-
1. 匿名 2020/05/12(火) 12:24:28
完全に嫉妬です。
優しいなもユーモアがあるのも僻んでしまいます。
自分は性格悪いのも知っています。
この気持ちわかる人どれくらいいます?+896
-987
-
2. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:21
出典:ord.yahoo.co.jp
+722
-16
-
3. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:21
判るよ+1215
-110
-
4. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:28
表に出さずに、心に秘めといて欲しい。+1662
-33
-
5. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:28
>>1誰からも好かれる人っている?+1094
-15
-
6. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:34
わかります。たから私は犬が好き。ちなみに皆は何番が好き?+461
-203
-
7. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:43
誰からも好かれる人なんて皆無だよ+934
-30
-
8. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:47
歪んでるなぁ+655
-69
-
9. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:47
嫉妬相手を攻撃すんなよ+893
-30
-
10. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:48
>>1
こういう人に凄い気を遣う・・・+1255
-54
-
11. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:48
誰からも好かれる人なんていないよ。+551
-22
-
12. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:49
主が嫌ってるってことは、誰からも好かれてないね+1284
-11
-
13. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:54
そんな理由でキョロ充に嫌われてる子いたわ+390
-6
-
14. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:09
>>6
何にちなんでいるか意味不明だしトピズレなので答えません。マイナスと通報しときました。+51
-134
-
15. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:11
>>6
2番+474
-10
-
16. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:26
>>6
どれも無理。+40
-95
-
17. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:27
>>6
6番タイプ+164
-11
-
18. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:29
すごくわかる。
その子が毒のあること言っても好感度下がらないのに、私が言うと性格悪いといつもなる。+788
-29
-
19. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:32
主が嫌っている時点で誰からも好かれてないよ
安心してwww
ガルちゃんはそういう人多そう+623
-13
-
20. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:33
>>1
あなたに嫌われてる時点で誰からも好かれてはいないことになるねその人+610
-6
-
21. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:53
小学生の時に嫌われていじめられていたから、クラスの人気者が羨ましかった。
+318
-11
-
22. 匿名 2020/05/12(火) 12:26:56
そういう人に会ったことがないなから分からない+91
-8
-
23. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:10
貴方みたいな人もいるから誰からも好かれてる人なんていないよ
芸能人やお金持ち見ててもなにもされてないくせに嫌いって人多いじゃん+511
-5
-
24. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:20
>>10
ほんとそれ。上から下までジローっと睨んできそう、こっわ+491
-37
-
25. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:24
現実にいるんだよねぇ、人格者で人徳のある人とか特に。
でもそういう人って好かれるのわかる。
周りを明るくするし、人の悪口言わない人が多い。
なかなかなれないよね、、、
+583
-7
-
26. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:32
主、活躍してるアイドルとか嫌いそう。+197
-15
-
27. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:33
>>1
努力しなよ+222
-66
-
28. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:37
ちょっと違うけど
同じ様に他人の悪口言っても、それが原因で嫌われる人と嫌われない人がいるよね。
あの差はなんなんだろう…。+453
-2
-
29. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:45
器用で世渡り上手な人が嫌いだわ+380
-30
-
30. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:04
本当に性格よくて好かれてるならいいけど、
性格悪いのに世渡り上手でコミュ力高くて好かれてる人が嫌い。+708
-13
-
31. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:05
>>1
分かるよ
コロいしたいわ+13
-80
-
32. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:08
嫌いではなく羨ましいという
嫉妬じゃないの?
嫌う理由がわからない+195
-22
-
33. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:13
>>1
主から嫌われてる時点で
誰からも好かれてないよ+275
-6
-
34. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:26
>>6
1番!+126
-5
-
35. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:28
>>1
自分に正直でいいよ。+179
-38
-
36. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:31
>>14
出た自治厨。こういう人嫌いな人ー。はーい。+68
-51
-
37. 匿名 2020/05/12(火) 12:28:43
>>6 当たり合コンですか?w 2番に惹かれる
+239
-7
-
38. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:02
誰からも好かれてるような人に、私が仕事も人間関係もいっぱいいっぱいになってたとき「大丈夫ー?」って聞かれてから苦手。そんなの大丈夫って答えるしかないじゃんと思って余計辛くなった。誰かの心には響くかもしれないけど私には響かなかった。
誰からも好かれる人なんていないんじゃない?+35
-72
-
39. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:10
純粋に憧れる真っ直ぐさもなければ、自分を変える努力もしないっていうね。でも、自分でそこに気付いてるだけマシかな。
気付きもしなければ人間が腐っていくだけだからね。+176
-17
-
40. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:14
>>6
1〜3番は同一人物?+40
-2
-
41. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:28
>>1
はい!
誰からも好かれるというか、およそ欠点が思い浮かばないような隙のない人が苦手です。
優しくて悪口言わなくて親切でちゃんとしてる人ってまぶしくて無理。
+92
-84
-
42. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:42
ちょっと前のカラテカ入江みたいな?+9
-26
-
43. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:52
女子高とかではあるあるだけど、中の上くらいの子が一番好かれるよね。見た目、頭や運動神経の良さ、お家の金持ち度合い、もろもろ中の上の子が同性からモテる。上クラスだと粗探しが始まるし、下クラスだと見下される。+209
-7
-
44. 匿名 2020/05/12(火) 12:29:54
>>6
4番かな?
胡麻柴ちゃんかな。かわいい。+88
-5
-
45. 匿名 2020/05/12(火) 12:30:00
>>1
嫉妬するまでは分かるけど、嫌いとまでいくと自分がしんどいばかりじゃない?
自分は嫉妬してると認められてるのは良いことだと思うよ。+279
-7
-
46. 匿名 2020/05/12(火) 12:30:03
一緒に側にいると劣等感感じるから
距離おいて付き合うな+150
-4
-
47. 匿名 2020/05/12(火) 12:30:57
君に届けの風早君ですらあんまり好きじゃない+101
-7
-
48. 匿名 2020/05/12(火) 12:31:14
そういう人って大体、家族に愛されてきた感じを醸し出してるよね
自分はなんでこんな生い立ちでこんな歪んだ人間なんだろうって意味で卑屈になる+293
-7
-
49. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:05
>>1
一面わかるところがある。「誰からも好かれる人」って大抵多数派の味方なんだよね。少数派、あるいは孤立している人にとっては、むしろ感じが悪い、というかはっきり言って「敵」と言ってもいい場合があるよね。+301
-24
-
50. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:09
誰からも好かれる人はいるよね。
失言とか余計なことは言わないし、優しいしとかね。
でもどこかで読んだけど、事なかれ主義の人が多い。
つまり積極的に発言しない代わりに、意見を言わないといけない場面でも消極的で誰か意見を言った人の影に隠れてやり過ごそうとする。
嫌われ役を買って出てくれる人がいるから成り立つこともあるんだよね。
そういう人にとっては、やり過ごそうとする人を良くは思わないって。+227
-30
-
51. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:34
高校生の時聖人君子みたいな女の子いた。嫌ってる人はいなかったと思う
悪口愚痴皆無。家族友だちの事をすごく大切にする人。
他にも色々あるけど、人生何回目?って位凄かった。
割りと仲良かったけど、嫉妬ではないけど、たまに息苦しい時あったなぁ+163
-0
-
52. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:39
>>6
6番!+47
-0
-
53. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:42
こういう愛されキャラ好き?
好き→プラス
嫌い→マイナス+118
-32
-
54. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:50
酔っ払ってた知り合いに、私あなたみたいな好かれてる人ほんとに嫌い!でも好き!って言われたことあるわ。
びっくりした。+24
-3
-
55. 匿名 2020/05/12(火) 12:32:58
>>5
いないよ
人気ある人はいるけど、ひがまれるよ+385
-8
-
56. 匿名 2020/05/12(火) 12:33:03
>>7
主みたいな人が居るからこそ、その言葉が存在するのね。+106
-2
-
57. 匿名 2020/05/12(火) 12:33:23
>>10
関わっただけで負のパワーに押し潰されそうだよね+326
-11
-
58. 匿名 2020/05/12(火) 12:33:33
高校の時すごく性格悪くていろんなひとの悪口を
いいふらし、いじめていた女は、なぜか嫌われることなく今でも周りにたくさん友達がいる。本当に不思議。今でも友達に囲まれているのが不思議。腹立つ。+162
-6
-
59. 匿名 2020/05/12(火) 12:33:45
誰からも好かれるってか人気のある人の事でしょう
人間だから好き嫌いはあるし仕方ないと思う
その人の事嫌いでも いじめとかしなきゃいいだけだよ
+104
-2
-
60. 匿名 2020/05/12(火) 12:34:07
天の邪鬼なんじゃない?
うちの母も家族皆が好きな芸能人を貶して、家族の苦手な芸能人を褒めちぎってた。
+11
-2
-
61. 匿名 2020/05/12(火) 12:34:37
胡散臭くて怖いとすら思う時もある+12
-13
-
62. 匿名 2020/05/12(火) 12:34:38
>>38
やっぱりこういう人が思うんだな+74
-4
-
63. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:09
誰からも好かれる人もそれなりに苦労してると思う
好かれたくない人から好かれたりとか、それをうまく回避しなきゃいけないとか
嫉妬する気持ちもわかるけど、
人付き合い下手だったりすぐ疲れてしまいそうだから誰からも好かれなくてよいと思えるようになった+131
-4
-
64. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:14
みんな言ってるけど誰にでも好かれるなんてないよ。だから好かれてないと感じる人はほっといて大丈夫。頑張っても疲れるだけだから。+79
-2
-
65. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:37
>>12
そうなんだけど表向きは好きなふりしなきゃいけないからしんどい。+74
-23
-
66. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:58
>>1
誰からも好かれてる人なんていない
げんにあなたから嫌われているし
人間なんて嫉妬の塊だよね
誰からも興味を持たれていない人ならいるかもしれないけど+153
-2
-
67. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:59
私は人の悪口を言わない人が嫌いです。
なんか、付き合いにくい。+15
-38
-
68. 匿名 2020/05/12(火) 12:36:06
主みたいな人って
『周りからの評価』に、とにかく興味あるんだよね。+151
-3
-
69. 匿名 2020/05/12(火) 12:36:07
イケメンで高収入な彼氏や旦那が居て友達も多くて実家もお金持ち 本人も美人で生まれ付き歯並びも肌も綺麗
読モとかやってたり美容室はいつもサロンモデルで無料
みたいな人が眩しくて生きるの辛くなる+95
-2
-
70. 匿名 2020/05/12(火) 12:36:46
>>6
控えめそうな2がいい。+161
-3
-
71. 匿名 2020/05/12(火) 12:37:03
>>6
2番+129
-3
-
72. 匿名 2020/05/12(火) 12:37:22
>>1
私は誰からも好かれる系の人よりも主さんみたいな人の方が気が合うと思う+47
-41
-
73. 匿名 2020/05/12(火) 12:38:17
>>53
20代前半までなら健気で可愛いと思う。
25歳以上だとちょっと…+63
-7
-
74. 匿名 2020/05/12(火) 12:38:31
>>55
あーあるね。僻み。
職場の人がそれで悟りを開いたっていうか、もう怖いものなしみたいになってる。
私情を挟まないから信頼されてるし、好かれるより最強だと思う。+104
-3
-
75. 匿名 2020/05/12(火) 12:38:43
職場のお局に嫉妬丸出しの人がいて怖い。+26
-3
-
76. 匿名 2020/05/12(火) 12:39:10
>>28
周り(自分)が嫌いだと思ってる人について「私あの人嫌い」と言われたら「だよね、だよね!」称賛するでしょ?
ガルちゃんの良くあるトピのパターンだよ。嫌われる人はそれと外れた意見を言う(自分は好きな人を嫌いと言う)から嫌悪する訳で、要するに多数決の好き嫌いかそうじゃ無いかの違いかと+3
-17
-
77. 匿名 2020/05/12(火) 12:39:22
仕事してる時、わりと八方美人というか人当たり良く生きてたと思うんだけど、しばらく引きこもって最近転職活動始めたら、もう全然企業が求める返答が出来ないですね。
なんというか野生に還ってしまっていて、かつての八方美人な自分をしゃらくさく思ってしまう。面接官に「◯◯を目標に努力していただきたい」とか言われても、その分会社は何してくれるんじゃと思いつつ「ハァ」と苦笑いが出る始末です。+67
-5
-
78. 匿名 2020/05/12(火) 12:39:39
のび太、嫉妬見苦しいぞ+16
-8
-
79. 匿名 2020/05/12(火) 12:39:39
誰からもってのは厳しいけど、いるよねキラキラしてる人。その人のインスタとか見ても、嫉妬すら分からないくらい眩しい感じでため息が出る。でも全うに生きてたり相当な努力してたりするから好かれるんだと思う。
逆にママ友でコミュ力高い人気者がいるけど、その人は裏で悪口言ったりしてるのに本人の前ではいいことしか言わなくて、好かれてる思いきや実はこの人に嫌われたら怖いっていうのを皆が感じてて友達ごっこしてる。
そういう人は苦手。+120
-2
-
80. 匿名 2020/05/12(火) 12:40:03
>>6
後ろのくまモンがいい
アウェーな状況から救ってあげたい
+53
-0
-
81. 匿名 2020/05/12(火) 12:40:20
>>6
なんで人に好かれる人が嫌いだと犬が好きってなるのか不明。
犬好きが性格悪いみたいじゃないか!+27
-14
-
82. 匿名 2020/05/12(火) 12:40:23
>>6
犬の世界で誰からも好かれそうなのは、たぶん1番(笑)+108
-3
-
83. 匿名 2020/05/12(火) 12:40:23
>>6
後ろのぬいぐるみがいい+11
-0
-
84. 匿名 2020/05/12(火) 12:40:30
>>1
こういう人は逆に皆んなに叩かれてる人を見ると嬉しくなっちゃうんだろうな。+147
-6
-
85. 匿名 2020/05/12(火) 12:40:46
>>5
いるよ!!!
