全部、シナリオ担当の方のセンスが独特なんだろうけど、そこが好きだわ
斜め上のツボをついてくるよね+27
-0
-
171. 匿名 2020/05/18(月) 02:00:04
お盆の時期にサイトでイベントやってたよね
待受画像、頑張って集めたなぁー懐かしい+15
-0
-
172. 匿名 2020/05/18(月) 02:05:14
新作情報がないか気になってサイトを見に行ったら、まさかの採用ページにこんなことが記載されてました!
携帯でプレイできないのは少し寂しいですが、またあの感動を味わえるのかと思うとワクワクします😊
アリス以外の作品も本当に感動できるので、まだプレイしてない方はぜひ挑戦してみて欲しいです。+22
-0
-
173. 匿名 2020/05/18(月) 02:05:43
昔のやつ?
買っちゃったww
起動したら音がでかくて息子にうるさい…って言われたww
今からやります!+30
-0
-
174. 匿名 2020/05/18(月) 02:06:30
シロウサギが正気に戻ったところあたりで泣いた記憶…その後はもうダム決壊+8
-0
-
175. 匿名 2020/05/18(月) 02:07:07
>>173
おお〜いいですね〜!
私も久しぶりにやりたくなってきた!
明日仕事じゃなかったらな〜😭
感想待ってますね🐰+8
-0
-
176. 匿名 2020/05/18(月) 02:07:33
>>172
えー!Switch持ってない…!でも気になる!+13
-0
-
177. 匿名 2020/05/18(月) 02:08:18
>>173
ありがとうございます!!!
アリスちゃんになりきったつもりで選択肢を選んでいって楽しんでください(^^)+8
-0
-
178. 匿名 2020/05/18(月) 02:09:10
>>173
今からとか、確実にいろんな意味で眠れなくなる笑+9
-0
-
179. 匿名 2020/05/18(月) 02:09:46
>>174
アリスがとどめをさす、寸前だけ、一瞬だけ正気に戻ったんだよね
しかも小さい頃のように、泣いているアリスをなだめるという+12
-0
-
180. 匿名 2020/05/18(月) 02:10:55
ネムリンのぬいぐるみ欲しい
結構おっきいんだよね確か+2
-0
-
181. 匿名 2020/05/18(月) 02:12:45
>>168
習い事で知り合いました
服がいつも黒か灰色で、前髪長くいつもマスクをつけているところが好きで こちらから歩み寄っていき付き合いました
チェシャ猫に似てるから好きになったわけではないけど、あとあと考えたら似てた
というか歪アリの影響でちょっと怪しいモノ好きになったのかもしれないw+5
-0
-
182. 匿名 2020/05/18(月) 02:14:34
>>180
カピバラのぬいぐるみとかが売ってたらかなりネムリンに近いかも?+5
-0
-
183. 匿名 2020/05/18(月) 02:14:44
>>179
そうです!
「泣かないんだよ、アリス。いい子だからねえ」みたいな感じで、優しく宥めてくれて…からの、展開も涙でした+22
-0
-
184. 匿名 2020/05/18(月) 02:16:33
グリフィン?グリフォン?の頭は蛇の方
+7
-0
-
185. 匿名 2020/05/18(月) 02:17:17
このトピ見てたら思い出してきた。
お母さんに刺されるくらいなら、って自分で自分を刺したんだ。
私はお母さんに殺されるような可哀想な子じゃない、って。そう思いたくて。+20
-0
-
186. 匿名 2020/05/18(月) 02:17:34
かなり脇役だけどなにげに水さん(あんぱん達から逃げて噴水の中に入ったときの)とグリフォンが好き+7
-0
-
187. 匿名 2020/05/18(月) 02:18:54
>>133
口に廃棄くん飛び込んでくるよね+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/18(月) 02:20:58
皆さん大切な存在を忘れてませんか?
私のイチオシは今も昔も彼です。+29
-0
-
189. 匿名 2020/05/18(月) 02:24:02
一時期、赤ずきんモチーフで新作作るって話なかったっけ?
