ガールズちゃんねる

インスタの疑問

1073コメント2020/06/04(木) 12:51

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 18:33:33 

    最近友達に勧められインスタをはじめました。
    やってみると疑問に思うことがでてきました。
    ある友人がよく○○ちゃんありがとう!とかママありがとうとか投稿してるのですが、相手はインスタをやっていないので見ていません。
    なぜ見てない相手に感謝する投稿をするのでしょうか?
    これに疑問をもつ私って性格悪いのかなとか思ってしまいます。
    みなさんはインスタをやってて疑問に思ったことやえ?って思った事はありますか?

    +1259

    -26

  • 2. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:41 

    ストーリー投稿がわからない

    +1172

    -17

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:43 

    それがSNSの世界

    +635

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:55 

    そら「感謝してる私」やがな~

    +1819

    -12

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:14 

    自分にとっては天使のような子供なのかもしれないが
    側から見たらブサイクな子供の汚い食事風景なんて見たくない
    口の周りもご飯もぐちゃぐちゃなのに載せられる神経が疑問

    +1718

    -27

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:16 

    感謝を言葉にする私素敵でしょ?

    +740

    -5

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:28 

    寝起きですっぴんゴメンナサイ。の投稿😅

    +1160

    -7

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:29 

    自己満の世界だよね。

    +824

    -4

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:38 

    うーんなんか本人が見ているかどうかよりも
    例えばこんな物貰った私、
    こんな楽しい事してた私、
    友達多い私、
    充実してる私、
    をアピールしたいのかなと思ってます

    インスタバカらしいので辞めてます。

    +1155

    -15

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:49 

    まぁ、投稿者の自己満の世界だから

    +395

    -5

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:53 

    >>5
    嫉妬だよ

    +22

    -226

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:54 

    投稿したり人のをチェックしたり疲れませんか?

    +341

    -7

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:56 

    修正だらけのドヤ顔写真投稿。
    何を言って欲しいんだろうって思う。
    あと、出会い厨とかうざいとか言いつつスクショ晒したりしてるけど、そもそもきわどい写真載せたり、可愛いと思われたいからモロだしで投稿してるのでは…?と、素直に疑問に思う。

    +484

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:56 

    やたら皆感謝しすぎだよね。本人に言わずに全体公開で言う時点で自己顕示欲強いと思う

    +685

    -5

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:04 

    >>1
    母の日の感謝投稿もお母さん見てないよw

    +769

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:07 

    『◯◯に感謝』みたいに
    そんなことに感謝してる俺かっけーみたいな感じの所あるから
    自分ありきなだけであって相手が見てようが見てまいが無関係

    +330

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:21 

    みんな見て!
    私はこれをして貰ったの!

    自己顕示欲の世界
    インスタは色々な人がいるよね
    自己満の人もいる

    +344

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:33 

    インスタの疑問

    +16

    -9

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:36 

    インスタは不特定多数を相手にしている

    +161

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:51 

    インスタの疑問

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:58 

    投稿を見た場合、足跡🐾みたいのは着くの?
    コメントせず見ただけってバレる?

    +165

    -6

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:00 

    寝顔投稿
    自分が撮ったってバレバレなんだけど…バレてないと思ってるの…?

    +188

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:06 

    インスタの画像加工をこぞって叩くガルちゃん民が不思議!
    世界中に出す画像だもの、人によってはそれが仕事でお金になるんだもの、より良く見せるために加工するのは当たり前だと思う。
    外出時にお化粧して寝癖を直すように。

    +150

    -85

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:21 

    自撮りじゃなくても自分で自分の顔が映ってる写真を載せれる人は自分に自信あるよね

    +306

    -8

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:24 

    >>11
    な、何に対しての嫉妬???

    +52

    -5

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:26 

    単語(ハッシュタグ)を複数で検索できない

    +326

    -4

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:27 

    一般人のくせに
    #ご報告
    とかやけに芸能人ぶる人が多い

    +725

    -2

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:45 

    >>4
    ミルクボーイ感w

    +367

    -4

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:47 

    何か投稿したい内容があってそれがその人のおかげでできたことだから感謝するならわかる

    単にその人に感謝したいだけの内容を投稿するなら意味がわからない
    直接言えよって思う

    +94

    -6

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:57 

    インスタで顔の加工が凄い人がたくさんいますが、皆本当に可愛いと思っていますか?カラコンや涙袋メイクだけでも違和感を覚えるわたしには、宇宙人にしか見えません。

    +391

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:20 

    写真映えするメニューでも盛り付けでもない、適当に盛り付けた野菜炒めとか載せてる人の気が知れない。それ見せられてどうしろと?

    +307

    -12

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:23 

    収益化を目的にしてる人以外はもれなく事故提示欲の塊

    +7

    -23

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:31 

    インスタのコメントに同じ褒めコメントばかり並ぶこと
    特に芸能人のインスタは「イケメンすぎる」「カッコよすぎて死ぬ」「色気ただ漏れ」とかのオンパレード

    +250

    -3

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:35 

    >>5
    病気の小さい子供載せてる人のストーリー等が検索画面でたまに流れるんだけど、見せ物扱いみたいで嫌だ
    子供にまだ意思がちゃんとないのに勝手にあげるのもダメだと思う

    +587

    -6

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:41 

    海外旅行に行きまくっている人は、何の仕事をしているのか?長期の休みが頻繁にとれるのか?収入はそんなにあるのか?
    気になります。

    +334

    -6

  • 36. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:48 

    >>21
    バレませんよ!
    ストーリーっていう機能は見たら付きます〜!

    +250

    -5

  • 37. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:55 

    フォロー外したら即効メッセ飛んできた。外したらバレるの?

    +59

    -4

  • 38. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:09 

    私事ですが、兼ねてお付き合いしていました○○さんと入籍致しました。みたいなやつ、、、
    芸能人なら分かるけど普通の一般人がやるのもなんかなー、まあ、祝い事やしええ事なんやろうけど、婚姻届にモザイクかけてアップするやつもうええや、、、笑笑
    まあええねんけどなwww

    +407

    -5

  • 39. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:12 

    加工してスッピンでごめんなさい
    スッピンなんだろうけどだったら加工してごめんなさいって言え

    +283

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:18 

    >>1
    自己顕示欲

    +400

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:22 

    子供の名前、顔を加工なしであげる親が多いけど
    自分が赤ちゃんの時、名前と顔とか今日〇〇をした!とかいうのを逐一不特定多数に晒されてたって考えたら嫌じゃない?
    最近の親はそこのところ理解できてるの?

    +223

    -9

  • 42. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:31 

    子どもの顔写真を公開アカで載せてる人達。
    検索しなくてもおすすめ投稿?みたいなので出てくるから危機感持った方がいいのに…と思う。
    顔写真に限らず色々公開してると、本名やら住所やら身バレすることを考えた方がいいよって思うようなアカウント多い。

    +278

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:32 

    >>21
    mixiみたいな明確な足跡はないよ
    なんか誰か自分のアカウント見てるか分かる怪しいアプリはあるみたいだけど

    +126

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:39 

    芸能人の写真は全て加工に見えてしゃーない

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:36 

    >>32
    自己顕示欲(じこけんじよく)のこと?

    +53

    -3

  • 46. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:38 

    >>18
    なんで我聞かと思ったら
    疑問だからか

    +111

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:38 

    旦那の顔にスタンプ
    自信あるパーツはチラ見せ
    眉毛とかw

    +268

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:40 

    >>37
    なんかフォロー外したら分かるようになるアプリあるらし!
    私はフォロー外したい時ブロックして、ブロック解除してるよ
    そしたら両者ともフォローされてない状態になるからおすすめ

    +114

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:44 

    自撮りしてる人多い

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:51 

    「すっぴんでごめんなさい」「ブスくてごめんなさい」とか書いて自撮り投下
    謝ってもなお自分の写真を晒す理由は一体…
    どうせ「えーすっぴん綺麗!分からないよ!」待ちなんだろうけど

    +182

    -2

  • 51. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:58 

    >>4
    だよね。
    謙虚と感謝を忘れない私。

    +131

    -3

  • 52. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:28 

    >>34
    いるね。
    本人に意思があったら嫌がるかもしれないのに。
    あれは何?
    頑張ってる私?

    +116

    -3

  • 53. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:50 

    複数タグ検索できたらいいのになぁ

    +102

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:41 

    >>46
    ウケるよね(笑)

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:54 

    インスタってもう古いイメージ。
    私の周りはやめてる子が多いです。

    かまってちゃんとか、地雷女が多いイメージかな。

    +135

    -60

  • 56. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:09 

    >>35
    そういうマルチの人
    ワー◯ドベンチャーズ
    リゾ◯ット

    +81

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:09 

    >>26
    これが一番不便だわ!新機能追加するよりこっちをなんとかして欲しい

    +252

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:29 

    >>14
    その通り。
    ご本人に感謝の気持ちを伝えれば十分なはずなのに、なんなんだろう。

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:30 

    >>48
    ブロックの方が言葉がきつい印象あるけど、
    実際はブロックの方が親切だよね。
    相手はこっちのアカウント検索できなくなるし
    あの人、インスタ退会したのかなー?と思ってもらった方が
    お互いに精神衛生上良いように思ってる。

    +138

    -3

  • 60. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:30 

    >>53
    それすごい思うわ

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:45 

    やたら感謝してる人多いよね。笑

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:48 

    ちょっとフォロワー多い人が韓国とかから仕入れた安っぽい服をブランド立ち上げたといって高値で売り出す

    +217

    -4

  • 63. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:01 

    ストーリーで自分のアカウントをメンションされたらその画面を貼りつけて返信しないといけない風潮めんどくさくない?

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:36 

    友達が結婚してるのに独身を装った投稿をしてること。
    そして匂わせ。
    何がしたいんだかわからない。

    +114

    -2

  • 65. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:51 

    そのままで十分可愛いのに、子どもの顔加工してる人は引く

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:55 

    一般人が普通にナイトブラでブラ姿になってるとドン引き
    インスタの疑問

    +386

    -2

  • 67. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:04 

    みんな友達のどうでも良い日常見せられてめんどくさくないのかな?
    自撮りアイコンで一般人がカギもつけないでどうでも良い日常公開してる意味が分からない。
    懸賞に当たるとかならまだ分かるけど。

    +137

    -5

  • 68. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:47 

    承認制も選択できるのに、あえて全体公開を選んだ上で、読まれたら都合の悪い投稿を、都合の悪い相手に読まれた途端「ストーカー!」と被害者ヅラする奴。バカなの?

    +171

    -4

  • 69. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:55 

    >>34
    入院中の子どもをストーリーで流して、フォロワーから小さい子のそんな姿見たくないってDM貰ったんですけどwwでも記録用に入院レポ書きまーす

    って内容で投稿した人がいた。

    +183

    -4

  • 70. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:20 

    ポエマーみたいな投稿はある意味面白くて興味津々

    +77

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:20 

    オープンにしてる人は自己陶酔
    私は鍵かけてて、ただの日記代わり
    本当に面識がある人のみにしてる
    鍵かけてるけど、よくわからないプレッシャーかけてくる人がいる
    だったら、みなきゃいいのに
    こっちからフォロー外したら文句言いそうだから、あちらからはずしてくれるのを待ってる
    めんどくさい

    +26

    -22

  • 72. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:43 

    >>53
    同感!
    あと、期間設定もできるとありがたいなーと思ってる。
    冬の写真だけが見たいのに、今は検索すると最新の写真から
    ズラーッと出てくるから、探すのに苦労するよ。

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:52 

    イベント事は安っぽいバルーンで飾り付け
    HAPPY BIRTHDAYとかw

    +191

    -18

  • 74. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:53 

    コロナで自粛だっつってんのに新幹線で東京から大阪へいく自撮りを載せるオッサン
    ハッシュタグで
    #行かなきゃ気が済まない#この性格#反省
    みたいなのつけててハァ?と思った

    +340

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:28 

    >>66
    こういう写真を、ナルシストじゃないもん、使用感の説明だもん!!と説明する女の頭の悪さよ…

    +183

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:53 

    わ〜これめっちゃわかるけど人に言えなかったやつ
    共感できるな、めっちゃうれしい(笑)

    例えフォロワーだったとしても、
    ありがとうとか本人に言えばいいし
    SNSに書いてみんなに見せるのわかんない!

    自分がなにかした時にも勝手に
    ありがとうって晒されるのめっちゃ嫌!

    +128

    -3

  • 77. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:03 

    >>69
    ミュンヒハウゼン症候群ってこういうヤツだったよね?