前会社にいた!!!
絵に描いたようなニコニコ笑顔、身長155cm、細いのに出る所出てて、完璧に整った可愛い顔、誰からも好かれるThe女子の声、気が利いてて、絶妙なボディタッチ、上目遣い、男性のパーソナルスペースへの侵入がプロ、表では絶対人の悪口言わない、特に40オーバーの男女から大絶賛高評価、それ以外の年代からも「良い人」としか聞かず。
40オーバーの社内既婚男性なんか全員が皆んな一度は誘ってる(マジです)
私も大好きな後輩だったけど、、、社内恋愛の元カレが彼女を好きになっちゃってちょっと距離置きましたw
なので100%好かれる人はいる+21
-113
-
86. 匿名 2020/05/12(火) 12:41:17
>>6
犬は臭いし噛むから嫌いだ。+10
-31
-
87. 匿名 2020/05/12(火) 12:41:37
主みたいな人って被害妄想強かったり執念深そう+59
-9
-
88. 匿名 2020/05/12(火) 12:41:50
>>53
高校生までかな。この態度が許せるの
良い年の子やおばちゃんがやったら超絶面倒くさくてドン引きする+63
-9
-
89. 匿名 2020/05/12(火) 12:41:50
>>72
変わってるねって言われたがりな人?+13
-11
-
90. 匿名 2020/05/12(火) 12:41:58
>>1みたいな人に「私って性格悪いよね?」って言われても何て答えたらいいかわからん。「そうだね!」って返したらいいのか「そんな事ないよ!」待ちなのか。何か疲れる。+163
-9
-
91. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:16
>>58
自分がリーダーになることで悪口を言われない環境を作ってるだけで、嫌われているよ
周りの友達もあなたと同じように思ってるはず
中学卒業後、「実はさ…中学のとき仲よかったあの子苦手だったんだ」って告白されたことがあったの思い出した
同じように思ってた友達がいて安心した記憶がある+110
-1
-
92. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:21
>>1
なかなか治らないかもね。
そういう脳構造になってしまったんだと思う。
悪口言う人とかもそう。
+93
-4
-
93. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:24
>>5
八方美人タイプじゃないの
好かれもしないけど、嫌われもしないって感じ+201
-12
-
94. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:25
>>1
こういう人嫌い。自分の性格は直したくないクセに他人ばっかり気にしてる。嫉妬するのも僻みも妬みも勝手だけど、迷惑だけはかけないでね。+209
-49
-
95. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:41
>>1
昔の職場の先輩がすごく可愛くて面白くて仕事できてみんなの人気者だった。
でもその先輩を実はよく思ってない人がいた。
仕方ないんだなも。+118
-1
-
96. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:46
みんなから好かれててムードメーカーな子がいるけど裏でみんなの悪口を言ってるのを知ってる
早く化けの皮剥がれて嫌われないかなと思ってます+15
-10
-
97. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:21
>>30 それすごい分かる!
あんたらも都合よく利用されてるぞーと教えてあげたいけどコミュ力高くて大抵の人は気付かないどころかその人に好かれようとしてる。+180
-1
-
98. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:21
>>12
一休さんみたい👏👏+75
-1
-
99. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:26
>>1
解りません
嫉妬や僻む前に性格を治したら良いと思います
周りに居たら傍迷惑です+99
-30
-
100. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:31
>>46
だね。一緒に居たくないね
私なんか。。ってなってしまう+27
-9
-
101. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:35
誰からも好かれている風 な人ならいる
偽善者というか・・みんなと仲良くやってる様で誰とも仲良くない感じ
私は嫌いだけどね+26
-14
-
102. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:44
身近な人ではあまりわからないけど、芸能人とか思うことある。好感度高くて人気ある人は「まぁたしかにいいとはおもうけど、そんなにいいか?」っていう目でみちゃう
例えば米津玄師とか綾瀬はるかとか。+22
-2
-
103. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:47
いじめが無くならないのがよく分かる内容だね>>1+120
-9
-
104. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:47
心の中に秘めておいて、掲示板で愚痴るくらいならいいんじゃない?
+37
-5
-
105. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:58
ポジティブでいつも元気で、たまに毒も吐くご近所さんいるけど、ああいう人が誰からも好かれるタイプなのかなと思う。+46
-1
-
106. 匿名 2020/05/12(火) 12:43:59
>>85
あんたが嫌いな時点で100%ではない+198
-1
-
107. 匿名 2020/05/12(火) 12:44:42
>>30
私もそれ凄く嫌いです。周りは何も感じないのかいつも不思議。+176
-4
-
108. 匿名 2020/05/12(火) 12:45:21
>>41
何もしてないのに、勝手に嫌われて陰で悪口言われるなんて、その人がかわいそう。
おんなあなたは、この人の数倍陰で悪口言われてんだろうね+84
-16
-
109. 匿名 2020/05/12(火) 12:45:50
>>85
観察し過ぎで怖いわ。+131
-1
-
110. 匿名 2020/05/12(火) 12:46:37
誰からも好かれてないよね
アナタに嫌われてるもの+8
-0
-
111. 匿名 2020/05/12(火) 12:46:37
悲しいほど歪んでるな+30
-3
-
112. 匿名 2020/05/12(火) 12:46:40
なんだ?このトピ
ただの闇持ちじゃん
人に好かれる人が嫌いとか勝手だけど、信用出来ないとかグチグチ言うなよ
そんなこと言ってる人の方がよほど信頼できねーわ+67
-13
-
113. 匿名 2020/05/12(火) 12:47:02
ここに書き込んでる人達、歪みまくってるやん+35
-8
-
114. 匿名 2020/05/12(火) 12:47:03
>>50
好かれようとしてそうして生きているんじゃなくて、生き抜くためにそうやって影に隠れたりして生きてるんじゃないの?無難を心がけて。こういうタイプ人口多いよ。
世の中、そんな強い人ばかりじゃないんだから。+39
-12
-
115. 匿名 2020/05/12(火) 12:47:06
>>1
主に嫌われる時点でその人は誰からも好かれてないじゃん
主もっと気を楽にしなよ
世の中誰からも好かれる人なんていないんだよ
+94
-4
-
116. 匿名 2020/05/12(火) 12:47:23
悪口・陰口言わないからと言って好かれる訳じゃないよ
ガル民へ+5
-9
-
117. 匿名 2020/05/12(火) 12:47:40
>>85が怖い…
匿名掲示板にここまで書かれてる時点で、やっぱり男からも女からも100%好かれるのはありえないんだなとわかるw+137
-0
-
118. 匿名 2020/05/12(火) 12:48:03
嫉みってわかってるんならやめな+27
-6
-
119. 匿名 2020/05/12(火) 12:48:21
なんだ嫉妬か…
たくさんの人に好かれる好かれないなら好かれる方が周りも気分良くていいじゃない
人の為にもなっていると思う
嫉妬するほど気になるなら近付けばいいと思う+32
-10
-
120. 匿名 2020/05/12(火) 12:49:21
>>1
あなたが嫌いなんだから誰でもじゃないけど、僻みから行動に移さないようにね。私の職場で皆に好かれて仕事出来る子がいたけど僻みから周りの人間を洗脳してその子が会社を辞めるうに仕向けた女がいるから。あなたはそうならないでね。+123
-5
-
121. 匿名 2020/05/12(火) 12:49:47
>>30
自称サバサバ女に多いね
男をアゲアゲするのも上手い
+78
-7
-
122. 匿名 2020/05/12(火) 12:50:02
こういうトピ読むと
芸能人って大変よねw
何十倍の妬み僻みにさらされて
大金もらわなきゃやってられない+17
-0
-
123. 匿名 2020/05/12(火) 12:50:06
誰からも好かれる人で良い人なら好き
ただ周りに人が沢山居ても良い人とは限らない
寧ろ性格悪い人とか居るよね
そういう人は嫌い+17
-2
-
124. 匿名 2020/05/12(火) 12:50:43
>>6
1番 昔飼ってた愛犬に似てる。笑っててかわいい。+60
-3
-
125. 匿名 2020/05/12(火) 12:51:07
>>91
悪口で人を操るタイプね。リーダーになりたがるわりに自分は怒られないよう人に怒られ役を押し付けるよね。+31
-5
-
126. 匿名 2020/05/12(火) 12:51:13
ガルちゃんって、ぼっち最高!
友達多いのはクズ!
人見知り信頼できる!
社交的なんて信頼できない!
人気ない人しっかり自分を持った大人
人気のある人ヘラヘラしてるバカ!
って、割り振りする闇しか抱えてない人達の吹き溜まりだもんね。
リア充悪みたいな人が多いから、リア充トピとか伸びないけど、闇トピとかめちゃくちゃ伸びるもんね。
まぁ、闇抱えるのは勝手だけど、自分と正反対の人は全て悪って風潮やめて欲しいわ。
すっごい性格悪い+54
-16
-
127. 匿名 2020/05/12(火) 12:51:59
>>5
中学生の時いた!成績優秀、部活の個人競技は県の4強、陸上にも駆り出されるほど脚が早くて、性格も良い。習字とか絵画でといちいち毎回表彰される。ひねくれたりとかそういうのが全然無くて、陰キャとかぼっちとかヤンキーとも誰とも普通に仲良くしてて、しかも芸能人並みにイケメン。
全国でも指折りの進学高に行ってしまってその後が分からないけど、こういう人実在するんだなぁと。
みんなに王子って言われてた。
でも大人になった今、彼にも何か闇があったんではないか?!とか思ってしまう笑+262
-2
-
128. 匿名 2020/05/12(火) 12:52:02
>>58
それって周りも似たような人間なんじゃないの?+47
-0
-
129. 匿名 2020/05/12(火) 12:52:03
>>30
見方変えたら
世渡り上手のコミュ力高くしたらしたらいいんじゃないの貴女も?+7
-25
-
130. 匿名 2020/05/12(火) 12:52:30
直接何かされたわけではないのに嫌う人の方が私は苦手だ
苛めをする人も元はそんな理由だったりするよね
気に入らないとか目障りとか+52
-9
-
131. 匿名 2020/05/12(火) 12:52:40
私が大嫌いな職場の上司がいるんだけど、裏でみんなから嫌われてるから、せめて私だけでも優しくしようくらいの気持ちになれたわ笑+4
-1
-
132. 匿名 2020/05/12(火) 12:53:04
>>126
同意
毎度思うわ
人間関係トピで+27
-4
-
133. 匿名 2020/05/12(火) 12:53:08
誰からも好かれてる人なんていないから安心しなよ。
+5
-1
-
134. 匿名 2020/05/12(火) 12:53:35
以前、初対面の相手に異様なくらいフレンドリーで実は腹黒い人間と一緒に仕事したことある。
だんだん腹黒さがバレてきて職場で孤立したけど、誰からも好かれる同僚はこの人と一緒にいた。
でも実は腹黒女と友やめしたかったらしく、他の子に愚痴ってたとか…
誰からも好かれる人って、誰も敵にしたくない人なのかな。
嫌いまでは行かないけど、取り巻きにはなりたくないや。+32
-1
-
135. 匿名 2020/05/12(火) 12:53:37
>>1
相手はあなたのこと、これっぽっちも気に留めてないよ。+85
-3
-
136. 匿名 2020/05/12(火) 12:53:44
>>5
学生時代にそんなのがいたわ
同じ部活のコなんだけど同級男子はもちろん、女子、男女の先輩、先生
他校との合同行事でもそのコがひっぱりだこでそのコがきっかけで1回限りのイベントが3年連続になった
かわいいといえばかわいいけどとりわけ美人でもないし、不思議なほどみんなから好かれていた
(私以外)
+158
-1
-
137. 匿名 2020/05/12(火) 12:53:55
誰からも好かれる人を好きになる自分は嫌いだけど、誰からも好かれる人を嫌いにはなれない。+3
-0
-
138. 匿名 2020/05/12(火) 12:54:13
>>5
いるよ、でもやっぱり妬まれて会社で虐められてたの見た+73
-3
-
139. 匿名 2020/05/12(火) 12:54:32
>>109
これくらいある程度接していれば分かるよ+8
-8
-
140. 匿名 2020/05/12(火) 12:54:37
>>1
あたしはあんたみたいな人苦手です。+70
-18
-
141. 匿名 2020/05/12(火) 12:54:37
>>1
なんでこんなトピを申請したの?
自己満足?+22
-7
-
142. 匿名 2020/05/12(火) 12:55:19
>>127
そこまではまわりに潰されることなく育ったんだね。大抵ガツガツしたやつに潰されるよ。+155
-2
-
143. 匿名 2020/05/12(火) 12:55:39
>>12
たしかにww+53
-0
-
144. 匿名 2020/05/12(火) 12:55:57
>>107
自分に何かしてきたわけでもないのに他人にそこまで興味持たないと思う
家族や友達以外は実は性格悪い…などどちらでも良い
そこまで深入りする機会はないから+20
-2
-
145. 匿名 2020/05/12(火) 12:55:59
誰からも好かれているからその人が嫌いなんじゃなくて、誰からも好かれている人の嫌なところを多々見つけてしまう私。人気者だと思って何を言ってもやっても皆んなが賛同してくれてると思ってんなよ、と思ってしまう。+10
-1
-
146. 匿名 2020/05/12(火) 12:56:00
>>6
5番選んだ人いないね
5番の子がいい+127
-2
-
147. 匿名 2020/05/12(火) 12:56:09
以前、職場に明るくてムードメーカーの同僚がいてみんなに好かれていたけど、二人きりになった時に凄い嫌味を言ってきたり他のスタッフの悪口言ったりして、二面性が怖かった。
今は、近所に穏やかで優しい雰囲気のママがいて友達も多くてまわりの人に好かれているようだけど、子ども同士のトラブルがあった時に、自己中心的でしたたかな一面をみて関わりたくないと思った。
でも、陰キャな私がまわりに言っても信じてもらえないだろうなと思っている。
+13
-3
-
148. 匿名 2020/05/12(火) 12:56:37
八方美人が苦手+4
-3
-
149. 匿名 2020/05/12(火) 12:56:48
>>53
プラス多いけど、社会人てことは少なくとも23歳以上でしょ?
結構いい年なのにこんな幼い子いたらびっくりする。+33
-2
-
150. 匿名 2020/05/12(火) 12:57:00
>>6
私は5番。
黒シバちゃんかわええ。+88
-3
-
151. 匿名 2020/05/12(火) 12:57:40
>>139
興味なければ忘れるのに細かく覚えてるところが…+11
-2
-
152. 匿名 2020/05/12(火) 12:58:04
好かれてる人って前向き思考だし、歪んだないよ
やっぱりそういう人と居たいって思う人が多いんじゃないかな+33
-7
-
153. 匿名 2020/05/12(火) 12:58:23
>>129
職場でいじめられてる人がいて、私もいじめっ子達から誘われて巻き込まれそうに。
いじめ仲間にならなかったら嫌われた。
世渡り上手な人は一緒にいじめただろうけど私には出来なかった。+38
-1
-
154. 匿名 2020/05/12(火) 12:58:33
いい人の仮面被った、腹黒な自己中なら集団に一人は必ずいる
あまりに仮面が精巧にできていると、年単位で化けの皮が剥がれない+21
-0
-
155. 匿名 2020/05/12(火) 12:58:37
元々なんですか?きっかけがあってなんですか?
いじめっ子や犯罪者もなんでそうなるって人と逆の考え方をするよね
生まれつきなのか気になってた
+12
-3
-
156. 匿名 2020/05/12(火) 12:59:34
ベッキーみたいなタイプは嫌いだけど綾瀬はるかみたいなタイプは好き
性格の良さを押し売りしてくるかこないかの違いじゃないの?+10
-3
-
157. 匿名 2020/05/12(火) 12:59:54
美人で人気の女優さんなんか、何もしていないのに酷いこと言われてるじゃん。
だから、珍しくはないよ。
ただ主は、相手に問題はなく、自分の問題だって、理解しているよね。相手ではなく、自分と向き合ってみて。+29
-0
-
158. 匿名 2020/05/12(火) 13:00:03
>>53
性格良いし前向きじゃん。こんな人を妬まなくて応援出来る周りも大人だし良い人。+58
-5
-
159. 匿名 2020/05/12(火) 13:00:23
>>130
いるいる。がるにもいる。
もう完全に闇堕ちしてるような人。
関わらないように。+22
-4
-
160. 匿名 2020/05/12(火) 13:01:19
人が嫌いな人ってすごく人を気にするし見てるし自分を棚に上げて期待しすぎたり精神的に近付きすぎるよね
そこまで他人に興味ないから接する時は感じがいい方がいいって人が大半かと
ひねた人は依存体質多い
+70
-2
-
161. 匿名 2020/05/12(火) 13:01:21
>>152
逆だと思う。
好かれてるから前向きになれるんだと思う。
+6
-5
-
162. 匿名 2020/05/12(火) 13:01:36
主のような人にあからさまに無視されたことあるかも。
挨拶程度しかしたこと無いしこちらに非があるとは思えないのに、明らかに悪意を持ってるのが丸わかり。
それ以外にもその人奇行で目立ってたから、
あの人何なの?って噂話になった時、キラキラした人って苦手だからってあなたの事無視してるって言ってたよと。
別にどうでもいいから、こっちも絶対関わらない。+39
-6
-
163. 匿名 2020/05/12(火) 13:02:13
>>85
きも+27
-4
-
164. 匿名 2020/05/12(火) 13:02:28
>>12
皆かれ好かれるフリをされてる人だね
確かにあ~この人は皆から悪口言われてないなそんな嫌われるタイプじゃないなって人いるけど特に仲良くしたいって訳じゃないんだよね+77
-1
-
165. 匿名 2020/05/12(火) 13:02:41
>>1
あーなんかわかるな+15
-13
-
166. 匿名 2020/05/12(火) 13:02:45
あなたから嫌われてるから誰からも好かれては無いよ+7
-1
-
167. 匿名 2020/05/12(火) 13:02:51
>>10
陰キャっぽいよね+166
-5
-
168. 匿名 2020/05/12(火) 13:03:09
大多数に好かれる人はいた
確かにいい人。自分を後回しにして相手の事を考えるし、車乗せてくよ!とかシフト代わるよ!とか言うし、明るい華やかな人。加えて顔もいい
でも、深く付き合うと闇を抱えてて鬱気味だったなあ。異常に誰かに嫌われるのを恐れる人だった。友達沢山いる自慢を普通の会話で匂わせるので、私は苦手でした。性格悪いですが+15
-5
-
169. 匿名 2020/05/12(火) 13:04:01
なんか問題あるー?
私も会社に、嫌いな人いるよ。外面よくて社交的、仲間いっぱい、みたいな。秘かに嫌いだけど何の問題もないけど?まあ、同僚には嫌いとか言わないけどねー人気あるし。
何を悩むのかぜんぜんわからん。+24
-3
-
170. 匿名 2020/05/12(火) 13:04:34
人当たりよく見えて実は話してる時に全然聞いてない人ならいるけどね。
実際には何かされないとなかなか嫌いにはならないよ。+10
-1
-
171. 匿名 2020/05/12(火) 13:04:46
>>6
2番いい顔してるね!+67
-0
-
172. 匿名 2020/05/12(火) 13:04:52
>>6
なんで選ばなきゃいけないの?みんな可愛いよ+83
-2
-
173. 匿名 2020/05/12(火) 13:04:53
>>85
>40オーバーの社内既婚男性なんか全員が皆んな一度は誘ってる
↑
既婚男性皆から誘われるこの時点で気持ち悪い
美人や可愛い子でも、既婚皆から誘われないよ?
既婚から誘われるなんて私は軽くみられて腹立たしい気持ちしか沸かなかったけど、その子は皆から軽くみられるなにかがあるんじゃ?+79
-4
-
174. 匿名 2020/05/12(火) 13:06:37
誰からも好かれているように見えるだけだよ。
でもそんな人はいない。
好かれているように見える人は、明るく優しく見えるように影で努力とかしてると思うよ?
空気を読んでいるから周りからそう思われるだけであって、1人になると別人になってるかも。
+29
-3
-
175. 匿名 2020/05/12(火) 13:06:42
その人あなたに嫌われてるやん!
誰からも好かれてる人やないやん!
みんなそんなもんやって!
あなたのこと好きな人もようけいるよ!
大丈夫!+19
-1
-
176. 匿名 2020/05/12(火) 13:07:18
自惚れと言われそうだけど、正にそんな感じです。でも私にだって嫌な事沢山あるし、嫌われている事も知っています。逆に、外にいる時ぐらい楽しく過ごせるように工夫してて何が悪いの?人の悪口言っていたら、いつか自分も言われるし。人に優しくしていたら、いつか自分が困ったときには助けてくれるかもしれない。助けてくれなくても良いし。+25
-12
-
177. 匿名 2020/05/12(火) 13:07:26
>>126
ほんとw
ま、そうでも考えんとやってられないのだよ。
自分が原因とか認めると死ぬから。+16
-2
-
178. 匿名 2020/05/12(火) 13:07:28
>>1
なんとなくわかる気がするけれど
私の場合は現実の世界じゃなくって
映画とか漫画とか小説とか
いつも主役じゃなくって敵対する役とか脇役が好きだった
嫉妬とも違うんだよな…
完全そうに描かれている人間に違和感を感じるというのかな
+32
-4
-
179. 匿名 2020/05/12(火) 13:07:45
誰にでも好かれるっていうよりあっちでもそうですね、こっちでもそうですねと、誰にでも良い顔をする人は嫌い。+5
-7
-
180. 匿名 2020/05/12(火) 13:08:48
>>41
こういうところで「はい!」と返事しちゃう人が苦手です。
「私は~」
「私が~」
ばかりで、「私の話を聞いて!」という感じ。+28
-16
-
181. 匿名 2020/05/12(火) 13:09:51
>>156
ベッキーは昔苦手だった
行動がなんかわざとらしいと言うか自分がいい人って思い込んでそうで周りもなんか合わせてて気持ち悪い集団だな~って思ってた
不倫わかってからなんだやっぱ普通(ではないけど)じゃんってなんか安心した目で見るようになった+15
-0
-
182. 匿名 2020/05/12(火) 13:10:21
>>85
なんかウソくさ…+44
-0
-
183. 匿名 2020/05/12(火) 13:10:33
>>41
こういう人居るよなぁ。
対処に困る。+44
-4
-
184. 匿名 2020/05/12(火) 13:10:34
なんかダメなの?
そういや、私の嫌いな人もそういや人気者だわ。
ただ、人気者だろうがどうでもいいんだわ。私もたぶん誰かに嫌われてるよ!でも友達もいるしまあそんなもんじゃないの?+8
-3
-
185. 匿名 2020/05/12(火) 13:11:54
主みたいな人の方が迷惑だし存在自体が邪魔。人の足引っ張のが生きがいになってる何したいか分からない嫉妬の塊。
性格いい好かれる人は似た人と楽しくやってるだろうから、主さんの事なんてこれっぽっちも相手にしてないと思うよ。
顔が醜くなって行くから気をつけて。+22
-15
-
186. 匿名 2020/05/12(火) 13:12:42
>>1
誰からも好かれる人ってただ恵まれてるだけだよ(笑)
本人の才能じゃないから+8
-18
-
187. 匿名 2020/05/12(火) 13:12:55
>>2
ちょっと笑ったwwwwwww+191
-0
-
188. 匿名 2020/05/12(火) 13:13:18
>>6
2番は人間ならクールなイケメンかな+30
-3
-
189. 匿名 2020/05/12(火) 13:13:27
>>157
劣等感は自分の問題なのに、相手(女優とかタレント)のせいにして叩く人が多いからね。+22
-1
-
190. 匿名 2020/05/12(火) 13:13:33
>>1
私は芸能人で嫌いな人がたくさんいる。+8
-2
-
191. 匿名 2020/05/12(火) 13:14:50
そうか、こういうタイプの人が一生懸命芸能人を叩くのかー+14
-5
-
192. 匿名 2020/05/12(火) 13:15:27
>>1
誰からも好かれる人って優しい人多い
大多数の陽キャに好かれる人は苦手かも+47
-3
-
193. 匿名 2020/05/12(火) 13:16:35
嫌いではないけど劣等感だな
いつも一緒にいる人が人気者だと尚更だし自分は思いっきり影になるからね+14
-0
-
194. 匿名 2020/05/12(火) 13:17:28
>>176
全然悪くないですよ。社会人として完璧です。+22
-2
-
195. 匿名 2020/05/12(火) 13:17:42
主さん、本当の敵は・・・
あなた自身なんだよ。
わかるだろうか。+29
-5
-
196. 匿名 2020/05/12(火) 13:17:49
>>120
そういう時には率先して「あの人は悪くないです!」って声をあげて、守ってあげてるってことですか?
傍観もイジメと同じっていいますよね。
でもそうすると自分が標的にはなりますけどね。+17
-6
-
197. 匿名 2020/05/12(火) 13:17:54
主です
グループや組織系が苦手なので出前館で宅配ボッチで働いています。
そういう人こそ周りからの評価を気にする、とあって図星だと思いました。+38
-0
-
198. 匿名 2020/05/12(火) 13:18:32
その観察力を別なことに活かせばいいじゃん
人をよく見ていて不利益な仕事はないと思う
ただ僻むだけだと迷惑(かそれ以上)な人になっちゃうよ+10
-1
-
199. 匿名 2020/05/12(火) 13:18:48
>>178
アメリカでは全てのキャラクターに好かれていて、完璧なキャラクター造形のことを「Mary Sue」(メアリースー)という。
元々は二次創作から出てきた単語だったらしいけど、現在では作品内に該当するキャラクターが出てきたら「こいつはメアリー・スーだ!」って叩かれる
海外でも完璧で全てのキャラクターから好かれるキャラクターは嫌われるよ+22
-1
-
200. 匿名 2020/05/12(火) 13:18:49
主のトピなんだから、嫌なふうに思うなら関わらずトピ閉じたらいいのに+17
-2
-
201. 匿名 2020/05/12(火) 13:19:06
>>124
私も同じこと思いました(笑)
全員可愛いんですけどね^^*+7
-1
-
202. 匿名 2020/05/12(火) 13:19:27
>>6
みんなお行儀いいね!ヨシヨシしてあげたい+64
-3
-
203. 匿名 2020/05/12(火) 13:19:38
>>185
うわぁ、怖いな…
こういう人苦手だ。
どんな顔して書き込んでるの?+12
-12
-
204. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:23
よく人の悪口言わないのっていい人って言うけど例えば自分が悪くなくて嫉妬とかで嫌な事されたことを人に言うのもダメって事だよね?そこまで良い人いるかな?+19
-0
-
205. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:37
+17
-0
-
206. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:39
>>142
もしそうなら理不尽だな…性格も見た目も能力も高い人が潰されるなんて。+92
-1
-
207. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:39
>>85
女は誰からも好かれるってのいないよ
私のとこにも85みたいなのいたが、サバサバ系目指してる女子から好かれてない
男性も大人しい子が良いってのはボディタッチとかしないようなもっと大人しいの狙ってた
あと冗談言えるようなタイプの女が良いってのはもっとサバサバ系と仲良くしてた
よって嘘松+36
-4
-
208. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:45
主さんに質問。
自分のことは好きですか?受け入れていますか?
それなら問題ないよ。+8
-0
-
209. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:46
>>1
人気者羨ましいなって思うけどそういう人ってやっぱり好かれるだけの事をちゃんとしてる。マメだったり相手へのフォローが上手かったり努力してたり、私には到底真似できないこともやってるから尊敬するけどな。主みたいに嫉妬しちゃうのはみんなに好かれてるっていう結果しか見てないからなんじゃない?結果には必ず理由があるよ+99
-6
-
210. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:54
>>1
>>自分は性格悪いのも知っています。
本当に性格悪いし、きったない性格だよね。
それともなに?
「そんなことないよー」待ち?(笑)
>>この気持ちわかる人どれくらいいます?
同意求めるなよ。そうやって悪口言い合いたい腐り人生。
こんな女を育てた親も汚いんだろうな
と、思いました。
+24
-19
-
211. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:04
>>173
ていうか、何でそんなことしってるんだろうねw
小学校の時によく言う「みんな言ってる」感がする。+38
-0
-
212. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:17
なんとなくわかるよ
嫌いっていうよりは勝手に比較して落ち込むって感じだけど…
というか嫌いっていうだけで何か攻撃してるっていうわけでもないだろうに、そんなに叩かれることなの?
主を酷い言葉で直接叩いてる人達の方が異常だと思うんだけど+17
-4
-
213. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:24
>>176
なんで書き込んだの?+5
-8
-
214. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:53
>>197
その人が嫌いというか、自分も同じ扱いや評価が欲しいのだと思う
ありきたりだけど主にぞっこんな人と結婚するとよいよ+26
-2
-
215. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:57
>>205
指原さん私の意見と完全一致+6
-0
-
216. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:03
誰からも好かれる人が嫌いな人がいるのなら、万人の人に好かれる人はいないということだよね。+9
-1
-
217. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:18
>>1
主さんは「嫉妬する価値すらない女」だよ?
嫉妬するレベルにも達してにいよ?
生きててごめんなさいくらい思った方がいいよ?+28
-24
-
218. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:22
>>194
ありがとうございます。それでもいつも変な人に執着されがちで、1さんみたいな考えの方が苦手で困っています。+11
-5
-
219. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:55
誰からも好かれるのは女よりは男に多い
イチローみたいなのがそれ
女は浅田真央でもネットで悪口言うのいるし
乃木坂46とか悪口ばかり
天海祐希だと男が尻込みだし
女でみんなに好かれてるのネットでも見たことない
動物でもみんなに好かれてリーダーになるのオスでしょう
逆に弾かれるのもオスだが+4
-5
-
220. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:30
>>156
ベッキーが出てきた時から一度も良い人だなって思った事ないけど。目が笑ってない。+17
-0
-
221. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:32
>>210
喧嘩売るわけじゃないんだけど…
親のことまで悪く言う人ってどういう思考回路してるんだろう?
こわすぎる+23
-8
-
222. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:45
誰からも好かれている人に嫌がらせされたことあるんだけど、周りに相談できないし本人も分かってやってて嫌だったなぁ。
ミスコンがある高校で、その子は毎年グランプリで凄く穏やかそうな見た目だし物腰柔らかいから男女問わず好かれてたんだけどね。
その子の行きたかった留学枠私が取っちゃって(もちろんテストの点数と面接で決める)、発表のときその子が泣いちゃってクラスの雰囲気も私が悪いみたいになっちゃってトラウマ。
+38
-3
-
223. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:47
>>126
お家大好きな陰キャだけど関係ない人を僻まないよ
趣味がインドアなんだよ
陰キャとひねくれ者を一緒にしないでくれ+35
-1
-
224. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:55
>>197
最初のコメント見たら心配だったけど、よく自分を分析出来ていて安心しました。+19
-1
-
225. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:56
>>10
>>1は多分コミュ障+133
-11
-
226. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:59
>>1
主は正直だね。
何かいい子ぶりっ子して叩いてる人いるけど、私は主が好かれる人に嫌がらせみたいな事してるとは思えないな。嫉妬って自覚できてるし。
私も陰キャだから、みんなに囲まれてるような人とは関わらないようにしてる。そういう人って良くも悪くも鈍感で、日のあたる場所しか見えてないよね。やりがいのある仕事、幸せな恋愛結婚、沢山の友達に囲まれて…それらを手に入れられない人は努力不足でしょ?みたいな感じがしんどい。
陰キャには陰キャだけの密かな楽しみとか、孤独から生まれるものもある事を認めないし。
この感覚は持ってる人しか絶対わからないから、関わらないのが1番だよ。+78
-25
-
227. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:10
>>30
分かる。ママ友の世界とかそーだよね。全員ではないけど、ベラベラ喋る系はそんな感じ。
人としては「……」って感じだけど、いつも盛り上がってる。
性格悪くても、話が面白い方が良いとかそんな感じなのかね。+89
-3
-
228. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:18
>>1
これ真面目に生きてたら報われますかとか幸せになれますか系のトピと似てる層な気がする。
+1
-1
-
229. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:40
>>203
ごめんごめん、言い方きつかったね。気を悪くさせてホントごめんね。+11
-1
-
230. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:55
嫉妬って、女がついてるけど
男の嫉妬もタチが悪い+12
-1
-
231. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:19
すごくわかる
浅田真央とか嫌い+4
-10
-
232. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:36
>>108
ここでしか言ってないよ!
リアルじゃ言えないよねこんなこと。
そしてあなたのことは嫌いじゃないよ笑+11
-10
-
233. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:23
職場
小柄でよく喋るブスちゃん、ババア共にホルホルされて
ミス多いのに「あの子ええ子やわ」
でもよく考えたらお局に持ち上げられるって、立派な”お局予備軍”だよね
同期だけど怖いからあまり関わりたくない+17
-2
-
234. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:59
>>180
トピには合ってるよね?
あなたはトピずれじゃない?+13
-0
-
235. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:05
>>210
あなたも相当だよ。最低。
+20
-4
-
236. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:09
>>203
いや、きついけど同意だわ。
人生がつまらないのは自分のせいなのに、人のせいみたいにしてさ。
自分を楽しませる努力もしてない人は苦手。+28
-6
-
237. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:26
>>176
私多分あなたの事嫌いだわ+10
-12
-
238. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:44
>>217
ちょっと言い過ぎじゃない?w
別に人気者とその取り巻きだけで世界は回ってんじゃないよ。+33
-2
-
239. 匿名 2020/05/12(火) 13:30:11
>>218
単なるひがみ、妬みですよ。
気にせずに普通にすごしてください。
周りは分かってますから。+11
-1
-
240. 匿名 2020/05/12(火) 13:30:13
>>5
職場にいた。本当悪く言う人いない。
女子会の時に女同士で集まると絶対悪口大会になるのに逆に褒めてた。
女性。可愛いし気配り出来るし
仕事も出来て、いつも笑顔だし
愛嬌がある!〇〇ちゃん!ってみんなから
慕われたよー。
今は辞めちゃったけど退職する時
みんなからメッセージカードとか
作ってお別れ会も盛大にやった。+160
-3
-
241. 匿名 2020/05/12(火) 13:30:59
>>219
まあ浅田真央や福原愛苦手って男や女いるが、イチローやフェデラー苦手って男も女もいない。男のほうが好かれるタイプが国や地域で差が出ないので世界的人気者になりやすい。
女は国や地域で好かれる差が出るのでスターになりにくい
日本は業界のお気に入りの女をみんなに好かれてるようにゴリ押ししてネットで悪口言われるパターンばかり
海外向けもそれやって海外で相手にされないタレントばかりだったし+3
-2
-
242. 匿名 2020/05/12(火) 13:31:31
こういう人、以前知り合いにいた!
とにかく、楽しい食事会でも無愛想、会っても挨拶しない、帰る時も挨拶なしで、いきなり帰る!挨拶しないで帰る背中を信じられない思いでずっと眺めてました……凄いショック受けました。
本人コミュ障って言ってたの思い出したけど、本当にヤバかったです!
速攻縁切りました!+5
-8
-
243. 匿名 2020/05/12(火) 13:31:51
>>210
どうしたw
主に親でも殺されたの?+12
-6
-
244. 匿名 2020/05/12(火) 13:32:31
というか、生活の軸が自分にあるから人に関してそこまで好き嫌いがない
感じがいいか悪いか
家族や身内以外も気にしていたら自分がもたなくない?+3
-0
-
245. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:11
>>5
白い巨塔の中で黒木瞳が
誰からも好かれる人間を嫌う人間がいるから
誰からも好かれる人間なんていないって言ってた+239
-0
-
246. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:20
>>236
ありがとう、あれ?私の方かな?勢いできつく書いちゃった方です。うんうんそうなの、やっぱり好かれる人って前向きに努力したり我慢してるよ。
後半から醜い顔云々は余計な言葉だったね。反省しています。不快な思いされた方ごめんね。+7
-5
-
247. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:20
誰からも好かれる人が自分にも優しいとは限らないからなぁ
+20
-0
-
248. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:42
赤の他人にどうあってくれることを求めているのかな+4
-2
-
249. 匿名 2020/05/12(火) 13:34:03
>>241
そもそも男の有名人、女の有名人ならアンチが多いのは圧倒的に女の有名人じゃない?
男も女も女を叩くんだよね
だから女に比べて男は批判されない
男も女も女が嫌いってことなのかな+5
-4
-
250. 匿名 2020/05/12(火) 13:34:45
それはその好かれている人が素敵というよりも、まわりの人たちがうまくやっていると思う。嫌いでもなく好きでもなく適当にやり過ごすものだと思うので+6
-2
-
251. 匿名 2020/05/12(火) 13:35:11
>>233
分かる+11
-0
-
252. 匿名 2020/05/12(火) 13:36:11
>>1
あなたが嫌ってる時点で「誰からも好かれて」ない+8
-2
-
253. 匿名 2020/05/12(火) 13:36:47
>>204
実際に何かされたなら単に状況報告じゃない?+5
-1
-
254. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:05
>>226
私もどちらかいえば陰ですが、ひねくれた被害妄想がすぎる。
キラキラ人たちだって「努力不足でしょ?」なんて我々にわざわざ思ってないよ。はっきり言って視界にも入ってない。
一番言いたいのは、キラキラ人の幸せとあなたの不幸せには何の関連もない。+40
-11
-
255. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:40
>>196
傍観してないよ。洗脳されてない人達は擁護して上司に数人で僻み女の事言ったけど上司が一番洗脳されてたからね。仕事出来る子は精神的にまいって諦め入ってた。その子が辞めて業務上困る事が多々ありやっと上司は僻み女の事を客観視出来るようになったみたい。今僻み女は大人しくしてる。+31
-0
-
256. 匿名 2020/05/12(火) 13:39:08
>>222
あなたもその子も悪くない。勝手な思いで盛り上がってる周りの子が最悪。その子もそれに乗っかっていたなら最悪。+28
-3
-
257. 匿名 2020/05/12(火) 13:39:50
>>142
その人今どうしてるのか気になるね+64
-0
-
258. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:10
>>204
それは悪口じゃなくて、愚痴だと思う。
愚痴も言わないでると心病んじゃうよ。
家族とかにたまに吐いたほうがいい。+13
-0
-
259. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:12
>>237
どうして多分なんだろう+3
-0
-
260. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:27
ガルちゃん見てもわかるとおり女で万人に好かれてるのいない ガッキーでも昔の変な写真貼ってるのいるし。+7
-2
-
261. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:40
>>221
でもね、あながち間違ってないと思う。
親が腐ってると大抵子供も腐るよ。しっかりした親がしつけたら、こんな汚いマインドに成り下がった子供になる訳ない!+9
-13
-
262. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:45
苦手って言えない雰囲気の人ね
ここだと杏とか天海祐希とか戸田恵梨香とか+11
-2
-
263. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:07
>>6
新着の5個下のトピと間違えたのかな?
2番と5番で悩む。+21
-1
-
264. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:19
>>236
まさにそれだと思う。
人の事ばかりに一生懸命にならずに、もっと自分のために生きて欲しい。+13
-2
-
265. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:20
>>210
アドレナリンのお味は随分美味しいようですね+12
-2
-
266. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:57
誰からも好かれる人なんておらん。
事実トピ主さんは嫌ってるワケだし。+9
-0
-
267. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:19
ニコニコはきはき明るくて人の悪口なんか言わなくて優しい、みんなに好かれる同僚
むかつきはしないけど、話してて全然楽しくなかった
いい人なだけで興味をひかれるポイントがない
+19
-5
-
268. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:54
>>232
顔見てみ!意地悪婆さんの顔になってんぞ!+13
-9
-
269. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:00
>>262
ここで芸能人の名前出す人ってリアル社会で人との関わり無さそう+1
-8
-
270. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:16
>>208
何だろう、嫉妬とかはするけど、外では出さない人って多いんじゃないかな?
主さんがもしそうなら、ここで叩きまくってる人の方が性格悪そう。
努力もするし自分も好きだし、人当たりはいいけど自分が持ってないものを持ってる人を羨ましく思っちゃう…なんて人たくさんいるんじゃない?
みんな聖人君子なの?+22
-7
-
271. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:42
>>176
私あなたのこと好きだよ。一緒にいたいと思うし応援したくなります。+10
-7
-
272. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:57
>>233
美人には低評価
のっぺり昆虫みたいな顔のおしゃべりメスには
ババア共は「癒し系」「仕事出来る」「いい子」
当然まともな人は去っていきますよね+6
-6
-
273. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:58
ネガティブな人って何でそういう考え方になるんだろう。自分は自分、他人は他人だ。人が幸せに見えたり眩しく見えるだけであって、その人にも悩みや困っている事はあるんだけどな。人前で見せるか見せないかの違いだけだと思う。+19
-8
-
274. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:59
>>222
そういうヒロイン気質な人苦手だわ
選考員はその子の本性見抜いてたのかもね
+37
-0
-
275. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:16
私も嫌い
いけ好かないってやつ+10
-0
-
276. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:33
>>267
職場の人間関係ならそういう当たり障りなく不快にさせない人が良いけどなあ+14
-1
-
277. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:06
こういう話題になるとさ、嫉妬の感情があるってだけでヒステリー起こす人いるよね。嫉妬=いじめ・嫌がらせ、って思っちゃってるのかな?主が何かしてたら問題だけど、誰を好きになろうが嫌いになろうが勝手じゃない?
匿名掲示板なんだから、リアルで言えない本音に近い意見が見られるのが面白いのに。ヒステリックに主の人格否定までしてる人の方が闇を感じるわ。+16
-7
-
278. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:41
>>213
あなたは?+7
-2
-
279. 匿名 2020/05/12(火) 13:47:36
>>6
私も2番の子だったwww
控えめで色白なのがいい+60
-0
-
280. 匿名 2020/05/12(火) 13:47:39
>>246
236です
あなたに同意です!
要するに、能動的に自分の軸で生きるのが良いってだけ。人のせいにするのはださい。+5
-5
-
281. 匿名 2020/05/12(火) 13:47:44
>>210
がるちゃん民のお手本のような返答ですねぇ+13
-2
-
282. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:33
>>245
これ書こうと思ったら既に書かれてた
唐沢寿明が医局の人間関係で落ち込んでたんだよね、そしたら座ってうなだれてる唐沢寿明の後ろから首の辺り抱き締めて「誰からも好かれる人なんていないのよ。そういう人を嫌う人が必ずいるから。」って
20年前くらいに夕方の再放送で見たんだけど、めちゃくちゃなるほどー!!って思ってずっと心に残ってる
主が正にその「嫌う人」で感慨深い+101
-2
-
283. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:48
ていうか、嫌いの理由が嫉妬ってちがわない?
嫉妬もするけど好きだって思う人も普通にいる+7
-2
-
284. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:04
>>6
人気無さそうな3にしとく+43
-0
-
285. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:18
>>178
わかる
各キャラからの大絶賛、大物や人気キャラからの好意、異性から異様にモテる、嫌いなキャラは大体嫌われ者で性格が悪いと言うかそのキャラに嫉妬してるの~ってキャラでしょ?
確かに嫉妬じゃないしむしろなりたくないな気持ち悪いなって感じる+15
-0
-
286. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:22
世の中には本当優しくて良い人いるよね。会社に男女上にも下にも好かれてるきさくな男の人が居て規律は必ず守るし誰にでも優しい。その人の奥さんも同じ会社でかなり変わり者で性格悪くて有名なんだけど、結婚する時どうして結婚したのってみんなに聞かれてその人が僕しか彼女の面倒見れないかなと思ってってすっごい幸せそうに言ってた。
聖人すぎて惚れてまうやろ。+5
-1
-
287. 匿名 2020/05/12(火) 13:52:45
>>4
でも何となくわかるよね。+69
-1
-
288. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:09
>>284
3番は空気読むタイプだよ+13
-0
-
289. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:18
>>261
横でごめん。
子供の性格を親がコントロール出来ると思ってたらよくないよ。それこそ毒親。+15
-2
-
290. 匿名 2020/05/12(火) 13:54:58
>>277
嫉妬なんて単純な感情に当てはめられるのが嫌なんじゃない?
この人嫌い=嫉妬じゃないでしょ+8
-1
-
291. 匿名 2020/05/12(火) 13:55:30
>>179
大丈夫敵を作らないタイプは
本当の友達もいないから
これは絶對なんだよ不思議と+11
-0
-
292. 匿名 2020/05/12(火) 13:55:52
>>6
1はやんちゃ年上キラーっぽい+11
-0
-
293. 匿名 2020/05/12(火) 13:56:11
>>6
では4番の胡麻柴はもらった+23
-0
-
294. 匿名 2020/05/12(火) 13:57:21
嫌いじゃないけど苦手。
自分が卑屈な性格してるから、関わるのが申し訳ない。+8
-1
-
295. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:00
>>261
全てが親(家庭環境)に起因するとは私は思わない+9
-4
-
296. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:04
>>277
そんな事ないんじゃないの
人気あるってだけで嫉妬してたら
理由なくイジメをする人の心理とあまり変わらんでしょ+6
-7
-
297. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:45
>>286
その「いい人」であることに酔ってそう
その夫婦が幸せなら問題ないんだろうけど+10
-1
-
298. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:56
人気者や好かれてる人って、
実は凄く毎日神経すり減らしてて、
もしかしたら裏で何やってるか(何で
発散してるか)わからなかったりする。
結局なんで好かれてるかって、
万人受けする事を徹底してるから。
上部だけ、人が気持ちいいと思う事を
してるから。
じゃ、ないかな?+18
-1
-
299. 匿名 2020/05/12(火) 14:00:58
>>267
楽しくても職場で噂話や悪口言う人っていやじゃないか??
当たらず触らず、無難にたんたんと仕事仲間としてやって行ける人って貴重だよ~+19
-0
-
300. 匿名 2020/05/12(火) 14:01:01
>>226
表面はリア充に生きてるけど、うちに帰ると孤独な趣味を楽しんでる隠れオタクみたいな人だっていると思うけど。考え方が極端すぎますよ。自分を追い詰めないようにしてください。
+10
-8
-
301. 匿名 2020/05/12(火) 14:02:21
わかる~。ぜんぶ持ってかれるから正直イラつくのよね。+21
-2
-
302. 匿名 2020/05/12(火) 14:02:32
>>222
本人とその周りからしたら少女マンガのヒロインとそれを邪魔する意地悪なライバルキャラみたいに思い込んでそう+15
-0
-
303. 匿名 2020/05/12(火) 14:03:08
見る限り主への説教じみたコメントには
一言も主が【選んで他人との接触が少ない仕事をしている】ことを認めてないし
それどころか逆に【僻まず攻撃しないで】と言うようなことまで書いてる
もしもと仮定するならまだしも、すでに1人で居られる事を選んでる人にかける言葉ではないだろ。
自称人気者とそれを擁護する人がこの場にいる時点で>>222のような情況生み出す下地になってるじゃん
>>254さんのいう、他人の幸せが個人の不幸に関係ないというのは同意するけど
それは直接的な話であって、ケースによるとしかいえない(だからといって妬んでいいという意味ではない)全面的には頷けない+17
-5
-
304. 匿名 2020/05/12(火) 14:03:54
>>296
心ってコントロールできないんだよ。
人を好きになる気持ちって止められる?
嫌だなって思う気持ちも止められるの?
思ったら悪人なの?
心理が問題なんじゃない。
それをいかに行動に起こすか起こさないか、でしょ。+39
-4
-
305. 匿名 2020/05/12(火) 14:05:25
トピタイでピンときた!
近所の子ども達から好かれてる奥さん。
とても面倒見が良くて自然と子ども達がその奥さんの家の周りに集まってくる。
バスケ、自転車、ストライダー、ブレードボード…
ありとあらゆる外遊びを子ども達と楽しんでる。
でもそこは道路です。
我が家の敷地内にもボールや子ども達が侵入してきます。
子供たちの溜まり場となる原因を作ってしまっている奥さんがどうしても厄介です。
+27
-3
-
306. 匿名 2020/05/12(火) 14:06:39
>>5
主さんが、その人を嫌っている時点で誰からも好かれる人は存在していないよね!
お金や容姿や恵まれている人をいいなとは思うけど、それにとらわれ続けたら時間がもったいないよ。
置かれた地で咲く。配られたカードでやるしかないよね。+132
-2
-
307. 匿名 2020/05/12(火) 14:07:19
>>51
中学の時いた。いい子だけどその子の前では愚痴が言えなくて息苦しかったし、その子は誰にも本音を言わないから本当の友達いないみたいだった。+60
-4
-
308. 匿名 2020/05/12(火) 14:07:36
>>29
完全にやっかみじゃん。+58
-16
-
309. 匿名 2020/05/12(火) 14:08:48
未来では出木杉くんはあなたは何でも一人でできるからと言われて独身だよね。
好きだったしずかちゃんはのび太に奪われるという。笑+24
-0
-
310. 匿名 2020/05/12(火) 14:09:20
>>6
3さんが良いかなと思ったんですけど4さんと話してみたら優しいし趣味の話で盛り上がってLINEも交換しちゃいました。+49
-1
-
311. 匿名 2020/05/12(火) 14:10:14
>>225
>>1の様な人にほぼ100%嫌われる。
隠キャ、コミュ障で話合わせようと思うけどうまくいかない。+38
-8
-
312. 匿名 2020/05/12(火) 14:13:01
>>54
でも好き!が可愛い+22
-1
-
313. 匿名 2020/05/12(火) 14:17:00
>>311
話合わせてやろうって上から目線なの悟られるからでしょ。性格悪。+20
-15
-
314. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:26
>>199
へー!!!
やっぱり他の国でもあるんだね
+6
-1
-
315. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:30
>>1
妬み等を外に出さなければいいと思いますけど…出された時の対応に困る。+8
-0
-
316. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:05
>>4
いや、本当に。
前に職場の60代の上司に「みんなにニコニコして人に好かれようとするところが見ててイライラする」と言われたことがある。
こっちとしては仕事だから人間関係が円滑に進むように感情押し殺してるのに、気分で周りに当たり散らして職員から嫌われてる人からそんなこと言われてもやっかみとしか思えない。+154
-9
-
317. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:23
>>65
誰からも好かれる人だって貴方を好きなフリしててしんどいかもしれない、とは考えないの?
+40
-5
-
318. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:31
>>313
話合わせてやろうなんて、そこまで悟られる訳ない!
