-
1501. 匿名 2020/05/11(月) 12:37:46
>>1442
城田優は反日だけど、日本に寄生して楽して生きたいんだよ。
スペインはコロナで2万6000人も死んでる。
日本は600人しか死んでないし、ほとんどが老人の死者。
「日本にいた方が安全だよなー、日本大好きってふりしとこww」
ってのが見え見え。
日本だとハーフ枠で仕事にありつけてきたけど、スペインじゃ全く通用しないビジュアルだし。
日本でしか生きていけないくせに反日だから、本当にクズだよ。+548
-9
-
1502. 匿名 2020/05/11(月) 12:37:57
>>438
ガル男で書き込み中+15
-0
-
1503. 匿名 2020/05/11(月) 12:37:57
>>1480
どんな理由にせよ法律捻じ曲げて延長がおかしいんだけどw+2
-11
-
1504. 匿名 2020/05/11(月) 12:37:58
>>1352
美内すずえ
ガラスの仮面を描いてくれ+65
-1
-
1505. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:01
>>1409
馬鹿なのはあなただろ!笑
黒川は8月に辞めるし、自分の都合が良い人なら黒川とこの座を競った相手の方が安倍さんにとって都合良かったんだからその人を起用してるは。
少し調べたら分かることなのに何でそれができなくてデマばかり流すの?+28
-3
-
1506. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:06
>>1338
取り敢えず室井とラサールいる時点でお察しだと思った
中には無知な正義感とビッグウェーブに乗っとこうみたいな人もいるんだろうけど、好きなアーティストや芸能人が載ってなくて心底安心したわ+327
-2
-
1507. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:10
>>1481
知ってるでしょ
自民反対してたの?+5
-0
-
1508. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:11
謝罪したのは偉い
あとはその友人が誰か教えてくれ
仕掛け人が誰か教えて+18
-0
-
1509. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:19
そんなことより鼻の穴が…
更に広がってきた?+5
-0
-
1510. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:36
>>176
釣られるというより大半の人は頼まれてるだけな気がする
それでも浅はかだけど+135
-4
-
1511. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:38
>>1416
虎ノ門ニュースは普通の報道番組だよ。
あれをバリバリの右翼番組扱いってどんだけあなたブサヨ思想なの??+52
-6
-
1512. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:49
>>333
立憲民主の生コンと関わりある議員とか、
社民党のTwitter何言ってるかわからない人とか、
慰安婦問題で日本の責任を叫んでたけど、
そういう人たちもスルーしてるよね。+58
-0
-
1513. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:53
>>1067
大久保さん、元々下ネタババァキャラが加齢と共に笑えないくらいキツくなってきてたからもう見なくても良い。+277
-10
-
1514. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:57
>>1467
だったら消すべきだと言ってあげて。+52
-0
-
1515. 匿名 2020/05/11(月) 12:38:58 ID:UZgpQya7PM
鶴瓶が仕掛け人なの?なんか日刊に記事あったけど+7
-0
-
1516. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:03
>>1488
なんだ
昔流行った幸福の手紙かよ+50
-0
-
1517. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:06
>>1493
全て口パクだけど一応歌手扱い+10
-1
-
1518. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:08
>>1351
馬鹿にしたヤツ見返すぞと
政治オタクになって戦おうって気はなさそう
本当にやりたいことは芸能活動だろうし+21
-0
-
1519. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:15
>>1511
右翼の人には普通なんだろうね+3
-19
-
1520. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:16
>>1411
日本に韓国の支援強制したり、慰安婦の金払わせたりしてなかった?
広島の原爆慰問も態度悪かったし、ただ名前残しに来ただけ。
オバマろくなイメージないわ。+49
-0
-
1521. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:21
ツイートしないでメモで留めることで落ち着くもんだな。。。
↑ におわせチックではあるけれど、
いろいろな意味で有吉はさすがと思った(笑)+10
-0
-
1522. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:23
結局また削除して逃げてんだもんなぁ
ファン同士が喧嘩してて悲しくなりましたってさ
ファンのせいにすんなよ+33
-2
-
1523. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:27
>>1409
今回同じく別法を持ってた自衛隊も定年を延長することになったんですよね。
だから逆に国家公務員の中で検察官だけそのままはおかしいのではないですか?
