-
1. 匿名 2020/05/11(月) 10:19:57
私はインスタで自分と同い年の子供がいるママさんをフォローしていました。
可愛い子供服などを参考にしたり、ご本人も自分の写真を載せたりせず控えめな感じでとても好きでした。
ですがフォロワーが増えると共にPR商品の投稿が多くなり、ご本人も顔出ししたりフォロワー向けにサイズアウトした子供服を売ったりし始めて、なんだか嫌になりフォロワーをやめました。
皆さんがSNSでフォローを外した理由はなんですか??+435
-2
-
2. 匿名 2020/05/11(月) 10:21:21
人間性が見えた時にフォローやめる。+646
-4
-
3. 匿名 2020/05/11(月) 10:21:57
フォロー申請を承認したら何でか相手を勝手にフォローしちゃった時+43
-5
-
4. 匿名 2020/05/11(月) 10:22:33
わかるー!
子供を使って宣伝してるよね+281
-4
-
5. 匿名 2020/05/11(月) 10:22:35
子供のご飯がきれいで美味しそうだったら、子供部屋が可愛く工夫されてたりでフォローしてた人、小一の息子の担任が妊娠した、学年途中から産休入るって愚痴書いててフォロー辞めた。自分の子供は見てもらうのに、お世話になってる担任の先生は子供産んじゃダメなのか?同じ親なのにこういう人の気持ちはわからない。+754
-17
-
6. 匿名 2020/05/11(月) 10:22:42
政治的発言出始めるとちょっと嫌になるかな。芸能人+531
-34
-
7. 匿名 2020/05/11(月) 10:23:00
いつのまにか、宣伝やPRばかりが増えてきた時!+558
-3
-
8. 匿名 2020/05/11(月) 10:23:03
子どもばかりの載せるから
別に興味ないので+328
-1
-
9. 匿名 2020/05/11(月) 10:23:47
漫画面白くてフォローしてたインスタアカウント
昔からステマで有名なグラマラを中学生にまで薦めだしてドン引きしてフォロー止めた
確実に効果あるよ!とか詐欺みたいなことも日々言ってたし。自分のリンクから購入されればバックがあるから仕切りに薦めてるのはわかるけどいくらなんでもフォロワー喰い物にしてる感強すぎて気持ち悪い+242
-2
-
10. 匿名 2020/05/11(月) 10:24:09
好きな漫画家が昨日
検察庁の反対みたいな ハッシュタグつけてて
がっかりしてフォローやめた+387
-39
-
11. 匿名 2020/05/11(月) 10:24:24
確かにステイホームだったけどバンバンupしてハイになっていたから。おうち時間とか+182
-5
-
12. 匿名 2020/05/11(月) 10:25:02
絡まないから+21
-1
-
13. 匿名 2020/05/11(月) 10:25:23
ただの数増やし+32
-0
-
14. 匿名 2020/05/11(月) 10:25:31
更新頻度がやたら多い+277
-0
-
15. 匿名 2020/05/11(月) 10:25:35
ママ友が離婚したら、どアップ自撮りばかり載せて、胸元見せたモデルごっこした写真ばかりになった。
コメントがいかにもキモい男ばかりに…
すぐフォローやめた。+379
-2
-
16. 匿名 2020/05/11(月) 10:26:00
私は子供のことをけっこう自虐っぽく書くんだよね。また忘れ物!とか。私に似て成績が...とか。笑える感じで。
それにそのまま乗って、本当にどうしようもないですね。的なコメントをしてくる人がいる。
いや、あんたに言われたくないからとブロックします。+14
-148
-
17. 匿名 2020/05/11(月) 10:26:14
虚栄や嘘っぱちに付き合うのに疲れる
自分の時間を大切に過ごした方が健全ですね+184
-2
-
18. 匿名 2020/05/11(月) 10:26:30
人の投稿に一々自分の意見を押し付けて来た人。
人それぞれに好みがあるのを理解できていなくてフォロー外した。+43
-2
-
19. 匿名 2020/05/11(月) 10:26:56
パチンコ画面ばっかりアップするようになったから+75
-0
-
20. 匿名 2020/05/11(月) 10:26:57
イイネを養分に生きてる自意識過剰妖怪+199
-1
-
21. 匿名 2020/05/11(月) 10:27:16
節約とかのこと書いてたり、自炊のレシピ書いてて見てたんだけど、ポイ活?みたいなのばっかり書き出したりしてやめた。
ポイ活てそんなに儲かるのか?+214
-3
-
22. 匿名 2020/05/11(月) 10:27:29
>>1
くめちゃんかな+7
-3
-
23. 匿名 2020/05/11(月) 10:27:30
ただ単に知らんがなの世界+12
-3
-
24. 匿名 2020/05/11(月) 10:27:42
有名人で、何か別にみたくない私生活や、考え方などが見えてきたとき+116
-0
-
25. 匿名 2020/05/11(月) 10:27:46
ただ単に飽きたから+30
-2
-
26. 匿名 2020/05/11(月) 10:27:48
コロナ騒ぎになってから、出所不明の情報をやたらとシェアするようになったから。
「知人の看護師の~」
「知人の医療関係者の~」
とか、一次情報にアクセスせずに垂れ流すの本当にやめてほしい。
そうやってパニックやヒステリーがひどくなるのに。+255
-3
-
27. 匿名 2020/05/11(月) 10:28:28
趣味専用アカと言っておきながら恋人の話ばかり+56
-3
-
28. 匿名 2020/05/11(月) 10:28:32
どういうつもりなのか、私の本名をさらしてくれた+209
-0
-
29. 匿名 2020/05/11(月) 10:28:34
エキゾチックアニマルを飼っているのでインスタはそれ系の繋がりばかり
気になることがあった時、ネットで情報収集しても出てこない
こんな時はこうするといい、みたいな実際飼っている人の体験談がありがたい
でも家族ネタとか食べ物ネタとか韓国ネタとかいらん
そういう投稿の多い人は外す+129
-2
-
30. 匿名 2020/05/11(月) 10:28:42
お金が絡みだすと一気に冷める+127
-1
-
31. 匿名 2020/05/11(月) 10:29:45
文句ばっかりとか愚痴ばっかりとかだと
今、こっちも他人の心の闇なんて知らんがなってなるかも+123
-3
-
32. 匿名 2020/05/11(月) 10:29:49
風景写真多いアカウントだったのに自撮り増えたから+113
-1
-
33. 匿名 2020/05/11(月) 10:30:08
好きだなって思ってた女の人が急に自撮り投稿し始めてやめた+141
-1
-
34. 匿名 2020/05/11(月) 10:30:53
コロナの最中、私の住む県に観光に来たBBA。
都市部だけじゃなく比較的高齢者が多い自然豊かな地区にまで行ってて、自然が心地いいとかぬかしてた。
全身の血が煮えくり返ったわ。+163
-12
-
35. 匿名 2020/05/11(月) 10:31:21
知り合いなのですが、所帯臭い投稿ばかりなのでやめました。気まずいですが。
家族の食べたもの。それも食べかけで汚いのとか、
ガチャガチャの室内、家族の変顔など。
インスタはキレイなものが見たいのに。
+244
-4
-
36. 匿名 2020/05/11(月) 10:31:39
毎日毎日自撮りばかりだから+81
-2
-
37. 匿名 2020/05/11(月) 10:32:05
ハンドメイドの講師仲間でフォローしてたけど、もう金儲けの話題ばかりだから、うんざりして。+113
-0
-
38. 匿名 2020/05/11(月) 10:32:08
子供自慢とかリア充も人マネばかりで飽き飽きする+149
-0
-
39. 匿名 2020/05/11(月) 10:32:22
子育て中のドジをくすっと笑える感じで書いてた人なんだけど今じゃすごい開き直り。失敗しても反省は一切せずに「私は私じゃ〜カッカッカッ!!」※カニ歩き
ドジだけど皆から愛されちゃう私アピールがすごすぎて読むのやめた+118
-6
-
40. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:10
zoom飲み会をスクショしてストーリーにあげてる人+124
-9
-
41. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:25
美容や健康に気を使ってこぎれいにしてても、オバサンの地鶏アップは勘弁してくれ!+91
-3
-
42. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:30
>>16
他人がのってくるのが腹たつなら、書かなければ良いのでは?
子供の事を自虐的に書くのもやめた方が良いんじゃない?周りの親に自分の子の事バカにしてって自ら言ってるようなもんじゃん。笑える感じで書いてるって言ってるけど、子供からしたら笑えないと思うよ。+134
-10
-
43. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:36
2月3月に遊び歩いてた人たち。
呆れてフォロー外した。+188
-13
-
44. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:51
普段全然絡まないのに、いいねした人に一言系のタグだけ反応してくる人なんか図々しくて外したくなる+2
-9
-
45. 匿名 2020/05/11(月) 10:34:00
同じ歌手のファン同士だったんだけど、盲目なうえに、人にもそれを求めるから疲れてフェイドアウトした。
「今回のライブはちょっと…」なんて書いたファンがいようものなら、「○○さんがやる事には必ず意味があるのに!それをわからないなんてファンじゃない!」って非難轟々。
正直、めんどくさい。+169
-0
-
46. 匿名 2020/05/11(月) 10:34:00
育児系の話しが見たくてフォローしたのにネタ切れで馴れ初め話書き始めたらフォロー外してるわ
興味無いもん
大体インスタ絵日記の人達がそんな流れ
公式ブロガーになってブログ誘導、PR案件ばかりで胡散臭く見えてきてネタが無くて馴れ初め編スタートします💜て感じが多い+127
-1
-
47. 匿名 2020/05/11(月) 10:34:20
投稿すること(画像)がない+19
-2
-
48. 匿名 2020/05/11(月) 10:34:23
かわいい猫見て癒されたいからインスタ見てる
飼い主の自撮りなんか見たくない+165
-1
-
49. 匿名 2020/05/11(月) 10:34:25
同じような写真ばっかり+27
-0
-
50. 匿名 2020/05/11(月) 10:34:38
インスタとかなんとなく始めた頃にフォローしたけど
そのまま見もしないので放置になってるんだけど気がつかれますかね+11
-2
-
51. 匿名 2020/05/11(月) 10:35:30
趣味でフォローしてた人でその写真だけなら良かったんだけど、写真とは関係ないプライベートな事を文章に書いてる人が嫌になりました。
子供が〇〇してくれたとか興味ない…
写真だけじゃなくてそういう事出してくるのって結局承認欲求なんだろうな
そういうのが透けると嫌になる+88
-3
-
52. 匿名 2020/05/11(月) 10:35:45
子育てイラスト投稿してたひとが、急に「夫と私の馴れ初めエピソード♡」みたいなのを始めた。
恐ろしく美化された(本人の顔知らんけど)古い少女漫画みたいなのが何ヶ月もダラダラ続いてついていけなくなった。今ひさしぶりに見たら新章突入♡同棲編が始まってた+160
-0
-
53. 匿名 2020/05/11(月) 10:36:42
旦那の浮気相手の名前と生年月日だけ分かるんですが
インスタとツイッターで調べられますか?
フェイスブックはやってません+3
-24
-
54. 匿名 2020/05/11(月) 10:36:44
#出会いに感謝
ってタグ付いてて察した。+123
-0
-
55. 匿名 2020/05/11(月) 10:36:54
今年になってからはまったミュージシャン
自粛要請で補償しないなら自粛しない!と言い出した時点でん?となり
安倍さんの星野源動画で口汚く安倍さんを罵ってるの見て曲を聴く気が失せて
昨日の抗議しますハッシュタグに参加して黒川さんが定年延期になっあら安倍が逮捕されなくなる!とかアホな事言いだしたからフォロー外した+129
-2
-
56. 匿名 2020/05/11(月) 10:37:01
デプトのオーナーのインスタフォローしてた時、フィードがちょくちょくその人の投稿で埋まったからフォローやめた
若いモデルより自己アピール激しくて引いたし+4
-1
-
57. 匿名 2020/05/11(月) 10:37:08
>>39
誰のことかめっちゃわかるwww+39
-2
-
58. 匿名 2020/05/11(月) 10:37:38
茶色い普通のおかずをアップする人。
綺麗でも美味しそうでもなく、だからどうした?って感じ。
男性なので、男なのに料理してるをアピールしたいのだとしたら古すぎる。
知り合いなので外せないけど、すっ飛ばしてます。+76
-1
-
59. 匿名 2020/05/11(月) 10:38:55
人気者になるとPR増えるのはまだわかるんだけど「気軽に相談してみよう、過払い金」みたいなのを漫画にしてアップしてたとき。
「お金もどってくるよー」って…。もう無理だと思ったよ。+85
-1
-
60. 匿名 2020/05/11(月) 10:38:59
>>53
トピ立て推奨+11
-1
-
61. 匿名 2020/05/11(月) 10:39:03
自撮りだらけの人!
見た人からの
かわいい♡綺麗♡待ち!
あざとすぎる...とゆうか
ウザすぎる!
耐えられずにフォロー外した!+114
-3
-
62. 匿名 2020/05/11(月) 10:39:57
>>42
ほんとそれ
私の子供時代にされたわ
うちの親とおんなじ、貶されて罵られて育った
おかげで歪みました
どうして自分の子供をばかにして笑いとろうとするのか
ほんとに理解不能
ちなみに毒親です+90
-2
-
63. 匿名 2020/05/11(月) 10:40:43
インスタ、フェイスブックは
元々やっていません。
インスタ映えとは本当にウザいよ!。
何が良いの?
45歳のおばさんですが、、、+9
-45
-
64. 匿名 2020/05/11(月) 10:41:21
>>16
ニュアンスなので伝えにくいけど、例えば、うちの子がブサイクでって、かわいいニュアンスで言っているのに、本当にブサイクですねってコメントする感じ。
一人だけ、毒のある違和感あるコメントなの。
私は楽しんで書いているので、別にやめるつもりはないです。+4
-67
-
65. 匿名 2020/05/11(月) 10:41:46
>>22
横だけどフォロワー増えたからかアンチも多いよね。+12
-1
-
66. 匿名 2020/05/11(月) 10:41:47
フォロー外すというか…。
サレ妻アカウントが散々事細かに愚痴や出来事投稿しといて、「夫と私の馴れ初め〜」も投稿してるの見たらあ〜ダメだこりゃって気持ちになる。+70
-0
-
67. 匿名 2020/05/11(月) 10:42:01
コロナ流行ってる時に、他府県に行ってきたっていう投稿しててガッカリしてやめた。
まだ2歳のお子さんも居るのに。
しかもコメント欄は 私も行きたい〜みたいなコメントしかなくて、その行動を咎める人が誰も居なかったし。+103
-2
-
68. 匿名 2020/05/11(月) 10:42:10
>>1密になるなって言われてるのにワイワイしてるところでおうち時間でアップしていたママ友
即フォロー外した
とくに関わらないし
+90
-0
-
69. 匿名 2020/05/11(月) 10:42:30
服や料理が見たくてフォローしたアカウントが、その人が自分を見せたい人だった場合に、顔だけの写真や肌を露出した写真が定期的に投稿されると、需要と供給が合わなくて外したことある。+70
-4
-
70. 匿名 2020/05/11(月) 10:42:45
コロナ自粛の時、インバウンド関連の仕事をしていた人が
県境越えて、あちこちであるいていたり、自粛だるーい!と書いていて
思わずフォロー外しました。
あとは、個人アカウントに見せかけて話しかけてきて、
結果的にクーポン付きでやたらとPRする人もフォローはずしました。
相手を金づるとしてしか見てないことが垣間見えたので。
それなら、最初から割り切って、
企業アカウントをフォローした方がよっぽど気楽。+55
-1
-
71. 匿名 2020/05/11(月) 10:43:24
結局伝えたいことは旦那優しい マウントしたがりなのが見えてきたから+53
-0
-
72. 匿名 2020/05/11(月) 10:43:51
>>55
短い間にハマったり冷めたり、何やってるんだろうこの人。
インスタ周辺はこんなのばっかり。+4
-25
-
73. 匿名 2020/05/11(月) 10:45:02
PRとかストーリーでもうんざりする+35
-1
-
74. 匿名 2020/05/11(月) 10:45:14
子供をネタにしたおもしろマンガが楽しいんだけど、旦那さんの家族愛ネタも多く、勝手にやっかみから苦手になってしまった人はいる。+9
-2
-
75. 匿名 2020/05/11(月) 10:45:25
いつもみんなでワイワイ リア充アピール
私友達多いの こんなに素敵な友達に恵まれて感謝的な
なんでそんなに10人とかで集まった集合写真ばっか撮ってひけらかすのかなーって謎だったから+95
-0
-
76. 匿名 2020/05/11(月) 10:45:38
天狗になりだしたとき+30
-1
-
77. 匿名 2020/05/11(月) 10:46:17
ステマやらPRやらしだすと見る気が失せる‥+73
-0
-
78. 匿名 2020/05/11(月) 10:46:49
ポイ活の紹介とか始めたら無理
友達だったら縁切るレベル
あれはマルチと同じ+59
-1
-
79. 匿名 2020/05/11(月) 10:47:15
いい感じのカップルイラスト描いてる方の投稿がPRばかりになった時。つまらない。+18
-0
-
80. 匿名 2020/05/11(月) 10:47:24
>>6
アジカンの後藤
「自民党に投票した奴はCD聞かなくて良い」発言
そして実際聞いて貰えなくなって草+208
-5
-
81. 匿名 2020/05/11(月) 10:48:19
>>18
怖いのが、フォロー外してもリクエストが来ること。+10
-0
-
82. 匿名 2020/05/11(月) 10:48:27
自粛警察になっちゃった知人はフォローやめて、ブロックした。
買い物に行った、公園で家族で遊んだみたいななんてことない投稿にも、
「外出ダメってわかってますか?」
「公園も自粛すべきですよね?」
「家族だけとはいえマスクは必須では?」
みたいなコメントするようになって、ちょっとなぁ…って。
+117
-11
-
83. 匿名 2020/05/11(月) 10:48:49
>>42
>>64
返信先間違えた。ごめんね。
うまく伝わっていない気がするけど、別に子供の悪口書いてるわけじゃないです。もちろんちゃんとかわいがっているニュアンスは伝えていますよ。
+3
-50
-
84. 匿名 2020/05/11(月) 10:48:51
PRとポイ活ですね。
あとブサイクな子供の生まれた時〜今までの動画を定期的にアップする人+94
-0
-
85. 匿名 2020/05/11(月) 10:49:17
ミニマリストやシンプルライフについて投稿してる◯すげ◯やこさん。
全投稿後に家族構成書く謎さもさることながらストーリーでデブを嘲笑う絵文字を連発してて人間性として参考にならないからフォロー外した。投稿自体は面白かったんだけどね。+16
-0
-
86. 匿名 2020/05/11(月) 10:49:54
>>2
コロナで自粛なのに、空いてるーとか言って旅行してるのいたし、フォローやめたし人間関係も断捨離した。
最近YouTuberで炎上した人みたいな人間性も無理。+78
-1
-
87. 匿名 2020/05/11(月) 10:49:59
>>77
ステマ投稿はあからさまにコメントもゼロだったりするから、逆効果な気もする+8
-1
-
88. 匿名 2020/05/11(月) 10:50:30
友人が結婚を機に見事にお花畑になってしまった。
プレ花嫁とかお前もう40過ぎてんだぞ。+142
-2
-
89. 匿名 2020/05/11(月) 10:50:37
ストーリー連発女
ストーリー自撮り祭+51
-1
-
90. 匿名 2020/05/11(月) 10:51:15
ご自分のお子さんの顔や全身を載せている人は、
フォローはずします。
いちばん大切なお子さんを、
危険にさらしていることが、考えられない。
+106
-3
-
91. 匿名 2020/05/11(月) 10:52:55
仕事と何かに対しての文句ばっかりツイートしてきて「おめぇの人間性の問題だろ!」と思ってフォロー止めた+10
-0
-
92. 匿名 2020/05/11(月) 10:53:04
【ご報告】
これ使ってきたらフォローやめる。芸能人でもないごく普通の一般人のくせに寒いw+220
-1
-
93. 匿名 2020/05/11(月) 10:54:08
>>26
それ友達の看護師が37度のお湯を飲むとコロナが死滅するとかいうのpostしていてびっくりした
医療関係者でもない私でもわかることなのに看護師でもアホなんだなと+82
-3
-
94. 匿名 2020/05/11(月) 10:55:35
繋がりが面倒になったから
マウント合戦は勿論の事
ぼんやりと思ったことを呟いただけなのに、勝手に自分の事言われたと思って腹を立てたのか空リプで遠回しに私を批判してくる
あとジェンダー論ばかりを呟くようになって男女平等ではなく女尊男卑思想の呟きが流れてくるようになったから
+12
-0
-
95. 匿名 2020/05/11(月) 10:56:05
趣味垢で政治批判ばっかりする人。
右でも左でもあんまり見たくないし聞きたくない
趣味で通じていたかっただけ+77
-0
-
96. 匿名 2020/05/11(月) 10:57:44
何年も顔出しなかったのに、
ご本人登場で急に冷めた。
+30
-0
-
97. 匿名 2020/05/11(月) 10:57:46
自虐と見せかけた自慢+32
-0
-
98. 匿名 2020/05/11(月) 10:58:08
好きな作家さんをフォローしてたんだけど
もれなくエゴサしているのか
自分の作品への感想(関係者だけでなく一般のファンの感想)を全部リツイートして、私に表示されるタイムラインがその人の話題でばかり埋め尽くされて、好きなのはその人だけじゃないしそこまで他人の感想いらないしでなんかうざったくなってフォロー外した+54
-0
-
99. 匿名 2020/05/11(月) 10:58:25
>>72
Twitterです+1
-0
-
100. 匿名 2020/05/11(月) 10:59:53
不妊治療から妊娠出産した人
お腹の写真やら子供の顔だしやら、一気にお花畑投稿連発。フォローやめた。+30
-5
-
101. 匿名 2020/05/11(月) 10:59:58
好きだった芸能人が「安部やめろ」タグのついたツイートをせっせとRTしていた時。+100
-2
-
102. 匿名 2020/05/11(月) 11:00:06
最初は前向きで明るくて好感持ってたけど、
毎日毎日、ハイテンションで
「おっはよう!!今日もツイテル絶好調〜♪毎日ウキウキ感謝でいっぱい♪」な感じで、次第にしんどくなりフォロー辞めた。+51
-1
-
103. 匿名 2020/05/11(月) 11:00:22
その人の才能が好きでフォローしても
政治への批判とかでギスギスしたツイートしていたら外す
自分の意見と合う合わない関係なく、心がざわめくというか
その人の政治を見る目に惚れたわけではないので+112
-1
-
104. 匿名 2020/05/11(月) 11:00:23
思想語り出したりとか政府批判しだしたら速攻でフォローはずす。芸能人や一般人問わず。+89
-1
-
105. 匿名 2020/05/11(月) 11:00:44
不倫してるくせに
いい家族アピールをインスタでしてる友達に
嫌気がさしたから+47
-1
-
106. 匿名 2020/05/11(月) 11:01:13
>>26
こういう人って、自分はみんなに有益な情報を発信している!って思っているからタチが悪いよね。
やめた方がいいよ、って言ってもキレるし。
そんな情報ほとんどデマなのに。+38
-0
-
107. 匿名 2020/05/11(月) 11:01:43
>>1
リア充っぷりを見ていると落ち込むからフォロー外した。+5
-1
-
108. 匿名 2020/05/11(月) 11:01:54
「医療従事者の立場から言わせてもらうと」って投稿が増えまくった。コロナの対応わたし以外の人間みんな違ってるみたいな投稿が延々続く。
なんか、こっちが悪者というか、馬鹿扱いされてるみたいな気分になった。+90
-0
-
109. 匿名 2020/05/11(月) 11:03:33
芸能人の仕事情報呟いていないか期待したら、政治ツイート、文句ばかりだといやになる+29
-1
-
110. 匿名 2020/05/11(月) 11:04:06
アラフィフなのにアプリで盛った自撮り写真と
キャピキャピした自分語りの長文を載せる友達にひいたから
なんか…そういう人だとは思ってなかった+35
-0
-
111. 匿名 2020/05/11(月) 11:04:48
ストーリーやたらアップする人
+44
-0
-
112. 匿名 2020/05/11(月) 11:04:52
好きな芸能人が余計なこと呟かずほのぼのしていると助かる+55
-0
-
113. 匿名 2020/05/11(月) 11:05:06
某アニメの二次創作の人で政治的思想や右翼批判してる人がいてそれに心酔して「さすがです!」とかコメしてる人いて気持ち悪かった。「思想的なことは書かない方がよいのでは?」と一般的なコメは片っ端から削除してて胡散臭すぎて外した。
文章上手い人だったから読んでたけど一気に興がさめる。+28
-1
-
114. 匿名 2020/05/11(月) 11:05:06
子供服載せてるアカウント
かわいいなーと思って見てたらフォロワーが増えて勘違いしたのか、子供の顔出しを始めた
めちゃブスだった
可愛い〜ってコメントきて更に調子乗ってガンガン載せ始めたので外しました+88
-2
-
115. 匿名 2020/05/11(月) 11:06:03
YouTuberだけどバイリンガールちか
Twitterもフォローしてたけど解除した
英語力あって面白くてフォローしてたけど
帰国騒動とか色々、その後のコメントも論点すり替えたりしてた
+29
-1
-
116. 匿名 2020/05/11(月) 11:07:11
お料理が素敵でフォローした方
食材、ビール、ダイエット用のスパッツなどの宣伝がすごくて、やめた
+36
-0
-
117. 匿名 2020/05/11(月) 11:07:18
>>10
私もちょうど昨日同じ理由で漫画家の人外した。
全くそんな作風ではない人なのでびっくり。+101
-6
-
118. 匿名 2020/05/11(月) 11:07:27
文章がやたら長い人+21
-2
-
119. 匿名 2020/05/11(月) 11:07:52
かわいくて上品なネイルアップしてる人のインスタフォローしてたけど、ストーリーで品のない感じが垣間見えて外しちゃった。
飲み会の動画に大きい文字で「www」って入ってる、みたいな感じでなんか嫌で。+11
-5
-
120. 匿名 2020/05/11(月) 11:08:53
>>10
わたしも全く同じ!
け○○○こさん??+51
-5
-
121. 匿名 2020/05/11(月) 11:10:39
温泉メイクをアップしてた
いや素っぴんで入れよって気持ち悪くなっちゃった+13
-2
-
122. 匿名 2020/05/11(月) 11:11:41
>>72
ハマってよく知ったらわかるってこともあるんじゃない?しかも相手は仕事で音楽やってるんでしょう?
音楽でハマった人の、考え方が違うなと思っても好きでい続けるのが良いと思ってるの?それは危ないね〜+9
-0
-
123. 匿名 2020/05/11(月) 11:12:01
>>10
わかる。ギャグマンガの人がタグツイートしてて「うわぁ」と思った。タグだけ貼ってたからそっち系のひとにツイートしてて頼まれたなかなとも思ったけど。+73
-5
-
124. 匿名 2020/05/11(月) 11:12:20
>>93
看護師がっていうより、その人が知識ないだけだと思う+19
-0
-
125. 匿名 2020/05/11(月) 11:13:51
タトゥー擁護しだしたとき。かわいい画像載せてるからフォローしてたけど、タトゥーへの偏見が無くなって欲しい。自分の周りでタトゥー入れてる人みんな良い人だし。みたいな感じであ、違う世界の人だーって思って見たくなくなっちゃった。+35
-3
-
126. 匿名 2020/05/11(月) 11:14:02
虚しくなってきた時+7
-0
-
127. 匿名 2020/05/11(月) 11:14:28
習い事の画像アップしたら、突然の自分語りとあなたも私のようになれるよう頑張ってと。
初対面のじーさまです。コメントの最後に○○ちゃんって署名付き。
もう一度言いますが、じーさまです。
びっくりしてブロックした。+3
-3
-
128. 匿名 2020/05/11(月) 11:15:22
>>38真似る人いる。神社仏閣、歴史好きで城めぐりしていたら興味無かったのに子ども連れて行きだしたり
+6
-0
-
129. 匿名 2020/05/11(月) 11:16:06
>>120
横だけど私も彼女
え?嘘でしょう?と思った
そういう思想的な話聞きたい訳じゃないのなんで有名人はわかってくれなんだろう+44
-4
-
130. 匿名 2020/05/11(月) 11:16:43
可愛いイラストを描いてる人をフォローしてたんだけど、その人に子供が産まれてからは子供写真ばっかり。
自身も顔出ししたり旦那さんの写真も載せたり、子供のドアップの写真載せまくりで見たくなくなってきたのでフォロー外した。+43
-1
-
131. 匿名 2020/05/11(月) 11:17:12
>>37
こういう人がいるから、ハンドメイドが嫌われるんだよ。+27
-1
-
132. 匿名 2020/05/11(月) 11:17:40
旅行アカウントで子供を写真しか載せなくなったのでやめた+18
-0
-
133. 匿名 2020/05/11(月) 11:18:41
インスタで料理を載せてる人をフォローしてた。けどプライベート写真も載せるようになって、それがウェーイ系のパリピだったのでちょっと引いてしまった。+8
-0
-
134. 匿名 2020/05/11(月) 11:18:51
>>16
これ思い出した
+122
-0
-
135. 匿名 2020/05/11(月) 11:19:34
某有名ツイッタラーさん
冷笑系が売りだったのにメンションつけてなくて自分の批判ぽいつぶやきしてた人にうざがらみして。相手にされてないとわかったら「実験でしたー」ってわけのわからないこと言って逃げたの見たとき。
最初はどっちもどっちと思ってたけどなんかかっこわる!と思った+12
-0
-
136. 匿名 2020/05/11(月) 11:20:49
>>127
フォローしてない人はこのトピと話が別かも。+2
-0
-
137. 匿名 2020/05/11(月) 11:21:31
アラフォー、アラフィフの私服コーデ投稿してる人。もはや投稿写真が全て自撮りしかないw芸能人でもないのに変なポーズで撮ってたり、同じインスタおばさん同士で互いの褒め合いしてたり、顔は50代なのに服装が20代の子がする様な格好、加工ばかりの自動自撮り。初めは面白半分で見てたけど、今はそれすらも無理になりました。初めて痛いってこういう人達を指すんだと思いました。+58
-1
-
138. 匿名 2020/05/11(月) 11:21:46
>>37
同じくハンドメイドしてて講師っぽい人からフォロー(セミナーとかの勧誘のためっぽい)されるけど、勝手にフォローしてきて外してブロックされてた笑。
他にも同じ人から同じ事されてる人何人もいたけど、ハンドメイドの講師って自称ばっかりで怪しい。
+22
-2
-
139. 匿名 2020/05/11(月) 11:22:07
犬が可愛くてフォローしてたのに飼い主が顔出し体出し仕事の内容出しを始めたのでフォローやめたいと思っている…
でも犬は可愛い+72
-1
-
140. 匿名 2020/05/11(月) 11:22:15
コロナで気が滅入っているから趣味をしているときは楽しいことだけを考えていたい
そう思って趣味垢で楽しんでいるのにこの時期に政治などリアルに関することだけを呟く人はもれなく外してる
つらいときは現実逃避したいんです+39
-0
-
141. 匿名 2020/05/11(月) 11:22:21
絵や漫画を描いてる人だったんだけど、妊活を始めてからそういう話しかしなくなって、なおかつイラっとするような書き方してたのが嫌でフォローやめた。
不愉快だと思われた方はフォロー外してくださいと書かれてたから本人にも自覚あったのかもしれないけど。+9
-0
-
142. 匿名 2020/05/11(月) 11:23:02
>>63
トピずれさようなら👋+44
-1
-
143. 匿名 2020/05/11(月) 11:23:21
>>98
それあった。でもそこまでメジャーな作家さんじゃないから、そのままフォローしてる。+2
-1
-
144. 匿名 2020/05/11(月) 11:24:28
もともと趣味アカだったのに子供写真だらけになると、あーあ…ってなってフォロー外したりする。
子供産まれて嬉しい気持ちはわかるんだけどこっちはそんなに興味ないしね。
子供の写真載せたいなら別にアカウント作ればいいのにと思う。+62
-2
-
145. 匿名 2020/05/11(月) 11:24:34
コロナがもう結構ヤバイみたいになってたのに色んな所に行ったみたいなん載せてて
今更かよっタイミングでステイホームとかおうち時間とか投稿しまくり始めてウザすぎてやめた。+62
-0
-
146. 匿名 2020/05/11(月) 11:27:04
趣味が合いそうと思ってフォローしてた人が子供産まれてからお花畑になってしまった。子供の顔面アップの写真ばかり流れてくるのキツイ。しかも言っちゃ悪いが加工されてるにも関わらず子供の顔がほんとに可愛くない。+28
-0
-
147. 匿名 2020/05/11(月) 11:27:50
ステマをはさんでくるようになったとき+10
-1
-
148. 匿名 2020/05/11(月) 11:28:06
子供の写真を過剰に投稿する人はフォロー外しました。初めは何も思ってなかったけど、可愛いですね!ってコメントが増えるたびに嬉しくなったのか、毎日何枚も子供の写真を投稿してます。しかも熱出て苦しんでる様子を「早く直ります様に(>_<)」のコメントと共にアップしたり…+69
-0
-
149. 匿名 2020/05/11(月) 11:28:32
>>64
あなた、自分の親が他人に「うちの子ブサイクで〜w」「うちの子、本当にブス!ブスで可愛い!」と発信されて嫌じゃないの?
子供は自分の親には可愛いって言って欲しいよ。だけど、他人に「うちの子、本当にかわいい!」とは言わないよね。つまり黙ってろって事。
1人だけ悪意のあるコメントされて嫌な気持ちもわかるよ。だけど、言われたくなければ、自分が書かなければいい。それでも書きたいなら言われてもスルーするつもりでね。+48
-0
-
150. 匿名 2020/05/11(月) 11:29:31
趣味ハンドメイドで作品見るために相互フォローしてたけど、いつのまにか日常ばかりツイートする様になった。
それが丁寧な暮らしっぽいやつで無理ってなった笑。
今日も お天気が いいですね
こんな日は お気に入りの 一眼レフと
近くの公園まで お散歩に来ました😊
みたいな文章にやたら桜とか犬とかの写真ばかり。
作品には興味あったけど日常に興味ないし薄ら寒くて外した。
+28
-0
-
151. 匿名 2020/05/11(月) 11:30:22
>>122
抜けたことはご立派ですが、あっさりハマるなあ。軽薄。インスタ周辺。(ツイッターもか)+0
-11
-
152. 匿名 2020/05/11(月) 11:31:03
見る専門の友達。
いいねを押してくれるわけでもなく…
かと思ったらキラキラ系の子のはいいねやコメントまめにしてた。なんで私をフォローしたの?と思って外しました。+18
-22
-
153. 匿名 2020/05/11(月) 11:31:07
一人娘のリンクコーデをよく載せてるお母さんをフォローしてたけど、下に男の子が生まれてからお姉ちゃんが全く登場しなくなって、なんとなく悲しくなってフォローやめた+63
-0
-
154. 匿名 2020/05/11(月) 11:31:28
「前回もアップした時みなさんから可愛い〜と言ってもらえた●●ちゃんのお食事動画!ご好評につきまたアップしま〜す」みたいな投稿が増えた。肉まんみたいな娘さんの汚い食事動画なんども載せられても…+106
-1
-
155. 匿名 2020/05/11(月) 11:32:10
うちの主人も言ってます!じゃねーよと思う
ことあるごとに、主人主人うるさい
そんなキャラじゃないくせに+48
-0
-
156. 匿名 2020/05/11(月) 11:32:23
全然アップしないからインスタ見てないのかなーと思っていたけど、ストーリーアップしたらすぐに閲覧者に出てくる。見てるんだね。+11
-6
-
157. 匿名 2020/05/11(月) 11:32:30
>>21
ポイ活のことばかり書き始めると途端に胡散臭くなるよね。あれって誰かを紹介すると自分にもポイントが入ってくるから、積極的に宣伝してるんだと思う。ポイ活で生活用品全部間に合ってます〜みたいな人のほとんどは紹介からの稼ぎ。+119
-1
-
158. 匿名 2020/05/11(月) 11:33:42
飼い犬を王子やらイケメンやら身内びいきなごり押しがすごくて
見ててあきれてきたから+9
-0
-
159. 匿名 2020/05/11(月) 11:34:15
>>11
毎日子どもアップ&マスク販売しだしたからフォローやめた+30
-1
-
160. 匿名 2020/05/11(月) 11:35:18
ママサタグラマーの同級生。
どう見ても誰が見てもブッッッッサイクな子ども二人をアップしてる。本人も顎がしゃくれてるのにモデル気分でアップ。勘違い甚だしいから外した+30
-0
-
161. 匿名 2020/05/11(月) 11:35:37
>>58
自粛で暇だから今日はボクがご飯作りました!って人が増えてる。
そもそも家事って暇でやることじゃないけどって思ってしまった。
共働きなのに、普段やってないのがバレただけ。
私も知り合いだから外せず、TLに紛れて見なかったことにしてすっ飛ばしてるw+46
-0
-
162. 匿名 2020/05/11(月) 11:35:45
言葉のニュアンスというか、言葉選びが気持ち悪くてだめになった
ちゅぱちゅぱしてるとか書かねーだろ、普通+8
-0
-
163. 匿名 2020/05/11(月) 11:35:51
とあるバンドの熱狂的なファンの元友人。
考え方の違いから疎遠になり、インスタのみの付き合いに。
大好きなバンドの話やあげくにポエムばっかり上げてくるから正直キモいし面倒くさい。
40代のバンギャルって自分に酔うよね。+16
-0
-
164. 匿名 2020/05/11(月) 11:38:12
>>106
外出自粛要請出ても遊びまくってた友人が、突然そんな感じだった。
とにかくどんな形でもいいねが欲しいんだろうね…。
結局逆ギレされて友達止めた。+17
-0
-
165. 匿名 2020/05/11(月) 11:38:58
誉められたくて書いてるのがあからさまで引くことが増えたから
インスタなんて承認欲求異常なひとばっか+49
-0
-
166. 匿名 2020/05/11(月) 11:39:03
趣味のスポーツ絡みの人をたくさんフォローしてたけど、自分がそのスポーツへの熱が覚めた。
だからそれでしか繋がりのない人の投稿見ても面白くなくなってたくさんはずした。+5
-1
-
167. 匿名 2020/05/11(月) 11:40:48
>>118
芸能人とかならそれも仕事のうちかなって思うけれど一般人が「コロナでおうちで○○してます…。家族の時間を大切に~うんたらかんたら」って長文書くの意味わからん…。+17
-0
-
168. 匿名 2020/05/11(月) 11:41:04
>>165
ほんとそれ。+7
-0
-
169. 匿名 2020/05/11(月) 11:42:31
>>63
プロモーションを除けば、
「見せびらかし」以外の使いみちはないです。
ということに気づかずありがたがってた人たちが、冷めたとかフォロー外したとか、相手のせいにしてる力んでる。
最初から気づけ。
+11
-2
-
170. 匿名 2020/05/11(月) 11:43:17
ほんとは満たされてない人ほどインスタに必死で称賛得ようとしてさるよね
私の毎日充実してて、羨ましいでしょうと
そんなにマウントとってて、必死にインスタにいい部分だけ切り取ってはっつけられてもね
リアのあなた見てても羨ましいと思ったことがないもの+62
-3
-
171. 匿名 2020/05/11(月) 11:44:05
この自粛ムードの中、おしゃれなカフェの写真と共に「恋人とカフェに行くくらい許してね」と投稿していた知人。無性に腹立ってフォローはずした。+56
-1
-
172. 匿名 2020/05/11(月) 11:46:41
>>151
ちなみに、最初のミュージシャンのコメントした人とは別人です。
「ご立派」なんて嫌味に聞こえるぐらい、どっちでも自由なことだと思う。
好きならハマる、違うと思えば離れる、それだけでは?仕事や子育てじゃないよ?
それをいちいちそんなふうに言ってて、息苦しくならないのかな。+9
-0
-
173. 匿名 2020/05/11(月) 11:47:19
親戚。旦那に◯んでほしいとか何年もずっと愚痴ってくるのに、インスタでは『パパありがとう♡』みたいに良い家族アピールしてるのがうざくなってきたから。+65
-0
-
174. 匿名 2020/05/11(月) 11:48:17
別にどこ行こうが何しようがかまわないと思うんだよね。でも何でそれを今つぶやくのかな?と思う。自分の思い出だけで納めていれば誰に何も言われずに済むのにね+14
-0
-
175. 匿名 2020/05/11(月) 11:49:49
>>22
フォローしてる。
有名人なの?!
お子さんかわいてママもパワフルですごいなって思ってる!+1
-6
-
176. 匿名 2020/05/11(月) 11:51:15
向こうからフォローしてきたからフォローしてやって、タイムライン上がるたびにいいねしてんのに、向こうは何もしないのが続いたら外す
なんで有名人でもないタダのババアの投稿に私がいいねしなきゃならんのか+77
-5
-
177. 匿名 2020/05/11(月) 11:52:50
>>134
笑ってしまったwww+43
-1
-
178. 匿名 2020/05/11(月) 11:54:04
投稿にはいいねしないのにストーリーは見る人って何なんだ。+13
-12
-
179. 匿名 2020/05/11(月) 11:55:08
私のまわりにいるインスタやってる人はリアでも自慢だらけのマウント気質だよ 話はいつも自分の話からの自慢ばかり
ろくなひといない+9
-0
-
180. 匿名 2020/05/11(月) 11:55:51
今年の3月にスペイン旅行行っていて、うわ〜と思っていたのに最近ベランダ焼肉してる。(東京のマンション住まい)
インテリアや食器のセンスが素敵だなと思っていたのに人間性は素敵じゃなかった。+66
-0
-
181. 匿名 2020/05/11(月) 11:57:38
PRはまだスルーできても子供服や古着売るの引いてしまう。+13
-0
-
182. 匿名 2020/05/11(月) 11:59:49
むやみたらに私生活ひけらかすのもどーかと思うけどね
本人マウントに必死で気づいてないんだろうけど
個人情報駄々漏れだよ?
私はSNSから過去の嫌いな女見つけて、バカにしまくってるもの+32
-0
-
183. 匿名 2020/05/11(月) 11:59:54
>>175
えー!自慢ばっかりで疲れない?
あと土地が高いアピール(笑)+21
-0
-
184. 匿名 2020/05/11(月) 12:00:54
>>10
カルタの人かな…あの人極端だよね。+20
-5
-
185. 匿名 2020/05/11(月) 12:01:59
インセンティブ欲しさにPRが必死な人。
スラキュアとかラクビとか。初回何円だからお得!昨日これだけ食べたのに体重かわんない!ここから飛べば〇〇円!とかストーリーに上げて必死だとなんかなーと思ってしまう。
最初趣味でやってた人がちょっと有名になってお金稼ぎたい感が出てくると、欲張りだなーと思って一気に萎える。+29
-0
-
186. 匿名 2020/05/11(月) 12:02:26
ウザくなったら外す+15
-0
-
187. 匿名 2020/05/11(月) 12:02:28
インスタで人気出て、モデルやってるママさん。
オシャレだけど、決してスタイルは良くないのに、撮影時にモデルみたいに色んなポーズとって顔キメてる動画をアップしていて、なんかゾッとして見てられなくなった。+40
-1
-
188. 匿名 2020/05/11(月) 12:03:31
>>172
結果として、「口汚く罵る」人、本来なら見向きもしない極端な人、の音楽にハマってたのですから、その人は、ふだんの物事の選択のあり方を見直したほうがよいと思います。
裏側にどんな人がいるか、は、いつも注意したほうがいいです。
+0
-13
-
189. 匿名 2020/05/11(月) 12:03:52
やっぱりネガティブな内容が多いとそっと離れる
最初は本気で心配したりしてたから余計にね+18
-0
-
190. 匿名 2020/05/11(月) 12:05:00
犬の背景には必ず高層マンションから見える景色あり+7
-0
-
191. 匿名 2020/05/11(月) 12:05:30
植物の写真が好きでフォローしてたけど植物にくっついてる虫の写真をよく載せるようになったのでフォロー外した。カマキリだのイモムシだの見たくない。+25
-0
-
192. 匿名 2020/05/11(月) 12:06:38
>>136
フォローされたのでしてたんですが、一度もやりとりもしたことがないのにこれだったので…
知らんがなと思ってしまったんです。+7
-0
-
193. 匿名 2020/05/11(月) 12:06:54
昔からの友人。
コロナ騒動でただでさえ疲れているのに、ストーリーズで職場のパートの子とのLINEを晒して愚痴ばかり書いていたのでミュート⇒フォローやめた。
「慰めてくれる人がいて救われた」だの「愚痴はまだまだ続くよ」だの書いてたけど、慰めてくれる人と延々LINEでやればいいんじゃないかな。
インスタって画像に特化したSNSなのに、文字の羅列ばかり挙げている人って何なんだろ。
LINEやTwitterでやればいいのに。+49
-1
-
194. 匿名 2020/05/11(月) 12:07:02
ちょっと有名くらいのインスタグラマーで、ストーリーで質問募集して答える更新が頻繁な人。しかもそれが自分への褒め言葉ばっかりだと痛々しく思えてしまう。あとはDMで来たファンのメッセージを全体に公開して、「ありがとう♡」とか返信してる人。
趣味のまま気ままにやってる感じが好きだから、承認欲求があからさまに出るとちょっと嫌になっちゃう。
でもたぶんインスタってそういう人しかやってないよね。笑+54
-0
-
195. 匿名 2020/05/11(月) 12:07:56
他人のリツイートばっかりする人
私はあんたさんのツイートが見たくてフォローしたんやで+8
-1
-
196. 匿名 2020/05/11(月) 12:07:58
PR自体は気にならないけど、Cセラムだけ何度もPRする人。なんなの?Cセラム使ってる人には必ず『私もこれ使って良かったです!』みたいなフォロワーがいる謎。それこそ、PRじゃなくてステマ。+18
-1
-
197. 匿名 2020/05/11(月) 12:08:41
写真が9割子供になったから。
その子とは友達だけど、子供のことは知らないしつまらない。+28
-0
-
198. 匿名 2020/05/11(月) 12:10:18
SNSはマウント女にはうってつけなんだよね+12
-0
-
199. 匿名 2020/05/11(月) 12:10:25
>>5
わたしもせめて1年と6年の担任は
妊娠のタイミング考えるべきだとおもうよ。
妊活中ならその学年外してもらうこともできるし。
うち、先生の妊娠のせいで6年の三学期で担任変わった時やはり、は?とおもったもん。+20
-139
-
200. 匿名 2020/05/11(月) 12:11:37
椎名林檎(東京事変)
・・言わずもがな+6
-2
-
201. 匿名 2020/05/11(月) 12:12:44
既婚者子持ちは子供をひけらかし
既婚者子なしは旦那と飼い犬をひけらかしてる+11
-17
-
202. 匿名 2020/05/11(月) 12:12:47
バイリンガルの人。人柄ごとすごく大好きだったけど、子連れでマレーシアの人に迷惑かけた後日本に帰省した。私の人柄判断てザルだな…って思った。+39
-2
-
203. 匿名 2020/05/11(月) 12:14:53
母親がインスタ、Facebookに友達申請してきたからやめた
毒親だから
監視されてる気分になり、ぞっとした+50
-0
-
204. 匿名 2020/05/11(月) 12:15:05
飼ってる犬の写真を載せてるアカウントをフォローしてたんだけど、
犬のみの写真→犬と写ってる自分の自撮り(たぶん自分を見て欲しい)っていう風に載せる写真が変わってきて、とうとう自分だけの自撮りやコスプレを載せはじめて、最終的に好きな商品の勝手な紹介(犬関係ない)までしはじめた。犬が純粋に見たかったから外した。途中から勘違いし始める人っているよね。たしかに綺麗な人だったけどそれがあまりにも表に出始めてちょっと苦手になっちゃったな。+53
-0
-
205. 匿名 2020/05/11(月) 12:17:17
インスタでフォローしてた、某アーティスト(ここでは嫌われてる旬のアーティスト)ファンの方。
いつもマウントをとるような投稿ばかりでした。
それに対して、フォロワーは信者のように持ち上げるコメントばかりで、気持ち悪かったのでフォローはずした。
先日気になって見に行ったら、そのアカウントは全投稿を削除して最後の挨拶だけになってた。
もう、新しい信者も増えないし、おしゃれなフォロワーでもないから楽しくなくなったんだろうね。
でも、別アカで平行して投稿してるのを私は知っている。
インテリアやファッションまで投稿を広げて、またマウント取りたそうな投稿ばかり。
別アカでは前のフォロワーと繋がりたくないからか、ハッシュタグの付け方を工夫してるので、前のフォロワー達は皆気づいてないんだろうな。
あんなに持ち上げてもらってたのに調子いいな。
毎日チェックしてる私は相当意地悪で暇なやつですね…+9
-2
-
206. 匿名 2020/05/11(月) 12:18:11
>>2
良い人間性でもダメなの?w+2
-11
-
207. 匿名 2020/05/11(月) 12:19:40
>>159うわぁーーそれはウザイわ。。
+4
-0
-
208. 匿名 2020/05/11(月) 12:19:50
写真やイラストを目的でフォローしてるのに、それ以外のどうでもいいツイートや愚痴が多い時。
アカウント分けてほしい、と切実に思いながら、ミュートにするか、フォロー外してる。+23
-1
-
209. 匿名 2020/05/11(月) 12:20:26
すごく可愛いんだけど、食事中の動画が一度あざとく見えたのをきっかけにどんな写真もいい女気取りに見えてしまってイラッとするようになったから
でも可愛いって羨ましい+7
-1
-
210. 匿名 2020/05/11(月) 12:21:00
Facebookで自分の親がどれだけ毒親だったかを定期的に更新する人がいた(毎日こういう風に虐待されてたとか友達が羨ましかったとか)
あまりにも頻繁だからコメントのしようもないし、どうすればいいか分からなくてフォローやめた。
実際コメントもいいねも毎回殆どついてなくて、それでも定期的に更新し続けるのはなんでなんだろう?もし私なら途中でコメントもらえないのが辛くなってやめちゃう。+4
-2
-
211. 匿名 2020/05/11(月) 12:21:12
投稿が自慢ばっかりだった女の先輩。
ことあるごとにこんなプレゼントもらいました!旦那様に感謝。
うちの子可愛い投稿の連発。
子供がお風呂入ってる写真とか載せてて引いた。
マイホーム建てました!新居祝いにヘルシオ頂きました。とか我が家の屋上でみんなでBBQ!とかもうお腹いっぱいになってフォロー外した。
何回か家に遊びに行ったけど、手土産持っていったらインスタに晒されるし、乾杯の写真絶対に撮って載せるし私はインスタのために呼ばれてるんだなって思うようになったから関係が切れて楽になった。
+86
-0
-
212. 匿名 2020/05/11(月) 12:21:57
政治的発言したら嫌いになるとか笑える
この世に生まれて政治に関係ない人間なんている?言いたいこと言ってなにが悪いの?同じ日本人として恥ずかしい。本当にこの国の人って政治に疎すぎると感じるわ。+12
-23
-
213. 匿名 2020/05/11(月) 12:24:08
犬が好きで犬だけ載ってるInstagramアカウントをフォローしてたのに飼い主が顔出し初めて、料理やインテリアを見せ始めた時はあなたじゃなく犬が見たいんだよ…って思ってフォロー外しました。+67
-0
-
214. 匿名 2020/05/11(月) 12:24:55
>>68頭悪そう。関わるのは行事だけでよし。
結構そういう母親いるよね、子ども晒してバーベキューでおうち時間のタグとか+9
-0
-
215. 匿名 2020/05/11(月) 12:25:41
アニメの押しのキャラの誕生祭とかで
同じような萌え系の女の子を20投稿くらいしてきた。
さすがにフォロー外したわ。
+3
-0
-
216. 匿名 2020/05/11(月) 12:25:46
鬱とかパニック障害とか系の本で、その作者の本の内容はどれもものすごく飲み込みやすいし読んでて癒されるなぁと思ってた著者がいてTwitterをフォローした。
ツイートの内容は「これ本当に同じ人?」ってくらい政治色強めだし身内ディスとかあって読んでてめちゃくちゃ疲れたからフォロー外した。
せっかく好きな著者を見つけられたと思ったのに、もう本も読む気しないw+18
-0
-
217. 匿名 2020/05/11(月) 12:26:14
FacebookをTwitterみたいに使う友達を外したことある。1日に何十回も、「お腹すいたー」とか「ご飯炊くのめんどー」とか一言だけ投稿するみたいな。
SNSの使い方なんてそれぞれだけど、私のまわりはFBは日記とか報告の場所みたいに使ってる人が多くて、私もそう使ってたからその子の使い方は馴染まなかった。+35
-0
-
218. 匿名 2020/05/11(月) 12:26:48
30歳代なのに自分の事女子って言ったり、「私~~な子だから」とか痛い発言が増えてきた知人のフォロー外したい+18
-0
-
219. 匿名 2020/05/11(月) 12:29:10
子供が嫌いなんじゃないよ?その人が嫌いなだけですから。+3
-0
-
220. 匿名 2020/05/11(月) 12:29:59
確かに嫌いな奴は何をしてもムカつくのよねw
ウザイんだよ+27
-0
-
221. 匿名 2020/05/11(月) 12:30:16
めんどくさくなった+7
-0
-
222. 匿名 2020/05/11(月) 12:31:13
>>14
少なすぎても外されそうだけど?+12
-3
-
223. 匿名 2020/05/11(月) 12:31:38
人に無関心ば自意識過剰な構ってちゃんが増えすぎたワケだ
+9
-0
-
224. 匿名 2020/05/11(月) 12:32:00
>>218
いるいる
もう34なのに自分の事女子って言うのにも引いてたのに耳上のツインテール自撮り写真を見てなんかいたたまれなくなってフォローはずした
その人の姉妹が「30代のツインテールはハロウィンの仮装の時だけにして」ってコメントしてて笑った+36
-0
-
225. 匿名 2020/05/11(月) 12:35:23
硬派で真面目そうに見えた芸能人がインスタで、
ストーリーを深夜に下らないことでめちゃめちゃ更新するわ、「😂🥺😎😇🙄🤪」あたりの絵文字とか「wwww」とかよく使うわですぐ外した。
勝手にイメージしてた自分のせいだけど、芸能人はSNSやらない方がいいなと心の底から思った。笑+33
-0
-
226. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:12
下着姿の投稿が増えて気持ち悪くなってきたから。自分の体に自信があるのはいいけど、世の中に晒して大丈夫なのかな。子供とか旦那さんが見たらどう思うんだろう。+15
-0
-
227. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:49
>>5
自己中な母親ですね。+107
-7
-
228. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:01
毎日子供の写真ばっかりのせてる人がいるのでフォローやめました。
こちらからしたら誰も違いがわからず毎日同じ物体を見せられている気分。
かわいくもないからやめてほしいな+28
-0
-
229. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:09
今はいないけど、友達とのカラオケのストーリーを毎回あげる人。突然うるさいし、知らない人の歌声とか興味ない。その場の楽しさをアップしたい気持ちはわかるけど、その場を楽しむ努力をしてみてね、と思ってフォロー外した。+44
-0
-
230. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:52
毎日のように投稿し、仕事やアンチの愚痴を書き始めたり、人気俳優の写真投稿してイケメン素敵ー♥みたいなこと書いて冷めた
インテリア系?だけど、流行りものの北欧系をただ揃えてるだけだし、流行りに流されやすい人なんだろうってなんか思ってしまった+1
-0
-
231. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:00
すきなアーティストが意味深な発言(しかも愚痴)をストーリーにあげたとき。騒ぎになってすぐ消したけど。
匂わせないでほしいし、いい年した大人がかまってちゃんみたいでなんか嫌になった。
なんていうか、そういう鬱憤が溜まることはだれにでもあると思うんだけど、それをリアルじゃなくて不特定多数(しかもファン)が見るネットに書き込んでわざわざ心配させるってなんだかなーって。+11
-0
-
232. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:13
>>229
わかる。ストーリーの音っていきなり出るとうるさいんだよね。びっくりする。
自己満でとって何が楽しいんだろ。リア充アピールしたいのかなー。その場にいる自分たちで存分に楽しんでくれ。+24
-0
-
233. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:02
ファッションがすきでフォローしてたやや有名なインスタグラマー(フォロワー数1000人くらい)が、好きなバンドのPVを何度もストーリーにあげてるんだけど、それが嫌になってフォローやめた。
音がいきなり出てうるさいし、あなたのファッションが見たくてフォローしてるから音楽は特に興味ないし。よく考えたらPVのアップって著作権的にいいのかな?+23
-0
-
234. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:47
>>66
私もサレ妻アカウントで、今は解決済みの過去のことを上げてる人。
弁護士も頼まず調停して、調停が進まず、元旦那が酷くてみたいなのをちびちびアップしてるんだけど、グダグダで行ったり来たり不受理届も出してなかったり、調停委員にうまくかわされたり、後手後手だったりでなんかだんだんどっちもどっちだなと思うようになってやめた。
その割に広告系はちょいちょいマメに挟み込むし。+31
-0
-
235. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:54
納得できない政権批判を繰り返すようになったとき+8
-0
-
236. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:33
>>10
ちゃんと内容調べて自分の意志でならまだしも、どういう事かよくわかってなさそうな人も多そうなのがキツかった
みんながやってるから自分も反対みたいな+58
-7
-
237. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:29
>>8
年賀状と同じで会ったこともない子の近況なんてどうでもいいんだよね…+51
-1
-
238. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:42
猫アカの人が、最初猫だけの写真だったのに次第に自分も映る自撮りアングルで写真をアップしはじめた時。猫よりも自分の映り優先してるからか、肝心の猫がよそ見してたりうずくまってる写真が増えてきて、猫よりも自分を見て!っていうのが全面に見えてきて痛々しくなってしまった。純粋に猫が見たかった。
猫と一緒に自分も写った写真をあげたときに、「かわいい!」とか「美人!」って言うコメントが複数あって、それで調子に乗っちゃったんだろうなと思う。+21
-0
-
239. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:53
4月3週目の土日に千葉から江ノ島〜湘南平にデート行ってるのSNS上げてた。
それまでにもダイプリ見に行って動画載せてたり。+7
-0
-
240. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:35
>>6
今話題だよね。
政治的発言は悪いと思わないけれど、ソースの不明な怪しい図を拡散したり、「文化人な一面」を見せたいがために根拠のはっきりしないことをツイートしちゃうような浅はかな行為はやめたほうがいいと思う。+86
-1
-
241. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:14
昔のバイト仲間をフォローしてたんだけど。その人の投稿にコメントしたらビジネス文書とは言わないけど初対面の人に話すようなガチガチの敬語でレスされた。もしかして誰かわかってないのにフォロー返ししてくれてただけなのかも、、と思って虚しくなってフォローやめた。+10
-0
-
242. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:58
>>225
あ○し?+3
-1
-
243. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:29
登坂が好きだったんだけど、同じ登坂ファンの人からフォローされてその人のインスタ見たらその人の本名で登坂との妄想ストーリー小説を沢山書いて載せてて、まあ趣味だしなって思ってたけど18禁の気持ち悪い小説まで始まって、私は何故に登坂と40代のオバサンとの妄想小説を見せられてるんだと我に返りフォロー辞めました。
ごめんなさい。+62
-0
-
244. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:36
>>200
私、SNSどころかファンも辞めました。
時間が経てば経つほど彼ら(というか椎名)の浅ましさが際立っている。+9
-0
-
245. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:27
過去の恋愛話とか武勇伝ぽく発信してる人
自分が相手の立場になってこんなところでペラペラ自分のしたこととかされたこととかネタにされたら嫌だなって思わないのかな。+9
-0
-
246. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:36
中学の同級生のインスタが俗に言うキラキラ女子で文章とか苦手で読むの疲れてそっとブロックした
自分のこと名前呼びで旦那のことだぁって呼んで毎回だぁだいすき♡みたいな文章で毎回読むたびうわぁって思った+23
-1
-
247. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:05
批判的なコメントした覚えはないのに、無理してフォローしなくていいとかめんどくさい。+9
-0
-
248. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:13
相互の人で、私のイラスト投稿には必ず♡もRTもしない。
でも他のフォロワーさんにはどちらもしてた。でもそれは個人の感想みたいなもんだから別にいいやと思ってたの。
ある日その人がイラストを投稿してて、誰も♡をしてなかったから私が一番乗りで♡を押したら直ぐに投稿削除してまた同じイラストを投稿してた。
何がしたいのか分からなかったからブロックしたよ。
その人のホームにはブロ解でお別れとか記載してあったけど、そんなん知らんがな。
絡みも無かったから何が原因なのかも分からない。+18
-0
-
249. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:31
みんなが自粛しているなか、経済をまわす!と言いながら県をこえて電車で外出、外食。
コロナバースデーとか意味不明で不謹慎極まりないこと言って、外食を正当化していた。
頭悪いなと呆れてフォローはずした。+36
-0
-
250. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:00
>>188
横だけど、半年も経たない間のことだよね?
わかったから離れたと書いてるのに、何の問題があるの?何の文句をつけたいのかわからない。+8
-0
-
251. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:25
>>192
フォローしてたのね、なるほど!+0
-0
-
252. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:28
「頑張る」を「顔晴る」って言う人は即外してたw
最近見なくなったけどまだいるんだろうか+57
-0
-
253. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:36
映画マニアの人をよくフォローするけど、感想や考察ツイートが面白かったのに次第に夫や子どもネタばかりになってつまらなくなって外すことが多いな。
男性はそうでもないのに女性はこのパターン多いんだよなー。+11
-0
-
254. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:42
加工しまくりで原型とどめなくなった自撮りおばさんのアカウント。
まるで妖怪!見るたびに心臓に負担かかる。+39
-0
-
255. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:14
やっぱり病みツイが続くと外したくなる。たまにならいいんだけど
PRとかはスルーできるけど長文でダラダラグチグチ言ってたりかまちょみたいな事をしてる奴は外す。
割と続けてフォローし続ける方だけどヤンデレだけは本当に無理。+12
-0
-
256. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:30
もうメディア露出も控えめに音楽活動してる、大塚愛。昔好きだったし、フォローしてたけど更新率が高いし、ぶりっ子過ぎる自撮り写真もウザいからフォローやめた。
メディアにあんまり出てない芸能人ですらこれだから、旬の芸能人なんてもっと凄いだろうし、芸能人のフォローはもうしない。
+9
-0
-
257. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:43
お料理が、おいしそうに見えたので
フォローしてた。そのうち、
お料理教室を始めると言ってきたので
行ってみたら、お料理はイマイチだし
家も汚いし、本人はsnsでは楽しい天然さん♪
って言ってたけど、顔の相が良くなくて
とにかくお金が欲しい!!!というのが
伝わってきたので、お料理教室をやめた。
それでも尚しつこく”また来てね”とライン
してきたので、ブロックしてフォローも外した。+29
-0
-
258. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:46
好きなラグビー選手が、
お母さん水着、自分も水着のツーショットの
写真インスタにあげてて
ドン引きしたから、はずした。
きも。
マザコンかよ。+22
-1
-
259. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:16
猫用のインスタで自分に赤ちゃんが生まれると猫よりも赤ちゃんの写真が多くなって、正直興味ないし外したい。子供用アカ作ればいいのになー。+46
-1
-
260. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:10
>>48 すごいわかります!!!フォロワー増えると飼い主の顔出し率の多さ半端ない。飼い主には興味ありません。
+53
-0
-
261. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:33
散々「私はPRはやらない」と断言していたイラストレーターさん。
大きな会社の仕事が舞い込んで調子乗ってきたなぁーと思ったら脱毛サロンPRを堂々と始めた…
「ガッカリです」「断言する姿が良かったのに」とコメント続いていたなぁ。フォロワー減っただろうな。+32
-0
-
262. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:48
>>9
漫画家で面白くてフォローしてても、グラマラとかのPRしてるとうわーってなる笑
+23
-0
-
263. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:03
#検察庁法改正案に抗議します
このタグだけをツイートした著名人は外した
自分の主張、コメント添えるならマシだけど
ただタグ呟いただけの人は
内容理解してるのかも怪しいし気持ちが悪い+53
-0
-
264. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:38
男性で若い女性ばかりフォローしているのや、いいね以外のコメントしているのが見えた時+5
-1
-
265. 匿名 2020/05/11(月) 14:11:13
ストーリーで旦那の悪口ボロクソに言ってるくせに
普段の投稿では仲良し家族愛されてるわたしアピールする人+7
-0
-
266. 匿名 2020/05/11(月) 14:12:00
>>39
お金稼ぐようになって変わったよね。
あんな好き放題して、いつか天罰くだれば良いのに+17
-2
-
267. 匿名 2020/05/11(月) 14:12:25
>>10
わたしも。
まさかえみこがやるとは思わなかった。+23
-5
-
268. 匿名 2020/05/11(月) 14:22:30
ペットでLINEスタンプ作りだすまではまだ良いけど、良かったら使ってくださいとか言われると急にしらける。
そんな一般人の飼い猫のスタンプとかいらんし。
+41
-0
-
269. 匿名 2020/05/11(月) 14:30:22
>>188
最初にコメントした者だけど
ただ音楽を聴いていただけでその人の思想とかわかるわけないでしょ
興味を持ったから情報を得たくてTwitterをフォローした、けど音楽の事より政治的発言でアホな事が露呈したから興味を失くしてフォローを外したただそれだけ
あなたは初対面で他人の全てを理解できるの?+20
-0
-
270. 匿名 2020/05/11(月) 14:36:10
>>57
えー。知りたい。そんな人見てみたい!!
ヒントください。+22
-0
-
271. 匿名 2020/05/11(月) 14:50:16
デコログ時代からずっと可愛くてお嬢様だと思ってた子が、いろんな詐欺してるのを最近知ってフォローやめました。
PR品を購入したと嘘ついてフリマアプリで売ったり、
何回も着用していた服を新品と偽って売ったり、
信じられないことをたくさんしています。
さらには最近うんだ子供をアフィリエイトに使い始めて…
見栄やちょっとしたお小遣い稼ぎのためにこんなことするなんて本当に幻滅しました。+76
-1
-
272. 匿名 2020/05/11(月) 14:56:46
リアルに付き合いがある友達や知り合いなどは、フォロー外さずミュートする。
何か突っ込まれたら、
「ごめん、最近見れてないんだ。」
で、ごまかす。+33
-1
-
273. 匿名 2020/05/11(月) 14:58:12
>>14
タイムライン占領しないで。
って思うよね。
+49
-0
-
274. 匿名 2020/05/11(月) 14:59:35
>>238 私も猫が可愛くて何人かフォローしてるけど、飼い主カメラ目線!猫視線外し!が多いですw
+5
-1
-
275. 匿名 2020/05/11(月) 15:01:43
>>259 自分用アカだとフォロワー少ないから、猫用にアップしてるのかもね。猫の可愛さは赤ちゃんとは別ですよね。
+7
-0
-
276. 匿名 2020/05/11(月) 15:02:15
応援してた漫画家さん、あまり人気がでないという愚痴りが多いのと売れてる漫画への妬み、しかもそういった暗いツイートを消す、で、だんだんこっちも陰鬱な気分になってきてフォロー外した
まだ漫画は読んで応援はしてる+24
-0
-
277. 匿名 2020/05/11(月) 15:03:40
>>48
飼い主出るし、
仔猫追加するし、
メンヘラ全開で見ててツラい。+19
-0
-
278. 匿名 2020/05/11(月) 15:03:47
愚痴ばっかりの人
趣味垢で物売り始める人
好きな漫画家の性格悪いのがSNSで露呈する人
はそっとリムる
とくに最近は好きな作家のSNSはむしろ最初から見に行かないようにしたわ
昔好きだった作家がTwitterでリプしたファンに対して一方的に責めてるのみちゃって(どうみてもその作家の被害妄想)もうその人の作品も嫌いになったってことがあったので+19
-1
-
279. 匿名 2020/05/11(月) 15:06:03
>>16
じゃあ、どう言われるのが正解なの?+20
-1
-
280. 匿名 2020/05/11(月) 15:15:56
>>248
えっ、ほんとにその相手意味不明ですね+13
-0
-
281. 匿名 2020/05/11(月) 15:20:56
子どもの服も、キッチン用品も、家電も、車も全部真似してくるママ友。
仲良かったけど、ありとあらゆるものを真似してくるから、徐々に疎遠にした。+9
-0
-
282. 匿名 2020/05/11(月) 15:22:26
>>57
おぎゃこ。コソダテフルって炎上ブログやってる。38歳くらいのひと。アメブロ一般人ブログでは一番有名なひと+22
-1
-
283. 匿名 2020/05/11(月) 15:37:28
ポーセラーツの先生。
ストーリーで、口を尖らせて首を右に左に…お仕事行ってきまーす!
それ、いる?
言うまでもなくカラコン、加工。+14
-0
-
284. 匿名 2020/05/11(月) 15:38:27
今年の3月頭にイタリア旅行していた知人。
旅行中もその都度写真をアップしていて、常識ないんだなとフォロー外しました。+12
-0
-
285. 匿名 2020/05/11(月) 15:38:58
好きなインスタグラマーがいて自分でデザインしたアクセサリーとか服売ってたんだけど、結局盗作?とかインポート?してただけでデザイン全然してなかった(詳細は詳しくは分からず)
それがバレた時のフォロワーに対する態度が杜撰すぎて、一気に冷めて外したことがある。
謝罪のコメントも言い訳がましくて、しかも1日で消えちゃうストーリーだけに投稿したり、騒ぎになってる最中、なんの謝罪も説明も無しにストーリー更新したり。すごくきれいな人で好きだったのに残念。好きすぎるがあまり残念すぎて嫌いになった。笑
今普通に投稿も販売も再開しててそれもなんだかなーって悲しくなった。+14
-0
-
286. 匿名 2020/05/11(月) 15:42:23
>>6
別に発言するなと言わないけど、勉強不足の癖に知ったかぶりでPRするから質悪過ぎる。
拡散力あるからズルいよな。+48
-1
-
287. 匿名 2020/05/11(月) 15:42:42
>>248
あなたのイラストが自分より上手で勝手に嫉妬してたとか。自分より下手と思う人には積極的に絡むけど自分より上と思ったらスルーする人いるし。+17
-0
-
288. 匿名 2020/05/11(月) 15:44:40
>>11
おうち時間まじうざい
毎日毎日うざい笑+33
-0
-
289. 匿名 2020/05/11(月) 15:46:10
同じ中学の同級生。インスタフォロー外した。
結婚して子供いるのにそれを隠してひたすらドギツイ加工自撮り、コスプレ、胸の谷間等きわどい写真ばかり投稿。もう30歳過ぎてるのに痛過ぎて見てられなくなった。つい最近TikTokも始めたみたいで同級生の笑いのネタになってる。+14
-0
-
290. 匿名 2020/05/11(月) 15:48:08
リアル友達なんだけど旦那、周りの友人に恵まれてる、自分幸せ、みんなに感謝みたいな投稿ばっかりしてるからうんざりしてミュートした。
自己顕示欲が見え隠れして気持ち悪い。+37
-1
-
291. 匿名 2020/05/11(月) 15:49:26
>>6
これでコロナ以降だいぶフォロー切ったわ+36
-1
-
292. 匿名 2020/05/11(月) 15:54:59
>>211
同じような友達いる!
自分の結婚式に参加した友達が投稿したのとか、出産祝いにもらったプレゼントを全部まとめて編集して載せててみんなありがとうとか書いててすごく自己顕示欲を感じる…。
同じく毎回感謝されるようなことしなきゃいけないのかな、と思って会いたくなくなったしインスタもミュートした。+18
-0
-
293. 匿名 2020/05/11(月) 15:58:49
インスタってこういう風に見られたいんだな〜って本質がわかるよね。
とにかく金持ち、セレブに見られたいんだなとか
友達いっぱいいると思われたいんだなとか
そういうのはしんどくなってフォロー外す+28
-1
-
294. 匿名 2020/05/11(月) 16:02:22
私の地元の某市を好きで、休みの日は必ず遊びに来て写真を撮りTwitterに上げてくれる某県庁所在地のフォロワーがいたが、自粛要請中も買い出しと称して頻繁に来るのでフォローを外しブロックした。
越市するなとまで言われていないが、こちらは仕事は休業、移動範囲は近所だけ。海で遊ぶ観光客を批判していたが、お前が言うなって話。
街の偉い人やお店の人と仲良くしてもらっているみたいだが、そりゃお客様だもん。何様って感じ。
あとバイカーは遠慮無しに走り回りTwitterに顔出しで上げるからウザい。毎晩あんたらうるさいのに。+7
-0
-
295. 匿名 2020/05/11(月) 16:05:43
>>59
ネ○おやじさん?違ったらすいませんw
過払い金PRは一気に冷めますよね!!
私もステップファミリーの育児漫画を面白おかしく描かれていたのでフォローしていましたが、「どれだけ買い物してお金に困っても大丈夫!そんな時は!」みたいなPR漫画を描かれていて、スワイプで飛んだらすぐに過払い金の法律事務所のページにいくようになっていて怖くなりフォローやめました。以前から、銭ゲバ感がすっごいなぁと思っていたのですが仕事を選ばず自分に儲けがくるなら何でもやる!みたいな部分が見えてしまって、もう受け付けなくなりましたね。
そのPRはコメント欄でも結構荒れたのですが、その事については一切触れず後で消して今も何事もなかったかのように他のPRやっているので神経が図太いんだなぁと思いましたw+22
-0
-
296. 匿名 2020/05/11(月) 16:09:08
>>39
子育てがモラハラの人ですね+7
-1
-
297. 匿名 2020/05/11(月) 16:22:03
アムウェイ勧めてきたから+5
-0
-
298. 匿名 2020/05/11(月) 16:26:07
>>45
自分が1番好きというか全て理解している1番のファンみたいに勘違いしてると引くよね。
問題起こしてガッカリしたと書いたら猛攻撃してきた人いて即ブロックしたわ。+9
-0
-
299. 匿名 2020/05/11(月) 16:29:31
友達とはSNS繋がりたくなかったんだけど、実家に帰っていた時にわざわざ同級生が何回か来て、最後にインスタのアカウント聞いてきた。
緩くやりたかったんだけどなーと思っていたらフォロー外したのかな?
相手は子どもアルバムに自撮りだったからミュートしてた。悪いんだけど。+7
-0
-
300. 匿名 2020/05/11(月) 16:35:30
>>259
わかります
私も趣味垢もっててフォローしてる人は
みんな同じ趣味垢だけにしてるんだけど
(元々育児と趣味とを混ぜた垢はフォローしてない)
途中からお子さんが生まれたら趣味とお子さんを一緒に写したり
お子さんだけの写真になったりで
リムろうか悩んでそれも角が立つのかなあと思いミュートにしちゃってます+17
-0
-
301. 匿名 2020/05/11(月) 16:35:34
子どもがルンバに立ち乗りしてる様子をインスタに堂々とアップしてたから。
子どもの安全より、自分のイイネが大切な人なんだ…とドン引き+17
-1
-
302. 匿名 2020/05/11(月) 16:36:37
あるスポーツの日本代表の奥さんなんだけど、
オススメに出てきて凄く可愛くて、ヨガや料理が上手で憧れてフォローしてた。
けど、この間インスタライブやっていて、初めて話すところを観たら性格がキツそうで、写真の印象と全然違ってフォローはずしてしまった。
コメントで何度も「ベースメイクなに使っていますか?」って質問が来たのに対して
「だーかーら!何度も言ってますけど私はベースメイクしてません!!」って呆れたように怒ってて(?)
いや、インスタライブなんて途中から見る人も多いし、質問重なるのは仕方ないじゃん、スルーすればいいのに、、、と思ってしまいました。+54
-0
-
303. 匿名 2020/05/11(月) 16:37:16
>>10
最近多いよね!
好きな作家さんが政治色出してくるとリムるよ+52
-7
-
304. 匿名 2020/05/11(月) 16:39:15
>>248
イラスト投稿した後すぐ作画ミスに気付いて消して修正して再投稿したって可能性もあるよ
自分がそれやったことある
+14
-0
-
305. 匿名 2020/05/11(月) 16:41:59
>>14
連投いやだわ
また二個くらいならいいけど
10個とかしかも同じような写真連投してタイムライン埋めないでくれと思う
それ考えられる人は自分でコラつくって9枚を一枚に編集したりインスタなら10枚は一回の投稿で貼れるんだから
せめてそうして欲しい
なぜ一枚ずつを10回アップするんだよ~
まあ殆どスワイプされないからみて欲しいんだろうけどね+26
-0
-
306. 匿名 2020/05/11(月) 16:43:06
高齢出産の人のブログ。楽しく読んでたけど、コロコロ意見が変わるただの痛いオバさんだと気付いてフォロー外した。+8
-0
-
307. 匿名 2020/05/11(月) 16:47:02
みんなうちより夫婦仲が良さそうに見えるから。金持ちそうに見えるから。幸せそうに見えるから。
そんな人達の投稿を見る度になんだか惨めな気持ちになったので、フォローを辞めたと言うかひっそり退会しました。+18
-1
-
308. 匿名 2020/05/11(月) 16:48:46
誕生日アピール、祝ってもらったアピール
(祝って〜幸せもの〜友達多い〜)
彼氏投稿専用の裏垢でもフォローしてきたくせに、
バレないようにフォロー外してこっちからのフォローも外されてた
(なら最初からフォローしてくるな〜)
ストーリーには、2ショットで撮ったやつを
私の分まで丁寧に顔面修正
後日の投函では自分だけ修正したのをあげる
(わざわざ修正し直してるのがやらしいよ〜)
全部1人の人です
今後関わらなくていいですよね+23
-0
-
309. 匿名 2020/05/11(月) 16:50:50
>>37
こんな時期に嫌だね。お金をせしめようとして。+3
-0
-
310. 匿名 2020/05/11(月) 16:55:43
>>51
すごいわかる…。+7
-0
-
311. 匿名 2020/05/11(月) 16:56:30
>>54
皆様との繋がりに感謝、とかね。嘘くさい。寂しそう。+20
-0
-
312. 匿名 2020/05/11(月) 17:01:20
>>90
私なんてペットも心配で載せられないのにさ+25
-0
-
313. 匿名 2020/05/11(月) 17:02:09
>>92
えっ何のご報告なんですか?+11
-0
-
314. 匿名 2020/05/11(月) 17:03:29
>>98
この自分への投稿のリツイートいらないよねw何のため?って思うわ+13
-0
-
315. 匿名 2020/05/11(月) 17:03:33
勘違いして
『私は美魔女』だと自撮り投稿するBBA。
実体なさそうな外人のフォローばっかり集まって
『50フォローついた❤️外人にウケる顔なのかな?』
とか言ってるの聞いて白目。
首のシワ、加工できてないよ・・・+40
-0
-
316. 匿名 2020/05/11(月) 17:03:55
>>97
あー一番嫌いかも+6
-0
-
317. 匿名 2020/05/11(月) 17:05:21
>>103
公私混同+2
-0
-
318. 匿名 2020/05/11(月) 17:06:06
>>111
メンヘラ確定+11
-2
-
319. 匿名 2020/05/11(月) 17:07:04
>>118
うわぁ…ってなる+1
-0
-
320. 匿名 2020/05/11(月) 17:09:15
一般人だったけどちょこちょこモデルもやってる子でかわいいからフォローしてたけど、インスタライブやった時にものすごい口悪くてショックでフォロー辞めちゃった。勝手に想像してたのは自分だけどね。+26
-0
-
321. 匿名 2020/05/11(月) 17:22:57
>>39
カニ歩きですぐオギャコ思い出したわ笑
面白い時もあるけどなんか変だなと思う+14
-1
-
322. 匿名 2020/05/11(月) 17:28:17
>>90ママ友本当にそれで外した。位置情報までつけて自分もお子さんもアルバムみたいになってる。
アラフォーで旦那様と不仲なのか月数回しか会っていないのに、何かあったらどうするんだろうと思っていました。あげく「〇〇ちゃんママももっとアップしなよ~」と言って来たのが決め手です。+31
-0
-
323. 匿名 2020/05/11(月) 17:29:00
SNSそのものが面倒で誰のフォローもしたくなくなった。
フォローしたから何だっていうんだろうとか思った。
フォローしなくても書き込みは見れるし。
+18
-0
-
324. 匿名 2020/05/11(月) 17:31:43
>>288おうち時間芸能人がやるなら分かるけどずーっとおうち時間で子ども晒してw
しかも他の子とわちゃわちゃ蜜だ頭悪いww
+19
-0
-
325. 匿名 2020/05/11(月) 17:33:07
夫がインスタを始めた。
家のインテリアや庭を撮っていて、わかる人が見たらうちとわかると思う。
やめてもらいたいけど私の気にしすぎですか?
+6
-6
-
326. 匿名 2020/05/11(月) 17:33:52
昔の知り合いでフォローしてたことすら忘れてた人が白人の彼氏ができたらしく、浮かれたラブラブ写真&長文ポエムをめちゃくちゃupするようになった。
最初は微笑ましく見ていたがインスタ開く度に「またお前か!」状態になり、そっとフォロー外した。+22
-0
-
327. 匿名 2020/05/11(月) 17:41:14
趣味でハンドメイドのアカウント持ってるんだけど、「パクリ禁止!!」に物凄く厳しい人。
同じ趣味なんだから流行ったらみんなが作るのに自分発祥だと思っていて怖い。しかもセンス無いし下手くそなのに‥
似たようなの作った人にDMしたりブロックしたり、トラブるとすぐアカウント作り直してフォロー追いかけてあげるの大変。
最終的にウンザリしてブロックした。+25
-0
-
328. 匿名 2020/05/11(月) 17:42:44
>>325
同情するけど完全にトピずれ
夫婦で納得してないんだからやめて貰うしかないよね
+9
-0
-
329. 匿名 2020/05/11(月) 17:45:21
向こうからフォロー外されたら外す。
というかなんでこういう時、ブロック(ブロ解)しないんだろ…フォロー外すってことはもう絡まないってことでしょ?
前にフォロー外されたからこっちもフォロー外したら、フォロー外すとかその程度。みたいに言われた。
は????+18
-0
-
330. 匿名 2020/05/11(月) 17:47:18
「最近、私の足音がモールス信号に変換されて思考盗聴されているんです…」
フォロー解除 ( ^o^)ノ 凸ポチッ+15
-0
-
331. 匿名 2020/05/11(月) 17:47:46
>>252
何らかの宗教かアムウェイ系だよねw+8
-0
-
332. 匿名 2020/05/11(月) 17:51:30
ダサいのにコーデ載せる人+18
-0
-
333. 匿名 2020/05/11(月) 17:51:41
>>212
日本だけだよ、政治についての発言が好ましくないと思われるなんて
確かに学のない人の発言はイマイチだとは思うけど、
一個人の意見を発言することがよろしくないなんて思わない
ある人が政治的発言したとして、「私は違うと思います。理由は…」とネットで情報集めすることなく語れる人がどれだけいるんだろう。
しっかり政治を勉強しよう!+13
-5
-
334. 匿名 2020/05/11(月) 17:53:42
結婚式から2年以上経っても引きずってて、定期的にプロに夫婦写真をそれなりに撮ってもらってあげてる人がいる!しかもブサイク。
手え繋がされたり付き合わされてる旦那かわいそう。
ああいう人ってなんなの?+27
-0
-
335. 匿名 2020/05/11(月) 17:54:31
気分悪くなるやつは外す+8
-0
-
336. 匿名 2020/05/11(月) 17:54:55
フォロワー少ないくせに聞いてもないレシピとか購入品を丁寧に載せてる人+9
-3
-
337. 匿名 2020/05/11(月) 17:56:55
>>302
ゆみたそ?+3
-1
-
338. 匿名 2020/05/11(月) 18:04:20
>>229
10年ぶりに会った地元の友達とのカラオケで「あゆのエボリューションを中島みゆきっぽく歌って」と言われて、盛り下げたくなくて頑張って歌ったらその画像何かに投稿されてて回りのひと皆知ってた。いじめかと思ったわ+26
-0
-
339. 匿名 2020/05/11(月) 18:06:53
>>52
弓家キョ●コさんwww
新章同棲編ツッコミどころ多すぎるよ+12
-0
-
340. 匿名 2020/05/11(月) 18:12:20
>>292
一緒すぎる!!
私も出産祝い渡したらその日にインスタに晒されたし、誕生日プレゼント出産祝い新居祝いってみんなにもらったプレゼントは全部インスタに晒して私家族にも友達にも愛されてるのアピールがすごかったー!!
同じ人だったりして!笑+13
-1
-
341. 匿名 2020/05/11(月) 18:20:58
あきたり、愚痴がつづくと
わざわざみなくていいやって思う。
でも気軽にみたいだけだから
あまり深く考えないでほしい。+5
-0
-
342. 匿名 2020/05/11(月) 18:21:37
>>1
わかる。親いらないよね。
一度載せたらフォロワーが綺麗!素敵!って煽てるから気分良くなっちゃって、定期的に登場するよね。
お目汚しなんちゃら〜って…+33
-1
-
343. 匿名 2020/05/11(月) 18:23:20
びっくりしたアカウント。
カップルのほのぼの漫画だと思ってフォローしてて、よく見ていくと彼氏じゃなく元カレとの日々を漫画にして載せてた。定期的に告白しても振られてるし、でもなぜか会ってる2人の日々的な。謎すぎる。
色んなアカウントあるなー。+10
-0
-
344. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:11
鍵アカの人をフォロバしたけど、DMでやり取りしたいと承認してくれなかったから相手のツイが見れないし、DMのやり取りも無くどんな人かもわからなかった。
相手から私のツイ見られるだけだったので、何の目的かわからず怖くなってフォロー解除とブロックした。+5
-3
-
345. 匿名 2020/05/11(月) 18:34:48
知人の占い師。結婚三回目で籍をいれてから何年も経過してるのに
結婚式をやると言い出して引いた。年齢的にも引く+5
-0
-
346. 匿名 2020/05/11(月) 18:37:49
>>100
わかるよ。自分が治療中の時は身内の妊娠すら喜べず投稿で毒吐いてたのに。
不妊治療アカウントのフォロワーの事は一切考えてない人いますよね。
あと流産のハッシュタグ付けて、我が子の写真載せまくってる人もしかり。
+11
-1
-
347. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:24
>>345
美人はそんなことしないからブスで目立ちたがり屋なんだろう
しかも結婚式。常識もないのは笑えない+7
-0
-
348. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:44
>>345
祝儀欲しいんじゃない?+1
-0
-
349. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:54
私が流産したら妊娠報告をした友人。フォロー外した+8
-3
-
350. 匿名 2020/05/11(月) 18:45:50
>>345
ネタだよね?実話なら日本人じゃないか障害があるご夫婦なのかもよ
旦那さんが健常者なら止めるだろうし+3
-0
-
351. 匿名 2020/05/11(月) 18:57:59
🌸ご報告🌸
うるせえ+80
-2
-
352. 匿名 2020/05/11(月) 19:12:54
>>51
すごいわかる。趣味の話題だけで盛り上がりたい、人のプライベートそこまで興味ない。+13
-0
-
353. 匿名 2020/05/11(月) 19:16:17
40000円で月の食費を賄っているという、とあるInstagramやってるママさん。毎日品数多くて参考にしていましたが、出てくるものが豪華で明らかに40000円でおさまってないのに嘘をついて更新している。不快になり外しました。+42
-0
-
354. 匿名 2020/05/11(月) 19:23:28
離婚して出戻りし、子育てしてる人が毎日家族の愚痴の投稿ばかりだから。
びっくりしたのはたまたま家族が芸能人夫婦に遭遇して奥様の方がテレビで見てるよりふっくらしてる印象というだけで妊娠してるかもとか平気で投稿してて流石に引いてフォロー外した。+7
-0
-
355. 匿名 2020/05/11(月) 19:26:04
>>345
3度の結婚にも地雷臭しかしないけど結婚式ってお笑いすぎる
親も止めないってかなり育ち悪そう+6
-0
-
356. 匿名 2020/05/11(月) 19:30:07
アマチュアアスリートですが、その人の彼女がすごい出たがりなタイプだったから。SNSでは自撮り満載、相手の方を匂わせるような書き込みに、そのアスリートまで同類に思えて何となく嫌になってしまったので…+7
-0
-
357. 匿名 2020/05/11(月) 19:30:16
>>7
私もそれでフォロー辞めた人がいる。
もともとは自分自身の記録みたいなpostだったのに、フォロワーが増えた途端画像編集を張り切り出して、post内容もフォロワー意識。
何か変わったなと思ったら宣伝やポイントの勧誘みたいなのが始まったから外した。+24
-1
-
358. 匿名 2020/05/11(月) 19:51:28
>>155
わかるわかる。
インスタライブとか見てた時は、ふとした瞬間に「旦那」って呼んでたから、普段は旦那呼びなんだな〜って思った。
なぜか文章にすると主人呼び。
品よく見られたいのかな?結婚式のこともお式が〜っていってたし…+16
-1
-
359. 匿名 2020/05/11(月) 19:55:23
ファッションコーデを顔にモザイクかけて投稿してた女性の方がオシャレでフォローしてたんだけど、急に旦那とのツーショットをモザイクなしで時間限定であげます!少ししたら消します!
って投稿してきてなんかすごくさめてやめた。時間制限の意味、、+46
-0
-
360. 匿名 2020/05/11(月) 19:59:37
36歳の色黒ブスが自撮りばっかり載せる。
最初は加工しすぎてておもしろー!って思ってたけど、幸せすぎるーー楽しすぎるーーアピールが気持ち悪くて消した。
+21
-0
-
361. 匿名 2020/05/11(月) 20:04:03
>>254
そこに、綺麗〜とかコメントしてる人いて、世の中どうなってんだと思うわ。+15
-1
-
362. 匿名 2020/05/11(月) 20:12:53
家建てる時に参考になりそうだと思って、マイホームアカウント持ってる人何人かフォローしてたけど、その人が妊娠していつの間にかマタニティアカウントになって「#ぷんにー」とか赤ちゃんグッズとかばかりになってフォローやめた。
しかもそういう人って文頭に「おうちネタじゃなくてすみません(>_<)」ってつけるからイラっとするw+41
-0
-
363. 匿名 2020/05/11(月) 20:13:32
>>254
自撮りおばさんいるよねー!
全く原型とどめないし、エイリアン化してくる+22
-0
-
364. 匿名 2020/05/11(月) 20:16:32
趣味垢で17歳の人が妊娠しました〜ってツイートしてて、批判コメに私の友達も作ってるし別にいいじゃん、アンチうざって逆ギレしてて引いたから。
まず17歳で作ること自体ダメだと思う。
まぁコメントはお祝いのコメばっかりだったけどね、、それも引いた。+24
-4
-
365. 匿名 2020/05/11(月) 20:20:06
フォローよりフォロワー多い人にフォローされたら申し訳ないけど、ブロックして解除する。
フォローよりフォロワー多い人怖くて‥+1
-18
-
366. 匿名 2020/05/11(月) 20:20:36
>>14
芸能人の垢いっぱいフォローしたら?+2
-2
-
367. 匿名 2020/05/11(月) 20:24:06
メイク動画上げてるインスタグラマー
このタイミングでチャイボーグメイク、中国メイクってハッシュタグ付けて動画上げてて頭悪いんだなーって呆れてフォロー外した
コロナで大変な時に中国関連のものなんてわざわざ見たくないわ+13
-3
-
368. 匿名 2020/05/11(月) 20:35:16
山口県集合っていうLINEのオープンチャット内でイジメが横行し注意すると「文句があるなら退会しろ」と恫喝されたのが理由です+1
-1
-
369. 匿名 2020/05/11(月) 20:39:11
スッピン自撮りを自ら載せたのに、
スッピンやばい!汗
みたいに載せるのはなんなの?
スッピンも綺麗ー!
待ちかな?+29
-0
-
370. 匿名 2020/05/11(月) 20:45:46
ツイフェミ化してきて私の好きな漫画や芸人をことごとく罵倒するようになり、腹が立ったから。
奴に限らず、ツイフェミにはもううんざり!!
ミュートしててもたまにRTで流れてきて本当に不快。
共感できる意見がひとつもない。+10
-1
-
371. 匿名 2020/05/11(月) 20:50:06
友達の誕生日とか何周年記念とかに毎回メッセージカードを描いてる人がいて、いちいち投稿する。
ボールペンと色鉛筆のやたらとカラフルな絵なんだけど、それがお世辞にも上手くなくてダサイ。普通にいらないって思うレベルなんだけど。。
かわいいーとかコメントしてあって本人も絵を描くのが好き!とか言ってて無理だった。
しかもアラフォーのおばさん。+11
-0
-
372. 匿名 2020/05/11(月) 20:51:30
>>360
あいのりのクロ?あれは34歳だから違うか+6
-0
-
373. 匿名 2020/05/11(月) 20:53:40
>>59
ねこおや○だね。最近すごいよねあの人+14
-0
-
374. 匿名 2020/05/11(月) 21:10:23
猫を見てたのに急にシンママになったと思ったら、産後の入院中から育児したくなさそうな雰囲気がバンバン伝わってきたから
シンママでもなんでもいいけど、お世話するのめんどくさそうなのは見てて赤ちゃんがかわいそう+20
-0
-
375. 匿名 2020/05/11(月) 21:16:47
>>132
くめちゃんかな?+1
-0
-
376. 匿名 2020/05/11(月) 21:29:47
アラフォー同年代のお母さんで確かにまわりよりキレイめ?で若く?みえるんだけど、ここでよく見る批判されがちな
自撮り、ビックリするくらいの虫歯ポーズと、漂うパリピ感が毎回だったのでドン引きし過ぎてフェードアウトに至りました+6
-1
-
377. 匿名 2020/05/11(月) 21:32:53
安倍さん擁護ツイートでうんざり
ちょっとでも批判するとデータ画像を貼り付けて満足してるし
でも本当は自撮りが気持ち悪かったんですよ
犬猫のネタRTもウザいです
診断メーカーも痛さしかないわ
フォロワー減っても気にしないって
内心めっちゃ気にして今日も寝れないだろ
リムってすっきりした+6
-7
-
378. 匿名 2020/05/11(月) 21:34:00
自己実現を絡め出したらダメって事なんですかね〜。タレントの人とか見てると、考えてることや呟きっていうより◯◯(名前)というストーリーの続きとして投稿してる印象…小説家だとナニかばんばん政治ツイートorロハスみたいな感じで別れますよね。もう今はすべてフォローしてませんが。+2
-0
-
379. 匿名 2020/05/11(月) 21:37:28
いいねしなきゃ、コメントしなきゃと追われる毎日に疲れたし
子供服や幼児食には興味があったけど、他人の子供には一切興味がないことに気付いてしまったから
何もやっていない
+5
-1
-
380. 匿名 2020/05/11(月) 21:38:52
某ジャンルの方々を応援しているのですが
最近イチナナライバーになっていく人が多くて
仕方なくフォロー外してます
単純に私がイチナナについていけないのと
毎日配信見れるファンじゃないと
真のファンじゃないような扱いになっているので。
とにかく悲しい😞+2
-0
-
381. 匿名 2020/05/11(月) 21:42:26
インスタはPRばかりになった人はフォロー外してる。
普通の投稿した後おまけのようにスパッツ履いてる写真載せたりしてるの見るそんなに金欲しいのかな・・・って思うようになっちゃった。
Twitterは純粋に面白く無くなったなと思ったらフォロー外す。+33
-0
-
382. 匿名 2020/05/11(月) 21:43:57
>>30
わかる
普通のセンスいい主婦がフォロワーが増えて商売を始めると冷める+32
-0
-
383. 匿名 2020/05/11(月) 21:48:17
ママ友
仲良かったんだけど娘(高一)が妊娠した!
嬉しいけど娘の彼氏まぢ許せない!