それ以来続報ないし、無くなった?+6
-1
-
190. 匿名 2020/05/18(月) 02:27:05
>>40
むかしこういう画像、ファンの間で出回ってませんでした??私もこういうのを前略のプロフ画とかにしてた。+29
-0
-
191. 匿名 2020/05/18(月) 02:29:58
終盤の狂ったシロウサギは結構トラウマ
黒背景に演出ありの赤文字は精神的にくる+14
-0
-
192. 匿名 2020/05/18(月) 02:41:48
寝る前にやってたら
包帯女が出てきて携帯が震えて
ビクッ!ってなって心拍数上がって
しばらく寝れなかった
それ以来怖くて
包帯女が出る時は片手で画面隠しながら
文字だけ読んでたw+20
-0
-
193. 匿名 2020/05/18(月) 02:47:16
終盤のエンディングはどれも切なかった記憶。
以下ネタバレ(これからプレイする人もいるみたいなので一応)
個人的に胸が締め付けられたのは、アリスがシロウサギに人形にされて病院のゴミ捨て場に放置?されそれをチェシャ猫らしき黒猫が引っ張り出そうとしてるやつ。看護師さんが代わりに引っ張り出してあげたら黒猫の首が落ちて看護師さんがキャアアアア!って逃げるんだけど、猫の首は人形に寄り添って息絶えるみたいなの。うろ覚えだけどこんな感じだった気がする。+31
-0
-
194. 匿名 2020/05/18(月) 02:47:45
>>169
ありがとう!入れてきた!無料で嬉しい
楽しみだ〜+3
-0
-
195. 匿名 2020/05/18(月) 03:22:22
有料だったのに知ってる人は知ってるって感じでやってる人多かったよね。
私は完全に口コミで知ったクチだけど、なぜなあんなに知名度広まったのか未だに謎。+15
-0
-
196. 匿名 2020/05/18(月) 03:30:11
>>100
赤い海は幻覚をみせる海だった記憶
アリス、赤い海に到着した瞬間、シロウサギの幻覚も見てたし。+8
-0
-
197. 匿名 2020/05/18(月) 03:31:47
>>188
親方w
ガラケー時代だと画質の関係で絆創膏よくわからなかったんだよね
スマホバージョンになってよかったね笑笑+9
-0
-
198. 匿名 2020/05/18(月) 03:35:31
>>185
ちょっと事情のある家庭で育った私は、アリスのこのセリフに感情移入しすぎて鼻水ダラダラなくらい泣いた
歪アリがあったから生きてこれたってレベルの人、けっこういると思う+13
-0
-
199. 匿名 2020/05/18(月) 03:44:28
真実の裁判、
はじめビルに連れたかれたときは、てっきりアリスが悪者扱いになってしまう怖い展開かと思いきや、
不思議の国のみんなが、オカアサン有罪!!アリスは無罪!!ってみんなして言ってて、アリスだけが 私が悪いの!お母さんは悪くないの!って言ってるシーン
不思議の国のみんな、どこまでアリス大好きなおばかさん達なんだよ…と思って愛おしかった。+20
-0
-
200. 匿名 2020/05/18(月) 04:40:15
武村さん(だっけ?)がキモすぎてNPファンの間で酷い目にあってるよね笑+13
-0
-
201. 匿名 2020/05/18(月) 04:49:32
>>1
トゥントゥントゥントゥ〜ントゥンの音楽と、ちょっと怖いトゥ〜ル〜ル〜ル〜(振動)ドゥ〜ル~ル〜ル〜の音楽が頭から離れない!!