定年伸びてる中検察官だけ早く退職は不平等ではないんでしょうか。
黒川氏のことは半年延長になったのを2年と伸ばしてここに書くことのほうがまず嘘だと思います。
延長理由についてはゴーン関係としか知りませんが、そこの説明が必要なのと今回の法改正は関係ないと思います。+7
-3
-
1524. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:31
>>977
特にタクシー運転手は凄く気をつけてるらしいね。密室でお客さん怒らせたら大変だし。
個人的には、野球はどこのファンか公言してる著名人は多いし他球団をディスらなければまあ良いかな?
+7
-0
-
1525. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:32
>>1
公務員60歳定年を民間企業並に65歳にしようという法案
令和4年4月1日施行
黒川氏は1対象外
だそうです+83
-6
-
1526. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:40
Twitterってほんとバカ発見機だわ
サンキューツイッタランド+54
-1
-
1527. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:43
>>1335
いつも思うんだけどね、
左翼が変すぎるから(可哀想になって)ちょっと政府をかばったり、一般論を言ってる普通の人をネトウヨって言うのおかしいよ
あなたがネトウヨ判定してきた人達って所謂普通の一般人で、「安倍さん大好き!!!日本万歳!右翼です!」なんて人じゃないよ
なぜそんなに妄想がすごいの?+72
-7
-
1528. 匿名 2020/05/11(月) 12:39:47
>>545
がるちゃんの文章すら読めないの??
騒がなくても黒川さんはなりで定年迎えるって書いてあるじゃん。+86
-0
-
1529. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:02
政治のことなんてよく知らない馬鹿のくせに
いっちょ噛みして間違い指摘されたら
「信頼できる人から聞いた」「ファン同士が争ってて悲しい」
とか言って、自分は悪くありませんからとツイ消しして言い訳
こういう奴が一番嫌い+44
-0
-
1530. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:06
>>1469
あれに引っかかる人マルチ詐欺とかにも引っかかりそう。
私は政治発言が悪いとは思わない。私の好きなアーティストには左翼もいるし。
でもあの図をリツイートされて物申されてもあぁこの人馬鹿なんだってガッカリするだけ。
+42
-0
-
1531. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:08
>>1496
わかる。
賛同しないと仕事減らすよ?とか居づらくなるよ?!って言われたら(言われなくても匂わせられたら)やるしかないってなるよね。+57
-1
-
1532. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:11
>>1
実際反論できてないじゃん+37
-2
-
1533. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:13
キャリーぱよぱよ+8
-0
-
1534. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:18
>>1513
大久保さんってもう少し賢いと思ってたんだよね、お笑いの人達ってなんだかんだ賢いから。まさかこれに反対するって意味わからん。+109
-1
-
1535. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:18
>>1501
城田優って人の話、知らなかったわ。健康番組で足が水虫かと思うくらい超汚かったのしか知らない。
過去に何かやらかしたのね?+219
-3
-
1536. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:19
キングダムの作者は習近平が漫画の話に触れてたらしいし、あっちからの手が回ってそう。意見も書かずにリツイしてたし、何かしらの圧力で仕方なくだったらかわいそうだな。+12
-0
-
1537. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:21
あまちゃんで、口パクするのをきゃりーぱみゅぱみゅとかPerfumeとかって言われてたの覚えてる
朝の連続テレビ小説で口パク暴露+8
-0
-
1538. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:23
>>1462
きちんと信念を持って自分なりの意見を持っていれば私は別にいいと思うんだよね
だからこそ安易は発言はまずい
今回のように流されてやってる、法案の中身も読んでないだろってのは言語道断
頭悪い(学力的な意味ではなく)の言ってるようなもの+11
-0
-
1539. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:27
>>1516
ちょっとふふってした+26
-0
-
1540. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:30
>>679
不倫相手の俳優がそもそも在日だし、キョンも在なんでしょ
別に在でもいいけど、日本人の名前で生活して日本人の振りして躍動する奴が多すぎ。+98
-0
-
1541. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:35
>>1513
この間有吉の壁見たら三角の置物に跨って下ネタ披露してた
ゴールデンタイムにおばさん汚い下ネタきついわ+103
-1
-
1542. 匿名 2020/05/11(月) 12:40:49
>>1441
知ってるよ
