ガールズちゃんねる

子供の言い間違え

489コメント2015/01/21(水) 10:50

  • 1. 匿名 2015/01/14(水) 23:32:10 

    言葉を覚えたての子供って、可愛い言い間違えが多いですよね。

    2歳の子供が、リラックマのことをイラックマと言います。なんかイライラしてるクマみたいで面白いな〜と思ってます。

    みなさんのお子さんやご自身が子供のころ、どんな言い間違えがありましたか?

    +172

    -10

  • 2. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:30 

    とうもころし

    +216

    -12

  • 3. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:35 

    とうもろこしをとんもころし

    +49

    -12

  • 4. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:45 

    うちはリラックマのことラリックマって言うよ
    子供の言い間違え

    +274

    -8

  • 5. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:01 

    バスマジックリンのことを

    バスジリマジリックルンと(笑)
    難しいわ!

    +254

    -13

  • 6. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:08 

    トウモロしこ

    +13

    -55

  • 7. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:44 

    妖怪ウォッチが言えなくてゲラゲラポー!

    +169

    -18

  • 8. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:54 

    セサミストリートを
    ササミストレートと言ってたらしいわたしw

    +171

    -9

  • 9. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:01 

    雨漏りの事を「あまやどり」

    +52

    -14

  • 10. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:04 

    ヤクルト
    →シュークルート
    ヤクルトのほうが言いやすそうなのに。笑

    +98

    -11

  • 11. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:34 

    ところてんを、とんころてん(笑)

    +119

    -7

  • 12. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:41 

    ヒゲ→へぎ
    靴下→くくした
    寝っ転がる→寝っころこがる

    +80

    -8

  • 13. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:59 

    妖怪ボッチ

    +302

    -10

  • 14. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:29 

    言い間違えと少し違うけど、
    まだトイレが完璧じゃないときにトイレでウンチができて
    「おかーさーん!ウンチでトイレできたよー!」と目をキラキラさせて報告してきた。
    褒めながらも笑ってしまった。

    +222

    -7

  • 15. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:31 

    EXILEをエグイサル→エグい猿

    +12

    -57

  • 16. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:40 

    4
    こいつのことかな?
    子供の言い間違え

    +304

    -19

  • 18. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:00 

    くすり→すくり
    くつした→つくした

    +133

    -8

  • 19. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:06 

    親指♪人差し指♪中指♪くしゅり指♪こやゆび♪

    もうすぐ小学生なのに未だに小指でなくこやゆびと言う

    +112

    -19

  • 20. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:09 

    シートベルトをシルトベート
    キティちゃんをティキーちゃん
    エレベーターをエベレーター

    +97

    -10

  • 21. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:11 

    ポップコーンをコップポーン 笑
    コップをポーーーーン!としている姿が浮かんで笑える

    +103

    -6

  • 22. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:17 

    ペネロペをペロペロペー。

    +37

    -29

  • 23. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:26 

    ディズニーランドをネズミーランドって
    間違えて言ってました…

    +9

    -73

  • 24. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:38 

    安部総理大臣のことを、当時の自民党のキャッチコピーである日本をとりもどす。のCMのせいで
    「ともろどす」と呼んでました(笑)

    +26

    -21

  • 25. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:53 

    たまごごごはん

    「ご」が多いのね

    +105

    -7

  • 26. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:01 

    頑張るをバンガル。ぼくをボコ。スポーツカーをオツーカー。解明すると、自分がスッキリします。

    +26

    -7

  • 27. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:07 

    テレビ→テベリ
    かたつむり→かたつるみ
    はなかっぱ→はなぱっか

    +143

    -8

  • 28. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:34 

    ライオン→ダイオン
    ビデオ→ヴィディオ

    +29

    -8

  • 29. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:54 

    AKBをBKBと間違える

    +14

    -31

  • 30. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:02 

    エベレーター(エレベーター)
    毎日使うのに「エベレーターのボタン押す」
    って言っています

    +119

    -6

  • 31. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:21 

    くちびる→おくちび
    血が出る→ちがが出る
    ぴったり→ぺったり

    +63

    -7

  • 32. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:23 

    かたい(できない)

    +29

    -6

  • 33. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:32 

    妖怪ウォッチ→妖怪ゴッチ

    +49

    -7

  • 34. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:33 

    案山子を指差しながらココシ!と叫んでた
    惜しいんだけどね。
    あと、メーさん(羊)をムーさんと・・・

    私の発音が悪いのか(~_~;)

    +19

    -14

  • 36. 匿名 2015/01/14(水) 23:40:02 

    「ジバニャン」を「ジミミャン」

    +16

    -8

  • 37. 匿名 2015/01/14(水) 23:40:19 

    自分の子供の言い間違いはかわいいと思うけど、他人の子供のは、天然アピールする若い女の子のように聞くのが面倒。

    +9

    -74

  • 38. 匿名 2015/01/14(水) 23:40:19 

    言い間違えというか、家の6歳の息子は舌っ足らず?なのかたまにハッキリ言えない時があり今日は

    『ブリブーリ見たい!』
    と言われ半笑いだったので、ふざけてるのかな..と思い『なんだそれは(´-ι_-`)(笑)』と軽く交わしてしたら、あまりにもしつこく『ぶりぶーり!ブリブーリみたい!妖怪ウォッチのブリブーリが観たい!』と...

    DVDが観たい!と言ってたみたいでした。

    +104

    -13

  • 39. 匿名 2015/01/14(水) 23:41:24 

    イオン イヨン

    +58

    -6

  • 40. 匿名 2015/01/14(水) 23:41:28 

    ぺろぺら→プロペラ
    惜しい!

    +34

    -6

  • 41. 匿名 2015/01/14(水) 23:41:31 

    東京タワー


    とーきょーわわー!

    +55

    -4

  • 42. 匿名 2015/01/14(水) 23:42:34 

    ポテトチップスをポテトチップル。
    惜しい。

    +49

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/14(水) 23:42:43 

    テレビ→ペレリ
    白玉だんご→しろたまだんご
    篠田麻里子→ひろたまるこ

    +25

    -19

  • 44. 匿名 2015/01/14(水) 23:42:53 

    ラムネのことをナイナイ(何回も欲しがるからナイヨもうナイヨと言ってたらそれが名前だと思い込んだみたい)

    +51

    -5

  • 45. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:04 

    男の子 5歳です。
    人差し指を、見せてきて「ママ、ひねくれ できちゃってる」

    彼の言う ひねくれは、ささくれ の事でした。

    +85

    -4

  • 46. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:06 

    やめて→なめて

    +5

    -35

  • 47. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:15 

    あったかい→あっかたい

    +56

    -5

  • 48. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:57 

    人の子はどーのとか言ってる人は見なければ解決するよ!

    私はちっちゃい子の言い間違い可愛いと思う(//∇//)

    +164

    -5

  • 49. 匿名 2015/01/14(水) 23:44:51 

    子供が2歳くらいのころお好み焼きを「おこもやき」と言って以来10年ずっとおこもやきになってしまいました(〃^ー^〃)

    +47

    -7

  • 51. 匿名 2015/01/14(水) 23:46:46 

    去年やってたドラマ、信長協奏曲(コンツェルト)のことを4歳の息子が信長コンセントと言ってます。

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2015/01/14(水) 23:46:48 

    みんな可愛い^_^
    もっとお願いします(笑)

    +30

    -2

  • 53. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:01 

    ありの~ままのぉ~

    ありの~たまごぉ~
    (((^_^;)

    +41

    -5

  • 54. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:10 

    チンピラゴボウ美味しいとゴボウ好きな息子

    息子よ正解はキンピラだ。

    +48

    -3

  • 55. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:37 

    こいのぼりのうた♫
    やねよ〜り かかい こみも〜ももり〜
    おおきい まもみは こみも〜ももり〜
    永遠にうたが続きます

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:31 

    37
    ウンコと同じだね

    自分の子供のウンコ→くちゃいくちゃいしまちたね〜☆

    他人のガキの糞→ぐああああああああくっせえええええええええええ!!!!!

    +22

    -9

  • 57. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:49 

    2歳です。
    ありのままの〜♪ → あののままま〜♪
    牛乳 → じゅうにゅう
    ペンギン → ぺんじん
    ダイニングテーブルと自分が座ってる椅子が離れてると、何故か「届けて〜」と言います。
    あと入浴剤をクンクンって言ってます。
    誰も教えてないのに...(´・ω・`;)

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:08 

    モンスターズインクのマイクをマイ君

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:09 

    すべりだい→すれびだい

    スパゲッティ→スケバッティ

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:37 

    うちの甥っ子、錦織選手のことを
    「にしこに~!」といって応援してます。

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:58 

    4歳の息子。
    誕生日ケーキを食べながら「あまクリームがいっぱいだね♪」
    うん、クリーム、甘いもんね(#^^#)

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/14(水) 23:51:30 

    男子をランチだと思ってた。

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2015/01/14(水) 23:51:39 

    トピずれですが
    うちの母はワイドハイターをワイルドハイター買ってきてと言います!

    +47

    -5

  • 64. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:07 

    甥っ子が横浜八景島シーパラダイスを横浜発見島新パラダイスと言ってた。

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2015/01/14(水) 23:53:34 

    ポップコーンを
    ポッポコポーン

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:00 

    あっかいをあったかいんだからぁって言ってて笑っちゃいました

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:09 

    さわやか→しゃややか

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:38 

    うちはスパゲティ→スタベティ
    小2になっても自信満々にスタベティ!

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:47 

    がんばれ→ばんがれ
    かんぱい→ぱんかい
    トムとジェリー→トムトムトシエリ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:54 

    コップをポックと言ってました(*^^*)
    響きが可愛くて気に入ってたのにいつの間にか言わなくなっちゃったな〜。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:58 

    子供の知恵遅れ自慢はほどほどにね

    +6

    -48

  • 72. 匿名 2015/01/14(水) 23:55:44 

    みなさんかわいらしいいい間違えばっかで
    ほっこりしました♪
    うちはしゃべりだしたばっかなので、
    これから楽しみです。

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2015/01/14(水) 23:56:46 

    ジュースをチュウス

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:08 

    じゃがいも→がじゃいも
    ブドウ→ドブウ

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:15 

    さかな→かさな

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:39 

    4歳娘は
    すももの が 大好き!