    +85

    -3

  • 78. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:09 

    買ったか貰ったかのブランド品をロゴの入った紙袋とともにこれ見よがしにわざわざ載せるの
    凄いねーって言われたいんかな

    +86

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:15 

    その人が飼ってるペットの名前がハナコだとして、

    ハナコ地方、今日は晴れてます

    とか書かれるとざわざわする。
    住んでるところ隠したいんだろうけど、見てる人も興味ないと思う。

    +85

    -23

  • 80. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:11 

    綺麗で可愛くて細くてみたいな人たくさんいるんだけど、世の中こんなにたくさん可愛い人いるのかなって思ってしまう!

    +143

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:38 

    ペットの永眠した姿をアップする人が本当に多い。
    うちにもペットいるけど、頭おかしいんじゃないかと思う。

    +328

    -6

  • 82. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:39 

    スタバとかわざわざ手に持ってネイルを見せたいんだなって投稿

    +148

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:40 

    左から2番目にある虫眼鏡マーク?に勝手に出てくるストーリーみたいのは、見たら相手に見たのが分かるようになってる?フォローもしてない相手だけど。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:43 

    >>70
    w

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:56 

    ハート押したのに、違う日にまた同じ投稿が出てくる。
    何度もするのはめんどくさいからスルーしてるけど。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:56 

    なんでストーリーばっかりにアップするの?
    誰が見たか分かるから?
    ストーリーに文字いっぱい書き込んでると最後まで読む前に次に行っちゃうのは皆どうしてるの?

    +67

    -16

  • 87. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:57 

    >>41
    名前、顔さらしてどこどこ行ったとかやってるから、住んでる地域も完全に特定出来るわ。
    今自粛中で、毎日子供が食事やスイーツを作ってくれて助かるーと投稿してる。
    危機感よりも自慢したいのが勝って、感覚が麻痺してると思う。

    +89

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:04 

    フォローしてた人がPR始めるとさめる
    細くなるスパッツとかだせえ時計とか洗剤とか

    +299

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:25 

    丁寧な暮らしって何?

    +67

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:42 

    >>24
    素敵な事だと思う
    自分に自信が持ててすごく羨ましい!

    +35

    -15

  • 91. 匿名 2020/05/13(水) 18:53:11 

    そもそも完全に自己満のつもりでやってるよ
    だから映えも気にしなきゃ「いいね」もフォロワー数も気にしてない

    +80

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/13(水) 18:53:16 

    #今日は
    #雨だからか
    #頭が
    #痛い

    とか意味不明のハッシュタグの乱用。

    +226

    -4

  • 93. 匿名 2020/05/13(水) 18:53:56 

    >>5
    おしゃれな家カフェ?キッチンで子供に変顔させてるアカウント
    フォローもしてないのに高頻度で出てくる
    本当に嫌なんだけどどうしたら出てこなくなるんだろ

    +195

    -3

  • 94. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:14 

    インスタのストーリーって保存できるの?
    できるとしたらどうやって?

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:40 


    ミュートしたのってわかるのですか?

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:51 

    >>89

    だいたいそのハッシュタグをつける人は

    #素敵便届きました

    と言いがち。

    +109

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:00 

    皆さん子供の成長がわかるようにと写真載せまくってるけど、
    プロフに住んでる都道府県書いてたり、
    背景やよく行く場所で住んでる地域わかることもあるし、このご時世何があるかわからないのに危機感ないのかなって思います

    +82

    -6

  • 98. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:02 

    疑問ていうかちょっと、んー…?と最近思ってしまったことは、芸能人や有名人ではないけど一般人に少しファンがいるようなお洒落一般人っているじゃない?
    とあるアパレルブランドのスタッフさん綺麗だしファッションも生活スタイルも好きで見ていたんだけど、最近毎日インスタライブしてて

    はぁ…え?今日?今日は〜〇〇のタンクトップ…
    え?お風呂上がりだからさ、髪すごい濡れたまま。
    コメントに答えていこうかなって思ったけどぉ〜…どうしよっかな。
    (暫く無言)
    はぁ…(謎の鼻歌)
    え?これから?今日は特に。
    はぁ…(ため息)

    みたいな、なんか物凄い大物有名人っぷりのライブで、ちと恥ずかしくなった。笑

    +283

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:08 

    >>34
    入院をされている子供さんや親、
    旦那さんの写真をあげてる人けっこういるよ。
    同じ症状を持つ人達と繋がりたいって希望もあるんだろうけど
    見てるこちら側からすると、思いがけないタイミングで目にすると
    なんとも言えない気分になるよね。

    検索画面、前は自分の嗜好に合ったものが多かったんだけど、
    最近は宣伝絡みや、むしろ苦手なものの写真が出てきたりする。
    上の方はそうでもないけど、下の方にスクロールしていくと、
    だんだん好みじゃないのが出てきたりするよ。

    +121

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:11 

    >>55
    若い子は脱snsしたのか
    いいね

    +80

    -4

  • 101. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:42 

    >>86
    画面を指でタッチすると、タッチしてる分だけその画面がストップするよ。

    +68

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:14 

    >>86
    ストーリーって投稿するより手軽だからね。ちなみに画面に触れてる間はストーリー流れるの止まるよ

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:15 

    #京都旅行 とか検索してもブサイクの自撮りとか出てきて参考にならない。全然関係ないの辞めてほしい。
    レストランや観光名所ならここどこかなと思ってまた見たくなるのに。

    +105

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:46 

    フォロワー312人、なのにいいねの数9人とか(笑)
    お店のオフィシャルインスタと相互フォローしといて、そこのお店使うといいね貰えたりすんじゃん。店の投稿した時だけいいねがちょい増えしてるの。普段の感傷たっぷりのオバさんポエム投稿には殆どいいねがついてない。こういう人、友達いないんだろうなーって可哀想になる。発言は人一倍したいのにね。ネットでも注目されないなんて。

    +49

    -8

  • 105. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:59 

    インスタグラマーってどれだけの収入があるの?
    フォロワー10万人とかいたら仕事しなくていいの?
    何が収入源なの??

    +70

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:36 

    >>4
    的確すぎて草

    +113

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:51 

    無理してフォローしなくていいから

    はあ?

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:58 

    インスタって改行できないんですか?改行クリックしたら投稿されてしまいました(>_<)
    超初心者です。

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:58 

    ちょっといいレストランの投稿に

    『大好きな◯◯に行ってきました〜』

    よく行ってるんですよ私、みたいな

    +104

    -3

  • 110. 匿名 2020/05/13(水) 18:58:43 

    毎日何回も投稿する人は常に誰かにいいねもらえないと死んじゃうの?

    +70

    -6

  • 111. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:11 

    ハリネズミの写真あげてる人がいてめちゃくちゃ可愛くてフォローしてたけど、そのハリネズミが亡くなっちゃったときに、遺体を花を敷き詰めた箱に入れている写真、それを抱き抱えている写真をあげていて引いた
    遺体まで投稿する必要ある??

    +156

    -2

  • 112. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:38 

    >>78
    財布とかキーケースとか多い。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:48 

    >>22
    バレてもいいと思っている。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:37 

    >>66
    美人ならいいと思うw
    それよりもこういう投稿に『セクシーですね❤️』と投稿してる自撮アイコンの男性に引く。特におじさん。
    自分の彼氏や父親がやってたらドン引き。

    +227

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:53 

    >>27
    分かる(笑)
    ご報告♡結婚しました♡とか婚姻届の指輪がうつった写真載せてるよね!そういう人に限ってすぐ離婚するんだよ

    +163

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:46 

    >>110
    その言い回しいい加減寒い

    +19

    -5

  • 117. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:51 

    >>35
    若い女性ならキャバ譲とかホステスがいるよ。

    +85

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:56 

    >>90
    けどビューティプラスとかでゴリゴリに加工してる写真しかあげない奴は自分の実際の顔面を受け入れられない現実逃避ヤロー

    +17

    -3

  • 119. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:58 

    メイク動画で
    リップを口のところに持ってくると
    リップが曲がってる
    加工しまくってる顔を可愛いとか言われて嬉しいのかね?
    わからんわぁ

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:14 

    ストーリーで

    上手に焼けた❤︎
    インスタの疑問

    +71

    -9

  • 121. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:26 

    >>111
    ハリネズミばかりじゃないよ。
    犬も猫もやってる人はやってる。

    +66

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:44 

    好きなアーティストさんのハッシュタグをフォローしてるんだけど、最近そのアーティストさんの曲を素人が弾き語りしてる動画ばっかり出てきて不快

    そういう人ってどこまで自己顕示欲強いんだろう。フォロワー数千人くらいで「リクエストです!」「イヤホン推奨です!」とかやけに芸能人ぶって別に上手くもない歌を晒して、将来絶対黒歴史になるやつじゃん

    +93

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/13(水) 19:03:23 

    >>55
    でも人の自己顕示欲って止められないと思うんだよね
    昔は個人ホムペ、前略プロフからのtwitterやInstagram、
    次は何が流行るんだろうね

    +138

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/13(水) 19:03:39 

    >>74
    なんでかわかんないけどおじさんがインスタやるとノリが古くてムズムズする。
    おとなしくFacebookしてて〜って思う。

    +111

    -4

  • 125. 匿名 2020/05/13(水) 19:03:54 

    もうやっていないけれど、インスタのせた。ってよく写真送ってくる人がいる。

    ご飯とか盛り付けも汚いし、カラフルでもないし、食器もどうせイケアやニトリで、食器の位置もご飯と汁が逆だし、箸置きもない、こんな生活感満載の他人の食卓載せて何が楽しいんだろうと思ったわ。ごめんただの悪口。
    せっかくやるならカラフルな写真載せたらいいのに。って思った。

    +55

    -6

  • 126. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:03 

    >>111
    亡くなっちゃたら写真にはあげて欲しくないよね。
    なんともいえない気持ちになる。
    自分だったら載せないなぁ〜

    +86

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:12 

    >>47
    自信あるとこ眉毛かーい!(笑)

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:29 

    なんであんなに谷間出しまくってんの?

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:07 

    >>47
    眉毛w
    どうとでもできるパーツすぎるw

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:07 

    ココでよく嫌われてる #丁寧な暮らし なんて投稿観た事無いんだけど嫌ってる割にはチェックして観てるのかな
    実は憧れてるの?嫉妬?

    +14

    -7

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:07 

    >>121
    そうなんだ
    そのペットのことが好きなんじゃなくて、写真を投稿していいねもらうことが好きだったんだろうなって思って悲しくなるわ

    +14

    -3

  • 132. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:23 

    >>1
    自己満足です
    「○○に感謝してるあたし見て!」みたいな

    +434

    -6

  • 133. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:32 

    インスタ活用している友人がいない上で私自身も活用していないので、好きなブランドやお店を見るだけのツールになっている…
    みんなどうやって交流してるのか謎。

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:38 

    加工したりアプリで撮ってもシワが隠れないようなおばちゃんが化粧品を紹介してるの見たら意味ないなあと思う
    企業側もあんなしわくちゃおばちゃんになんで頼むんだろう

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:05 

    >>64
    インスタのDMでナンパ待ちなんじゃない

    割り切りで会いませんか?とか既婚者からDMきたりするし

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:05 

    ストーリーで限られた人しか見れないやつあるよね。
    あれで子供を鬼のようにストーリーあげる人いるんだけど、限定してまで載せたいの?って思う

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:26 

    高校の同級生が#今日のコーデって
    よくインスタに載せてるけどよく載せれるなって思う
    私はそんな自信ないから絶対にできないよー

    +61

    -3

  • 138. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:33 

    顔出しがオバさんが多い

    +11

    -7

  • 139. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:33 

    #繋がりたい 系のハッシュタグって実際誰かと繋がってるの?

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:53 

    >>66
    これとはまた違うけどコーデ系を載せてて
    やたら胸強調した写真ばっかの人いる
    服を見せたいのか胸を見せたいのか(笑)

    +114

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:55 

    入籍報告はだいたいこのパターン。
    指輪を婚姻届の上に置く。
    インスタの疑問

    +144

    -3

  • 142. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:29 

    >>130
    そのタグの存在は知ってるけど確かに見たことないな

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:56 

    >>74
    私も、そういうオッサン何人か見た。
    緊急事態宣言が出てるのに、乗り鉄したり、花見に出かけて飲んでたり。
    みんな「コロナ自粛と言われておりますが…」から始まる言い訳書いてたけど
    誰もコメントしてなくてスルーされてた。
    こういう時にその人の本性出るよね。

    +117

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:01 

    全然フォロワーもいないのに
    明日インスタライブ◯時にやりますー!って
    宣言して実際インスタライブ見てる人5人くらいしかない人は芸能人になりきってるのかな?と疑問なんだけど笑!

