-
1. 匿名 2020/05/16(土) 17:09:21
アメリカ版のコールドケースが大好きです(^^)
続編又はDVD化してくれないかなーって方お話ししましょ♩+92
-0
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 17:11:26
ハマりますよね+59
-0
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 17:12:18
ダニエラの回は泣いた、切なすぎる
主役の女性すごく美人だった+61
-0
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 17:12:18
この自粛中にアマプラで見ています。泣ける話もあって、ついつい見続けちゃなよね。+50
-0
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 17:12:43
好き。
一話完結で見やすいのがいい。+75
-0
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 17:13:25
また1話からゆっくり見たい。+18
-0
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 17:13:30
私も今アマプラで観てます!海外ドラマは大体飽きちゃって観続けられないんですが、この作品だけはリリーの顔が大好きすぎてずっと観続けられます!+52
-0
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 17:14:06
>>1
大好き~
DVDにして欲しいけど歌の権利とかの問題で難しいんだよね
歌ってる人は別の人で契約し直すとDVD化もありだけどそこまでしてDVDが売れるかどうかが分からないから…と聞いたけど…+27
-1
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 17:15:33
はぁー!!!
だぁ~らん
たぁ~らん
たらららぁ~んたぁ~らぁん
だぁ~らん
たぁ~らん
たらららぁ~んたぁ~らぁん
ふぁぁぁーん+29
-0
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 17:15:35
>>4アマプラにあるの?!吹き替え?
ネトフリとHuluにないんだよね+2
-1
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 17:16:15
マイノリティリポート見終わって「トムの奥さん役の人かわいかったなぁ~」って思って数年後に「このリリー役の人かわいいなぁ~今まで何に出てたんだろ…」で、奥さん役の人だと気づいた。+21
-1
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 17:16:57
とにかくリリーが大好き!
白くてはかなげで美しいのに男勝りで格好いい!+88
-1
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 17:17:16
>>4
私も見始めました☺️
まだシーズン1だけどはまってます!+5
-1
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 17:17:17
>>9
曲良いよね
映像もカッコいいよね+21
-1
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 17:19:12
きちんと全部観れてないんだけどスコッティの彼女は結局どうなったの?
あのまま…?
あの女優さん可愛いよね
24ではバリバリ仕事してたね+0
-0
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 17:19:28
>>10
横だけどプライムは字幕だけだよ。U-NEXTは吹き替えあるじゃないかな?+4
-1
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 17:22:51
オープニングの曲が好きでSpotifyで探した
なんとタイトルが「Nara」でアーティストは海外の人だけど、曲自体は日本の奈良をテーマにしてるらしい。+24
-1
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 17:27:29
迷宮入りの事件を解決するドラマと聞いた時は、当時は不可能だった捜査方法を駆使していくと思っていたら、登場人物たちが 「あの頃は言えなかったけど実は…」など目撃情報を突然ペラペラ喋り出して、一件落着!な展開にビックリした。
+49
-1
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 17:28:46
>>18
クライムサスペンスでは無いんだよね
ジャンルは人間ドラマだと思う+34
-0
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 17:29:19
「蝶々」は声出して泣いた。印象的なエピソードはたくさんあるけど、蝶々は特に印象に残ってる。+35
-2
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 17:30:37
スカパーで毎週見てる
毎回泣く+5
-0
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 17:31:57
>>3
この回でshe was my chance=彼女は運命の女性だったって言い回し覚えた+7
-0
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 17:32:07
警官の同性愛の話号泣した+13
-0
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 17:33:42
リリーがとにかく好きで調べたらリリーの髪型が「リリー巻き」って呼ばれてるのを知ったw
あの髪型真似したかったなあー。+25
-1
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 17:35:08
「森」の話しはゾクゾクした。+10
-1
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 17:35:59
昔好きで見てました。
何回かに一回、変な殺人鬼みたいなオッサンにリリーが追われる話がなかったでしたっけ?
あれなんだったんだろう…
またプライムで見直してみます。+4
-1
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 17:37:03
リリーが着てる黒くて細身のコートに憧れた
裏地がピンクの
凄く可愛かった+34
-0
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 17:38:28
炎のエピソードだったかな、火事の時に家に飛び込んで子供を助けられなかったエピソード。放送後に日本で火事があって父親が助けられなかったのがニュースになった時にヤフコメで俺なら、私なら助けに行くってコメント多くて。なかなか難しいと思うと冷静にコメント読んだ記憶。+10
-0
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 17:41:57
好きだけど他の刑事ドラマよりもエモーショナルで悲しい話(ベースは昔の事件だから、時代的に差別や何やら、やらせない話)が多くて見た後沈む事が多かった。私が感情移入し易いからなんだけど。+23
-0
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 17:47:43
好きなドラマなんだけど、意味深なシーンがあって次回詳しくやるのかな?と思ってもスルーされない?