    すのもの だけどね

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/14(水) 23:59:50 

    キティちゃん→キッキィちゃん
    アンパンマン→マンマンマン

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/14(水) 23:59:54 

    17さん、よーく分かります

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/15(木) 00:01:05 

    パパをママ。
    ママわパパと間違えます。

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2015/01/15(木) 00:04:25 

    くつした→つくした
    セブンイレブン→セブンセブン
    アンパンマン→アンカンマン

    子供の言い間違いは可愛いです

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/15(木) 00:04:35 

    ホームセンターの ビバホーム
    を バビホーム

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/15(木) 00:05:34 

    子供の言い間違えってほんとかわいいよねー(*^^*)
    わざと聞き返しちゃう(笑)
    大きくなるにつれて、なくなっていくのがちょっと寂しいな

    うちはお好み焼きをおこみやきって言います

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2015/01/15(木) 00:05:51 

    コーンスープ→コーンスーププ
    だいじょうぶ→たいちょっぷ
    食べる→たぁぶ
    おにぎり→おににぃ

    2歳の男の子だけど最近やっと話すようになってきたけどいい間違えが可愛いすぎる♡♡

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/15(木) 00:09:28 

    子供って不思議な言い間違えするよね

    読み書きできなくても文字が入れ替わっちゃうのは何故だろ
    ふみきりをふきみりって言ったり

    最近だと、ニュースeveryで、木原さんのことをキラハさんって言ってた

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/15(木) 00:09:56 

    スプーン→ぷすん
    バナナ→ばにゃにゃ
    トワイライトエクスプレス→とわいくぷとえくぷれしゅ

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2015/01/15(木) 00:10:27 

    当事4歳の息子がスギちゃんを青い春日だと言ってました

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2015/01/15(木) 00:10:37 

    年中の娘、
    ママ〜幼稚園のカレンダーにきんたろう感謝の日って書いてたの、何?

    え?きんたろう感謝の日?
    あ!勤労感謝の日‼︎

    ってなりました。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/15(木) 00:11:37 

    池袋サンシャイン →池袋シャインシャイン

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2015/01/15(木) 00:12:34 

    カタログ→カタグロ

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2015/01/15(木) 00:13:07 

    英語を覚えたての子が
    シックスをセックス(笑)
    でかい声で言うので恥ずかしいです(笑)

    +23

    -5

  • 91. 匿名 2015/01/15(木) 00:13:15 

    シャボン玉→シャララマンダ

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/15(木) 00:14:55 

    SMAPの吾郎ちゃん
    →ぼろーちゃん

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2015/01/15(木) 00:17:58 

    もうすぐ三歳になる娘
    さかな→かさな
    ピタゴラスイッチ→ピニャゴラスイッチ

    微妙なのが、またかわいい。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2015/01/15(木) 00:19:08 

    自分の子供もそうだけど、このコメ読んでても疑問に思うことがひとつ!
    なぜこどもはどっかしらが逆さま言葉になるんだろう???
    うちの子はお片づけをおたかづけと言う

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/15(木) 00:19:24 

    ハロウィンの時、2歳の姉の子が
    トリックオアトリートを
    トリクアトリクア〜と言ってた
    呪文みたい

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2015/01/15(木) 00:20:59 

    ぶどう⇨あぽう
    おさかな⇨おかさな
    スバル⇨あじゃぶ

    めっちゃ可愛いです♡
    何か法則があるのか気になるー(>_<)!

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/15(木) 00:21:33 


    中吉→ちょうきち
    肩→かたま、、頭とまざってしまうようです
    DVD→でぃぶいりー
    お薬→おつくり
    まだまだあって、毎日笑いが絶えません

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/15(木) 00:22:22 

    ポップコーン➡ポックポーン 
    ちびまるこちゃん➡ちびりまるこちゃん
    西松屋➡にしやつま
    はなくそ➡はなすこ

    こどもの言い間違えかわいいですよね

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:01 

    毛玉取りしてる時に2歳の娘が『何してるの?』と聞くので『毛玉取りしてるんだよ』って言ったら娘が『えーめだまとりしてんのーそっかー』と言いマイメロちゃんをおんぶしてチョロチョロ(*^_^*)o
    スパゲッティのことをチュパ…と言えないから途中でパシタ!!と。あきらめずにガンバレ!!と毎度思う(笑)

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:09 

    85は言い間違いじゃなくて言えてないだけじゃない?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:35 

    ロードローラーを
    ドーロドーラーってしか言えない(笑)
    車好き男の子です

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2015/01/15(木) 00:27:00 

    妖怪もっち

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2015/01/15(木) 00:28:11 

    おにぎり→おりりり

    チャーハン→ジャイアン

    食べ物ばかりですが...(^^;)特に笑ったものを載せてみました(笑)

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2015/01/15(木) 00:31:25 

    このプリン、たらまな~いって言ってた。たまらな~いなんだけどね(笑)

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2015/01/15(木) 00:31:41 

    母が言ってましたが

    ダルビッシュのことを、ガルベス

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2015/01/15(木) 00:33:02 

    こちょこちょしないで~を、ちょこちょこしないで~っていつも言ってる。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/15(木) 00:33:15 

    すべり台→すれびだい
    ヘリコプター→ヘリポクター
    金曜日→きゅうようび
    100円→しゃくえん

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2015/01/15(木) 00:33:49 

    不思議→ぐしぎ

    シンデレラ→シンデルラ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/15(木) 00:37:58 

    アナと雪の女王があなたと雪の女王になってる。何回教えてもダメみたい。

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2015/01/15(木) 00:38:25 

    カスタネットの事をカスナネット(*´ω`*)

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2015/01/15(木) 00:39:06 

    うちは、

    とうもころし

    ではなくて

    とうころもし

    だった。バリエーションは色々だねー。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2015/01/15(木) 00:39:07 

    良い間違えとは少し違うかもしれないけど金爆の樽美酒の事はニャンチュウを見てるからかMステとかで見てても「ニャルビッシュ」と言ってます

    紅白を見ていてあのシーンでは「あーニャルビッシュが羊のショーンと一緒に居るー」と嬉しそうでした

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2015/01/15(木) 00:40:28 

    ヤマト運輸を、トマト運輸。

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2015/01/15(木) 00:40:40 

    オラフがエルフに。エルサと混ざっちゃってる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2015/01/15(木) 00:41:42 

    86

    青い春日ってのがじわじわくるw
    オードリー春日の事だよね

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/15(木) 00:42:59 

    読んでるとみんなカワイイね~♪

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/15(木) 00:43:59 

    トトロ→トロル

    +0

    -7

  • 118. 匿名 2015/01/15(木) 00:47:34 

    うちの友達のお母さんは、うちの母が農協でレジやってるんですが 「たちまち今日は豆腐もろとこか~」とか言うらしい 母は一瞬???となりましたが とりあえず、って意味らしく その友達も「え?たちまちって言わん?」って、、言わないよ笑

    +1

    -10

  • 119. 匿名 2015/01/15(木) 00:48:24 

    金爆で思い出したけどウチの子は女々しくての「辛いよー♪」の所だけ部分的に覚えててあの歌は「辛いお歌」といってます

    2年前だか子供が今日は幼稚園でみんなと辛いお歌を歌ったんだよと言い出して「え!?」と思った事があった

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2015/01/15(木) 00:48:47 

    ↑あ、子供の、でしたね(((^_^;)すみません

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2015/01/15(木) 00:48:53 

    あきたこまねち(あきたこまち)

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2015/01/15(木) 00:50:08 

    うちの二歳の娘は『ゆきだるま』が『ゆきまるだ』になります(´Д`)

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2015/01/15(木) 00:50:47 

    ファンデーション→パンデーション
    ゴルフ→ゴフル
    オムレツ→オレムツ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/15(木) 00:52:11 

    パイナップル→パイナップリ
    イトーヨーカドー→イチョカチョ

    息子が小さい頃に言ってました。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2015/01/15(木) 00:56:18 

    スティービー・ワンダー

    スピーディー・ワンワン

    そうそう、散歩も大変追いつけない!
    ってやかましわ!!

    3歳。車でCDかける度…。

    +14

    -4

  • 126. 匿名 2015/01/15(木) 00:57:26 

    ブルーベリー →ぶどうベリー

    新種のフルーツで美味しそう♪

    +7

    -5

  • 127. 匿名 2015/01/15(木) 00:59:29 

    いい間違いではないですが、うちの息子はリラックマのキイロイトリのことを閑古鳥と言ってました…(;^_^A

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2015/01/15(木) 00:59:49 

    ケガをした時にちががでた!

    エレベーターをエベレーター!

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2015/01/15(木) 01:00:08 

    卵ご飯→たまごごごはん

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2015/01/15(木) 01:03:03 

    下ネタみたくなっちゃうかもですが...。
    稚魚が言えず、ちじょ、ちじょと言ってて父親にすごい怖い顔で「稚魚な!!!」って言われて不思議に思った事がありましたが、今思うとすごい言葉を言ってたなぁ...。と過去の自分に引きます。。。笑

    +6

    -4

  • 131. 匿名 2015/01/15(木) 01:10:56 

    アップルパイをアップルカイ!

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2015/01/15(木) 01:12:25 

    のりたまのことこけっこシャッシャッシャッと言います… 長い( ºωº )…

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2015/01/15(木) 01:12:57 

    まだ舌足らずな三歳の息子、お昼何食べたいか聞いたら
    『おやじ食べたい』ヽ( ̄д ̄;)ノ
    おじや(雑炊)のことでした。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2015/01/15(木) 01:15:47 

    頭を何回行っても
    アンパンマンって言ってる(((^^;)

    アンパンマン痛いよーって(笑)
    こんな言い間違えも今だけだよなー♪
    子供の言い間違え

    +11

    -4

  • 135. 匿名 2015/01/15(木) 01:19:32 

    パソコンのマウス→キツネ
    栗きんとん→クリントン
    マザコン→パソコン
    アナとエルサ→ありのとままの
    毎日が頭の体操です

    +6

    -6

  • 136. 匿名 2015/01/15(木) 01:21:01 

    ウィスパー→リスパー
    うさぎのモフィ→モヒー
    井上先生→いない先生w

    言い間違いというかDVD見ててとばしたい時『この場面はふきとばすっ!』って言ってスキップボタン押してます(笑)

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2015/01/15(木) 01:24:16 

    ウィスパー→リスパー
    うさぎのモフィ→モヒー
    井上先生→いない先生w

    言い間違いというかDVD見ててとばしたい時『この場面はふきとばすっ!』って言ってスキップボタン押してます(笑)

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2015/01/15(木) 01:32:41 

    こえだちゃん → こうめちゃん

    意味がちがいすぎ…

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2015/01/15(木) 01:36:43 

    マイナスする人なんでいんの?笑
    ただマイナス押したいだけでしょ

    +8

    -7

  • 140. 匿名 2015/01/15(木) 01:38:36 

    体→かだら
    東京スカイツリー→とうきょうスカイース
    ポコパン→コポパン

    他 多数

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2015/01/15(木) 01:42:51 

    ウケ狙いか、荒らし目的か知らないけど笑いも取れずマイナス押されてダサいね。
    みなさんの子供かわいいですね!甥っ子が喋れるようになったら言い間違えをたくさん聞きたいなぁ!

