-
1. 匿名 2020/05/12(火) 19:26:50
他のディズニー映画やプリンセスと比べて知名度は低いですが私は一番好きな作品です…!ストーリーは勿論、ジゼルのファッションやメイクがとにかく可愛くて…「魔法にかけられて」を語りたいです!+775
-3
-
2. 匿名 2020/05/12(火) 19:27:20
面白そう+39
-1
-
3. 匿名 2020/05/12(火) 19:27:38
ゴキブリがトラウマ+341
-8
-
4. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:01
懐かしいですね!
王子様がなんか破天荒で面白かった記憶があります。+388
-2
-
5. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:02
好きなんだけど虫のシーンはちょっと苦手だったw+219
-2
-
6. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:33
♪あ〜あ〜あ〜 あ〜あ〜あ〜 あ〜あ〜あ〜あ〜♪+313
-1
-
7. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:35
実写だからそこまで流行らなかったのかな?
ストーリーも王道のプリンセスで好きでした。+422
-2
-
8. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:36
ディズニー作品で唯一何回も繰り返し観てる!+369
-2
-
9. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:47
ドレスがかわいい+692
-0
-
10. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:02
so closeで踊るシーンが切なくて好き+315
-0
-
11. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:04
面白いよね!
おとぎ話から来たプリンセスがアパレルブランド立ち上げるて実業家になっちゃう辺りが今っぽいと思ったよ!+423
-1
-
12. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:07
カーテンで作ったドレスが一番好き!+406
-0
-
13. 匿名 2020/05/12(火) 19:30:18
女の子がおませで可愛かったなぁ+215
-1
-
14. 匿名 2020/05/12(火) 19:30:29
アナ雪の歌の人が出ててびっくりした+213
-2
-
15. 匿名 2020/05/12(火) 19:30:49
想いを伝えて〜♪+62
-0
-
16. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:06
お供のリス🐿かわいい+196
-1
-
17. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:07
パトリック・デンプシーが好きなんだ~+146
-0
-
18. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:11
DVDある!
久しぶりに観ようかな~。
小さな女の子(名前忘れた)も可愛いよね。プリンセスに憧れてるところが微笑ましい!+208
-0
-
19. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:22
キャリアウーマンの現実の彼女が凄くロマンティックなのよね。+298
-0
-
20. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:33
あああああ~あああああ~🎵+18
-0
-
21. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:37
素敵よね✨ジゼルが素直で可愛い!+169
-0
-
22. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:41
これってディズニープリンセスに入るの?+84
-0
-
23. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:45
so closeいい歌なんだよなー 切ないけどね+140
-0
-
24. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:22
>>16ジェスチャー上手よねw全然伝わらないけど。
+86
-0
-
25. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:37
王子がアホ+166
-1
-
26. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:40
私も一番好きです!!
ただ皆さんが言うようににゴキブリのシーンがトラウマですね+88
-1
-
27. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:40
>>17
グレイズアナトミーにも出てたよね☺️+55
-0
-
28. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:01
ディズニーでは新しかったよね
主人公が異世界へ行くのもシングルファザーとのラブストーリーってのも+252
-2
-
29. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:25
絵本の中の王子があとから来て、なにげに現代をエンジョイしてるのが面白かった。+256
-0
-
30. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:26
>>25
王子の相手役になる女性が好きだった!
ディズニーじゃ珍しいタイプ!+155
-4
-
31. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:32
ゴキちゃんが踊るの気持ち悪かった+18
-0
-
32. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:42
すごい好きです。
あんだけ天真爛漫だったら楽しいだろうな+154
-0
-
33. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:49
映画館のフルスクリーンで見た時しわばっちりで、老けてて少しだけ引いた。プリンセスって少女のイメージだから
でも可愛い人だから見慣れたけど
DVDも買ったほどお気に入り+171
-3
-
34. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:26
おお!なんて偶然!
今日見たよ!
私もディズニーで1番好き!+67
-0
-
35. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:41
最初はお子様向けの映画かぁと思って見てましたが面白かったです!
エイミーアダムスの演技が凄い可愛らしくて素敵でした。+171
-0
-
36. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:46
マンホールから出てくる!+41
-1
-
37. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:48
ジゼル可愛いけど部屋の掃除にネズミを手伝わせるのは勘弁+64
-0
-
38. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:06
エイミーアダムスが思った以上に歳いってたことに驚いた。こんなにかわいいのに当時30超えてた気がする。今45だって+191
-0
-
39. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:21
デレクにしか見えない相手役+17
-0
-
40. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:23
懐かしい!
高校入学してすぐの頃に映画館に観に行ったな〜✨
観ると本当に幸せな気持ちになる映画ですよね!+72
-0
-
41. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:26
昔見たときは、確かにエリートでイケオジだけど、おじさんだし王子様の方がいいじゃんと思ってたけど、大人になって見たら弁護士の方がかなりかっこよかった
でもやっぱり私なら、おバカ王子を選んでお伽の国で暮らしたい+168
-1
-
42. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:56
最後、王子結局女なら誰でもいいんかい!ってなった(笑)+35
-0
-
43. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:00
自虐ネタあったり、子持ちの男性と結ばれたり、ディズニー映画としては少し斬新だよね。+184
-1
-
44. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:20
魚が泳いでいる水槽の水を飲もうとしてたのに笑ったww
ディズニーの世界でなら綺麗なんだろうけどw+129
-0
-
45. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:28
>>30
私もあの女性好き!
ナンシーだっけ?バリキャリなんだけど本当はベタな恋愛ストーリーに憧れてるってところが可愛い+197
-0
-
46. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:36
>>33
王子が運命の人と出会うのをずっと邪魔されてたから、ジゼルはちょっと歳食ってるのよw+202
-0
-
47. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:40
>>22
どうかな?