    +114

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:02 

    知人が自撮りでフォトジェニックな写真を投稿してるけど、どうやって撮ってるか不思議。

    海外で一人のはずなのに、構図も景色も完璧。
    自撮り棒は使ってない。

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:03 

    たまに横にスワイプできない時があるのはなんでだろう?重いのかな?引っ張ってもちょっと顔だして引っ込んじゃうみたいな

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:20 

    >>130
    地元の同級生のダラダラ長いハッシュタグの中に入ってるよ丁寧な暮らし。おしゃれ好きな人とつながりたいとかも。

    +26

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:35 

    >>141
    これこれ!
    何回も何回も撮り直してるんだろうな〜笑

    +41

    -6

  • 149. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:20 

    >>5
    私もめちゃくちゃ嫌です。テロみたいに見せられるの。びっくりする!私は心が狭いから可愛く思えない。

    +155

    -6

  • 150. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:27 

    >>108
    スマホのメモ帳等で下書きして、
    それをコピペした方がいいよ。
    前はキャプションのところが編集できなかったけど
    今はできるから、そこで改行できるかも!

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:49 

    芸能人気取りでインスタライブしたり、
    アラサーにもなって自分のことあだ名(◯◯ぴょん的な)で書いたりしてる人は
    見てるだけで精神的に害なのでミュートしてる

    +63

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:21 

    子供産んだら子どもの足裏の写真を載せる
    今まで旦那の写真をたくさん載せてたけどいつの間にか子供オンリーになって、ストーリーで旦那の愚痴を書く。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:23 

    >>145
    三脚じゃない?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:32 

    >>9
    そうそう、これが全て。

    みてみて~と思う存分承認欲求が満たされる場所。

    +92

    -2

  • 155. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:24 

    >>116
    いい加減寒いと言われるほど使ったことなかったですすみません

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:33 

    >>148
    皆に見せる画像を何回も撮り直すことってそんな揶揄されるようなことなんだろうか。当たり前じゃん。

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:18 

    インスタだけじゃなくて、SNSやってる人の100%が子供の事投稿したり子供の写真載せたりして、子供の自慢する

    +12

    -10

  • 158. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:55 

    ありがとう投稿謎だよね
    本人に言え

    +45

    -1

  • 159. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:59 

    >>30
    私も加工して何の意味が?と思ってしまう。
    つい最近まで、芸能人でもないのに超絶美人でスタイル抜群の人が世の中にこんなにいるんだ!なんで芸能人にならないの?自信なくすわ…って思ってたけど、たまたまタグ付けされた写真を見たことで加工だとわかり、それからインスタで加工してる人めちゃくちゃ多いってことに気がついた。肌をきれいに、目を大きく、鼻と顎を細くして、頭身や手足の長さまでいじってるよね?他撮りだと全然違う。20代の知り合いの子も加工した写真を載せてるけどびっくりするくらい違う。顔の余白とか。SNSの中だけじゃなく実物知ってる人も見てるだろうに恥ずかしくないのかなって思う。もう若い子の間では加工するのが当たり前になってるのかな?自分の子供の顔まで加工してる人は悲しくならないのかなと思う。

    +114

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:22 

    ハッシュタグすごいつけてる人は毎回毎回一つ一つ打ち込んでるの?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:43 

    >>156
    そっか〜( ; ; )

    +2

    -9

  • 162. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:44 

    芸能人みんなインスタライブやるようになってるからインスタだけはやらないと

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:53 

    会社をずる休みしてるにのに「◯◯行きました~」とか投稿していた同僚。頭にきたので非表示にした。

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:01 

    友達が妊娠検査薬の結果の写メ載せててビックリしたw

    +53

    -2

  • 165. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:46 

    >>28
    「ほな、インスタとちゃうか~」

    +98

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:13 

    >>141
    何だオリンピックみたいなやつ
    自分の奥さんがそんなインスタあげてたら旦那は恥ずかしくないのかな。寒いわ

    +58

    -5

  • 167. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:23 

    >>34
    同じ症状の人と情報共有したいのか分からないけど、小さなお子さんが沢山の管に繋がれてて最終的には亡くなったらしくて、顔色悪いのも分かる写真載せてる人いてビックリした。
    こっちは動物とか料理とかを見たくてインスタ見てるのに、なぜか出てきてしまって見てしまってショック受けました。
    亡くなった姿は載せないでほしい。。

    +144

    -2

  • 168. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:36 

    >>157
    自慢というか、子供中心の生活になるからネタが子供しかなくなるんでしょ

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:50 

    >>159
    自分をより美しく、可愛く見せたいっていうのはごく自然な発想でしょ?その手段がお化粧であったり、ヘアセットであったり、ダイエットであったり、画像加工であったりするだけ。どの手段を選ぶか、どの手段に抵抗があるかは人それぞれだと思うけど。

    +15

    -20

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:49 

    >>4
    旦那さんありがとう😊
    とか 家族に感謝♫

    とか、もう家庭内でやれよって思う。
    けどそういう自分を見せたいんだよねー

    +266

    -1

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:15 

    >>170
    そうそう、そういうの見るのが苦痛なら自分がインスタやらなきゃいい話

    +13

    -19

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:27 

    障害児育ててる友達が色々投稿してるけど可哀想な私・障害児を育ててる私を見て!って感じ。
    子供を施設?に預けてライブ行ったり朝方まで飲み歩いてるのは一切投稿なし。
    なんかSNSって人の闇の部分の集合体って感じ。

    +104

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:44 

    インスタの次はなにが流行るのかな。

    今までの流れは
    ホムペ→デコログ→mixi→Facebook→Twitter→インスタ
    snsって結構いろいろ変わってんのね〜!

    +89

    -1

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 19:22:37 

    なんか全く知らないけど何万人もフォロワーがいる芸能人なのかよく分からない人が多すぎて誰?誰?の連続。笑

    あの人たちは芸能人なの?

    +77

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:58 

    インスタあるあるのコメントも多いねw
    私は「我が家の家計公開します」
    「○○辞めました」ていう文言の投稿がザワザワする。
    そんなん公開されても「ふーん」としか思えないし、家計公開してる人でたまに旦那の収入だけで新築に住んでて、旦那の収入も大したことないのに「頑張って節約してます」感を出してる人見ると、恥ずかしくないのかなって思う。
    旦那に能力がないの公開してるだけじゃん、、

    +69

    -5

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 19:25:26 

    子持ち同士の友人たちは集まったことをストーリーにあげるから、子無しの私はとても悲しい気持ちになる。
    まっ!仕方ないんだけどね!

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:23 

    こんなに素敵な私を見てくださいってことでしょう

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:25 

    料理下手なのに汚料理アップして、
    おいしそー
    食べたい💕
    レシピ本出して💕
    みたいな嘘みたいなコメントがズラっと並んでて
    みんな本気?って思っちゃう

    +86

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:07 

    投稿する時に、横と縦の画像一緒にのせたら変になるよね?1部拡大されるというか
    あれどうにかならんのかな、面倒

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:12 

    >>167
    子供の人権無視しすぎだなそれ

    +57

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:21 

    ずっと疑問に思っていたんだけど、SNSやってる人って若いお父さんお母さんが多いのかな?結構若そうな夫婦多い気がするんだけど、私のSNSの友達もみんな10代後半〜20代前半で出産した人が多い。たまたまなのかなあ?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:31 

    プロフィールとか投稿文で文と文の間が、あけられる時とあけられない時あるのなに???

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:28 

    >>169
    そうなんだねー。私は輪郭や体の長さを変えた自分を自分だとは思えないから褒められても嬉しくないや。
    SNSの中が本当の自分だって錯覚しちゃってるのかな。
    化粧や美容室できれいになった自分もダイエットで痩せた自分も実在するけど、画像加工した自分はもはや実在すらしていないよね?

    +53

    -3

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:36 

    仕事やアンチからの愚痴を書くこと
    インスタだと自分は絶対書かないけど、書く人結構いてびっくり

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:41 

    インスタって足跡機能あるんですか?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:59 

    >>171
    見る側も選択できるしね
    文章はその投稿開かないと見ることもないし

    ただ写真だけはいきなりおすすめとかに出てくると見えてしまうからどうにかしてほしい

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:01 

    その道のプロでもなんでもないのに、自分よく知ってますふうで解説する人
    いや、説得力ないしと毎回思う
    男に多いと思う

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 19:32:03 

    >>1
    他人に感謝できる自分をアピールしているのです。
    自己顕示欲の一種です。

    +319

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 19:32:04 

    >>162
    お父さんに「みんな持ってる!みんなやってる!って
    じゃあみんな死んだらお前も死ぬんか!!?」ってお説教されてそう

    +11

    -3

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:23 

    >>1
    私好きなインスタグラマーがいて、透明感あって可愛いと思ってたんだけど、その人のライブ配信を見たら芋くさいブスが写ってて、何かショックでフォローやめた。
    あんなに実物とは違う写真を載せまくって、どういう心境なのでしょう。
    詐欺レベルです。

    +382

    -2

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:24 

    >>183
    その写真の中では存在してるからいいんじゃない?
    人によってはそれを褒められたら嬉しいんでしょ
    別にいいと思う
    私はやらないし勇気ないけど

    +8

    -14

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:00 

    >>24
    イスタのトピ画像 本人笑顔の奴 なんか引くんだよね

    +13

    -8

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:22 

    自分の名前ローマ字で表記してる人だせーって思う。

    eriko ←恵里子でしょ?
    haruka ←晴香でしょ?

    って突っ込みたくなる。

    +6

    -37

  • 194. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:04 

    >>136わたしの同期なんて全てが家族アルバムなんだが。位置情報までつけて。ちなみに女の子。正直頭悪いなと思ってる。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:06 

    インスタでひけらかして、優越感感じてる人は本当は満たされてないんだと思う

    +49

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:50 

    >>141
    これは婚約指輪をもらってないと成立しないやつだよね。
    それを含めての投稿でしょ。

    +69

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:23 

    >>123
    自己承認欲求は人類の永遠のテーマ、宗教もそうだって言うからね

    +40

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:23 

    ストーリーじゃなくて普通に動画を投稿してる場合、YouTubeみたいに早送りってできる?

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:30 

    息子のことを#マイメンと呼ぶ人は紗栄子信者。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:05 

    >>24
    分かる
    ジム通いが趣味の女が上半身スポブラだけの写真プロフ画にしててうわぁ、、って思った

    +23

    -4

  • 201. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:30 

    可愛い人が多いけど加工なんですか?
    私は加工したとしてもあんな顔になれない。

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:45 

    Instagramでお金稼げるの?それならインスタグラマーになるにはどうやったらなれるの?

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:18 

    インスタでマウントとるの止めたほうがいいよ
    本人マウントに必死で気づいてないんだろうけど、学生時代私のことをいじめてた女のインスタを見つけて
    個人情報駄々漏れ状態だから

    結婚したことも、旦那の名前も住んでる地域も家を買ったことも今何をして暮らしているのかも
    ほとんどインスタから特定された
    復讐されてもおかしくないような事してきた人間は
    刺されなきゃいいねと
    ほくそえんでバカにして見てます。

    +105

    -9

  • 204. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:22 

    >>175
    家事系の投稿、たまに業者っぽいのいない?
    最初は一般人だと思ってたんだけど、商品購入やポイ活に導こうとするのは、
    業者に頼まれたライターも交じってると思ってる。
    もちろん、一般人も多いよね。

    自分の家計とか自宅の中を誰が見てるかわからない全世界発信するって、
    正気の沙汰じゃないよ。

    +50

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:30 

    #の付け方が分からない。調べても聞きたい事と違う答えが書いてある。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:32 

    >>173インスタはそろそろ終わりだよね、コロナでインフルエンサーも海外行けなくてステマの嵐
    FBだってあんなに流行ったのに今はお店やってる人とかしかアップしてないんじゃないかな?顔面晒すとか黒歴史

    +70

    -1

  • 207. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:43 

    >>88
    わかるわ
    リッチなはずででセンス良い素敵な暮らしの女性がこんな小銭稼ぎするのかとガッカリする
    #PRの商品ことごとくダサいよね

    +69

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:44 

    お料理アカウントとか、犬猫、お花、風景とかばっかりフォローしてたんだけど
    検索画面で二重整形動画、健気な病気の猫、大食い女性動画とかいろいろ出てきて検索ページ怖い…
    Facebookはやってないのに、やっぱどこかから広告にちなんだ情報って吸い上げられてるんだろうな〜〜

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:01 

    >>190
    やっぱり加工してる人いるんだー
    自分も可愛いなって思ってる子は、実物とインスタ全く同じだった

    加工までしてる、頻繁に投稿してる子はちょっと病んでると思う
    強烈なコンプレックスと寂しさがあるのかなあと

    +104

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/13(水) 19:43:45 

    >>1
    友達多いアピール

    +114

    -2

  • 211. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:03 

    「デブ」と検索→太ってない人の全身画像
    「ブス」と検索→可愛い女のアップ自撮り
    不安障害などのメンタル系の名称検索→楽しげなカップルの自撮り
    は???って感じだった
    あと特別シャレてもないのにイケてると思ってコーデとか載せてる女がイライラする
    わざわざ顔隠すなら載せんな

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:06 

    犬映す前にそのきったない汚部屋はなぜ片付けない?気にしないの?っていつも思う人がいる
    専業主婦で子なしなのに 画像の片隅に脱ぎかけのパーカー ブラトップは散乱してるわ 犬が散らかしたであろうおもちゃやブランケットもひっちゃかめっちゃか
    訳のわかんない、場所に飲みかけのペットボトル
    だらしなさすぎて呆れる
    昼間一体なにをしてるんだろう、、

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:20 

    >>15
    お母さん思いの私
    これだけだわ

    普通に毎日お母さんに感謝することの方が大切だし、お母さんは嬉しい

    +78

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:16 

    >>24
    わかる
    私があなたの顔なら恥ずかしくて絶対載せられませんて人もいるし、、
    逆にその自信どこから来るのか教えてほしいわ

    +30

    -3

  • 215. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:22 

    毎日のようにハイブランドを買ってる人は何者?
    海外に行き何袋もブランドの袋を持ってる人は何者?

