ガールズちゃんねる

新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

670コメント2020/06/10(水) 23:49

  • 501. 匿名 2020/05/18(月) 19:27:03 

    >>105
    私も持ってる!
    不良少女に裸体写真を送りつけられ…とか
    パイロット志望で思い詰める少女とか
    むかしも今も人は変わらんなあーとつくづく思えて楽しめる

    +21

    -0

  • 502. 匿名 2020/05/18(月) 19:36:31 

    >>57
    全然釣りじゃないよ
    若い頃から性欲盛んで不倫三昧みたいな人は老人になってもそのまんまだよ

    +22

    -1

  • 503. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:41 

    >>447
    私はめっちゃ立ち止まって読んでますよ!

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2020/05/18(月) 19:53:14 

    >>1
    これは惚気だな
    あと、宇多田ヒカルを思い出した

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2020/05/18(月) 19:57:32 

    >>485
    私の解釈は違うんだよ。
    「医者になるからって何様のつもり?」
    「何があっても、うちの娘はお前なんかより尊いんだー」
    って認めさせたいのかなって。結婚云々はどうでもよくて、
    馬鹿にされたことが悔しくてたまんないの。

    +48

    -1

  • 506. 匿名 2020/05/18(月) 20:11:11 

    >>381
    医者の嫁は切手がテーマなのに蛇足も蛇足
    しかも素敵な切手で手紙をくれる友達にはコンビニの普通の切手で
    友達のセンスを褒めても意味なし
    結局米国在住の息子夫婦以後の話が一番いいたいようだ

    +71

    -0

  • 507. 匿名 2020/05/18(月) 20:13:13 

    >>285
    私もよく聴きます
    大迫先生の回答が特に好きです。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/18(月) 20:18:45 

    >>475
    どの立場から物言ってんだこの爺さま…

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2020/05/18(月) 20:34:19 

    >>402
    犬の分も指定券とってあるなら占有する権利あるよね??

    +29

    -1

  • 510. 匿名 2020/05/18(月) 20:34:37 

    >>37
    「世界は朝から始まったの?」という女の子の質問が好きです。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2020/05/18(月) 20:38:54 

    面白くて一気にトピ読んじゃいました

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2020/05/18(月) 20:47:21 

    大石恵さんもなかなか!
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +38

    -3

  • 513. 匿名 2020/05/18(月) 20:57:23 

    >>187
    野村先生の相談回答をまとめた本の目次に「中華料理ばかり誘う夫」って相談が載ってるんだけど、もしかしてこれだったりするかな?

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/18(月) 20:59:35 

    >>22
    典型的な毒婆だな
    回答で辛辣に言われててザマァw

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2020/05/18(月) 21:11:23 

    >>509
    残念ながら、鉄道法で座席は “ 人 ” しか占有出来ないよ。

    +4

    -1

  • 516. 匿名 2020/05/18(月) 21:11:47 

    +14

    -1

  • 517. 匿名 2020/05/18(月) 21:13:46 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +26

    -0

  • 518. 匿名 2020/05/18(月) 21:16:18 

    517の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +39

    -0

  • 519. 匿名 2020/05/18(月) 21:17:58 

    >>515
    指定券を自分と犬の分を買ったならいいんじゃないの?
    買うときに犬の分ですって言ったら売ってもらえないのかもしれないけど...
    席を占有するつもりだったから指定券を買ったのに犬だから貨物だろ座らせろってのはちょっと...

    +18

    -2

  • 520. 匿名 2020/05/18(月) 21:23:37 

    幼い息子さんの気持ちを考えてこっちまで泣きたくなった
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +52

    -1

  • 521. 匿名 2020/05/18(月) 21:30:08 

    >>519
    よくないよ、法律だから。
    犬は貨物というか手回り品扱い。座席は一人につき、一つまでしか占有出来ない。
    犬の為に買ったそのチケットは、本来は無効だから、車掌に言えば「虚のじいさん」がこの指定席を買い直すことが出来る。
    が、このじいさんはタダで分捕ろうと声掛けしてるから図々しいのよ。

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2020/05/18(月) 21:32:55 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +22