わかる方います??+21
-0
-
202. 匿名 2020/05/18(月) 05:05:28
>>201
2つ目の振動つきのやつはなんかわかるw
あのうるっせーやつね笑笑+9
-0
-
203. 匿名 2020/05/18(月) 05:17:42
>>193
なんかそんなエンドあったな…!そのエンドは怖くて一度しかやらなかったけど、とにかく悲しかったな+10
-0
-
204. 匿名 2020/05/18(月) 06:38:09
いまアンコールのアプリダウンロードした+16
-0
-
205. 匿名 2020/05/18(月) 06:48:52
>>145
教えて頂きありがとうございます!+4
-0
-
206. 匿名 2020/05/18(月) 06:59:57
ポエム入りの待ち受けあつめてた。+7
-0
-
207. 匿名 2020/05/18(月) 07:23:59
無視の代償エンド怖かったー。+13
-0
-
208. 匿名 2020/05/18(月) 07:34:18
確か趣味が生首集めだったよね?+26
-0
-
209. 匿名 2020/05/18(月) 07:35:55
>>98
あんぱんみたいな人でした。+7
-0
-
210. 匿名 2020/05/18(月) 07:44:59
最初はチェシャ猫が不気味でしょうがないのに、いつの間にかチェシャ猫の存在に安心感抱くようになってるから凄い+53
-0
-
211. 匿名 2020/05/18(月) 08:00:29
懐かしい!当時ハマってた!
怖かったのにところどころキュンとしたり悲しかったり本当に面白かった+8
-0
-
212. 匿名 2020/05/18(月) 08:06:36
懐かしい~
オープニングの歌、目覚ましに設定してたら家族に嫌がられてたー
スヌーズ後はあのスーパーピンチのときの歌+16
-0
-
213. 匿名 2020/05/18(月) 08:19:53
>>201
1個目の聞けば絶対わかると思うんだけどどの音楽だろう?思い出したい!+7
-0
-
214. 匿名 2020/05/18(月) 08:29:32
当時クリア後に公式に感想、質問を送れるようになってたんだけど、武村エンドにびっくりして「ありこ(主人公)はその後武村さんと交流あるんですか?」的なこと送ったら「あると思いますね」ってあっさり回答来たのが衝撃だった。
ありこは武村に親のような存在を感じてるとかって言ってた気がする。
ほかにもそういう質問回答や制作秘話のコラムが公式サイトから見れたはずなんだけど今見れなくなっちゃってるのかな?どこにもリンク見当たらない…。
とりあえずコラムだけ見つけられた。(クリア後閲覧推奨)+19
-0
-
215. 匿名 2020/05/18(月) 09:05:01
>>15
懐かしい~。
つぶ餡かこし餡で争いだして終いにはあんパンの上の飾りでも争いになって笑いました。+9
-0
-
216. 匿名 2020/05/18(月) 09:48:49
>>182
確かに!いつも寝てるわけだし…+5
-1
-
217. 匿名 2020/05/18(月) 10:00:57
大昔プレイした時はお母さんがただただ怖くてアリス可哀想で…って感じだったけど
今ここで昔の事情読んで久しぶりに思い出したら「これで普通に娘を愛せって無理じゃない?」って複雑な気持ちになったよ…
またやってみたくなったからアプリダウンロードしてくる!+9
-0
-
218. 匿名 2020/05/18(月) 10:54:30
>>129
たしか和田さんも問題がある人じゃなかったっけ?+7
-2
-
219. 匿名 2020/05/18(月) 10:55:42
>>173
私も今日仕事終わったら速攻買ってプレーする!
一緒に楽しもうね!+9
-0
-
220. 匿名 2020/05/18(月) 11:27:45
なんてタイムリー‼️
昨日オズをクリアしてアリスプレイしてる‼️
オズもアリスも本当懐かしくて面白い
ガラケー時代は本当凄いアプリが出たって思った+14
-0
-
221. 匿名 2020/05/18(月) 11:29:28
>>58
お城の地下牢に捕まって、地下牢へ女王が降りてくるシーンがドキドキした。+10
-0
-
222. 匿名 2020/05/18(月) 12:05:46
My Sweet Painって曲すき!+8
-0
-
223. 匿名 2020/05/18(月) 12:34:37
>>148
裁判の時のチェシャ猫の「異議あり」にキュンとして「お腹は大丈夫?」で仰天したなぁ+17
-0
-
224. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:20
本当に歪みの国のアリスが好きで、ナイトメアプロジェクトのアプリ制覇して、ガラケーにテーマ曲?ダウンロードしてました✨
今、サイトに行ってもダウンロードできそうな感じじゃないけど、課金したら手に入るとかですか?+9
-0
-
225. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:55
チェシャ猫大好きだったなあ…
第一印象めちゃくちゃ怖かったけど、話進めていくうちに何だか可愛らしく見えてきて最後頭だけになっても一緒にいられて嬉しかった(チェシャ猫END)+15
-0
-
226. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:52
懐かしい!!