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:26 

    >>5
    なんていうか自ら子供のことを「あー本当に可愛い♡」とか言っちゃってる人はお花畑だなーって思う(笑)そんなこと書いたら「どこが可愛いんだよ、その顔で」って思いたくなくても思ってしまうやんか。

    +173

    -5

  • 217. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:38 

    >>22
    有村架純思い出した

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/13(水) 19:46:20 

    投稿したのに消す人何なんでしょう?
    マズい内容でもアップしてしまったの?

    +4

    -6

  • 219. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:06 

    インスタに、やったらと高い洋服に身を包んで、ネイルもヘアスタイルも大分お金かけてるのよ。インスタだけの儲けで遣り繰りしてるの?ド派手なファッションの一点一点が高いし、何の仕事してんの?

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:09 

    >>181
    たまたまっていうか全然そんな事ないと思うなー
    自分の年齢だったり共通点が似たりよったりなんじゃない?
    私のフォローしてる人、自分よりも一周りも二周りも年上の人ばかりだよ
    逆に若い子のインスタ全然見ないしフォローもしてないな

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:45 

    オンライン飲み会の様子をスクショして載せる輩達(笑)
    どういう意図で載せてんの?

    +28

    -4

  • 222. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:53 

    >>105
    百万単位のお金が入ってくるみたいだよスゴい世界だよね

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:54 

    モデルと同じようなポーズとかで載せてる人いるから、自分のことモデルか何かと思ってるんだろうなーと思って見てる。ならデビューでもすればいいのに

    +39

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:26 

    >>5
    友人の子供でも、あー可愛い!って言う人
    本当に思ってるのかな、、?
    (嫉妬じゃないよ)

    +92

    -6

  • 225. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:54 

    >>4
    友達多い私も含まれてるぞ〜

    +45

    -2

  • 226. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:20 

    >>98
    文面だけ見るとめっちゃつまんなそうなインスタライブだなwww

    +135

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:26 

    同じ病気の人をフォローしてるんだけど、皆さん細くて「全然食欲がありません。太りたいのに…」「痛くて動けない」「寝たきり」とか「デブ活」とハッシュタグ?付けるんだけど…

    身体は痛いけど私全然太ってるし、食欲もありすぎるくらい。家事くらいなら動ける。
    私はなんなんだと悩む日々。見なきゃ良いのにね😰笑

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:09 

    一般人なのに、抱っこ紐の感想とかズラズラ書いているのみると、インフルエンサー気取りに見えて怖い

    +26

    -2

  • 229. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:15 

    私は一人暮らしの派遣社員なんだけど、同じような人いないかなー?ってそういうタグをフォローすると
    副業でポイ活とか在宅ワークとか夢のための投資!とか出てきてしまって超うさんくさい上に、
    そんなことしないと生きていけない身分なんだなぁって実感させられてしまう
    なんかそういう商業的なものは見れないようにしてほしい

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:18 

    友達が知らないアカウントがあるんだけど(見る専門の)
    虫眼鏡マークのところおすとフォローしてない人のでてくるけどそこに意味のわからん中国人の大食い動画とか虫炒めたり気持ち悪い料理動画が上がってくるの
    ほんと気持ち悪い!
    中国人のやつがなんで上がってくるの?

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:51 

    旦那氏って書くママ友とは、距離おきたいと思う

    +40

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:17 

    >>222
    ええっ!百万単位??

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:21 

    >>5
    ぶっちゃけどんなに小さい子でも食事中のべっちゃべっちゃなのは気分悪いなぁ。なんで載せんだろう〜ってマジで疑問。汚いよ。

    +149

    -2

  • 234. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:40 

    インスタグラマーの方がYouTubeとかで加工ないと大袈裟じゃなく別人
    YouTubeしないほうがいいのにって思ってしまう

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:50 

    >>224
    私は可愛いと思った子供にしか言えない(笑)
    大きくなったね〜とか!ママに似てるね〜とか!(パパに似てると言うと不機嫌になる人がいるから)言ってる!笑

    +60

    -3

  • 236. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:08 

    商用不可のものだから販売は出来ないって言いながら、お金じゃなくて物となら交換してるのはいいの?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:26 

    ダイソーのインスタライブ好きだった!早く再開してくれるといいな

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:08 

    >>81
    亡くなるまでの経緯と亡くなった姿を投稿してたのにはびっくりした

    +37

    -3

  • 239. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:12 

    職場の人ですっごく綺麗に盛ってる料理とかをのせてる人がいるけど普段ものすごくガサツで乱暴な物の扱い方をする人だった。あの投稿は幻の世界…

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:20 

    >>101
    なるほど。ありがとうございます!

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:37 

    >>190
    そんなに加工してたのにライブで晒す度胸がすごいね。飾ってるのが嫌になったのかな

    +133

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:50 

    >>102
    お手軽な感覚なんですね!お答えありがとうございます!

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:06 

    インスタアンインストールしたら他の人のインスタ見ようとしても2枚くらいしか見れない

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:27 

    インスタグラマーが、最近よく子供の全裸とか下半身裸でギリギリ写ってないのを投稿してたけどそういうのって通報されないの?
    家族全員の本名も公表してるし住んでる場所もバレバレ。
    危機感無さすぎてびっくり。

    +47

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:38 

    連絡帳やFacebookやLINEとリンクさせてないしフォローとフォロワーは0人なのに、オススメに知人が出てくるのは何故?
    こちらから知人のアカウントを見た事もないのに。
    あと、こちらにオススメで出てくるって事は相手側にも私が出てくるの?

    +52

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:04 

    ストーリーの閲覧記録嫌だから見てない
    別のアプリ使えば見れるらしいけど

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:14 

    お世辞でもキレイと言えないおばはんにキレイやら可愛いやらコメントしてるの笑う

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/13(水) 20:06:00 

    たまに更新する写真がなぜそれ?って人も不思議だなぁと思う。
    最近赤ちゃん産まれたっぽくて、2週間に一回ぐらい投稿される赤ちゃんの写真がただ昼寝してるだけとかただの後頭部だったりしてお母さんなら毎日見てそうな光景だけど、突然みんなにも見てほしい!!って思い立つのかな?

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/13(水) 20:07:11 

    最近出来た個人経営のパン屋さん、コロナが落ち着いたら行こうと思ってインスタだけフォローしてた。
    今日、「同業者(パン屋)がオープンして県外だったが会いに行った」・「不要ではなく自分にとって必要な外出!」と投稿してて…そっとフォローを外した。
    なぜ余計なことを書くのだろう。

    +74

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/13(水) 20:08:32 

    boxfreshだっけ?
    質問するやつ最近流行ってない?

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2020/05/13(水) 20:09:06 

    スクショしたらばれるんでしょうか?

    +0

    -10

  • 252. 匿名 2020/05/13(水) 20:09:31 

    >>105

    そりゃステマ頑張るよねー!

    フォローしてる人がステマばかりになったら、フォロー外してる。

    +84

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/13(水) 20:10:10 

    >>81
    子供が亡くなったのあげてる人とかどういう気持ちなんだろうか。
    亡くなった赤ちゃん抱っこしてその写真あげたり、遺影あげたり。

    +51

    -2

  • 254. 匿名 2020/05/13(水) 20:15:34 

    絶対可愛くないだろ!って人にも可愛い〜♡のコメント
    サイボーグ並みの加工の人にも可愛い〜♡のコメント
    これだから女の可愛いは信用できん

    +44

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/13(水) 20:16:04 

    >>42
    たまたまかもだけどシン○マさんは自撮り多い上に子供の顔出ししまくりだから大丈夫なの?って思う。インスタに限らずブログとかもだけど。

    +23

    -1

  • 256. 匿名 2020/05/13(水) 20:17:14 

    >>201
    世の中、二度見するぐらい加工後みたいに可愛い子も実際本当にいるのが現実

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/13(水) 20:19:29 

    何で顎を尖らせる加工するの?

    +36

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/13(水) 20:21:34 

    承認欲求が強い奴らのたまり場。

    誰々ちゃんに感謝してる私
    に酔ってるだけで実際はいいねほしいだけ
    今600人くらいいれば
    質問どーぞってストーリーであるよねw
    一般人の質問どーぞほどいらないものはない

    +32

    -3

  • 259. 匿名 2020/05/13(水) 20:22:16 

    海外の投稿を翻訳すると割と高確率で、

    私たちはあなたの人生を愛してる.今日は私たちの人生を楽しんでいる.私たちはあなたを愛してる.私たちは

    とか支離滅裂な文章が末尾に出てくる。
    でも本文にそう訳される文章はない。

    ネットで調べたけど何故かはわからなかった。
    インスタの仕様?なのかな…

    +60

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/13(水) 20:22:58 

    >>68
    見たって言ったら私の事をストーカー呼ばわりしてきた人に謝ったけど、心の中ではそう思ってたよ!
    知り合いかもに出てきたら一度は見るよ!
    本人のアイコンなんだもん!
    その後、イヤミみたいにストーリーに変えてたけど、もう見ねーよ!
    キョーミねーよ!
    って思った

    +19

    -2

  • 261. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:09 

    >>4
    こんなに周りに良くしてもらってる私!!!
    っていうのもあるよね

    +94

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:12 

    >>164
    採尿部のキャップせずに載せてる人もいたよ…

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/13(水) 20:25:33 

    連絡先をリンクしなければ
    連絡先の友人にバレないですか?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/13(水) 20:30:41 

    >>93
    あー、分かる分かる。子供にコーヒーいれさせてるやつじゃない?私もあの顔不快だから興味なしにしたよ。そしたら出てこなくなった。

    +70

    -2

  • 265. 匿名 2020/05/13(水) 20:32:45 

    過去picですが、、、とか言ってさw

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2020/05/13(水) 20:33:01 

    >>68
    私もこれやられたー
    全体公開してる人のストーリー見に行ったらブロックされて嫌味言われたよ
    10代の話かと思いやまさかのアラサー同士の話です
    向こうがドン引きしてたことに私もドン引き

    +42

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/13(水) 20:34:07 

    わたしの裏アカは電話番号交換とかしてる友達のところの
    友達かも?にでてるのか

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/13(水) 20:34:57 

    外食とかお出かけで自慢できないもんだから、パパがこーんな大きな〇〇を買ってくれました♡娘ちゃんもずっと遊んでて嬉しそう!みたいな投稿が増えてきたw

    +31

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/13(水) 20:36:30 

    入居者の顔出してる老人ホームのアカウントがありました。 大丈夫なの?