    -4

  • 523. 匿名 2020/05/18(月) 21:38:34 

    もう10年ほど前になると思いますが、朝日新聞の投稿で印象深いものがありました。
    近所に犬を飼っている人がいるが散歩に連れて行っている様子がない。見兼ねた投稿者が犬の散歩を申し出て代わりに散歩をするようになった。ある朝物音が聞こえるので家の外を見ると庭先にその犬が。そのあと何日もせずに犬は亡くなってしまったが、あの時犬は最後のあいさつをしに来てくれたのかもしれない。
    というような内容でしたがご存知の方いらっしゃるかな。
    何年か前にがるちゃんでも何かのトピで見たような記憶があるのですが。

    +28

    -1

  • 524. 匿名 2020/05/18(月) 21:46:57 

    新聞とってないんで
    radikoで人生相談聞いてる。

    面白い。

    たまに荒れる。

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2020/05/18(月) 22:00:14 

    >>524
    いつも間が悪くて聞けないのですが、
    荒れるというのは、相談者と回答者がバトルになるということですか?

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/05/18(月) 22:04:33 

    >>290
    どんな回答されたのか凄く気になる〜

    +20

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/18(月) 22:06:48 

    >>516
    相談を受けて全巻読み通しましたって
    結構なボリュームだよねNARUTO全巻
    回答者として誠実な人だ

    +73

    -1

  • 528. 匿名 2020/05/18(月) 22:09:22 

    かなり前の相談なんですけど、夫と娘がデキていて
    だんだんと行動が大胆になり、男女の関係も隠す様子もなく、相談者を邪魔者扱いをするようになり、陰で笑い物にしたり、死んでしまえばいいような事を聞こえよがしに言われるどうしたらいいかとの相談があったのご存知の方いないですかね?
    回答者もビックリしてた。あれが私の一番の衝撃相談でした。

    +39

    -1

  • 529. 匿名 2020/05/18(月) 22:11:51 

    母親の気持ちも分かるし娘の気持ちも分かる
    難しい問題
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2020/05/18(月) 22:14:23 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -2

  • 531. 匿名 2020/05/18(月) 22:28:03 

    >>427
    大正生まれかな?
    うちの福岡の祖母も、よそ行きはお洒落さんにめかし込んでたわ。お茶目なのよ。他県民と世代が違い過ぎて、子どもの頃カルチャーショックを受けたなあ。

    +21

    -0

  • 532. 匿名 2020/05/18(月) 22:28:26 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +33

    -1

  • 533. 匿名 2020/05/18(月) 22:31:49 

    >>532
    回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +37

    -0

  • 534. 匿名 2020/05/18(月) 22:36:58 

    今年の二月に相談が載ったこの女の子のことが今でも気になるというか、心配

    親が二人とも「臭いものに蓋」ってかんじで弟がしたことの酷さを無視してて、友達や先生にも相談できずに苦しくて投稿したんだろうなぁ、今も家にいるなら、弟たちも休校で家にいて嫌だし怖いだろうなぁと

    野村さんが、男尊女卑でないまともな返信をしてくれたことで、この女の子が行動を起こせるきっかけになれていたらと思う
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +35

    -1

  • 535. 匿名 2020/05/18(月) 22:39:50 

    >>534

    回答は、こちら
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +54

    -1

  • 536. 匿名 2020/05/18(月) 22:40:20 

    >>495
    そうそれ。最後に他人事みたいに書いてあるのがねえ。
    最後には、申し訳ない、すまんかったの一言が欲しい。

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2020/05/18(月) 22:46:21 

    今日有休だったのでこのトピだけでなく
    ツイッターまで行って1日読み込んでしまった。
    他の新聞取ってるから購読は無理だけど
    時々コンビニで読売買おうかとまで思い始めてる…

    +36

    -0

  • 538. 匿名 2020/05/18(月) 22:52:53 

    >>536
    そんなまともなこと言える人だったら朝日なんか購読してないよ
    残念だけど

    +23

    -1

  • 539. 匿名 2020/05/18(月) 22:55:31 

    面白かったです。回答者がほとんどスカッとする回答だったり、慈悲に溢れた救いのある回答だったりで、私も空き時間を見つけてはここまで、読んでしまいました。
    貼って下さった方ありがとうございます。