結局は王子と結婚してないからプリンセスではないよね+71
-0
-
48. 匿名 2020/05/12(火) 19:37:19
私がヒロインなら、厳しそうな現実世界のNYより
おとぎの国に住みたい。笑+81
-0
-
49. 匿名 2020/05/12(火) 19:38:22
>>44
あれ、口から金魚出してたけど、どういう意味があったんだろう。アリエルにそんなシーンあるのかな?
歌いながら掃除するのは白雪姫だし、靴を落としてくのはシンデレラだよね。+22
-1
-
50. 匿名 2020/05/12(火) 19:38:28
>>10
「ずっと一緒にいたいのに〜」って
今まで絶対歌わない踊らないの現実的男が愛を囁いている場面にめちゃくちゃ萌えました!+132
-2
-
51. 匿名 2020/05/12(火) 19:39:15
>>45
ナンシーは本当はロマンチック好きなのに、現実的なロバートに無理して合わせてたのかなと思った
王子の方が合ってたんだね+118
-0
-
52. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:18
この二人大好き+227
-0
-
53. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:32
そばにいては名曲だよね。+49
-0
-
54. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:01
>>37
シンデレラとかネズミにドレス縫ってもらってるけど、あれが実写になると受け付けないよねw+74
-0
-
55. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:06
婚約者ってレリゴーの人?+66
-0
-
56. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:43
ダンスはしないし歌も歌わないって言ってたのに、ジゼルと踊って耳元で囁くように歌ってくれるよね!あのシーン、ドキドキして大好き!+114
-0
-
57. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:19
>>54
1回洗濯しないと着たくないww+15
-0
-
58. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:38
公園の人たち巻き込んで歌い踊るシーンが好きです+242
-0
-
59. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:44
>>10
わかる
あのイントロ流れるだけで泣きそうになる+85
-1
-
60. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:01
森で動物にお片付け手伝ってもらうのはなんか微笑ましいけど、NYだとああなるんだと思った。
そして実写だと閲覧注意だった。笑+89
-0
-
61. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:38
ジゼルってナイトミュージアム2にも出てるよね!+40
-0
-
62. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:51
>>30
イディナ・メンゼルだよね
エルサ役だよ+93
-0
-
63. 匿名 2020/05/12(火) 19:45:51
>>33
エイミーアダムスは撮影当時32歳だったんだよね。そういう意味でもとても新しいディズニー映画だったとおもう!+150
-0
-
64. 匿名 2020/05/12(火) 19:45:59
だんだんジゼルが現代に馴染んでいくのが好き
でもお洋服はやっぱりプリンセステイスト強めが好き
エンディングのエバーエバーアフターの時のジゼルがかわいい+132
-0
-
65. 匿名 2020/05/12(火) 19:46:44
これとっても好きな映画!
なんでイマイチ流行らなかったのか不思議。
うち、男の子なのに何回も観てるよ。
+108
-0
-
66. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:09
ゴキを触った手で頬杖ついてる!!ってちょっとした衝撃w+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:28
>>54
実写版シンデレラのネズミはまだお伽話感のある可愛らしいネズミだったけど、
魔法にかけられてのネズミは繁華街にいるタイプのネズミ…+38
-0
-
68. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:58
王子、バカだけどめっちゃ良いやつだよね
ロバートがジゼルにキスして目覚めさせたとき、怒ったり複雑な表情するわけでもなく満面の笑顔で見守ってて…ナンシーも「キスしてあげて」ってロバートに言うし、みんな良い人だらけ+183
-0
-
69. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:59
真実の愛のキス+21
-0
-
70. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:15
わたしも実写版のディズニー映画の中で一番好きです。監督とかはアラジンを手掛けた方でしたよね。アニメに拘ったところも昔のディズニーらしさが出てて、今も観ています。+111
-0
-
71. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:42
いちばんすき!
プリンセスの可愛らしさもいいし、彼女役の女性のもともと持ち合わせてた愛らしさが徐々に出てくるのもいい!+63
-0
-
72. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:07
ジゼルが夢で見た王子様は最初からエドワード王子ではなく、ロバートだったって知って更に興奮した!!+243
-0
-
73. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:33
続編楽しみにしてたけどコロナの影響で延期かな+37
-0
-
74. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:54
>>63
横。32歳だったんだ。エンディングで二の腕プルプルしてるなとは思ってたw+39
-0
-
75. 匿名 2020/05/12(火) 19:50:52
王子様の妙に張り切った態度見てちびっ子が引き笑いしてたとこドツボだった笑笑笑+19
-0
-
76. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:22
>>22
実写は対象外だった筈なのと、ジゼルはお姫様(結婚した相手も一般男性)ではないのでディズニープリンセスには入らないかもです。+63
-0
-
77. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:27
>>51
最後に王子と電撃的に恋に落ちて結婚するシーン好きだわ
アニメになっても、ちゃんとまんまナンシーなんだよね+118
-0
-
78. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:47
パークで歌い踊るシーンは忘れられない名場面。+35
-0
-
79. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:02
>>50ですが…追加で。
「このままいつまでも〜」からが最高なんです!
あぁ泣きそうになる…
+44
-0
-
80. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:09
>>73
続編やるとか知らなかった!