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2015/01/15(木) 01:45:08 

    もうすぐ3歳の息子。
    アンパンマンにでてくる赤ちゃんマンのことをどうしても「あちゃかんマン」って言っちゃう。
    可愛すぎて直したくない(笑)

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2015/01/15(木) 01:45:16 

    ナタデココをダダデゴコ
    気持ちは分からんでもないけどなぁw

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2015/01/15(木) 01:49:33 

    ポップコーンを、カップコン

    あと、テレビでコブクロが歌ってるのをみて、
    「あ!この人オフクロ!!」って 笑

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2015/01/15(木) 01:49:45 

    2才6ヶ月の娘です。

    じゃがいも→がじゃいも
    いもむし→いももし
    こどもチャレンジ→こももチャレンジ
    妖怪ウォッチ→妖怪ぽっち
    ブルドーザー→ブブドーザー
    バイキンマン→アイピンマン

    まだいろいろありますが
    よく聞くのではこんな感じです
    いろんな言葉が出てくるので
    おもしろいです。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2015/01/15(木) 01:52:46 

    スポーツドリンクをスポークリンク

    惜しいw

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2015/01/15(木) 01:57:14 

    皆可愛いね。幸せな時間だよ。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2015/01/15(木) 02:08:52 

    セブンイレブンをセブブンイブブン
    なんじゃそれ(笑)

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2015/01/15(木) 02:17:55 

    86さん

    息子さん 言い間違えのセンスいいっ笑。面白い!笑。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2015/01/15(木) 02:20:29 

    うちの3歳の息子は
    牛乳→にゅうぎゅう
    パソコン→ぱこそん
    DVD→リーブイリー
    と言います
    乳牛はいつも牛を想像してしまって笑ってしまいますー

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2015/01/15(木) 02:20:32 

    弟が小さいとき…
    パーマ屋サンをパーヤマサンて言ってたwww
    今ってパーマ屋さんって言う言葉自体言う人少ないのかなぁ。

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2015/01/15(木) 02:20:36 

    またしっかりは喋れないので
    トイストーリー→ちょーちょーりー

    モンスターズインク→もんちゃんりんぐ

    ラプンツェル→ばぷんつぇる

    妖怪ウォッチ→妖怪ぼっち

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2015/01/15(木) 02:23:34 

    134さん
    うちの子も(*´艸`)
    頭をアパマっ言ってるみたいで
    早口だとアンパンマンって聞こえます。
    お風呂出たあととかに
    アンパンマン洗ったの〜とか
    アンパンマン拭いて〜とか。
    Eテレの「おかあさんといっしょ」は
    「おかあさんとお兄さんといっしょ」になります。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2015/01/15(木) 02:30:42 

    苺がイッコロ
    救急車がチュウチュウシャ

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2015/01/15(木) 02:31:04 

    台所→だいころころ
    じゃがいも→がじゃいも

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2015/01/15(木) 02:42:30 

    86

    言い方変えたらオードリー春日はピンクのスギちゃん…

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2015/01/15(木) 03:15:40 

    ママー!ばんこんそん貼ってちょうだいっ!


    絆創膏です笑

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2015/01/15(木) 03:29:10 

    柔らかい
    やらわかい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2015/01/15(木) 03:34:45 

    すべりだい→すりべだい
    おくすり→おすくり
    お化粧→おけしょん
    蚊にさされた→かににさされた
    血がでた→ちががでた

    ちょっと惜しいのよー(。-_-。)
    5歳児…

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2015/01/15(木) 04:03:23 

    子供の言い間違いはかわいい。
    うちの息子はディズニーランドのことをネズミーランドって言ってた事を思い出した。ある意味間違いではないなぁ。

    +2

    -11

  • 161. 匿名 2015/01/15(木) 04:05:57 

    キッチン→キッチング
    クッキングと混ざってしまってる

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/15(木) 04:13:28 

    2歳の娘の言い間違え。
    『お父さんと遊ぶー♡』と言いたいのはわかるんだけど、『お父さんで遊ぶー♡』
    どうぞ好きなだけ(笑)

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2015/01/15(木) 04:13:47 

    アボカドをアボアボ

    ちゃんと言えるようになってくると寂しくなりました(^^;;

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2015/01/15(木) 04:15:40 

    関西だからでしょうか…
    標準語「くすぐったい」→関西弁「こちょばい」がまじって「こちょぼったい」って言います
    子供ってテレビで見る標準語と方言が混ざることは何かとあるかと思います
    保育園行って関西弁まみれになってる中、何故かこれだけは未だ言い続けてます

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2015/01/15(木) 04:29:34 

    私は幼稚園生の時に衣替えを子供替えって聞き間違えていました。笑
    母が「もうすぐ衣替えの時期か〜」って言うたびにどきどきしてました…。笑

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2015/01/15(木) 04:40:38 

    2歳の息子は必死に抵抗する時、ダメ〜!が、カメ〜!になります(笑)

    カメッ、カメッ、カメッ、ダメ〜!って言う感じ( ^ω^ )

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2015/01/15(木) 04:55:33 

    小さい頃の私・・・
    蚊に刺されたー!を
    カニに刺されたー!とよく言っていたらしい・・・
    カニに刺されるとか怖いよww

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2015/01/15(木) 05:08:46 

    ポップコーン

    ぽっくこーん

    言う度笑っちゃうw

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2015/01/15(木) 05:18:01 

    ゲラゲラポーじゃなくて、ヘラヘラホーって言ってる。
    この舌ったらずなとこが可愛い(*^^*)

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2015/01/15(木) 05:20:42 

    子ども嫌いにはイラつくトピだな

    +1

    -18

  • 171. 匿名 2015/01/15(木) 05:30:00 

    170
    トピタイに「子供」って入ってるんだから子供嫌いなら見なきゃ良いのでは。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2015/01/15(木) 05:42:50 

    蚊に刺されたを
    かににさされた、って言ってました
    蟹?

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2015/01/15(木) 05:47:02 

    アンパンマンをパンパンパン。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2015/01/15(木) 05:56:32 

    男の子を おことのこ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2015/01/15(木) 06:09:21 

    松ぼっくり→まつどっくり(笑)

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2015/01/15(木) 06:18:17 

    お魚をおかさなw

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2015/01/15(木) 06:39:17 

    アン・パン・パン
    もうちょいなんだなぁ;^_^A
    アン・パン・マンだぁ(^^)

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/15(木) 06:47:26 

    西松屋→にしやつま

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2015/01/15(木) 06:49:30 

    ばあば → ババァ

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2015/01/15(木) 06:51:33 

    ドロボー→ドボローって言ってる

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2015/01/15(木) 07:05:17 

    スパゲッティ⇨スパゲキリキリw
    抱きしめたくなる(^^)

    +5

    -5

  • 182. 匿名 2015/01/15(木) 07:10:54 

    おおきなかぶのお話の
    うんとこどっこいしょ を
    うんことどっこいしょ と
    言っています…。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2015/01/15(木) 07:13:38 

    ダルマさんの事を 雪ダルマさんと言っちゃう。
    どうしても雪が付いちゃう。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2015/01/15(木) 07:16:39 

    本当かわいいですよね(*´◡`​*)

    1歳9ヶ月の娘は、
    言い間違いとは少し違うかもしれませんが…
    アンパンマンのキャラクターの
    ジャムおじさん→マン!
    しょくぱんまん→パン!

    アンパンマンやバイキンマン、かびるんるんまでハッキリいうのになぜこの2人は…

    あ、もう一つありました!
    最近『あやか!』と街中で良く言うので何かと思ったら赤ちゃんのことでした!

    『あやかねんね〜』という娘、
    いや、あなたのがまだ小さいぞ(笑)とよく突っ込みます(笑)

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2015/01/15(木) 07:19:24 

    ピクニック→ピクピク
    ピクピク楽しみ!って言われて最初何の事か分からなかった

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2015/01/15(木) 07:31:15 

    ゲラゲラポーを、
    ジアジアポー…

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2015/01/15(木) 07:33:58 

    近所にいる「ひばりちゃん」を
    「へべれちゃん」と呼ぶ

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2015/01/15(木) 07:36:33 

    チョコレートファクトリーを
    チョコレートファクリット

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2015/01/15(木) 07:39:47 

    うちは歯みがき粉をはみまきこ、まわるをまがるって言います(笑)
    でも4歳になって、だいぶ言い間違いが減ったので成長が嬉しいのとちょっと淋しい気持ちです(´・ω・`)

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2015/01/15(木) 07:46:01 

    やきそば→やそきば

    二歳の頃です。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2015/01/15(木) 07:47:27 

    おおきなかぶ
    うんとこどっこいしょ!→うんことどっこいしょ!
    「と」と「こ」が入れ替わっただけで、なんか汚くなってしまった。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2015/01/15(木) 07:48:15 

    ハッピーバースデートゥーyeahー♪

    陽気すぎて吹き出したww

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2015/01/15(木) 07:55:00 

    2才の娘
    パン食べたい→ぱたい
    略しすぎ(^0^;)笑

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2015/01/15(木) 07:55:53 

    花の蕾→花のつもり
    わかめ→おかめ
    食パンマン→パン

    3歳です、かわいすぎます(^^)♥︎

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2015/01/15(木) 08:01:21 

    『俺様はバイキンマン』というセリフを『オカマのバイキンマン』f^_^;