    +42

    -0

  • 540. 匿名 2020/05/18(月) 22:58:31 

    >>528
    あったあった!衝撃的で覚えてる。
    回答は、そこまでなってるならもう逃げるしかない、みたいな感じだったかなあ。

    +26

    -0

  • 541. 匿名 2020/05/18(月) 23:00:12 

    良トピ
    私が回答者なら感情的になり、支離滅裂な文になりそう
    回答者の先生方は理路整然として、なるほどと唸らせられる

    +44

    -0

  • 542. 匿名 2020/05/18(月) 23:07:09 

    印象に残ってるかなり前の読売人生案内

    女性からの相談。
    家事も育児もよくしてくれる穏やかな夫。
    たったひとつどうしても許せない事がある。それは夫の折りたたみ傘のしまい方がぐしゃぐしゃな所。それ以外は本当にいい夫…と言うもの。
    回答は…忘れた💦

    +38

    -0

  • 543. 匿名 2020/05/18(月) 23:08:59 

    >>456 関西はねえ、なかなかやめない人が多い。
    産経は勧誘が強引で嫌。毎日は読むところがない(内容が薄い)
    読売は阪神ファンのプライドが許さない。

    ソースは我が家ですw
    でもこういうトピで日の目を見たからヨシ

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2020/05/18(月) 23:29:42 

    >>522
    容姿に恵まれ、のところでイラッとしたけど、回答の方もそう思われたのかばっさりと辛辣に斬り捨てて笑った

    +57

    -0

  • 545. 匿名 2020/05/18(月) 23:38:34 

    >>507
    私も大迫先生のクールだけど相談者の事思ってるからなりの、厳しい意見が好きです

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2020/05/18(月) 23:50:10 

    >>512
    それハイドの嫁や

    +25

    -0

  • 547. 匿名 2020/05/18(月) 23:51:39 

    カメさんの相談してる女の子の貼ってくれてありがとう
    読んで優しい気持ちになれたよ

    +19

    -0

  • 548. 匿名 2020/05/19(火) 00:05:58 

    >>546
    あっ本当だ。気づかなかったw

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2020/05/19(火) 00:17:43 

    >>9
    神社の絵馬も見ちゃいます。
    あれも神様への相談事ですよね。
    前に某有名神社に「○○の親権が取れますように」て書かれた絵馬を見て、「それは神様じゃなくて弁護士さんに相談したほうが…」と思いました。

    +18

    -4

  • 550. 匿名 2020/05/19(火) 00:18:02 

    >>522
    元婚約者、そんなに優しい人だと思えない
    相談者の同居したくない気持ちより自分の母親の気持ちを優先したんだから

    +78

    -0

  • 551. 匿名 2020/05/19(火) 01:05:33 

    >>29
    おもちゃ扱い…が凄い腑に落ちた。
    孫を独り占め…とかの文に現れてるよね。
    回答者は毎度よく文脈から相談者の本質見抜くのが上手いと感心するわ。

    +31

    -0

  • 552. 匿名 2020/05/19(火) 01:17:32 

    >>520
    この回答が気になったので見つけてきた
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +47

    -0

  • 553. 匿名 2020/05/19(火) 01:47:37 

    >>552
    気になってた!
    ありがとう

    +40

    -0

  • 554. 匿名 2020/05/19(火) 02:33:04 

    >>522
    他人を思いやる気持ちが元婚約者にあったなら無理に同居させようとはしないと思う
    相談者がそのまま結婚してたらまた後悔してそうだし、同居せず結婚するか破談にするかを婚約者に選んで貰えばスッキリしたんじゃなかろうか

    +52

    -0

  • 555. 匿名 2020/05/19(火) 05:40:51 

    >>464
    自虐風自慢分からなくて、これだといやまだまだお若いじゃないですか〜
    とか答えてしまいそうなんだけど、どう返すのが正解なんだろう?

    この人は感性がお若いんですねとか言って欲しいのかな?

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2020/05/19(火) 06:34:16 

    今朝は早起きして新聞を読んだ。
    今日の人生案内「介護に理解のない妹の家族」。
    回答者は最相葉月さん。

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2020/05/19(火) 07:45:00 

    >>552
    大日向さんの回答にはずれなしだね

    +41

    -0

  • 558. 匿名 2020/05/19(火) 08:40:15 

    >>555
    これ見たよー
    作家さんが答えてたけど、「若い人の感性を持ち合わせて素晴らしい」とでも言って欲しいのですか?ってバッサリ切ってた

    +35

    -0

  • 559. 匿名 2020/05/19(火) 08:58:26 

    >>552
    この家は父親ではなく小さい子にいつまでもしつこくネチネチ意地悪する大きな子供が1人家にいるようなもんだね…。

    +54

    -0

  • 560. 匿名 2020/05/19(火) 09:02:12 

    >>522
    馬が合わないっていう直感って当たるよね
    彼も最初から婚約者より母親を優先してるのだから、結婚してもどちらにせよ後悔しそう

    +58

    -0

  • 561. 匿名 2020/05/19(火) 10:51:57 

    新聞貼ってくれるのは有難いんだけど、切れてたりボケてたり読めないのがたまにある。

    +4

    -17

  • 562. 匿名 2020/05/19(火) 11:05:04 

    >>480
    これ相談内容よりも相談主が自称60代主婦って名乗るところが
    一番引っかかってたから、そこちゃんと指摘しててスッキリした

    +23

    -0

  • 563. 匿名 2020/05/19(火) 11:58:10 

     もう何年も前の読売で、不倫してる女の人からの相談がありました。
     うろ覚えですが、
    彼の妻は不治の病なので、彼は「もうすぐ一緒になれるから」と言うのですが、いつになるのかわからず、最近とても疲れてきました、という内容でした。
     回答は、「あなたは自分のことで頭がいっぱい」という書き出しで始まり、「彼は男らしくない」。そして
    「想像してみて下さい」と、妻の悔しさについて述べ、「それに比べたらあなたの苦しみなぞなんぼのものでしょう」というものでした。
     どなたか覚えている方いらっしゃいませんか?

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2020/05/19(火) 12:19:02 

    >>101
    なんかわからんが涙出た
    親はこうあるべきなんだな
    子どもが幸せになるために

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2020/05/19(火) 12:50:15 

    >>22
    うちの母親も、舅に「男の子でなくてガッカリ。」とか言われたんだろうなあ。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2020/05/19(火) 13:10:12 

    >>563
    うっすらおぼえています。
    回答者がどなただったか忘れてしまいましたが、回答にスカッとした記憶があります。
    相談者もその愛人も酷い人間ですね。

    +13

    -0

  • 567. 匿名 2020/05/19(火) 13:24:26 

    >>487
    ありがとうございます!
    トピの趣旨と違うので遠慮しておきますが、気持ちだけでも嬉しいです。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/19(火) 13:25:24 


    壇蜜の中学生セクハラ悩み相談の回答が物議呼ぶ - 芸能 : 日刊スポーツ

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/05/19(火) 13:43:51 

    今日の読売 人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -0

  • 570. 匿名 2020/05/19(火) 13:46:24 

    569の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +32

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/19(火) 13:49:44 

    5月14日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -0

  • 572. 匿名 2020/05/19(火) 13:51:49 

    571の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +16

    -1

  • 573. 匿名 2020/05/19(火) 13:54:37 

    5月15日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +23

    -0

  • 574. 匿名 2020/05/19(火) 13:57:55 

    573の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +9

    -20

  • 575. 匿名 2020/05/19(火) 14:04:45 

    >>568
    壇蜜の中学生セクハラ悩み相談の回答が物議呼ぶ - 芸能 : 日刊スポーツ
    壇蜜の中学生セクハラ悩み相談の回答が物議呼ぶ - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    タレントの壇蜜(35)が女子中学生からの悩み相談に対して回答した内容がネット上で物議をかもしている。壇蜜は7日の朝日新聞紙面で、男子生徒から毎日のように「パン… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    当時、同じ歳の娘がいてすごく印象に残っている。
    昔の記事や出来事でもふと思い出す事もある。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/19(火) 14:09:50 

    >>569
    自宅の新聞を写真撮って上げてくれてるのかな?ありがとう

    +40

    -0

  • 577. 匿名 2020/05/19(火) 15:11:08 

    私も人生相談が大好きで毎日読んでいますが、中でも印象に残っているのが「夏の終わりにセミの亡骸がたくさん道に落ちていて、それが怖くて外出できない」という内容の相談でした。いろんな人がいろんな事で悩んでいるのだなと思いましたね。かなり前だと思いますが、憶えている方いらっしゃいますか?

    +20

    -0

  • 578. 匿名 2020/05/19(火) 15:27:33 

    新聞、ピンボケしてて読めないのある

    +3

    -19

  • 579. 匿名 2020/05/19(火) 15:33:17 

    じゃあ読むな
    自分で他のもの探せ

    +26

    -3

  • 580. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:52 

    面白くて一気に読んでしまった。
    >>105さんが教えてくれた本を読んでみたいけど、今図書館で借りたらガル民とばれてしまうかな?笑

    +13

    -0

  • 581. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:51 

    >>574にマイナスしてる人は回答に納得してない、ちょっとそれは違うんじゃないのと思ったからマイナスしたの?
    私はこの回答あまり納得できなかったけど

    +31

    -0

  • 582. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:34 

    >>577 ひっくり返っていてもまだ生きてて急にギャギャギャって
    焦るよねえ?Twitterで見たような気がする…

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2020/05/19(火) 18:04:23 

    >>581
    マイナスしてないけど、本人の受け取りかたとか考え方だけを変えて解決みたいなアドバイスは好きじゃないな
    結局片方だけに我慢させてるよね

    +23

    -0

  • 584. 匿名 2020/05/19(火) 18:17:09 

    >>579
    こわーい。
    どちたの?
    イライラして

    +1

    -23

  • 585. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:51 

    >>579
    写メとるの上手になってから投稿しな
    馬鹿が

    +0

    -35

  • 586. 匿名 2020/05/19(火) 19:27:43 

    >>570
    最相さんもネットの掲示板とかにコメントしてるのか

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/19(火) 20:29:33 

    >>507
    わたしも恵美子先生にしびれる一人。

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2020/05/19(火) 21:09:27 

    読んでいて辛くなった
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +23

    -2

  • 589. 匿名 2020/05/19(火) 21:12:37 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +33

    -1

  • 590. 匿名 2020/05/19(火) 21:59:56 

    >>588
    いまだに洗脳が解けてない(/ _ ; )
    この人そんな男ばかりと付き合いそうな気がする…

    +22

    -0

  • 591. 匿名 2020/05/19(火) 22:52:48 

    >>542
    それくらいなら、みないでおこう!

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2020/05/19(火) 23:42:07 

    >>582
    ガルちゃんでも散々貼られてますわw
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +18

    -0

  • 593. 匿名 2020/05/20(水) 00:18:28 

    >>592
    めっちゃ近寄って見なきゃいけないじゃん!笑

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/20(水) 00:28:47 

    5月13日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2020/05/20(水) 00:32:13 

    >>594
    回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2020/05/20(水) 01:00:03 

    >>595
    増田明美さん、優しいな
    私だったら「そんなに苦痛なら実家を離れて独立してみては?」と返してしまうかも。

    +32

    -0

  • 597. 匿名 2020/05/20(水) 01:07:54 

    >>595
    話を聞かないんじゃなくて聞こえてないってありそう
    こういう自分では気付かない解決法が出てくるのが相談のメリットだね

    +29

    -0

  • 598. 匿名 2020/05/20(水) 06:09:24 

    >>285
    〇原〇子先生は、上から目線な回答が多い気がして好きになれない。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/05/20(水) 06:34:39 

    >>454
    教えてくれてありがとう
    この本昨日即購入し、読破したよ
    私も悩んでたんだけど、自分の悩みがちっぽけに感じてどうでも良くなった!
    人生、辛くなったら読み返す!ありがとう

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:09 

    >>566
     563です。返信ありがとうございます。
     当時、これを読んで驚き呆れ、読み返して腹立たしく、
    回答を読んでこの女の人が自分のしたことを後悔してくれればいいと思いました。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:16 

    >>582
    577です。確かに、そう書いてありましたね。記憶が更に蘇ってきました。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:00 

    こいつも勘違い女。友達いなさそう。
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +3

    -13

  • 603. 匿名 2020/05/20(水) 12:29:26 

    >>602 ママが喜ぶから結婚
    ママが一番だから同居って言われたらって考えたら
    結婚前に決断してよかったのでは?

    世の息子ってほぼマザコンに該当するみたいだけど
    最終的に奥さんの味方して欲しいなあ。

    +15

    -1

  • 604. 匿名 2020/05/20(水) 13:41:53 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2020/05/20(水) 13:44:40 

    604の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +29

    -1

  • 606. 匿名 2020/05/20(水) 15:41:25 

    >>604
    バイトしてもう一台買えば良いのに

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2020/05/21(木) 01:28:57 

    >>507
    私も大迫恵美子先生は
    クールだけど変な同情ではなく感情的になっている問題を
    いかに現実に戻して相談者に一番良い方法を
    提言していると思います!
    頭が良い弁護士だけではないお人柄の良さも
    感じます。
    大迫先生に弁護して頂いたら
    勝てそうな気がする笑

    +13

    -0

  • 608. 匿名 2020/05/21(木) 01:32:24 

    >>598
    kco先生は
    あまりに感情的になりすぎて
    自分が一番正しい!!と詰め寄る感じが
    たまに相談者さんが気の毒になる時がありますよね。
    お分かり頂けましたか?と最後相談者に聞くけれど『はい、わかりました』と言うしかない感じの雰囲気がまた
    切ない、、、、

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2020/05/21(木) 01:51:17 

    >>75
    坂野(さかの)じゃない?

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:13 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +20

    -2

  • 611. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:31 

    >>610
    回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +16

    -0

  • 612. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:29 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:41 

    612の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +19

    -0

  • 614. 匿名 2020/05/22(金) 00:06:30 

    5月9日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +18

    -0

  • 615. 匿名 2020/05/22(金) 00:09:37 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +23

    -1

  • 616. 匿名 2020/05/22(金) 09:16:24 

    >>602
    容姿に恵まれてるなら
    モテモテだろうにって思うんだけど。
    そんなに彼がよかったのかな。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2020/05/22(金) 12:50:24 

    相談する人ってこういうのを望んでるんでしょ?
    【ニュース】在宅でもできる恋愛相談はじめました - YouTube
    【ニュース】在宅でもできる恋愛相談はじめました - YouTubewww.youtube.com

    「これからどうしていけばいいのか…」今のカレとの関係に悩んでいるよっちゃんの相談に乗ってあげるモモちゃんとウメさん。こんな時こそ頼りたくなってしまう恋愛のプロと言えば…。 Twitterでは、キャンペーン情報や、モモウメ制作チームの裏側を公開中! ★公式Twitt...

    +1

    -2

  • 618. 匿名 2020/05/22(金) 13:48:48 

    今日の人生案内
    本当に世の中にはいろんな悩みを抱えている人がいるんだね
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +18

    -0

  • 619. 匿名 2020/05/22(金) 13:51:45 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -0

  • 620. 匿名 2020/05/23(土) 00:09:23 

    >>618
    ようは、もっと金をよこせ!って事だよね。
    いくら年金をもらってるのか分からないけど、、、娘の家にご厄介にならないといけないくらいだし、他の子供達が引き取ってくれる気配もないところをみると、
    小額の年金しか受給してないんだろうな。
    月にして、4、5万しか年金ないのかもね。

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2020/05/23(土) 01:43:41 

    >>581
    5〜10年前だったかな、「夫の両親から多額の援助を受けて敷地内同居しているが、感謝しているもののしんどい」て相談に大日向先生が回答した事があったよ。
    その時も「あなたのつらさを率直にお姑さんに話してみては」ていう、この相談と似た感じの答えだった。
    スカッとしないけど、実際そんな風に言うしかないだろうね。
    ガルちゃんや小町で同じ相談をしたら別居だ離婚だのコメントがすごいだろうけど、1対1、記名、公開の相談でそれ言ったらまずいと思う。

    まして>>574の相談者はおとなしそうだし、家出や離婚できる状況でもない…。
    「義弟と口論になった事がある」とか「私は仕事をしているのでアパートくらい借りられる」なんて書いてあったら、また違う回答だったかもね。

    +11

    -0

  • 622. 匿名 2020/05/23(土) 13:39:06 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +12

    -1

  • 623. 匿名 2020/05/23(土) 13:42:47 

    622の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2020/05/24(日) 09:21:57 

    毎朝、ここの人生案内見るのが楽しみになってます。載せてくれてる方、ありがとうございます。

    +27

    -0

  • 625. 匿名 2020/05/24(日) 13:48:22 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2020/05/24(日) 13:51:26 

    625の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2020/05/24(日) 14:01:53 

    トピずれかも知れないけど、今日の読売新聞に掲載されてた土井先生のインタビューが良かったので、これも貼ります
    すみません、文字が小さくて読めないかも知れません。この記事読んでたら気が楽になりました
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/25(月) 12:18:54 

    今日の人生相談は何かな〜♪ってこのトピを楽しみにしてる自分

    +21

    -0

  • 629. 匿名 2020/05/25(月) 13:36:43 

    >>627 はよ.....♡

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2020/05/25(月) 13:58:45 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2020/05/25(月) 14:02:44 

    630の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +18

    -0

  • 632. 匿名 2020/05/25(月) 21:51:45 

    このトピ大好き。細々とでもいいからずっと長く続けていきたいトピです。
    我が家は読売新聞なので、他の新聞の相談コーナーが読めて嬉しいです。

    +23

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/26(火) 08:49:29 

    >>518

    締めの言葉に増田さんの人柄が現れている

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2020/05/26(火) 08:50:42 

    >>521

    なるほど。
    少人数での車両貸切とかもできないってことね

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/26(火) 13:51:06 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2020/05/26(火) 13:55:13 

    635の回答
    やっぱり、出久根さんはいい回答するね
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +16

    -2

  • 637. 匿名 2020/05/26(火) 19:53:41 

    >>606

    ダミーをリビングに置いて寝るのもいいね

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2020/05/27(水) 08:52:51 

    このトピ、毎日見にきています。貼ってくれる方、ありがとう!
    ちょっと息抜きに。
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +24

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/27(水) 13:40:18 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2020/05/27(水) 13:43:37 

    639の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +16

    -0

  • 641. 匿名 2020/05/27(水) 15:17:09 

    >>638
    亡くなったおばあちゃんを思い出したわ
    遺品整理で見つけた手帳の内容
    《旦那を早死にさせる方法》
     塩分の濃い食事、………
    おばあちゃん、いつも笑顔で優しかったけど、大変だったんだなあと思った。

    +13

    -0

  • 642. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:31 

    >>638
    紙面では名前が出てしまっているのねw

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2020/05/27(水) 20:53:07 

    こどもの詩いいよね。私も好き
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +24

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/27(水) 21:25:57 

    >>643
    かわいい。

    +10

    -0

  • 645. 匿名 2020/05/27(水) 22:04:47 

    子どもは率直に言うから
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -0

  • 646. 匿名 2020/05/28(木) 05:09:09 

    >>645
    ママの呟きにも見えてしまう深さがある

    +13

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/28(木) 13:48:57 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +14

    -1

  • 648. 匿名 2020/05/28(木) 13:56:43 

    647の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +21

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:37 

    いつも貼ってくださってありがとうございます。

    +23

    -0

  • 650. 匿名 2020/05/29(金) 13:38:21 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:53 

    >>650
    回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2020/05/30(土) 13:37:11 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2020/05/30(土) 13:43:55 

    652の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:24 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:39 

    654の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +13

    -0

  • 656. 匿名 2020/05/31(日) 17:22:37 

    >>641 いわゆるデスノートw

    +6

    -1

  • 657. 匿名 2020/05/31(日) 17:28:49 

    >>65 これをトリビアに応募して金の脳(メロンパン入れ)ゲットした人が
    Twitterに現れた!

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:40 

    >>640

    増田さんの声で再生される

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/06/01(月) 13:40:56 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2020/06/01(月) 13:45:11 

    659の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +14

    -0

  • 661. 匿名 2020/06/03(水) 13:51:09 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2020/06/03(水) 13:58:28 

    661の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/05(金) 13:40:04 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/05(金) 13:43:41 

    >>663は6月5日の人生案内です
    663の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2020/06/06(土) 13:52:02 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +11

    -0

  • 666. 匿名 2020/06/06(土) 13:54:38 

    665の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2020/06/07(日) 13:41:39 

    今日の人生案内
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +10

    -0

  • 668. 匿名 2020/06/07(日) 13:48:22 

    667の回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2020/06/09(火) 23:55:36 

    久しぶりに見に来た
    毎日貼ってくださった方ありがとう!

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2020/06/10(水) 23:49:14 

    「きょうも誰かが悩んでる」
    図書館で借りて読みました。
    他に予約もなくすぐ借りられました。うちの区にはガル民少ないのかしら

    大正時代の仰天投稿&回答が読み応えがありました。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。