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/13(水) 20:36:38 

    >>221
    自粛中も充実してる私

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:23 

    ライブの時のコメントがすごく入力しにくいです。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:36 

    むこうから友達申請してきて
    こちらがOKしたら
    また向こうからフォローしましたみたいな
    通知来ませんか?あれがよく分からない

    +2

    -4

  • 273. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:36 

    誰にも知られずに始めたいんだけど、
    色んな人のインスタが入ってきて、
    なんも投稿してないのにフォローしてくれてる。
    知り合い(あまり親しくない)に見られるってわかったら投稿できない……
    よくみんな恥ずかしくないね

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:53 

    >>5
    わかります。子供の写真、載せること自体あぶないと思うけど、まあ記念写真みたいなやつは勝手にすればと思うけど、口の周りべちゃべちゃの食事風景、背景にはぐしゃぐしゃの洗濯物、乱れた布団の上で旦那と寝てる子供…生活感溢れすぎてる生々しい写真はどんなに可愛いお子さんでも無理。見てはいけないもの見させられてる気分で、不愉快です。

    +103

    -6

  • 275. 匿名 2020/05/13(水) 20:38:05 

    >>42
    ほんとそれ
    まだ小さいから平気と思ってるのか知らないけど
    加工も無しに子供の顔晒して名前も晒して住んでる地区もバレバレ
    本当に育児日記目的なら全体公開して他人に見せる必要ある?
    子供がいる自分育児してる自分に酔ってるだけだと思う

    +34

    -2

  • 276. 匿名 2020/05/13(水) 20:39:13 

    >>141
    うわっこれ、私やっちゃったわ!笑

    何回もいろんな角度から撮り直した!!
    恥ずかしや、、

    +12

    -6

  • 277. 匿名 2020/05/13(水) 20:42:02 

    オープンでマイホームアカウント作ってる人って素敵な家を自慢したいんだろうけど、危機感なさすぎだなと思う。

    +66

    -1

  • 278. 匿名 2020/05/13(水) 20:42:41 

    内輪ネタのLINEのやりとりとかストーリーに載せる人いるけど知らんしあれほどどうでもいいものはない
    あれも仲良しアピール?

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/13(水) 20:43:15 

    >>105パックや商品を40万とか買わなきゃいけなくて債務整理してるケースが多いとニュースでやってたよ
    セレブならオファーが来るかもしれないね

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/13(水) 20:44:27 

    CGかな?ってくらいの加工を施してる人に崇拝するファン。。。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/13(水) 20:44:41 

    一般人のインスタなんて面白い訳がない
    好きな有名人のインスタしか見ないわ

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/13(水) 20:45:09 

    >>265コロナでネタがないからなあ~w1年前の!とビキニ姿

    +42

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/13(水) 20:45:59 

    いちいち指輪が写るようにしたり
    バッグのブランドロゴが見えるようにしたり
    ハッシュタグだけで文章作ったり
    本当は口が悪くて性格も悪いのにインスタだとキャラ作ってたり…
    何でそんなにキラキラした人間に見られたいの?と思う。現実とのギャップで苦しくならないのかな

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/13(水) 20:46:30 

    下着姿をのせる人、頭が本気でやばいと思う。

    +53

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/13(水) 20:48:34 

    今は叩かれちゃうから○月の過去picを強調。
    そこまでして載せたいのか。

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2020/05/13(水) 20:49:18 

    >>34
    子供が亡くなったあとも永遠に生存時の子供写真をアップしてる人もいますよね。

    +56

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/13(水) 20:50:14 

    疑問というかインスタ楽しんでる人を叩きたいだけのトピでっか

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2020/05/13(水) 20:55:59 

    友達多いアピール、周りから愛されてるアピールを投稿してる人の中には、全くそういった投稿してない人を小馬鹿にする人もいるよね。まさにインスタが全世界人間。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/13(水) 20:57:22 

    >>156
    何回も撮り直してるところを想像すると
    インスタの裏を感じると思った

    +6

    -5

  • 290. 匿名 2020/05/13(水) 20:57:29 

    加工で有名なインスタグラマーがネットで加工検証されてて、等身が大谷翔平と同じで笑った!
    ひどいかもだけど、加工は当たり前だから、その加工具合でわらわせてもらってる。

    +30

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/13(水) 20:59:12 

    >>215
    毎日のようにブランド品、はもしかして本物ではないのか?とか、レンタルなのか?とか想像している。
    本当に買ってるとしたら、いくらくらいなのか?とかも。
    その財源は?とか謎。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/13(水) 21:00:29 

    インスタの通知音って鳴る?

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/13(水) 21:00:46 

    >>42
    そうそう
    名前からして

    kinu-yo.1955.09.27

    みたいな名前で、あーキヌヨは1955年生まれのバァさんなんだなってバレバレの人が居る

    +48

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/13(水) 21:01:03 

    簡単にステマする人。
    たまに案件くるけど、ギャラなんてたかが知れてるし、ひどいものは このアパレルブランド紹介してもらえたら、キャップ差し上げます。って。
    は?キャップだけであなたに個人情報晒すの?ってびっくりした!
    たまにハッシュタグで検索すると、そのブランドアップされてたりしてて、この子アホだなーと見てる。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2020/05/13(水) 21:03:15 

    >>1
    仲良くなって後々Instagramフォローしあったら、初めて遊んだ時のことを写真つきでアップしてて、
    「すっごくいい子なの!話がつきない〜!
    仲良くしてくれてありがとう!大好き!」
    みたいな投稿だった笑

    その子は会った時にそんなテンションだったから素直に受け止めたけど、たまにいる、その時のテンションと投稿のテンションが違うタイプは、どっち!?ってなる

    +197

    -1

  • 296. 匿名 2020/05/13(水) 21:03:29 

    >>230
    私も前に汚い大食いとか、角栓を出す動画が勝手に出てきて不快だった。
    全く関係ないワードを検索しまくったら、そのワードに近い物が少しずつ増えて今では全く出てこないよ。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/13(水) 21:04:38 

    >>99
    妊娠中にやたら先天性疾患?とかダウンの子の動画出てきて本当に嫌だった。不安になるのに見たくないわ、、って思ってた。

    +39

    -2

  • 298. 匿名 2020/05/13(水) 21:04:50 

    空とか花とかの写真と共に二人の影とかの写真をあげてるとぞわぞわする。ほっこり✳︎とかの文言と共に。

    自然体な私、とか思ってるんだろうな。

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/13(水) 21:06:09 

    結婚式からもう何ヶ月とか何年も経ってるのに何枚も同じような結婚式の写真載せてる人。
    #卒花ってタグ付けて。

    +79

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/13(水) 21:07:05 

    時系列関係ない投稿なのが意味が分からない。

    テイクアウトのお店を探してるのにホーム画面に上から表示されるのが4日前の投稿だと思ったら、次の物は30分前のとか。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/13(水) 21:07:24 

    昨年末くらいからインスタ始めて未だにフォロワー0なんですけど一体何が悪いんだ!

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2020/05/13(水) 21:07:50 

    赤ちゃんの顔加工しすぎて、顎尖りでほっぺぽよよん目はグリグリみたいになってる子多すぎ
    そのままの顔可愛いと思ってないのかな?

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/13(水) 21:08:15 

    >>122
    私も好きなバンドのタグをフォローしてるんだけど、素人のコピー投稿すごく多い

    そこで疑問なのですが、イヤホン推奨って何故なのでしょう?
    音が小さいから?

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/13(水) 21:08:49 

    インスタ投稿の表示順がよく分からない

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/13(水) 21:09:29 

    あれ、なんなんだろうねw

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/13(水) 21:09:30 

    純粋に旦那さんなんの仕事してるんだろっていう裕福な人多くて驚く

    +88

    -1

  • 307. 匿名 2020/05/13(水) 21:09:44 

    投稿は自由
    嫌ならフォローしなければ良い

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2020/05/13(水) 21:10:17 

    一般人のキメキメの自撮り写真w
    ほんっと見てて痛い!!しかもいい年齢の大人がやってるの多くない??
    めちゃくちゃキモイ。

    +44

    -2

  • 309. 匿名 2020/05/13(水) 21:10:28 

    いいねされてるのに表示されてない投稿があるのはなぜ??

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/13(水) 21:11:03 

    インスタで長文投稿はキツい

    +21

    -3

  • 311. 匿名 2020/05/13(水) 21:11:47 

    >>183
    写真ではめっちゃ目デカくして、鼻は光で飛ばして、時空歪めてでも足長に見せてるくせに、あっ、現実はこっちかー。って加工が過ぎる人見るたび私は考えてるw
    ああいう加工って、自分のコンプレックス部分を執拗にイジリ倒すから、かえってその人が自分のどこをコンプレックスに感じてるのか手にとるように分かるんだよね。
    隠す事でむしろモロ出してるんだけどいいの?ってなる。

    +33

    -1

  • 312. 匿名 2020/05/13(水) 21:13:29 

    中途半端なモデルや芸能人の顔がみんな明日花キララの顔してて見分けがサッパリつかん!!

    +55

    -1

  • 313. 匿名 2020/05/13(水) 21:15:19 

    加工がすごくて、おすすめに出てくる若い子はこの子はこの子は一緒の子じゃないの?って子がいっぱいいる笑

    そしてコメントもかわいいかわいいばっかりだけど、加工って分かっててかわいいって言ってるの?

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/13(水) 21:15:22 

    >>293
    おばさんは結構個人情報晒しまくってる人多い
    もちろんそうじゃない人も多いけど、多分よく分からないままスタートしてしまったのではないかと思ってる

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/13(水) 21:15:52 

    ブスが自信満々に自撮り載せてるのビックリする。なんで??世の中に害を与えてるの分からないの?

    +10

    -3

  • 316. 匿名 2020/05/13(水) 21:16:12 

    >>308
    私、観光地の真ん中に家があるから観光客はもはや日常の風景なんだけど、名所前で自撮りしてる人見かけると、さりげなく顔をチラ見するのが趣味だよ(笑)
    時間かけて写真撮ってる人は大概百面相。ハタから見ててもかなり恥ずかしい。

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/13(水) 21:16:15 

    心の中で毒吐きながらいろんな人の投稿チェックしてるほうがヤバイやつだと思うんだけど

    +18

    -9

  • 318. 匿名 2020/05/13(水) 21:18:22 

    >>314
    愛車でーすつって、車種にナンバーモザイクなしで全体公開とかねー。車種は匂わせなのかも知れないけど、ナンバーはやばいでしょ。

    +37

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/13(水) 21:19:01 

    >>68
    これってストーリーを見て言われたんだよね?
    普通の投稿で言われたの?

    実は私も知り合いのインスタたまに見るんだけど、本人に何も伝えてない。

    ちなみにストーリーは見たことない。

    自分のアカウントも持ってないし。

    ストーカーなんて言われるたと見るのこわくなっちゃうね。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/13(水) 21:19:15 

    なんで、アラフィフのオバさんの自信投稿多いの?
    いい歳して、ミニスカ履いてすっぴんでごめんなさい。とか、誰得なの?ていつも思う。

    +38

    -3

  • 321. 匿名 2020/05/13(水) 21:19:21 

    >>317
    見られると恥ずかしいSNSやってる奴ほどこれを言う

    +14

    -4

  • 322. 匿名 2020/05/13(水) 21:19:37 

    投稿の頻度も系統も加工も同じなのに、フォロワーが1万以上いる人と1000人未満の人の違いが謎。
    何が違うんだろ?ファッションとか美容とか料理とか。

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2020/05/13(水) 21:21:49 

    毎日毎日、コーディネートアップしてこんなコロナの外出自粛の時に何おしゃれしてどこ行ってんの?て思う。
    撮影用に着てるだけだと思うけど必死すぎるよね。

    +57

    -3

  • 324. 匿名 2020/05/13(水) 21:22:13 

    シングルマザーなのに、やたら金遣い荒い奴がいるw
    韓国行きまくり、子供の服はブランドもの、飲み会しまくり、他にも色々
    結構フォロワー多い
    実家に出戻りみたいだけど
    あかね、とかいうやつ
    見るたびに不思議なんだけど

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2020/05/13(水) 21:23:06 

    投稿する時のサイズが2パターンしか分からない。
    いつからこんな機械音痴になったんだろ。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/13(水) 21:24:31 

    >>320
    トシの割には私イケてる!って思うからだよ。現実でお綺麗ですねとお世辞でも言われてればこんなバカな事しないと思うけど、言ってくれる人もいないやつがお色気インスタBBAになりがち。マジかわいそう。

    +38

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/13(水) 21:25:26 

    勝手にインスタ 載せる友達めっちゃ腹立つ。

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/13(水) 21:26:28 

    >>21
    インスタで登録してるメアドや電話番号?を友達が登録してたらオススメとかに上がってくると思います。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/13(水) 21:29:44 

    飲み会の乾杯の時、いちいち流れ止めて、テーブルの真ん中にグラス持つ手を集合させて大勢で飲んでます感演出させるやつ。なんでお前のインスタリア充活動のためにこっちがオカズになってやらなきゃいけないんだ。

    +56

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/13(水) 21:30:02 

    素敵便
    あれ内輪ネタだよね。。
    そうやって紹介しないといけないプレッシャーあるのかな

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/13(水) 21:30:57 

    >>320
    バブル世代だから?

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/13(水) 21:31:47 

    本垢の他にもう一つ趣味のアカウント作りたいけど作り方が分からない。アカウントを何個か持ってる人もいるみたいだけどアドレス変えないと作れないのかな、、、

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/13(水) 21:32:57 

    金持ちアピールしてる若い主婦とか。リンク先見てもピアスとかバレッタの販売とかで全然儲かって無さそうなんだけど。あと美容院経営、オーダースーツ経営者とか。

    +28

    -4

  • 334. 匿名 2020/05/13(水) 21:33:41 

    >>31
    映えたら馬鹿にして文句言うし映えなくても文句言うしもう何しても叩くのね。

    +63

    -3

  • 335. 匿名 2020/05/13(水) 21:35:00 

    >>38
    フォロワーにリア友も交じってた場合そうなる

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2020/05/13(水) 21:35:56 

    仕事がらみはわかるんだけど、そもそも個人の情報って何にむけてるのかなと、不思議に思う。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/13(水) 21:37:57 

    >>273
    非公開にすること出来るでしょ。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/13(水) 21:39:38 

    やったことも見たこともほとんどないけど、これって匿名でやるの?リアルの知り合いに教えるもの??

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/13(水) 21:39:42 

    >>332
    フリーメール使って、もう一つ作ったらいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/13(水) 21:41:11 

    >>167
    えっ…亡くなった姿まで載せてたんですか??
    子供の死もSNSに載せるなんてインスタ依存性としか思えないんだけど。
    そんな事を載せて、友達からコメント欲しがるとか最低。
    イベントと勘違いしてそう。

    +69

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/13(水) 21:43:10 

    大事な所はギリ写ってないけど、下半身丸出しでおまるに座っている子どもの写真… #親バカ部

    ほんとギョッとするからやめて欲しい。いくらかわいくても。子どもがかわいそう。

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/13(水) 21:43:48 

    フォロワーがたくさん増えた人が
    こぞってPRしだすグラマラスパッツとか、
    サジージュースとか歯のホワイトニングとか
    みんな宣伝料いくらもらってるの?

    フォロワー〇〇〇人到達したらプレゼント企画!
    とか必死だけどフォロワー増やしたくてプレゼント
    自腹で買うんだよね?
    必死すぎて痛いなーっていつも思う。
    好きで見てた人もPRが多くなってくると興味無くなってフォロー外しちゃう。

    +62

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/13(水) 21:43:52 

    >>35
    海外旅行年に2~3回行ってた大学生ですが、親がお金出してくれてました。年収は知りませんが、会社経営しています。旅行会社に就職したかったけど諦めて公務員試験受けます。
     

    +5

    -32

  • 344. 匿名 2020/05/13(水) 21:44:45 

    >>202
    Instagramそのものだけではお金は稼げないよね。
    インスタでフォロワー獲得して企業から案件もらって宣伝したり、知名度を利用して他の投げ銭的なサイトで活動するとかしないと。
    どうやって有名になるかは知らん

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/13(水) 21:45:43 

    >>343
    学生はまだわかる
    いい歳して好き放題やってる人が謎

    +16

    -3

  • 346. 匿名 2020/05/13(水) 21:46:17 

    インスタグラマー風のキラキラママが別アカで料理とか子供だけアカウント持ってると本や写真集にしませんか?待ちなのかと思う。

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2020/05/13(水) 21:48:21 

    まぁ自己満だから
    どんな投稿でもいんじゃない?

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/13(水) 21:49:53 

    美容師のモデル使ってカットした写真が他の美容師も使ってる事あるよね。本当は誰が切ってるんだよって思う

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/13(水) 21:50:55 

    >>178
    工藤静香やないかーい!

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/13(水) 21:52:19 

    >>26
    複数で出来るようにして欲しい!結構、飲食店探すのに使うからさ#〇〇市#ラーメンとか出来るといいなー。

    +88

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:30 

    インスタグラマーという謎の人達。

    +45

    -0

  • 352. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:35 

    ストーリーで会話する人達
    プレゼントありがとう>ストーリーを引用?してさらにどういたしまして!とか

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2020/05/13(水) 21:58:42 

    どうしたら良いー?チラチラ
    プロのダンサーから投票された私チラチラ
    インスタの疑問

    +39

    -3

  • 354. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:05 

    興味あるだろうと出してくる投稿や広告ってどこから情報得てるのかな?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:38 

    一覧にババアが出てきて目に悪い。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/13(水) 22:01:32 

    >>352
    最近はラインよりインスタで会話するらしいね。

    +8

    -3

  • 357. 匿名 2020/05/13(水) 22:01:53 

    >>1
    写真付きの日常アルバム日記みたいなもの
    と同時に他人に見てもらって評価を受けて満足するだけ。
    人に見られたくなければ鍵つけとけばいい。

    +65

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/13(水) 22:02:02 

    >>7
    完全にすっぴんでも可愛い〜!待ちだよねww

    +70

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/13(水) 22:02:22 

    >>35 パパ活の賜物かな。

    +49

    -1

  • 360. 匿名 2020/05/13(水) 22:02:57 

    >>77
    この場合は子どもを看病する私に同情して!私は頑張ってるよ!だか
    代理ミュンヒハウゼン症候群かな?

    +48

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/13(水) 22:04:23 

    >>55
    若い子は何使ってるんですか?

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/13(水) 22:05:29 

    自作の漫画もかなり多いよね、育児ちょー大変!みたいな。
    あと旦那(彼氏)との馴れ初めとかドラマチックに描いてる人多いけどかなり美化してるんだろうなと思ってる・・・

    +53

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/13(水) 22:09:00 

    >>311
    メイクも一緒じゃない?コンプレックを解消するためにするのは。その度合いが行き過ぎてたりセンスないと変になるのも。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/13(水) 22:10:57 

    いい年したおばさんが「今日ママと〜行った」とかいう投稿見ると引く、何歳だよママって

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2020/05/13(水) 22:11:04 

    >>264

    あの顔不快って女の子の顔の事?

    あんな小さな子の顔を平気でディスってる(笑)

    +1

    -33

  • 366. 匿名 2020/05/13(水) 22:12:45 

    インスタグラムやってみて、何の為にやってるのか?疑問に思うようになったから、もう潮時みたい

    何度も写真撮るの疲れたし

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/13(水) 22:13:11 

    ストーリーはなんで足跡つくんですか?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/13(水) 22:13:49 

    ごく普通のコーデなのに本出す

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/13(水) 22:14:38 

    >>301
    💓を片っ端から押してけば誰かがフォローしてくれるはず

    +11

    -2

  • 370. 匿名 2020/05/13(水) 22:19:20 

    >>353
    私怨すぎる

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/13(水) 22:19:48 

    >>343
    そんなの行きまくってるうちに入らないし別に気にならない。自分語りしたかったのね。

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2020/05/13(水) 22:26:01 

    インスタに子供と一緒の画像を載せている友達。この前、小学校から下校している子供とすれ違ったけどインスタと違って地味だった。修正かけられて親の道具になって色々可哀想。

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/13(水) 22:26:26 

    >>47
    あいのり桃思い出した(笑)

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/13(水) 22:27:48 

    >>353
    私たちには、何のことだかさっぱり
    身内でやってくれ

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/13(水) 22:29:08 

    >>343社会人の話でしょ
    学生ならそりゃ時間あるわ

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/13(水) 22:32:24 

    >>1
    他人とこんな良好な関係築いてます私✨ってアピールかな。
    それかその人が目立ってる人だったら、関わりあることをアピールしたいか。

    +94

    -2

  • 377. 匿名 2020/05/13(水) 22:33:09 

    ポートレートモデルという謎の肩書きの女がアマチュアカメラマンに撮ってもらっているの多くない?

    一般人の中でもブス寄りなのにモデルポーズで勘違いしてるから見てるこっちが恥ずかしくなる。

    +39

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/13(水) 22:34:24 

    >>224
    どの子見ても可愛い〜、イケメン〜って言う人いるけどお世辞もはなはだしいわ

    +24

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/13(水) 22:35:57 

    >>35
    私もそれ気になる。
    20でデキ婚した夫婦、今26歳だけど子供二人と毎年2回は海外旅行行ってる。
    旦那は多分鳶職、嫁は謎。
    プライベート筒抜けのインスタやってるのに仕事の話一切出さないから、やっぱ夜職かな。
    子育てはしっかりやってる。

    +47

    -3

  • 380. 匿名 2020/05/13(水) 22:37:01 

    >>14
    生まれてきてくれてありがとう〜
    直接言え

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/13(水) 22:41:24 

    中学のとき地味だった子が、20代になってフォロワー1000人超え(フォローは200人くらい)のアカウントやってるんだけど何があったんだろう。
    投稿は少ないし、確かに可愛くなってるけどインスタならどこにでもいるレベル。
    フォロー者を募る掲示板か、増やす裏技でもあるのか?と思うくらい。

    +4

    -7

  • 382. 匿名 2020/05/13(水) 22:41:40 

    >>170夫婦円満アピールでしょうな。

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/13(水) 22:41:42 

    >>159
    なんだかもう加工ありきになってるよね。前に藤田ニコルがテレビで加工のやり方を伝授してたんだけど、そんな加工したら誰だって可愛くなるでしょ。って思った。芸能人なんだから、加工なしでもかわいいってこと前提だと思ってたからビックリした。

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/13(水) 22:41:45 

    試着室で撮った写真を投稿する人。
    買ってない商品を撮影するって基本的にはよくないことだし、試着室で自撮りとかしてたら待ってる人に迷惑だし。
    それに絵的にも全然素敵じゃない…ただ非常識な人だなぁって思うだけ。

    +69

    -1

  • 385. 匿名 2020/05/13(水) 22:45:21 

    >>383
    たぶんあなたの中の前提が今の若い世代とは違うんだと思うよ。世界中に見せるのに加工しない訳なくない?
    て感じだと思う。
    無加工ですって嘘ついてる訳でもないし。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/13(水) 22:46:23 

    >>343
    いや、年に2、3回行く人なんてたくさんいるよ・・
    社会人の年齢なのに月に何度も行く人のことだよ

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/13(水) 22:46:24 

    >>41
    私の友人もFacebookで子どもに発達障害があるかもって載せてた子がいた。普通に写真とかも出してるし特定できるのに…
    色んな人の意見が聞きたかったんだろうけど、将来子どもが見たらショックだと思う。

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/13(水) 22:47:39 

    >>377
    大きな公園とか行くとよくいるいる〜。
    若い女の子がおっさんとかに写真撮られてるの…。
    モデルっていうと聞こえはいいけど、お金貰っておっさんの相手する仕事と一緒だよね。

    +26

    -1

  • 389. 匿名 2020/05/13(水) 22:50:46 

    >>7
    なんか腹立つ投稿だなそれ。

    +35

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/13(水) 22:50:56 

    >>98
    ぞぞぞ〜 勘違いぶり凄いね。痛いな

    +59

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/13(水) 22:51:49 

    >>383
    やりすぎて宇宙人みたいになってる人いるけど、本人気づいてないのか。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/05/13(水) 22:53:13 

    ストーリーで、顔をスタンプで隠してる人がいたんだけど、なぜかそのスタンプが一瞬表示されなくなって、顔が丸出しになっていた!!しみしわまでくっきりとうつり、すっぴんのその人が丸見え。スタンプが一瞬消えるってなんだったんだろう。

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2020/05/13(水) 22:53:30 

    お洒落な人の投稿見るの好きだったけど、最近みんな#PRが多すぎて、本当にその人がいいと思ったモノなのかよく分からないから、もう全員フォローするのやめた。
    今は好きなブランドとかの公式のだけフォローしてる。

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/13(水) 22:53:46 

    好きなバンドなどROM専で登録したいけど、誰にも知られずにするにはどうしたらいい?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/13(水) 22:53:54 

    >>2
    アイコンの右下に付いてる+を押すとカメラ起動するからその場で撮ったりカメラロールから写真を選べば投稿できるよ〜
    因みにストーリーだけ足跡付くからやっかいな奴のは見ない方がいい

    +122

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/13(水) 22:54:19 

    >>379
    なんか副業でもやってるんじゃない?

    +7

    -3

  • 397. 匿名 2020/05/13(水) 22:54:29 

    子供のストーリー合戦は親の年齢は何歳ぐらいの人が多いですか?20代後半から30半ばぐらい?
    私今25なんですが、第一次結婚ラッシュはもう来てて、子供生んでる人もチラホラ。でもまだどちらかというとレアというか、結婚 出産投稿は、うざいって思ってる人より、興味津々でみる人の方が多いと思うんです。これが5年後10年後の30 35って歳になった時には、マウンティング合戦みたいになってウザくなるのかなぁって思ってるんですが……。
    たしかに30半ばになっても、「旦那さんに感謝」とか結婚式の自分の写真を投稿しまくったり、子供を溺愛しすぎてる投稿とか、逆にストーリーに愚痴の長文のせたりとかってイタイんだろうなぁ…とは思う……

    +8

    -2

  • 398. 匿名 2020/05/13(水) 22:54:57 

    加工した顔とかを投稿し続けて、それがリアルと思われて本当にリアルで出会ったとき、きまづいとか考えないのだろうか?
     そのへんの感覚がわからない。逆に恥ずかしくない?でもやってるひとはみんなそれをわかっててインスタしてるの?

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/13(水) 22:58:30 

    地元の同級生とかとフォローしあって繋がっていて、そこで自分の記録とか紹介文にかいてる人。投稿内容も子供、自撮り、家族とかプライベートなこともバンバンアップ。同級生とかに見られてしんどくならないんだろうか?自分の日記を同級生にみられる気分に思えてしまう。
     なんでそんなにみんな強メンタルなの。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/13(水) 23:01:06 

    >>363
    加工してる自分を可愛いと思ってもらえて満足したり優越感感じるのは、一種の現代病なんじゃないかと思う。だってメイクをした自分はここに存在してるけど、画像加工した自分はどうやっても存在しないんだよ。メイクやダイエットじゃ骨格まで変えるなんて無理でしょ。
    それにSNSの写真で期待されて実際会ったらがっかりされるのが一番恥ずかしくない?

    +24

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/13(水) 23:01:12 

    インスタってなんかもう古く感じてしまうんだが、そんなことはないのかな?なにがと言われるとアレなんだけど。
    写真だけをせっせとアップして、それが並べて表示されて、すごく表面上なツールだなと思う。

    +6

    -6

  • 402. 匿名 2020/05/13(水) 23:01:54 

    >>396
    なるほど。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/13(水) 23:01:58 

    >>353
    素っ気ない意見多いけどわかるよ〜このノリ、テキトーにやったのに投票されたワイ、よく見かけるタイプのインスタ痛い女だよね

    +55

    -1

  • 404. 匿名 2020/05/13(水) 23:02:40 

    >>392
    そんなことあるの!?怖すぎる。

    +13

    -2

  • 405. 匿名 2020/05/13(水) 23:03:41 

    今の高校生とかインスタしてないとラインしてないような感じなんでしょうか?
    インスタの投稿内容が、顔出し全然なくて趣味のものとかだけでもからかわれたりしないのかな?高校生とかは自撮りとか顔出しいっぱいしてるイメージ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/13(水) 23:05:03 

    >>399
    多分深く考えてないんだろうね。
    そういう人たちって自分の全てを晒して誰かに見てもらわないと逆にモヤモヤ残るんだと思う。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/13(水) 23:05:33 

    >>398
    加工が普通の価値観の人同士なら、インスタ上の画像がリアルだなんて誰も思ってないと思う。
    載せるのは加工ありきの1つの作品だから。
    すっぴん=リアル
    メイク済み=加工済み
    の感覚

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/13(水) 23:05:51 

    >>404
    ありました、本当にスタンプ消えるとかゾクッとしました。その方は、顔出し一切してない方だったので、なおさらインスタのストーリーのシステム?の怖さを感じました。それから私はどうもストーリーがこわくてやってないです。

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/13(水) 23:05:59 

    最近東京から関西とかに出張いってるおっさん。(特に必要でもなさそうな)
    現地で食べ物ストーリーあげまくるし、俺は海賊王に憧れとかかいてたけどひいた!
    嫁は子供より旦那だし。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/13(水) 23:06:56 

    >>406
    なるほど!!納得しました。そういうタイプなんですね。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/13(水) 23:07:06 

    ~好きな人と繋がりたい

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/13(水) 23:08:27 

    >>407そういうことだったんですね!すごくわかりやすいです!!ありがとうございます。なるほどです。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/13(水) 23:08:38 

    >>400
    画像加工した自分はインスタ上にいるよ。
    それを虚構と捉えるか、リアルとは別の1つの大事な世界と捉えるかは人それぞれだと思うけど、若い子やそれを仕事に繋げてるインスタグラマー、芸能人は後者の人が多いんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2020/05/13(水) 23:11:34 

    スマホでちょっと写真触ったら、いいね ついちゃいませんか?
    慎重になってしまいます。

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/13(水) 23:12:10 

    >>391
    気付いてないわけないだろうし、メイクで言うところのギャルメイク、整形メイク、ヤマンバメイクなんじゃない?行き過ぎた加工は。
    本人がそういうセンスなんでしょう。

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/13(水) 23:14:29 

    >>93
    ブロック

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/13(水) 23:16:26 

    特定の物を検索するのに便利らしいけど、それは#をつけないとだめ?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:16 

    インスタに限らないんだけど、ブスでも美人でもみんなアプリ使った自画像のせるから、誰でもおんなじに見えて、つまらない。
    アプリ+整形だと、もう訳がわからない。
    美肌加工されてるのに、コメント欄に美肌ですね!とか誉めるのも意味わからない。
    せめて美人はアプリ使わないでほしい。


    +13

    -1

  • 419. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:34 

    >>337
    自分だけが見られるのですか?

    私と分からずに、趣味の投稿をして同じ趣味の人と呟きたいのですが

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:38 

    >>384
    そこまでして衣装持ちアピールしたいのか、はたまた買えないけどこんな服も似合っちゃうんですよーなのか?買ってからやってくんない、セコイ

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/13(水) 23:22:56 

    >>407
    何の加工アプリ使ってるー??
    て化粧品の話するような感じで情報交換するような感じなんだろうね。そういう子たちは。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/13(水) 23:25:19 

    >>81
    けっこう多いよね。私愛犬亡くなったら写真すら撮れない。その発想がない。

    +45

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/13(水) 23:28:12 

    スワイプすると違うメニューに飛んだり、慣れないからとにかく見づらい。
    ブックマーク?した投稿がどこで見られるのか未だにわからないw

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/13(水) 23:28:43 

    素朴な疑問 インスタのストーリー以外の写真スクショしまくってるんですが、こういうの本人にバレてますか?
    フォローしている人物ではないです。

    +2

    -4

  • 425. 匿名 2020/05/13(水) 23:32:01 

    ここ汚いとか書かれてるけどそんなに汚くなかったり、生活感見せないようにあんなに白か黒の世界で部屋を統一してるけど、子供がいるなかで実際住みにくくないのかなとか思うよ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/13(水) 23:35:43 

    まだ「いいね」の数が表示されてた時300とかついてる人。
    どうしたらそんな数に?
    数を増やすコツとかあるの?
    私なんて40くらいしかつかないw

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2020/05/13(水) 23:37:04 

    インスタキモイ

    +6

    -6

  • 428. 匿名 2020/05/13(水) 23:38:05 

    >>414
    わかる!インスタもTwitterも。
    私がよくしがちなのが寝る前に布団で見てて、寝落ちして勝手にいいねしてた。朝焦ることがある。

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2020/05/13(水) 23:38:22 

    私はスイーツがすきなのですが、
    ブ○なのにフリフリの服でスイーツより
    私を見てって感じのインスタグラマーが苦手です。
    加工してるのかな?だとしたら実物は、、、

    とにかくその人の顔を見るだけでザワザワして
    載せてるスイーツもキラキラすぎてお腹いっぱいって
    感じなのにおすすめに出てきてしまいます…

    スイーツ垢はマダムも多いですがさすがに
    自撮りは少ないです。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/13(水) 23:38:56 

    雑誌のモデルさんはよく「今日は〇〇の撮影でした!」とか載せてるから別に気にしないけど、プロフィール欄にモデルって書いてあるけど、見たことも無いし、全く仕事のインスタを載せていない人が沢山いる。
    そういう人に限って背景が高級そうなマンション?ホテルに居る。
    そして、顔加工が凄い。

    +28

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/13(水) 23:41:02 

    鍵かけてない人は危機感無さすぎる
    どんな投稿をしていたとしてもたとえ顔を載せていなくても、どこで個人情報が漏洩するか分からないのに。それよりも自己顕示欲が優ってしまうのかな

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/13(水) 23:42:57 

    >>62ここの服もめちゃくちゃダサイ
    インスタの疑問

    +47

    -3

  • 433. 匿名 2020/05/13(水) 23:43:28 

    >>219
    本当のお金持ちもいると思うけど、
    水商売で、同業者同士張り合ってたり、ネズミ講の広告塔みたいなのもいるよ。
    高いものに興味持って寄ってくる人達をカモにする人達。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/13(水) 23:46:01 

    知り合いで写真の仕事してる人が芸能人とかタレントと仕事したときの、すっごい美人な人の写真をアップしてるのに混ぜて自宅や嫁、子供の写真をアップしてるんだけど、お嫁さんがあからさまに綺麗な人じゃない。どっちかっていうと相当強烈なお顔だち。

    そのせいか、時々ピント外したり、影入れたりして顔隠してて、美人なモデルの写真と顔が影になった奥さんの写真が入り混じっててなんか複雑。

    奥さん嫌にならないのかな。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/13(水) 23:48:37 

    とりあえず一般人のインスタなんてパーしかいない。
    芸能人のインスタが見たくて登録だけしてる、ならまだ理解するけど。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/13(水) 23:49:23 

    高そうな作家の陶器に #(作家の名前) つけて、
    鮭の切り身とピンポン球みたいなおむすび、ちっさいお惣菜いくつか並べて#朝ごはん って嘘にも程がある。絶対ごはん足りないし。

    +14

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:05 

    インスタは自撮りばっかあげてる勘違い女が多くて草

    +29

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:17 

    >>328
    すみません、教えてください!
    例えば私が相手にInstagramやっていることを秘密にしていて、非表示にしてる場合、相手のストーリー見たらどう表示されるのでしょうか?
    非表示のアカウントでも連絡先を知ってれば、オススメにあがるのですか?
    長々とすみません💦

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:44 

    私も最近インスタ始めました!
    日常ってよりも、ちょっと珍しい病気に罹ってしまって。タグを付けたら、同じ診断された方への情報発信になるかなと思ってやってます〜。

    +30

    -1

  • 440. 匿名 2020/05/13(水) 23:51:03 

    ほとんど見る専門だけど、外国人は一般人でもすごいセンスがいい人がいて驚く。
    日本はその限りじゃない。なんか、ダサい。

    なんでだろう。外国人てプロじゃなくても写真のセンスがすごい人がいっぱいいすぎる。

    +14

    -3

  • 441. 匿名 2020/05/13(水) 23:51:46 

    >>9
    自分もこの思考になりかけて他人と私生活を比べるようになってしまった。
    インスタって本当に良いことない。
    アプリ自体消してしまおうか迷って残してたんだけど、このトピのおかげで勇気出てサクッと削除してきた。とにかくスッキリした。

    +52

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:00 

    >>377
    ポートレート用のモデルさんに来てもらって、
    アマチュアカメラマンが撮影するイベントは昭和の頃からあるよ。
    カメラメーカーや街の写真屋さんや主催するものが多かったけど、
    今はSNSで個別商談できるからトラブルも多い。

    危機管理できてなくて、自己評価が低い子は
    際どいポーズを要求されても断れなかったり、最悪は触られたり。
    それをわかってて、モデル慣れしてない子を狙ってる悪質カメラマンもいる。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:20 

    >>190
    ライブもフィルターかけれるんだよねえ?

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:22 

    >>5 ホントそうですよね‼️前髪パッツンで目は線のように細い…そんなブサイクな女の子の、これまたブサイクな食事のシーン。行儀も最低。それを晒して何がしたいの?どこをとっても可愛くない!