会話する時はどんな人であっても相手と話を合わせるものだよ。+10
-10
-
319. 匿名 2020/05/12(火) 14:22:00
>>259
この文章しか読んでないし私の思ってる人格と違うかもしれないから。でもここでこの文章をいい人側の愚痴として言い訳がましく書くところは好感持てないから多分って書いただけ。決めつけは良くないでしょ。+8
-5
-
320. 匿名 2020/05/12(火) 14:22:42
>>256
すみません。タップミスでマイナスしてしまいました。+3
-0
-
321. 匿名 2020/05/12(火) 14:23:17
>>28
その悪口を面白く言えるかどうかって重要だと思う。
悪口って言われたらそうだけどおもしろくて笑っちゃう話しの仕方ってあるよね。+75
-2
-
322. 匿名 2020/05/12(火) 14:25:35
>>2
なんか今日は秀逸なトピ画が多いな
自分語りとかパンツ一丁とか+61
-2
-
323. 匿名 2020/05/12(火) 14:27:29
>>278
あなたのコメントトピタイに沿ってないので書いただけですが。+3
-8
-
324. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:50
>>321
わかる。そういう子いる。
「もーそんなこと言っちゃだめだよー」とか言いつつも爆笑してしまう。
特徴を的確に捉えてて、それにツッコミ入れる感じの喋り方というか。
ミルクボーイとかもそんな芸風だよね。+35
-0
-
325. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:18
ごめん聞き流して…
だけど昨日聞いた話だったから言いたくなっちゃった
あまり話した事がないのにこの人と気が合うなとかちょっと安心する時って自分に憑いている人が相手に憑いている人と気が合ってるんだとか
あまり話した事がないのに苦手な場合は逆
陰と陽の気に別れてて陰は陰と
陽は陽と気が合うとか
誰からも好かれる人は危ないらしい
死神が憑いてるって。+5
-0
-
326. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:40
>>302
まさにそんな感じでした。笑
私が先生に手を回したみたいな噂まで流されたり、物が沢山無くなったり、Twitterに個人情報を沢山載せられたり…
嫌がらせの大半の犯人はやはり彼女(彼女いるグループ)でしたが、知らばっくれ+私が主ちゃんより不出来だったから悪いのにそんなことしないでっ!みたいに周りに言ってて腹立ちました。
男子にリンチもされたしずっと根に持ってます。
+13
-0
-
327. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:28
>>2
1分以内にこれは凄いwww+153
-0
-
328. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:25
>>1
誰からも好かれてるわけじゃないが、嫌われては居ないと思う。ある人に偽善者!と言われた
(その人は影でクソババア、じじい早くしねとか言う。機嫌で当たり散らし嫌いと言う人が多い)
こっちは生きてくために努力と気を使ってるんだよ。何にもしないでいるわけじゃない。嫉妬する前に少しは気を使えば。
+14
-6
-
329. 匿名 2020/05/12(火) 14:36:11
全然私妬みますよ~!だって羨ましいもん!!でも自分の中で秘めてる。その人に悪気はないし嫌な事もされてないし…ただただ羨ましいなぁ~自分には持ってない魅力だな~って思ってる!!+16
-2
-
330. 匿名 2020/05/12(火) 14:37:31
誰からも好かれる人なんていないよね。
私、以前「愛されキャラだよね」ってみんながいる前で言われたんだけど、正直そこのコミュニティでも嫌がらせしてくる人いたし元々虐められっ子だったから、その発言をした人のこと信用出来なくなって距離置いてしまった。
本人が勝手にそう思うならいいけど、本人も居る大勢の前で同意を求められたら誰も否定出来ないし反感持つ人出てくるじゃない?それに私への嫌がらせしてきた人のこと気付いてないのかい!とも思って。何か信用出来なくなった。+14
-0
-
331. 匿名 2020/05/12(火) 14:39:47
>>289
>>261です。がんじがらめにコントロールするなんて言ってないです。子供の様子を普段から親がよく見ていて、様々な困難があっても優しくしてくれる人には優しく仲良くしなさいとか、人として当たり前のことを親が子供に言い聞かせられているかとか、そういう意味です。
+2
-7
-
332. 匿名 2020/05/12(火) 14:41:18
>>2
笑ったwwww+78
-0
-
333. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:25
>>307
その女の子はスゴい仲良し1人いたよ。時々呼ばれて私が加わる感じ。いつもニコニコ穏やかで、ほわっとした雰囲気
あまりにも完璧過ぎて、自分の不甲斐なさが浮き彫りにされて息苦しかったんだろうなぁ
わざとらしさが全くないから素なんだよね。
+31
-0
-
334. 匿名 2020/05/12(火) 14:50:36
>>325
何気なく読んだら、ひぃ~怖い
逆に誰からも嫌われてる人はどうなんだろうw+5
-0
-
335. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:57
>>325
憑物の存在を計算すると地球の体積をオーバーしてしまいますので気のせいです。+4
-0
-
336. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:18
ごめん、私は多分主に嫌われるタイプだ。
何故なら
美人で
スタイル良くて
高学歴で
人気があって
彼氏もいる
そして、その彼氏のスペックが
イケメンで
高学歴で
高身長で
高収入で
優しくて誠実
だから、一部の女達の嫉妬に悩まされて困っちゃう~(^-^)/
なんてコメントすればガル民からフルボッコだろうな。+4
-5
-
337. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:27
どっちかというと誰からも好かれようとしてる人が嫌いだわ…w+11
-2
-
338. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:20
>>304
レズビアンのことですね
わかります。+1
-6
-
339. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:20
>>302
でも実際は、少女マンガのヒロインは>>222で、その誰にでも好かれるらしい人は意地悪なライバル役だよね。
幻影?ヤバい。
>>274さんの言う通り、先生方にはちゃんとそう見えてたってことだよね。
学校の代表として留学先に派遣されるんだから、ヤバいのはダメでしょ!+8
-2
-
340. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:14
>>318
どっちかっていうとレベルを下げて相手に話を合わせてやろうって意味に近いんじゃないかな。+8
-1
-
341. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:33
>>1
すごい負のオーラ+7
-10
-
342. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:09
誰からも好かれる人ってのは見た事ないなぁ。
誰からも嫌われない人畜無害な人なら会ったことあるけど。+7
-1
-
343. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:18
>>160
それちょっと分かるかも
相手に対する期待値が変に高い人多いよね
それで勝手に期待して勝手に失望して勝手に恨みを募らせて人間嫌いになっていくパターン+25
-1
-
344. 匿名 2020/05/12(火) 15:15:03
1年前はみんなに好かれてた子がいるけど、八方美人と優柔不断と、本人が乗り気で進めてた飲み会や遊びの計画を突然ドタキャンする行動が目立って今は距離置かれてる。誰しも欠点はあるよ+3
-0
-
345. 匿名 2020/05/12(火) 15:15:07
>>6
ビジュアル重視なら2番、でも6番の品の良さも捨てがたいな。+26
-2
-
346. 匿名 2020/05/12(火) 15:20:44
>>340
ひねくれてる!そういうとこだよ…+5
-7
-
347. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:46
>>346
いきなりひねくれてるって言われてもw+8
-4
-
348. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:23
>>336
ならば私はもっと嫌われる
そんな感じプラス結婚している
信頼できる友達多いし+5
-1
-
349. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:04
>>225
でも
私は友達いっぱい
って言いたがり
私は社交的ではないので あっそっか なんだけど 幼馴染みが完全そうだわ
必要とされてる自分
愛されてる自分
なんか一生懸命だなって もっと楽に生きたらとは思う
+17
-5
-
350. 匿名 2020/05/12(火) 15:29:15
>>346
313さんが言いたいのは、
1さんみたいな人を陰キャコミュ障ってディスった上で、話合わせても嫌われるって言ってるから、
それが悟られてるから嫌われてるんじゃないのって意味だと思うんだけど違うのかね。+23
-0
-
351. 匿名 2020/05/12(火) 15:29:17
>>269
誰にでも分かりやすく書くには芸能人あげるしかないと思うけど+15
-0
-
352. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:37
>>142
大人になるにつれて強かさが備わらないと潰されるよね。人間社会も弱肉強食だなと思う。+61
-1
-
353. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:34
>>160
そう思う。あまのじゃくだよね。素直な人の方がやっぱり付き合いやすいし人が集まるのに逆をいってる。そしてまた素直な人を妬んで恨んで人が離れる負のスパイラル。+19
-5
-
354. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:57
全員に好かれるって主みたいな人がいるからあり得ない
でも大体の人が好きになっちゃうような人はいるよね
そういう人は別に全員に好かれようとか思ってない
余裕があるんだよね
だから嫉妬するんだよね
でもその嫉妬を表に出しちゃうとマジで痛い人になっちゃうからガルで書くだけにしておこうね+24
-2
-
355. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:15
>>30
人類みな性格悪いよ
欲に忠実だと大体そうみえるから+14
-2
-
356. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:15
外見も頭もよくて仕事もできる女性社員にセクハラモラハラかましてるアラ還のおっさん職場にいるけど、皆からドンひきされてます
頭悪い、外見もよくない、仕事もできないおっさん
でもせめて人に優しければここまで嫌われることはないのに…
自分の株下げてることに気づいてないのも馬鹿だな~って思う
カースト最下位から抜け出せない人ってこんな感じだよね+5
-2
-
357. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:29
パート先の同僚の人が誰に対してもフレンドリーに話ししてるし、話しかけられてる
多くの人間に関心がない内向的な私とは真反対
私は喋れる人がだいたい決まっているw+9
-0
-
358. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:44
>>176
>外にいる時ぐらい楽しく過ごせるように工夫して>て何が悪いの?
ほんとこれ。みんな好き勝手やってたらどんなコミュニティも多分すごいギスギスするよねww
そうやって周りのこと考えて実行できるんだからそういう人すき。
私は学生時代、まぁ何様な態度で場の雰囲気とか誰かなんとかしてって感じのいやな奴だったけど、社会人になってその性格ゆえにすごく苦労した。
場の雰囲気明るくするのって難しいんだと痛感したから、天然でも努力でも、できる人は尊敬する。+26
-3
-
359. 匿名 2020/05/12(火) 15:50:52
いるいる。もう、天性のものだよね。+13
-0
-
360. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:38
>>353
この場合の素直な人ってどういう意味?
他人に期待してるしてないの話だと思ったから、良く分からなかった。+2
-1
-
361. 匿名 2020/05/12(火) 15:59:32
好かれようとして人に尽くす人は嫌いかも
下心ある時点でうさんくさい+14
-1
-
362. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:20
わかる、でも何で批判されてるんだろう
嫌いなものあって当然じゃん、何がいけないの?+20
-1
-
363. 匿名 2020/05/12(火) 16:04:34
>>94
短文だけで全てを知った風に
「こういう人嫌い」って人が私は嫌い。+38
-29
-
364. 匿名 2020/05/12(火) 16:11:56
そういう人ってよく見てると時には相手を下げてまで自分の好感度上げよう、嫌われたくないと必死だよ
そういうのわかるめざとい自分がたまに嫌になる+7
-1
-
365. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:01
完全に嫉妬と開き直るとこが良いところよ。人間そうだよ、無い物ねだり。
実はそんな人にも悩みや貴方にあって自分にない物があるんだよな。+28
-0
-
366. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:04
>>160
信用してたのを依存て言うのはあなたの人間性なんだろうな
人を軽んじるのはこういう人
+7
-14
-
367. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:20
>>359
そうだね、それもあるかも。
そして自分の長所や短所も分かっててその上で自分をありのまま好きなんだろうなと思う。
>>1主さんもそんな嫉妬深い自分も好きになれ。+11
-1
-
368. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:04
>>336
嫌わない羨ましい。+2
-0
-
369. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:05
>>313
話合わせただけで性格悪いって噛み付いてくる人って親戚付き合いどうしてるの?みんな合わせようとしてるのに1人すかしてるの?+13
-6
-
370. 匿名 2020/05/12(火) 16:18:35
八方美人で誰にでも媚び諂うんだなとは思う+7
-1
-
371. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:25
誰からも好かれる人に媚び売ってる人から私は嫌われやすい
誰からも好かれる人は意地悪してこないんだけど、金魚の糞はキツイ人多いw+13
-1
-
372. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:26
えぇっ!
どうして?
誰からも好かれるということは、主からも好かれているのではないの?
主は自分は普通とは違うんだそ、一筋縄ではいかないんだぞ、自分の方をもっとみて!というツンデレ?+0
-7
-
373. 匿名 2020/05/12(火) 16:25:10
太陽の光が強ければ強い程
まぶしくて目を開けていられなくなる
感じというか…
なんか分かる
+13
-1
-
374. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:41
ちょっとわかるわあ、と開いたら皆さん結構性格いいんですね…。
私は「嫌い」とは少し違って、そういう人を見てると劣等感を強く感じるから「苦手」です。だから適度な距離を保って接してる。+29
-0
-
375. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:07
>>1
言いたい事はわかるな。
いいなあ、羨ましいなって気持ちがほとんどだけど、嫉妬してしまう時あるから。自分のコミュ力の無さの絶望を受け入れたくないだけなんだけどね。
その人にはどう頑張ってもなれないし、自分なりにコミュ力磨くしなないよね。+30
-1
-
376. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:13
嫉妬とは?
自分も相手くらいの力があり、もっと評価されるべきなのに!っていう気持ちが根底にあるんだと思う。
吉岡りほちゃんは叩かれるが
ハリウッドセレブや山中教授に嫉妬しないよね。
だから、嫉妬する人はすごいうぬぼれが強い!
図々しいのです。+5
-7
-
377. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:48
>>249
そうです どこの国もアスリートも歌手も真のスターは男に多い+0
-3
-
378. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:28
>>245
どこかのお坊さんが
人って…馬鹿が嫌い、頭良い人が嫌い
美人が嫌い、馬鹿が嫌い
意地悪な人が嫌い、優しい人が嫌い
困ったことに普通も嫌いなんです😌
だからあなたはあなたのままで良いんですよ
と言っていた。+105
-0
-
379. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:45
>>18
それはただあなたが舐められてるだけだよ
同じこと言っても許される人と許されない人がいるのは
+41
-19
-
380. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:29
>>25
悪口言わない人が人間として不自然だったり、胡散臭く感じてしまって苦手なのは私だけ?+24
-28
-
381. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:51
良い人と言われてる人はちょっと警戒しちゃう
結果本当に良い人が大半なんだけどw+7
-1
-
382. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:35
>>1
あなたには嫌われたい!+5
-4
-
383. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:45
>>268
え、仲間でしょ?+8
-1
-
384. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:14
>>376
比較対象がおかしい+5
-0
-
385. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:58
>>176
たぶんあなたは違うと思うんだけど笑+5
-1
-
386. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:11
>>1
誰からも好かれるような人ってがるちゃんにはいないからね!+5
-1
-
387. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:13
>>1
わかります。
あと、人一倍ヘマや遅刻してるのに愛嬌の力で
「この人は許せちゃうんだよねー」
っていう雰囲気の人も嫌いです。(嫉妬です)+43
-2
-
388. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:46
>>127
知り合いにこんな感じの人いた。
本当に性格が良くて誰からも好かれる超絶イケメン。「お前はいいよな〜」みたいによく言われてたけど、実は片親だった。勝手に、お父さんがイケメンだから結婚後もモテちゃったのかななんて考えてしまった。+81
-3
-
389. 匿名 2020/05/12(火) 16:54:37
>>369
行動(話合わせる)の話じゃなくて、内面で何を想ってるか(相手を見下す)を見透かされて性格悪いって言われてるんじゃないの。
+8
-4
-
390. 匿名 2020/05/12(火) 16:55:11
>>1
謎思考。
あんな風に自分を高めたいとかではなくて?