ジゼルは続投決まってるみたいだね。たいぶ年月経ってるけど、どんな内容になるんだろう。+84
-0
-
81. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:23
私も大好きでDVD持ってます♪大人も子供も楽しめる作品ぇすよね。ゴキブリのシーンは直視できないけど…+22
-0
-
82. 匿名 2020/05/12(火) 19:55:06
ジゼルがプリンセスではないのはプリンセス認定しちゃったらジゼル役の人に一生お金を払わなきゃいけないからなんじゃないっけ?+29
-0
-
83. 匿名 2020/05/12(火) 19:56:59
映画館で面白く観てたのに、虫が出てきてヒーッとなりました
二度と観られません+2
-8
-
84. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:33
エイミーがオーディションに合格して製作側も想定外のアラサープリンセスになっから王子役も年齢上げて探したとか
おとぎ話と現実の違いが面白いからプリンセスに少しでも照れが見えると作品がつまらなくなると監督は考えてて、エイミーはそういうのが全くなかったから選ばれたそう
確かにエイミー・アダムスと王子役のジェームズ・マースデンのおとぎ話キャラっぷりは素晴らしい+126
-0
-
85. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:37
冒頭のアニメから実写に替わったとたん、え? てなったけど、ヒロインが本当にチャーミング、素敵!+49
-1
-
86. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:47
>>10
わかる!
実写ディズニープリンセス史上、最高のダンスシーンだと思ってる!+129
-0
-
87. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:54
>>67
スチュワートリトル的なネズミだったら可愛いんだけど、リアルさを追求したのかなw+9
-0
-
88. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:59
続編も一応話は進んでるらしいよ!
2010年から続編の話は出てたらしい…すごい長いね『魔法にかけられて』続編、アラン・メンケンが作曲中! - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp『魔法にかけられて』続編、アラン・メンケンが作曲中! - シネマトゥデイホームニュース特集・連載インタビュー予告編・動画フォトギャラリー映画短評映画情報近くの映画館試写会・プレゼント『魔法にかけられて』続編、アラン・メンケンが作曲中!3月25日16時05分...
+88
-0
-
89. 匿名 2020/05/12(火) 19:58:03
>>6 し〜ん〜じつのあい〜の〜キス い〜つ〜か王子さ〜ま〜が〜+39
-0
-
90. 匿名 2020/05/12(火) 19:58:17
>>82
そんな大人な事情が!?
でも、ジゼル役の人も認定されちゃったら色々制約とか凄そうだよね。引田天功みたいになりそう。+61
-0
-
91. 匿名 2020/05/12(火) 19:58:58
>>25
おとぎ話の王子様だから悪いこととか分からないんだよね
でもいい人だから許してやって+41
-1
-
92. 匿名 2020/05/12(火) 19:59:10
>>1
私も大好きです❗
初めて自分のために買ったブルーレイです😄
公園で皆を巻き込んで歌うところ。
ディズニーのメルヘンを実写化したら起こりうる恐怖(笑)。ゴキブリやネズミなど。
でも愛でなんとかなっちゃうポジティブさ❗
お気に入りです。+91
-1
-
93. 匿名 2020/05/12(火) 19:59:55
>>87
多分あえてリアルにしたと思う
おとぎ話とのギャップとして+17
-0
-
94. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:17
>>72
これ、すごいよね。ちゃんと伏線張られてたんだって。そして、ちゃんと運命の人と出会えるのがディズニー。+121
-0
-
95. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:38
こないだツムツムに期間限定でジゼル出てた。頑張ってガチャやったけど出なかった。+14
-0
-
96. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:49
ディズニーのお約束をディズニー自らネタにしてるのが面白い
かつ夢のあるハッピーエンドで終わるのが良かった
プリンセス薬の女優さんめちゃくちゃ歌上手い+84
-1
-
97. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:59
かわいいですよね!コミカルだし、王子のおバカっぽさがまた良い
細かいところまで凝ってるし、歌が大好き!
セントラルパークでthat's how you know~♪♪+33
-0
-
98. 匿名 2020/05/12(火) 20:01:08
我が家のカーテンだったらダサいドレスだな…と思いながら見てた!
すごく楽しい映画で大好きです!+48
-0
-
99. 匿名 2020/05/12(火) 20:01:16
好きですよ
私はディズニーのアニメの動物好きだけど、現実の動物はアレルギーもあって苦手なので、実写では引いてしまう気持ちがわかるな〜と思って見てました
自分的にはそこそこ人気出て、知名度は高い方だと思ってました+8
-0
-
100. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:00
最初はドアも通れないほどのボリュームのドレスで巻き髪クルクルから、最後so closeのときのシックなドレスにシンプルな髪型への変化で、夢の国のお姫様から現実的な女性への変化を感じました。
観客にジゼルの心境の変化がセンス良く描かれていて、何度見ても飽きません。+114
-0
-
101. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:09
お裁縫の上手なお姫様だった~✨
心優しくて疑う事を知らなくて
動物とお話が出来て~
魔法にかけられてとアラジンが好き
+54
-0
-
102. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:27
これも、実写アリスもそうだけど、最後は必ず自分が戦うよね。そういう展開が王道なの?+15
-0
-
103. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:20
魔女が言う役立たず、のセリフは眠りの森の美女のマレフィセントが言ってるね+9
-0
-
104. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:23
このトピ読んでて久しぶりに見たくなったから、今から見ます(*´꒳`*)+18
-1
-
105. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:35
時々ふと思い出して『想いを伝えて♪』って頭に流れる時がある
この今日嫌な事忘れてハッピーな気分になれるから好き+41
-0
-
106. 匿名 2020/05/12(火) 20:05:16
ジゼルが初めて怒って、ロバートといい感じになる所いいよね。自分の気持ちに気付いちゃって、ロバートもまずいと思ったのか翌朝にはガウンの下にシャツ着てる。+80
-0
-
107. 匿名 2020/05/12(火) 20:06:24
>>102
時代じゃない?
