ガールズちゃんねる

検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

14520コメント2020/05/30(土) 02:04

  • 2001. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:13 

    >>1968
    アベ友とか言う前に検事が足りてない現状や国家公務員の給料が安いって事を知った方が良いと思うんだ。

    +29

    -3

  • 2002. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:15 

    >>1901
    でも、日本は恥ずかしい!とか言う政府批判してる漫画家仲間にいいねしてたよ。私はそれで冷めてフォロー外した。

    +50

    -2

  • 2003. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:19 

    >>1978
    韓国人みたいなことやってるんだねw

    +23

    -2

  • 2004. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:24 

    コロナで今まで中国の策略や芸能界の反日汚染に懐疑的だった人もだいぶ目が覚めてきてるよね
    この機会にウイグルやチベットの問題も知ってほしい
    芸能人がピーピー騒いでもコロナ前のように信じる人ばっかりじゃない、もう逆効果だから

    +30

    -1

  • 2005. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:34 

    >>1954
    否定的だったっけ?

    +5

    -1

  • 2006. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:40 

    >>1842
    立憲キモすぎる

    +49

    -0

  • 2007. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:47 

    >>1
    >>2
    >>3

    結局ツイート削除して謝罪
    なんで反対か説明しろ言われて出来ないからだろうねー 浅はかに中途半端に政治の事を口出すからだよ

    歌手には分からないでしょうと注意されたのにあんだけ逆ギレしてたのにねーwww
    だせぇ

    +677

    -18

  • 2008. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:50 

    >>1908
    ガチガチのパヨパヨだね♬
    野党が何をやってるか知ってるのか?
    出入国管理法案改正の対案では家族帯同を認めない一号にも家族帯同を認めろ!
    外国人参政権は賛成!ってやってるのが野党でしょ
    自分たちの売国奴加減を隠してよくも批判できると呆れるわ
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +67

    -2

  • 2009. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:53 

    >>1711
    私は政治発言したらファンやめる
    音楽で財をなしてそのコミュニティ使って政治思想広めるのは戦時中のドイツとか日本と一緒じゃん。


    +68

    -5

  • 2010. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:04 

    加藤真輝子、djの癖にマイク🎙🎤から顔離して話すなよ

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:12 

    >>554
    独裁政権=未来は暗黒次元
    古代エジプトのことかな?

    +6

    -0

  • 2012. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:13 

    >>1980
    すまん
    野党
    間違えた

    +1

    -2

  • 2013. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:26 

    >>1839
    きもちわるーい
    こういうのどこから持ってくるの?

    +9

    -2

  • 2014. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:26 

    >>1936
    これ気をつけよ
    ありがとう
    ガッカリとヤッパリがいる

    +54

    -0

  • 2015. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:30 

    >>1902
    これさ、最初のツイートが東京都の35歳の女性だったって捏造だよね(笑)
    どうせ朝日新聞の在日記者でしょ
    嘘つき捏造は通常運転だもんね

    +65

    -1

  • 2016. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:32 

    三権分立が脅かされるやつだっけ?

    +4

    -7

  • 2017. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:39 

    日本第一党、本気で頑張ってくれ
    このままだと日本は乗っ取られる

    +10

    -3

  • 2018. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:41 

    >>1596
    パク・ヨンハくらいかな例外は
    あの人は向こうで韓国批判して日本が間違ってないこと語ったりした人
    そのせいもあり病んでしまったけど…

    +206

    -0

  • 2019. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:45 

    この件のトレンド数めっちゃ誇ってたけど
    あんなの工作ありじゃないと行くわけないから
    数を持ち出されれば持ち出されるほど胡散臭さが増すだけなのにね

    韓国アイドルのYouTubeの再生回数自慢みたい

    +35

    -0

  • 2020. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:49 

    八代さん、言うねw
    やはり加藤みたいに法律が読めない奴とは違う。

    八代「このタイミングでやるべきことではないだろう。国民は、ちょっとなめられてしまっているんじゃないかと思うのも当然だし。
    (公選法違反事件で)河井克行前法相への立件というものが、いよいよ大詰めに入って広島地検が頑張ってやっている中で、こういった邪推をされるような法案を今、審議させようとするそれはちょっとやっぱり反発を受けるんじゃないか」と主張。
    八代英輝氏 芸能人にも抗議広がる検察庁法改正「なめられてるんじゃないかと思うのも当然」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    八代英輝氏 芸能人にも抗議広がる検察庁法改正「なめられてるんじゃないかと思うのも当然」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    弁護士の八代英輝(55)が11日、TBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)で、検察官の定年を延長する検察庁法改正にSNS上で抗議意思を示す活動が芸能人にも広がっていることに関連し「国民は、ちょっ

    +3

    -28

  • 2021. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:00 

    加藤真輝子の声、ばばくせえ

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:02 

    >>1922
    この法案ってそもそも民主の野田が言い出したんだよね?

    +56

    -0

  • 2023. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:08 

    >>1954
    さっきテレビつけたらTBSで一瞬ひるおび!が映った。
    司会の恵氏が「PCR検査を増やさないとダメなことがわかったと思いますが〜」と説明しててすぐチャンネルかえた。


    未だにPCR検査増やせのマスゴミ!

    +79

    -3

  • 2024. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:14 

    >>1936
    なるほどね
    なんでこの人テレビ出てるんだろ?なんでこの人推されてるんだろ?って思ったことある人ばっかだわ

    +30

    -0

  • 2025. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:28 

    >>1795
    やっぱり安倍政権なんかの言うこと聞けない。きーーっ!
    とか発狂して、自分の感染リスクも忘れて、自粛要請とか無視して出歩きまわって、悲惨な振り返し狙ってるんじゃないかとか、本気で考えてしまう。
    それくらいなんか、アタマ弱めな印象。
    そもそも大多数の人はそう簡単に発狂しないと思うけど、マスコミは発狂しがちな人ばかり見てるから感覚違うのかもしれないとも思える。

    +10

    -1

  • 2026. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:30 

    別にどんな発言しようが良いと思うが、ネトウヨ大国日本マジ気持ち悪い国になったな
    批判は許さん・・・安倍自民そのものやん
    北朝鮮かお前らは

    +1

    -25

  • 2027. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:30 

    元検事畑の弁護士とか検事の家族がいる人もこの法案には同意しかねるっていってたけどね

    +2

    -5

  • 2028. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:37 

    立憲と共産は消えろよ気持ち悪い

    +36

    -0

  • 2029. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:38 

    >>1954
    盲目信者や何でも反対の左翼との違いってこういう人、普通の日本人の感覚
    おかしい事はおかしい
    安倍がやるなら何でも反対と何でも賛成ってのが頭おかしいだけ

    +12

    -0

  • 2030. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:38 

    >>1596
    そういえばジェジュンって人今回のコロナでエイプリルフールにふざけた投稿して炎上してたね

    +190

    -0

  • 2031. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:39 

    >>1935
    政治に口出ししないどころか私生活すら見せない謎バンド
    噂はいろいろあるけど公式が情報管理上手い

    +9

    -0

  • 2032. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:46 

    >>1926
    このお三方は馬鹿じゃないと思う。馬鹿と友達でも無難なことしか言わない菅田将暉は特に。

    +16

    -0

  • 2033. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:49 

    デマに騙されるアホども

    +18

    -0

  • 2034. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:00 

    なんでツイート消したんだろうねwwツイート消すって言論では最恥なんだよ。政治的にも最も恥。
    怒る割に無頓着なんだねwそういうとこにはw

    +9

    -1

  • 2035. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:08 

    これ自分の父親が公務員であと少しで定年だと思って頑張って働いて引き継ぎとかしてるところに、いきなりあと5年延長ですって言われたら逆に早期退職させると思う。65歳って正社員でって結構体力無いよもう。
    働かせるのは可哀相。

    +2

    -5

  • 2036. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:09 

    >>1922
    500万リツィートが一体なんなんだろ?まず普通おかしいと思うでしょ、知ってて言ってるから悪質だし、テレビ局も同罪。

    +66

    -0

  • 2037. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:09 

    >>1338
    なんで急に?一斉に?
    なんか怖い

    +168

    -0

  • 2038. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:14 

    >>2013
    だよね。しかもあちらのジジイ

    +8

    -1

  • 2039. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:17 

    >>1954
    ひるおびでは苦言を唱える芸能人に対して法案なんか読ますに誰かに指示されたり安倍さんが嫌いだからといって反対してるのはどうかと思いますね。って言ってたのに都合の悪いことは記事にしないの?

    +44

    -0

  • 2040. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:22 

    >>1972
    凸されるから声あげないだけでしょ
    狂気の沙汰だもん

    +10

    -0

  • 2041. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:25 

    >>176

    ①むりやり束ね法案で審議強行
    ②法相の出席がない
    に加えて
    ③本来はない「検事長などの役職延長」が、内閣府の判断で可能になる
    という部分が大問題

    +8

    -35

  • 2042. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:27 

    自分のまわりとか、幸せだし
    日本嫌いなんて、聞かないのに
    テレビをつけると
    日本なんてと下げる事が、多くて嫌になる
    テレビを消すと
    清々しく生活できる

    +75

    -1

  • 2043. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:28 

    >>1992
    全部ブーメランになるんだもんねー!笑

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:37 

    >>1974
    非正規雇用しか経験していない人を正規雇用するなら、どちらかと言うと今後コロナの影響で就職に苦しむだろう優秀な学生を正規雇用してあげてほしいけどな

    +16

    -13

  • 2045. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:48 

    >>1936
    バカ枠ww

    +45

    -0

  • 2046. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:50 

    >>1913
    私が聞いてるのは黒川さんが検事総長になるのが確定してるのか、です

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:02 

    BL漫画家だからあんまり知られてないけどおげれつたなか、赤原ねぐもハッシュタグつけてるね
    橋本あおいはもともとそっち寄りの人をよくリツイしてたから知ってたけどどの方の漫画も好きだったから残念です

    +29

    -0

  • 2048. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:05 

    >>2023
    素朴な疑問
    今みたいに希望しても検査受けられない状態で、どうやって自粛解除するつもりなのか教えて欲しいわ

    +2

    -5

  • 2049. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:14 

    >>2026
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +18

    -0

  • 2050. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:16 

    >>1909
    河井夫妻に選挙資金だいぶ出してなかった?
    同じ選挙区に与党二人立てて安里さん当選で1人落ちたんじゃなかった?
    他の議員と比べ物にならないくらいの金額で肝入だと思っていた。

    +6

    -0

  • 2051. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:21 

    >>2025
    いや、あなたの書き込みも相当頭弱めな印象だよ
    発狂とか頭弱めとか他人に言ってる時点で自分の意見も相当発狂してるように見えるってわが身をまず振り返るほうがいい
    強い言葉は弱く見えるから

    発狂発狂とか連呼してる人、はたから見たら怖いでしょう

    +2

    -6

  • 2052. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:23 

    ババアがいきりやがってさ、汚い声

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:27 

    純日本人だけが政治家になるようにして欲しい。アホな政治家が日本人なら諦めつくけど外国人だと許せない。永遠に部外者のくせに。

    +68

    -0

  • 2054. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:30 

    >>3
    歌手やってて知らないが故の行動だったんじゃないの?図星じゃん。

    +41

    -1

  • 2055. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:37 

    >>645
    1番の問題は検事長などの役職延長が、内閣府の判断で可能になるというところだよ。三権分立であるはずなのに、内閣が検察庁に手出しできるのおかしいでしょう?

    +2

    -63

  • 2056. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:38 

    国民の意見を無視して急いでこの法案を可決しようとする動きには恐怖を覚える。

    ただ、急に芸能人が次々とタグだけで抗議し始めたのもちょっと気持ち悪くて怖いと思ってしまった。

    +8

    -2

  • 2057. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:44 

    芸能人なんて右寄りの人ほど主張しないから名前出てこない
    左寄りならTwitterやってない人でもすぐ名前出せるわ

    +25

    -0

  • 2058. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:45 

    >>1936
    ハッシュタグだけのつぶやきの人とノリノリで色々と書き込んでいる人でも分けて欲しい

    +22

    -0

  • 2059. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:47 

    これに関してはガル左翼も良くわかってない人が多いんだろうな

    +9

    -1

  • 2060. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:10 

    >>2023
    PCR心理教だっけ
    恵は司会が下手すぎて草

    +35

    -0

  • 2061. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:13 

    好きな某アイドルが言葉足らずで面倒くさい左界隈に一時期嬉々囲われた時期あったけど
    あの人達発言は怒涛の如く取り扱ってくれるけど金はアルミ一枚出さないのよね
    特に本人の味方でもないのが厄介

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:13 

    >>1596
    >BOAが出てきたのよ
    テレビ番組なのにニコリともしない不機嫌な態度を見ていっきに嫌いになった。

    これ韓国人がよくやるんだよね。
    日本でもてなされても、フンッ( ̄^ ̄)って態度をあからさまに見せて、私は日本に心を許してません!厚待遇受けても冷たく対応しました!って韓国民に向けてアピールするんだよね!