    しかも、ドヤ顔で言ってた(笑)

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2015/01/15(木) 08:01:34 

    ハロウィンパーティー→ヘロイン パーティー

    …それヤバくない?
    そんな娘は小学生

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2015/01/15(木) 08:02:41 

    ひなたぼっこ→ひなたごっこ
    5年生の息子…間違ってる事に最近気が付いた(;゜0゜)

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2015/01/15(木) 08:02:56 

    ほっぺをへっぽ
    赤飯を石炭 可愛かったなぁ

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2015/01/15(木) 08:04:02 

    2歳の子供が妖怪絶対ガードお守りを妖怪絶対ガードルミーっていう。
    かわいくて何回も言わせちゃう(o^^o)

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2015/01/15(木) 08:04:12 

    2歳の息子が、飛行機をたかあきーと言ってます(笑)
    可愛いです♡

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2015/01/15(木) 08:05:46 

    名探偵コナンの映画 世紀末の魔術師を
    世紀末の巻き寿司

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2015/01/15(木) 08:08:15 

    蚊に刺された→かにに刺された

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2015/01/15(木) 08:12:05 

    下の息子。

    真っ赤と赤いが混ざって
    まっかい…。

    まっかいトマト~。
    まっかいイチゴ~。

    正した方がいいのだろうが
    可愛すぎて言えない…。

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2015/01/15(木) 08:16:58 

    バナナ→ババナ
    頑張る!→ばんがる!
    松潤→まつじょん

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2015/01/15(木) 08:24:06 

    咲いたー咲いたー、チューリップの花がー、だーらんなー、だーらんなー

    と歌っていた。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2015/01/15(木) 08:25:44 

    2歳の娘はアナとエルサを見たら「ありのままのだ!」と言います。

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2015/01/15(木) 08:29:38 

    おしりふきが言えなくておしくりー!
    お薬も言えなくて おしくりー!
    一緒じゃん!(笑)

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2015/01/15(木) 08:31:41 

    我が子もエベレーターって言います。
    あと、プゼレント。

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2015/01/15(木) 08:32:22 

    妖怪ウォッチッチ(笑)ッチが多い(笑)

    となりのトロロ。

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2015/01/15(木) 08:33:20 

    2歳娘です。
    アンパンマンやバイキンマンはちゃんと言える。
    バタコサン→バコちゃん
    メロンパンナちゃん→メロおばちゃん
    すなおとこ→ターコ

    そして「のりのりのりへい」の事は昔「パパー」と言ってて今は「のりのりパパ」と言ってます(^^;)

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2015/01/15(木) 08:33:25 

    たんぽぽ➡たんぽんぽん
    くちべに➡くちべ
    アナと雪の女王➡アラと雪のじょうおう
    ディズニーランド➡りずにーらんど

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2015/01/15(木) 08:35:30 

    DVD→ぶいぶいびー
    雨宿り→あやまどり
    鉄腕ダッシュ→てつだんわっしゅ

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2015/01/15(木) 08:36:35 

    力持ち➡ちらかもち

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2015/01/15(木) 08:39:19 

    2歳のお調子者の息子君o(^_^)o

    コップ→アップ
    オバァちゃん→アーちゃん
    滑り台→スベ
    カルピス→アクク
    トーマス→アググ

    最初の文字はアになる傾向があるみたいで言い間違いと言うかもはやなんのことか分からなくなってる時が。。。(*☉д☉)☞

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2015/01/15(木) 08:45:31 

    アイスクリームをアイクスリーム

    やり直しをやおなし

    クロネコヤマト宅急便をくろやまけん!

    うちの娘の言い間違いです!

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2015/01/15(木) 08:51:41 

    昔テレビで「ヘリコプター」のことを「屁こき豚」と言ってる子供を思い出してしまいました(笑)

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2015/01/15(木) 08:57:18 

    ブロックの事をブロッコリー笑。
    ママ〜ブロッコリーで遊んでいい??
    って笑。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2015/01/15(木) 08:57:32 

    3歳の娘。
    なわとび→なびとび。

    訂正した直後はちゃんと言えるけど、またなびとびに戻る(笑)

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2015/01/15(木) 08:57:51 

    くっついた→つっくいた
    蚊が→かがが
    毛が→けがが

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2015/01/15(木) 08:58:14 

    DVD→BBB
    どういたしまして→どういたして
    おくすり→おすくり
    くつした→つくした

    言い間違え以外の会話では
    「てかさー、」
    「○○行ったじゃん?」
    など大人の様にペラペラ喋る。

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2015/01/15(木) 08:58:23 

    3歳の息子
    ヒーローもの戦隊ものをみて
    一緒に「テンシン!」
    変身だよ~(^_^;)

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2015/01/15(木) 09:00:01 

    スパゲッティーを
    すたべっぴー

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2015/01/15(木) 09:02:44  ID:LKiaRwbXjl 

    先日、4歳の甥っこが、お子さまカレーを注文するのに、『おちゃまかカレー』と言ったのには笑いました(*^▽^*)その後、何度聞いても『おちゃまかカレー』でした。子供の言い間違いはかわいいですね!

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2015/01/15(木) 09:04:42 

    エルサ→エルさん

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2015/01/15(木) 09:05:49 

    カルピスをカピリシュ

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2015/01/15(木) 09:12:22 

    誰かが食べ物を口に入れると…
    「おやじはいかがですかー?」と3歳児
    「お味〜」ね。どこで覚えたんだろう?

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2015/01/15(木) 09:15:34 

    ヨーグルトを
    がーがーご(笑)

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2015/01/15(木) 09:18:11 

    うちの4歳の子供は「妖怪ウォッチ」が言えなくて、「妖怪ボッチ」って言ってるw
    ちなみに「ゴールデンボンバー」は何度教えても「女々しくての人達」と呼んでいます

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2015/01/15(木) 09:19:05 

    クリスマス→クリクリマース

    あの頃は可愛かったなぁ(笑)

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2015/01/15(木) 09:21:12 

    車大好きな三歳児、フェラーリをペラーリっ!ともう半年は言ってまだ直りません♡

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2015/01/15(木) 09:24:10 

    私が小さい時のですが
    「折角」を「せっさく」と言っていました(笑)

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2015/01/15(木) 09:24:13 

    206
    だからそーゆうことじゃないってば

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2015/01/15(木) 09:27:59 

    コックさん を ポックさん(笑)
    可愛かったなー

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2015/01/15(木) 09:28:26 

    妖怪ウォッチを怪盗ウォッチだと思っていました。

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2015/01/15(木) 09:29:38 

    妖怪ウォッチのウォッチが言えなくて、「妖怪ドッチ」って言います。何かクイズ番組みたい(笑)

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2015/01/15(木) 09:32:06 

    私も、アナ雪ネタ

    4才の娘は【ありのじょうおう】って言います
    ありのままのと女王がまざってるwww

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2015/01/15(木) 09:33:04 

    ブロッコリーを「ボッコリー」
    エレベーターを「エベレーター」
    めがねを「めなげ」
    ユニバーサルスタジオを「ユニばーさんスタジオ」
    スパゲッティを「スパベッピー」


    +3

    -2

  • 238. 匿名 2015/01/15(木) 09:36:37 

    お好み焼き→おこのきみやみww

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2015/01/15(木) 09:36:47 

    ポテトチップをトテチップ

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2015/01/15(木) 09:41:46 

    天然パーマの息子。天然パのことを天ぷら。

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2015/01/15(木) 09:43:47 

    いしあたまをあたまいし(笑)
    『◯◯くんのあたま、あたまいしだったからぶつかったらいたかったよー』と4歳の娘が幼稚園での出来事を話してくれました(*^^*)

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2015/01/15(木) 09:44:49 

    キティちゃん→ぴきぃちゃん

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2015/01/15(木) 09:48:43 

    妖怪ウォッチってわかってると思っていたのに、息子の字をみたら「ようかいもち」って書いてあって、確認したらやはり「もち」だと思っていた模様。
    年長なのに…脱力(^^;)

    ちなみに下の子は、舌が回らず「ひさしぶり」が「ひしゃぶり」と。

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2015/01/15(木) 09:50:08 

    カルビの海賊

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2015/01/15(木) 09:53:12 

    マヨネーズを、まゆげーずと言ってました。
    ヨネって難しいんですかね。笑

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2015/01/15(木) 09:55:05 

    最近いろいろ喋るようになった1歳の娘。
    言い間違いっていうよりまだうまく発音できないんだけどおもしろいです。

    お父さん→ととーしゃん
    お母さん→かかーしゃん
    テレビ→ペレリ
    葉っぱ→ぱっぱ

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2015/01/15(木) 09:55:52 

    ママがんばれ〜!!を、
    ママばんがれ〜!!って言います。

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2015/01/15(木) 09:55:57 

    たつのおとしご→たつのおしごと

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2015/01/15(木) 10:04:34 

    社長の孫三歳女児

    本を売るならブッコロス~♪って
    歌ってた

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2015/01/15(木) 10:07:21 

    もうすぐ3才の息子に「名前はなんですか?何歳ですか?」と名前を言わせる練習を何度かしてたら「おまえはなんですか?」と聞かれた。

    +13

    -3

  • 251. 匿名 2015/01/15(木) 10:07:42 

    シャボン玉 しゃぼんまだ
    プレゼント プゼレント
    滑り台 すれびだい

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2015/01/15(木) 10:19:31 

    多分「気持ちよかった~」が言いたいんだろうけど、「気持ちかった~」と言います
    それでは気持ち「良」かったのか気持ち「悪」かったのかわからない笑笑

    +3

    -4

  • 253. 匿名 2015/01/15(木) 10:26:48 

    蚊に刺された→カニに刺された(笑)

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2015/01/15(木) 10:32:16 

    新幹線→かんしんかん
    救急車→しぃしぃしゃ
    耳→ねね
    ごはん→あはん

    子供のいい間違えはほんとかわいいですよね♪

    +3

    -5

  • 255. 匿名 2015/01/15(木) 10:49:20 

    まつきゅーり→まつぼっくり
    ペネロペ→ペロ ペ

    +0

    -5

  • 256. 匿名 2015/01/15(木) 10:53:33 

    うちの次男は「扇風機」がどうしても覚えられませんでした。
    一年生くらいまで「すーぺんき」と言ってました。

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2015/01/15(木) 10:58:53 

    お薬をおつくり
    玉子をたまも
    焼そばをやそきば
    可愛いから、家族で真似します。

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2015/01/15(木) 11:12:27 

    可愛いんだけど子どもって同じこと何回も何回も言うのがちょっとうるさいかも・・・一回言えば良くない??15分くらいなんだかわからない歌を聞かされてしんどかった。

    +0

    -6

  • 259. 匿名 2015/01/15(木) 11:14:43 

    ブロッコリーをブッコロリー

    順番

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2015/01/15(木) 11:24:39 

    言い間違え、じゃなくて言い間違いでしょ 
    ばっかじゃないの
    だから子供もそんなんなんだね

    +0

    -12

  • 261. 匿名 2015/01/15(木) 11:26:14 

    妖怪ウォッチ→妖怪ボッチ

    ゴリラ→ゴリリ

    スピード→ピシード

    テレビ→テベリ

    可愛くて可愛くてたまりません!