私は憧れるし素敵だなと思ってます。+10
-5
-
391. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:43
>>94
自分の性格直したくないって、どこにかいてあんだよw。多分主自身もこういう自分に嫌気差してて、だからこそその苦しみをここで共有したいんじゃない?+48
-8
-
392. 匿名 2020/05/12(火) 16:58:52
>>5
スピッツの“ナナヘの気持ち”って曲の歌詞で「誰からも好かれて片方じゃ避けられて」っていう部分があるんだけど上手いこと言うな〜って思ってた。
クラスとかで皆から好かれて誰からも悪口言われない人いるけど密かにその人のこと苦手だと思ってる人はいて、でもそんなこと言ったら悪者になるのは自分だから気づかれぬように避けるよね+115
-1
-
393. 匿名 2020/05/12(火) 16:59:49
ちゅらさんで菅野美穂が国仲涼子に言ってた台詞に納得した
「あんたみたいな人気者は教室の隅っこにいたような子の気持ちわかんないでしょ
何でみんなの輪に入って来ないの?って思うでしょ
そういうのが苦しいんだよ」みたいなの+23
-0
-
394. 匿名 2020/05/12(火) 17:00:17
>>142
男社会の方が嫉妬エグいよね
女は陰口叩くくらいだけど、男は自分より能力高い人間を徹底的に排除or引きずり下ろそうとする
+64
-4
-
395. 匿名 2020/05/12(火) 17:03:42
>>1
色々と余裕がないのかな?
経済的にも内面的にも充実したら他人のことなんて気にならなくなるよ。
+10
-3
-
396. 匿名 2020/05/12(火) 17:05:16
>>206
男も女もそうだよ
見た目良くて性格も良くてアクのない人間はたいてい潰される
ちょっと毒気のある人間の方が敵も作るけど強い味方もできるから生き残る
見た目も性格も良い爽やかな人間って同性に熱狂的な信者ができにくいのに、反感も買いやすいからある意味損なんだよね
男だと出木杉くんみたいなのはだいたい大成しない+44
-2
-
397. 匿名 2020/05/12(火) 17:06:37
>>393
主さんが教室の端っこにいたタイプの子ってこと??+3
-1
-
398. 匿名 2020/05/12(火) 17:07:02
私はそういう人に会うと自分が惨めに思えてくる…
でもやっぱり万人に好かれてる人は本当に優しいから結局自分も好きになるw+8
-1
-
399. 匿名 2020/05/12(火) 17:09:47
>>398
分かる!
結局昔から見た目良くて頭も良くて何不自由したことなさそうな人ってやっぱり優しい
年齢重ねるとギスギスした人間増えるから、やっぱりそういう優しい人っていいなと思えるようになるよ
主はまだ若いんだと思う+7
-3
-
400. 匿名 2020/05/12(火) 17:11:18
>>6
動物ならぽっちゃりが好きだから2番かなぁ+18
-0
-
401. 匿名 2020/05/12(火) 17:12:31
思春期辺りに1度は主のような事を思うんじゃない?
でも大人になって本当にひねくれていたり変な人に会ったりして大変な人に出会うと「やっぱり誰からも好かれる人は気持ちがいいな」と思えるようになるよ
特に子育てなんかしてると親切なママ友がいたらそれだけで本当に助かるもん
「誰からも好かれる人が嫌い」なんて言ってられなくなる
「誰からも好かれる人」は優しいから助けになってくれることが多い+30
-0
-
402. 匿名 2020/05/12(火) 17:13:13
クリロナさんの名言
「かつて、クリスティアーノ・ロナウドの慈善事業に対して『動機が不純。単に自らの名誉と影響力を拡大したいだけ。言ってしまえば、ショー にすぎない』と疑問を呈する人がいた。
この批判に対してクリスティアーノ・ロナウド本人は、『もし、他人を助けることがショーだと言うなら、僕は永遠にこのショーを止めるつもりはない』と語った。
+11
-0
-
403. 匿名 2020/05/12(火) 17:15:06
>>401
誰とでも良好な関係を築いているママ友は本当にありがたいよね
たいてい深入りしないしでも色々聞いたら親切に教えてくれるし...
職場でも誰にでも親切な人が1人いるととても助かるよ
好き嫌いで済ませられるってのは学生までじゃないかと思う+31
-0
-
404. 匿名 2020/05/12(火) 17:15:18
>>136
(私以外)笑
+100
-2
-
405. 匿名 2020/05/12(火) 17:15:29
>>369
価値観や相性だってあるし、好かれたい訳でもないし、いちいち見下されてるって思われたら面倒くさい。こういうのが性格悪いって事か。
誰しも自分中心に世の中回ってる訳じゃないのに、
たとえ見下してきたってハイハイそうですかーで流すけどな。+3
-10
-
406. 匿名 2020/05/12(火) 17:16:05
>>402
やらない善よりやる偽善だよね
偽善でもそれによって助かる人がいたらそれでいいと思う
たとえ腹黒くても自分の好感度や名誉のためでもね+7
-0
-
407. 匿名 2020/05/12(火) 17:16:24
>>90
私主みたいなこと言うけど返して欲しいのは
「わかるわかるー!私も苦手〜私の周りにもそんな感じの人がいてね〜…」みたいな共感系だな。
こういうので盛り上がって仲良くなったりする。+7
-34
-
408. 匿名 2020/05/12(火) 17:18:48
>>407
それって一緒に悪口言って欲しいってことだよね?
悪口とおして仲良くなる関係って続くものなの?+47
-4
-
409. 匿名 2020/05/12(火) 17:20:13
いるいる、誰からも好かれる人
性格も良いし美人。でも本人は誰からでも好かれるが故に面倒な事に巻き込まれがち(なんかコミュニティのボスっぽい人に好かれる)だから苦労も多そうだなーと思ってる。そういう苦労も見えると僻みとかは感じないな 何よりいっしょにいて嫌な気持ちにさせないひとって貴重な存在。+12
-0
-
410. 匿名 2020/05/12(火) 17:22:25
>>330
「愛されキャラ」ってポジションは確かに存在すると思う
それはただのポジションで「そう言うキャラ」なだけであって嫌われてない訳じゃないんだよね
わかりやすいキャラ付けみたいな感じ+9
-0
-
411. 匿名 2020/05/12(火) 17:24:04
>>407
ナチュラルにすごい怖いこと言うね...
それ共感系、じゃなくてただの陰口に思うんだけど違うの?
もし共感しなかったらどう思われるのかが気になる+29
-4
-
412. 匿名 2020/05/12(火) 17:24:39
幼い頃から学生時代まで人間関係で波乱万丈な人生だったから、大人になって自由になった今、物事を穏便に済ませたくていつも笑顔でいることを心がけているけど、たまに「◯◯さん(私)ってなんか良いね〜。幸せな家庭ですくすく育った感じ…」とか嫌味ったらしく言う人が現れる。
そういう人の中身が見えていないあなたこそ、のほほんと歳を取ったんだろうなぁっていつも思う。+8
-5
-
413. 匿名 2020/05/12(火) 17:25:07
>>407
めちゃくちゃ悪い意味でザ女子だね+28
-4
-
414. 匿名 2020/05/12(火) 17:26:30
>>412
いつも笑顔でいるなら本当に「幸せな家庭ですくすく育った」と思われてるんじゃないの?
そんなの嫌みで言う人いないよ+5
-5
-
415. 匿名 2020/05/12(火) 17:27:37
他人の意見を集めてどうしたいのかな。
主さん、仲間が欲しかったのかな。
相手は変えられないから、人気者は人気者のまま。
主さんが人気者を人気者の座から蹴落としたいと考えているなら、現実世界でかなりの人望と実力を積まないと無理。
人気者は自分とちがう世界に生きている存在と見なして、住み分けをしないと、主さんの嫉妬で煤けた感情は周りにも気づかれてしまうよ。
それは主さんには不幸でしかないよ。+9
-3
-
416. 匿名 2020/05/12(火) 17:28:58
>>14
出た!めんどくさい人!w+32
-5
-
417. 匿名 2020/05/12(火) 17:31:18
>>1
誰にでもある、当然の感情じゃないかな。
主も、自分を責めなくてもいいよ。
それで相手を攻撃したりしたらまずいけどね。
のび太くんなんて、出来杉くんのこと
あんな奴、人類の敵だ!
って言ってたよ(笑)
なんでかというと男らしくて親切で
頭が良くてスポーツ万能だからだって。
ドラえもんが悪いとこ無いじゃないとツッコむと、
だから嫌いなんだよ!
ってふて寝してるし。
+46
-3
-
418. 匿名 2020/05/12(火) 17:32:17
主が嫌ってるから「誰からも」ではなくなってる+6
-1
-
419. 匿名 2020/05/12(火) 17:32:22
>>1
ついでに仕事ができる人も美人もモテる人も金持ちも嫌いなんでしょ?+11
-4
-
420. 匿名 2020/05/12(火) 17:32:33
>>153
それで正解
一緒にいじめる必要なんて無いよ
変に世渡り上手よりあなたみたいな人が好きだわ+23
-1
-
421. 匿名 2020/05/12(火) 17:33:21
嫌いまでいかないけど苦手
愛情をたっぷり注がれて日向で生きてきた人は、眩しすぎて、魔族のわたしには無理+6
-10
-
422. 匿名 2020/05/12(火) 17:34:56
>>412
幸せな家庭でスクスク育った感じって、字面通りに言われているなら、それほめ言葉じゃないんじゃないの?
何も考えていなさそうで脳天気だねってことなのでは?
言葉に毒を感じるけどなあ。+8
-2
-
423. 匿名 2020/05/12(火) 17:35:26
>>417
男も女も嫉妬するのは同じだよね
でも出木杉くんのような完璧な人間もある意味かわいそうだよね
完璧なのに妬まれて嫌われるなんてさ+35
-1
-
424. 匿名 2020/05/12(火) 17:36:52
>>412
>>422
そんな遠回しのめんどくさい嫌み、普通は言わないって
よっぽどの能天気ヤローなら別だけど+7
-2
-
425. 匿名 2020/05/12(火) 17:37:27
>>411
>>408
人を選んで悪口言うよ。
周り見て同じ様に苦手そうに感じてる子見つけて「あの子あんまり得意じゃないんだよね」くらいから始めて乗って来なかったら話題変えるし、のってきたら自分の思ってること話す。
のってくる子は大体同じような感性してるから合うよ。
ちなみにずっと悪口を言ってる訳じゃないからね。たまによたまに。+4
-28
-
426. 匿名 2020/05/12(火) 17:38:22
中学でいました。
男女ともあだ名で呼ばれてて好かれている男子いました。
イケメンではないけど賢い顔、成績優秀(学年一位)、スポーツ得意(バスケ部キャプテン)、生徒会長とクラス委員兼任。
県内トップ進学校へ行き、東大に入った。
彼に文句を言おうものなら取り巻きがうるさくて出来ない状態。
嫉妬も怒らなかった。
+4
-1
-
427. 匿名 2020/05/12(火) 17:38:47
でも産まれたときから恵まれていた人はやっぱり優しいよ
目の敵にする気持ちも分からないでもないけど、近づいて仲良くなるとやっぱりいい人だなと気持ちが良くなる
年取ってもそんな感じなら本当にいい人なんだと思うし、そういう人は親切だから仲良くしておくと何かと得すること多い+10
-1
-
428. 匿名 2020/05/12(火) 17:40:47
>>426
そういう東大くんって大企業に入ると同期に潰されるんだよね
よっぽど守ってくれる取り巻きに恵まれたら別だけど
大手でのしあがっていくのって行動力あってちょっとアクのあるやつ+10
-1
-
429. 匿名 2020/05/12(火) 17:41:30
くだらないね、人間って+7
-1
-
430. 匿名 2020/05/12(火) 17:42:29
主は、みんなの人気者が悩んだり苦しんだりしてないとか思ってない?
要するに、浅いんだよ。モノの見方が。+10
-4
-
431. 匿名 2020/05/12(火) 17:42:42
は?狂ってるな笑+2
-3
-
432. 匿名 2020/05/12(火) 17:43:15
>>62
自分に声かけてくれる人に、感謝できない自己中な人…驚くよね+40
-3
-
433. 匿名 2020/05/12(火) 17:43:15
>>1
ごめんね八方美人で
一人で生きていく方法が見つからなかったから
都合がいいときは可愛く
都合がいいときは冷たく
人や時と場合を考えて都合よく使い分けて生きてきました
うん、クズだし最低だし自分が嫌い
でも、何もない私にはこうやって生きていくしかなかった
ごめんね+13
-8
-
434. 匿名 2020/05/12(火) 17:43:20
>>425
悪口言う人って相手選んで相手の様子見ながら言ってるんだね
「あー、あの子、○○の事が苦手そう」って普段から顔色見てるっていうことにも驚いた
怖いなぁ+34
-3
-
435. 匿名 2020/05/12(火) 17:44:55
>>425
人を選んで悪口言うってのがさらに怖いよ
要領よくてどこでも生き残りそうなタイプだなと思うけどね+28
-4
-
436. 匿名 2020/05/12(火) 17:45:58
人に好かれたいって思うことの何がいけないの?
みんなそうじゃないの?愛されたいじゃん
+9
-1
-
437. 匿名 2020/05/12(火) 17:46:17
>>430
誰からも好かれる人ってそれなりに努力も苦労もしてるのにそれを分かっていない人はあさはかだよね
出木杉くんにただ嫉妬してるのび太もあさはかだと思う
出木杉くんはのび太のようにドラえもんに頼らず努力しているのに+10
-5
-
438. 匿名 2020/05/12(火) 17:49:06
>>6
2番+18
-0
-
439. 匿名 2020/05/12(火) 17:50:24
>>1 自分のこと好きになって、貴方にしかない良いところ見つけていこう!こういう励ましの言葉はどうですか?はっきり言うと他人のことばかり見てないで自分と向き合いなよ。
+9
-4
-
440. 匿名 2020/05/12(火) 17:52:11
>>425 気持ち悪い生き方だね ドン引き
+33
-4
-
441. 匿名 2020/05/12(火) 17:55:51
>>417
そういう黒い感情をポップに描いた藤子不二雄を改めて尊敬する。+29
-0
-
442. 匿名 2020/05/12(火) 18:00:05
>>1
そんな素敵な人が身近にいるなら、なぜ好かれてるか研究して、真似してみたら?
あなたもきっと好かれる人になるよ。
嫉妬は疲れるし、好印象もいい影響も与えないし、もったいないと思います。
嫉妬ですって素直に言える人は、絶対いい人だと思う。+30
-5
-
443. 匿名 2020/05/12(火) 18:01:00
>>5
いない。
リーダーシップとって周りに人が集まってて好かれてる風な人はいる。
なぜか公の場で仕切っている。
でも自分のやり方について来ない人は仲間はずれやすごいいじめ。
+13
-6
-
444. 匿名 2020/05/12(火) 18:01:59
>>5
幼稚園から高校まで一緒の幼なじみがそうでした。顔は超絶美人、頭脳明晰、運動神経抜群と全てが揃っている彼女とずっと学生生活が一緒でした。話しやすく嫌味のない性格で男女問わずモテモテでしたが、時折なぜ彼女はこんなに全てをもってるんだろうと嫉妬に駆られることがあり、近かったからこそ学生生活は比較して辛くなることが多かったです。+131
-0
-
445. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:25
誰からも好かれる人というより、誰からも嫌われない自然に明るくて優しい子がいて、頭も良いし運動も出来て、なのに誰からも僻まれないような友達がいたんだけど、凄く若くして乳ガンで亡くなってしまいました。
こんなに無害な子がこんなに早くに亡くなるなんて、とてもショックだった。
神様はいないね+2
-3
-
446. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:53
>>433
全然謝らなくていい。普通の事ですよ。現実を生きている人は、みんな似たようなものですよ。+7
-3
-
447. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:11
>>407
本人に言えなくて、でも強制的に付き合わされる理不尽な立場だったら、結構ありそう。
+4
-1
-
448. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:12
毒がない人っていないと思うんですよ。
でも毒を見せない人っているじゃないですか。
誰にでも優しくていつも笑顔で。
そういう人苦手ですよ。
ちゃんとこちらを見て話してよと思ってしまう。
嫌いな人がいないのは好きな人がいないのと同じ。
私のこともスーパーの店員のことも同じだけしか見ていないと思うから好きにはなれないです。+9
-3
-
449. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:58
>>1
嫉妬って自分と同じベクトルの人にしかわかないらしい。雲の上の存在と思えば嫉妬しない。つまり誰からも好かれるような人に対して、自分と同じレベルと思ってるんやね、自己肯定感強そう+10
-7
-
450. 匿名 2020/05/12(火) 18:14:11
わかるけど、なんでなんだろうね (笑)+6
-0
-
451. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:32
>>405さんは逆に相手にどうして欲しんだw
自分と同じように振舞ってほしいの?+7
-0
-
452. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:38
>>304 心ぐらいコントロールしなよ
+5
-8
-
453. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:58
それを鼻に付くと言う。+2
-4
-
454. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:53
>>1のような人には極力接触しない、好かれようと努力もしないようにしてる。
近づくとお互い不幸なだけだから。
ジットリした空気感の人をわりと早い段階で見抜く力も養われたし。
下手に関わって神経を摩耗したくない。
+27
-7
-
455. 匿名 2020/05/12(火) 18:21:44
>>453
鼻につく人は誰からも好かれる人ではないよ+3
-3
-
456. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:33
>>397
違うよ
人気者設定のヒロインみたいなのが苦手って人もいるという意味
主さんじゃなくて+7
-1
-
457. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:05
人から好かれやすい人ってみんながみんな好かれるための努力をしてるわけじゃないんだよね
容姿に恵まれて周囲が優しいから自然と明るくなったり、コミュ力高い親に育てられて自然に社交的な性格になったり
それだけのことなのに何でそんなに他人から評価されてるのかわからない
明るい、社交的=万人から好かれるってわけでもないけど
好かれやすい傾向として
ただうるさいとかじゃなくてね+7
-10
-
458. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:17
職場に可愛くて明るくて誰にでも優しい、更に冗談言ったりノリもよくてコミュ力高い最強の子がいるけど女性陣からめっちゃ嫌われてるよ。ただの妬み僻みなんだけど。
羨ましいんだろうね+8
-4
-
459. 匿名 2020/05/12(火) 18:29:46
>>458
女性陣からめっちゃ嫌われてるなら主の言う「誰からも好かれる人」じゃないじゃん...+8
-2
-
460. 匿名 2020/05/12(火) 18:32:18
>>458
ガチでコミュ力高い人だと、そういう女性陣をも操って好かれてしまう術を心得ているかと思います。+15
-2
-
461. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:13
>>1
私はそんな正直な主さん嫌いではないよ
嫉妬のひとつやふたつ私もあるよ
+32
-4
-
462. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:41
>>349
それ誰からも愛されてるんじゃなくて必死にグループに属してるだけの人じゃない?+7
-2
-
463. 匿名 2020/05/12(火) 18:37:53
>>6
動物苦手。っていうとますます性格悪い人みたいだ+11
-0
-
464. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:46
その人の事が嫌いというより
その人と比べて自分が惨めになるから嫌いなんだよね
良い人だってことはわかるしそんな自分にも分け隔てなく接してくれる
でもそれが辛い人には辛い
それだけだよね+25
-2
-
465. 匿名 2020/05/12(火) 18:47:50
>>417
のび太君はダメ人間だけど大人になっても共感できる部分あるよね
誰にでもある黒い感情をある意味肯定してくれてるから安心する
ダメだお前は悪い人間だ嫉妬も嫌いって感情も持っちゃいけないって責められると逃げ場がなくなる+20
-4
-
466. 匿名 2020/05/12(火) 18:48:23
誰からも好かれるけど実は腹黒くて気に入らない人や大人しい人をさりげなく攻撃する人は大嫌い。
目立つ人でも大人しい人にも優しい誰からも好かれる人は好き。+15
-2
-
467. 匿名 2020/05/12(火) 18:48:39
羨ましい。
私はいつも嫌われる。
はぁ、何でだろう。+11
-0
-
468. 匿名 2020/05/12(火) 18:50:15
中学の時に誰からも好かれてた人から嫌がらせされた。
高校の時は特に誰からも好かれてる人がいなく。
社会人になってから誰からも好かれてる人からやっぱり嫌がらせされ。
陰気が出てるんだろう、、、が中々自分では。
なので、嫌いというより拒絶反応に近いな。
+8
-3
-
469. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:45
主がどうしたいかだよね。
わざわざトピ立てたってことはたぶん、「苦しい」。できれば「逃れたい」または「普通のことだと安心したい」のかな。
人気者に近付いて理解したうえなのか、表面を見て羨んでるのかにもよる。
劣等感で苦しみ、自分を否定したくないので相手を否定してしまうなんて普通のことだよ。
主さんは、自分自身に問題があるって理解してるんだから、相手を恨むのはやめなよ。
成長したいならね。+12
-3
-
470. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:01
キャンディキャンディやら、ベルばらロザリーのこといじめるやつねー主さんは表には出さないみたいだけど。
私はキャンディでもロザリーでもないが、妬んだりする側にはなりたくない。+7
-5
-
471. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:42
>>18
私もそういう人知ってるけど、面と向かって毒はくのに傷つけることは言わず、愛情も感じさせるからすごいなぁと思った。口で説明するのは難しいんだけどね。+73
-1
-
472. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:46
>>458
もしかしたらだけど、他人の痛みに鈍感でカチンとくるようなことを悪意もなく言っちゃうとかない?
人気者の人でそういう人多いよ
例えば太ってる子に「何で?少々食べ過ぎたからって太らなくない?」とか
親に色々してもらえないと言うと「何で?普通お母さんが◯◯してくれない?」って
ほとんどはマウンティングとかじゃなく天然なんだよね
みんな自分みたいに幸せに生きてると思ってる
これを私が言うと無神経だと言われるけどね
+23
-1
-
473. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:54
主に嫌われてる時点で誰にでも好かれる人では無くなってるね。でも誰からも嫌われてる人と好かれてる人の2択しかないなら好かれてる人と友達になりたい。+3
-2
-
474. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:05
>>459
マイナス魔
自分のコメントには+かよ(笑)+0
-5
-
475. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:24
>>457
ひねくれた考え方・・・
頭が良いのも
顔やスタイルが良いのも
性格が良いのも
もちろん努力じゃないよーでも素敵じゃん
努力してないからっていまいましく思うの?
変な人。+8
-4
-
476. 匿名 2020/05/12(火) 19:02:45
万人に好かれる人はいないけど、多くの人に好かれる人はいるよね。
無理にすきにならなくても良いと思う。
ただ、その理由が嫉妬の場合はけっこう周りにバレるので気をつけて!+11
-0
-
477. 匿名 2020/05/12(火) 19:05:51
>>241
ガルちゃんやってんのにイチローが悪口言われてたこと知らないの?
栄誉賞的なものすべて断ってるからボロクソに叩かれてるよ。+9
-1
-
478. 匿名 2020/05/12(火) 19:08:21
人の悪口言わない子は好かれてるよ。
+2
-2
-
479. 匿名 2020/05/12(火) 19:10:30
>>245
ウチの職場にもいる
40代女性で仕事も出来るし優しいし人当たりもよく
老若男女問わずみんなから好かれてる人がいるんだけど
ある男性はアイツはバカ女だよ!って吐き捨てるように言ってた
誰からも好かれる人を嫌う人、本当にいるんですね+35
-3
-
480. 匿名 2020/05/12(火) 19:15:50
何か私は基本的にボスっぽい人からは嫌われる。
キレイなサッパリしたそう言うグループに居る人には嫌われないけど、そーじゃない人には嫌われる。敵対心持たれる。
ママになってからは特に…。めんどくさい。
何で?って思う。+3
-2
-
481. 匿名 2020/05/12(火) 19:17:08
好かれる為に努力してる人も多いと思うよ
私が知ってる人気がある人は褒めるところが見つからない人にも誉め殺ししてたよ+4
-3
-
482. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:41
>>257
今も穏やかに、かつ好きなことに邁進していてほしいと願うよ+32
-0
-
483. 匿名 2020/05/12(火) 19:24:21
もうやめたけど同期にいたなぁ
でもその子、他の子がチヤホヤされてる時あんま面白く無さそうに思ってそうな子やった。振る舞いが上手いから皆気付いてない感じやけど性格あんまよくない自分はちょっとそう感じてた、、+3
-3
-
484. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:37
>>458
女性陣からめっちゃ嫌われてるなら誰からも好かれる人じゃないと思う
誰からも好かれる人は特に女性陣から指示を集めるのが上手いから+10
-0
-
485. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:42
>>13
高校卒業したての18歳とかなら分かるけど、20歳超えた大人がこれやってたら萎える+43
-0
-
486. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:00
明るい人って自分と同じくらい話す人が好きだしちゃんとレスポンスしてくる人が好きだよね
私はローテンションで陰気臭いから嫌み言われるんだけど+7
-2
-
487. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:53
>>471
さじ加減が上手いんだよね+39
-0
-
488. 匿名 2020/05/12(火) 19:30:37
誰からも好かれる人なんている?+2
-1
-
489. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:02
>>458
女性陣から嫌われるのなら男ウケする人かモテる人なんじゃない?
誰からも好かれる人って男女どっちもにウケいいんだよね...+9
-0
-
490. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:48
>>1
若い時は羨ましかったけど歳を重ねるとなくなる
職場にそういう人がいたらむしろありがたい
冷たい人やパワハラするような人より断然良いから
それにみんなに好かれる人は他人に気を使ってるからストレス凄くて大変そう
+26
-1
-
491. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:21
誰からも好かれる人、いる。顔やスタイルは普通、洋服も普通、そんな外見で、人の悪口は言わず適度にユーモアがあって育ちが良いのに誇示しない人、一人思い浮かぶ。30年以上の付き合いだけどとにかく全ての人から好かれてる。+8
-0
-
492. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:08
>>486
明るくて良くしゃべる人って、自分と同じくらい話す人より聞き上手な人の方が好きじゃない?
おしゃべり同士で仲いいパターンもあるけど、めっちゃしゃべる人って聞き上手な人と良くいるイメージ
+3
-1
-
493. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:14
>>53
これが可愛がられるのはせいぜい10代まででしょ。
20歳超えた大人だったらみっともない。+10
-6
-
494. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:17
円滑な人間関係は良いことだけど
別にみんなに好かれる必要はない
好意という形のないものに囚われると不自由になる
好かれる為に動くようになる+11
-0
-
495. 匿名 2020/05/12(火) 19:38:30
>>53
高校卒業したての18歳新卒とかなら温かい目で見れそうだけど、いい大人がこれやってたら引く+12
-3
-
496. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:28
二種類いる気がする
容姿も良い優等生タイプ
親近感がわく陽気で朗らかタイプ+8
-0
-
497. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:54
>>23
誰からも好かれる人はいますよ。
トピ主みたいな人は腐ってるからノーカウントでいいと思う。+8
-12
-
498. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:59
>>461
でもさ、ただ嫉妬してイライラされてるだけならまだいいけど、なにかしら行動に移されると相手はたまったもんじゃないんだよね。陰湿なタイプだと、話すたびに回りくどい嫌味を言ったりボディーブローのような攻撃仕掛けてくるからさ。
+7
-5
-
499. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:17
がるちゃんは、皆に好かれる人が嫌いだから、そんな人はいないという結論になる。+6
-0
-
500. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:49
>>383
この流れ笑う
これぞガルちゃん
誰からも好かれるような人が見てるわけがない笑+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する