スコットが子供達が遊んでいる公園に出没する本を読んでるおじさんを監視して性犯罪者と決めつけてフルボッコにして終わったから何か起こると思いきや何事もなく終わったから意味わからなかった。
あと、スコットはプエルトリコ人だったはずがキューバの移民になってるし。+3
-1
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 17:48:51
>>18
SF映画で例えるとアドアストラとかコンタクトとかガタカみたいな感じかな~と思う
宇宙がテーマなのに派手な感じがなくてドラマ性が重視+5
-0
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 17:48:59
好きだけど、順番にいろんな人を犯人扱いして尋問するよね。犯人じゃなかった人に謝れよと思うw+18
-0
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 17:49:56
>>30
あー覚えてる
あれは病んでる感じを表現したかったのかな?+1
-0
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 17:51:21
>>1
最初スコッティの代わりにグレイズアナトミーのアレックスでてたよね+10
-0
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 17:52:47
今、シーズン1から見直してるとこ。所々見てたから、この自粛生活で全部見直します!
その当時の音楽やファッション、登場人物がちゃんと面影ある感じの別人を使ってたり、お金かかってるなーと思う。普通に泣ける回もあったり、格差問題とか色々考えさせられることがある。+19
-0
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 17:52:52
好きです!1話完結で毎回ハッピーエンドなので見終わった後スッキリした気持ちになります。+7
-2
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 17:53:21
切ない終わり方が多くて余韻があっていいよね。
現実は白黒で割り切れないことのが多いし。
+20
-0
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:01
>>26
森かな?+3
-0
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:13
スコッティのお母さんが襲われるエピソードあったよね。可哀想で怒りを覚えた。だからスコッティが刑務所で犯人にわざと握手するシーンは良かった。+6
-0
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:14
リリーの髪型が好き
シーズン1の蝶々が切なくて印象に残ってる+15
-0
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:44
>>36
ハッピーエンドでもないけど事実が明らかになって前向きになれる登場人物がいたりするから捜査が報われて本当によかったってスッキリするのはすごいあるね+8
-0
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 17:55:27
最初は観ていたけど、やりきれないと思う事が多くって途中で観なくなった
+8
-0
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 17:57:50
過去と現在の俳優のキャスティングが上手い!絶妙に似てる!+17
-0
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:22
その時代の流行ってた曲とか流れるんだよね
主人公の女の人がアル中の毒親に振り回されてるのをみて、アメリカのドラマはアル中の毒親おおいなって印象+31
-0
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:17
7シーズンあるのにメインキャストの変な降板がないよね!他のドラマすぐ不祥事でキャスト変わるから...+7
-0
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:57
>>12
私も最初はリリー目当てに観てた、小顔&華奢&透き通る様な白い肌にブルーの瞳。
見てるだけで惚れ惚れ眼福。
だったけど、内容も凄く良くてどんどん引き込まれたな。
今アマプラでもやってるから見返してる。
過去の事件を解決だけど、その当時の流行りの曲がまた良いんだよね。
いい具合に流れてドラマの盛り上げに一役買ってるし、ドラマと選曲も楽しみ。+23
-0
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:13
だいたいパターンが決まってくるから犯人分かっちゃう+5
-0
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 18:12:32
アマパラで見てるー!
ちょっと頼りなさげだけど、優しいボスが好き!+4
-0
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:13
BSでいままとめて見てるけど、
当時の捜査甘いぜって思うんだけど。
ちょっと突っ込んだら解決だったじゃんって。+13
-0
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:29
星の話。
初めは、知り合いに裏切られたんだよね。+4
-0
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 18:15:24
アマプラで観てるー!
みんなのパパのような優しいボスが好き!+19
-0
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 18:15:47
アマプラで毎晩見てます
面白い!+7
-0
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:49
劇中歌の版権でお蔵入りした話がなかったっけ?
昔、見逃した話があってレンタルしようとしたら、扱いがなかったんだよね+8
-0
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:11
皆さん吹き替え派?字幕派?
私はメインキャスト全員の声がイメージにぴったりで、断然吹き替え派!
クールビューティーなリリーに、田中敦子さんの声がすごくハマってると思う❤️+17
-1
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:55
ずっと評判だけは聞いてたのをやっとアマプラで見られるようになって嬉しいです!
でも必ず被害者がいて、犯人が捕まって解決したからってハッピー♪にならないから見るの疲れちゃって休憩してます(^-^;+6
-0
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 18:26:08
>>10
>>16
私もアマプラにあるの知って喜びいさんで観たんですが、字幕だからちょっと目を離すと話に着いていけなくなりました/(^o^)\英語力+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 18:32:23
ミスターウィルソンだっけ?
せつなかった…+7
-0
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 18:32:55
毎回事件が解決した後の登場人物の事件当時と現在の姿に変わるのが密かな楽しみ。
通行人が前を通りすぎると昔の姿になったり、また違う人が横切ると現在の姿に戻ったり…毎回「おぉ〜」と感動する。+18
-0
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:41
アメリカの古い時代のノスタルジックなシーンが好き+16
-0
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 18:41:42
ダンサーが好き。ちょっとした映画みたいだった。+6
-0
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 18:43:06
>>18
そうそう!今の技術があるかこそ解決出来たって話だと思ってたわ。+9
-0
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 18:47:33
昔の黒人女性と白人男性の恋の話
白人男性の仲間がわざわざ黒人女性の家に行き集団レイプする回が忘れられない
(確かトランプしながらあの女に牛乳(精子の隠語?)飲ませてやろう的な事を言って家に行く)
白人男性は断れず
仲間に命令され泣き叫ぶ女性の口と鼻を押さえて、窒息死させる。
そして、その死に顔を抱いて泣く。
女性の苦しむ姿を見れなくて
あえて殺したようだった。
見終わってしばらくの間、呆然とした
+23
-0
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 18:48:07
>>28
ヴェラが謝りにいくやつでしょ?
子供の父親が逮捕されるも無罪を主張、家族も再捜査頼むけどシカト。父親の弟がヴェラに「兄貴は獄中で刺されて死んだ」と言いにきて再捜査→火事に詳しい大学教授に現場の写真等を見せたら「これは父親のせいではない」と判明し謝罪に行く。+3
-0
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 18:49:21
>>62
日本版は日本人男性と韓国人女性だったねその話。+2
-1
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 18:54:00
>>16
U-NEXTも字幕だったよ+2
-0
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 18:56:49
>>54
吹き替えは何で見たんですか?+0
-0
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:09
トピックずれだけど日本版のコールドケース期待したなかったけど結構良かった
日本やればできるじゃんて思った
+12
-0
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 19:15:28
まだシーズン1だけだけど、毎回泣けてくる。+3
-0
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 19:24:26
主人公めちゃくちゃ綺麗だよね!好き!+13
-0
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 19:31:37
>>66
WOWOWで吹き替えやってたよー+2
-0
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 19:37:25
>>18
そうそう!
一応最新のDNA解読装置?とかちょろっと出てくるけど、基本解決の決め手は自白とか証言なんだよね。
でも、このドラマって当時の偏見や差別、普遍的な嫉妬や保身で迷宮入りしてる事件がほとんどだから観てる分にはあまり違和感ないな。
私は男娼してる男の子が生き埋めにされるんだけど、助け出される話が印象に残ってる。+9
-0
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 19:43:08
トピずれかもしれませんが、クリミナルマインドとはまた違った感じですか?
+4
-0
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 19:52:27
>>72
1話完結の事件ものって意味では一緒かな
でもクリマイ含め他の事件ものとはちょっと雰囲気違う
私は両方好きだよ+5
-0
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 20:49:07
当時流行っていた曲が流れるのが素敵+11
-0
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 20:52:03
>>70
WOWOWだと録画もできていいね!DVD化されてないからお宝だよ。+4
-0
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 20:53:07
昔、北村弁護士だったと思うけど(違ったかな?)コールドケースのキャスリン・モリスが好きって言っていて「きゃー!そーよね!美人だもね!」ってテンション上がった+16
-0
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 20:54:41
>>72
コールドケースは事件を軸にした人間ドラマよ+12
-0
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 20:55:02
このドラマ面白いけど
オリジナルのハンターと森の犯人の
10代~40代女性を強姦して
殺害するというエピソードを見た後
日本版の犯人を、××××・××××××さんが
演じていたから、いまだにS・YMさんの顔を直視出来ません。
その位あのエピソードはトラウマレベル
+1
-0
-
79. 匿名 2020/05/16(土) 21:06:51
>>72
全然違うと思いますよ。
グロとかスリリングな要素はないです。+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/16(土) 21:10:23
音楽がいいから好き!
音楽そのままでディスク化されるなら買いたい+3
-0
-
81. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:05
日本版のも期待してなかったけど、そこそこ良かった。途中で見るのやめたけど。
古い楽曲の著作権があるからDVD化しないのかな?+5
-0
-
82. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:18
アマプラで吹き替え出して欲しいー。字幕疲れるし他の事何も出来ない+4
-0
-
83. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:36
>>59
私も過去のシーンと音楽がすき+3
-0
-
84. 匿名 2020/05/16(土) 21:43:22
好きー!
見たい!+2
-0
-
85. 匿名 2020/05/16(土) 21:44:49
>>63
そうそれです。もう一度見たくなりました。ありがとうございます。+2
-0
-
86. 匿名 2020/05/16(土) 21:53:12
>>78
日本版は演じた役者が人の良さそうな顔をしてた方が良かったな
オリジナル版みたいに+2
-0
-
87. 匿名 2020/05/16(土) 21:56:35
>>81
そうみたいよ
曲を使う際にディスク化が出来ないような契約らしい
歌う人を本人じゃなくて別の人にして収録し直したらちょっと追加でお金払ったらディスク化できるとか聞いた+8
-0
-
88. 匿名 2020/05/16(土) 22:02:18
>>86
日本のドラマの何が難しいかって出てきただけで犯人って分かってしまう人がいることてすよね。+5
-0
-
89. 匿名 2020/05/16(土) 22:11:43
>>67
私は吉田羊さんはダメでした。
+12
-2
-
90. 匿名 2020/05/16(土) 22:16:18
ジェフリーとベラの脇役コンビが好きだった。+7
-0
-
91. 匿名 2020/05/16(土) 22:21:54
>>72
クリマイ大好きで、見終わってコールドケース見始めたけど、全然違うよ!
でもどちらとも好きです!+4
-1
-
92. 匿名 2020/05/16(土) 22:22:35
暗い気持ちになる人が多いんだ。
毎回ラストは真相が明らかになって、亡くなった人が報われる終わり方が多かったから気持ちすっきりして見れるドラマで好きだったんだけどな。
人間味があって、どの人生にもストーリーがあるんだなって思わされる。
クリミナル・マインドとかも好きで見てたけど、私はコールドケースの方が人の人生や感情が丁寧に描かれてて好きだった。+3
-1
-
93. 匿名 2020/05/16(土) 22:36:14
>>89
私も吉田羊はイメージじゃないと思った
だけどそこじゃなくて映像とか演出とかの質の話で日本ドラマやればできるじゃんと感じた+4
-2
-
94. 匿名 2020/05/16(土) 23:19:13
>>11
えーそうなんですか!
良いこと聞いたー✴+2
-0
-
95. 匿名 2020/05/16(土) 23:29:57
>>67
アメリカ版とストーリー、セリフ回しが全く一緒でシーズン1で挫折した。日本版作った意味ある?せめてストーリーはオリジナルが良かったよ。+4
-0
-
96. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:15
太った女性と痩せてる男性の恋愛の回が個人的に感情移入
太ってる女性たちは学校で男子にからかわれてて、ある日ホームパーティーに行く。
意地悪な男子達に無理やりお酒を飲まされてブタとかよばれて家が火事に…
痩せてる恋人が助けようと火の中、一生懸命
女性はあきらめて「あなただけでも窓から逃げて?」って…
自分がポッチャリなので泣きながら観ました…+5
-0
-
97. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:57
私はボーイインザボックスが印象に残ってる。
随分昔に地元テレビ局の深夜で放送されてて、
たまたま見てはまった最初の話しです。
ケーブルテレビで定期的に再放送してますね。
シーズン6はとびとびで見てて、7は見てない。
見たくなってきた!
+3
-0
-
98. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:27
メグ・ライアン以来の大人カワイイ女優さん
+18
-0
-
99. 匿名 2020/05/17(日) 00:44:58
肩にタトゥーが入ってる画像を見たことがあります
リリー役がピッタリ、繊細な事件を解決するのにふさわしいルックス…
事件が解決すると亡くなった被害者が現れて安心するようなシーンが好き
+10
-0
-
100. 匿名 2020/05/17(日) 02:10:12
>>95
シーズン2は日本のオリジナルな話があるよ
でも最初から全部変えてたらそれはそれでコールドケースってタイトルにする意味あるの?って言う人いると思う
私は日本バージョン楽しめたよ+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/17(日) 02:21:24
キター!
10代の頃に(現在は20代後半)
深夜放送していて
毎週楽しみにみていました
事件が解決したあと
お亡くなりになったかたが
お礼をいいにくるかのように
現れるのがもの悲しかったです+9
-1
-
102. 匿名 2020/05/17(日) 03:52:02
一話完結、事件当時の世間の状況が分かりやすい
被害者も加害者も若くて無知な悲しい青春期があったんだなぁって思える。
再現シーンが曲込みでリアリティーある。+3
-0
-
103. 匿名 2020/05/17(日) 04:02:53
>>62
これの日本版が観たくて今ヒカリTVで買おうか迷ってる…
日本版だったらどの話を観たらいいんだろう…
アメリカ版がひかりTVに入ってないから仕方なく…
+2
-0
-
104. 匿名 2020/05/17(日) 07:45:25
>>54
私も吹き替え派です(^^)
スカパーで見ていました+2
-0
-
105. 匿名 2020/05/17(日) 09:39:01
>>103
横からだけどシーズン1の6話「恋文」かなぁ
麦ちゃん主演だったと思う
コールドケース真実の扉のWikipediaを見たら分かるよ+4
-0
-
106. 匿名 2020/05/17(日) 10:20:33
コールドケース、面白いですよね!!
周りで観ている人が誰もいないしレンタルなども無いのでオススメしづらかったので、アマプラに入ってくれて嬉しい!
私は、元犯罪者?の引越し屋さんのバイトの男性が引越しを請け負った家の娘さんがその日の夜に殺されて死刑になってしまう話(うろ覚え)がとても印象的だった。
本当は別の人が犯人だったのつらかった。+8
-0
-
107. 匿名 2020/05/17(日) 11:33:36
>>105
ありがとうございます!
一つづつ内容見て、恋文と、実話に基づいた「箱」が気になってました。
1話完結だとバラで観れるから助かるー+1
-0
-
108. 匿名 2020/05/17(日) 16:58:44
深夜枠であってた時に、人種差別で白人が黒人ボコボコやってたり チェスが巧い黒人との恋とかロボトミー手術をお母さんの話とか 黒人なのに、白い黒人の話等々。人種差別の話が多いよね。その時の時代なんだろうけど白人ムゴかったのね。+3
-0
-
109. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:33
>>108
そうそう、黒人差別の話が多いよね。
黒人女性と白人の牛乳配達の男性の話とか…
お互いに憎み合ってたみたいな描写もあるけど、差別の描写が本当にエグくてびっくりする。
昔は黒人差別ってあまりピンと来なかったんだけど、このドラマ見てから実際にそういうことあったんだなあって感じるようになった。+7
-0
-
110. 匿名 2020/05/17(日) 19:31:13
>>20 印象的だよね。どうしようもなく追い詰められたあの女性も、ただの善意の黒人の子も悲しすぎた。
+3
-0
-
111. 匿名 2020/05/17(日) 22:34:25
スコッティって女の趣味悪くないですか?
リリーが美人すぎるからかもしれないけど、見た目は真逆にゴツくて、性格もキツい人ばかり。。。+7
-0
-
112. 匿名 2020/05/17(日) 23:39:31
>>111
スコッティもだけどリリーも微妙じゃない?+8
-0
-
113. 匿名 2020/05/18(月) 12:18:02
地下室キツかったです。
連続では見られませんね。+2
-0
-
114. 匿名 2020/05/22(金) 22:53:21
>>1
主です!
コールドケース好きな方多くて嬉しいです❤️❤️
数年前にGYAOで配信していて見ていたので飛び飛びだったんですが、Amazonプライムで全話見れるなんて嬉しすぎますー☺️☺️
このドラマでロボトミーを知りましたし、黒人差別の酷さを知りました。+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/04(木) 00:56:17
主さんトピ立ててくれてありがとうございます!
コールドケース本当に好きー!
今Amazonプライムで休日に2〜3話観ててまだシーズン1でシーズン多いから、いつプライムから消えるのかヒヤヒヤする!
私が観終わるまではプライムでいてくれー!+1
-0
-
116. 匿名 2020/06/08(月) 17:07:11
コールドケースの日本版の田中圭さんがゲストの回見ました。
シナリオは面白かったんですけどちょっと物足りなかったです。
田中圭さんや平岩紙さんならもっとトラウマになりそうな作品に出来ただろうにもったいないな。
+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/13(土) 16:02:24
コールドケースのシーズン2見てるんだけど、エピソード4の「ボス」って最後なんで殺した方は捕まらなかったんだろう?
正当防衛だから?
爽やかに終わってあれ?って思っちゃった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する