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2015/01/15(木) 11:29:46 

    「うそついたら 針せんぼん トーマス♪」
    「鬼さんこちら 屁なるのほうへ♪」
    もう4才なんだけど、間違えて覚え込んでる。。

    +6

    -3

  • 263. 匿名 2015/01/15(木) 11:32:27 

    キミの名前は?





    .....たまご!!!

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2015/01/15(木) 11:36:40 

    きなこもちアイスが好きな3歳娘。
    『おもちの気持ち、たべたーい』

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2015/01/15(木) 11:39:04 

    2歳なりたての息子ですが、アンパンマンより妖怪ウォッチが好き。
    ジバニャンのことをゲラッポと呼んでます。
    上に同じ人が居ましたねw

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2015/01/15(木) 11:55:40 

    うちの子、ひなたぼっこをひなたぽっぽって言ってる。

    もう小2なんだけど可愛いです。

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2015/01/15(木) 11:56:42 

    たんぽぽ→たんぽこ
    血がでた→血ががでた

    +5

    -3

  • 268. 匿名 2015/01/15(木) 12:06:25 

    せんくーぴ(扇風機)

    ぱまげぎ(たまねぎ)

    くっついた(靴下)


    でもちゃんと通じます(笑)

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2015/01/15(木) 12:08:22 

    うちの娘は、エレベーターをエベレーターと言っていた。
    何度教えてもエベレーター!笑

    そんな娘ももう12歳。
    今でも忘れないですね〜(*^^*)

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2015/01/15(木) 12:11:21 

    260

    お前ウザイよ?
    よっぽどヒマなんだね!笑
    いちいち粗探ししなくていーから!


    +5

    -3

  • 271. 匿名 2015/01/15(木) 12:15:53 

    あ〜うちもテベリあったな〜!

    血ががもあった!笑

    なんか懐かしいです(*^^*)
    もう思春期なんで、可愛さどころじゃなくて…笑

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2015/01/15(木) 12:16:24 

    コンビニで勤めていたんですけど、よく来る小学生くらいの男の子がいつもファミチキをファミキチって言ってました。笑

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2015/01/15(木) 12:16:50 

    スパゲッティミートソース



    すたべっきーみんとそーす

    まずそうだ…

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2015/01/15(木) 12:19:31 

    おたまじゃくしがおじゃまたくし^^;
    独身の時はありえんと思ってたけど、ほんとに子供ってこんな言い間違いするんだ!(о´∀`о)

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2015/01/15(木) 12:19:42 

    ヘリコプター→ヘリポクター
    新しい→あたしりい
    ひさしぶり→ひしゃぶり

    +0

    -3

  • 276. 匿名 2015/01/15(木) 12:21:32 

    言い間違いじゃなくて聞き間違いだけど、

    かたじけない!

    片付けない!と間違えてダメだよね!と怒ってた^^;

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2015/01/15(木) 12:25:23 

    おひっこし を おしっこし ( ̄▽ ̄)

    +1

    -3

  • 278. 匿名 2015/01/15(木) 12:27:59 

    ポップコーンをボブコップ
    なんか強そう!

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2015/01/15(木) 12:28:22 

    「○○、○○と結婚 棒読み だってよ~!」

    +2

    -4

  • 280. 匿名 2015/01/15(木) 12:31:53 

    お子様ランチをお子サラマンチ!
    可愛かったな〜。
    ファミレス行くのが楽しみでした。

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2015/01/15(木) 12:33:25 

    アナと雪のジョー
    妖怪ボッチ
    お姫様をオシメ様!

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2015/01/15(木) 12:40:01 

    2歳娘、アナ雪をありのままの、という作品名だと思ってる。

    ありのままのつけてー!
    あっ!ありのままのだ!(TVでみつけて)

    とにかくありのままの、が主語になってる。

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2015/01/15(木) 12:40:59 

    友達の子が、
    マグロ丼→マグドロン
    妖怪ウォッチ→妖怪モンチッチ
    可愛い〜(*^^*)

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2015/01/15(木) 12:47:46 

    2歳8ヶ月の男の子
    楽しみ〜 を うれしみー
    2つ を 2個つ(一つと2個が合体)
    おやすみ を おやしみりー
    アナと雪の女王 を あなたと雪のジョー

    +6

    -4

  • 285. 匿名 2015/01/15(木) 12:48:52 

    やわらかい→やらわかい
    ペットボトル→ペットボコル
    お土産屋さん→おみやまさん
    リモコン→ミリコン
    ブロッコリー→ブッコロリー

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2015/01/15(木) 12:50:25 

    おばあちゃんだけどポケモンの事をボケもんと言ってた
    あと、ストーカーをストッカーと

    +3

    -4

  • 287. 匿名 2015/01/15(木) 12:51:18 

    セロハンテープをシャンシャンテンテンプーって言ってて吹き出したな〜
    最初なんて言ってるか分からなくてやっと翻訳できました(笑)
    子供の言い間違え本当に可愛いですよね♡

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2015/01/15(木) 12:51:30 

    日本語覚えた外人だけど
    目をつぶってくれる
    の事を
    目をつぶしてくれる
    と言っていた

    +3

    -4

  • 289. 匿名 2015/01/15(木) 12:53:01 

    うちの子まだ9ヶ月でお喋り出来ないけど、ここ読んでると、クスッとして、お喋り出来るようになるのが楽しみになった。

    子供は可愛いね!

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2015/01/15(木) 12:53:09 

    ホチキス→ほちきっぷ
    虎ノ門→とらものん
    など。

    今は小学生になりましたが、
    グーグル→グールグル
    学校で爆笑されたそうです。

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2015/01/15(木) 12:54:52 

    18さん、うちも全く同じです!
    あと、がんばれ→ばんがれ

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2015/01/15(木) 12:54:58 

    おやゆび→おゆび

    こゆび→こやゆび

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2015/01/15(木) 12:54:59 

    数字の6、シックスをセックスと…
    ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・セックス…
    英語の音のなる本からもそう聞こえるし、何度言ってもなおらない汗

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2015/01/15(木) 12:56:54 

    ただいま2歳の娘♪

    マトト(トマト)
    ニマチャン (ジバニャン)
    エルちゃん (エルサ)
    ホタテ (クリームパンダちゃん)

    喋り方がまだカタコトな所が可愛いですね(^-^)

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2015/01/15(木) 12:57:02 

    動物園→どうつくえん

    可愛くてそのままにしてたのに、旦那に直されてしまった…

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2015/01/15(木) 12:57:51 

    テレビを見ていて娘が一言。
    錦織 圭選手の事を「かたこり選手だー。」と。
    思わず吹き出してしまいました。

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2015/01/15(木) 13:03:38 

    お星様のことを ほしまさ
    と言っていました。

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2015/01/15(木) 13:10:01 


    ヘリコプターをヘリポクター
    次男5歳
    Mr.インクレディブルをインクレデビル
    ジャンバーをジャバン

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2015/01/15(木) 13:12:53 

    ポップコーンをコップポーン

    それ、食えんのか?

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2015/01/15(木) 13:13:00 

    ポチキリス。
    ホッチキスのこと。

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2015/01/15(木) 13:14:13 

    娘の言い間違い(^^)

    ポップコーン → ポッココーン
    シャボン玉 → シャドンダバ
    ヘリコプター →ヘリポクター

    +1

    -3

  • 302. 匿名 2015/01/15(木) 13:22:30 

    7歳の娘が3歳くらいの時、スパゲティのことをいつも『スパベッティ』と言ってました。何度間違いだよと教えても(笑)

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2015/01/15(木) 13:26:47 

    タツオジサンタツオジサン!と言い出したときはどこのオジサンかと悩んだがタツノオトシゴのことだった

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2015/01/15(木) 13:33:12 

    娘が3歳ぐらいの時に
    おかぁさん ねぐそなおしてー!
    朝からふきだしました(◍′◡‵◍)
    寝ぐせです。笑

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2015/01/15(木) 13:34:17 

    裏返し→うがらえし

    たまにつられて「洋服うがらえしになってるよ」と言ってしまう(´ε`;)

    +1

    -3

  • 306. 匿名 2015/01/15(木) 13:36:44 

    柔らかいを、やらわかいと言います♪

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2015/01/15(木) 13:42:14 

    近所の図書センターへ行って、絵本を借りたら、
    翌日から
    トトセンター
    トトセンターと言ってます。

    トショって言い難いのかな(^_^;)

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2015/01/15(木) 13:49:09 

    クレーン車を見ると、

    見て~クーレー車だよーーと大きな声で話してくれます。

    クーレー車?