レターセット買ったなぁ。パソコンの壁紙もアリスがチェシャの首抱いてるやつにしてた。
+7
-0
-
227. 匿名 2020/05/18(月) 13:03:08
>>222
目覚ましアラームにしてたわ笑+6
-0
-
228. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:50
>>58
確かに会話になってないこと多いというか、話聴かない子多いもんね笑
+9
-0
-
229. 匿名 2020/05/18(月) 13:15:16
裁判で、アリスは「自分が悪い、お母さんは悪くない」って言ってたけど、みんなはアリスの味方でお母さんが悪い、だったよね
あれは、アリスは心のどこかで、自分を虐待してたお母さんを憎んでた部分もあるってことでいいのかな…「みんな」はアリスから生まれて、基本的には「アリスの意思に従う、アリスの一部」な訳だもんね
とはいえ、火事のことを考えると100%お母さんが悪い!とかではないというか、誰が悪いわけでもない出来事がきっかけでお母さんも被害者→心の行き場がなかったんだろうなって言えるから、なんとも言えない感じよね+15
-0
-
230. 匿名 2020/05/18(月) 13:18:45
チェシャ猫とかビルは、「真実の番人」とか、役割があるんだよね
その分アリスからは普段は遠いとこにいて、シロウサギや女王様が近くにいる
猫やビルがアリスに近づく=アリスが真実を知ろうとしている、アリスは壊れてしまうかもしれない…から、このままアリスを守っていたい女王様が2人を嫌うのもわかるんだよなあ+13
-0
-
231. 匿名 2020/05/18(月) 13:25:39
アリスの血は甘いんだよね
猫の血も甘いんだっけ?+12
-0
-
232. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:54
>>83
1番最初のバッドエンド、「仲間はずれ」だと思う!チェシャ猫の警告を振り切って無理やり家に帰ったら、みんな死んでて、どうして私だけ生きてるのってなるエンディングだったはず。描写が結構エグかったよね!+20
-0
-
233. 匿名 2020/05/18(月) 14:03:55
>>130
そっちのシリーズも大好き!
去年、2021年リリース予定って記事を読んだよ!
トピずれになっちゃうから、よかったらググってみてね。タイトルは「Alice: Asylum」らしいよ。
+8
-0
-
234. 匿名 2020/05/18(月) 14:07:47
>>223
めっちゃ美味しいとこを猫に持ってかれるビルや女王様たち+8
-0
-
235. 匿名 2020/05/18(月) 15:58:31
>>12
私も大好きだった!
今見るとチェシャ猫って米津玄師みたい(米津玄師好きだしファンです)+6
-1
-
236. 匿名 2020/05/18(月) 15:59:58
私も好きでめちゃくちゃハマって、iPhone版インストールしたよ!
いろんな分岐エンドがあって面白かったな+7
-0
-
237. 匿名 2020/05/18(月) 16:42:04
グッズが少ないのが残念。
もっといろいろ出して欲しいのに・・・+6
-0
-
238. 匿名 2020/05/18(月) 16:44:27
シロウサギとの対決シーンが怖いやら切ないやらで感情グチャグチャで泣いたなぁ。+8
-0
-
239. 匿名 2020/05/18(月) 17:57:02
結構ハマってやってたのにほとんど忘れててショック!!!