今時は守ってもらうお姫様より共に戦うお姫様だよ+16
-2
-
108. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:28
>>16
力んで💩しちゃうよねw+13
-1
-
109. 匿名 2020/05/12(火) 20:09:03
うろ覚えなんだけど、いつもにこやかだったであろうお姫様が男の人にすっごく怒ってて でも怒ってることが楽しいとか言ってるのが印象的だった。
素直になることの気持ちよさみたいな。+77
-0
-
110. 匿名 2020/05/12(火) 20:09:38
>>46
アニメーションではしわがないのも好きw+17
-0
-
111. 匿名 2020/05/12(火) 20:10:42
>>22
入らない
なんか元々入る予定だったらしいんだけど
半分実写(アニメのバージョンもある)だから
実写部分のエイミー・アダムスとの契約の問題とかあって
最終的にディズニープリンセスから外されたらしい
よく言われるけどエイミー・アダムス的には
多少契約で譲ってもディズニープリンセス入したほうが
キャリア的にも良かったのではってよく言われる
+74
-0
-
112. 匿名 2020/05/12(火) 20:11:02
舞踏会のシーン大好き
二人が見つめ合う目が完全に恋してる愛おしい人を見る目で役者さんってすごいなぁと…世界観にどっぷり入り込めた。+126
-0
-
113. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:27
このトピ見てたら久々に見たくなったのでこれから見るねー!+26
-0
-
114. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:49
この映画はマイナーだけど、テレビではめちゃくちゃ曲使われてるよね〜。
ソラシドレミファソラ〜♪
レドレミファソラシド〜♪
わかる人いるかな?+28
-0
-
115. 匿名 2020/05/12(火) 20:13:04
ジゼルに振り回されても何だかんだ怒らないロバートの懐の深さと包容力がとてもいい+58
-0
-
116. 匿名 2020/05/12(火) 20:14:58
>>111
プリンセス入りしてたらこのアニメ版ジゼルのグッズ売られてたかも?
今からでも欲しいなあ
+88
-0
-
117. 匿名 2020/05/12(火) 20:15:03
>>111
実写が絡むと難しいんだね。
アニメのジゼルも可愛いからグッズとか欲しかった。+56
-0
-
118. 匿名 2020/05/12(火) 20:16:32
>>33
そこがこの作品の風刺が効いてるところらしい
要は良い年してまだ運命の王子様を待ち続けてるお姫様
アニメだとなんとなく成立する設定だけど
実際の世界だと痛い人になるって風刺が込められてるらしいよ
だからわざと30代のエイミー・アダムスをキャスティングしたらしい
ジゼルの異常にファンタジーなノリも
その浮世離れした痛さを強調させる為
とは言えそんな王子様を待ち続ける不思議ちゃんも
最期は自分で運命切り開いて王子様自分でゲットする
ハッピーエンドっていうこれもなかなか上手い着地点
+169
-0
-
119. 匿名 2020/05/12(火) 20:17:08
>>27
そうそう。+3
-0
-
120. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:37
>>102
ポリコレがうるさいんだよ
特にディズニーは今はそこ凄い意識してて
昔みたいな待つだけみたいなお姫様は駄目みたい+32
-0
-
121. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:47
アニメパートの作画がディズニーの中で上位クラスで好き。最近のはCGばっかりだし、またイラストの映画も作って欲しいなぁ。+51
-0
-
122. 匿名 2020/05/12(火) 20:19:03
ジゼルって移り気激しいよね
本当なら王子様と結婚式の予定だったのに現実の世界に飛ばされて、迎えに来た王子様の存在なんていつのまに消えて+11
-0
-
123. 匿名 2020/05/12(火) 20:19:22
>>1のワンピも、もう一つのカーテンで作ったグリーンのワンピもすごく可愛かった♡
一時期この服買おうか迷ったけど可愛すぎて諦めた(笑)+81
-0
-
124. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:02
>>114
わかるー!
結婚披露宴の入場とかにも使えそうだよね(^^)+10
-0
-
125. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:40
>>8
わかります!
私、ディズニー作品で唯一このDVD買いました!+23
-0
-
126. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:47
>>61
パイロット役のでしょ⁉+12
-0
-
127. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:51
主題歌のever ever afterが良い曲。
結婚式ソングにも向いてそう+64
-0
-
128. 匿名 2020/05/12(火) 20:22:05
家の中で子供がいきなり思いを伝えてを歌い出すから一緒に踊ってる。
思い出のマーニーの演技もいきなり始まるから、ジゼルとマーニーが着てそうなパジャマ買って一緒に踊ってる。+35
-0
-
129. 匿名 2020/05/12(火) 20:23:14
>>122
まあその王子様も一瞬(半日)会っただけだからね
実はロバートと一緒にいる時間のほうが長いし+44
-0
-
130. 匿名 2020/05/12(火) 20:25:01
会ったばかりの人と婚約しちゃうの!?てツッコミはアナ雪にも使われたよね+12
-1
-
131. 匿名 2020/05/12(火) 20:25:56
聞いた話だと魔法にかけられてがなんかの賞を獲った時に
その場でパフォーマンスするんだけど
ミュージカル版が好評すぎてそちらの女優が
魔法にかけられての公園のシーンをパフォーマンスするることになって
エイミー・アダムスが相当落ち込んだとか+25
-1
-
132. 匿名 2020/05/12(火) 20:26:14
ニューヨークに旅行に行った時セントラルパークで撮影してたのを見た
ロケバスの数が凄かったのにびっくりした
メルヘンな仮装?した人ばかりで何の撮影?って聞いたらディズニー、って教えてもらったけど、すっかり忘れててだいぶ経ってからビデオみてあー!って叫んだ+109
-0
-
133. 匿名 2020/05/12(火) 20:26:29
>>84
プリンセスなのに年齢高めだけど、エイミーのキュートさ故に、はまり役だったよね。+93
-0
-
134. 匿名 2020/05/12(火) 20:27:58
>>127
披露宴のお開きで退場シーンで使いました!