    +183

    -0

  • 2063. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:19 

    >>2049
    批判を許さないのは気持ち悪いし、画像の無断引用も気持ち悪いね

    +0

    -15

  • 2064. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:22 

    >>538
    反対してる人々調べてみたらいいかもね☺
    脱税・グレイ節税・22歳以上の二重国籍による脱税・もみ消したはずの刑事事件……
    なんか不具合に不利益が無いとこんなことしないよね(笑)

    +105

    -5

  • 2065. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:26 

    別に芸能人は政治的発言するななんて思ってない
    ただ知名度のある人がデマをばらまいてしまったらどう責任取るんだって話
    この人も結局リプ欄で喧嘩してた人達やら信頼してる友達やらにグダグダ責任転嫁してて最悪じゃん
    昨日の今頃なんてまだ反対意見一色で何がデマかなんて判断できる状況になかった、ここで安易に乗るのは危険だってどうして判断できないの?

    +9

    -1

  • 2066. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:28 

    >>2046
    横だけど、国会で聞かれてんだから
    そのつもりがないなら、総理がゴーンの件の為に8月まで定年延長したがその先はない
    そう答えれば終わる話

    +8

    -0

  • 2067. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:29 

    >>897
    あのへん仕事で繋がってるね
    野木亜紀子、逃げ恥作者、井浦新、星野源
    綾野も怪しいし

    +45

    -1

  • 2068. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:31 

    コロナは、大変だけど
    今こそ、日本をかえましょう
    みたいな番組には?
    日本の幸せ、邪魔してるの
    そちら側では?と思う
    テレビを見るのが、不幸せ

    +22

    -0

  • 2069. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:34 

    >>1907
    安倍信者なら保守で、安倍政権を批判したら左翼だと言ってるだけの単細胞馬鹿でしょ

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:35 

    >>2008
    与党の無能さを立憲民主党他野党と比べても安倍の評価は上がらないよ
    誰が野党派って言った?
    一言も言ってないよ

    自民党がダメなら誰がやるの、野党ダメじゃんとか比べて安倍上げするの頭おかしい
    他の人がいいって言ってるわけじゃなくて今現状の対応が全てクソだって言ってるの

    +2

    -18

  • 2071. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:38 

    こんな事を公共放送が片棒担いでいたとはね
    日本人を甘く見過ぎ
    もうTV離れが加速するわ、これじゃ
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +52

    -1

  • 2072. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:41 

    >>2046
    横だけど
    黒川さんならないのかな
    有力と言われてるよね

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:46 

    >>2019
    これですよ
    Twitterとガルちゃんと5ちゃんはすっかり工作の場だよね。

    今日このトピまともな人が多くて嬉しい。
    Twitterで検察庁法案がトレンド入りしたカラクリを完全解説!といってもWEBマーケティングの定番テクニックですが、、、 上念司チャンネル ニュースの虎側 - YouTube
    Twitterで検察庁法案がトレンド入りしたカラクリを完全解説!といってもWEBマーケティングの定番テクニックですが、、、 上念司チャンネル ニュースの虎側 - YouTubem.youtube.com

    Twitterデモのカラクリとトレンド入りテクニックについて、業界では公然の秘密をお教えいたします。ろくに取材もせず釣られてしまったマスコミさん、アウトです。いや、わざとかな? #上念司 八重洲イブニングラボ https://y-e-lab.cd-pf.net/home 月々8000円(税別...


    【話題】『100万ツイートの中身がこれか笑笑』
    【話題】『100万ツイートの中身がこれか笑笑』snjpn.net

    sinさんのツイート 100万ツイートの中身がこれか笑笑 100万ツイートの中身がこれか笑笑 https://t.co/efHmxI6qUc pic.twitter.com/vhraQE45wT —


    「中国がフォロワーを意図的に急増させ、自らを、パンデミックの発生源ではなく、パンデミックに対処する世界のリーダーに見せようと工作している」米国務省が5000以上のアカウントをTwitter社に提供 Twitter社が調査を開始 | アノニマス ポスト
    「中国がフォロワーを意図的に急増させ、自らを、パンデミックの発生源ではなく、パンデミックに対処する世界のリーダーに見せようと工作している」米国務省が5000以上のアカウントをTwitter社に提供 Twitter社が調査を開始 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    「中国がフォロワーを意図的に急増させ、自らを、パンデミックの発生源ではなく、パンデミックに対処する世界のリーダーに見せようと工作している」米国務省が5000以上のアカウントをTwitter社に提供 Twitter社が調査を開始 | アノニマス ポストHOMEマスク 在庫 楽...


    +39

    -0

  • 2074. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:46 

    >>1844

    むしろ職業差別で検察官に対する人権侵害ですよ、とイヤミ言いたくなる

    +24

    -0

  • 2075. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:46 

    >>2025
    自分の意見と違う = アホって決めつけるお前が1番アホで草

    +0

    -3

  • 2076. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:49 

    >>2026
    それあんたが言う?気持ちわるいのは今回の流れでしょ。

    +13

    -0

  • 2077. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:55 

    >>1936
    あら、脳科学の茂木さんの名前がないのが珍しいね。

    +44

    -0

  • 2078. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:03 

    >>1997
    私も
    さっき観たのはきゅうりのキューちゃん

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:04 

    >>2042
    さっきTBS見てたら山梨のなんたら教授が
    韓国凄い~日本ダメ~言っててムカついたわ
    凄い韓国でさえ~みたいなのテレビで言えって言われてんの?
    それともあっち系なの?
    テレビにでるのこんな奴ばっかりじゃん
    ウンザリする

    +54

    -0

  • 2080. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:09 

    >>224
    ガンバレルーヤのまひるに似てる

    +47

    -3

  • 2081. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:10 

    >>1711
    それなら反対意見が出た時にレイシストのレッテル貼りしないで
    ちゃんと討論するべきだ
    どんな話題にせよ政治関連は賛成と反対の意見が絶対に出てきて
    激論になるのは必須なんだから
    問題提起した以上はちゃんと責任もってほしい

    反論者をファン使って総叩きにして追い込んだり
    賛成してもらえないと不貞腐れて逃亡は一番みっともないよ

    +24

    -0

  • 2082. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:12 

    まぁ八代弁護士のようなプロがオヤッと思うんだから、
    結局きゃりーぱみゅぱみゅが正しかったんでしょw

    +2

    -17

  • 2083. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:13 

    Twitterやってないからわからないんだけど
    この#つけて反対ツイートした人一覧欲しいわ
    どっかにまとめあるかな?

    コロナもそうだけど見たくない芸能人増える一方だ……

    +8

    -0

  • 2084. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:29 

    国会中継
    野党の福山哲郎やべぇ
    話通じねぇ
    アホすぎる

    +28

    -0

  • 2085. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:36 

    >>2036
    ホント、ツイートがなんなんだろう。
    芸能人等一部以外は、責任もとらない誰かもわからない人が呟いいただけでしょ?
    それだけ票は入るなら選挙は安泰だね。

    +23

    -0

  • 2086. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:40 

    宗像三女神は10月21日の人らしい。

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:40 

    司法は行政より上の立場

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:52 

    >>2002
    え〜。それは冷める

    +14

    -0

  • 2089. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:55 

    >>2035
    今時再雇用で働いてる65歳なんかいくらでもいるけど

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:57 

    >>538
    日本に必要だからマスコミが騒いでいるのか…
    違和感あったんだよね
    何が問題なのか分からなくて。
    便乗している芸能人は何なの?
    日本を潰したいのか?

    +173

    -2

  • 2091. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:00 

    >>1000
    桜井誠って時点で怪しいよ。

    +22

    -1

  • 2092. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:06 

    横からすみません
    この法案が通っても8月で黒川さんはやめるんですか?
    絶対この人がいなくなるなら、定年それ自体をそろえるのはいいかとは思いますが

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:11 

    >>1921
    気の毒になってきたわ

    +20

    -6

  • 2094. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:11 

    >>2049
    平気で著作権侵害をする奴が憲法語ってて草
    自分は特別無法地帯なんだろうねw頭悪いよねw

    +0

    -8

  • 2095. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:50 

    >>2082
    八代弁護士は元判事だからおかしいと思うだろうね

    +5

    -4

  • 2096. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:56 

    >>1163
    褒めてんのか貶してんのかw

    +45

    -0

  • 2097. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:56 

    >>2008
    だから朝日新聞とかには会見で質問させないんだ〜笑
    都合悪いもんね
    別に朝日新聞取ってないしファンでもないけど

    +14

    -1

  • 2098. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:57 

    >>2090
    検事は特殊職なので一般公務員とは全く別枠に考えたほうがいい

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:58 

    アンナチュラルみたばっかだから井浦新に残念

    +22

    -0

  • 2100. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:03 

    言い方悪意あるよね。バカにしてる。

    +1

    -4

  • 2101. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:15 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>5
    普段一般人を下に見て俺らは選ばれた人間!とホルホルしてたのにコロナになって現実みると、政府に金をたかり批判され一般人より下の扱い受けて逆ギレして安倍がぁーってなってるようにしか見えない
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +502

    -9

  • 2102. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:20 

    >>2078
    やっぱりテレビに頻繁に出てる人って凄いんじゃなくて
    そっち系にすり寄ってるから出番貰ってるだけなのかなー
    ガッカリするわ

    ちなみに麦茶ははくばくの水出しで美味しい麦茶ってのが凄くおいしいよ

    +32

    -0

  • 2103. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:20 

    >>2018
    意外だけどガル、ヤフコメをことごとく炎上させることでお馴染みの喝!のおじいさんもかな
    韓国籍だから選挙権はないけど実は保守派
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +137

    -0

  • 2104. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:23 

    尾崎世界観も

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:27 

    >>2023
    よほど日本の医療が崩壊してほしんだろうね
    反日マスゴミが
    海外帰りの医者インタビューも印象操作して報道して、医者本人にSNSでそんな事言ってないって暴露されてたよねw

    +66

    -0

  • 2106. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:34 

    今日天気いいね

    +0

    -2

  • 2107. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:35 

    >>2071
    これね。
    大量操作でバンされて一気にこのタグ書き込みが減ったというバレバレの工作

    +44

    -0

  • 2108. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:46 

    >>2023
    それで二言目には韓国の押さえ込みを見てください、日本と大違い
    10年前から韓流や韓国料理ゴリ押し、あちらの国では反日活動ばかり
    いつまでも賠償賠償賠償賠償、気に入らなければ日本国旗燃やす
    口を開けば日本サゲ韓国アゲ、出会った韓国人も中国人の方がずっと感じ良かったと思えるくらい態度悪かった

    本気で嫌気がさしてきた

    +38

    -0

  • 2109. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:51 

    いろんな所に工作員いるな

    +13

    -0

  • 2110. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:55 

    >>2025
    発狂なんてマスコミの過剰な演出ですよ
    いつもの火病でも起こしてるんじゃないかな(笑)

    この件も
    メディアで取り上げる=キナ臭い
    で良いと思う

    +13

    -0

  • 2111. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:55 

    >>2065
    これはまだ様子見だなっていう状況判断ができない、という意味でのなんというか・・・
    まあ、情熱家?

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:03 

    >>2019
    私もそのYouTubeの再生回数のことを思い出したw
    なにかと数字に拘るみたいだね

    +9

    -0

  • 2113. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:03 

    >>2061
    そうそう、CD一枚買わない

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:32 

    医療狙われているよね

    +13

    -1

  • 2115. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:34 

    >>2105
    この件って
    訂正あったのかなあ

    +8

    -0

  • 2116. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:39 

    >>2056
    怒ってるからじゃないの?

    +1

    -3

  • 2117. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:48 

    >>2015
    日本○ねの時も、どっから探してきたんだよって言われてたよね。あれは立憲が見つけたんだっけ?

    +52

    -0

  • 2118. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:57 

    >>2023
    いや最後まで見てから説明してよ
    途中で別のコメンテーターが別な意見いうかもしれない
    検査か信用できる統計のどちらかは実際必要だし

    +6

    -0

  • 2119. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:01 

    >>1501
    城田優の家族が全員出てたなんかの番組見たとき、一家全員からいかにも日本で甘い汁チュウチュウ吸うあやしい外国人のオーラ出ててドン引きした
    顔がもうなにかを掠め盗って生きてる人独特の嫌らしい顔してる
    それから城田優大嫌い

    +268

    -2

  • 2120. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:20 

    実際悲しいけどバカだったしねw

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:21 

    >>1936
    城田優って普段から日本バカにした発言多いよね
    そのくせスペインのことは言わない
    日本の心配より国籍のあるスペインの心配でもしてろよwww

    +92

    -0

  • 2122. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:25 

    >>1921
    きゃりー可哀想

    +5

    -19

  • 2123. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:30 

    みんな右翼なの?

    +0

    -15

  • 2124. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:31 

    >>2092
    今の検事総長の稲田さんが辞めると、黒川の可能性が出てくる。
    (黒川は定年延長済みで、それも相当迷走したのは数ヶ月前)
    政権が稲田さんを辞めさせて黒川にするんじゃないか、そのための任期延長では?と囁かれてるが
    これだけ炎上したら黒川になることはないかも。

    +1

    -1

  • 2125. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:32 

    なんかさー
    自民党の対応クソだって言うと、野党派か?!とか発狂する人がいるけど野党派じゃなくても自民党のコロナ対応他は終わってると思うよ
    黒川さん辞めさせたら逮捕されるから法律変えて味方の黒川さんに君臨させて安倍の忖度させる気でしょう

    +1

    -16

  • 2126. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:33 

    >>2115
    申し訳なかったとかなんかあったよ

    +1

    -3

  • 2127. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:44 

    正直に言うとこの検事長の定年延長とか全く興味ない。行政側の定年を揃えるって話で何故ここまで発狂出来るのか理解できない。
    ただ前々からこうやってTwitterで明け方にトレンドで上位に上がってきたり、それをネタに国会で質問したりする姿を見ると気持ち悪くて仕方ない。夜中に大量投下してるんだろうけど。
    しかも同じようなタレント風情のメンツで。
    そこにどういう意図があるのか、そっちに興味がある。

    +34

    -0

  • 2128. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:44 

    あれは謝罪になってるのだろうか?

    とどのつまり「私のためにファン同士で争わないで~。悲しくなるからツィート消します」ってことでしょ?ワロタ

    +9

    -1

  • 2129. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:56 

    >>1501
    城田優って反日だったの?
    舞台で実力つけた風で地上波でもカラオケ番組とか出られるようになったのにね

    +154

    -2

  • 2130. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:04 

    失礼だけどきゃりー聡明と思ってる方がいないでしょ

    +17

    -1

  • 2131. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:10 

    >>2036
    志村けんが死んだ時もそこまでツイートが伸びなかったもんね。中国、韓国ってほどほどにやるってことが解らないんだよね。不自然にやりすぎるから捏造がバレるんだよ。

    +37

    -0

  • 2132. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:17 

    総理の味方してるのは、三権分立を理解してないバカなんだろうな。小学生でも学校で習うことなのに。

    +1

    -16

  • 2133. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:32 

    >>2068
    充分幸せですけどと思う
    わざわざ
    不幸せに持っていってるよね

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:34 

    警視庁の元トップの平澤は安倍の家庭教師だったって聞いたけど

    +2

    -17

  • 2135. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:38 

    >>723
    また小銭稼ぎにステマでもやってんのかという印象を受けるわ

    +463

    -3

  • 2136. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:40 

    >>2047
    その三人の中だとおげれつしか知らないけど
    あんな下品なエロ漫画書いてる人がいきなりこの話題に参戦なんだね…

    +19

    -0

  • 2137. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:45 

    >>1936
    ほとんど居なくても困らないんだけど、ガラスの仮面とあたしンちは好きだからなぁ

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:51 

    >>1
    やっぱりキャリーちゃんは1日ロムってから発言すべきだったね。勉強不足でしたと謝ってみんなに教えてもらうほうが楽しいよ。

    +59

    -1

  • 2139. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:54 

    >>5
    何年か前はネットに書き込んだだけで一般人も監視されて逮捕されると大騒ぎしていましね🤭

    +99

    -1

  • 2140. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:58 

    歌手なの?小学校の頃に変なアダルト雑誌のモデルしてたの当時の2ちゃんで見たけど。。
    歌手でも俳優でも、頭に脳みそあればあんなツイートしないけどね。
    定年制延長の話なのにバカだから鼻息荒く発狂してて、今度は逆ギレとか、ほんと終わってるよこいつ。

    +8

    -0

  • 2141. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:58 

    安倍政権ヤバいな
    お友達内閣の集大成だな

    +1

    -25

  • 2142. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:05 

    芸能人の政治的主張に対して、反対意見を述べたり、持論をぶつけて議論するならわかるけど、芸能人は政治的発言自体をしちゃダメだとか、右寄りの意見じゃないと認めないっていうのはわからない

    +1

    -18

  • 2143. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:08 

    >>2029
    超同意。左翼も右翼もどっちかしかいないみたいなの頭おかしい。
    どっちでもない人のほうが多くない?

    最近がるちゃんが5ちゃん化しててびっくりするわ。

    +7

    -1

  • 2144. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:11 

    勝美とかって人か

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:17 

    >>1338
    今日この瞬間から生涯一度も目にすることがなくなっても、それにさえ気付かない連中ばかりだわ

    +161

    -1

  • 2146. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:20 

    >>2055
    他の公務員は定年延長出来るのに、なんで検事だけ駄目なの?
    三権分立なら
    裁判官は?警察署長は?

    検事だけ駄目なんて、職業差別だよ
    人権侵害だよ。

    +84

    -2

  • 2147. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:22 

    選挙権ないやつがえらそうにw

    +5

    -0

  • 2148. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:26 

    >>1921
    あーあ、利用されるだけされてポイっとされる落ち付き

    +62

    -0

  • 2149. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:29 

    >>1525
    公務員の定年とは分けて考えるべき。検察は行政と言えども準司法権がある。他に公務員とは違う。政権の守護神、黒川は本当は退職しなきゃいけない年齢。それを定年延長の法を適用、安倍側、黒川が検察のトップにすることによって検察側の忖度が働きこれまでの問題をうやむにできる。コロナが大変なこの時期にね。ようは安倍サイドの保身の為。

    +14

    -26

  • 2150. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:34 

    絶対反対
    賛成してる奴は反日

    +6

    -23

  • 2151. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:41 

    >>2127
    そうかー
    私はタレント風情の発言で発狂するより検事長の定年延長のほうがよほど興味深いし
    反論してる人を発狂者呼ばわりしてる人が気持ち悪くて仕方ないよ

    +1

    -24

  • 2152. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:42 

    >>2042
    だよね。
    私の周りもこの大変な中、国も頑張ってる私たちも頑張ろう!って感じなのにな
    まぁ変な人がリアルにいなくて良かったけど

    +24

    -0

  • 2153. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:51 

    >>2134
    だからなに?それ違法なの?あ?

    +15

    -3

  • 2154. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:53 

    >>1936
    不倫してるキョンキョンと不倫相手w
    室井と米山

    なにこの図
    思考と出所同じ人が集まってる

    作家は上というか出版社からの圧もありそうだけど

    +62

    -0

  • 2155. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:14 

    >>787
    なにこれ?

    +2

    -0

  • 2156. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:17 

    延長絶対反対するのが当たり前

    キャリーがんばれー

    +2

    -24

  • 2157. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:20 

    >>2121
    あ、そうなの?
    確か弟かお兄さん、維新から選挙出てたよね?怖いんだけど。

    +23

    -0

  • 2158. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:28 

    >>2123
    日本第一党支持するくらいには右に寄ったわ
    正確には反日国家と売国奴が許せない

    +29

    -0

  • 2159. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:28 

    「今まで政治発言しなかった人達もしてるくらいの緊急事態なんだよ!」
    って言われてもむしろ
    今まで政治発言しなかった人達が一斉に同じタイミングで発言
    しかも大半はハッシュタグだけのbotみたいな投稿し出したことの方が
    ずっと異様に映るんですけど…

    +73

    -0

  • 2160. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:30 

    野党は何を言ってるんだ?
    無症状の人皆にPCR検査やっても陽性でないぞ?
    医療崩壊させたいのかな?

    +29

    -0

  • 2161. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:33 

    >>1921
    あーあ
    まんまと利用されちゃった
    国会で取り上げられちゃったらもう取り返しつかないねー
    でもしょうがないよね、書いちゃったんだもん

    +78

    -0

  • 2162. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:41 

    >>2153
    こわー
    発狂

    +3

    -8

  • 2163. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:47 

    国も頑張ってるって意味が全然わからない
    国民は努力してるとか医療機関は頑張ってるとかいうならわかるけど
    国は頑張ってるって、その国って何?政府?内閣?

    +1

    -7

  • 2164. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:48 

    >>176
    分かりやすい!ありがとう。
    水原希子が乗っかってきた時点であれ?とは思ったけど、怪しげな人達が乗っかる事で逆に
    これって本当は問題ない法案だと思わせたいのか?と疑心暗鬼になってる私は捻れてる?
    (^-^;

    +268

    -4

  • 2165. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:50 

    >>2047
    以前からうすうす思ってたけど
    BLってエロ丸出しなのが多いから
    エロ=アッチ系=左翼で
    漫画家はともかく出版社は絶対に怪しいと思う

    +17

    -1

  • 2166. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:02 

    天才アーティストきゃりー様が反対してるんだから
    みんな反対するよね

    +0

    -8

  • 2167. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:05 

    でも、今やることじゃないとは思う。

    +1

    -2

  • 2168. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:05 

    パヨは永遠に眠ったら?( ´,_ゝ`)プッ

    +17

    -0

  • 2169. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:08 

    >>1719
    国民が大人しすぎるのが問題なんじゃなくて国民が自分の頭で考えようとしない事が問題なんだと思う
    法案に反対しますのハッシュタグつけた人の何割が内容を理解していたのか、理解しようとしていたのか?
    あの人が言ってるから正しい、そんな考え方の人だらけだから芸能人の政治発言には危険が伴う

    +12

    -0

  • 2170. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:10 

    >>1485
    私の好きだった漫画家はこれまでキャラの絵をたまーに投稿するくらいでツイート数も少ないし、政治どころか私生活すら語らない人だったからむしろ右が左がすらも知らなかったんだよね
    で、昨日唐突にこれ以上は我慢できない的な書き込みと共にこのタグ投稿…なので、頼まれてやったのか、単に元々そっちの思想だったのかは不明だわ

    +100

    -1

  • 2171. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:14 

    >>2127
    黒川の定年延長が揉めに揉めたので、今回の件も炎上してる。
    ただ定年延長を合わせるだけなら普通に通ってた

    +0

    -11

  • 2172. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:17 

    なんか芸能界に指示でもでてるんじゃない?
    反対とタグつけてツイートしろとか

    よく知りもしないですいませんでしたと削除した芸能人もいるよね

    +26

    -0

  • 2173. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:20 

    >>2160
    そうだよ?
    本気でやるなら日本国中朝の検温レベルで一斉にやるしかないわ
    しかも自宅で

    +0

    -3

  • 2174. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:22 

    >>1711
    その最後の1行をしないから
    拡散力がある以上しっかり情報を集め熟考して発言する責務があるのにそれを放棄するから叩かれる

    +15

    -0

  • 2175. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:22 

    >>1075
    こんなの嘘当たり前に流してるテレビなんていらないよ!全然真実じゃない。叩けば叩くほど反日に都合悪いんだなと。持ち上げるほど反日的にいいことなんだなと思うようになった。こんなテレビ総務省とか何も言わないの?スポンサーもこれでいいのかな?

    +10

    -0

  • 2176. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:23 

    >>2023
    そんな番組、テレビは見なくていい
    飯がマズくなる

    +19

    -0

  • 2177. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:24 

    余所者混じりもいるから反対意見でも戸籍見せ合いながらこういう話できたらどんなに楽かねーw

    +18

    -0

  • 2178. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:40 

    ひろゆき出てたからAbema見始めたけど
    よく考えたら、テレ朝制作だった。
    危ない危ない(汗)

    +5

    -0

  • 2179. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:50 

    少子化で人手足りなくなる云々の理屈はわかるけど、
    今はまだまだ氷河期がいるし、今必ず急いで決めなきゃいけない事ではないと思う。
    なぜ今なのかが本当に不思議。
    非正規氷河期が最後の救い求めて正規雇用に殺到してるんだし、まずじゃあ雇用しようよと思うし。

    なんかやっぱりもっともらしい理由をたてまえに何か押し通したい事があるのかな?とか感じる。

    +2

    -4

  • 2180. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:52 

    >>869
    え?マンウィズ賛同してなくない?

    +40

    -0

  • 2181. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:57 

    中島美嘉。。。

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:07 

    なーんかネットでは安倍擁護派が多いけどニュースとか会社や家族、友達なんかでもみんなクソだって言ってるのにどこに安倍派がいるのかな?バイトかな?

    +2

    -20

  • 2183. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:23 

    >>2172
    消してももう手遅れだねー
    なんで少し考えてから行動しないんだろう?
    やっぱバカッターだわ

    +20

    -0

  • 2184. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:38 

    >>2055
    うん、じゃあ誰が検察長の定年延期を決めればいいのさ?

    毎回毎回国民投票で延期の賛否で決める?
    検察長の定年延期する時だけ御大層なことになるよ

    +57

    -1

  • 2185. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:39 

    >>1945
    あなたなんどもデマ連投してる人だよね。じゃあ黒川さんが検事総長にならない、2年延長しない根拠言ってみ。そうやって違うよーとか言って無責任に煽ってるだけでしょ。情けないね。

    +3

    -5

  • 2186. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:45 

    >>2129
    反日というかこの顔のせいで日本じゃ役が制限されて~みたいな不満は漏らしてたね。
    かと言って海外で通用する実力はないから、自分の実力はこんなもんじゃないと逆恨みでこじらしてるだけだと思う。

    +131

    -0

  • 2187. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:03 

    大久保佳代子さんも…

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:03 

    >>2042
    自粛頑張ってる心も折られたよ
    どうやら日本の感染数や死者数が少ない事も気に入らないみたい
    一体どこの国の報道機関なの?

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:04 

    >>138ちょっw

    +3

    -2

  • 2190. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:10 

    >>2115
    モーニングショーならまたまた訂正してたよ

    いい加減プロデューサー処分で番組終わらせるべき。

    テレ朝「グッド!モーニング」、捏造報道を謝罪へ「お考えを十分に紹介しきれなかった」
    テレ朝「グッド!モーニング」、捏造報道を謝罪へ「お考えを十分に紹介しきれなかった」snjpn.net

    【テレ朝】澁谷医師「PCR検査を大至急増やすべきだ!というメッセージの一部として僕の映像が編集され真逆の意見として見えるように放送された…」https://t.co/XGqUxU0nUq — Shar

    +21

    -0

  • 2191. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:17 

    >>2134
    プチエ◯ジェル事件の加害者の父親は朝日テレビの元トップで元警察の上層部って聞いたけど

    +21

    -0

  • 2192. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:23 

    >>1627
    横だけど、どこがトンチンカンなのかな?w

    +59

    -1

  • 2193. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:25 

    >>2023
    テレビでこういう言い方するって悪徳商売みたい、なんなんだろ?テレビ電波使って視聴者にテレビ局のやりたい事を刷り込むやり方って問題にしていくべきじゃない?おかしいよ。

    +5

    -0

  • 2194. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:27 

    >>2130
    勉強はできないかもしれないけどさ、ある種の頭の良さはあると思ってたんだけどな~。
    自分はこの事についてよくは知らないっていう無知の知、みたいなスタンスがあればね。
    色んな人の意見を聞いてみよう、とかさ、そういう風になったと思うんだけど。
    そこからの発信であれば言葉に深みも出るし、人のせいにするようなことも無かったと思うよ。
    これは自分で考えた自分の意見ですって、出せたと思う。

    +5

    -0

  • 2195. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:27 

    >>2159
    ね、急に熱く語られても今までそんなこと問題視してました?的な人が多い

    +9

    -0

  • 2196. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:27 

    八代弁護士の話聞いてまた意見が変わったw
    定年延長反対です

    +3

    -16

  • 2197. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:29 

    たまに何の関係もない芸能人のTwitterに「安倍政権はこんなことしてる!だからなんとかして!有名な人だから影響力あるでしょ!やめるように発信して!」ってリプするパヨクもいるからウンザリするわ。私も2回くらいその手のパヨクを見たけどまともなファンからフルボッコ。その後拗ねてその芸能人のアンチに転向してたよ。

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:34 

    で、ぱよぱよは誰に頼まれたの?
    よく知らないし自分で調べもせず
    どんなお友達に頼まれたのよ

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:36 

    芸能人はもはや憧れの職業ではない
    金で操られる人形でしかない
    同調圧力で黒も白と言わされる世界
    コロナを機会になくなってよし

    +11

    -0

  • 2200. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:42 

    安倍首相 コロナ以降の失態続きで国を救う気概や自信喪失か
    安倍首相 コロナ以降の失態続きで国を救う気概や自信喪失か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    安倍首相 コロナ以降の失態続きで国を救う気概や自信喪失か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    国家存亡の危機であるほど、政治家は自らを奮いたたせ、危機乗り切りの先頭に立つ。それが世界共通の、責任ある政治家に求められる姿勢だろう。 ところが、あれほど「一強」「独裁」と呼ばれた強気の安倍晋三首相


    この国ヤバいわ
    今までやる気あって売国ばら撒き続きだったなんて
    作り笑い止めただけの話じゃない
    これから日本人殺害して土地や財産強奪した北朝鮮、ロシアを支援する気満々なのに

    +0

    -23

  • 2201. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:43 

    芸能人本当にいらないね。

    +53

    -0

  • 2202. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:47 

    パヨりん断末魔w

    +7

    -0

  • 2203. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:55 

    >>2071
    日本嫌い、NHKって
    NHKの火野正平さんの自転車旅で
    火野さんが、言ってた
    わざわざ放送したので、
    あってたんだね

    +24

    -0

  • 2204. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:01 

    >>2142
    ネトウヨパヨ?みたいのが元気過ぎよね。がるちゃんてこんなだったっけ。

    ウヨとかパヨとか、正直どうでもいいし。
    マウンティングは男の方が多いし、がるは横並びで女同士だから楽しいのに。

    +0

    -21

  • 2205. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:06 

    >>2153
    否定しないんだw

    +2

    -4

  • 2206. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:08 

    >>2048
    自粛解除はまだ早いのは同意
    でもその検査受けられないってのは今現在の話?と場所は都内のことなのかな?
    私の地域は疑わしい体調不良の当日に検査→翌日に結果で、病床は満床になってないし、無症状者用のホテルも人ほとんどいないみたいだよ

    +9

    -0

  • 2207. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:15 

    >>2156
    きゃりーは既に謝罪してツイート削除したけど?www

    +16

    -0

  • 2208. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:18 

    >>2142
    左もそう。総攻撃すごいのはどっちもどっちだよ。なぜかみんな左右に分けたがる。

    +10

    -1

  • 2209. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:33 

    >>1922
    陳哲郎で活動しろ。何か都合が悪いんかいな。

    +32

    -1

  • 2210. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:42 

    >>2184
    黒川がもう辞めます、定年なのでと言って
    政権の圧力がない形にして法律通すのが現実的

    +2

    -33

  • 2211. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:43 

    >>24
    喧嘩売っといて喧嘩する気はないって感じ。反論されたのにそこ!?って所で返すあたり、きゃりーは性格ヒステリータイプかな?

    +134

    -5

  • 2212. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:55 

    >>2191
    そうなんだー
    プチエンジェルの客には要人や著名人がたくさんいたんだってね

    +22

    -0

  • 2213. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:01 

    >>2042
    自国が完璧な国じゃないと分かってる
    不満だった沢山ある
    でも必要以上に貶められたり無条件でクズ扱いされてたら
    悲しくなるし怒りが湧いてくる
    どこの国の人だってそうだと思う

    今何かと話題の中国なんて自分たちに非があることですら
    批判されると大多数の国民が怒り出す
    それくらい良いか悪いかは別として母国を侮辱されるのって
    普段意識してないナショナリズムを刺激される

    日本って不思議だよね
    そんな当たり前の感情ですら間違ってる扱いされて
    日本を恥と思わないといけないように強制される

    +52

    -3

  • 2214. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:08 

    最近の安倍さんが酷いから仕方ない
    奥さんの花見の件の答弁もおかしかったし
    コロナでも信用なくした
    一般的な国民から見たら、安倍さんは
    国民の事なんか考えてなさそうだし
    黒い事しそうだなと思われてる証拠だと思う

    +7

    -42

  • 2215. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:10 

    でもさ、今回のツイートしている人って一応有名人ばかりじゃん
    元から左寄りの人は喜んでツイートしたんだろうけど、
    そうじゃない人はこんな法案のことはよく知らないし、関わりたくないと思うのが普通だよね?
    本業に差し障りが出るかもしれないし、変な人に絡まれるかもしれないし

    それでもあえてツイートしたのは、それを上回るメリットがあるんだろうね
    韓流ブームの時、芸能人が韓国の話をしたらお金がもらえるという噂があった気がするけど、
    それに近いものを感じるわ〜

    +40

    -0

  • 2216. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:13 

    >>2042
    全く同感だわ
    テレビ消してた方が全然心穏やかに過ごせるよね
    常識を知らない変な人しか出てないもん

    +28

    -0

  • 2217. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:13 

    お察しな面々が殆どだけど、今までそういうの加担してない著名人にも参加して貰う必要があったんだろうね
    だってこのタグ出回り始めた頃のパヨの言い分が「今回は今まで何も言ってこなかった人たちまで言ってるんだよ!これは余程の悪事!」だらけだったから、つまりそれが狙いだったってこと
    結局大量スパムもバレて付き合いで参加してしまったであろう著名人には黒歴史になってしまったね

    +21

    -0

  • 2218. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:18 

    まあアーティストっていうかこの人アイコンだからな。口パク。人形。自分は頭いいって勘違いしてんだろうなwwwバカですよw

    +10

    -0

  • 2219. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:20 

    >>2053
    永遠に部外者、本当その通り!!

    +11

    -0

  • 2220. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:21 

    >>1972
    そもそも日本人は外で政治の話ししないよね?政治宗教あちらの話しはするなと教えられてきたような
    話し合わせるのは上手いけど内心は違うし、なにより声の大きい人は信用してない 芸能人も。
    1番信用してないのはマスコミだけど

    +10

    -3

  • 2221. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:24 

    私はきゃりーちゃん、浅はかだったかもしれないけど、姿勢は悪くないって思ったよ

    考えなしに拾い画をアップしたのはよくなかったのかもしれないけど、自分の意思は表明しつつ、間違ってたら謝罪をし、考えを改めたり、勉強し直す姿勢があるなら、何を責める必要があるの?

    +5

    -28

  • 2222. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:32 

    >>1726
    気色悪……
    正気か?って思うけど、こういうの国会でもやってるからほんとあほらしいよw 
    漢字テストやってたときからなんも進化してない

    +9

    -1

  • 2223. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:35 

    そして芸能人はここから、批判してくる一般人が悪い!にシフトチェンジしてくるわけですよ。
    まるごと芸能人いらねー!

    +28

    -0

  • 2224. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:37 

    キムタコ🐙

    +0

    -3

  • 2225. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:44 

    >>2159
    時間差でジワジワ伸びるとかならわかるけど
    一斉だもんね
    普通におかしいと思うし
    怖いとしか思わないわ

    +25

    -0

  • 2226. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:48 

    >>1936
    京極夏彦マジかー

    +27

    -0

  • 2227. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:48 

    >>2164
    検察庁法案(以下、法案といいます)22条1項によると、検察官の定年は65歳に延長されます。
    しかし、法案9条によると、63歳になった時点で検事正であった検事は検事正ではなくなります。
    ところが、法務大臣が一定の理由があると認めれば、さらに1年間検事正であり続けることができます。

    +9

    -0

  • 2228. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:49 

    アホは黙ってろ

    +5

    -0

  • 2229. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:52 

    コロナでデモ出来ないから
    Twitterでトレンドに載せることにしたんだよね
    そして立憲の支持率は維新に抜かれましたね

    +26

    -0

  • 2230. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:59 

    >>869
    マンウィズのtwitter見たけど宣伝や普通のツイしかしてなかったよ
    マンウィズが賛同してるってソースどこ?

    +55

    -5

  • 2231. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:00 

    これで法案通っても、国民シラーだよね
    黒川辞めさせたら逮捕されるから居させるのバレバレで国民白い目

    +2

    -18

  • 2232. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:01 

    >>2158
    桜井誠はぜんぜん右じゃないよ。言うなれば愛国左翼。

    +16

    -0

  • 2233. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:08 

    歌詞っていうかモデルでしょ。アイコン。
    口パク人形。勘違いして自我発信してるけどw

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:08 

    >>2159
    これを緊急事態というなら、今までにものすごい数の緊急事態があったと思う
    なんなら消費増税だってそう
    その時はどうしてたのかな、今後はどうするのかなって気になる
    もし今後は発言しないとしたら、ただブームに乗ってしまったようにしか思えない

    +10

    -0

  • 2235. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:08 

    >>2116
    タグだけで抗議しても何に怒ってんのか分からないけど。
    だからきゃりーも論破されるんだよ。

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:09 

    今楽曲売れてないのは分かるけどそんなに窮地ってほど金ないの?
    ヤスタカ何やってるんだろう

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:10 

    >>2205
    横だけど否定するもしないも単純にだから何?って思う

    +5

    -2

  • 2238. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:29 

    甘利とか森友とか黒川の影響力がどれほどだったのか知りたいw

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:30 

    佐野伊吹

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:38 

    >>2159
    コロナでお金に困ってるのかな

    +4

    -0

  • 2241. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:41 

    >>2002
    日本は恥ずかしいと思うなら日本から出て行けばいいのに
    誰も止めないよ

    +28

    -1

  • 2242. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:45 

    >>2
    一般人だろうが芸能人だろうが主義主張は自由だけど、政治的な意見を安易に公の場で発信するのは無知を晒す行為でしかないし、「政府を批判しておけば賛同を得やすい」というマスゴミと同じような売名行為にも見えてしまう。
    政治評論家や元官僚ならともかく、歌手が…というのは、「歌手だから知らないかも」と言われても仕方ないと思う。専門分野でもなんでもないから。
    知らない事が恥なんじゃなくて、知らない事なのに知ってるように口を出して、政治的な意見も言える自分、アーティストとして政府を批判する立場に酔ってる事が恥ずかしい。

    +514

    -20

  • 2243. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:48 

    好きな声優さん達までツイートしたの悲しい
    特に朴さん森久保さん
    朴さんは在日だしまだまぁって思う所はあるけど
    森久保さんは本当にショック

    +11

    -1

  • 2244. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:51 

    >>1936
    ラサール石井、ウーマン村本、室井佑月、津田大介…
    なんだ、いつもの顔ぶれやん

    +68

    -1

  • 2245. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:55 

    アカヒ新聞と手法一緒やん

    +11

    -0

  • 2246. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:56 

    >>16
    そういうことだよね。
    タレントは自分の言葉で「これこれこういう理由で反対します」ってきちんと述べるべきだし、
    この政治家も「反対する理由を自分の言葉で語ってください」と突っ込むべきだし。

    +157

    -1

  • 2247. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:59 

    意見言うくらいならいいのでは?後から 「誤解です。」っていっとけば。

    +2

    -1

  • 2248. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:03 

    >>2196
    私も普通にそう思う。
    別に最初から反対じゃないけど、今やること?って意見言ったらパヨパヨ言われて、びっくり。
    最初意味分かんなかったー!

    +0

    -8

  • 2249. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:05 

    お前らガルネトウヨのコメントめっちゃ拡散されてるけどガルちゃんも有名になったな

    +1

    -5

  • 2250. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:08 

    >>2221
    まぁ、きゃりーは勉強不足を認めたからまだマシよね。
    指摘されても無視し続ける人沢山いる。

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:16 

    藤井隆

    +0

    -10

  • 2252. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:18 

    >>2151
    私は、テレビなどの大マスコミが多数の著名人も反対していますと報道し、大量のスパムを除かないで300万リツイートと報道してることが凄く怖いし気持ちが悪い。こういう報道の仕方は違法だと思う。

    +156

    -3

  • 2253. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:19 

    >>2172
    周囲の反応見て利用されたと気づいたというのは、いいことだと思うよ。
    すぐに間違いを認める潔さは大事。

    +15

    -0

  • 2254. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:20 

    いるんだよねー人気と金持ったら自分がバカだって忘れる人。自分が頭悪かった事忘れちゃうんだろうね。

    +25

    -1

  • 2255. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:20 

    >>2220
    会見でも話題にしないの?
    コロナでひどいことになってるのに?
    へー
    どこぞの北の国みたい

    +0

    -7

  • 2256. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:23 

    >>2221
    自分で反省するだけで済めばいいけど
    残念ながらもう共産仲間認定です
    全国区の国会中継で名前呼ばれちゃったよ
    きゃりーどうすんのこれ

    +38

    -1

  • 2257. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:28 

    こんだけ影響力ある芸能人がネットの情報を鵜呑みにして容易く政治的な発言しない方がいいのに。何が本当か見抜けない馬鹿な芸能人って本当に多いよね

    +16

    -1

  • 2258. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:35 

    権限には濫用がつきまとう。
    権限があるからこそ濫用が問題になる、とも言える。
    権限付与と濫用抑止はセット。
    今回の改正案は濫用抑止を大きく低下させるもの。
    濫用推奨策と言ってもいい。

    +0

    -6

  • 2259. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:37 

    >>787
    炎上したら削除するとか自分の発言に責任持ってないアホがいるじゃん

    +9

    -0

  • 2260. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:38 

    >>2244
    こいつらがリストに入ってるだけであ・・・・察しってなっちゃうわww

    +32

    -0

  • 2261. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:41 

    >>2221
    大人なのに浅はかってとこじゃない?

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:50 

    >>1
    歌手やってて、は余計な一言だけど
    言ってる事は正論んなので
    メディアは揚げ足取りを取らず、自分たちが偏向報道をしてる事を素直に認めるべきだと思う

    +87

    -1

  • 2263. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:55 

    わー参加しなくて良かったーってホッとしてる有名人いそう

    +41

    -0

  • 2264. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:57 

    乙葉w

    +0

    -3

  • 2265. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:58 

    コロナが大変だった時に桜だ!森友だ!ってギャーギャー言ってた左翼様が「コロナで大変な時に」ってフレーズをお使いになられても、全く説得力がございません。

    +59

    -0

  • 2266. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:04 

    工作活動の現実!

    Twitterで検察庁法案がトレンド入りしたカラクリを完全解説!といってもWEBマーケティングの定番テクニックですが、、、 上念司チャンネル ニュースの虎側 - YouTube
    Twitterで検察庁法案がトレンド入りしたカラクリを完全解説!といってもWEBマーケティングの定番テクニックですが、、、 上念司チャンネル ニュースの虎側 - YouTubem.youtube.com

    Twitterデモのカラクリとトレンド入りテクニックについて、業界では公然の秘密をお教えいたします。ろくに取材もせず釣られてしまったマスコミさん、アウトです。いや、わざとかな? #上念司 八重洲イブニングラボ https://y-e-lab.cd-pf.net/home 月々8000円(税別...


    【話題】『100万ツイートの中身がこれか笑笑』
    【話題】『100万ツイートの中身がこれか笑笑』snjpn.net

    sinさんのツイート 100万ツイートの中身がこれか笑笑 100万ツイートの中身がこれか笑笑 https://t.co/efHmxI6qUc pic.twitter.com/vhraQE45wT —

    +25

    -0

  • 2267. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:10 

    きゃりーは良い仕事したよ
    お陰でみんなが法改正に興味を持った
    バカの正しい使い方

    +45

    -0

  • 2268. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:20 

    口パクしてつけま売ってればいいんだよw
    勘違いここに極まれり

    +19

    -0

  • 2269. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:22 

    検察庁法改正の意味がわからない人はコチラを観れば分かりやすいと思います。
    【DHC】2020/5/11(月) 田北真樹子×井上和彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/5/11(月) 田北真樹子×井上和彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面 00:04:19 本編開始 00:06:56 世界で感染者4百万人超す 新型コロナ/「台湾をWHOに」米議員ら書簡で呼び掛け 00:29:17 陸自オスプレイ...

    +24

    -0

  • 2270. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:27 

    >>2157
    え?そーなの?
    維新もやっぱりそう言う事か

    +24

    -0

  • 2271. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:28 

    >>884
    あーもうダメだw今後は彼女見たら絶対にきゃりーパヨパヨが頭を過るw

    +107

    -0

  • 2272. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:35 

    >>2201
    今回、芸能人テレビに出なくても困らないのがよく分かったよね

    +36

    -0

  • 2273. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:43 

    >>2201
    芸が素晴らしいならまだしもね

    どっちもダメっていう(笑)

    +13

    -0

  • 2274. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:49 

    >>1784
    浜田さんの息子さん、何も言ってないじゃん

    +20

    -0

  • 2275. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:50 

    KinKi Kids

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:53 

    >>1341
    黒川さんは施行前に定年なるけどもという意見に、
    思ったことを言ってはいけないのかは全然答えになってないね
    論点ズレまくってる

    ていうか一気にこの件に関して芸能界で反対派が沸いて呟き出したのが違和感しかない
    それだけで「通した方がいい法案なのかも」というイメージを持った

    +179

    -2

  • 2277. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:55 

    そもそも、PCRの検査って
    3割ぐらい誤差が出るみたいだし
    粗悪品も出回ってるのにね

    +24

    -0

  • 2278. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:56 

    >>2207
    黒い政府から圧力かかったんだ
    可哀想に

    +1

    -19

  • 2279. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:04 

    >>2220
    別に教えてられてはいない。政治の話も普通にするよ、今回のも芸能人何考えてんの?って話はした。

    +0

    -3

  • 2280. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:10 

    >>2260
    同じく
    こいつらがリストにあるってことは日本にとって良い事なんだって思うようになった
    分かりやすいわ

    +11

    -0

  • 2281. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:15 

    ◎ネトウヨの保守の定義
    ・安倍政権支持(投票先は必ず自民党)
    ・韓国が死ぬほど嫌い
    上記の両方に該当する人
    有名人で安倍政権を支持し、かつ韓国叩きをしていればネトウヨ界で保守認定される

    ◎ネトウヨの左翼の定義
    ・安倍政権(自民党)に批判的
    ・韓国をわずかでも持ち上げる
    上記の少なくとも一つに該当する人
    有名人でこれをやったら漏れなくネトウヨ界では左翼認定でブラックリスト入り

    +3

    -25

  • 2282. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:18 

    >>2232
    反日勢力が消えるならその政党応援するわ
    外国人参政権も在日特権も消えてなくなれ
    出て行け

    +21

    -1

  • 2283. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:28 

    >>2243
    周りに流されて無知でやってるって人も多いと思うよ
    その結果デマだと分かり恥をかくことに

    +7

    -0

  • 2284. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:34 

    >>2244
    私が好きだった漫画家がこの顔ぶれと同じなかに入るとは(´;ω;`)落ちぶれちゃった、、、

    +22

    -0

  • 2285. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:41 

    >>1314
    馬鹿なの?
    2022年には黒川は既に65歳だから意味ないよww

    +42

    -0

  • 2286. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:49 

    芸能人の事はよくわからないけど漫画家はそれぞれのジャンルごとにハッシュタグつけて呟いてる人が数人いる感じだね
    今まで政治発言しなかった人が何人もいるしなんかおかしくない?
    漫画家も今仕事ないの?ハッシュタグつけるとお小遣い貰えるのかな

    +27

    -0

  • 2287. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:50 

    私も反対だけど
    きゃりーぱみゅぱみゅババアは何も考えずに流行りに乗っかってるだけだろ

    +6

    -1

  • 2288. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:54 

    >>2208
    碇シンジ役の声優緒方なんてこのタグつけて反対してるけど前までネトウヨ扱いされてたしね。

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:57 

    >>1921
    一度こういう色がつくと客商売の人間は損なのにね
    だから故津川雅彦さんは、若いうちは迂闊に政治的発言したらあかんと言ってた

    +109

    -1

  • 2290. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:00 

    桜を見る会とかどうでもいいことでは騒いで、こういうヤバい奴はスルーさせる為の小細工だったり

    +12

    -0

  • 2291. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:05 

    >>2252
    違法というなら法で裁かれるだろうね
    思い込みじゃないなら

    +2

    -8

  • 2292. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:08 

    >>1627
    じゃあキャリーちゃんて何なの?
    歌手じゃないでしょう

    +30

    -0

  • 2293. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:10 

    >>2201
    漢の芸能人は、テレビ出れないのかなあ
    昔は少しでもいたよね

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:15 

    >>2231
    逮捕?何罪で?

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:22 

    +44

    -1

  • 2296. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:26 

    >>2210
    検察長だけ定年延長させないで職業差別するってこと?

    +50

    -1

  • 2297. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:32 

    >>2134
    それは家族絡みっぽいね

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:33 

    >>2281
    きゃりーレベルのアホで草

    +18

    -0

  • 2299. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:38 

    >>1067
    この人で笑った事ない。
    下ネタ絡ませる事しか出来ない安っすい笑い。
    その上見た目も生理的に無理。汚。

    +139

    -7

  • 2300. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:42 

    >>1935
    パヨらないww
    音楽はいつの世も政治利用しやすいんだろうね〜

    +6

    -1

  • 2301. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:45 

    >>2278
    黒い政府ってあんた夢でもみてんのか?ファンのせいにして削除したんだよ。

    +43

    -1

  • 2302. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:48 

    >>2182
    明らかな陰謀論信じて騒いでる変人に意見するより「そうなんだ~」って流した方が平和だから賛同したフリしてるだけだよ

    職場にマイナンバーとか共謀罪とかで騒いでた人居たけど、みんな遠巻きにみてたよ
    で、あれだけ大騒ぎしたマイナンバーと共謀罪で左翼仲間監視されたり逮捕者出ました?

    +39

    -0

  • 2303. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:49 

    >>16
    出来るわけないじゃんwww

    +94

    -0

  • 2304. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:53 

    パヨが適当な名前挙げて叩いて欲しいのするターイム

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:54 

    >>2221
    謝罪というかファン同士が揉めるからという理由で消したんじゃない?

    +10

    -2

  • 2306. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:54 

    >>33
    皮肉言われてるんだから、言い返すなら賢い皮肉で返してほしいわ

    +177

    -2

  • 2307. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:55 

    >>2297
    あくまでも、ぽい、です

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:00 

    浜田雅功

    +0

    -5

  • 2309. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:05 

    歌手ってか宇宙人

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:07 

    >>2203
    私も、これなんでわざわざ
    言うの?っておもった

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:13 

    >>2263
    名前利用されそうだし
    今後もお仲間として目を付けられそうで怖い
    様子見勢が正解

    +7

    -0

  • 2312. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:14 

    >>2042
    そうなんだよね。
    ちょっとモリカケの頃にテレビ鵜呑みで文句言ってた人さえ、経済止めずにロックダウン気味にできた日本のやり方がきっと正解みたいなこと言ってるし、マスコミで騒いでるほど自国にがっかりしてる人なんかほとんど見かけない。学生運動世代の高齢の人はたまにアベガーとか言ってるけど、個人的にあの世代の人は特殊だと思ってるし。

    +39

    -0

  • 2313. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:15 

    日本の芸能人は自分の考えを発信するのではなく、回し読みチェーンメールみたいなものだからねぇ。
    スッカスカのペッラペラ。反論されても戦えない。

    +11

    -0

  • 2314. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:24 

    文化芸術アーティスト界の、反政府がカッコいいみたいな風潮いい加減どうにかしてほしい
    言えるだけの知識を持った上で的確な意見を出せる人ならともかく、付け焼き刃の知識や周りの反政府ムードに押されてただ批判してるだけの人は、その行為がはたからどう見えるか全く考えてないよね。
    ただのファンからすると、政治の事はよく分からんが自分の仕事をする、と変わらず芸や音楽活動してる人の方がよほどカッコよくて応援したくなる。

    +69

    -2

  • 2315. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:25 

    >>2281
    パヨチンの定義は何故書かないの?w

    +19

    -0

  • 2316. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:32 

    >>2270
    最近のTVでの政治活動、やり過ぎで怖すぎて観てられない。

    +18

    -0

  • 2317. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:37 

    >>1213
    女の場にわざわざ来てこんな発言する奴、どんな学歴だろうとすごく恥ずかしいことだとわからないんだろうか

    +64

    -0

  • 2318. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:42 

    発言の内容に対してその誤りを指摘するのは問題ないが
    「歌手だから知らない」は確かに失礼だとは思う
    歌手関係ないだろ

    +2

    -5

  • 2319. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:43 

    >>2305
    きゃりーさんダサいっすw

    +18

    -0

  • 2320. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:53 

    >>1936
    バカw

    +9

    -0

  • 2321. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:55 

    結局ツイート消して謝るオチ

    +7

    -0

  • 2322. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:18 

    >>2252
    違法でも、何事もなかったように
    放送する
    これなら、テレビいらなくない

    +50

    -0

  • 2323. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:19 

    というか三権分立を三権が互いに干渉しあわないことだと思ってる馬鹿多いのなんで?
    三権それぞれにしっかりと権力を持たせることが三権分立の主旨で元々不干渉なわけじゃないでしょ
    検察を行政機関でなく準司法機関として見たとしてその定年を他の公務員と合わせたら司法の権力が落ちるんですか?

    +14

    -0

  • 2324. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:25 

    >>2276
    芸能人がどうか、という前にこの件をあなたも自分できちんと考えたら?色々な記事を読んで。

    +3

    -25

  • 2325. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:26 

    >>2301
    よこ
    おかしいと思う事に素直に声を上げるのは好感度高い
    ニュースでもこれはどうなの?ってやってたし

    +1

    -16

  • 2326. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:42 

    最近ほんこんいい感じ。意外だった

    +33

    -0

  • 2327. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:50 

    渡辺杏

    +0

    -3

  • 2328. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:58 

    >>2107
    強烈。

    +4

    -0

  • 2329. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:02 

    新聞にまで囲みで記事書かれてるよ
    スポーツ紙とかじゃない真面目なやつね
    キョンキョンとメンタリストとぱよぱよさん
    あーあって感じで時すでに遅し

    +14

    -0

  • 2330. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:05 

    関係ないけど共産はなぜ芸能人のツイートを晒しリツイートしちゃうんだろう
    実際違くてもこの人うちの縄張りって思わせるようなもんやんけ

    +9

    -1

  • 2331. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:11 

    がるちゃんはカジュアル右翼多いから、建設的な議論とか到底無理よ

    +2

    -27

  • 2332. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:18 

    >>538
    減ったところで外国人採用堂々とできるようにしたいのかもね

    +69

    -2

  • 2333. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:19 

    >>2256
    国会の議事録にきゃりーぱみゅぱみゅが刻まれたのか

    +30

    -0

  • 2334. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:24 

    いまだにサンデーモーニングを真面目に見てる人居るからね。グッドモーニング、報道ステーションも。
    もうネタでしかないんですけど。
    マスゴミは確信犯、それ見てパヨってるのはバカ。

    +32

    -0

  • 2335. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:28 

    >>2255
    政治ではなく支持政党の話しという意味ですね
    失礼

    +3

    -0

  • 2336. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:29 

    >>2323
    干渉の仕方は全て法律で決まってるから

    +0

    -1

  • 2337. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:33 

    講談社の人多いね
    キングダムは集英社か

    +8

    -0

  • 2338. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:33 

    >>2283
    森久保は前からちょいちょい出してるよ。リツイートが多いけどね。メロリン太郎をフォローしてるれいわ信者だしね。

    +19

    -0

  • 2339. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:34 

    牧達也

    +1

    -3

  • 2340. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:43 

    >>2314
    別に好きな人応援したらいいんじゃないの?
    政治のことはよくわからんて開き直っていうのも相当問題なのではと思われるし
    今回の件は歌手以外も普通に法に通じた議員や弁護士等も反対者の多い案件だよ

    +0

    -13

  • 2341. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:47 

    >>2284
    わかる。知りたくなかった。

    +7

    -0

  • 2342. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:48 

    >>2281
    核心突いちゃってるね

    +0

    -7

  • 2343. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:53 

    >>1554
    躍動ワロタ!
    意味通じてるよ!大丈夫!

    +9

    -0

  • 2344. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:53 

    >>2282
    言ってることは国が金出して介護職員の給料を上げようとか日本人の学生に援助しようとかだからね。昔は社会党が言ってたようなこと。

    +7

    -0

  • 2345. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:58 

    >>2270
    ま、兄弟でも、鳩山邦夫とホッポの例があるからね。

    +11

    -0

  • 2346. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:00 

    >>938
    横ですがハーフでも日本国籍を選んだなら日本の事に意見するのは当然良いんだけどスペイン国籍選んだ人が何で日本の事に口出ししてんの…
    ずっと日本に住み続けて日本の事に意見したいならスペイン国籍選ぶ意味は?と思う

    +91

    -0

  • 2347. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:05 

    >>2115
    男性アナウンサーが今その医師に事実確認をしてるとか言ってた。謝罪はしてたけど詳しくは明日放送しますっていってたよ。

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:07 

    ワンオク

    +0

    -3

  • 2349. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:08 

    >>1096
    そっ閉じ

    +3

    -5

  • 2350. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:16 

    >>1831
    弱ってるところを一気に叩きたいんだろね
    人間として劣ってるし腐ってる

    +4

    -0

  • 2351. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:17 

    >>2016
    司法は政治家を逮捕する権限を持つ権力だからなんじゃもんじゃっていう難しい話だった様な

    +2

    -0

  • 2352. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:21 

    単純に
    自分の有利に事が運ぶ様に法律を変えて忖度させれる定年過ぎの人材をまだまだ置こうという独裁はおかしいと思う
    犯罪を犯したなら法で裁かれるべき
    森友、家計学園、桜の会ね

    +5

    -9

  • 2353. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:24 

    >>2
    Twitterで、まとめ出回ってますね。
    大久保さん残念です、もぅ笑えません
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +511

    -20

  • 2354. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:24 

    >>2318
    そんなに失礼でもないと思う
    例えば魚屋の競りの序列について知らないか歌手が唐突に批判してきたら「歌手だから知らないだろうけど」ってなるでしょ
    むしろ大した知識もなく畑違いの事に口出ししてくる事がそもそも失礼では

    +27

    -0

  • 2355. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:28 

    お前らのおもしろコメント拡散されまくって人気者だぞよかったな

    +3

    -56

  • 2356. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:30 

    >>2107
    すごいなw

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:31 

    検察だけ定年伸びたらまずいことがある人って犯罪者かグレーな人ぐらいじゃないの

    +9

    -0

  • 2358. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:33 

    >>2231
    あのさ、ご自分の国とお間違えなんじゃないの?ここは日本です、辞めた後に逮捕とか隣国の話でしょ。

    +27

    -1

  • 2359. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:37 

    「歌手だから知らない」とは思わないけどまあ、知らないでしょうねあなたはとは若干

    +7

    -0

  • 2360. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:50 

    キャリーパヨパヨw

    +19

    -0

  • 2361. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:57 

    >>2066
    私の認識違いだったら申し訳ないのだけど、現職の検事総長が後継指名→内閣が任命する
    って流れだと認識してるんですが、もう指名確定してるのか?が疑問でした
    質疑で明確な答えがなかったということは、検察庁内で黒川さん指名の可能性があるが確定ではないということであってますか

    +5

    -0

  • 2362. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:05 

    >>2214
    コロナでも信用なくした?
    私は安倍政権頑張ってると思う
    アベノマスク配布でマスクも値崩れ
    フランスもアメリカも真似して配布した
    メルカリにも転売禁止命令
    マスクや防護服の国内生産へと助成金を出してシフトさせた
    むやみにPCR検査せず重病者を最優先治療させ
    医療崩壊を防いだ
    マスコミ報道に惑わされず、事実だけを考えて下さい
    安倍政権は世界でも感染者と死者を出さず優秀ですよ
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +120

    -1

  • 2363. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:12 

    わざわざ夢に出てくんな

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:13 

    >>2338
    れいわはキツい
    ファンどんまい

    +16

    -0

  • 2365. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:20 

    なんかこの人もそろそろぱみゅぱみゅっとかってキャラクターがきつい年齢になってきたし、何かしら目立つものが欲しかったんだろうなって思ってしまう。
    どちらにせよ印象は悪くなった。

    +7

    -0

  • 2366. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:24 

    馬鹿が政治に関わると陰謀論と2次元論で対立して相手を攻撃しだすからな。がるちゃんの7割がそれだからまともな話はできないよ

    +1

    -6

  • 2367. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:25 

    >>2355
    あなたが楽しそうでなにより

    +47

    -0

  • 2368. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:25 

    >>2212
    朝日や警察トップの息子がなんで女衒なんかしてたんだろ
    絶対朝日の関係者(タレント含む)も利用してたと思うw子供スカウトしてた女子高生たち芸能事務所入ってる人もいたらしいし

    +7

    -0

  • 2369. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:26 

    >>2330
    使えるからだよ。

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:33 

    今の休校でやたらとオンライン授業進めたがってるのは
    5G進めたい中国の策もありそうだなと思った

    デモで政権を変えてトップを逮捕させる手法も
    変に数字に拘り続けるのも韓国じみてる

    ワイドショーでは安倍叩きに便乗させて日本人の民度低いレベル低いと刷り込み
    もう日本は日本じゃなくなったんだなと痛感する

    +15

    -1

  • 2371. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:34 

    芸能人の馬鹿どもが騒ごうと、テレビ捨てて好きな党に入れるだけよ。

    +5

    -0

  • 2372. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:50 

    >>2079
    いろんな意味ですごいのかもw

    韓国 ナイトクラブの集団感染 家族など54人感染確認 | NHKニュース
    韓国 ナイトクラブの集団感染 家族など54人感染確認 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】韓国ソウルのナイトクラブで発生した、新型コロナウイルスの集団感染について、政府は、ナイトクラブを訪れた人やその家族など合…

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +28

    -0

  • 2373. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:50 

    きゃりーさんツイート消した理由もふわっふわだったなぁww

    +29

    -0

  • 2374. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:52 

    >>33
    反論出来ずにツイ消したよw

    +123

    -1

  • 2375. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:55 

    >>2322
    てか何のどういう法律に対して違法なのかそこは言わないと

    私が違法だと思う~で違法になるならきゃりーのことどうこう言えない

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:00 

    >>2032
    わかります。
    菅田将暉は崩れず流されない、きちんと自分を律しているところがありますよね。

    +11

    -1

  • 2377. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:00 

    >>2357
    何か後ろ暗いところがあるんだろうね

    +3

    -0

  • 2378. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:02 

    >>2315
    書けないよ、左翼じゃなくただの反日なんだから。

    +9

    -0

  • 2379. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:09 

    >>670
    自分のメンタルちゃんと保ってほしいよね

    +11

    -0

  • 2380. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:25 

    今回だけは工作員湧いてると思う。安倍批判は嫌だけど、これは別。

    +0

    -17

  • 2381. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:30 

    >>1936
    目新しいのはきゃりーぱよぱよと大久保さんぐらいだね 大久保さんが残念だなぁ

    +38

    -0

  • 2382. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:31 

    >>2117
    あれはガソリーヌの捏造だったよね
    最悪な反日帰化人立憲

    +38

    -0

  • 2383. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:35 

    >>13
    お察しっていう人って自分の意見ないよね

    +9

    -53

  • 2384. 匿名 2020/05/11(月) 13:56:54 

    男と芸能人とお金のことしか興味のないガル民。政治のことにはポカーン。相手にするほうがバカだってようやく気づいた。さよならー。レベルが低すぎるわ。

    +2

    -8

  • 2385. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:00 

    >>1784
    ほら、また嘘の情報言っちゃって。

    +10

    -0

  • 2386. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:04 

    1500人ぐらいの弁護士も安倍批判してるみたいですが日本国内の弁護士は4万人いて日弁連の会長は在日韓国人ですから反日に騙されないで。今日の虎ノ門ニュースでもやってたよ。

    ツイートしてる人の名前を見たら一気に胡散臭い。キョンキョンまでとはショックだったけどね。

    +53

    -1

  • 2387. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:08 

    今回のハッシュタグに参加した有名人は
    元々が反日抗日的な思想の持ち主なのか、権力や圧力や金に負けて渋々やらされてるのか

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:09 

    >>2353
    バカリストが入ってて草

    +498

    -2

  • 2389. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:10 

    全盛期にも政治発言すればよかったのに、落ち目で暇になってから言うのは注目されたいのかな?と思う

    +4

    -0

  • 2390. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:10 

    >>2370
    私はタブレット大量購入して中国にお金送りたいのかと思った

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:29 

    >>2208
    そうそう、それでトピごとに左翼になったり右翼になったりして
    急に絡まれるのはマジに勘弁して

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:34 

    批判してるみなさん。
    森友問題や桜を見る会に不満も疑問もなにもないってことかな?
    独裁国家になりかねないけどオッケーってことでいい?

    +1

    -19

  • 2393. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:36 

    ショタ騒動の火消しってか完全に追い焚きじゃん

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:41 

    >>2083
    >>1936これかな?

    +3

    -0

  • 2395. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:45 

    >>6
    お股アイドルよ

    +14

    -1

  • 2396. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:46 

    >>2355
    森久保がれいわ信者ってコメしただけでなんでこれ?ネトウヨ関係あんのか?

    +29

    -0

  • 2397. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:52 

    >>2372
    ちゃんと検査しようって考えるあたりが偉いと思うわ
    隠蔽しようって考えがないね韓国
    そこは称賛されてしかるべき

    +0

    -8

  • 2398. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:54 

    キャリーオバサン。
    まぁ頑張れとしか。

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:56 

    講義するなら自分の意見をまとめてきちんと文章にしてるならまだしもハッシュタグつけて抗議しますだけじゃね…
    政治分かってない感満載

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:58 

    >>2354
    わたしもむしろ優しさかと思った
    最初のツイートの時点で知識ないの明らかだし、
    かといってそのまま指摘するのも可哀想だから
    専門外だから詳しくなくてもまぁね、って免罪符あげたイメージだった

    +16

    -0

  • 2401. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:09 

    ヤスタカで人気でたのに典型的な勘違い女
    歌手じゃないでしょ口パク

    +20

    -0

  • 2402. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:11 

    >>78
    >>802
    グループ名まで載らなかったけど

    北山陽一(ゴスペラーズ)

    このグループでこういうのに参加しそうなの
    黒沢さんだと思ってたから北山さんとは意外だった。

    +114

    -2

  • 2403. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:12 

    >>156
    実際知らなかったしなあ

    +79

    -0

  • 2404. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:14 

    >>961
    こんなん吹くわw

    +37

    -0

  • 2405. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:18 

    >>2386
    小泉今日子はもうずっと胡散臭いよ
    不倫したのにむっちゃ坂上が擁護してた時も
    なんで小泉今日子だけ?って思ったわ
    相手があっち系なんだね

    +59

    -1

  • 2406. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:22 

    ハリウッドセレブみたいに
    政治にも関心があり発言もするアタクシ
    てのをやってみたかったのか
    きゃりーちゃん本人の言葉借りると
    "おりてきた"案件(お仕事)なのか知らないけどさ

    私は悪くないもぉ~ん
    とアピールしたいのは伝わった

    +17

    -0

  • 2407. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:23 

    >>2267
    もしそこまで計算していたら相当な頭脳班がバックにいるね

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:35 

    >>2282
    同じく、全員叩き出してくれるなら支持する。

    +6

    -0

  • 2409. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:40 

    アホの特徴
    ①どんな話題でも在日出て行け
    ②どんな話題でも中国出て行け
    ③どんな話題でも韓国出て行け
    ④自分の意見と違う意見は在日中国韓国人出て行け
    ⑤マスコミは全て嘘。陰謀論

    がるちゃんこんなんばかりだな

    右翼左翼で分けて出て行けしか言えない低脳

    +1

    -35

  • 2410. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:40 

    >>991
    昔から野球ファンには贔屓のチームと嫌いなチームが存在することが多いから
    今でも過激なファンとアンチが多く日々なんJで罵り合ってる
    一部の過激派は一種の宗教みたいなものだからアンチチームのファンだってだけで嫌ったりするよ
    日本の場合は野球だけどこれが欧州だとサッカーだったりするね

    +10

    -0

  • 2411. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:42 

    >>224
    太った!

    +30

    -0

  • 2412. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:43 

    >>2355
    わざわざ女子トイレ覗いて文句はく変質者みたいだね!
    てか20代だけど嫌韓なんてたくさんいるわwなんで40代にされてんのw

    +64

    -0

  • 2413. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:45 

    >>2403
    でも残念ながらもう共産党の旗印です…

    +25

    -0

  • 2414. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:49 

    >>1936
    椎名純平て林檎の兄?
    へえーーーー

    +12

    -0

  • 2415. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:49 

    きゃりーツイート消したんだふーん

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:49 

    >>2332
    外国人でも親日的で帰化してくれる人ならいい
    反日国家勢力は本気で来るな

    +70

    -1

  • 2417. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:56 

    自分がやってたジュニアアイドルのほうがよっぽどグレーゾーンだと思うけどなあ。まあこれは親の責任か

    +9

    -0

  • 2418. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:05 

    >>2353
    見事に案の定なメンバー勢揃いでワロタ
    演出家の○○三羽ガラスは私怨じゃないの笑

    +312

    -2

  • 2419. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:07 

    >>1936
    いきものがかり水野って、斉藤和義の「ずっとウソだったんだぜ」には反対してたのによく分からん
    どっち側の人なの

    +8

    -0

  • 2420. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:09 

    私は自民支持だけどこの法案今やるのは反対だよ
    黒川が確実に去ってからで十分
    司法機関の独立性や信頼性を脅かすことをあえて焦ってやらなくていい

    +4

    -12

  • 2421. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:12 

    >>2353
    せやろがいおじさんってなに?って項目見たらバカで笑ったw
    作家や漫画家は本当残念

    +288

    -0

  • 2422. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:20 

    >>2340
    開き直ってる人がカッコいいなんてどこにも書いてませんけど?
    政治関係なく自分の仕事してる人を応援したくなるといういち意見に読解力不足のまま噛み付いてこないでね。
    政治の事に関して一般人が知れる事なんて限られてるし、ある程度の知識を持ってる人なら、ハッシュタグ便乗批判のような安易な事はしない。
    きゃりーなんたらは安易な事をしちゃったから批判的に見られてるってだけの話

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:31 

    >>2103
    そうなんだ!かなり意外

    +95

    -0

  • 2424. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:35 

    >>2325
    ニュースでやってたら真実なの?あなたみたいな情弱がいるからマスゴミが調子乗るんだわ。
    きゃりーはもともと自分の頭で考えてないでしょ。
    だから皮肉言われても自分の考えが述べられず、つまらない論点ずらししか出来ない。あげくツイ消し。しかもファンのいざこざのせいにして最低。

    +12

    -0

  • 2425. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:36 

    >>2380
    沸いてるどころか芸能人達が工作員そのものじゃん。

    +12

    -1

  • 2426. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:39 

    >>2347
    事実確認?どういう事?またテレビ局が都合よく丸め込むのかな。

    +6

    -0

  • 2427. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:40 

    思想なしでいきなり一斉に反対!ってなる?
    異論があるならまず議論を呼び掛けたり自分の考えを普通発信するよね

    +10

    -1

  • 2428. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:41 

    あたしンちのマンガは大好きなんだけど
    けらいえこさんはこないだワイドナショーに出て
    最後にいきなり日本で女性は差別されてると一説ぶちかまして
    松っちゃんやヒロミなどの他の出演者をシーンとさせていて驚いた
    一昔前のフェミって感じで時代遅れの左翼・・?とこっちもシーンとしてしまった
    同世代なんで30年前の日本はそうだったかもしれないけど
    かなり時代は変わったもんね
    ちょうど私たちの世代で女性が管理職に登用されだして
    男性に混じって苦労したんだけど
    彼女はずっと漫画家やってたから時間が止まってたのかな
    見てて痛々しかった

    +23

    -1

  • 2429. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:42 

    >>2355
    改正自体色々な情報が錯誤してて分からないことが多いんだけど、なんか馬鹿にすることに必死で何一つ筋の通らないコメントばかりだね…。
    流れで馬鹿にしてるだけで誰一人今回の改正がどういうものか分かってなさそう。

    +13

    -0

  • 2430. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:43 

    >>2333
    マジ?笑
    ひらがなでだよね。長いなー笑

    +7

    -0

  • 2431. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:44 

    >>2392
    ばかきゃりー批判と何のつながりが?

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:45 

    >>2380
    あなたこそ工作員じゃないの。

    +7

    -1

  • 2433. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:49 

    >>2392
    仮に独裁だったら今回のお馴染みメンバーで既に死んでるだろうなって人何人かいる

    +9

    -1

  • 2434. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:51 

    >>1926
    菅田将暉も吉沢亮もしっかりしてるから馬鹿じゃないでしょ

    +12

    -1

  • 2435. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:54 

    コロナで嫌いになった芸能人たくさんいるわ!アホすぎる
    芸能界は韓国中国に支配されてるからまともだった芸能人もみんなアホになる

    +16

    -0

  • 2436. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:01 

    他人に言われるがまま適当に拡散してるんじゃなきゃいきなり首突っ込んでなんなの?(意味深)
    突然政治意識が芽生えて画像まで作っちゃったんですねぇ…

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:04 

    討論も出来ずにツイート削除するなら最初から他の芸能人に乗っかるなよ。

    +6

    -0

  • 2438. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:11 

    よくわからないんだけど
    そんなにだめなことなの?

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:14 

    >>2354
    そうそう、歌手だからってバカにしてんの?って考えちゃうきゃりーのが歌手バカにしてるし失礼
    そもそもきちんと調べずこんなこと言ってる方が失礼だよね

    +18

    -0

  • 2440. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:15 

    >>2213
    本当、いい国なのにね

    +13

    -1

  • 2441. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:26 



    誰も検察庁法改正案の話をしていないのがすごい

    +5

    -0

  • 2442. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:32 

    >>2429
    わかってるからこれを擁護してる人たちがバカにしてるのに?

    +0

    -3

  • 2443. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:43 

    がるちゃんと鬼女板はそういう場所ってわかる人はわかってるし
    外から見りゃ笑いの種だよここの安部サポは

    +1

    -9

  • 2444. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:52 

    ちょっと有名な一般人だけどフォロワー多いひと昨日は騒いでたのに全部ツイ消してる
    恥ずかしいね。
    左翼に騙された被害者でもある。
    今後は注意してほしい。共産党の志位とか枝野を信じると日本終わるよ

    +39

    -0

  • 2445. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:56 

    >>2285
    稲田さんが途中で辞めた場合に黒川になる可能性があるんだよw

    +0

    -18

  • 2446. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:56 

    >>1886
    今回の法案は検察官だけが対象ではなくて全公務員が対象なんだよね?違うの?

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:59 

    きゃりーがツイートした画像にイラっとした

    +6

    -0

  • 2448. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:03 

    >>2430
    凄いね
    議事録に残り続けるんだね

    +6

    -0

  • 2449. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:03 

    >>2392
    森友ねー
    籠池さん達変節したけどどう思うー?

    +14

    -0

  • 2450. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:10 

    失礼は失礼だけど、あんまりにも馬鹿だから嫌味言ったんでしょ

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:13 

    BUMP OF CHICKENは根っからの中2だし

    +5

    -0

  • 2452. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:16 

    >>1653
    安倍さんが綺麗にしたくてもそういう通名議員に足引っ張られるんだろうね。

    +64

    -0

  • 2453. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:19 

    >>2362
    安倍さん凄いじゃん!
    私も支持します!

    +55

    -3

  • 2454. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:20 

    >>2386
    小泉今日子はマスク関連でもヒスってたし
    今も付き合ってる(?)豊原功補がモロあっちの人だから影響されてるのと
    仕事干され気味だから焦って飛びついたんじゃない?

    不倫相手がなかなか嫁と別れてくれないから
    焦って自分から不倫告白して嫁に先制攻撃
    天下の小泉今日子の言うことならみんな応援してくれるでしょwと
    高を括ったものの世間からは
    (当たり前の)猛バッシングされてあたふたしてるダサいおばさんなイメージ

    +59

    -0

  • 2455. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:22 

    まっちゃんのお兄ちゃん?あとガラスの仮面かな?
    いつものメンバーだね。

    +4

    -0

  • 2456. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:28 

    >>2420
    自民からじゃなくて検察側からじゃなかったこれ?

    +8

    -0

  • 2457. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:33 

    ものすごい長文で言い訳してるところが
    なんかもう

    あぁ大人の思惑にええ年してるのに
    頭の中ガキのまんまのアホがひっかかたんやなと哀れみの目で見てる

    +13

    -0

  • 2458. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:42 

    >>1357
    なんでだめなの?検察官の定年が65になると何か問題あるの?

    +46

    -1

  • 2459. 匿名 2020/05/11(月) 14:01:46 

    >>2115
    明日改めて放送するみたいだよ

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:10 

    >>2353

    ここに載ってる人達は、
    元々別にめっちゃ好きだったわけじゃないからどうでもいいわ。

    こういうことするんだ~がっかり。って
    印象が星野源みたいになっただけ。

    +331

    -3

  • 2461. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:11 

    >>2426
    そうだよね。
    確認も何もインタビュー編集せずに流せばいいだけ。

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:20 

    >>2448
    取り上げた野党議員はちゃんと噛まずに言えたのか
    尊敬するわ
    そこだけ

    +9

    -0

  • 2463. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:25 

    本人コロナで暇だろうしここ見てそう🤣

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:31 

    なんで急に関係ない芸能人達がこぞって反対してるの!?
    策略的な物を感じてちょっと怖い

    +29

    -0

  • 2465. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:38 

    スパム詐欺が暴かれたのは最近だと
    朝日新聞による#東京脱出と100日後に死ぬワニかな
    本当に懲りないね

    +33

    -0

  • 2466. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:40 

    >>2213
    必要な部分だけ指摘しても逆切れされるから困るんだよ
    その素晴らしい日本はこの30年全然成長していない
    日本が好きだから後進国になってほしくないのに

    +1

    -14

  • 2467. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:41 

    芸能人は左派からお金をもらってるんだ!って言ってる人、右派の人だってお小遣いもらって、擁護バイトしてる可能性はスルーなんですかね?

    +5

    -12

  • 2468. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:44 

    あの画像絶対本人作ってないよね?
    アプリでだけでできないよな

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:45 

    >>2409
    何年ものマスコミのゴリ押し韓流に原爆で煽られ

    地震や災害のたびに喜ばれる

    領空領海侵入繰り返されて

    払った金また払え言われて反日日本を掲げられて

    特別扱いしなかったらごねられて

    こんな事繰り返されてもあの国供好きなやついるの?

    +32

    -0

  • 2470. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:45 

    ヒマだとろくなことしないの典型だね

    +9

    -0

  • 2471. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:49 

    >>11
    皮肉だから(笑)
    そもそも、音楽もまともにやってなくない?
    全くきゃりーの音楽と声に魅了を感じた事がない者にしたら、音楽だけやってきたって言ってもらってんだし、良かったじゃんと思うわ。失礼とかわざわざ引用リツイートして反論する程じゃないかと。

    他の方も仰るとおり、質問相手の質問に対して全く反論出来ない説明できない、ただ失礼だ!って騒いで論点ずらしなんて左翼そのものだよ。

    +124

    -13

  • 2472. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:55 

    >>2454
    豊原に影響されてるってよりも在カップルなだけなんじゃないの?
    在は在とくっつきやすいし。

    +29

    -0

  • 2473. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:55 

    >>2336
    だから?
    今回それに反してるの?

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:57 

    乗り遅れた私にどなたか流れ教えてくれない?
    定年伸びるのはいい事だよね?
    公務員から伸ばしていかないと民間だって伸びないじゃん
    と思ってたんだ
    Twitterで話題なってたのは知ってたんだけどなんでみんな反対してんの???

    +24

    -1

  • 2475. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:02 

    ハッシュタグつけてこういうの拡散してる人ってバカっぽいよね。

    友人でもいてすごい幻滅した。

    +29

    -0

  • 2476. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:11 

    >>2409
    プロビデンスの目えですかあ???

    +5

    -0

  • 2477. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:13 

    >>2409
    全部自分が該当するからってムキにならないで

    +6

    -0

  • 2478. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:17 

    >>1577
    ただのパヨク一般人だよ
    twitterでバズって嬉しそうにしてた

    +8

    -0

  • 2479. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:21 

    >>1479
    だから、なんで65にしちゃいけないの?ってみんな訊いてるんじゃない?定年を延長しちゃいけない理由は何?

    +8

    -0

  • 2480. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:24 

    きゃりーファンもこれには困惑してるようだね

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:25 

    >>2354
    私もそう思った。
    バカにしているわけではないよね。

    +3

    -1

  • 2482. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:25 

    きゃりぱみゅの人生は闇が深すぎる。

    +7

    -0

  • 2483. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:30 

    >>2448
    これって発言そのまま「きゃりーぱみゅぱみゅ」もしくは「きゃりー」で残るのかな
    それとも後から「きゃりーぱみゅぱみゅ(本名:竹村桐子)」で注釈付けられるのかな

    +13

    -0

  • 2484. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:30 

    >>2412
    ちなみにこの何十倍もばらまかれてるよ

    +1

    -8

  • 2485. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:39 

    誰に吹き込まれたのか誰も言わないんだw
    工作員じゃんw

    +6

    -0

  • 2486. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:42 

    >>11
    断定はしてないじゃん。

    過剰反応だよ。

    +1

    -14

  • 2487. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:46 

    >>922
    これ知らなかった。ロザン元々好きだったけどやっぱり頭いいね。でも芸能界じゃ反政権じゃないと使ってもらえないという空気は読めなかったのかリスクを負ってまで発言したのかな。どっちにしろ応援したくなった

    +96

    -0

  • 2488. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:47 

    さよならきゃりー 
    反日ぱみゅぱみゅの烙印は一生消えないね

    +14

    -0

  • 2489. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:47 

    >>2467
    パヨがお金貰ってるって今更信じない人はいないと思いますね

    +15

    -0

  • 2490. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:47 

    別に政治的発言をしてはいけない訳じゃない
    発言の自由と同等に批判の自由もある
    とくにSNSでは日常では会うこともない専門家もいるなかで、生半可な覚悟では述べる事が批判されているんだよ

    ほんこんさんだって、自分の言葉でツイートしてるよ?
    彼だってリベラルに嫌われる覚悟、結果テレビに干される覚悟を持って発言している事に支持されている
    政治的発言だけで人気者になっている訳ではないよ

    +9

    -0

  • 2491. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:50 

    >>2370
    いやオンラインはある程度進めないと。
    全部切り替えろじゃないけどね。
    地域格差が如実にでるよ。
    オンラインで少しでも穴埋めにはなると思う。
    動画配信じゃ双方向は成り立たないし。

    +4

    -0

  • 2492. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:55 

    >>2442
    私頭悪いから擁護も否定もできないしいろんなツイートとかコメント見てるけど、否定してる人達は何が問題か具体的なものが出てこないんだよ…。この改正案が通ることで何が問題になるかこの際教えてほしいです。

    +8

    -0

  • 2493. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:58 

    >>2474
    八代さんの解説
    八代英輝氏 芸能人にも抗議広がる検察庁法改正「なめられてるんじゃないかと思うのも当然」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    八代英輝氏 芸能人にも抗議広がる検察庁法改正「なめられてるんじゃないかと思うのも当然」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     弁護士の八代英輝(55)が11日、TBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)で、検察官の定年を延長する検察庁法改正にSNS上で抗議意思を示す活動が芸能人にも広がっていることに関連し「国民は、ちょ

    +2

    -4

  • 2494. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:04 

    今なら他の著名人も「よく分からないけど信頼できる筋から話が降りてきたのでRTしました」って言えるな
    話が降りてきたってw

    +17

    -0

  • 2495. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:11 

    馬鹿だなぁ

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:18 

    >>1883
    検察、裁判官あたりは公務員の中では高給取りでしょ。今は弁護士じゃやっていけないから人気あるって本に書いてあったけど。ちょっと検察やって弁護士になるのが一番美味しいかも。

    +1

    -2

  • 2497. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:34 

    >>2474
    黒川に続投されると左巻きに都合が悪いから

    +9

    -0

  • 2498. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:34 

    きゃりーがこの騒動で
    一番矢面に立たされることになってしまったな

    +9

    -0

  • 2499. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:54 

    >>2355
    ガルちゃんくらいしかネトウヨいないからまぁ普通の反応だよねこれ

    +3

    -18

  • 2500. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:57 

    >>2467
    お金貰ってないよ?どこで貰えるの?w

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。