    空冷車?と思ってしまう(^_^;)

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2015/01/15(木) 13:50:38 

    スパゲッティをスカベッキー

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2015/01/15(木) 13:54:10 

    ドライヤーをどらやき(笑)
    たまに、ドラえもん(笑)

    +2

    -4

  • 311. 匿名 2015/01/15(木) 13:56:04 

    ひろこ先生→きのこ先生

    先生ごめんなさい(* ̄m ̄)

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2015/01/15(木) 14:03:31 

    牛乳→にゅうにゅう
    メイジェイをみると→エルサ
    ありの〜ままのぉ〜すがたちゅせ〜よ〜

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2015/01/15(木) 14:03:44 

    ひまわり→ひままり

    当時子供が好きだったハム太郎の歌で
    ♪だーいすきなのはひままりのたね~♪って、ずっと歌ってた。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2015/01/15(木) 14:05:31 

    カルピスを カピネス
    カルピスウォーターの時は カーピスターと言う
    ブルーベリーを ぶぶーブリー

    子供の言い間違いほんと可愛い
    成長は嬉しいけど、寂しいのが半分だな。。

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2015/01/15(木) 14:06:02 

    アナと雪の女王が好きなんだけど
    エルサ➡エルさん
    聞き過ごしてきたけどこないだエル様って読んでたから笑っちゃいました。笑

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2015/01/15(木) 14:06:46 

    皆さん、読んでたら可愛いですね。うちの3歳の娘は、西松屋→にしやつま、です。
    ペラペラ大人ぶってお話しするくせに、言い間違いをしてるところが可愛いです。

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2015/01/15(木) 14:08:03 

    2才なりたてです

    ゲラゲラポー→びーぱっぽ
    チョコ→こちょ

    もっとあった気がするけれど、
    今思い出せるのはこの二つです

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2015/01/15(木) 14:20:36 

    息子5歳、爪→つね、リモコン→ビヨコン、妖怪ウォッチ→妖怪ゴッチ

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2015/01/15(木) 14:21:57 

    山手線の電車内で、

    子供(大きな声で)『パパ! 次は”ニッコリ(日暮里)”でしょ!』
    パパ『・・・』
    子供(更に大きな声で)『ニッコリでしょ!』

    +5

    -3

  • 320. 匿名 2015/01/15(木) 14:24:36 

    今日ね〜しゅうまいに頭かまれたの(♡´艸`) →本当は、今日ね〜ししまいに頭かまれたの(♡´艸`)

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2015/01/15(木) 14:30:29 

    いただきます→いたまきゅしゅー!
    ごちそうさまでした→ごまちした!

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2015/01/15(木) 14:38:57 

    ご挨拶が
    こんちくわ

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2015/01/15(木) 14:40:03 

    言い間違い、かわいい♪
    息子はもう8歳だからいい間違いはなくなりました。
    さみしいなあ。
    息子が言っていた言い間違い

    アメリカ → アレミカ
    おかいもの → おいかもの
    気持ち悪い → きもちるわい
    スパゲッティ → スカペッティ

    たまにふざけて言ったりしています^^

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2015/01/15(木) 14:41:50 

    アルプス一万尺で

    ♪アルプ〜ス一万尺 小槍の上で

    ♪アルプ〜ス一万尺 子ヤギの上で
    って言ってた!

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2015/01/15(木) 14:48:53 

    ウチの息子は小さい頃から
    カントリーマアムのことを
    なぜか 

    カントリーマーマンズ

    と言うw

    しかも、9歳になろうというのにいまだに…

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2015/01/15(木) 14:48:58 

    コップをポック。かわいい♡♡

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2015/01/15(木) 14:49:19 

    フォルスクワーゲン

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2015/01/15(木) 14:53:56 

    おままごとしてて、いらっしゃいませー!って言うのをぶったんせー!って言う。3歳です!

    +3

    -3

  • 329. 匿名 2015/01/15(木) 14:54:13 

    じゃがえもん

    どらえもん

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2015/01/15(木) 15:07:22 

    マイナス魔がいる
    楽しいトピなのにマイナスばっかり押して楽しいの?

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2015/01/15(木) 15:07:47 

    やわらかいを、やらわかい

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2015/01/15(木) 15:11:27 

    あったかい→あかたい
    マスク→マクス(ベイマックスのことと思っている)
    コップ→ポック
    かかし→たけし
    たまや→たやま 花火見ながら叫ぶ
    〜ところに→〜ころに
    指の間のことを脇という

    +1

    -2

  • 333. はりせんぼんのーます 2015/01/15(木) 15:14:58 

    嘘ついたらはりせんぼんトーマス!!

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2015/01/15(木) 15:18:38 

    お弁当箱→おべんとこばこ

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2015/01/15(木) 15:19:26 

    ししゃも→しゃしゃも

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2015/01/15(木) 15:23:28 

    18さん うちも くつした を つくした って間違えてます(*^_^*) 可愛いですよね^ ^

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2015/01/15(木) 15:24:40 

    おとなげない→おまたげない

    というしんちゃんを見ている3歳の娘。不安だ。

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2015/01/15(木) 15:25:29 

    妖怪ウォッチ を 妖怪ボッチ
    ようか〜い ようか〜い ようか〜い ぼっちっち!って歌ってる。 一人ぼっちの妖怪って笑 といつも面白いなぁと思っています

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2015/01/15(木) 15:29:57 

    ラーメンがダーメン、からあげがかだあげ。
    らが全部だになってます(^_^;)

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2015/01/15(木) 15:32:37 

    リラックマのマの字に付いてるクマ耳を
    濁点だと思っていて、リラックゴと言っていました。

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2015/01/15(木) 15:41:36 

    おもちゃのBB弾のことをビンビン玉といっている

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2015/01/15(木) 15:50:01 

    270 
    黙れよ 単細胞wwww

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2015/01/15(木) 15:51:46 

    息子がちっちゃい時スパゲッティをスパラッピって言ってた。
    可愛いかったなぁ。昔。

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2015/01/15(木) 15:52:44  ID:8dYVEFDRe9 


    ウルトラマンをウルトマラン

    アンパンマンの歌のフレーズで
    い~いことだけ♪を
    に~にののわね♪

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2015/01/15(木) 15:53:11 

    野宿→野グソ

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2015/01/15(木) 15:58:04 

    食パンマンをしょくさんまん
    おさかなをおかさま

    と言ってます(^ω^#)

    言い間違いかわいくて大好き♥

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2015/01/15(木) 15:59:36 

    アナとエルさん。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2015/01/15(木) 16:07:35 

    妖怪ゴッチ。
    何度訂正してもゴッチという不思議

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2015/01/15(木) 16:22:42 

    お風呂に一緒に入るとき
    あったかーいをあっかたーいと言う
    ミッフィーちゃんはピッピイちゃん

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2015/01/15(木) 16:31:43 

    かたつむり→かたむつり
    お仕事→おしどこ

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2015/01/15(木) 16:32:52 

    紛らわしいを
    まぎわらしい

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2015/01/15(木) 16:33:17 

    おちゃ → あちょ
    お前はブルース・リーかw

    本日の良トピ、和みましたありがとう^^

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2015/01/15(木) 16:37:48 

    小学生の娘が

    ゆうちょ銀行 → ちゅうちょ銀行

    なにをためらってんねん!

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2015/01/15(木) 16:40:37 

    名探偵コナンを名たんコナン
    大丈夫をばーぼーじゅ

    高校生になった我が子に、「めいたんコナンなんか見てて試験バーボージュなの?」なんて普通に使っています。

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2015/01/15(木) 16:41:32 

    うちも小学生娘

    ネイマール → マイネーム

    イルミネーション → カーネーション

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2015/01/15(木) 16:44:22 


    平仮名が読めるようになった
    5歳の息子が
    ことわざカルタに
    はまってて
    そなえあればうれいなしを
    張り切って
    そなえあれば嬉しいな!!
    って言ってました(^ー^)

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2015/01/15(木) 16:50:51 

    湯たんぽを
    タンタンポ

    アイスクリームを
    アイスクミール

    と言う、うちの娘。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2015/01/15(木) 17:01:34 

    セロハンテープ→ハロセンテープ

    富士山→くじさん

    力持ち→ちかもろち

    などなど

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2015/01/15(木) 17:03:14 

    シールドベルト!➡シートベルト

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2015/01/15(木) 17:14:04 

    チョコレート→コチョレイト

    可愛いから訂正しない!
    知らない内に言えるようになってるしね!

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2015/01/15(木) 17:18:39 

    アイスのスーパーカップを、スーカーパック!惜しい。

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2015/01/15(木) 17:19:25 

    びーまんの肉詰め

    ぴーまんのみじゅくめ

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2015/01/15(木) 17:21:08 

    しまじろう→ぴぴぱん
    じばにゃん→びーやん

    +1

    -3

  • 364. 匿名 2015/01/15(木) 17:29:38 


    「ママ、今日はツルパゲッティ?(スパゲッティ)」って息子(4才)が聞いてきたので
    「その言葉、パパに言っちゃだめよ」って注意しておきました。

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2015/01/15(木) 17:34:13 

    コンクリートミキサー車→コンピンタン
    テレビくん(雑誌)→テベリくん
    おりがみ→おりなり
    おいなり→おになり

    かわいいよね(笑)

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2015/01/15(木) 17:35:26 

    チョコが言えなくて
    コチョコチョと言います〜(*^_^*)

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2015/01/15(木) 17:57:03 

    みかん→めかん。いちご→えちご。ぶどう→ぶどぅ。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2015/01/15(木) 17:59:15 

    娘が2歳の時
    つめきり→つめみきり
    くすぐったい→すくぐったい
    3歳になった今はもう言えちゃうのが嬉しいけどちょっと寂しい(笑)

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2015/01/15(木) 18:04:37 

    自分が小さかった頃
    スパゲティをスタベッキイ
    アイスクリームをアイスクムーム
    母に聞きました

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2015/01/15(木) 18:12:04 

    ほくろ→ふくろうさん

    金太郎→かんたろう

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2015/01/15(木) 18:18:19 

    びっくりした
    →ぶっくりした
    よっこいしょ
    →よっしこしょ
    くつした
    →ちくった

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2015/01/15(木) 18:24:54 

    三色団子→さんしょくだんの

    そんな娘も成人式を、めでたく迎えました(笑)

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2015/01/15(木) 18:25:58 

    上の子は「盆踊り(ぼんおどり)」を「どんぼろり」。「いなりずし」を「いなじるし」と言ってました。

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2015/01/15(木) 18:29:39 

    4歳女の子です
    「トランプ」の事を「シュトランプリ」、
    「冠」の事を「寒ブリ」って言います

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2015/01/15(木) 18:29:39 

    自分が小さかった頃
    スパゲティをスタベッキイ
    アイスクリームをアイスクムーム
    母に聞きました

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2015/01/15(木) 18:30:28 

    娘が、おどるポンポコリンのピーヒャラをピーカラ♪と歌います

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2015/01/15(木) 18:30:53 

    娘が2歳の時
    つめきり→つめみきり
    くすぐったい→すくぐったい
    3歳になった今はもう言えちゃうのが嬉しいけどちょっと寂しい(笑)

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2015/01/15(木) 18:34:28 

    コップコーン(ポップコーン)w

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2015/01/15(木) 18:37:25 

    おままごと→おまごとと
    バナナ→ババナ
    西松屋→にしまつな

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2015/01/15(木) 18:37:49 

    トムとジェリーをトマトゼリー

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2015/01/15(木) 18:39:02 

    アナ雪のことを、アリゴー

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2015/01/15(木) 18:40:25 

    まいとのまいとのこねこたん
    あーたのおーちはどこですか
    おーちーをきいてもわからない
    なまえーをちいてもわからない
    ひゃんひゃんひゃひゃーんひゃんひゃんひゃひゃーん
    なーいてばかりいーるおねとたんー
    いーぬーのーおまわりさん
    こまってしまって
    わんわんわわーんわんわんわわーん



    犬のくだりから流暢に歌いだして大人たちを驚かせた姪っ子2歳(笑)可愛いすぎる!♡

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2015/01/15(木) 18:41:06 

    エレベーター→エベレーター
    いろえんぴつ→エロえんぴつ

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2015/01/15(木) 18:49:38 

    わたしが小さい頃ですが、セーラームーンのムーンライト伝説の歌詞の一部
    月の光に導かれ~がいえなくて
    月の光にみちみたれ~
    と歌っていたらしいです(笑)

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2015/01/15(木) 18:50:21 

    バイキンマン→まいみんまん
    ピーマン→みーまん

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2015/01/15(木) 18:50:46 

    ヘリコプターを、ヘリポクター

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2015/01/15(木) 18:59:57 

    おこさらまんち(お子さまランチ)

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2015/01/15(木) 19:14:30 

    まつ毛のことを「めやね」って言ってた。
    目の屋根って意味だったんだなー(笑)

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2015/01/15(木) 19:23:46 

    家の娘は、ゲゲゲの鬼太郎の歌を12歳になっても勘違いしていて、「あさーは寝床で…」っていうところを「あさーは寝ぼけて…」って歌います。
    幼稚園の頃、この間違いが可愛いな、とあえず教えてなかったらそのままになっています( ´艸`)

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2015/01/15(木) 19:33:00 

    テレビで、渡辺謙さんを見て

    「あっ!ワタナゲ ベンだよ!」って。

    ベンって・・・w

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2015/01/15(木) 19:34:56 

    まだ喃語しか喋らない娘。
    ゲラゲラポーの歌が流れたら
    「チッチッポーッ!」
    ちょっと怪しい(笑)

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2015/01/15(木) 19:35:21 

    でんわ→れいま
    ラジオ体操→だじょう体操
    行方不明→ゆきよひめ

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2015/01/15(木) 19:39:45 

    まだ看護師さんと呼ぶのが浸透してなかった頃、子供が入院中に

    「監獄さん」

    …と言ってしまい、私と看護師さん苦笑い(;´Д`A ```

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2015/01/15(木) 19:40:42 

    うんこを、うんとと言う息子(*^^*)
    ある意味汚くなくて外ではいいかも…

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2015/01/15(木) 19:43:46 

    子供じゃなくて彼氏がジバニャンをシバニャンといつもいい、祖母がマイメロをマンロメロンちゃんと言う

    何度注意しても…わざとなんですかね?

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2015/01/15(木) 19:45:53 

    ○ おなかのなか
    × おのののか

    おのののか 知らないはずなのに
    突然言い出したから何かと思ったら
    ママのお腹の中 と言いたかった息子・・・きゅん♪

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2015/01/15(木) 19:51:24 

    縛ってをしぼって(笑)

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2015/01/15(木) 19:57:55 

    年少児の我が子はなぜか近所の砧公園を「たぬき公園」と言っています。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2015/01/15(木) 19:58:40 

    ホタル→ポタル
    湯たんぽ→ユタンポチ
    何故か足される事例あり⁇

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2015/01/15(木) 20:00:57 

    おじいちゃんがiPhoneを
    アップルポン
    って言ってて癒された。
    トピズレごめん

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2015/01/15(木) 20:06:15 

    DVD見せて

    →でーでーぶぅ見せて

    3才の女の子です。(笑)

    +1

    -2

  • 402. 匿名 2015/01/15(木) 20:08:07 

    オカモトせんせい を オカマノせんせい(°_°)

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2015/01/15(木) 20:14:07 

    せんたっきのからおけ
    せんたっきのからおけ・・・
    と娘が言うので何の事かと思ったら
    「ケンタッキーの唐揚げ」
    の事でした。(・_・)
    あと、呼び捨ての事をよびすけ、と。
    耳から脳に行く間にビミョーに変換されているようです。
    そんな娘も21歳になりました。

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2015/01/15(木) 20:28:24 

    アンパンマン→あんまん
    スパゲッティ→スパゲッキー

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2015/01/15(木) 20:30:51 

    がんばれ!→ばんばれ!
    一生懸命応援してます。

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2015/01/15(木) 20:31:55 

    ジングルベル♪ ジングルベル♪

    を、

    シングルベル♪ シングルベル♪
    と歌う3歳の娘…。

    笑えないから、やめてほしい(^_^;)

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2015/01/15(木) 20:34:39 

    エベレーター(エレベーター)
    びれる(やぶれる)

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2015/01/15(木) 20:36:33 

    明けましておめでとうございます。



    ハゲマシテおめでとうございます♪

    と笑顔でいう(*_*)

    夫、
    複雑な顔…

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2015/01/15(木) 20:52:12 

    グランドキャニオンをグランドオニオン

    松ぼっくりを松ブロッコリー

    +0

    -5

  • 410. 匿名 2015/01/15(木) 20:54:09 

    うちの子は
    かーっぱかっぱぱっかぱかー ぱぁっかずし

    いつからぱっかになったんだろう笑

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2015/01/15(木) 21:00:23 

    貨物列車を かつもれっしゃ

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2015/01/15(木) 21:08:53 

    チョコ→コチョ
    ちくわ→くちわ
    いつまで言い間違えてくれるかな〜

    +0

    -3

  • 413. 匿名 2015/01/15(木) 21:11:56 

    マスク→マクス

    +0

    -3

  • 414. 匿名 2015/01/15(木) 21:13:27 

    新幹線➡いんかんせん
    消防車➡ぼうしょうしゃ
    かばん➡ばかん
    ごぼう➡ぼごう
    こんばんは➡こんばんば


    2歳の男児です。どれもおしい(笑)

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2015/01/15(木) 21:13:43 

    たまごをたがも

    +0

    -2

  • 416. 匿名 2015/01/15(木) 21:15:52 

    びっくり → ぶっくり
    スルメ → ツルメ
    Kiss-My-Ft2 → キスマイツットツー

    子供の言い間違いって
    可愛くてほっこりして
    思わず笑ってしまいますよね(#^.^#)

    +0

    -3

  • 417. 匿名 2015/01/15(木) 21:17:54 

    メガネを
    メナゲ

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2015/01/15(木) 21:22:43 

    メガネ→めなね
    のっぺらぼう→らっぴばろう
    ポップコーン→コップポーン
    マーメイドラグーン(ディズニーシーのエリア)→マーメイドゲラーン

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2015/01/15(木) 21:24:36 

    カルボナーラをカルボラーナって覚えてる還暦間近の母
    そっちの方が言いにくくない?

    +0

    -4

  • 420. 匿名 2015/01/15(木) 21:26:39 

    カルピス→カップリス
    ベルト→ビルト
    アクエリアス→アクルシム

    と私は言ってたそうです

    2歳の息子はアンパンマンをアンパンヤーと言っている(笑)

    +0

    -3

  • 421. 匿名 2015/01/15(木) 21:35:42 

    娘はマクドナルドをマクモドナルド
    コーンスープをコーンプース

    おばあちゃんは、しまじろう→とらじろう

    ちゃんと伝わってます

    +0

    -3

  • 422. 匿名 2015/01/15(木) 21:37:55 

    シートベルト→シーベルト
    くちびる→くちびれ
    あかちゃんまん→あちゃかんまん

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2015/01/15(木) 21:39:20 

    テレビ→テビレ
    妖怪ウオッチ→妖怪ボッチ
    メガネ→むなげ
    エルサ→エルサん

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2015/01/15(木) 21:39:50 

    チョコ→コチョ
    ピン留め→ちんもめ
    確かめに行こう〜

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2015/01/15(木) 21:40:28 

    ケチャップごはんを
    ペタッチュごはん食べたいなぁ〜♪と。

    何のことかわからなくて、えっ?ピカチュウ?とか思ってしまったことがあった。

    +1

    -3

  • 426. 匿名 2015/01/15(木) 21:40:44 

    どうぶつ好きの2歳児ですが、

    タツノオトシゴ→たつのおしごと
    オポッサム→おこっさま
    オカピー→あかぶー

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2015/01/15(木) 21:42:19 

    トムとジェリー→トマトゼリー

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2015/01/15(木) 21:46:04 

    今日は会社休みます を
    今日は仕事終わります …と。

    惜しい!!(笑)

    +1

    -4

  • 429. 匿名 2015/01/15(木) 21:47:22 

    言い間違いとは少し違うのかもしれないけど、先日小四の息子が
    「お母さん、インターネットでこれ調べて!」
    と紙を見せて言ってきました。
    その紙には

    わふうオークション

    と書かれてありました。

    朝から大爆笑してしまったw

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2015/01/15(木) 21:50:36 

    ゆびきりげんまーん、うそついたらはりせんぼんトーマス!

    +1

    -4

  • 431. 匿名 2015/01/15(木) 21:51:36 

    トイザラス→トイジャラス
    力持ち→ちかもろち
    トウモロコシ→とうもころし

    +1

    -2

  • 432. 匿名 2015/01/15(木) 21:52:10 

    2歳の娘
    がんばれ→ばんがれ
    カンパイ→パンカイ
    何故かひっくり返っちゃうみたい(笑)

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2015/01/15(木) 21:52:51 

    コチョレート
    →チョコレートのことです(笑)

    +0

    -3

  • 434. 匿名 2015/01/15(木) 21:57:31 

    私は小さい頃、「蚊に刺された」を「かにに刺された」って言ってたらしいです(笑)

    +2

    -4

  • 435. 匿名 2015/01/15(木) 21:59:14 

    にゃんこを可愛く
    おにゃんこ(≡・x・≡)

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2015/01/15(木) 22:00:55 

    ペンギンをケンビンって言ってた。
    ほっぺたをヘッポコ

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2015/01/15(木) 22:03:08 

    ちょっとトピずれかも!

    学校で先生してます。『お母さん』と呼ばれること多いです!『なあに?⚪⚪ちゃん!』と返事すると、照れて可愛いですよ! この間は『お父さん』とも!!

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2015/01/15(木) 22:03:34 

    セロハンテープ→セロテンハープ

    リモコン→リンボコ

    幼稚園児の時が、懐かしいです。

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2015/01/15(木) 22:05:58 


    ポケモンをエペモン

    アンパンマンをアンパンマン、アンパンマンと何回教えても、アンマンマン?と、また違う言葉にw

    イトーヨーカドーをイトードーカヨー

    2歳の可愛い姪です

    +1

    -2

  • 440. 匿名 2015/01/15(木) 22:08:52 

    わたしも!
    最近 飼ってる犬におやつを あげようとして、
    ⚪︎⚪︎〜 おちゅわり!
    おーちゅーわーり!
    って、犬は全く聞いてませんでした!

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2015/01/15(木) 22:10:40 

    みかんを指差して「おかんだ!」
    縁起でもない。

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2015/01/15(木) 22:10:44 

    西松屋をにしやつま

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2015/01/15(木) 22:12:53 

    スパゲティ→スカベッティ

    クロックス→クロッくつ

    Audi→青ディ
    ちなみに、おばが乗ってる車が青いAudiで、会話の中で「Audi来たよ」とおばが来た事を表現してたのですが、ある日赤いAudiを見かけた息子が赤ディ、白いAudiを見かけた時は白ディと言っていてそうなのか!とビックリ笑ってしまった(^。^;)

    プレゼント→プゼレント
    言い間違いってかわいいし、親にとっては忘れられない思い出ですよね。

    +1

    -3

  • 444. 匿名 2015/01/15(木) 22:14:16 

    1歳半の息子、スプーンのことをプスーンといい、マスクのことをマクスという

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2015/01/15(木) 22:16:12 

    ゲラゲラポー→じぇらじぇらぽん

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2015/01/15(木) 22:17:19 


    2歳くらいの頃プリクラ撮った時に口紅のスタンプ子供の唇に押しました。

    寝てたら夜中に『ちくべにがきた~』ってギャン泣き!

    それから1ヶ月くらい『ちくべに来ない?』って頻繁に聞いてきて怖い思いさせたと反省。

    そのプリクラ母に見せたら怒られました、、、 ゴメンね!

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2015/01/15(木) 22:23:26 

    リラックマ→デラックマ
    テレビ→テビリ
    DVD→デューデュービー
    ヘリコプター→ヘビドクター

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2015/01/15(木) 22:24:01 

    ヘリコプター→ヒヨコブタ

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2015/01/15(木) 22:24:14 

    きのこ

    きこの

    きこのおいしいーって(笑)

    +1

    -2

  • 450. えの 2015/01/15(木) 22:24:26 

    かんしゃしてます。
    →がんしゃしてます。

    小1息子からの手紙。
    おっ、おう。としか言えなかった。

    +0

    -4

  • 451. 匿名 2015/01/15(木) 22:24:52 

    お待たせしました→おたませしました
    おへそ→おぺそ
    乾杯→ぱんかい

    +0

    -2

  • 452. 匿名 2015/01/15(木) 22:25:29 

    西松屋→にしやつま
    プレゼント→ぷぜれんと

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2015/01/15(木) 22:33:08 

    バドミントンをバミトントンww

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2015/01/15(木) 22:35:43 

    ピカチュウをミカチュウ

    ポケモンをモケモン

    2歳の娘です!

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2015/01/15(木) 22:35:44 

    2歳3ヶ月の娘が歯磨きしたいを
    『みんみんみみしたぁーい』と言います。
    最初、全然分かりませんでした。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2015/01/15(木) 22:46:52 

    ここのコメント見て思った。
    貧困女子の敵はお金持ちじゃなく、同類の貧困女子なのね。

    +1

    -3

  • 457. 匿名 2015/01/15(木) 22:48:18 

    2歳半の娘です!
    カルピス→かすぴる
    いい匂い→いのにー
    ペネロペ→ぺれぺれ
    他にも沢山あります(笑)

    +2

    -4

  • 458. 匿名 2015/01/15(木) 22:50:11 

    ちびまるこちゃんのピーヒャラピーヒャラをピンサロピンサロ。
    ピンサロが何か知らないふりしてやり過ごしました。

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2015/01/15(木) 22:52:05 

    2、3歳の時期
    マヨネーズ→マネヨーズ
    メガネ→メガケ
    布団→トプン
    時計→けとい

    今は5歳...
    全部動画あるからな!
    成長して、生意気になったら見せようと思う(笑)

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2015/01/15(木) 22:52:18 

    ペペロンチーノをペロンチーノ!って元気よく言ってくる

    +2

    -2

  • 461. 匿名 2015/01/15(木) 22:57:51 

    ちゅぱー、ちんこー!→出発、進行!

    自転車で出発するときに大きな声で言ってくれます。

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2015/01/15(木) 23:00:58 

    チョコレート→こちょれーと
    ファックス→ぱっくす
    滑り台→うわいだい
    納豆ごはん→ばっきんまんま
    お母さん→あうあん

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2015/01/15(木) 23:03:35 

    こいのぼりをどんどろびーって言っててどう聞いたらそうなるのか不思議だった

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2015/01/15(木) 23:07:54 

    食べる→はべる
    さかな→みんみん
    くさい→におっ
    クレパス→クレンパス

    可愛いのでそのまま(*^^*)

    +2

    -3

  • 465. 匿名 2015/01/15(木) 23:11:02 

    2歳の娘
    動いた→おぼいた
    テレビ→テベリ
    タツノオトシゴ→タツノお仕事
    ハッピーバースデーくーるー♪
    など…
    面白いです笑

    +2

    -3

  • 466. 匿名 2015/01/15(木) 23:15:24 

    娘が空を指差して「ヘリコーサン」と何度も言うのでよく見てみると、ヘリコプターが。

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2015/01/15(木) 23:20:43 

    8歳娘の言い間違え。

    滝川クリステル

    キシリクリスタル

    それは、飴!

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2015/01/15(木) 23:21:08 

    クロネコヤマトの宅急便
    →クロネコのたっちゅうびん

    消防車→ぼうそうしゃ(暴走車?笑)

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2015/01/15(木) 23:23:29 

    きつね→つくね

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2015/01/15(木) 23:24:46 

    小さい頃の私は秀吉の事をひげよし
    と言っていたようです!

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2015/01/15(木) 23:25:18 

    言い間違えではないですが…

    娘が3才くらいの時にスーパーで買い物中に黒人の方を初めて見かけて「ママ、あの人チョコレートみたいねぇ」と嬉しそうに言われて凍りついたΣ(゜Д゜)

    空気の読めない子供の発言はなかなかの凶器だなぁと焦った!


    +4

    -2

  • 472. 匿名 2015/01/15(木) 23:25:25 

    画ビョウ カボー
    行き止まり 行きドラミ

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2015/01/15(木) 23:26:24 

    おさかなの事を、
    おかさなーっと。。

    ニヤニヤしちゃいます♡

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2015/01/15(木) 23:27:48 

    今3歳の娘は 童謡のお正月とこぎつねこんこん の歌がごっちゃになるみたいで

    お正月のメロディーを
    こーぎーつーねーるー こん お正月ー

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2015/01/15(木) 23:28:32 

    テレビをペッペリー
    噛みそうです。(笑)

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2015/01/15(木) 23:30:29 

    ごめん…子供のいい間違いなんて、自分の子供が言うから可愛いんじゃないの…?

    ここの読んで本当にほっこりできない自分は会社で心が潰されたのかなぁ…

    +3

    -5

  • 477. 匿名 2015/01/15(木) 23:32:54 

    8年くらい前になりますが、3歳の息子が倖田來未をコーラグミと(笑)

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2015/01/15(木) 23:33:39 

    だめー! を まめー! って言ってた時期がありました。可愛くって直したくなかったなあ

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2015/01/15(木) 23:51:15 

    使い方の話ですが、
    夕飯を食べ終わった5歳の娘が「ご馳走さまでした」と言ったとき、ふと普段言わない「お粗末さまでした」と返答しました。
    そうしたら翌日、ご飯を食べ終わった娘が
    「お粗末さまでした」と。
    確かに粗末な食事かもしれない…と思いつつ、その言葉の使い方を教えてあげました。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2015/01/15(木) 23:51:51 

    ウチの4才の息子は「ベイマックス」を「ゲイマックス」と言います(^_^;)
    あと「ポケモン」を「コケモン」と言います(笑)

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2015/01/15(木) 23:55:27 

    雪だるま→雪だるまん。
    ドイツ人かと思いました。

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2015/01/16(金) 00:06:09 

    うちの子がブロッコリーを
    ブッコロリーと言った時は
    吹き出しました( ^∀^)

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2015/01/16(金) 00:10:13 

    娘が小さかった頃、お買い物ごっこをして
    お会計の時
    さんびゃくじゅうえん を
    さんばくじゅうえん と
    毎回言ってました。
    何を買ってお会計しても
    さんばくじゅうえんです、でした。
    可愛かったな(*´艸`)

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2015/01/16(金) 00:27:20 

    ブロッコリー→ブッコロリー

    フクロウ→ほくろう

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2015/01/16(金) 05:38:50 

    ざくろを食べながら、
    「これってアダムとまみこが食べたんだよね」
    小6。

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2015/01/16(金) 05:40:16 

    満月の夜。
    「きれいな おつきまさん♪(*´▽`*)」

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2015/01/16(金) 20:11:26 

    マヨネーズ→マネヨーズ

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2015/01/17(土) 02:27:56 

    DVD→ブイブイディー
    蚊にさされた→蟹にさされた
    アンパンマン→ぱぱもー

    食器洗う洗剤もシャンプー

    洗剤類は全てシャンプー(°_°)

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2015/01/21(水) 10:50:12 

    トイレットペーパーのことを
    シークレットパーピーw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード