ガールズちゃんねる

婚活辞めた人集合!

546コメント2020/06/11(木) 08:26

  • 501. 匿名 2020/05/21(木) 00:23:01 

    >>279
    トピ立って間もないうちは荒らしに荒らされるらしい。
    別のトピで「荒らされやすいトピはほとぼりが冷めてから再度来る事をオススメします」と書き込みしてるのを見たよ。

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2020/05/21(木) 05:56:01 

    >>44
    アラサーで素直な人を入会させて成婚率を高める相談所だからアラフォーの素直じゃない女性は合ってないよあそこは、入会もさせてくれないと思う、結婚の型に嵌めれないからね。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2020/05/21(木) 06:01:52 

    >>73
    男性は見た目が下の中で、女性慣れしてない人が多い
    女性は見た目が下の上で自己肯定感が低いメンヘラが多い。

    +9

    -2

  • 504. 匿名 2020/05/21(木) 06:06:14 

    >>104
    数打つのが基本だからねー

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2020/05/21(木) 06:19:01 

    >>226
    女性の腰回りの肉やばいよ

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:02 

    >>4
    そりゃ思うよ。
    でも本当に出会いがない。みんな既婚だし。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2020/05/21(木) 13:25:52 

    >>1
    婚活でも全然連絡先貰えないとか、相手にしてもらえないとか、普段の生活でも声がかからないとか、紹介がなかった訳でもなくて、、むしろその反対なのに結婚までの縁がない。私が疲れて連絡するの止めてしまう…なのに結婚願望あって辛い。
    1人が楽しい!相手いない方が楽しいから結婚なんかしたくないって思えたら、どんなに楽だろう。

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/21(木) 14:28:06 

    >>507
    わかりすぎる!
    合コンやらパーティーだと、私もいつも途中で連絡取り合うのがめんどくさくなってやめちゃって。
    なのに結婚したくて。
    だから、自分が逃げ出さないように相談所入って活動して、真剣交際に入って、結婚に向けて話したりしてきたけど、やっぱり途中で気持ちが折れてしまってお別れに。。
    なのに結婚はしたい。
    相手がいて結婚に進んでいるときは逃げたくなって、相手がいないときは切実に結婚したいと思っちゃって、相手がいなくてもいても、結局いつも病んでる。。

    +20

    -1

  • 509. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:38 

    結婚したいけど勝ち抜いていける自信がない。
    誇れるような取り柄もない。
    これといった趣味も特技もない。
    結婚相談所以外はすべてやり尽くしたから相談所行こうか迷ってる。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2020/05/21(木) 23:39:50 

    23歳ですが、19歳から婚活して、結局職場恋愛で昨年末結婚して婚活やめました♡笑
    私デブスだから、若いっていうカードあるうちにできてほんと良かったぁ。

    +2

    -13

  • 511. 匿名 2020/05/21(木) 23:55:27 

    社会的に自立してる人ほど、色んな意味で強くて人付き合いも上手くて忍耐力もある
    それでいて婚活では、コダワリや凝り固まった思考で柔軟に対応ができない人は難しいと思う
    私は言葉や道理では分かってても自分を変えられなかったのです。もうすぐ40歳ですよ。
    子供を希望しない男性って何らかの悪条件が付いてます。子供を望めない年齢の女性は、それと引き換えです。
    夜になると考えてしまう。なんでなんだろう。いや分かってるんだけど分かりたくない。
    皆さん。後悔しないか、どう生きたいか、決断して覚悟を決めて欲しいです。
    宙ぶらりんでは悩みが病気になりそうです。そうなって欲しくない。

    +15

    -0

  • 512. 匿名 2020/05/22(金) 03:02:16 

    >>508
    本当に心から好きになれる人じゃないと疲れちゃうんだろうね。
    私もそうです。出会って話が進んで、いざ付き合おうとなると尻込みしてしまう。

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2020/05/22(金) 19:31:26 

    >>363
    35歳で諦める年齢って言い切るってどれだけ人生生き急いでるの。

    もしかしたらまだ若いから余裕があって言ってるのかもしれないけど、あなたもあっという間に35なりますよ。

    +10

    -2

  • 514. 匿名 2020/05/22(金) 19:32:51 

    >>509
    それを伝えたくてわざわざこのトピにきたの?

    +1

    -2

  • 515. 匿名 2020/05/22(金) 21:44:01 

    >>514
    あなたは婚活中なの?
    売れ残り頑張ってね♡

    +0

    -10

  • 516. 匿名 2020/05/23(土) 06:41:11 

    >>515
    横からですが、
    ま、こんだけ性根悪い奴そのうち見抜かれて離婚コースでしょ。
    みんな相手にしなくてもそのうちこのトピに勝手に戻ってくるよ笑

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2020/05/23(土) 10:54:16 

    >>54
    右上は優しいじゃんとか思ったし割といけるような気もする

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2020/05/23(土) 20:41:55 

    >>472

    同い年です。完全に同意です。
    結婚相談所、婚活パーティー、アプリとやって、アプリで出会った4歳下の男性と婚約中です。
    アプリは1番普通の人の比率が高いです。
    ただ、良くも悪くも簡単に出会えるので、誠実な人かどうか、ちゃんとやりとりした上で見極めないと…ですけど。
    彼氏さんとうまくいくよう、お祈りしてます!


    +6

    -1

  • 519. 匿名 2020/05/23(土) 22:41:13 

    >>472
    婚約中なんですね。
    おめでとうございます。

    すみません、暗い話ですがお付き合いはしていなく告白されたのですが色々ありまして今日終わりました。
    内面がかなりプライド高くワケアリな方でした。
    アプリ薦めていましたが見た目普通で40才以上の男性はオススメいたしません。

    472さんのように素直な年下男性か35才以下の若めの方を選ばれることをオススメします。

    +1

    -2

  • 520. 匿名 2020/05/24(日) 01:04:06 

    >>193
    考えも年齢も一緒!!!笑

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2020/05/24(日) 13:05:05 

    会社や街など自然な出会いで会う人には自然と恋に落ちるしそういう人となら結婚したい
    いわゆる「婚活」のパーティー、相談所、アプリなんかで出会う人は変人奇人変わり者ばかりで、たまに普通な人がいても向こうもそこまで婚活に乗り気じゃなく
    もうこれなら結婚しないほうがマシと思えた
    本当にネットでしか言えない、マイナス食らっても仕方ないけど婚活サイトや相談所が載せてる成婚カップルもクラスの陰キャ同士、変わり者同士しか見たことない
    美男美女はもちろん、普通の男女の成婚カップルも見たことがない
    ネットで婚活で上手くいった報告も、上記のような冴えないカップルか業者だろうなと思ってる

    +19

    -1

  • 522. 匿名 2020/05/24(日) 13:53:11 

    >>519
    わかる気がします
    まれに普通な人もいて何回か会うようになると、この人変わってるなって事が多いです
    リアルでは出逢わない感じ、職場にいる少し敬遠されてるタイプの人と同じ匂いを感じるというか
    たとえ見た目が良くなくても中身がまともな人は売り切れて婚活には出てこないです

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2020/05/24(日) 15:05:18 

    街コンやマッチングをやってきたけど、自分が気になる人は連絡が途中で途切れる。逆に気になってくれた人は、距離感が近い、自分本位な人が多い。そういった人にしか好かれない自分の魅力のなさにも嫌気がさす。身近な友達に、結婚したいけど婚活はしてない子がいて、紹介でとんとん拍子で結婚してった。コツコツやってきた自分が馬鹿らしい。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2020/05/25(月) 11:42:49 

    >>508
    それ蛙化症候群じゃないですか?
    それとアダルトチルドレン。
    私もそうです。
    自分の気持ちとは真逆なことしてしまいます。
    同棲含め恋愛経験はそれなりにあります。
    でも自分から投げ出してしまったり、逃げたり、疲れて自分の殻に閉じこもってしまう。
    誠実に接してくれる人ほど離れたくなったり、でも結婚したいとか矛盾してます。
    これで38になってしまいました。
    もう無理だなと諦めてます。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2020/05/25(月) 11:47:46 

    >>521
    同意。
    もてない同士がくっついただけだと思う。
    自分が好きになって付き合った男のタイプは相談所やアプリやパーティーにはいないからいくのやめた。
    でも出会いが本当なくなるのは辛い。

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2020/05/25(月) 12:40:03 

    >>488
    この作者愛知在住なんだけど、やっぱり愛知の男ってやばいやつ多いんだろうか…

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/25(月) 12:41:35 

    >>475
    素敵やん…

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/05/25(月) 18:35:20 

    >>527
    ありがとう
    ただ考え方によっては重いし男性脳かもしれない

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/05/25(月) 18:46:38 

    いつか結婚したいなーて思ってたけど、自粛で久々実家で家族と長時間過ごしてたら、自分以外の誰かと生活を共にするってそれなりにストレスあるなって思った。
    家族でもそう思うから、結婚とか無理かなーて思ったら思わなかったり、、な29歳。
    ちなみにアプリ登録してるけど元彼と別れてからもう放置。

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/05/26(火) 02:01:44 

    >>68
    わたしも、元々恋愛体質で、大好きで堪らない人と恋愛した行末に結婚したい!と思っていましたが、20代最後の歳に結婚を考えてた彼と別れ、ある種自暴自棄な感じで入った結婚相談所で今の旦那さんと出会いました。
    出会ってから告白してもらうまで3回しか会わず、告白された時は正直好きという感じはほぼ無かったけど、良い人ではあるな、と思ってそこからお付き合いしました。
    付き合ってくうちに、自分でも驚くぐらいどんどん彼が大好きになっていき、出会ってから1年半で結婚しました。
    結婚して2年ですが、子供にも恵まれてとっても幸せな日々を過ごしてます。
    わたしは、たまたま出会いが婚活だっただけで、普通に恋愛して結婚したつもりです。
    スタートはどんな形でもその後はお二人の相性次第だと思いますよ!

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2020/05/26(火) 22:06:03 

    >>72
    自分かと思った。
    いい人だな、と思ってもそれ以上になるのが難しいんだよね。
    デートをするし楽しいと思うけど、この人と結婚したいのか?と思うとそうではなくて
    昔は普通に恋愛していたのに、今は恋愛の仕方がわからなくなっちゃった。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2020/05/28(木) 14:09:34 

    今年33歳で29~30歳まで結婚相談所で1年近く活動して色んな人に会ったけどいつも2回目のデートから進展なし。
    婚活パーティーで知り合った人たちともみんなそうでした。
    自分と合う人はこの世にいないと思って諦めました。

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2020/05/29(金) 08:06:45 

    >>338
    無理なものは無理で終わってるんだから別にいいじゃん

    +3

    -3

  • 535. 匿名 2020/05/29(金) 08:27:28 

    >>35
    お金払える経済力や、価値観を試してるのもあると思う。自分から率先して払ってたけどなぁ。
    割り勘でアウトなら今の時代の婚活に向いてないかも。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/05/30(土) 09:11:47 

    >>63

    私も39です。どのような出会いで出会われたのですか🙏

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2020/05/30(土) 12:02:35 

    現在34歳です。 県のお見合いサポートセンターに登録して1年になり、その間3か月ほどだけお付き合いを経験しました。

    私は以前から結婚ってする必要あるんかなって思ってます。そりゃ独身だと気楽だけど老後1人だと不安っていうのもあるし、結婚したからと言って不安がなくなるかっていうとそうではないだろうし・・・ とりあえず本当に結婚を求めてセンターに登録して私に申し込んできている人には大変申し訳ないとは思いますが、私は「とりあえず会ってみてそれから考えよう」って軽い気持ちで続けてちゃってます。 

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2020/05/30(土) 12:05:53 

    >>47

    なんかわかる気がします・・・最初は話せたり遊んだり楽しいな~と思っていたんですがいざ考えると結婚ってしないといけないの?ってなると苦しくなって楽しかったことも楽しめなかったです。でも47さんと違って辞める!って踏ん切り着かなくて私は今もちょっとしんどいです

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/05/30(土) 20:24:15 

    >>508
    すごくわかる。
    あと1人が楽すぎて、今の環境を変える覚悟がないところもある。
    ダラダラしすぎてる休日を奪われるのが怖い(笑)

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/05/31(日) 19:31:32 

    >>521

    分かる!!ほんとーに、気持ちがよく分かる。

    同じく、マイナスくらうかもしれないけど、普通に(自然に)出逢って、恋に落ちて、結婚したい!!

    それが本音。

    でも、それすら今は難しいと言うか、機会が無くなってしまった。今まで、それなりに恋愛して来たのに、何やってたんだろう・・・とすら思う。

    婚活!!って前のめりになってやっても、結局は気持ちがついていかないんだよね。

    自分がとことん惚れて、この人!!って思える人じゃないと、どんなに条件がよかろうと、誠実だろうと、心が、気持ちが、動かない。

    だから、結局、自分から断ったり、途中で逃げ出したくなる。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2020/05/31(日) 19:37:29 

    >>537

    とりあえず会ってから考えよう・・・くらいの軽い気持ちでやっていくの正解だと思う。

    そのくらいの軽い気持ちでいれば、ダメージも少ないし、客観的に相手を見れて逆にいい結果が出そうな気がする✨

    県で登録するのがあるのはいいですね◎

    私の県にもあるのか調べてみます。

    素敵な人に出逢えますように・・・☆

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/05/31(日) 19:40:38 

    >>533

    今年33なら、最後のワンチャンありますよ☆

    35過ぎると、ワンチャンすら無くなります・・・

    私は今36歳。今年の秋で37になります。
    いよいよ、完全に諦めの時です。

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:43 

    39歳。最近また婚活再開してアプリで連絡とってる人いるけど、何だろう…ちょいちょい違和感のある事言ってくる。
    来週会う予定。とりあえず会うだけ会ってみるが、どこかではもう素敵な出逢いなんてないのかなと諦めている。

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2020/06/07(日) 21:00:15 

    >>509

    私も、最後の砦で、相談所行くしかないか・・・と、今悩んでいる所です。ただ、私は30代半ばを過ぎているので、相談所ですら、年齢的にネックになるかなーと思い、いよいよ腹を括って結婚を諦めるしかないかと思い始めました。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/06/07(日) 21:05:43 

    >>543
    まずは、実際会ってみて、会話してみてからの判断ですね!
    交際に発展するような、素敵な人でありますように・・・☆

    ちなみに、経験上の話なので参考程度に流して聞いていただきたいのですが、自分の中で感じた違和感って、何処かやっぱり引っ掛かるってことなので、違和感は大切にして、見逃さない方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/06/11(木) 08:26:12 

    辞めてすっきり、後悔しないように好きなことをしてください。
    私は老後の話し相手が欲しくて3年相談所で活動して結婚しました。一緒に暮らして1年経ちますがひとりの時が楽しかったです。相手に求めすぎたのかな、理想が高すぎたのかなと悩む日々で辛いです。条件よりも話の合う人の方がくらしやすいし楽しいんだと思います。
    愚痴らせていただきありがとうございました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード