-
1. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:18
私は奇抜な色味やデザインの個性的なファッションが大好きです。けど、私の周りの人たちからは理解されません。同じ様に奇抜で個性的なファッションが好きな方々とお話が出来たら嬉しいです。+93
-3
-
2. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:45
チューン
フルーツ+14
-1
-
3. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:44
+24
-80
-
4. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:49
+125
-3
-
5. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:00
私はNGです+0
-20
-
6. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:26
りゅうちぇると志茂田景樹が頭の中でぐるぐる回ってる。+56
-1
-
7. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:01
又吉みたいなファッション好き+75
-4
-
8. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:43
+25
-2
-
9. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:48
目立ちたくないのと、痛い人と思われたくないから奇抜なファッション苦手です。+1
-39
-
10. 匿名 2020/05/14(木) 13:37:25
+43
-7
-
11. 匿名 2020/05/14(木) 13:37:29
大好き!カラフルな組み合わせや意外な物をファッションに取り入れたりしてる人をみるとテンション上がる!+75
-0
-
12. 匿名 2020/05/14(木) 13:38:38
>>1
ネネットは奇抜枠?+18
-3
-
13. 匿名 2020/05/14(木) 13:39:26
数年前に流行ったタッキースタイルが好き+111
-1
-
14. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:17
好きだったんだけど
アラサーになって恥ずかしくなってきた。
無難な服ばっか探してつまらなくなっちゃった
若い頃に好きな服たくさん楽しんだほうがいい!!+97
-3
-
15. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:20
パメオポーズ。このアウター持ってるけど着ると不思議な気持ちになる。+89
-0
-
16. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:21
学生の頃原宿系?で、奇抜な服好きだった!でも当時はみんなそんな感じで奇抜って感じじゃなかったけど。
トラってお店わかる人いない?そこで猫の形のビーズ付いたクラッチバッグがあって、それお気に入りだった。待ってるとよく褒められた。+56
-2
-
17. 匿名 2020/05/14(木) 13:42:59
理解される必要ある?
自分が好きならいいじゃん
TPOは大切だと思うけど+84
-0
-
18. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:16
奇抜ってどれぐらいなのかわからないけど、好きだと思うよ。
それ、買って着るかは別だけど。
この歳(アラフォー)でBEAMS BOYとか好きだしお金が許すならヴィヴィアンとかも欲しい😢
+70
-1
-
19. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:30
もうちょいスタイルが良ければこんなファッションがしたい。+113
-5
-
20. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:55
ここでは嫌われてるけど、森ガールファッションが好きです。+57
-45
-
21. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:08
個性的とまではいかないけど長年コムデギャルソンしか着てないよ
流行りとか何も知らないし興味も無い+65
-1
-
22. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:56
こんなスタイル大好き!+28
-28
-
23. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:01
おばちゃんだけど、すきだよ。
普段はオフィスカジュアルだけどね。
蛍光色のネイルしたいわ!
+36
-2
-
24. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:09
>>4
この服着て満員電車に乗ったらどうなるんだろ+14
-0
-
25. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:18
>>13
画像も可愛いけど検索画面も可愛い+13
-0
-
26. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:23
+20
-16
-
27. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:54
奇抜より人と被る方が恥ずかしい+42
-2
-
28. 匿名 2020/05/14(木) 13:46:11
A-netが好き!ツモリチサトやフラボアとか。+42
-1
-
29. 匿名 2020/05/14(木) 13:49:21
>>28
かわいいよね。
ツモリチサト撤退しちゃってかなしい😢+33
-0
-
30. 匿名 2020/05/14(木) 13:49:42
私はフェスに行かなくても付けるよ+40
-9
-
31. 匿名 2020/05/14(木) 13:50:51
>>15
ペリさんのブランドだ!
Zipper読んでたな〜+23
-1
-
32. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:12
>>9
人がどんな服着てようが“痛い人”って他人に対して思ったこと無い
好きなんだから着てるだけだし
ほっとけ視野狭おばさん+88
-2
-
33. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:17
奇抜とまではいえないけど、芸人の渚の服装好き+22
-1
-
34. 匿名 2020/05/14(木) 13:57:05
マゼンタやエミリオプッチのド華やかコーディネートじゃないとテンション上がらなくて病気になる(なった)。
最初は勇気要った
ナチュラル系とは程遠い+32
-2
-
35. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:06
自分は無難になりがちだけど見るの好き
堂本剛と仲里依紗が好き
派手な服を着こなしてる人見ると参考にしようって思う+50
-1
-
36. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:14
>>20
私も嫌いじゃないけど、この季節に見ると暑苦しい+19
-1
-
37. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:32
X-girlって何歳まで着ていい?+7
-1
-
38. 匿名 2020/05/14(木) 13:59:46
10代〜20代前半まで画像みたいな格好してた。
好みが真逆の友達には「人混みに紛れないから待ち合わせしてもすぐ分かるww」って言われたし帰省した兄には「それパジャマだろ」って言われた。
当時、通ってた美容院の担当さんも好みが同じで服の情報交換したり色々、話して楽しかった。
理解はされないと思うけど若い時しかできない格好だし当時は本当に楽しかった!
今はもう32歳だから絶対、着れないけど今でも個性的で派手なのが好き!
実際はシンプルでデザインが少し変わってる服を着てるけど家ではコメントしてる今も当時からお気に入りの派手な英字のサロペットを部屋着にしてる。(ゴミ捨ての時は着替える)+41
-8
-
39. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:14
>>4
チベスナなら完璧なのに!!+12
-0
-
40. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:45
10~20代の頃、近所のアジアン雑貨屋に入り浸ったのをきっかけに、上から下までカラフルな民族系だった。ビンディーまで付けて日常生活をしていた。+46
-0
-
41. 匿名 2020/05/14(木) 14:02:43
子供が生まれてからGUばっかりで嫌気がさしてる。
+33
-0
-
42. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:02
>>20
可愛いんだが
大阪人の私から見ると大輔花子の花子に見えるんだ、、+21
-2
-
43. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:07
似合ってるの着ると全然悪目立ちしないよね。
むしろ褒めてもらえる+47
-1
-
44. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:12
チチカカとかエスニックが好き♪
理解されなくても自分が好きならいい+47
-1
-
45. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:51
自分は似合わないから出来ないけど、パンクも好き!
ナナとか当時すきだったし、ビビアンとかね+23
-3
-
46. 匿名 2020/05/14(木) 14:04:40
>>38
ACDC RAG好きだったでしょ!
なつかしー!+5
-0
-
47. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:07
>>24
すっと空間が空くんじゃないwww?+9
-0
-
48. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:08
原宿とかの裏の通りとかいろいろあるよね。
娘と行くと楽しい
ウサギさんがバックでヤっちゃってるキャラのお店
可愛いいけど なかなか買えない、店員さんも可愛い!+7
-4
-
49. 匿名 2020/05/14(木) 14:08:35
>>4
ほう 子供の劇の動物役こんな感じでもよいな。+17
-0
-
50. 匿名 2020/05/14(木) 14:09:17
ミキオサカベとかケイスケカンダみたいな、りぼん、フリル、レース、漫画の衣装的な世界観めっちゃ好きで買ってるよ
もうおばさんだから…って言って奇抜な服諦めてる人いるけど、むしろ奇抜な服って大人向けの値段設定多くない?
ミキオもケイスケも10代の頃から憧れてたけど値段高くて買えなかったもん
その反動で働き出してからめっちゃ買うようになったw+28
-0
-
51. 匿名 2020/05/14(木) 14:11:15
>>4
これはキツネメゾン?
トム・ブラウン?
可愛いしもはや舞台衣装の技術だね!+9
-0
-
52. 匿名 2020/05/14(木) 14:12:57
私今年32だけど、個性派ファッションしてるよ。+62
-2
-
53. 匿名 2020/05/14(木) 14:16:54
>>3なんでトピ画こっちなの?
>>4の方がプラスついてるのに+13
-2
-
54. 匿名 2020/05/14(木) 14:17:53
派手な柄、アニマル柄、派手なカラー、変わった形の洋服やアクセサリーが大好き。+6
-0
-
55. 匿名 2020/05/14(木) 14:18:47
>>13
ジャニーズのタッキーかと思った笑+21
-0
-
56. 匿名 2020/05/14(木) 14:19:33
タイガー&ドラゴンの
裏原ドラゴンを思い出した
ドラゴンソーダって店名だっけ?+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/14(木) 14:19:42
>>47
ソーシャルディスタンスですね。
+5
-1
-
58. 匿名 2020/05/14(木) 14:22:02
>>10
未読99件以上あるのにびっくり
こんなにLINEくることまずない+13
-1
-
59. 匿名 2020/05/14(木) 14:26:18
>>58
グループLINEは放置してるとあっという間に溜まる+15
-0
-
60. 匿名 2020/05/14(木) 14:27:51
テンション上がる+21
-1
-
61. 匿名 2020/05/14(木) 14:27:59
>>50
ガルちゃんでミキオサカベとケイスケカンダの名前が見られるとは…!!
可愛いですよね♪+7
-0
-
62. 匿名 2020/05/14(木) 14:28:19
奇抜ってどれぐらいだろう?
ファッションは遊び心だと思ってる。+39
-0
-
63. 匿名 2020/05/14(木) 14:28:31
>>46
名前、知らなくて今、調べたらすごく好きな系統のお店だった!
田舎住みだから当時、服は楽天で買ってたけど買ってたお店も同じ系統で教えてもらったお店を買えないのに色々、見ちゃった(笑)
見てるだけでも楽しい!!
+8
-0
-
64. 匿名 2020/05/14(木) 14:29:04
この林檎さんのファッション可愛い+72
-7
-
65. 匿名 2020/05/14(木) 14:30:22
今年の秋の為にこのジャケット注文した+28
-0
-
66. 匿名 2020/05/14(木) 14:32:36
湯山玲子さんの派手でパンチのあるファッションが好き。
顔立ちやヘアスタイルも個性的で服に負けてないから似合ってる。
+15
-0
-
67. 匿名 2020/05/14(木) 14:34:12
好き好き!+22
-3
-
68. 匿名 2020/05/14(木) 14:35:08
パンク、フェアリー(今で言うゆめかわ)、アメカジ、CANDY STRIPPERやNe-net…色々着たけど古着に辿り着いた。
下北や原宿はアラサーの今でも好きw
+20
-0
-
69. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:03
カラーのモードスタイルもイイね+27
-1
-
70. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:34
久々にCUNEの服を買おうと思ってます。
森山良子さんがUNDERCOVERの脳みそジャケット着てて素敵だった。+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:39
奇抜まではいかないかもだけど、柄物やカラフルな服がすきー!
仕事がオフィスカジュアルだけど派手なのだめで無難な色やデザインばっかりになるから、反動で私服が派手になってきてるwww+8
-0
-
72. 匿名 2020/05/14(木) 14:38:54
光浦靖子さんの可愛くてちょっとこだわった感じがすき
どこで服買ってるんだろう?+58
-1
-
73. 匿名 2020/05/14(木) 14:40:40
>>10
この衣装何回見ても面白いw
スタイリストなのか本人の希望なのかw+15
-0
-
74. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:34
クリミナル・マインドのガルシアのプリティでは派手派手のカラフルでパワーのある服が好き
もう50歳で真似は出来ないけど、あのエッセンスを少し取り入れ行きたいわ+6
-0
-
75. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:39
>>59
そう。そしていつも発言するのは決まったメンバーだけ+1
-0
-
76. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:51
派手派手~+14
-9
-
77. 匿名 2020/05/14(木) 14:46:02
>>26
なんか失礼だね+5
-0
-
78. 匿名 2020/05/14(木) 14:46:14
>>51
JEAN-CHARLES DE CASTEL BAJAC+0
-0
-
79. 匿名 2020/05/14(木) 14:48:24
60年代ファッションかわいくて好きー!
色合いも黄緑とか黄色とか元気になるカラーが多い!+51
-1
-
80. 匿名 2020/05/14(木) 14:51:02
子持ちアラサーです。田舎だと浮くし、偏見もあるからだいぶ落ち着いた服になった。都会にも遊びに行かないし、小物で派手なの取り入れてる。+7
-1
-
81. 匿名 2020/05/14(木) 14:52:26
>>69
一般の方ですか?
モデルさんみたい
服も可愛いけど顔の綺麗さが好き
+0
-0
-
82. 匿名 2020/05/14(木) 14:53:26
>>78
カステルバジャックなのー!?
もっとカラフルでポップなイメージあった+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/14(木) 14:53:37
>>37
私今年35歳だけど、鞄とかはエックスガール買う…+9
-1
-
84. 匿名 2020/05/14(木) 14:55:37
>>3
あーうざー+21
-0
-
85. 匿名 2020/05/14(木) 14:55:43
>>26
どっちも普通だから気にしなくてもいいよ( ˙▿˙ )+8
-0
-
86. 匿名 2020/05/14(木) 14:56:56
>>3
上の三人、密です!!
ソーシャル・ディスタンス!!!+14
-1
-
87. 匿名 2020/05/14(木) 14:57:15
デザインはシンプルなのが好きだけど色がパキっと鮮やかなものが好き。+42
-4
-
88. 匿名 2020/05/14(木) 15:01:56
このネットショップのトップスがスカーフのような個性的な柄が多くて気になってる
ただ体温調節しにくそうな生地なんだよな+37
-0
-
89. 匿名 2020/05/14(木) 15:03:28
久本雅美の衣装、いつも可愛いと思ってる。芸風は好きじゃないけど。笑 年齢重ねてもあんな派手な服似合っててうらやましい。+82
-0
-
90. 匿名 2020/05/14(木) 15:05:15
>>81
昔読モやってて、アパレルブランドのプロデューサーとかになったんじゃなかったかな?荻なんとか桃子?かな?+6
-0
-
91. 匿名 2020/05/14(木) 15:07:04
>>81
荻原桃子ちゃんですよ。前MURUAのデザイナー、プロデューサー。現在はUN3D.のデザイナーをしてるよ。桃ちゃん綺麗だよね。+16
-1
-
92. 匿名 2020/05/14(木) 15:07:23
60・70年代のアメリカのファッションが好き。ミニスカートワンピ。
たぶん子どもの頃見てた刑事コロンボの影響。+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/14(木) 15:08:29
>>91
昔はもっとギャルっぽかったよね!エモダの人とちょっとカブる。+9
-0
-
94. 匿名 2020/05/14(木) 15:09:07
コケティッシュガール+38
-1
-
95. 匿名 2020/05/14(木) 15:10:59
>>88
素敵ですね
なんていうショップですか?+3
-0
-
96. 匿名 2020/05/14(木) 15:11:09
>>93
うん。ギャルっぽかった。当時の松本えな。+15
-1
-
97. 匿名 2020/05/14(木) 15:12:12
>>96
現在の松本えな。+19
-0
-
98. 匿名 2020/05/14(木) 15:12:12
仲里依紗の私服とかも可愛いよねー!田舎じゃできないけど!笑 ペコちゃんとかも好き。+19
-0
-
99. 匿名 2020/05/14(木) 15:13:15
>>97
うちの旦那、この人と同級生だ。+1
-1
-
100. 匿名 2020/05/14(木) 15:13:52
かれこれ20年以上はヒステリックグラマーで服買ってる!
ヒスガールが全面的にプリントされた服は最近なぜか好きじゃなくなったけど、ヒスベアとかロックなデザインの服は今でも好き
値段高いけどほんとに縫製も生地もいいから大昔のでも未だに現役だよー
写真上手く貼れてる分かんないけど、今はこのコーデそのまんま欲しくて狙ってる笑+21
-0
-
101. 匿名 2020/05/14(木) 15:14:09
>>98
仲里依紗のファッション大好き!+5
-0
-
102. 匿名 2020/05/14(木) 15:15:52
>>91
えー!
萩原桃子ちゃんって全然分かんなかった…
松本恵奈ちゃんとか流行ったよね+9
-0
-
103. 匿名 2020/05/14(木) 15:18:12
こういうボタニカルジャケット好き。
流行ってなくても好き。数年前、本当はこういうカラフルなボタニカル買いたかったが…長く使えるように紺地に白のボタニカルを買った。+16
-1
-
104. 匿名 2020/05/14(木) 15:24:17
こんなファッションタイプ+21
-1
-
105. 匿名 2020/05/14(木) 15:25:58
>>1
昔のロックとか良いよね+33
-0
-
106. 匿名 2020/05/14(木) 15:29:47
柄シャツがすごい好き。
Zara、H&M、古着屋よく行ってます。(自粛期間中は行ってないよ!)
下の画像は最近買ったzaraのメンズシャツ。
Zaraのメンズは、程よく奇抜なものがあっておすすめです。+32
-0
-
107. 匿名 2020/05/14(木) 15:30:51
>>1
着れるものなら(似合うならば)着て歩いてみたい+17
-0
-
108. 匿名 2020/05/14(木) 15:30:55
>>4
え、可愛い☻
防御力高そうだね!+7
-0
-
109. 匿名 2020/05/14(木) 15:31:59
W&C 好き何だけどね~
好きでいまだに着てるわ+3
-1
-
110. 匿名 2020/05/14(木) 15:32:55
>>1
シンプルな服て上手く着ないと没個性だよね、学校の制服じゃあるまいし😭+32
-0
-
111. 匿名 2020/05/14(木) 15:36:12
奇抜というか、オールシーズン真っ黒です。
魔女みたいな雰囲気がとても好きなので、、+11
-0
-
112. 匿名 2020/05/14(木) 15:36:19
>>15
ここのワンピかわいい+11
-0
-
113. 匿名 2020/05/14(木) 15:42:28
>>1
80年代に生きていたらサイコーだったかもね。都会の街にはこんな人歩いてた。メタルの刺々リストバンドとかもいたよ+51
-0
-
114. 匿名 2020/05/14(木) 15:44:34
何だか自由だー‼️‼️‼️‼️‼️て感じするからね+39
-0
-
115. 匿名 2020/05/14(木) 15:48:24
>>95
Yahoo!ショッピングにある中天売店という店です
店名から中国的なものを感じるので少し不安ですが…+1
-0
-
116. 匿名 2020/05/14(木) 15:50:41
ロックファッションはやっぱりこうでないとね
川村かおりさん+26
-1
-
117. 匿名 2020/05/14(木) 15:56:36
年を取ってもこんな感じのパワーが欲しい
「ロックン、ロール‼️👍」+17
-1
-
118. 匿名 2020/05/14(木) 15:59:00
10年前くらいにフルーツ載りました
当時は自分の好きなファッションで楽しかったな(大人からは大不評だった笑)今は守りに入っちゃってるけど、このトピみてまたムズムズしてきました!+25
-0
-
119. 匿名 2020/05/14(木) 16:04:51
>>1
最近は、皆と同じに目立たない様に制服みたいとか多いからね
70年代ヒッピー風とか+22
-0
-
120. 匿名 2020/05/14(木) 16:10:17
>>56
ピンクドラゴンだね
友達が働いててよく遊びに行ってたよ
懐かしいな+11
-0
-
121. 匿名 2020/05/14(木) 16:11:23
皆で同じ格好して、本当の自分はこんなんじゃ無いてよりも、陰で悪口言うよりも
「私はこんな人間です‼️💖」とはっきり表現出来る服が着たいなぁ、たとえ人に指さしされても‼️+30
-1
-
122. 匿名 2020/05/14(木) 16:17:28
>>1
この人達、今では物凄く立派になられて、80年代は都会にこんな人いたよね+26
-0
-
123. 匿名 2020/05/14(木) 16:24:06
70年代から80年代は色の時代だったよね+29
-1
-
124. 匿名 2020/05/14(木) 16:26:33
>>1
遠くから見ても「あっ、○○ちゃんだ‼️」てわかるのもいいかもね+22
-0
-
125. 匿名 2020/05/14(木) 16:30:36
>>1
私はファッションは、私はこうこうこう言う者です。宜しくお願いします。と言う 名刺に近い物だと思う、だから皆と同じは嫌なんだよね+29
-2
-
126. 匿名 2020/05/14(木) 16:34:58
>>1
パッと明るくなるよね+28
-0
-
127. 匿名 2020/05/14(木) 16:37:04
スタイルがどうとかではないよと言う証明の人+51
-2
-
128. 匿名 2020/05/14(木) 16:39:00
昔は派手髪でピアス開けまくりでショップ店員してたけど今はアラサー子持ちです
シンプルな格好ばかりで楽しい格好してないや
たまにZARAメンズのTシャツやブラウスをオーバーサイズで着るくらいしかしてないや
またわくわくする服着たいなぁ
+27
-0
-
129. 匿名 2020/05/14(木) 16:41:16
ジュエティの服が好き🍀+6
-1
-
130. 匿名 2020/05/14(木) 16:44:56
>>124
可愛いですね❗
どこの洋服ですか⁉️+2
-0
-
131. 匿名 2020/05/14(木) 16:46:52
>>44
田舎のショッピングモールでもその手の店がいつまでも営業を続けているのは、そういう需要があるからなのか+9
-0
-
132. 匿名 2020/05/14(木) 16:47:12
KBFの服が大好き
なんともいえない淡いくすんだ色とデザイン・サイズ感、最高
我ながらすごく似合う
試着してから買うのを決めたい派だから緊急事態宣言が発令前に買い物に行ってから服を買いに行けてないよ…、少しでも早く洋服を安心して買いに行ける日常に戻るといいね+8
-7
-
133. 匿名 2020/05/14(木) 16:47:29
>>37
何歳でもいいんじゃないかな。似合うよう若々しく生きましょう!+5
-0
-
134. 匿名 2020/05/14(木) 16:49:07
雑誌miniに載ってるような服が似合う女の子が世界で1番かわいいって思ってる
私は似合わないからなかなか着れないけどあんな服着てフェスとか行ってみたい+11
-0
-
135. 匿名 2020/05/14(木) 16:50:14
X-girlでトータルコーディネートした服を買うのが中学生の夢だったよ、まだ叶えられてない+3
-0
-
136. 匿名 2020/05/14(木) 17:17:54
派手派手の女神だと思ってる
大好き+36
-1
-
137. 匿名 2020/05/14(木) 17:31:11
>>132
無難of無難じゃない?
今どきの大学生〜アラサー、だいたいこんな格好してる。+24
-2
-
138. 匿名 2020/05/14(木) 17:37:00
>>135
>>134
>>132
無難of無難じゃない?
+4
-2
-
139. 匿名 2020/05/14(木) 17:39:21
>>125
凄く素敵な価値観。+4
-2
-
140. 匿名 2020/05/14(木) 17:48:16
>>137
横、KBFは割りと個性的な服が置いてあるよ+0
-5
-
141. 匿名 2020/05/14(木) 17:50:28
>>138
あなたは何を着てるの?+1
-2
-
142. 匿名 2020/05/14(木) 17:51:37
>>100
かっこいいね
+0
-0
-
143. 匿名 2020/05/14(木) 17:54:04
>>134
mini出始めの頃結構買ってて参考にしてた
あれでアースミュージックアンドエコロジー知って、一時期買ってたなぁ
全然奇抜じゃなくてごめんw
ストリートカジュアル可愛かった+5
-0
-
144. 匿名 2020/05/14(木) 18:14:10
>>1
奇抜だから好きっていうより好きなジャンルがそういうカテゴリーだっただけ
周りの人間が同じ格好をしだしても自分は好きだから着る
奇抜な格好が好きな人のなかには皆と一緒が嫌って人がいるけど、好きならやれば良いじゃんと思うのによく分からない
周りが理解してくれないのも関係ない、好きならやればいいしほっときゃ良いと思うよ+9
-0
-
145. 匿名 2020/05/14(木) 18:20:43
>>73
稲葉さん、衣装は取っ散らかってないとだめらしいです。+12
-1
-
146. 匿名 2020/05/14(木) 18:57:12
とてもプロパーなんかじゃ買えないけどクリストファーケインとかMSGMなんかが好き
PVCとシルバーとオーロラと蛍光色にときめくアラフォーです
周りは気にせず好きな恰好してます 自作もする+16
-0
-
147. 匿名 2020/05/14(木) 19:15:25 ID:hd1KxgYwRt
>>143
アースって時代によってテイスト変えてるよね
自分は森ガールっぽい時に知ったけどその前はストリートカジュアルでクール系や個性的な服もあったって聞いた
今は万人受けカジュアルな感じだけど+12
-2
-
148. 匿名 2020/05/14(木) 19:15:50
>>9
なんでわざわざ来たの?
好きな人って括りだよ。+8
-0
-
149. 匿名 2020/05/14(木) 19:23:27
>>146
クリストファーケインをがるちゃんで見るとは感慨深いわ。私スニーカーよくはいてるよ〜。msgmもラブリー&派手って感じだね、アウターとか特に好き。特にファッション詳しくない人にも褒められるから、案外誰からみても可愛いんだと思ってる。+8
-0
-
150. 匿名 2020/05/14(木) 19:39:04
>>28
フラボアはエイネットじゃないよー!
ビギって会社。+2
-0
-
151. 匿名 2020/05/14(木) 19:40:06
昔vs嵐で月一でニノが奇抜な服着るみたいなノリがあったんだけどネネット男子大好きだったから個人的にムッチャ刺さった。またやってほしいけど今はちょっとおじさんになったからなぁ…。
昔のニノとネネットの相互性は完璧だった。+13
-3
-
152. 匿名 2020/05/14(木) 19:43:37
37だけどグラニフ好き+5
-0
-
153. 匿名 2020/05/14(木) 19:49:17
>>149
まさか返信が来るとは思わなかったので私も感慨深いですw
私もスカートを持ってますが、はいてると普段話さない人からも突っ込まれることが多いです。
スニーカーうらやましい!
去年の今頃ヒールがバルーンになってるタイプのを見て買おうか買うまいか本気で悩んでました。結局諦めちゃいましたけど。+8
-0
-
154. 匿名 2020/05/14(木) 20:17:38
うん。可愛い。+13
-0
-
155. 匿名 2020/05/14(木) 20:21:18
>>99
そうなの?
私がよく行く洋服屋さんの知り合いが松本恵那と同級生って言ってた。
+0
-0
-
156. 匿名 2020/05/14(木) 20:25:54
私30歳超えてるけど、ワンスポ、ベイビーシュープが好き。海外のストリートファッションが好き。セクシーで可愛い感じのダンサーファッションも好き。+8
-1
-
157. 匿名 2020/05/14(木) 20:29:26
>>153
調べてみたけどこれ?めっちゃオシャレだね。確かに高い〜。でもクリストファーケインは日本にまだ代理店無いから、海外サイトだと破格で売ってたりするんだよね。抵抗なければ見てみてもいいかも。+10
-0
-
158. 匿名 2020/05/14(木) 20:31:03
お腹痩せしたら着たいな。+8
-0
-
159. 匿名 2020/05/14(木) 20:55:55
奇抜というかモード系ネタ多数に初期エックスぶっ込みが受けたw+7
-0
-
160. 匿名 2020/05/14(木) 21:24:15
>>157
この形でマルチカラーの方です。Farfetchでずっと見てたけど定番だから値下げにならなくて。
給付金で買えるじゃん!と思ってさっき見てきたらもう売ってなかった…+11
-0
-
161. 匿名 2020/05/14(木) 21:24:52
このレザーグローブをはめたいけど、いつはめよう…。+11
-1
-
162. 匿名 2020/05/14(木) 21:25:55
ギャルが流行ってた時のANAPが可愛すぎた。今のANAPは地味。+10
-0
-
163. 匿名 2020/05/14(木) 21:27:53
デーハー+6
-5
-
164. 匿名 2020/05/14(木) 21:54:30
このダンサーのファッションオシャレ!+2
-10
-
165. 匿名 2020/05/14(木) 22:05:33
>>160
うわーマルチカラーの方がインパクトあって、断然いいwちょっと系統違うかもだけど、エミリオプッチも派手スニーカーずっと出してて結構可愛いよ。厚底好きならマックィーンもラメギラッギラのとかあって素敵。コロナ落ち着いたらお店行こうっと!万が一同じの見つけたらお揃いにするかもw+6
-1
-
166. 匿名 2020/05/14(木) 22:12:17
E-girlsのテイストも好き+4
-8
-
167. 匿名 2020/05/14(木) 22:30:38
>>3
なにこれ??+2
-0
-
168. 匿名 2020/05/14(木) 22:55:53
>>89
本人が決めてるのかスタイリストがいるのかわからないけど、すごくいいよね。+7
-0
-
169. 匿名 2020/05/14(木) 23:07:52
ゴスロリ、チャイナ服、浴衣に狐のお面とかしてたわ〜。
アラサーの今は絶対着られないね笑
幼稚園で浮いちゃう。+10
-1
-
170. 匿名 2020/05/14(木) 23:23:34
>>144です
>>20
流行ってた当時は学生でまぁ好きかな?程度で買ったことなかったです
森ガールのブランドって今でもあるんですかね?好きだった人ってファーファーが好きな印象が少しあるけど(自分も好きで少しは持ってます)
>>50
言われてみれば確かに。高いのはデザイン料が大きいんだろうけど学生は勿論、社会人でも20代前半は難しいだろうしね
主に好きなブランドはgomme、ファーファー、ディジット(ダゼル)
あとはつまみ食い程度にジュエティ、オズモーシス。キャンディストリッパーのTシャツは完全にプライベート用
+6
-1
-
171. 匿名 2020/05/14(木) 23:54:05
アラフォーですが、好きなファッションしてます。
髪も青。
レインボーのスカート履いたり、真っ黄色のパンツ履いたり^_^
好きなファションでモチベーションあげてます!
SATCのキャリーのファションがとてもタイプです。+17
-1
-
172. 匿名 2020/05/15(金) 05:18:47
>>69
MURUA大好きでしたー
おぎももちゃん可愛かったし、派手目な柄やパキッとした色使い好きやった〜♡
ちなみにそのTシャツのブラックもってます👠
タンスの何処かにお眠りになっています。+3
-0
-
173. 匿名 2020/05/15(金) 05:21:23
私学生時代ロリータ着てて。
しかもクソ田舎で。笑
ある日タクシーのおじちゃんに「お客様のこと何度か駅でお見かけしましたよ、僕も若い頃は個性的な服を着たけど大人にゴチャゴチャ言われて普通の服を着るようになった、僕の代わりじゃないですけど貴方はずっと好きな服を着てください」って言われてすごーく嬉しかった!+42
-1
-
174. 匿名 2020/05/15(金) 06:29:44
同じワンピが欲しい+0
-0
-
175. 匿名 2020/05/15(金) 06:35:34
>>3
マスク着用OK+30
-1
-
176. 匿名 2020/05/15(金) 06:38:35
夏休み中にお孫さんを6人連れてラジオ体操に行くおばあちゃん多分年齢は60才代だけど髪の毛がピンクでお孫さん達にも好かれていて格好良かったよ+12
-0
-
177. 匿名 2020/05/15(金) 06:47:13
>>139
本当に服好きな人、流行を追っていても、自分の服装を変えなくても、それが自分らしさではあるよね+7
-0
-
178. 匿名 2020/05/15(金) 06:53:45
>>130
ヒッピー系のお店だよねどこだろ?
凄く楽しげで元気が出る服だよね
民族衣装売ってる様なお店かな?+4
-0
-
179. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:18
>>130
多分、ヒッピーやエスニック系の洋服屋さんだよね+0
-0
-
180. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:05
+6
-0
-
181. 匿名 2020/05/15(金) 09:39:40
>>122
コンビニにこの服装で買い物来てたな+6
-0
-
182. 匿名 2020/05/15(金) 09:42:32
エスニック雑貨屋さんに行きたい+6
-1
-
183. 匿名 2020/05/15(金) 10:56:50
>>13
大好き!めちゃくちゃ可愛いよね!
こういう雰囲気の格好したいけど、顔もスタイルももさいので唯のトンチキおばさんになりそうで挑戦できない w
+6
-0
-
184. 匿名 2020/05/15(金) 11:28:37
>>183
一部だけでも取り入れると気分が違うよね+5
-0
-
185. 匿名 2020/05/15(金) 12:02:05
個性と奇抜は別物だってこと認識してないと
ただセンス悪いやつになるよね。
+4
-0
-
186. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:19
>>145
サマソニのSlashのゲストで出た時にしか生で見たことないけど、その時は地味だったな
本当にふらっと来ただけだったのか 笑
+3
-0
-
187. 匿名 2020/05/15(金) 12:14:29
初期のUngrid(吉田怜香の時)はエスニックやヴィンテージカジュアルで個性的だけどスマートなスタイルで好きだった。+0
-0
-
188. 匿名 2020/05/15(金) 13:47:51
>>186
稲葉さんてMステとかロッキンとかよそ行きの時は結構シンプルなんですよね。 ホームだとはっちゃけるw
+2
-0
-
189. 匿名 2020/05/15(金) 14:34:54
黒だけでも派手になるんだよね+5
-0
-
190. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:40
>>116
ロイヤルプッシーの服今でも好き+2
-0
-
191. 匿名 2020/05/15(金) 22:32:20
>>126
可愛い!今年はカラーコートもいいなぁ!+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/18(月) 12:45:56
若い頃ゴスロリに片足突っ込んだせいか、未だにQ-potやANNA SUI、vivianが好き。
保育園の送り迎えの時にこっそりピアス付けるくらいだけど、本当はもっと色々着飾りたい。
年齢とか動き易さとか考えたら無理なんだけどさwwww+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する