この曲はサビから入るから使いやすいと思う+26
-0
-
135. 匿名 2020/05/12(火) 20:29:34
+72
-0
-
136. 匿名 2020/05/12(火) 20:30:20
>>132
凄いレアなところ遭遇してるじゃんw+91
-0
-
137. 匿名 2020/05/12(火) 20:30:31
続編の公開をずーっと待ってるんだけどなあ
歌とダンス増量らしいから、楽しみ!((o(´∀`)o))+52
-0
-
138. 匿名 2020/05/12(火) 20:32:25
18歳のときに初めて見たときは、それはもう本当に感動してジゼルみたいなお姫さまに憧れて私も素敵な結婚できて、幸せになれるって思ってた!
現在30歳独身。+88
-0
-
139. 匿名 2020/05/12(火) 20:32:57
上映してたのは小学生のときだったなあ
ジゼルもピップも娘のモーガンも、とにかくみーんな大好きになっちゃって、お小遣い全部つぎ込んで映画館に4回観に行った
シアタールームが1つしかない田舎の小さな映画館だったから顔を覚えられて、映画の解説みたいなのが書いてある本(パンフレットって言うのかな?)もらったよw
歌はいまだに全部歌える+59
-0
-
140. 匿名 2020/05/12(火) 20:33:25
お掃除のシーン、ジゼルはご機嫌で歌っててハトやらネズミやら○キがドタバタ大騒ぎしてるのにロバートよく寝てられたなw+10
-1
-
141. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:26
>>10
わかるわかるわかるー!
何度も観たよ。あのダンスシーン!大好き!+38
-0
-
142. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:51
>>122
ディズニーの世界って王子様と出会ってすぐに恋に落ちるっていうのが定番だから、おとぎ話の世界ではそれを踏襲していて、ジゼルもエドワードが運命の相手だと信じていた。そして現実世界になっても、ずっとエドワードが迎えに来るのを待っているし、ロバートに恋をしている自分に戸惑いもあった。
結局、ジゼルの運命の人はエドワードではなく、ロバートだったから(夢の中で出会った男の人)本当に恋に落ちた相手はロバートなんだと思う。+28
-0
-
143. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:59
好きです!
ドレスもかわいいですよねー!+9
-0
-
144. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:52
>>38
アニメーションのジゼルも可愛かったけど
実写は実写で良かった!
エイミーアダムスが当たり役!+112
-0
-
145. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:16
>>10
ほんとに名曲で、毎日聴いてるw
あの間奏がまたいいんだよね~ロマンチックなダンスシーンにぴったり💕+37
-0
-
146. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:34
>>138
初めて見た歳も今の歳も一緒だ〜!
大学の英語の授業で見てハマりました。
そして同じく独身です!笑
私たちの王子様も悪い魔女に邪魔されているのね…+36
-0
-
147. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:51
ジェームズ・マースデン様(エドワード王子)が好きです!
XMENのスコット、きみに読む物語の主人公に振られちゃう軍人さんです!
+30
-1
-
148. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:10
好きすぎて100回は見たかも?+15
-0
-
149. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:42
関係ないけどジゼルっていう名前が好き。+39
-1
-
150. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:21
>>146
わーなんか嬉しいです!!
そうですね!王子達はきっと邪魔されてるんですよね!!
気長に待ちます笑+21
-0
-
151. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:27
>>10
あれ本家はすごく良いのに日本語のほうは声が野太過ぎて笑うよ+5
-12
-
152. 匿名 2020/05/12(火) 20:40:17
モーガンとジゼルがお買い物に行くシーンだいすき
モーガンがママがいたらこんな感じだったのかなぁって言ってたのは切なくなったけど最終的にはママになってよかった+108
-0
-
153. 匿名 2020/05/12(火) 20:40:50
大好き、映画も見に行ったしDVDも持ってる!
一昨日くらいに初めて娘に見せたら「かわいいね〜」ってしっかり見てた
私は
黄色い花を贈りましょう、さあ〜♪
のとこのおじいちゃん達がタップするとこ大好き+97
-1
-
154. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:42
だいすきー!+12
-0
-
155. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:52
ヒロインがちょっと歳食ってるのもポイントなんだよね! 夢見る少女じゃいられない的な。+27
-0
-
156. 匿名 2020/05/12(火) 20:44:29
>>153
実はメリーポピンズに出演されていた俳優さんたちなんだよね!+66
-0
-
157. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:15
この映画好き好きでニューヨークのロケ地巡りしました!写真はセントラルパークです!+80
-1
-
158. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:06
>>73
何年も前から計画自体はあって、噂では2018年には公開する予定だったのに色々あって延びにのびて今でもまだ撮影もしてないんじゃないっけ?
キャストはそのままなのに勿論歳は取るから、伸ばすほどに撮るのは難しくなるよね。コロナもあるし、リトルマーメイドの実写もこれからだし、なんかこのままお流れになるんじゃないか心配、、、。私も楽しみにしてたから。+63
-0
-
159. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:10
え、ちょうど今DVD見つけて見てるw
だいすきージゼル可愛い+21
-0
-
160. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:59
空手の胴着着てるモーガンがまた可愛いんだよね。
高校生のときに観てすごく面白かった記憶があるけど、30歳の今観たらあの時気付かなかったロバートの色気にやられそうだ。+72
-0
-
161. 匿名 2020/05/12(火) 20:49:04
20歳のころ、同い年のディズニーあんまり興味ない彼氏に見せてあげたら終始飽きずに見入って爆笑してたなぁ
成人男性でも普通に楽しめる映画!+42
-1
-
162. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:45
そばにいてがディズニーで1番好きな歌です!+18
-0
-
163. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:59
>>8
>>125
私も唯一買ったDVDです!
大好きすぎて何度も観ています!!+29
-0
-
164. 匿名 2020/05/12(火) 20:53:43
>>73
続編数年前から話ありましたよね。続編やってほしい+20
-0
-
165. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:57
これスゲー好きなやつだ~☺️+6
-0
-
166. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:32
ディズニープリンセスものを上手いこと自虐して笑いにしてるんだけど決して嫌な気分にはならないんだよね。プリンセスがキャリアウーマンに、キャリアウーマンがプリンセスに、それぞれどの道を進んでもいいじゃないって結末も好き。変にポリコレしてないのが良い。今ってどのプリンセスも強さと自立ばっかり求められるから+77
-2
-
167. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:54
初めて友達と2人で観に行った映画!
プリンセスのドレスとかすごい憧れた!現実でもこんなにふわふわなんだ!って!+7
-0
-
168. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:32
That's how you knowとever ever after、未だに歌詞見ずに英語で歌える♩
That's how you knowの1番の歌い出し
「It's not enough to take the one you love for granted」
が高2で習う文法で、テストでもそこは絶対間違えなかったw+26
-1
-
169. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:54
登場人物みんな年齢高めだったもんね。
確かに子持ち男性と最後結ばれるって斬新だね。+16
-0
-
170. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:05
>>19
そのギャップにやられました
ヒロイン二人もお相手男性たちも好きなんだよね+55
-1
-
171. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:11
>>58
凄い可愛い❤️+19
-0
-
172. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:38
ネットでみたけど、アニメパートからお掃除ぐらいまでは古典的なディズニーっぽい曲だけど、公園のミュージカルはレゲエ、So Closeは現代的で徐々にこちらの世界に染まっていく様子を表してるらしい。+58
-0
-
173. 匿名 2020/05/12(火) 21:00:41
ロバート役の俳優さんが昔のホラー映画に出てた!
スクリーム3ってやつ
顔は変わってないんだけど、雰囲気が爽やかでその頃のがイケメンな気がした!+12
-0
-
174. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:34
続編はいつだろ+4
-1
-
175. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:52
映画館で見てすごく満足した気分で帰ったな〜。記憶がうっすらしてきてるから皆のコメント読んだらもう一度観たくなってきた。可愛い映画だった+13
-0
-
176. 匿名 2020/05/12(火) 21:04:25
>>4
わかる!とにかくずれまくってるけど憎めなくて、仕事に疲れきった女性は彼のような男性を好きになってしまうのかも+68
-0
-
177. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:23
ディズニープリンセスの中でジゼルが1番好き!
昔ハロウィン期間にランドでジゼルのコスプレしようと試みたんだけど、いまいち特徴がなくて、ただドレス着たかった人みたいになりそうだったから断念したのが悔やまれる!+52
-0
-
178. 匿名 2020/05/12(火) 21:12:30
>>12
最初そう切るんだって思った+11
-0
-
179. 匿名 2020/05/12(火) 21:12:53
最後、それぞれの相手も結ばれてハッピーエンドだからほっこりする!+11
-0
-
180. 匿名 2020/05/12(火) 21:12:54
>>38
確か役をやってた時に32歳だったんだよね
可愛い!+19
-0
-
181. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:57
大好き!!!!!!!!
サウンドトラックをかけながら過ごすとプリンセスになった気分になれる🤣+8
-0
-
182. 匿名 2020/05/12(火) 21:15:02
ピップ(リス)とジゼルの再会が面白いよね。
ピップにキスされてるのに顔かじられてるとか周りの人からヒソヒソ言われてるやつw
ロバートにもバイ菌いっぱい持ってるから触るなとか言われるしwww+34
-0
-
183. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:11
+31
-0
-
184. 匿名 2020/05/12(火) 21:24:14
>>14
超有名なミュージカル女優イディナメンゼルが歌わないから逆にビックリした笑
イディナの無駄遣い+64
-0
-
185. 匿名 2020/05/12(火) 21:26:04
ジゼル可愛い+5
-0
-
186. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:57
>>153
わかるわかる!おじいちゃんなのに軽やかすぎるステップでレディ達にお花渡すのが素敵だよね笑
セントラルパークのシーンは晴れた日に大規模な区域での撮影だから何日もかかって、最後のフゥー!は演者達のガチ喜びって過去トピでみた気がする+43
-0
-
187. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:46
>>77
結婚式中に携帯鳴ってポイッて捨てるとこ好き!+54
-0
-
188. 匿名 2020/05/12(火) 21:33:15
>>147
ヘアスプレーの役も好き+13
-0
-
189. 匿名 2020/05/12(火) 21:33:24
>>9
カーテンで作っちゃうんですよね!+27
-0
-
190. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:21
しんじつの愛のキース♪
いつーか王子さまがー♪
ってよく口ずさんでしまう。
本当に大好き!+13
-1
-
191. 匿名 2020/05/12(火) 21:35:20
大好きでつい最近も見ました。
音楽も好きで結婚式のBGMで使いました。
皆運命の人と出会ってハッピーエンドで幸せな気分になれます。+18
-0
-
192. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:45
これ大好き❗平和な気持ちになるー(о´∀`о)
おっもいをつったえってー♪
あっなったのきもちをー♪+7
-0
-
193. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:13
今、ダンスシーン見てる。
so closeいい曲だよねー。
ロバートが歌を口ずさむシーンで泣く(T_T)
ジゼル達おとぎ話の住人のように感情を歌にしたんだね…。+19
-0
-
194. 匿名 2020/05/12(火) 21:51:18
>>1
大好き!ディズニー映画でダントツ一番!新婚の頃に旦那と映画館で観たなぁ。今も娘たちと家で何度も何度も観てる。何度観てもときめくしワクワクするし明るい気持ちになれます。+27
-0
-
195. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:11
>>19
最後王子様と結ばれるんだっけ?+26
-0
-
196. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:11
買い物のシーンで「濃いメイクをすると男性がその気になるからダメ。目的は1つよ。」みたいなことをモーガンが言うけど、どこでそんなこと聞いたんだろう+35
-0
-
197. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:33
>>1エンディングの曲が好きです💓
+7
-1
-
198. 匿名 2020/05/12(火) 22:08:33
>>10
恥ずかしながら、結婚披露宴で使わせていただきました。
洋楽の方。
誰もディズニーの曲とは思わないよね。+41
-0
-
199. 匿名 2020/05/12(火) 22:21:10
あぁあぁあ♪ あぁあぁあ♪ あぁあぁあぁあ〜♪+9
-0
-
200. 匿名 2020/05/12(火) 22:36:12
>>147
ジェームズ・マーズデンって何かこう…切ない役が多い気が…。X-MENのでも結局恋人だったジーンがローガンを好きになってしまうし。まぁX-MENのサイクロップスは優しい目が見られなかったから楽しみ半減でしたけれどね。
+18
-0
-
201. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:22
>>186
確かこのおじいちゃんたちの中には
メリー・ポピンズのこのシーンで踊っていた(結構激しいダンス)人がいたりで
恐らく元というか若い頃からダンス踊れる俳優使ってるんだともう
ちなみに英語版のナレーションも
メリー・ポピンズやサウンド・オブ・ミュージックの
ジュリー・アンドリュースだし
+23
-0
-
202. 匿名 2020/05/12(火) 22:51:24
>>10
わかりすぎます!
男の人がちょっと口ずさむところが切ない!+29
-0
-
203. 匿名 2020/05/12(火) 23:00:21
カラオケ行ったら絶対「想いを伝えて」歌います!
ディズニーの中でも本当に夢が詰まった作品ですよね✨+11
-1
-
204. 匿名 2020/05/12(火) 23:00:32
大好き!観ると毎回毒リンゴの毒性強すぎて変に笑っちゃう!+17
-0
-
205. 匿名 2020/05/12(火) 23:19:42
>>116
ちょくちょくアニメ版グッズは発売されてるよ。+8
-1
-
206. 匿名 2020/05/12(火) 23:24:17
>>73
映画館ではやらなくてディズニープラスで公開とか聞いたけどどうなんだろうね。+7
-0
-
207. 匿名 2020/05/12(火) 23:28:16
>>184
本当はイディアナも歌っていたみたいですよ!
確か舞踏会あたりの場面で。
ただ、迫力ありすぎて主役を食ってしまったようでカットされたという話を聞いたことがあります。+27
-0
-
208. 匿名 2020/05/12(火) 23:41:23
>>72
はじめて知りました、えええー!すごいな、さすがディズニー!!+48
-0
-
209. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:37
>>77
ナンシーと王子サイドにも焦点を当てて是非続編を作って頂きたい!w+23
-0
-
210. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:41
エルサの声の人が、随分魔女っぽい顔だなと思った。+10
-0
-
211. 匿名 2020/05/12(火) 23:47:22
看板のお城?に向かって一生懸命
「ごめんくださぁ~~い!」って言ってる場面があった映画かな?
めっちゃかわいいなと思った~+48
-0
-
212. 匿名 2020/05/12(火) 23:50:32
>>200
瞳の色がすごく綺麗ですよね。
でもスコットかっこ良かったです!
確かに彼女に振られたり他の男性にとられたり…切ない役が多いですね…
最新作も楽しみです(延期かな?)+12
-0
-
213. 匿名 2020/05/12(火) 23:56:38
>>204
毒りんご飴、ヘルメット溶かしてたもんね
当たってハゲちゃった人が無事か気になる+23
-1
-
214. 匿名 2020/05/13(水) 00:02:13
>>4
毎回歌いながら登場するんだよね!+15
-0
-
215. 匿名 2020/05/13(水) 00:31:00
ここの感想読んでさらに好きになった( ;∀;)+10
-1
-
216. 匿名 2020/05/13(水) 00:45:12
>>198
私もです!ディズニー好きが多い周りからは好評でした!+12
-0
-
217. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:19
アニメパートがCGじゃないのがまた良い+26
-0
-
218. 匿名 2020/05/13(水) 01:01:02
明るい気持ちになれるので、
自粛生活の癒しにこの前観ました(^^)
ロバートの会社の受付?の女の人が
アリエルの声優さんでしたよね!
調べたら他にもたくさんオマージュがあって
何回観ても新しい発見があるから大好きです!+25
-0
-
219. 匿名 2020/05/13(水) 01:07:35
ジゼルのオーディションの時
他の人は役を茶化した感じだったけど
エイミーだけ違ったって監督が確か話してた
映画見た時本当に飛び出てきたプリンセスみたい!
って感動したわ+45
-0
-
220. 匿名 2020/05/13(水) 01:23:20
ちょうど昨日観たところでタイムリー!
ジゼル可愛かったけど、掃除のシーンがトラウマレベル
結末にはびっくりした
王子様と婚約者がくっつくのはご都合主義な感じがしたw+5
-3
-
221. 匿名 2020/05/13(水) 01:25:49
好きすぎて一人で二回もロケ地巡りした!サントラ聴きながらロケ地回るの最高だったよ!!特に最後の舞踏会のシーンで最後屋根の上で見つめ合うシーンの屋根を外から眺めた時は感動した!+24
-0
-
222. 匿名 2020/05/13(水) 01:40:39
>>200
甘いマスクのイケメンて当て馬みたいな役が多いよね
魔法にかけられてはジゼルも王子も運命の相手が見つかったし皆いい人で優しい作品だなと思った+21
-1
-
223. 匿名 2020/05/13(水) 01:55:24
>>218
しかも、その会社でジゼルが水槽を見てるシーンで、パートオブユアワールドがかすかに流れてますよね!
やはり水槽とアリエルの声優さんつながりなんですかね~!+34
-0
-
224. 匿名 2020/05/13(水) 02:04:40
>>1
30オーバーの私ですが大大大好きです!!好きすぎてメールアドレスなどもこの映画からとったアドレスです笑 大人になってもこんな心の綺麗な可愛い女性でいたいしなりたいなぁって憧れます♡+19
-0
-
225. 匿名 2020/05/13(水) 02:28:00
前に次回作作ってるとかどこかで見たけど勘違いかな?+4
-0
-
226. 匿名 2020/05/13(水) 02:31:32
好きな人がたくさんいて嬉しい!
私も小学生の時金曜ロードショーか何かで見て、歌とかすごく記憶に残ってる!面白かったからまた、みたいな〜+9
-0
-
227. 匿名 2020/05/13(水) 02:44:12
金ローのリクエストに送ってみようかな?ガルで実況したい。+34
-0
-
228. 匿名 2020/05/13(水) 05:40:13
>>1
好きです‼️未だに続編待ってます!+5
-0
-
229. 匿名 2020/05/13(水) 05:50:14
かーてんで作ったドレスも素敵❣️+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/13(水) 06:24:20
>>152
わかります。ママとお買い物したことない、と言う女の子に、ジゼルが私もない、としゅんとするけど、
その後2人で、楽しいわね、とニコニコしてませんでした?+29
-0
-
231. 匿名 2020/05/13(水) 08:29:28
面白かったー。
トリップしてきた王子様がニューヨークのど真ん中でサーベル振り回してたシーンが笑えました。
ストーリー展開やキャラクターがディズニーぽくなくて、日本の漫画ぽいセンスだなって思った。
+8
-1
-
232. 匿名 2020/05/13(水) 09:25:13
歌が好きー!
+2
-0
-
233. 匿名 2020/05/13(水) 13:09:37
>>19
本当はロマンチストな女性だけれども大人につれてその思いを諦めたキャラクターだと言ってました。そのようなキャラを思わせるシーンは編集でカットされたようです。
でも鳩がプレゼントを届けてくれたときや、王子の物言いに感動してるところを見ると乙女だなぁってわかりますよね。+22
-0
-
234. 匿名 2020/05/13(水) 13:30:40
>>219
なんだか想像できる。きっと他の女優さんは驚き方がオーバーアクションだったり、かなりおどけてたのかなと思う。アニメのプリンセスを真似したり。
監督はきっと本物のプリンセスを演じられる女優を選びたかっただけなんだろうね。うまく言えないけど、戸惑ったり不安だったり、本人にしたら大真面目なんだもん。+15
-0
-
235. 匿名 2020/05/13(水) 14:29:12
エイミー・アダムスは同性から見ても嫌味のない可愛さで本物のプリンセスみたい+31
-0
-
236. 匿名 2020/05/13(水) 14:58:17
とってもとっても観たいんですが、Gが本当に苦手で出てくるシーンがあると聞いて躊躇しています。
Gはどの程度の描写(アニメ?実物?)で、画面に出てくる大きさや時間はどうでしょうか、、。
とばして見てもストーリーには影響ないでしょうか。
変な質問ばかりですみません!!+3
-0
-
237. 匿名 2020/05/13(水) 15:22:37
し〜ん〜じ〜つのあ〜い〜のキィィス+5
-0
-
238. 匿名 2020/05/13(水) 16:05:16
2は、いらんかった+0
-0
-
239. 匿名 2020/05/13(水) 16:24:06
>>111
ディズニー側が断ったんじゃなかった?
エイミー・アダムスに肖像権払いたくないって+6
-0
-
240. 匿名 2020/05/13(水) 16:34:03
エイミーはキャッチミーイフユーキャンにもでてたよね?
ディカプリオにえらばれて
演技に対して真剣なのがいいんだよね+5
-0
-
241. 匿名 2020/05/13(水) 17:08:24
ディズニーで一番好きな映画です!
グッズ欲しいなぁ〜。
NYの観光名所がたくさん出てくるし
衣装は可愛いし見どころ沢山の映画。
ジゼルの仕草がディズニープリンセスまんまなんだよね。
ちょっとした手の動きとか、
本当にプリンセスが実写になったー!って
当時は感動したよ。+10
-0
-
242. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:25
>>236
多いかな…とは思います。
CGでちょっとアニメチックではあるけど、うじゃうじゃ沢山でるし、ゴキブリが掃除したり、手で払い除けたりするシーンがあるので苦手な人はダメなのかな…。特有のミュージカルのようなシーンなんで歌を聞かなくてもいいなら飛ばしてもいいかなと思います。
ファンタジーの世界では可愛いらしい動物が助けてくれますが、現実だと鳩・ネズミ・ハエ・ゴキブリが集まってくるシーンです。+4
-0
-
243. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:45
>>242
追記です。
調べてきました。ゴキブリがでてくるのは開始26~29分のとこです。ここをとばせば大丈夫です。
何十匹とゴキブリメインで映るシーンが何回かあり、うじゃうじゃいる・飛ぶ・手にのせる・手で払うがあります。
ストーリー的には重要ないですが歌が楽しいので良かったら目を閉じて聞いてみてください。+4
-0
-
244. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:08
>>243
詳しく御親切にありがとうございます!
文章だけで鳥肌が、、でもせっかく教えていただいたので、3分間は念のため眼鏡をとって目を閉じて鑑賞しようと思います!
貴重な情報本当にありがとうございます!!+3
-1
-
245. 匿名 2020/05/13(水) 22:28:17
ナンシー役のイディナ・メンゼルは、アナ雪ではエルサ役だよね。
セントラルパークに行った時、ああ!ここは!!ってふと映画を思い出して、噴水とかいろいろ探せだせました。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する