ナイトメアシリーズ全部したなぁ。懐かしい。
+8
-1
-
240. 匿名 2020/05/18(月) 18:28:20
懐かしすぎるww
大学のときはまってた
一人暮らしでよくやったわ+6
-0
-
241. 匿名 2020/05/18(月) 18:50:00
懐かしい!結構怖いけど、世界観好きだった+9
-0
-
242. 匿名 2020/05/18(月) 19:22:59
廃棄くんが切なかっこいい+7
-0
-
243. 匿名 2020/05/18(月) 19:30:22
>>218
そうだっけ⁉︎+4
-0
-
244. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:36
>>201
一つ目がわからん
玻璃のオルゴール?+3
-0
-
245. 匿名 2020/05/18(月) 20:07:00
>>214
「お弁当が安いよ」でもう草+4
-0
-
246. 匿名 2020/05/18(月) 20:08:22
>>229
あの日自分がぬいぐるみを取りに行かなければ今頃お父さんもお母さんも幸せに暮らしていけてるはず悪いのは自分、って精神おかしくなるぐらい思い詰めてたから、住民は皆んなアリスの味方だったんじゃないかな。
お母さんも自分もアリコを愛して無かった=誰かに愛されたい=アリスを愛してくれる住民、みたいな?
心のバランスを保つために歪んでしまったんだろなぁ、って勝手な解釈で当時楽しんでた懐かしいw+10
-0
-
247. 匿名 2020/05/18(月) 20:13:29
なつかしーーー!
ナイトメアプロジェクトのシナリオ書いてる人のコラムが好きで読むのが日課になってたなぁ、オリジナルの金箔のシール?が凄く欲しかったけど学生で買えず我慢した思い出。
普段ホラーゲームしないのに一人暮らしで歪アリ起動して、トイレ行くのも怖くて…なのに止めれなくて…コラム読んで恐怖心紛らわして…+6
-0
-
248. 匿名 2020/05/18(月) 20:16:43
確か再婚相手の男の人はアリス狙ってたよね
随分昔にプレイしたときはふうん…ぐらいの感覚だったけど今考えると怖いな
あの人最終的にどうなったんだろう
+11
-0
-
249. 匿名 2020/05/18(月) 20:42:54
爬虫類好きな私は、割とビルも好きだったな
ビルと、吸血鬼の方のアーウィンとがちょっと似ているw+8
-0
-
250. 匿名 2020/05/18(月) 20:44:22
これタイトルインパクト凄くて覚えてます!
やったことはないんだけど、そんなに面白いならやってみればよかった。
どんなゲームなんですか?+6
-0
-
251. 匿名 2020/05/18(月) 21:38:48
わーわー!がるちゃんでアリスの話ができるなんて!
学生時代大好きでした!
はじめは恐る恐るやっていましたが、どハマり。
ナイトメアシリーズ全部好きです!+10
-0
-
252. 匿名 2020/05/18(月) 21:48:10
>>90
私、この場面が悲しすぎて進めなくなっちゃった。
+9
-0
-
253. 匿名 2020/05/18(月) 21:49:49
まさかガルちゃんでトピがあるとは…
一見怖いけどすごく切なくて優しいお話で大好きです!
登場人物がみんなどこか狂ってるけど憎めないんですよね(*^^*)
武村さん以外は…笑
+11
-0
-
254. 匿名 2020/05/18(月) 21:52:40
いい子だから、ねぇ?+6
-0
-
255. 匿名 2020/05/18(月) 22:05:38
懐かしい!
私ポストカード持ってるよ~
チェシャ猫とアリス(本名はアリコだったよね?)の二人が好きだった
ホラーテイストで包帯巻いた女とかも怖かったけど、今思うと義父のロリコン疑惑の方がよっぽど怖かったかも
あんまり覚えてないけどラストシロウサギが切なかった記憶…+13
-0
-
256. 匿名 2020/05/18(月) 22:12:24
ヨコだけど、懐かしくなってナイトメアプロジェクトで調べたら一夜怪談もplayしてたのを思い出したわ!
どうやって歪みの国のアリスにたどり着いたか忘れちゃったんだけど、あの頃携帯に広告とか出てたっけ?
同時にボルテージって乙女ゲームにハマってた事も思い出したわ
+14
-0
-
257. 匿名 2020/05/18(月) 22:30:08
>>183
シロウサギの辺りはただ切なかった記憶しかなくて詳細は忘れてましたがこれで一気に思い出しました
そして泣きました…
本当に切ない+7
-0
-
258. 匿名 2020/05/18(月) 22:30:49
君を傷つけるだけの世界なら
捨ててしまって+8
-0
-
259. 匿名 2020/05/18(月) 22:48:34
懐かしくなってインストールしたw寝れなくなりそうw+14
-1
-
260. 匿名 2020/05/19(火) 00:32:24
>>218
いや、和田さんは問題ないと思うよ
薄給なだけだよ
若い頃、アリコとお母さんを助けようとしなかった自分に後悔している普通の人だった+14
-0
-
261. 匿名 2020/05/19(火) 00:36:44
>>216+7
-0
-
262. 匿名 2020/05/19(火) 00:42:53
>>259
しかもこのシーンかいww+6
-0
-
263. 匿名 2020/05/19(火) 01:19:57
久しぶりにプレイしてます!
皆さん課金してますか?
毎日チマチマ読むか思い切って課金するか迷ってます。+8
-0
-
264. 匿名 2020/05/19(火) 01:22:59
なつかしい!
白パンの腕がクリーム練り込んであって美味しくてジャムは指先まで入ってて爪は砂糖でできてるっての美味しそうで覚えてるw+10
-0
-
265. 匿名 2020/05/19(火) 01:23:29
>>229
お母さんを憎んでた部分がアリスにある、というよりは、
アリスは潜在意識の中ではとにかく 自分の存在を認めてくれる場所が欲しくて、だから不思議の国のみんなはアリスを全肯定していたんじゃないか?と個人的には思ってる。
不思議の国はアリスの歪みを吸い取るために存在しているわけだし…+4
-0
-
266. 匿名 2020/05/19(火) 01:25:10
>>258
このセリフをはじめて聞いたとき、衝撃的だったなぁ。
ちょうど現実逃避したい年頃だったから笑+4
-0
-
267. 匿名 2020/05/19(火) 01:28:30
>>248
ホームページのコラムを見るとなかなかヤバイ武村のその後(?)が見れます+10
-0
-
268. 匿名 2020/05/19(火) 08:08:24
>>183これ読んで、
「私、大丈夫だからね」ってアリスが言ったら、シロウサギが安心したように笑って、きらきらと消滅していくシーンまで一気に思い出した。
素晴らしい決着だったけど、私ははじめてプレイしたとき どうしてもシロウサギをころすなんてできなくて、雪乃にザクザクにされるエンドになったりしてたw+8
-0
-
269. 匿名 2020/05/19(火) 08:12:47
ユガアリの良いところは作品中で全てを語らず、プレイヤーの想像におまかせしてくれる部分がわりとあるところですよね。
このトピで皆さんが、あれはきっとああじゃないか、こうじゃないかって話し合ってるのを見て、10年前も仲間内で想像の議論してたなぁとなつかしく感じました。
ほかの人の意見を聞いてからプレイすると また違う見え方があって面白い。+5
-1
-
270. 匿名 2020/05/19(火) 10:33:25
>>265
なるほど…確かに、それもすごく納得できますね…!+3
-0
-
271. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:26
ネムリンは現実の動物ならスナネズミが一番見た目似てるんじゃないかな?
当時飼ってて、プレイしながら似てるなーって思った。
原作の不思議の国のアリスだと眠りねずみはヤマネなんだっけか。+5
-0
-
272. 匿名 2020/05/19(火) 22:19:53
はじめて知りました。おもしろそう!スマホじゃできないんですか?+3
-0
-
273. 匿名 2020/05/20(水) 01:14:12
>>272
スマホ版がリリースされてますよ〜!
ぜひやってみてください✨+4
-0
-
274. 匿名 2020/05/20(水) 12:41:36
そもそも、なぜ猫がアリスにウサギを追いかけさせたんでしたっけ?忘れちゃった。
精神病かなんかでアリコが入院して昏睡状態だから
助けるために過去と決別させようとしたのが理由でしたっけ?
あら?何かと混同してる気が、、、+3
-0
-
275. 匿名 2020/05/21(木) 13:28:52
全盛期にはしなかったけど、ここみて始めてみました!祝初回のエンドは仲間はずれ…ゾッとしたまま終わりました😭💦+7
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する