男のくせに逃げてんぢゃねえよ👎
逃げたらどうなるか分からせてやる😈
この街にいられなくするからなとストーリーにあげてから
何か嫌になりました…
他にも小学生の息子さんの髪染めをさせたりモデルにするだの意気込み出したりでフォロー外しました+24
-0
-
384. 匿名 2020/05/11(月) 21:48:51
年長クラスなのに、ベビーカーに乗ってお出掛けしてた。
(ディズニーランド)
ベビーカーは、いつまでなら良いのか、自分と考えが違ったのでやめた。+6
-0
-
385. 匿名 2020/05/11(月) 21:55:54
ママ友でキャバ嬢いるんだけど最近子供の写真を全部消してストーリーも子供のことをあげなくなったからなんでだろーって思ってたら別の人が○○(子供)元気ー?ってコメントしていたのを削除しだして最初は客にバレたら面倒だから子供隠してんのかと思ってたけど後から別の人に聞いたら子供施設に入れたらしい
SNSにあげまくってた頃も託児所に預けっぱでホスクラで朝帰り、酔っぱらってお迎えもしょっちゅうで評判悪かったらしくフォロー外しました。
+21
-0
-
386. 匿名 2020/05/11(月) 22:00:21
ここの意見を参考に
淡々と犬写真のみ載せるインスタやってみようかなw
+39
-0
-
387. 匿名 2020/05/11(月) 22:01:26
コロナは地球(自然?)が怒ってるとか言い出した。
そんな人と思ってなくてびっくり。
文字の画像に、『うん…』とか書いててぞっとした。+9
-0
-
388. 匿名 2020/05/11(月) 22:03:59
>>300 259です。ミュート出来るのを知らず、先程2人フォロー外してしまいました。これからはミュートしてみます。
+4
-0
-
389. 匿名 2020/05/11(月) 22:06:34
芸能人の画像をコメントなしで、毎日大量投稿。他の人の投稿が埋もれる。+2
-0
-
390. 匿名 2020/05/11(月) 22:22:39
>>58
インスタだったらミュート設定おススメですよ!
相手の投稿やストーリーを非表示にできるので。
私も苦手な人いてミュート設定してます。+20
-0
-
391. 匿名 2020/05/11(月) 22:25:56
>>271
@menmi_sagishi+25
-1
-
392. 匿名 2020/05/11(月) 22:34:15
商品PRわかるわー。シミが1ヶ月で消えたよ〜!とかバストが〜とか胡散臭くなってくと悲しくなるよね。+15
-1
-
393. 匿名 2020/05/11(月) 22:45:35
>>199
マイナス多いけど同じ意見だわ。
自分が小学生の時、担任の先生が途中で産休入る→臨時の先生にお世話になる→元の先生が育休から復帰→また年度の途中で産休、みたいな事あった。
先生の妊娠出産はもちろん反対ではないけど、子供ながらに先生がコロコロ変わって嫌だったし困ったこともあったから、タイミングは考えてもらえたらありがたいよね。+3
-40
-
394. 匿名 2020/05/11(月) 22:54:01
>>391
やばっ+12
-1
-
395. 匿名 2020/05/11(月) 22:54:36
てか、snsとかかなり有名にならない限り、1円にもならないのによくやれんよなあ、面白くもない日常の呟きとかセンスのないウケ狙いの投稿とか恥ずかしくならないの羨ましい。+6
-3
-
396. 匿名 2020/05/11(月) 22:56:55
>>271
め○たん?+22
-1
-
397. 匿名 2020/05/11(月) 23:09:30
>>6
わかる。別に芸能人でも政治的発言をする権利はあるんだけどね。自分の意見と違ったりするとちょっと冷めるよね…+14
-2
-
398. 匿名 2020/05/11(月) 23:10:06
>>14
ストーリーズのミシン目とかゲンナリするよね!+17
-0
-
399. 匿名 2020/05/11(月) 23:15:11
可愛いと思ってたインフルエンサーが乳出し始めてなんか生々しくて無理になった+12
-0
-
400. 匿名 2020/05/11(月) 23:18:43
>>90
ガルちゃんでよくこのコメント見るけど
ほとんどの人が子供の写真アップしてない?全体公開にして、ハッシュタグつけていいね!待ちの人もいるし+13
-1
-
401. 匿名 2020/05/11(月) 23:24:08
同級生だけどもう個人的には会わないかなと思って
外しても外してもリクエスト送ってくるからブロックした
あとは普通に仲良いけど投稿0の子も繋ぐメリットは特にないかなーと思ってブロックした+9
-2
-
402. 匿名 2020/05/11(月) 23:28:12
同じハウスメーカーで建ててDIYも素敵だなと見ていたのに
アベノマスクいじりでふざけだした挙句文句言い始めて外した
私情はプライベ垢でやって欲しかった+28
-0
-
403. 匿名 2020/05/11(月) 23:29:26
>>271
もろめ○みwデコログに居座り続ければよかったのに+19
-2
-
404. 匿名 2020/05/11(月) 23:37:52
家が素敵でフォローしてた人。最近自撮りや下着姿?なかなか際どい露出の服を着て投稿してるからドン引きした。特別スタイルも良くない30代の体とか見たくない……+8
-0
-
405. 匿名 2020/05/11(月) 23:45:47
>>393
教師みんながタイミングよく妊娠できるとは思えないけど…
確かに年度途中で担任がかわるのは切ないけど、そんなこと言っていたら教師はみんな一年に一度しか妊娠するチャンスがなくなるんじゃない?+51
-2
-
406. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:43
ネガティブキャンペーンしときながら
ちゃっかり旅行とか行ってる。
ふざけんな+2
-0
-
407. 匿名 2020/05/12(火) 00:03:47
SNS界隈のモデルさんをフォローしてた
笑顔が可愛った
ショート姿も可愛くて好きだったけど、タンクトップのままお風呂に浸かって濡れた姿でキメ顔で自撮りしてた
すんごい頑張って髪も濡らして、けどメイク落ちないように気をつけて自撮りしたんだろうなぁと想像したら笑いとともにひいてしまってフォローやめた+22
-1
-
408. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:21
ゴルフ関係のインフルエンサーしてる子。
このご時世、都内をマスクなしで歩いて、多分普通にゴルフもしてる。
はじめはスタイル良くて可愛くて素敵だなって思ってたけど、ショーパンから下尻出るような格好で打ちっぱなししたり、わざと胸元開いた服着てる。
ゴルフもゴルフ自体が好きなんじゃなくて、ウェア着てポーズ決めてる私可愛いでしょ?って感じが出まくってる…
あんなミニスカートにニーハイでコース回ってどういうつもりなんだろう、紳士的なスポーツなのに…と思ってたら、家の中でストレッチ動画アップしてたけど、パンチラじゃなくマン◯ラしそうな勢いで、ビックリしてフォロー外した。
コメントも下心丸出しの男ばっかで、そんな醜態晒して恥ずかしくないのかな?って疑問しかない。
風俗嬢やん。+10
-0
-
409. 匿名 2020/05/12(火) 00:13:28
>>86
日本とマレーシア往復した人?+5
-0
-
410. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:58
>>243
わかるよ。ジャニーズのファンにも多いよ。
妄想でLINEのやり取り作ってたり。
男もそうだけど、アイドルを性的な目でみて妄想とかも大っぴらにしてる人って一種の病気なんだと思ってる…+10
-0
-
411. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:39
マウンティング+4
-1
-
412. 匿名 2020/05/12(火) 00:23:29
可愛いカフェとか上手な手料理の写真見たくてフォローしてたのに、ハイスペック彼氏が出来たみたいで、毎日彼氏との会話を文字に起こして投稿しノロケと自慢ばかり。あまりのお花畑具合にフォロー外した。+27
-0
-
413. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:42
Facebook、Twitter、Instagramはともかく、LINEってブロックしづらくないですか?
タイムラインだけ非表示にするの?
私はアイコンや背景を変えたのも見られたくない人がいて、アカウント削除しました。
友達用と画像を分けたいわ。+8
-0
-
414. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:15
4つのアカウントを駆使してる友人がいる。
それぞれ違うテーマで。
バカみたい。ネタ探し大変そう。文章長い。ハッシュタグ多すぎ。しかもつまらない。
けど、つまらないもの見たさで
フォロー外さずにミュートにして
たまーーに見てる。
そんな私こそ つまらない人間だね笑+11
-1
-
415. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:18
3人のママなのにギリギリの露出写真(谷間を見せるとかのレベルじゃなくて尻丸出し、前は下はタオル、上は腕で隠すだけとか)ばかりで気持ち悪くてフォロー外した。ママじゃなかったとしても気持ち悪い。+16
-0
-
416. 匿名 2020/05/12(火) 00:49:51
フォロー外したい人いるけどリムるならフォローしないでと書いてあって怖くてフォロー外せない+10
-2
-
417. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:10
>>320
うんうん!わかる!
私もついこの間、インスタライブで芸能人の真似して仲良い子とやってたの見てたインフルエンサーの人がいるけど、舌ったらずな話し方と言葉のチョイスとか、下品な話し方や、ちょこちょこ出してくるアニオタのノリが寒すぎてドン引きしてしまった。
おまけに友達と下ネタをバンバン…
家の感じも映ってたけど、散らかってたのに、顔を何度もキメていて、ビックリした笑+8
-0
-
418. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:48
>>21
私はポイ活からTwitter始めたから
(今はやめた)
他のすごい人たちも稼ぎたくて
SNSやってるのかと思ってた
+2
-1
-
419. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:52
可愛いと思ってフォローしたのに
それが鼻につきはじめたから(笑)+6
-0
-
420. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:01
>>415
想像したらフイタw
+3
-0
-
421. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:39
妊娠アピ、子供の写真ばっかりアップする人は即ミュートしてる。つまんないんだもん+13
-3
-
422. 匿名 2020/05/12(火) 01:14:06
サッカー好きでずっと応援してた選手が、チームとか全く関係なく、自撮りの顔アップの投稿が多くなり意味不明過ぎてフォロー外した。海外でやってる凄い選手で、いくらファンでもそんなに顔面は不要だな‥と痛感した+8
-0
-
423. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:27
同級生からFBのフォロー申請きたからお互い相互フォローしてたんだけどアップする画像が点滴してる写真だったり睡眠薬飲んで気づいたら病院でした…みたいな投稿だらけで恐怖を感じてフォロー辞めた。
コメントする人は大体同じ人で大丈夫ー?とか話聞くよーって返信してるけど正直関わらないほうがいいんじゃないかと思う。+19
-0
-
424. 匿名 2020/05/12(火) 01:21:43
>>139
そうそう、それ!
犬可愛くてフォロてたのに
飼い主の顔が出てきて…
仕事も宣伝してきて。
うざっ!自慢?
あたしゃ犬にしか興味ないねん!て思って
速攻でフォロー外したw+28
-0
-
425. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:57
>>345
これは嫌だなー
呼ばれても普通の感覚の人なら行かないね+3
-0
-
426. 匿名 2020/05/12(火) 01:53:15
1枚目にペットの写真。
2枚目からペットと自撮りの写真。
ほぼ毎回このパターンで引いた。
2枚目以降に自撮り載せて猫好きからフォロー外されない様に計算してやってるのが更に無理。
アラフォーで自撮りもキメ顔とか俯向きとか。
ゾワゾワするし毎回タグで文書く。
リリ、ムー、コタローって3匹猫いる人。+14
-0
-
427. 匿名 2020/05/12(火) 02:00:16
>>10
同じく漫画家。
妊娠、出産、子育て、面白おかしく描いてたのに、ここ最近Twitterなどでアベガーになってて、あれ?と思った矢先昨日のアレで署名活動しました!とか書いててドン引き
即、フォローやめました。+35
-2
-
428. 匿名 2020/05/12(火) 02:08:24
インスタのストーリーズで自分がPRしてる商品への質問DM画面晒して答えてるやつ。
あれって本当にその質問きてるの?
自作自演を疑ってしまう…+19
-0
-
429. 匿名 2020/05/12(火) 02:11:44
ステイホームでも取り組めること。
みたいなことを毎日2.3回投稿して、それが自分の写真ばっかり
最初は応援してたけど、所々で匂わせも入ってきて
最終的にその子の顔に疲れてきてフォローやめました+15
-0
-
430. 匿名 2020/05/12(火) 02:13:09
>>408
そういう娘ってパパ活してるからゴルフやってるらしいよ
お金持ちのパパを捕まえやすく、離れたところに行くから知り合いと出会う確率も低くて
下着が見えそうな服装が正装みたいな感じで、密着したりすることもあるからおじさん受けがいいらしい
それでフォロワー買ったり男性からの下品ないいねやフォローを得て自尊心を満たしたりするかなり気持ちの悪い世界+10
-0
-
431. 匿名 2020/05/12(火) 02:26:12
>>90
わかる
子供は顔やら生年月日やら本名やら全部晒してるのに、当の親本人の顔はスタンプで隠してあってああもう無理ってなった
+20
-0
-
432. 匿名 2020/05/12(火) 02:51:19
>>199
6年の担任が途中から消えるのは常識を疑うわさすがに+9
-10
-
433. 匿名 2020/05/12(火) 02:57:18
飽きたから。+1
-0
-
434. 匿名 2020/05/12(火) 02:57:25
>>10
私もこれ!コロナ関連で結構な数をリムった
マスクにカビがーとかを拡散してたりね+24
-1
-
435. 匿名 2020/05/12(火) 03:02:55
>>405
妊活中ならせめて6年と1年の担任ははずれてもらえたらいいのにって話への返信だったんだけど・・・その学年受け持ってるなら年度末まで担任続けられるように考えての妊活ってそんな難しいこと?
全教師ひっくるめて極論みたいな返信されるとは思わなかったわ。+5
-13
-
436. 匿名 2020/05/12(火) 03:24:43
嫌いな芸能人は絶対フォローしない。
フォロワーの人数によって、その人に来た企業案件の金額が変わるから。+6
-0
-
437. 匿名 2020/05/12(火) 03:52:08
趣味用のアカウントなのにいきなり「このアカウントでは言わないでおこうと思ったのですが…」からの政治批判連発
ウザくなってフォロー外したら、「不快な思いをさせてしまったかもしれませんが、今政治の事をきちんと考えないと日本の未来はありません!」って言われてブロックした+14
-0
-
438. 匿名 2020/05/12(火) 04:03:32
みんなPRとかホント嫌いだね。
気持ちも分かるけど、私だってそれだけ見てくれる人がいてPR依頼きたら、絶対受けるわ。
だってお金欲しいもの。それを断る方が不自然じゃない?
何がそんなにイヤなの?+3
-11
-
439. 匿名 2020/05/12(火) 04:18:28
私はオタクだからイラストアカウントをフォローしてるけど、恋人のことを匂わせるツイートをする人は作品まで人間の生々しさを感じて嫌いになってしまう
上手く言えないんだけど、マイナスイメージでしかないからオタクアカウントで恋人の話はやめた方が良いよ
私も恋人いても絶対バレないようにしてる+5
-0
-
440. 匿名 2020/05/12(火) 04:28:54
アクセサリー作家、最初は事あるごとに「選挙行こう」って言ってただけだったけど
作品だけ見たいフォロワーが政治発言辞めて欲しいって言ったら「無理だから見なくて結構です」と
コロナが流行り出した頃から事あるごとに「官邸に意見送りました」
話題の#検察庁法改正案に抗議しますも1日に何度も呟いてフォロワーにも協力仰いでる
だんだん啓蒙活動みたいになってきてる
思想合わない人は買わなくて結構って言い切ってるから左御用達になるだろう+7
-0
-
441. 匿名 2020/05/12(火) 04:30:54
>>16
私子供のころ親にこういう感じで笑いながら他の大人に、この子〇〇で困っちゃって〜キャハハ!みたいな感じで言われてたけど、ほんとに傷付いて親を恨んで、卑屈で攻撃的な性格になったからほんとにやめた方が良いよ
人間不信になったし
言われてる子どもは悲しいし、余裕がないときは冗談とか通じません
上の方も言ってるけど、言わぬが花です
自慢でも自虐でもなく、何も言わないのが正解+16
-1
-
442. 匿名 2020/05/12(火) 04:36:56
#コロナに負けるな とか書いておきながら彼女とお家デートしてて且つ、「同棲○日目♡」って載せててムカついたからフォロー外した。
当時は100日後に死ぬワニみたいだなって思った+23
-0
-
443. 匿名 2020/05/12(火) 04:37:48
YouTuberのななこは全部フォローやめたったわw+1
-0
-
444. 匿名 2020/05/12(火) 04:40:28
>>55
誰ですか!?+3
-0
-
445. 匿名 2020/05/12(火) 05:17:23
インスタの自撮りが整形依存を増やしてる気がする+4
-0
-
446. 匿名 2020/05/12(火) 05:23:48
>>416
現実世界で関わることないなら外せばいい
+8
-1
-
447. 匿名 2020/05/12(火) 05:38:19
私はレシピだけを知りたいのに、Twitterで料理を発信している料理研究家は余計な文章も多いし、自分で作った料理を自画自賛し過ぎてて呆れる。
そして、インスタもTwitterもレシピを検索しずらいし。
たとえばゆかりとかリュウジとか。
+3
-1
-
448. 匿名 2020/05/12(火) 05:48:22
あるダンスグループの旦那をもつ奥さん。
自らファッションデザイナーを名乗って、家族、娘やワンちゃんやファッション、おしゃれな生活をインスタに載せているけど、
旦那さんをパパと言って、ちょいちょいインスタ写真でチラ見せ。
でもはっきりと◯◯がパパで、とは言わず、アピールしてるの見ると、
幸せアピールかい!と思う。
もう知ってる人は知っているんだから、はっきり名前出せばいいのにと思う。
あ、ちなみに私はフォローはしていませんが。+4
-1
-
449. 匿名 2020/05/12(火) 05:52:51
ダンサー女子で、ダンサー力はあるのに、
彼氏と犬虐待疑惑。
コメントを避けてか、
インスタ削除→しばらくしてインスタ復活
何もなかったかのように継続中。
なんだかな。+1
-0
-
450. 匿名 2020/05/12(火) 06:10:07
>>28
わたしも!投稿せず絶対誰にもバレない名前付けて細々とやってるのに、コメント返しで本名書いてくるのやめてほしいの…わがままでごめんねと思いつつ+17
-0
-
451. 匿名 2020/05/12(火) 06:52:06
あるネタでバズったときになんとなくフォロー
後日自撮り投稿で同じ会社の人と知りこっそりリム
フォロワーが2000近いけど日常の本当の姿を知らない人ばかりだろうな
+20
-0
-
452. 匿名 2020/05/12(火) 07:29:06
私が送った写真(よく見ると私も写ってるやつ)とかスクショを一言も断りなく、何の加工もせず、あたかも自分が撮った写真のように載せてたこと。
教えた情報とかも知人から聞いたとか一切なく自分発信のようにツイートしてて引いた。気持ち悪い。
+13
-1
-
453. 匿名 2020/05/12(火) 07:55:02
とある人気芸人、クスッと笑えるツイートするからフォローしてたけど、子供が生まれて子供可愛いツイートばかりになったから外した。
可愛いから載せたくなる気持ちわかるけど、面白さが無くなってしまって残念。+17
-1
-
454. 匿名 2020/05/12(火) 07:58:44
>>199
担任が替わることの何が、は?と思うのかが分からない。
教えて欲しい。+5
-5
-
455. 匿名 2020/05/12(火) 08:03:55
街コンで出会って何回かデートした人がTwitterフォローしたいと言うので、その人のツイート見てみたい気持ちもあったから相互フォローに。
そしたら私のフォロワーを別アカでフォローしたことが判明。
こっそりそういうことしてるのが気持ち悪くて怖くてブロ解。+12
-0
-
456. 匿名 2020/05/12(火) 08:06:03
とにかく愚痴と悪口とアベガーすぎて引いたから+15
-0
-
457. 匿名 2020/05/12(火) 08:16:58
>>320
これすごくわかる!!
普段上げる自撮りは可愛くて、ほんわかした雰囲気なのにインスタライブで下品な話し方でガッカリするパターン。
最近顔も可愛くて、話し方や声も可愛い女優さんとかって本当に貴重なんだなと思うようになった。+11
-0
-
458. 匿名 2020/05/12(火) 08:19:27
>>54
なんかやってるね、ネットワークビジネス、マルチ系の常套句だよね。やたらホームパーティーとかBBQとかやっててリア充アピールもあやしい。+6
-0
-
459. 匿名 2020/05/12(火) 08:27:49
>>263
Facebookにも同じタグつけて
アベが〜〜って投稿してる人がいたから、
添付の画像を載せたら、
その投稿みた他の人からはイイね貰ったけど
投稿主からは無視された+9
-0
-
460. 匿名 2020/05/12(火) 08:29:01
>>83
残念ながらあなたは毒親です。
自覚持って改善してね。+12
-0
-
461. 匿名 2020/05/12(火) 08:31:45
>>386
私は猫だけにすると決めた。+6
-1
-
462. 匿名 2020/05/12(火) 08:54:44
>>442
すごい分かる
そういう人が#コロナを○○で乗り越える 系のハッシュタグ自ら作っててドン引きしてフォロー止めた+9
-0
-
463. 匿名 2020/05/12(火) 09:11:12
犬を2匹飼っている子無しの夫婦、最初はガーデニングとかオシャレな休日が素敵と思ってたけど
毎回毎回撮る写真が片方の犬をひいきし過ぎてて少し気になってた
動画で、2匹を並べて撫でるんだけど、それもあからさまにひいき犬ばかり撫でる
もう1匹の黒い犬が一生懸命健気に前足で自分も撫でてってやる姿とか見たら悲しくなってきた
いつもあんな感じなんだろうな
ほんと悪いけどあんな性格だから子に恵まれないんだと思った+20
-1
-
464. 匿名 2020/05/12(火) 09:11:22
タイムラインでですけど、
「手作りしたー!」→手作りして子育てアピール
「子供のおもちゃをフキフキ(掃除)です」
→戦隊・ライダーの歴代おもちゃこれだけ持ってます!自慢
「思い出作りです」→これだけ子供の事を中心に頑張ってるの!
「(子供が布団を占領して)どこで寝ればいいの?」→子供が寝ても私は寝る暇ないの!
最初は家族や親戚向けだったのかと思ってたし、私も他の人も反応してたけど、
親族ですら反応薄いし、毎日定時に帰宅する旦那さんか離れた地元の人ばかりがコメントするばっかり。
内容もだんだん上記の私はこんだけ頑張ってるの!と、子供をダシにした私!私!アピールが酷くなり、自分を含めてほとんどの人が無視状態になった。
元々が浮いてるから、気付いてないんだろうけどね。+11
-1
-
465. 匿名 2020/05/12(火) 09:11:24
>>6
政治的なツイートやRTがチラホラ出たらフォロー外す
娯楽のSNSで思想アピールされるのが気持ち悪いから+17
-0
-
466. 匿名 2020/05/12(火) 09:19:04
>>59 スピリチュアル?か何かの話も胡散臭いし あれもお金が発生してるのかなぁ
+3
-0
-
467. 匿名 2020/05/12(火) 09:23:55
小学生の一番上で、下2人が乳幼児の知り合いいるけど、あからさまに乳幼児(特に真ん中の女の子)だけを可愛がってるのが、普段の生活からもSNSから伝わる。
上の子の運動会の投稿も、下2人が遊んでる様子だけの写真。
学校の賞に入選した記事のも本人が1枚だけ写ってて、あとは妹の遊んでる様子が一緒になってる。
サイズがブカブカかピチピチというお下がりかリサイクルショップの服ばっかり着てるのに対して、
真ん中の子だけは新品の洋服ばっかり。
性別が違うとは言え、他人が見ても分かるレベルでビックリする。
夏祭りでみんな甚平か浴衣着てるのに、本人は普段着で家庭によってだからと思ってたけど、
下の子は新品の赤ちゃん甚平着させた写真だけ。
普段からもSNSからも上の子より下の子!が目立ち過ぎてて、私は反応やめた。+0
-0
-
468. 匿名 2020/05/12(火) 09:28:35
>>1
アメブロにて、
ステマっぽくなった人のフォロー今日外しました。
まじウザい。
+7
-0
-
469. 匿名 2020/05/12(火) 09:31:03
可愛くない子供の写真載せて、可愛いってコメントつくのを待ってる人。+20
-0
-
470. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:45
SNSって散々欲しい情報やセンスを盗み取って使い捨てる感じがしてあんますきじゃない。
+5
-1
-
471. 匿名 2020/05/12(火) 10:10:33
アベガーになってなんにでもケチつけるようになった人
例のタグで恐らく意味も理解せずにタグだけツイートして乗っかってた馬鹿+9
-0
-
472. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:56
>>157
紹介以外では費用対効果はとても薄いよポイ活+1
-0
-
473. 匿名 2020/05/12(火) 10:18:48
転載を始めたから+2
-0
-
474. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:56
>>134
ウケるw+5
-0
-
475. 匿名 2020/05/12(火) 10:26:50
インテリアが好きでフォローしてたんだけど、最近夫婦で顔出しして、奥さんは田中みなみをすっごく不細工にした感じなんだけど、フォロワーから田中みなみに似てますねって言われて浮かれてるの見て本当に引いた。すごい長い時間パン作りとかライブしたり、夫婦の仲良しの秘訣とかライブしてるけど、とにかく自己顕示欲強い!!インテリアだけ見ていたかったなら残念。この人のおかげで田中みなみまで苦手になってしまった。+19
-0
-
476. 匿名 2020/05/12(火) 10:32:09
農家なので農業やってる人フォローしてたけど、自撮り多くなってきてやめた。いつも同じ顔でキモいんだよ!お前の顔なんて見たくないし興味ない!あースッキリしたー+12
-0
-
477. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:14
>>444
たいして売れてないバンドです+2
-0
-
478. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:59
ミュートされらミュートする。
一番ウザイのは
いいね返し乞食。
フォローしないくせに
しつこくいいね連打して行くな。
+6
-1
-
479. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:57
>>478
ミュートされたのってわかるの?+5
-0
-
480. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:18
>>454
6年生の担任なら最後まで見送ってやれよって思う+4
-3
-
481. 匿名 2020/05/12(火) 13:59:43
>>479
うん。バレバレだよ👍+3
-7
-
482. 匿名 2020/05/12(火) 14:19:03
猫飼っているアラフォー既婚者、
猫アカウントのはずなのに次第に自分の日々や自撮りがメインになり猫はおまけ状態。
週1で自分の母親が家に来て掃除と御飯作ってくれましたって内容を恥ずかしげもなく書いたり、
母親が家事している間、当の本人は遊んだり飲み歩いたり。
人して終わってるし、そんな投稿見てるの無駄な時間過ぎてフォローやめた。+7
-1
-
483. 匿名 2020/05/12(火) 14:28:41
姉妹に憧れて子供の姉妹アカウントフォローしてたけど、この度第二子が男の子でショックで全てフォロー外しました+0
-11
-
484. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:45
>>454
教員とか関係なく、仕事してるなら妊活のタイミングって誰でも考えるものだと思ってたわ。教員って仕事がホイホイ替えのきく仕事だと思ってるんだね・・・。+4
-6
-
485. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:51
>>176
わかる~!!向こうから無言フォローしてきたからフォロバして最初はいいねくれたのに急にいいねがなくなるやついるよね。
こっちは特に気に障るような投稿はしてないし、ハッシュタグもうざいのはつけてない
外食にはいいねしてくるけど、自分で作ったスイーツとかパン、ガーデニングとかにはいいねしてこないのがわかったからただ妬みだと思ってフォロー外した。自分は外食三昧、外食できなくなったらテイクアウト三昧で自分で料理やらなにやら作れないんだろうと思う。+1
-2
-
486. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:48
高校の同級生が競馬のことばっかアップしたら唇をちょんちょんする意味不明のセクシー動画載せる様になってから笑
何十万も競馬で稼いでても学も職もない子持ちなんて全然羨ましくない…+1
-0
-
487. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:13
>>271
め〇たんじゃんwww
アメブロとインスタで相変わらずステマばかりしてるよね
加工も年々エグくなってきてるし+13
-0
-
488. 匿名 2020/05/12(火) 17:23:46
>>454
1年をかけて子供と先生で色んなこと築き上げていくものだと私は思っています。だから中途半端な時期に担任変わるのは無責任だと思います。
やはり記憶に残ってるしっかりとしたいい先生はきちんとした時期に産休に入ってる。+4
-6
-
489. 匿名 2020/05/12(火) 17:58:03
>>353
ポイ活や企業案件のPRで稼いでる人、そんな人多いよね
食費2万円!旦那の手取り20万円!
ってプロフでフォローしたら、
この手取りでも貯金できる秘密はポイ活❤︎
友達紹介で毎月15万円稼いでます❤︎
…みたいな人多くてがっかりする
+7
-0
-
490. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:30
>>428
あれ系のPR、ストーリーでの質疑込みで報酬貰える契約だよ+2
-0
-
491. 匿名 2020/05/13(水) 16:05:56
40代二児の母なのに美人コスプレイヤーっていう人がいて、美意識高くてたしかにびっくりするほど美人だったからフォローした。
キャラクターを再現することに力を入れてる人で、エロ目的じゃない感じの人だった。
その人がリツイートする他のコスプレイヤーの画像がキツすぎてフォロー外した。
かわいいんだけどどう見ても性を売りにしている服装、ポーズが気持ち悪い。
コスプレもしなくなってグラビアばっかり流れてくるし。
でも本人は素敵だし、時間を置いてまたフォローしようかなと思ってた。
が、有名になってメディアの取材を受けるようになって、自撮りじゃない写真を見たら夢から覚めた。
あんなに違うものなんだね。
加工で美人なだけだった。+1
-1
-
492. 匿名 2020/05/14(木) 01:30:25
インスタのストーリーズで自分がPRしてる商品への質問DM画面晒して答えてるやつ。
あれって本当にその質問きてるの?
自作自演を疑ってしまう…+4
-0
-
493. 匿名 2020/05/15(金) 00:48:56
>>438
どう考えても実物のみか小銭稼ぎ程度にしかならないのに手を出してしまう、浅ましさみたいなものが透けて見えるから嫌なんだよ
ペット垢でペットを見にきているのにおばさんのスパッツとか見たくないし
普段上等なブランド品を使っているのに安物のチャチな時計やバッグなんかをわざわざ紹介したりするその世界観を崩すようなところがダメ+1
-0
-
494. 匿名 2020/05/17(日) 19:25:43
毎朝のようにインスタの投稿とストーリーに自撮りを数枚アップ。
毎朝インスタ開くと彼女の自撮り。アラフォーの私より年上で綺麗目だけど、耐えきれなくなってた。
そして嫌なこと言われたてフォロー外した。+4
-0
-
495. 匿名 2020/05/17(日) 19:38:33
>>90
フォロワーの殆どが全体公開で子供の顔出してるよ。+1
-0
-
496. 匿名 2020/05/18(月) 15:57:02
まだマスクが手に入りにくい時、大量マスクをストーリーにアップ→この記事をフォロー&シェアしてくれたら抽選で100名にマスクプレゼント!とか言い出したから。
+1
-0
-
497. 匿名 2020/05/20(水) 14:23:35
さだまさし。詞も歌も大好きで、CDも買い続けていてずっとファンだった。年とともに説教くささが増して、ちょっと嫌みにもなってきたけど、彼の話術は面白いし、政治的発言も正しいと信じてた。
だけど、この頃、ある報道番組のコメンテーターとして出てきて、自分に送られてきたという手紙を元にした意見を発言。ファンの私でも、これなんか怪しい?と思う内容の手紙だったにも関わらず熱弁。で、新聞などで調べてみたら偽造の内容と確信できた。
でも、インスタグラムではこれに触れず、もちろん謝罪や説明もなく、カメラ目線の自撮りを連投。
インスタはずして、ファンも止めました。
あんなに賢くても加齢で頭が固くなるんだな、謝れなくなるし、誰も注意しなくなるんだろうなと思い、悲しかった。
+1
-0
-
498. 匿名 2020/05/20(水) 14:50:18
>>497
葬儀所のスタッフからの手紙の話だよね。
「私は葬儀場のスタッフです。コロナで亡くなった人の火葬をするのに防護服もマスクもなく、現場は悲惨な状況です。さださん、現実をみなさんに伝えて」という手紙が僕にきました、と言ってたね。
私も気になった。YouTubeに現役の葬儀所スタッフのチャンネルがあって、矛盾してたり不審な点を追及してた。あれ、現実ではあり得ない作り話みたい。それを信じきってしまうなんてなぁ。テレビ側も実際に現状を確かめる取材してないと思う。どちらも無責任。
コメンテーターするようになって暴走してるよね。悪い方向にいってる。でもスタッフもファンもあの人を神格化してるから謝罪は無理だよ。もう私は歌も番組も見てない。+0
-0
-
499. 匿名 2020/05/21(木) 23:45:02
趣味アカウントで相互フォローしてる人、自撮り三連続上がってきてきつい…フォロー外していいかな…+2
-0
-
500. 匿名 2020/05/28(木) 08:26:30
まんがを読むためだけにインスタ入れてる。投稿歴はなし。フォロワーなし。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する