    +82

    -4

  • 445. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:55 

    >>4
    え、この人含めてレスしてる人性格いい。

    わたしの解釈は「私こんなに人から貰えるし愛されてるの〜」ってのを見せびらかしたいだけだと思ってる。「感謝できるわたし」なんてかわいいもんじゃないと思う。たぶん。

    +39

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/13(水) 23:53:52 

    ここ最近
    「このご時世ですが、こんな時ですが、結婚しました(妊娠しました)」が多い

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/13(水) 23:54:08 

    バーキンとルブタンやたら持ってるアイ○とか。
    この人に限らず旦那がキメポーズ、キメ顔の嫁の写真を撮りまくる心情。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/05/13(水) 23:55:47 

    >>438
    横から。
    ただ写真を非公開にしてるだけだと、相手のストーリーを見た時、
    向こうの足跡欄にはアカウント名が載るんじゃないかな? 
    ただ、あなただと分からないようなアカウント名だったり、プロフ写真なら
    バレない可能性もあるけど、どうなんだろう。

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2020/05/13(水) 23:57:08 

    なんかインスタからできたブランドってトラブル起こしてる人結構いない?
    私フォローしてた人で2人、お金振り込んだのに商品が発送されないってめちゃくちゃに言われて謝罪投稿後どうなったのかわからない人がいる
    予想外に売れてすぐ調子乗っちゃうんだろうな

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/13(水) 23:57:19 

    日本人て見せびらかしって下品だけど、国によっては歓迎されることらしいよ
    台湾なんて自慢するのって盛り上がるらしい。
    ※実際に台湾人の子から聞きました

    いいものを持っているのに人に見せない、って逆に不審がられるんだって。その知人のSNSみたけど、ちょっと何かブランド品あげると確かに台湾人の友人たちがもっともっと!って盛り上がってて国民性の違いを感じたw

    だから卓球の愛ちゃんも、日本ではやらないけど台湾ではイチャコラをすんごい放出してるじゃない?
    あれ喜ばれるらしいよ。異次元の感覚だけど。

    日本人って慎ましやかなことに美徳があるからそもそも合ってないのかもね。

    +46

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/13(水) 23:57:24 

    自分のセンスと長男のことが自慢なのは分かるけど、文章が長すぎる
    一人称がワシって、、、

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/13(水) 23:57:37 

    >>438
    相手に残るのはいいねしないかぎり足跡はつかない
    仮におすすめなどに上がってもプロフィール写真しか見ることができないから
    そこを顔写真じゃなければ仮に見ようとされても非公開じゃ誰かもわからない

    +6

    -5

  • 453. 匿名 2020/05/13(水) 23:58:23 

    >>93
    右上の点々のところから「興味ない」を選択して地道にミュートにしていくしかない…

    +33

    -0

  • 454. 匿名 2020/05/13(水) 23:59:32 

    結局皆さんやってるから色々言えるのね。もっとポジティブになって利用なされたら良い気がする。好きな芸能人の動画とかフォットとか見たら得した感じになりますよ。 

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/14(木) 00:00:02 

    >>448
    ストーリーは誰が見たかは残るけど非公開じゃ誰か分かるはずもない
    本名登録してなければの話だけどね

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/05/14(木) 00:01:00 

    新生児バトンとか回してくんな

    +21

    -2

  • 457. 匿名 2020/05/14(木) 00:01:38 

    >>444
    あげてる本人はガチそう思ってないんだろうね
    私も知人が出産したのはいいけど、その途端にインスタが育児日記と化して、今は過去を振り返って出産日からの出来事を日次でアップしてて恐怖。

    新生児の脂漏湿疹がひどく出てた時の写真もアップで載せてくるし Oh。。そういう写真は自宅のアルバムに保管してくれ。。

    +28

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/14(木) 00:02:13 

    >>436
    足りるけど?w
    朝からそんなに食べれない

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2020/05/14(木) 00:03:46 

    愛犬が天国へ旅立ちました、って投稿なぜするんだろ。
    あとブッサイクな泣き顔の赤ちゃんを、こんな表情も大切だから残しとかないと!って、え?ここで?ってなる笑

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2020/05/14(木) 00:03:58 

    >>27
    わかる
    私事ですが・・・

    一般人なら全て私事ですよー!

    +84

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/14(木) 00:04:30 

    >>451
    あ〜知ってるわ。自虐っぽく書いて自慢してるママさん。くっそ文章長いよなww

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/14(木) 00:05:45 

    なぜ改行ができないんだろう?

    できるけど、・とか入れないとダメですよね?

    日本だから?

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2020/05/14(木) 00:05:50 

    >>458
    ってことはあなたはこれ系の写真あげてる人なんだねw

    食器でおしゃれ感出してるだけで、料理毎回しょぼいよねwはっきりいってダサいよww

    +5

    -3

  • 464. 匿名 2020/05/14(木) 00:06:50 

    >>448
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/14(木) 00:07:33 

    >>66
    私にはわかる。
    これはナイトブラを見せびらかしたいんじゃない。
    胸のところにあるホクロセクシーですね!待ちだ

    +62

    -1

  • 466. 匿名 2020/05/14(木) 00:08:42 

    >>461
    「家は注文住宅て気に入ってはいるんだけれど、今は夫の仕事が忙しくて3人の子供といるだけ、、

    でも今度の連休には@(アカウト名)と@(アカウント名)ちゃんが、私のインスタを見てぜひ会いたい!とコンタクトしてくれて。。ついに会う約束ができました!

    せっかくの連休なのに夫に子供の世話を任せて遊びにいくダメなままを許して、、

    忙しいのにおやすみの日も私のために子育てを手伝ってくれるイクメンの夫に感謝です!」

    こんなようなの実際に見た時は神経疑ったわな。

    +30

    -0

  • 467. 匿名 2020/05/14(木) 00:09:16 

    インスタって完全にアカウント削除って出来ますか?

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2020/05/14(木) 00:10:21 

    >>467
    できるでしょ
    何があったw

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2020/05/14(木) 00:13:32 

    >>462

    改行くんっていう無料アプリでテキスト打ってからコピー→インスタで貼り付けすれば改行した文章が投稿できますよ!

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2020/05/14(木) 00:13:48 

    >>444

    私もそれ思ってたー!
    全然可愛いくない子ばっかりなの!

    +26

    -1

  • 471. 匿名 2020/05/14(木) 00:14:13 

    自分の乳自慢しかしない女いた。
    「おっぱいがまたワンカップあがってた。#もうええわ」みたいな投稿ばかり。
    乳自慢の写真+乳がでかくなって困る〜文章のセット投稿。
    こいつ訳が分からない…と純粋に思った(笑)
    乳でかい女の人見るのすきだけど、この人はなんか自慢の仕方がうざいなって感じた。
    自己顕示欲の塊ってワードよく聞くけどほんとにこの人みたいな人だわって思った。

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/14(木) 00:15:03 

    >>461
    いちいち会話を事細かく載せてるよね
    あと「今回短い時間になるけど特別に息子が皆の質問に答えるねー!」とかサムいことし出すw

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/14(木) 00:15:27 

    プロとしては逸材なのにSNSが一般人以下のクオリティになる芸能人が結構多いこと

    CanCam読んでたので長谷川京子、山田優のインスタはトラウマ

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/14(木) 00:16:24 

    なんかかれんっていうクソデブなママにフォローされてていつも笑ってる、全く知らないひと
    その垢は使ってないしリア友は誰もいない

    +1

    -4

  • 475. 匿名 2020/05/14(木) 00:17:25 

    >>444
    その日の献立、渡辺直美に似てる子供の食事風景、いかに自分の夫が高スペックかを毎日ストーリーにあげんでくれ

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/14(木) 00:19:48 

    >>475
    直美ならまだいい方じゃん
    アホの坂田似で髪の生え方がモヒカンの女の子(4ヶ月)の写真アップしてくるママなんてどうなるの

    髪の毛整えてあげて欲しい

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2020/05/14(木) 00:20:05 

    >>108
    改行くんっていうアプリもあるよ

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/14(木) 00:20:08 

    離乳食について知りたくてハッシュタグで検索してたけど、今日のごはん♡で見てみるとまじで大したレベルじゃなさすぎるのに皿だけ洒落てて良さげに見えてたり、
    YouTubeで今日離乳食について調べたら小さじのこと『しょうさじ』とか言ってる馬鹿が出てくるし、ただの自己顕示欲の塊ばっかりで見るのやめた

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/14(木) 00:22:38 

    >>478
    >>458 見てるー?よく聞いといたほうがいいよ。

    +2

    -3

  • 480. 匿名 2020/05/14(木) 00:23:42 

    >>476
    スッピンの渡辺直美だけどね

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/14(木) 00:23:53 

    一般人の芸能人気取り山程いるよね
    皆様にご報告です!←これが1番寒気がする
    出産経過報告 ←長々と書くやつ(笑)
    まじでインスタお花畑だと思う

    +43

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/14(木) 00:24:15  ID:uRo7zYVlv2 

    >>1
    本人にも直接伝えるけど、その時の気持ちを書いておくと、後から見返した時にこんなことがあったなぁーと、人の温かさを思い出せるから。

    日記に書けば良いのかもしれないけど、日記に書くよりなんだか客観的にみられる。

    +45

    -12

  • 483. 匿名 2020/05/14(木) 00:24:22 

    #朝ごはん
    で小皿が10枚くらいならんでるのもなんだ?
    絶対嘘だと思う。

    時間がなくて、とりあえずこれだけ。。
    みたいな。朝から10皿?

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2020/05/14(木) 00:24:30 

    外国人が胸をばいんばいんさせながら踊ってる動画が出てくるのなんで?植物が見たいんだけど。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/05/14(木) 00:24:50 

    >>413
    なるほど。
    私はリアルの自分しかなくてSNSはその一部分を見せてるって感覚だったけど、リアルの自分ともう一つの世界があるわけか。なんとなくだけど少し理解できた気がする。ありがとう。

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2020/05/14(木) 00:26:07 

    >>37
    「なんで外したんですか?」とか来るの?!

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/14(木) 00:26:17 

    いいね、コメントが思ったより少なかったら投稿消す人がいる
    寂しい人可哀想な人だなーって思ってみてる。笑

    +9

    -6

  • 488. 匿名 2020/05/14(木) 00:29:13 

    >>250
    思った!
    あれってなんなの?
    芸能人気取りなの?
    誰があんたに質問あるの?って思うの私だけ?
    そうゆうので自分に興味持ってる人がどれくらいいるか知って安心したいのかな?
    ただの寂しがり屋がやること?

    +24

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/14(木) 00:30:17 

    同級生で手グセが悪かった男がいて、高校に元カノが5人くらいいたやつが結婚して嫁のアカウントもコメントに入れてたりするんだけど

    嫁のアカウントみたら、なんかどれもこれも学生時代に元カノだった友人から聞いたような話ばっかり
    行ったところの写真も、たしかこういうところよくいく、って聞いてたところばっか

    しかもその男のアカウントみたら、過去に恋愛沙汰のあった女(これも同じ高校)とフォローしあってて、コメント欄で会話してた

    嫁さんきっとなにも知らないと思う


    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/14(木) 00:31:46 

    私も産後血迷って子育てアカウントなるものを作ったけど、フォローしてくるママたちがうざすぎて何も投稿せずに消した。
    毎日朝昼晩の子供のご飯、子供の日には8枚くらい別々で連続投稿、ハンドメイド、離乳食アート、ハーフバースデー、マンスリーフォト、おむつアート、もううるさいうるさいうるさい!!!!ってなった。
    ハーフバースデーってなんなの?インスタの世界だけでしょ?って思ってたらスタジオアリスからハーフバースデーフォトのお知らせ来てガッカリ。
    この時代に自分は産まれたくなかったって思った。

    +29

    -1

  • 491. 匿名 2020/05/14(木) 00:32:30 

    >>1
    あるあるです。直接本人にラインなり電話なりすればいいのに、他人にも見てもらいたいっていう自己顕示欲です。

    +44

    -4

  • 492. 匿名 2020/05/14(木) 00:33:34 

    >>195
    それはあると思うし、同じくらい過敏に拒否する人も満たされてないと思う。

    +3

    -2

  • 493. 匿名 2020/05/14(木) 00:34:25 

    SNSで友人のフォローみてみたら、元カノ、元彼と繋げてる人の多さよ

    衝撃だったわ。。。

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2020/05/14(木) 00:34:48 

    子供の写真載せる親どうかと思う。悪用されたらどうすんの。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/14(木) 00:34:49 

    ストーリーで急に馬鹿でかい音量の洋楽とかKポップのせる馬鹿まじでむかつく。寝かしつけのときストーリー見てたりするとそれで起きる。見てる私が悪いけど音量低くしててもその音源の音量がでかすぎて母子共にビックリする。

    +2

    -11

  • 496. 匿名 2020/05/14(木) 00:37:11 

    美容師の自惚れが痛々しい

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/14(木) 00:38:06 

    >>482
    記録の役割はあるよね。

    +18

    -3

  • 498. 匿名 2020/05/14(木) 00:38:41 

    無言フォローされるとストーリーでグチグチ言う友達いるけど無言フォローされたくないなら非公開にすれば?って思ってます

    +40

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/14(木) 00:39:49 

    友達で芸能人の投稿によくコメントしてる子が2人いるんだけど、2人とも専業主婦で暇なのかなとか性格悪いこと考えてしまう。

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2020/05/14(木) 00:40:38 

    >>454
    え、本気?
    フォットって、正気?

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード