ガールズちゃんねる

Zoom合コンてどうですか?

113コメント2020/05/15(金) 23:07

  • 1. 匿名 2020/05/14(木) 09:05:05 

    街コンとか合コンをオンラインでやってるみたいで興味あるんですが何となく躊躇しちゃってます^^;
    実際やってみた方、楽しかったですか?

    +7

    -60

  • 2. 匿名 2020/05/14(木) 09:06:23 

    あほらしい
    その人の本質わかんないじゃん

    +121

    -25

  • 3. 匿名 2020/05/14(木) 09:06:26 

    そうまでして男欲しいか?

    +146

    -42

  • 4. 匿名 2020/05/14(木) 09:06:43 

    すごいね、そこまでして異性を求めるのか(笑)
    理解不能。

    +147

    -40

  • 5. 匿名 2020/05/14(木) 09:07:15 

    なんか
    面白そうだよね

    わざわざ会わなくていいし
    気楽かも

    +32

    -12

  • 6. 匿名 2020/05/14(木) 09:07:46 

    匂いはわからんね

    +85

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:03 

    まぁ暇潰し程度の感覚なんでしょ(笑)
    こんな時だから少しでも楽しく過ごそうとするのは良いじゃん!
    誰にも迷惑かけないし

    +155

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:13 

    ズーム、がるでは叩かれがちだけど、
    気楽に参加できるから私はお勧めするよ

    +17

    -15

  • 9. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:16 

    友人がやったと話してた。

    やることは合コンと変わらないんだって

    おもしろいのかどうかはわからんw

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:16 

    Zoom合コンてどうですか?

    +12

    -12

  • 11. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:21 

    その場を楽しむためなら良さそうだけど、彼氏探すなら体のバランスとか匂いとか雰囲気とか、会ってみないとわからないことが多すぎる

    +80

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:28 

    あ・ぶ・な・い

    +6

    -12

  • 13. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:33 

    第三者としては実況向きで面白そうだけど、
    参加者としてはやりたくない。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:53 

    ZOOMというものをそもそも知らない

    LINEやチックトックみたいにいつのまにか世間に浸透していくやつなのかな

    +2

    -22

  • 15. 匿名 2020/05/14(木) 09:08:57 

    お金もかからないし、移動の時間もないし、めっちゃ合理的では?
    やらない理由がないと思います

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/14(木) 09:09:24 

    アドレスとかバレるんでしょ?

    +7

    -8

  • 17. 匿名 2020/05/14(木) 09:09:50 

    狙ってる人にチャットでこっそり直接コンタクトとれるから普通の合コンよりも逆にいいと思うけど

    +39

    -5

  • 18. 匿名 2020/05/14(木) 09:10:11 

    >>14
    ティックトック

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/14(木) 09:10:39 

    お持ち帰り制度が破綻する。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/14(木) 09:10:58 

    >>14
    お婆ちゃん無理しなくていいよ👌

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/14(木) 09:11:00 

    実際に会って
    ワキガだったり
    口臭かったらどうする?

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2020/05/14(木) 09:11:15 

    >>6
    匂いってけっこう重要なポイントだよねww

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/14(木) 09:11:42 

    顔だし出会い系?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/14(木) 09:12:07 

    >>17
    人気が集中したらその人はチャット大忙しで会話どころじゃなくなるねw

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/14(木) 09:12:28 

    合コンって3:3とか4:4で、いつの間にか個々で会話していい感じになって〜とかなのに、Zoomとかだと一斉におしゃべり出来ないよね
    一向に距離が縮まらなそう

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/14(木) 09:13:02 

    「盛り上がらない」に一票

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/14(木) 09:13:26 

    身長が気になる!

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/14(木) 09:14:07 

    出会いが逆に増えそう
    合コンは人集めや店の段取り大変
    zoomなら自分のタイミング

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/14(木) 09:14:26 

    馬鹿らしい
    そこまでして欲求不満か?

    +8

    -5

  • 30. 匿名 2020/05/14(木) 09:15:05 

    zoomのカメラだと、余計にブスに見えるから嫌だ…。

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2020/05/14(木) 09:15:34 

    画面ドアップにずっと耐えられない顔面なもので。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/14(木) 09:16:48 

    こんなの?

    Zoom合コンてどうですか?

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/14(木) 09:17:28 

    いいね!楽しそう
    でもこの前ネットで、合コンは帰り道で恋に発展するってあったよ。ズーム合コンだとそれがないから、なかなか発展しにくいって。ちょっとなるほどなと思ったわ

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/14(木) 09:18:11 

    >>27
    たしかに!
    誤魔化し効くもんねw

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/14(木) 09:18:30 

    テレビ電話慣れてない私はブスさが余計に際立ちそう...。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/14(木) 09:19:54 

    自粛中にオンラインで合コン参加する女…

    彼女や嫁にしたい?笑

    +6

    -8

  • 37. 匿名 2020/05/14(木) 09:20:34 

    Zoom合コンてどうですか?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/14(木) 09:22:06 

    婚活できない~とただ時間をやり過ごすより、
    オンライン飲み会した方が良いよ。
    その日はオシャレ以下家着以上の服着て、それに合わせた化粧して。
    コロナという共通の話題もあるし、会話能力も磨けるのでは?


    +7

    -4

  • 39. 匿名 2020/05/14(木) 09:22:16 

    そこまでして笑

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/14(木) 09:22:36 

    >>32
    こんなのがスクショされて出回ったらどうする?
    職場の人とか友人とやるのとは訳が違うよ

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/14(木) 09:24:25 

    >>3
    はい…

    +32

    -6

  • 42. 匿名 2020/05/14(木) 09:26:23 

    身長とかってわかんないからごまかせるね。笑

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/14(木) 09:26:35 

    >>6
    嗅覚で相手を本能的に選ぶって言うよね

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/14(木) 09:27:29 

    職場の若い子はやってる人いる。
    4人までがやりやすいとか、オンラインだから環境は気を使うようだけど、オンライン飲みの延長で楽しむ程度にはいいみたいだよ!
    普通に3時間くらい楽しめたって。
    女性はライトとか映りが気になるよね!笑
    興味あるなら一度やってみたらいいと思う!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/14(木) 09:28:34 

    >>3
    男欲しい人は近くに人がいないとダメな人なのかな?どういう気持ちなんだろう

    +13

    -5

  • 46. 匿名 2020/05/14(木) 09:28:52 

    後から晒されそう

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/14(木) 09:29:34 

    >>4
    理解不能かな?
    アラサー既婚者だけど大学生とか社会人ならやりたかった
    飲み会自体は楽しそうだし、つまんなくてもあとで話題にできるし
    人生のパートナーはこういう時だって探したいよ!

    +26

    -9

  • 48. 匿名 2020/05/14(木) 09:29:35 

    >>17
    えー楽しそう!

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2020/05/14(木) 09:30:54 

    >>1
    個人的には普通の合コンより会話重視になるから相手のことをよく知れそうだと思った
    合コンっていい会社の人としか基本しないイメージだから最高だと思う!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/14(木) 09:31:24 

    顔だけ見てて気に入っても体型は分からんよ
    Zoom合コンてどうですか?

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/14(木) 09:32:52 

    >>4
    フリーの異性を求めることが悪いことだと思ってるの?それが理解不能
    なんでこんなプラスが多いんだ
    独身で元気なうちはいろんな人と出会わないと婚期遅れるし、この時期、この年齢にしかできないことを楽しむって大事だと思うけどなぁ

    +38

    -5

  • 52. 匿名 2020/05/14(木) 09:36:50 

    >>4
    私は色んな形があっていいと思う!
    好きな人とかなかなかいなければ

    お見合い→好きでもないのに
    紹介→そんながつがつして
    出会い系→こわくないの?
    逆ナン→おんなのくせに
    街コン→なんか既婚者も混じってるらしいじゃん?

    どういったってなんか言われるし

    +37

    -6

  • 53. 匿名 2020/05/14(木) 09:38:49 

    >>50
    この人痩せたらめちゃくちゃ小顔なんやろな

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/14(木) 09:49:03 

    >>40
    オンライン飲み会でもそういうのがあるっていうもんね。そりゃ怖いわ💧

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/14(木) 09:49:31 

    >>40
    それが気がかりでやれない。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/14(木) 09:53:56 

    >>4
    モテないうえに彼氏ほしいと素直に言えない女のひがみにしか聞こえないな

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2020/05/14(木) 09:56:07 

    アメリカと台湾ではzoomとTikTok禁止なのに、中共スパイアプリを使おうなんて遅れてるなぁと思う

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/14(木) 09:56:14 

    >>41
    素直が一番や🤗

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/14(木) 09:56:29 

    顔面で全て決まっちゃう世界になりそう

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/14(木) 09:56:41 

    >>16
    マイナス多いけど、zoomってチャイナのじゃなかった?
    アメリカ政府やFBIでは使用禁止されてるくらいシステムが脆弱でハッキングされやすいって言われてる
    学校にも呼び掛けてるって3月くらいに虎ノ門ニュースでやってた

    https://toyokeizai.net/articles/amp/342571?display=b&_event=read-body

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/14(木) 10:00:20 

    >>16
    パスワードとか勝手にポルノ画像とか普通に怖いんだけど
    Zoom合コンてどうですか?

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/14(木) 10:02:53 

    >>61
    住所叫ばれるってマジで危ないんだけど

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/14(木) 10:04:31 

    例え大好きな有名人だろうが、テレビ電話したいとは思わないな。
    大好きな有名人と画面越しで3時間話すよりも、3秒でいいから直接話したい。それぐらい「会う」ことって大事なんだな、って最近つくづく思う。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:36 

    >>41
    かわいいw

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/14(木) 10:09:21 

    >>40
    画像ずっと残っちゃうし、出回っちゃってもやだよね。結構危険だね。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/14(木) 10:09:39 

    顔に自信がある人はいいと思うよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/14(木) 10:13:01 

    >>1
    なんていうか本気の恋愛を探してる人は浮くと思うよ。
    みんな暇つぶしというか、現実逃避というか、仮想空間を楽しんでるような感じ。
    実物よりは偽れるから、自分のキャラ作ったりして楽しんでるっていうか。
    楽しい時間過ごせて、まあ運良くいい人と運命の出会いできたらラッキーだけど、ほぼないだろうってわかってみんな参加してると思う。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/14(木) 10:26:47 

    >>47
    絶対既婚じゃないでしょ、あなた

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2020/05/14(木) 10:29:19 

    >>47
    私も独身ならすぐやる派だと思う
    面白そう

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/14(木) 10:30:32 

    >>68
    横だけどなんで?私もおばちゃんだけどやってみたいと思ったし、若いときじゃなきゃできないことをしなきゃ損だと思うよ
    異性を求めてなにが悪いのか

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:11 

    >>1
    実際に会ったらチビだったとかありそう

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:32 

    >>1
    街コンや婚活パーティー、アプリなんかより全然いい!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/14(木) 10:43:32 

    オンライン婚活もあるけど、オンラインだと簡単に画面キャプチャーできるし、ある程度面識がある人じゃないとオンライン婚活や飲みは怖いなぁ〜って思う。
    考えすぎかもしれないけど。 ウィッグとかメガネとかで変装してやればいいかもですが。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/14(木) 10:51:42 

    >>70
    横だけどおばさん、だいたい本人説

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2020/05/14(木) 10:51:46 

    何でも流行に乗っかろうとする、そういうミーハーな感性の男性って時点で無理

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2020/05/14(木) 10:55:13 

    >>71 それすごいありそう。カメラ映る時、引きで映るのか寄りで映るのかでも変わるし。あと体臭やクチャラーだったりもわかんない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/14(木) 10:57:05 

    >>17
    そのうち全員チャット状態に入って会話がおぼつかなくなりそう。みんながチャットしてて自分だけシーンみたいになったら寂しいな。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/14(木) 10:58:46 

    もう一人くらいAIが混じっててもわからなさそう。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/14(木) 11:00:30 

    zoomやったことないんだけど、フィルターかけられるんだっけ?それならどうとでも修正できるよね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/14(木) 11:02:11 

    >>4
    感じ悪いなぁ 彼氏ほしー!て素直に言ってる方が可愛いわ

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2020/05/14(木) 11:03:44 

    >>69
    私は旦那と、もしオンライン合コンでもし出会ってもお互い連絡を取り合うとは思えない。
    どちらも無関心でお互い別々の人狙ってそうな気がする。
    そして人気がある人はリアル合コンより集中しそう。何人でもアプローチかけられるだろうし、ばれなさそうだし。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/14(木) 11:05:53 

    >>63 すっごいわかる。メールよりも直筆のお手紙の方が心こもってて嬉しかったりするのと似てるかな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/14(木) 11:06:12 

    盛り上がらないかな
    やっぱ面と向かってじゃないと
    仲いい人ともボイチャか電話のがいい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/14(木) 11:08:51 

    >>65
    ずっと残ってるのも嫌だし、高い金払って弁護士通して訴えて時間もかかって消してもらったとしても、どこかで保存してる人って絶対いるからね。
    そういうのに興味がないと思ってた妹も、婚活でお嫁サンバとか言ってる人とか数人の画像を保存してた。何に使うのか謎。
    私は友達にはインスタにあげるのもやめてって言って断ってる。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/14(木) 11:09:15 

    >>3
    いまじゃないとまた1つ歳を取る!って人もいるよ。見下したコメントしたいなら他へ行け。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:37 

    あんまり交流のない男子から「飲み会するから友達も招待してね!」ってLINE来たからオッサン招待しといたわ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:46 

    >>74
    立証できず笑笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:41 

    >>3
    お付き合いしてから結婚して、子供が欲しいならある程度リミットあるよね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/14(木) 11:34:07 

    >>82

    うん、似てると思う。
    今後どんどん技術が進歩していっても、そういう部分は大事にしたいね^_^

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/14(木) 11:45:27 

    >>56
    僻む要素ないでしょ。むしろモテないからオンラインでわざわざ合コンしてるんでしょ?
    その発言が合コンで出会うことに実はコンプレックス持ってるけどせざるを得ない必死な人の必死の攻撃としか思えない。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/14(木) 11:55:52 

    >>51
    フリーの異性を求めることが悪い

    誰もそんなこと言ってないよね。いるよねこうやって過大解釈して反論したつもりになってる人。

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2020/05/14(木) 11:57:53 

    >>86
    笑ったけどよく考えるとそれおっさんがかわいそう(´・ω・`)笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/14(木) 12:00:53 

    勃起がバレなくて大変助かります!

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2020/05/14(木) 12:22:34 

    >>27
    オンラインは男にメリットばかりらしいよ
    身長ごまかしをはじめ、
    割り勘奢りとか気にしなくていいし、
    スクショ撮って品評できるし

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/14(木) 12:26:00 

    >>74
    悪あがきおばさんw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/14(木) 12:26:55 

    >>81
    急にどうしたの?
    あんたの話は聞いてないw
    私はどんな風に出会ってても気が合ってたと思う

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/14(木) 12:35:31 

    性欲が我慢できない奴らしか集まらなそう(笑)

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/14(木) 12:41:52 

    >>51
    こういう時に安易にハイリスクローリターンなオンライン合コンなんかせず部屋を掃除したり料理の練習したり新しい趣味を見つけたりしてる人の方が結局結婚していくと思うわ。数じゃないよ、質。たくさん出会ったって中身空っぽの人は結局選ばれない。男女共。

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2020/05/14(木) 12:44:32 

    面白そう!普段サラダの取り分けを武器にしてる人はどんなものを武器にするのかな?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/14(木) 12:49:08 

    やった事ないけど、全然ありだと思う!やってみて自分には合わないかもってなれば辞めればいいんじゃない??何もしてないのに出会いないとか言ってるより良いと思います。良い人と出会えればラッキーってなるし、上手くいかなくてもこんな合コンして〜って経験のネタになるから私なら実行します( ̄∇ ̄)👍

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/05/14(木) 13:04:37 

    >>91
    >>98にいるよ
    街コンと合コンは違うのに

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/14(木) 13:06:14 

    >>98
    どっちのパターンの人も同じように結婚していくと思うよ
    こうしたら結婚できる、なんてものはない
    なかなか結婚できない人は宗教臭いこととか考えがちだけど、身の回りのことをするって別に結婚にはつながらないよ
    当たり前のことだから

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/14(木) 13:32:17 

    >>3
    何か可哀想だよね
    安売りしてるみたいだし足元見られてそう

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:18 

    >>90
    ほんとそれ
    リアルで付き合える男がいないからネットにまで手を出すんだよね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/14(木) 13:54:27 

    そこまでして出会い欲しくない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/14(木) 13:55:53 

    そんなにマイナスなことばかりなのかなぁ…
    「合コン」と銘打ってではないけど、似たようなのに参加したら結構楽しかったけどな。
    サラダ取り分けだの何だの気を遣わなくていいし、お持ち帰りされるとかもない笑
    その場で付き合うかどうか決めるわけじゃなし、コロナ収まるまではそうやって友達増やして、会えるようになったら進展させる、みたいな感じで考えればいいのでは?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:09 

    顔がタイプじゃなかったらぶちれるよね最高

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/14(木) 15:42:52 

    自由だけど、まさにそこまでする?って感じかな、、

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/14(木) 15:48:04 

    >>1
    そもそもzoomが良くない。
    セキュリティがばがば。北京に情報全部漏れてる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/14(木) 17:13:49 

    今タイムリーにニュースでオンライン婚活やってるが雰囲気が難しいね
    批判どうこうじゃなく

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/14(木) 17:15:32 

    >>1
    スクショしてどこかに晒されそうじゃない?
    デジタルタトゥーとして一生残るよ。
    ブッサなに言ってんのコイツとか知らない人から
    書かれてもいい覚悟ならどうぞー

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/15(金) 02:29:13 

    相手にスクショされるかもしれない
    ハッキングされて、氏名バレ、住所バレ、マイクとカメラを遠隔操作されるかもしれないしzoomが安全ではない
    ここまで情報見ても楽しそー!やってみたーい!とは思えない、リスク高すぎる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:13 

    >>6
    wwwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード