-
1. 匿名 2020/05/16(土) 15:37:39
主は、学生時代かなり時間にルーズでした。
姉との約束を平気で遅刻して行ったら「人としてどうかと思う」とはっきり言われ、猛省し今では何事も早めに到着するようにしています。感謝しています。
逆に私は姉に「脇が臭い」とハッキリ言ったことがあります。今ではケアして無臭です。
家族だからこそ言えることだと思いました。友人でもなんでもいいですが、はっきり指摘した、された、ありますか?+48
-20
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 15:38:16
いつも誰かに言われます。
放っておいて欲しい+5
-19
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 15:38:45
+6
-0
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 15:39:14
旦那が彼氏だった頃に音痴って教えてあげた
気付かず熱唱してたから+57
-3
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 15:39:14
+38
-0
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 15:39:39
アイプチしてたら「そういうまぶたの化粧(?)やめたほうがいいよ」って言われた。その後、埋没しました。+27
-2
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 15:39:40
友達の足が臭くてケアしてほしいけど言えない
本人も臭いのわかっててネタにしてるけど笑えないレベル+41
-0
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 15:40:04
ありがたく思った方がいい
年取ると更に言われなくなるから+83
-0
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 15:40:05
確かにワキガは家族が指摘するしかないな。
家族みんなだったら気づかないけど+63
-0
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 15:40:19
食べ方汚い、音立てて飲食する友達に指摘したことはある
少しは気にするようになったみたい
+24
-1
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 15:40:47
旦那にイビキがやばいって言われて別々に寝てます。
わりと引きずってる。+29
-0
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 15:40:50
口臭を職場の人から指摘されたぐらい。みんな困ってるって+53
-0
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 15:41:04
人の話聞いてないよねって言われたけど私つまらない話は全然聞かないの、聞くフリしてるだけって返したった+4
-16
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 15:41:35
知ったかだね、と級友にハッキリ言われた。
言われた時は落ち込んだけど無理するのを辞められたから感謝している。+34
-1
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 15:43:17
彼とデート中に毎回「食べたいものある? 連れてくよ」って言われて
つい「なんでもいい」で任せてちゃってた。
それで彼に「ここ行こう?」って聞かれて「うーん...」ってしてたら
「いい加減そういうのやめてほしいよ...」って言われました\(^o^)/+24
-9
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 15:44:01
銭湯行った時、スカートの下のタイツ トレンカ レギンス3枚脱いだ時、ヤバくないと友達に言われたことあります。+3
-7
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 15:44:40
〇〇が結婚できないのはこれこれこういうところがあるからだと思う。
と男友達から指摘された。
言われた直後は響かなかったけどじわじわとボディブローのように効いてきて、時間かけて自分なりに改善するようにした。
結果、色々あってその男友達と結婚することになった。+110
-4
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 15:44:42
>>2
ほっといてあげるけど
その代わり誰とも関わろうとしないでね?
迷惑だから+8
-2
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 15:44:50
親友親子と仲良いんですが、
親友のお母さんの前で、親友に"鼻毛出てるよ"って指摘しました笑
更にお母さんに好かれました笑+31
-0
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 15:46:21
>>10
私、今まさにパート先の同僚がクチャラーで本当に困ってる…
+12
-0
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 15:46:29
ドライブ中ラジオの曲に合わせて歌ってたら、彼に耳がおかしくなって気持ち悪くなるから止めろって言われたよ+36
-0
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 15:47:09
>>1
ケアするだけで治ったの?
ワキガなら治せないよね+19
-0
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 15:47:22
ブスなくせにぶりっこ と指摘されました。
大ショックですが、ブスだからぶりっこなんだよ!
と思うと同時に、自然に滲み出る可愛げを目指すようになりました。なかなか難しいですが。+39
-0
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 15:48:05
>>15
そりゃそうよ+20
-2
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 15:49:21
自分は美人で娘は一重まぶただし全然私と似てない、という人がいたので、よく似てるよと伝えました+35
-0
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 15:49:24
>>1
良い姉妹だね。+7
-5
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 15:50:20
>>15
それはうざい
意見出すか、出さないなら文句言わないでほしい+25
-0
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 15:50:58
コールセンターだ働いているのに
長崎弁が強いので、先輩だけどはっきりと
鈍りがきついと言いました。+28
-0
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 15:51:04
箸の持ち方恥ずかしいよって友達に言われた
ご飯行くたびに注意してくれてありがとう
当時はめんどくさいなーって思ってたけど感謝してる+41
-0
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 15:51:30
>>9
娘二人ともまだ小学生だけど、脇臭症について説明し、もし今後該当するようなら早めに手術しようね、と話してある。
あれは本人も周りも辛い。+21
-0
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 15:53:23
>>1
脇が臭い
笑ってしまった。ごめんなさい。
ワキガなのかな?ワキガって遺伝だから主さんも臭う可能性+13
-5
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 15:54:42
たとえ恋人だとしても
欠点を指摘しない人は冷たいと思いますか?+4
-0
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 15:56:25
>>9
身近にワキガの人いないからわからないんだけど、自分では本当に気付かないものなの?
すれ違っただけで強烈な人とかたまにいるけど、そんな重症な人でもわからないのか藤城で。帰宅したときに部屋が何か臭うな、とかも無いのかな。+8
-0
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 15:56:37
>>1
なんか「お互い様」「フェアな関係」的に書いてるけど、指摘してる内容が全く違う性質だよ。
しかも、ニオイがあることを本人に告げることは「指摘」ではなくて「知らせる」とか「伝える」と言うべきだよね。
確かに体臭って言いにくいけど、それをあなたみたいな「誰も言えないなら私が言ってやろう!」ってスタンスで「指摘」するのは違うと思うわ、不衛生からくるものならまだしも体質によるニオイなら「言われたから改める」なんてできることではないもの。
そういうズレたところから察するに、今も周りの人傷つけてるんだろうなと思いました。
お姉さんの方が真っ当だし、仕返しみたいに口撃されてとても気の毒。+72
-12
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 15:58:06
学生の時に自分の事を名前で呼んでる友達に「いい年してみっともないから今のうちに直した方がいい。」と言った。+13
-0
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 15:58:29
アネロのリュックがガバッ!!!と開いたままでベビーカー押して信号待ちしてる女の人に、リュック開いてますって教えた。スマホと財布見えてたし狙われたら可哀想だし。+50
-0
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 15:58:31
>>7
嘘でも、「私も自分の足の匂い気になることあるんだよね~。一緒に対処法調べてケアしない?」って言ってみるとかは?+14
-0
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 15:58:35
>>33
変な変換になってた。
❌ わからないのか藤城で
⭕ わからないのか不思議で+11
-0
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 15:59:26
自分が誰かに指摘するときは曖昧な遠回しな言い方ではなくキチンと伝わるように言うけど、言うタイミングや言い方、状況はかなり気を付ける。
自分に指摘してもらいたいと思うこともあるのでその場合は相手に指摘しやすい条件を出すようにしてる。+7
-0
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 15:59:56
お箸の持ち方が変だった元彼、案の定鉛筆の持ち方も変だった
ついでに漢字の書き順も間違えて覚えてたから指摘した
そしたら「そんなのどうでもいい!読めればいい!」と逆切れ
開き直るその態度が気に入らなかった+28
-0
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 16:01:20
>>12
ぐらいって…
私ならめちゃ凹む+70
-0
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 16:02:07
>>1
他の人がいいにくいことを伝えてあげるのは優しさだと思う。でもフォローも忘れずにね+6
-0
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 16:05:03
温泉の脱衣場で「あ、布落としましたよー」って言われたことある。綺麗な人だったから、私の綿のデカパン見られて恥ずかしかったw
気を使って布って言ってくれたのか、デカ過ぎてパンツと思われなかったのかw+33
-0
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 16:07:08
友達だった時は言えなかったけど最後の情けで
「頼るくせに文句しか言わないのは人として尊敬できないよ。今後仲良くしてくれる人には少しは気を使いなよ」とアドバイスしてから縁切りした。
直ったかどうかは知らない。
+27
-2
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 16:09:33
息子と縁を切って女に走った兄に
「人間のクズ」と言ってやりました。+14
-0
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 16:09:50
毎回右耳で聴いてるね、
と言われて左耳の聴力が弱まっていることに気付いた。+14
-0
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 16:10:22
>>16
なんかの強迫観念?
なんでスカートの下にそんな着てるの?+5
-0
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 16:14:57
つい最近彼氏に口が臭いって言われました
それからは毎日口臭チェックしてもらってます
胃が調子悪いなぁ、、って時はだいたい臭いって言われます+11
-0
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 16:15:16
>>40
そういう人と結婚しちゃったら地獄だよね
育ち悪そうだし逆ギレ
+13
-0
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 16:15:27
>>12
『みんな』なんて言われたら翌日から出社できない…。+59
-0
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 16:19:22
思いやりのない発言が多く、我慢してたけど、限界でキレた+3
-0
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 16:25:58
この前の交通事故で私の車にぶつけてきた
87歳のじーさんばーさんに対して
免許返納したらいかがですか?御家族は何も言わないんですか?
って言った。
もう耳も遠くてボケも入ってて
警察官に事故の状況聞かれたときも間違ったこと言ってた。
近所のコンビニの防犯カメラにうつってたから警察もわかってくれたものの
こっちは0歳児乗せて運転してたから今年1番キレた+30
-1
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 16:26:34
お前は、考えないで物を言うタイプ。
プライドが高い。
もう少し何とかしたら?
そうとう嫌われる正確なので、その他もろもろ+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 16:28:45
友達から洋服の皺の指摘をされたことがある。
私は化繊が苦手で綿の服を好んで着てるんだけど、アイロンをかけたとしても下手なのと、子育てに追われ服も安物しか買えず、しかもズボラだからまぁいっかーと、きちんとした格好が出来ていなかった。
一方友達は普段都心勤めで、高給取りのご主人と二人暮らしで、全てに余裕がある感じ。カジュアルでもいい素材の服をきちんと着こなせていたから、たまに会う私と一緒に歩くのが恥ずかしかったんだと思う。
「あのね、言いづらいんだけどね、でも前々から思ってて…」と、言葉を選びながら指摘してくれた。彼女には感謝しているよ。+16
-0
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 16:28:48
友達から「本当に気が多いね」と一言いわれて目が覚めた。
自覚がないから次々いいなと思う人だらけだった。
自覚してから「あ、また始まった」と冷静に見れるようになって素敵な人でも芸能人感覚になった。+7
-0
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 16:37:11
>>17
愛ある指摘だったんだねぇ+41
-1
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 16:40:27
友達が人に指差して話すのがクセなんだけど注意すべき?+9
-0
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 16:41:15
夫に「トド」と言われ、「あなたにはトドがお似合いよ!」と言い返し、5㎏痩せて体か軽くなってスッキリよ+11
-1
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 16:45:07
同僚の女に、
「胴長短足」と指摘されました。+4
-1
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 16:46:02
彼氏に自己肯定感が低すぎていつも相手に過剰に批判されてるっていう被害妄想をしてるから辞めてっていわれた。その通りだなと思う。
私はいつも服を出しっぱなしにするからちゃんと畳んでしまってって言ってる。+9
-1
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 16:47:45
お茶碗の持ち方、ちょっと…って。ごめん、どれが正解だっけ?と反省しつつ心から聞いたんだけど、「ちょっと気になっただけ」と、中々教えてくれなかった。
自分で調べたら下を支える指が、母指から小指まで4本全部で支えなきゃいけなかったみたい。
私は母指と小指が離れて、中指と薬指でしか支えてなかった感じで。
恥ずかしいけど、ありがたかった。
+9
-0
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 16:50:03
>>23
自然に滲み出る可愛げを目指す
↑可愛げを目指すのがぶりっ子なのでは?自然にしておけばいいのに。+5
-0
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:49
ブスだから整形したら?
→注射が嫌いだからブスでいい。
インプラントにしたら?
→注射嫌いだし口臭気になるからヤダ
部屋を片付けろ
→今日やるよ!
野菜食べろ
→ごぼうとキャベツは毎日食べてるよ!
+0
-0
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:58
>>36
エスカレーターで前の人のリュックの後ろの収納が開いているとき、言うべきか迷う。あえて開けているのかと思ったり。+8
-0
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:34
>>43
布に笑った。そういうときは落とし物ですよと言ってるよ。オールマイティーに使える。+7
-0
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 16:59:04
>>1
臭いってただの悪口じゃない?+6
-1
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 17:01:58
>>33
私が(多分)中程度のワキガだけど、臭い時は自分でにおいわかるよ。
そうならないよう毎日ケアしてるからきっと臭くはないはずだけど、もし臭かったら申し訳ない。
重度の人も自覚がない訳ないと思うから、ケアが追いついていない状態なのかな?と思う。+4
-1
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 17:06:50
もっとハッキリとか大きい声でとかよく言われる
言われやすいのかな
+0
-1
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 17:12:35
鼻糞がついてると指摘されたことあります+0
-0
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 17:13:01
>>64
>>36ですが
迷いますよね。
貴重品が見えていてスリに狙われそうな時?は教えるようにしてるけど。でもティッシュとかフリスク見えてる程度なら言わないなぁ。あえて開けてるんだよお節介ババアって思われても悲しいし。+3
-0
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 17:14:12
>>13
誰に言われたかわからないけど友達なら終了だねそれ+4
-0
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 17:17:20
鼻毛出てる友達に指摘した
男性に見られるよりマシだと思ったから
そしたら腹が立ったのか知らんけど
〇〇だって前出てたよ!って言うからいつ?って聞いたら黙って目が泳いでた
私は自分で毎日そういうのチェックしてるからありえないし
親切で言ったのに何だそりゃって思った
+11
-1
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 17:18:54
高校生くらいまで、友達との会話中「わかるー!」ってその子に指をさして同調していたのですが、友達から「悪気はないかもしれないけど相手に指をさすのはよくないよ!」と言われしないようにしました。
自分で無意識にしてました、、
その時の友達には感謝してます!+9
-1
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 17:19:41
>>34
時間にルーズなのは明らかに主が悪いしお姉さんのワキの臭いとは別問題だよね
なんか主は言ってやった感が凄いと思った+19
-1
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 17:22:19
>>60
私の元彼もそんな感じだったのかも
人にこんなこと言われた!てことを聞くんだけど、全然批判的な意味はない言動で、気にしなくても大丈夫だよ〜てよく言ってたんだけど…
よかったら60さんの自己肯定感低いなと実感する瞬間が他にもあったら教えてください🙇🏻♀️+3
-0
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 17:26:56
>>23
ブスのブリッコはイラつかれるから自然な感じが良くない?+6
-0
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 17:30:33
>>13
もう誰も話しかけてくれなくなるかも。+0
-0
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 17:42:52
>>29
私は自分ではこれくらい大丈夫だろうと思ってたお椀の持ち方についてガルちゃんですごいマイナス食らって以来、持ち方気をつけるようになりました。
ガルちゃんって為になることもあるんだなぁと思いました。マイナスくれたガル民の皆様ありがとうございました。+9
-0
-
79. 匿名 2020/05/16(土) 17:44:33
友達に、はっきり言わせて貰うけどそのジーンズめっちゃ足短く見える、ってローライズのジーンズ穿いてる時に言われ、その日に捨てた(笑)
以後、変な服の時はお互いに言うことにしてる。+6
-0
-
80. 匿名 2020/05/16(土) 17:53:17
カレーを食べてて最後の方にカレーやご飯を寄せる時 なるべくスプーンがお皿に当たる音がしないようにしてるのですが 気にしすぎかな? カチャカチャ カチャカチャ音が凄く気になる。
あと コーヒーとか混ぜる時 スプーンがカップに当たってカチャカチャいう音も気になる。音がしないように混ぜてほしい。金属と陶器が当たる音が嫌なんです。旦那以外の人には指摘した事ありませんが…。+5
-0
-
81. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:21
>>79
私も友達と服の指摘をお互いにしています。
ニットとかもやばいよね。前からはそうでなくても横と後ろ姿が凄い人が沢山いる。
ぽちゃの友達に横と後ろの動画撮って見せたらこれ私なの!って凄くビックリしていた。+6
-0
-
82. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:45
>>40
わかる。とめはねはらいキッチリ完璧にしろなんて言ってない、けどどうせ書くんなら上手いほうがいいじゃん?書き順だって今直しとけば他の人にこれ以上言われることもないし、損しないでしょう
なんで男ってそういうことが分かんないんでしょうね………+5
-0
-
83. 匿名 2020/05/16(土) 18:24:50
あの男はペチャパイには興味ない🐱+0
-0
-
84. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:38
高校生の時、友達から言われた
「積極性がない」「喋らないから口下手」
図星だけど未だに消極的、口下手+4
-0
-
85. 匿名 2020/05/16(土) 19:43:38
同期で仲良い子なんだけど、アソコがすごく臭ってきて本当に困る。
冗談とか抜きでだからね。
まだ指摘はできてないけど本当に臭う!
デリケートゾーン専用のソーププレゼントしようと思ってるよ。
夏はムレるし皆も気をつけてね!
+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/16(土) 20:08:46
話し聞いてないと思われるのが嫌でよく相槌をしてしまうのですが、相槌多いね!聞いてるの?と言われました。コミュニケーションが得意ではないので どうしたら良いのか悩んでました。+2
-0
-
87. 匿名 2020/05/16(土) 20:26:06
小さいころからモテてきたから、気がつかなかったけど
大学生になったころから、変な方向に成長をとげて
ブス寄りになってたこと。
目が小さくなって輪郭が四角くなってた
バイト先の女性が、教えてくれたのだけど
私がいない時に、男性バイトが「中国人みたいだとか、可愛くない」
って言ってたそうだ
普通に、そっかー
私そんな風なのか~!
って発見して
痩せたり色々工夫して、綺麗になるように持ちこたえられた。+6
-0
-
88. 匿名 2020/05/16(土) 21:06:00
>>17
どんなこと言われたんだろう、気になる+7
-0
-
89. 匿名 2020/05/16(土) 21:29:42
>>40
開き直るその態度が気に入らないのよ~♪+5
-0
-
90. 匿名 2020/05/16(土) 22:33:48
>>1
椅子のある本屋さん(立ち読み?座り読み?OK)の所で、ずーーっと電話してる人が居たので「電話するなら場所を変えてください」とハッキリ言った。その人はすぐに立ち去ってくれた。
+2
-0
-
91. 匿名 2020/05/16(土) 22:53:36
旦那にペチャクチャ音を立てて食べないでほしいって言ったよ。口を閉じて食べてって。
+4
-0
-
92. 匿名 2020/05/16(土) 23:51:11
>>88
かなり具体的に言われたので割愛したのですが、
簡単に言うと、無意識に男性を責め立てるような口調や態度になっていたみたいです…。
今もその気は完全には消えていませんが、昔よりは随分マイルドになったんじゃないかと…本当に感謝しています笑+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/17(日) 00:00:13
>>89
私も連想したよ+2
-0
-
94. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:21
>>87
あなたは前向きに捉えられたけど
その人はただ陰口教えただけじゃない?
私だったら聞きたくないわ。+2
-0
-
95. 匿名 2020/05/17(日) 00:25:22
>>17
ドラマみたいですね(*^_^*)幸せになってくださいヽ(´ー`)ノ+11
-0
-
96. 匿名 2020/05/17(日) 02:50:36
>>54
読んでる途中でご友人はお子様が居ないか手が離れてる人だとわかった。
+0
-1
-
97. 匿名 2020/05/17(日) 10:21:42
>>12
口臭なんて言いづら過ぎて実際臭い人いてもなかなか言えないよ。
なのに指摘されたって相当だからもっと深刻に捉えた方がいいよ。
しかもみんな困ってるってその指摘した人は皆に頼まれたんだろうね。。+5
-0
-
98. 匿名 2020/05/17(日) 18:51:38
>>75
二人で何かを決める時に(食事のメニューとか、家電とか)私の意見に反対されると、意見そのものじゃなくて、私自身が悪いことをしているというか、考えが浅いと言われているようなきがします。なので、過剰に私の意見を通そうとしちゃうかな。
実際は二人の意見に一長一短あって、いいとこ取りすればいいだけなんですけどね。+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/18(月) 22:48:29
>>94
後で考えると、そうかもしれないけど
中国人?!私が?!(笑)
うけるー私ブスだ。
って思ってしまった。
結果的には、まぁ良かった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する