で、それがなんなの?って話だけど
間違ってるなら三期も総理やってんだからどうにかしたら良かったんじゃないの?+0
-19
-
1543. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:00
>>1477
定年延長なんて決まってません。
2月のゴーンの後始末の為に8月まで延長になったのとごっちゃにしないでください。
ちゃんと閣議決定で決まったんだからね。+3
-7
-
1544. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:01
>>1478
これ+4
-0
-
1545. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:11
自分の無知を人のせいにして逃亡は良くないけど、誰かに指示されてやったってゲロったのは有能
その誰かを教えてくれたら最高なんだけどね+8
-0
-
1546. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:11
>>977
ビジネスマナーだよね(笑)+17
-1
-
1547. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:16
>>1521
インターネットの使い方をわかってる+6
-0
-
1548. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:16
>>1325
だからって言わせたままはおかしいと思うけど。
どうしようもないほどほどに頭おかしい人達なのか…+2
-0
-
1549. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:22
>>72
失礼!+1
-21
-
1550. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:24
>>1440
本当に理解してるならどこがヤバいのか詳しく書いて+4
-1
-
1551. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:34
>>1351
私もいいと思う
息巻いて主張した結果、実は解釈違いを起こしてて、変なこと言っちゃったみたいなこともあるかもしれないけど、誰だって間違いはあるし、無知なことだってあるんだから、間違ってたら後から勉強して正したり、自分の考えが変わったら発言を撤回して新しく言い直すとか、あっていいと思う
政治に全く興味なくて、選挙に行かないみたいな人よりはるかにマシ+9
-27
-
1552. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:36
>>1479
当たり前の様に法律を破ったならどうして捕まらないの?
それも安部政権の力が働いてるの?
法律を破った時に問題になった?
ならなかったのは安倍政権の力が働いてるから?
そこがわからなから反対派の意見がしっくりこない
法律を破った、ねじ曲げたって出てるけどどういう方法でそうしたのかは誰も教えてくれない+8
-1
-
1553. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:39
>>1523
横だけど、必死に他の公務員も定年伸びてる!ってしたいみたいだけど、一番の問題は役職定年を内閣の一存で伸ばせることだよ+3
-11
-
1554. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:40
>>1540
煽動だわ、間違えた(笑)+19
-0
-
1555. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:44
>>1273
だよね
失礼ですね、知ってますよ
これはこうでこうで~と説明始めたらかっこ良かったのに+35
-0
-
1556. 匿名 2020/05/11(月) 12:41:58
そもそも黒川氏は対象外なんでしょ
意味が分からん+29
-0
-
1557. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:04
>>1522
そう、ファンのせいにしてた。+12
-0
-
1558. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:07
>>1
きゃりーぱみゅぱみゅ
この人、馬鹿だったんだね
普段から政治をしっかり勉強して国に尽くしてる真の愛国者から、仕置きされてて笑った。しかも、反日パヨちんなのを全面に出して、政治家の事、なんにもわからないんです。と、世界に恥を晒しただけで、やっちゃったねーwww
だから、作られた操り人形ピエロの
自称歌手という名の日本の芸能のオモチャは、
学歴ない人の集まりだって言われんだよ
意見しなきゃよかったのに
敵を一気に増やしたね
ばかだなー爆+176
-17
-
1559. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:08
>>1360
この人の顔が嫌い+8
-0
-
1560. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:10
>>1500
消費税増税も、民主党政権時代に可決されたんだよね。
自分たちで増税を決定しておいて、「増税はけしからん」って騒いでるんだよ。
立憲民主党の中身は、民主党。
名前を変えただけだからね。
まじで、どの口で言ってるのかと。+62
-0
-
1561. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:18
>>1354
フェイクって思う理由いってみて??
あなたみたいな声だけデカイ人が逆に情報を混乱させるから。+2
-17
-
1562. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:23
これに反対した芸能人は裁判のための黒川さん延期の時も反対したんだよの?
文句言ってる根っこは一緒
今になって突然言い出すのは違和感しかない
+11
-0
-
1563. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:40
ガチパヨって言われてる室井佑月ですら昔倉田真由美とかと一緒に民主から謝礼金受け取ってるのバレた案件あったんだよね
まあ室井さんはサナギから蝶のように綺麗に染まったんだと思うけども+22
-1
-
1564. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:45
きゃりーぱよぱよは草
笑うわこんなん+17
-0
-
1565. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:46
>>1527
ブーメランになってる+3
-28
-
1566. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:49
>>1535
日本嫌いだったはず
国籍選ぶとき迷わずスペイン選んだ話してた記憶ある
スペインでアジア人っていじられたくせにそこには怒りないのかよって思った+216
-1
-
1567. 匿名 2020/05/11(月) 12:42:54
この法改正ってきゃりーにも関係あるの?+4
-0
-
1568. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:08
>>1448
自分の考え=民意ってことか+3
-0
-
1569. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:09
>>3>>6>>7>>12>>15>>22>>55>>198
個人の見解を述べさせてもらうと
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな人は
正しくは「パフォーマー」
若しくは「パフォーマンスしてるタレント」
という方がしっくりくる感じで
歌手でもアーティストでもないと思う
これ関係は以前議論されていたし、はっきりさせときたい
「リップシンク(口パク)」多様であり、
「生歌」披露の正統派の歌手ではないと思う
プロダンサーに遥かに劣るレベルの動きや
演出や映像と合わせてデジタル加工した音声
(「生歌」というかどちらかというと単なる「音」という方が正しいと思う)
これらを手掛けているのが
世界的なサウンドプロデューサ・中田ヤスタカ
(彼は正真正銘のアーティスト)
彼の楽曲の考え方としては「声も楽器の一部」ということ
つまり、「声」を含めて楽曲全体に加工を施しているわけ
ということは、
きゃりーぱみゅぱみゅ自身は・・・ってこと
きゃりーぱみゅぱみゅと同様のタイプがPerfume
テクノ音楽特有の電子音であり、
機械を用いるからこそ可能になるエフェクトの掛った歌声であり、「生歌」ではない
恐らく一般認識としてだと…
安室奈美恵が正真正銘「生歌」の歌手
ガルちゃんでよくネタにされる浜崎あゆみは
更に作詞も手掛ける「生歌」の歌手であり、
中島みゆき、井上陽水、松任谷由実、宇多田ヒカルが
作詞・作曲も手掛ける「生歌」の歌手である
所謂シンガーソングライター
まぁ、とりあえず「歌手」と名乗りたいなら
加工や口パクせずに自分の声だけの
「生歌」だけで勝負してみろやってことです
以上+304
-44
-
1570. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:11
>>1553
そんなの安倍に限ったことじゃないじゃん。元々のしくみだろ。
論点ずらすの得意ねー
あっちの方?+19
-1
-
1571. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:16
>>1411
エプスタインのイメージと戦争で人殺しまくったイメージしかないわ+24
-0
-
1572. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:16
企業の公式アカウントもタグつけたツイートしてて、プライベートと分けろよと思った。+7
-0
-
1573. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:23
自分より知識ある人から吹き込まれたら、信じちゃうよね。
でもそこで舞い上がって自分の名前でツイートするのはあんまり賢くないかも。
傷つくのは吹き込んだ人じゃなくて、名前のある芸能人なんだから。
でも、ツイートしないと怖いのかな?踏み絵、みたいな。
芸能界で生き残っていくって、大変ですね。+8
-0
-
1574. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:27
俵万智に糸井重里(ほぼ日手帳のおっさん)ねぇ…。+18
-0
-
1575. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:29
>>1543
別に黒川さんじゃなくてもいいんじゃないの?
どうせゴーン戻って来ないんだし
誰が責任取らされたりしたの?+2
-8
-
1576. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:34
>>25
みちょぱとゆきぽよ顔の区別がつかない+161
-30
-
1577. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:41
あの相関図つくって広めたの誰だかわかったの?+8
-0
-
1578. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:42
>>1520
オバマは昔から親韓だったらしいね。奥さんは姉妹が中国人と結婚して大陸で商売してるらしいし
だからか奥さんはずっと日本には訪問せずいつも中国ばかり訪問してたね。
ホワイトハウスから知日派追い出して知中派ばかりにして大失敗。
南沙諸島の基地だってオバマ政権時代だものね。
嫌なイメージしかないよ。+62
-0
-
1579. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:48
>>1570
いや、元々法案になかったのに書き加えてるんだよ+3
-0
-
1580. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:48
ある意味これってチェーンメールだよねw
+11
-0
-
1581. 匿名 2020/05/11(月) 12:43:56
>>1025
流石に工藤静香に政治発言は無理すぎるw+47
-0
-
1582. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:13
水原なんて日本人でもないのに何口出ししてるの?
お前はコリアンだし国籍アメリカだろ!+55
-0
-
1583. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:23
頭ぱみゅぱみゅ+2
-0
-
1584. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:44
>>1553
じゃあ、どうやって決めたら納得なの?+8
-0
-
1585. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:52
>>1563
それ、パヨに限った話じゃないでしょ
ビジウヨも政権から仕事もらってるなんて周知の事実じゃん+0
-10
-
1586. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:59
ファンも一気に離れたな
マトモな日本人は政府に対して
今こそ動けと前々から意見してたんだよ
無知は恥
この人、学歴だけじゃなくて
応用力もない中身からっぽ人形だな+6
-5
-
1587. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:01
>>1355
現総長は職務怠慢してないのでまとも。
黒川さんは安倍政権の過去の疑わしいトラブルをいくつも不起訴にしてきてる。
現総長は怒ってて追求しようとしてる。
だから安倍さんは現総長が定年迎えて辞めたら(実際は辞めろと迫られてたけど総長が拒否)、また黒川さんを検察総長にしたいってわけ。+4
-14
-
1588. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:06
頭が悪い奴ほど共産党の影響受けてるのが怖い
それがここに来て露骨になってきたのはなんでだろ+29
-0
-
1589. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:11
そもそも対象外なのに誹謗中傷されて
黒川氏は名誉毀損で訴えたらいいのに+10
-1
-
1590. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:18
>>1557
人のせいにしたら楽だもんね
コメ欄が喧嘩して揉めたから消したって
いっそコメ欄にかかれてること論破すれば良かったのに
正しいことを多数書かれてたから論破なんかできないだろうけど+19
-0
-
1591. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:23
>>1507
反対派は多数いたでしょ。
じゃあその前に何故低所得者対策は先送りしたのかな?+8
-0
-
1592. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:24
>>1440
中立だけどあなたのヤバいと思う理由知りたい。
参考にしたい。+9
-1
-
1593. 匿名 2020/05/11(月) 12:45:45
>>1565
横ですが、何の何がブーメランか全く理解できませんでしたので説明してくれませんか?
>>1527 さんの言うことは良くわかるんですが。+29
-3
-
1594. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:09
>>1566
そうなんだね。R4と言い国籍選択の話はなんだかガッカリしちゃうよね。
ダルビッシュも国籍選択する時、当時既にあれだけ日本で活躍、期待されていたのに凄く迷っててガッカリしたの覚えてるわ。+119
-5
-
1595. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:09
>>1354
これにイイねだけ押してる人でもいいから、フェイクだと思う理由を言ってみて??
何故、このニュースをフェイクだと思う??
+1
-16
-
1596. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:10
>>1501
いや、マジでこれ。
秦基博とかもそう。1番驚いたのは韓国歌手のBOA
日本で出稼ぎ終えたらすぐ反日活動してる
ある日本の番組で韓国の人気歌姫に会えた!とかやってたから見てたら、BOAが出てきたのよ
テレビ番組なのにニコリともしない不機嫌な態度を見ていっきに嫌いになった。本当に日本嫌いなんだと実感した。
韓国アイドルなんてこんなもんだよ+328
-1
-
1597. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:25
>>1591
横だけど、自民は増税に反対してないよ
特に安倍さん周りは
だから、法案が通ったわけで…+0
-3
-
1598. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:27
>>1508
キャリーさんって、謝罪してました?してませんよね。+5
-0
-
1599. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:33
謝罪はええから仕掛け人はよ!誰やねん!+6
-0
-
1600. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:36
きゃりぱみゅはホストの偏見を無くしたいとかって広めてるのを見てから、心の隅に疑惑の念を持ちながら言動を見てる+7
-0
-
1601. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:38
>>1551
影響力のある人だから慎重になるべきだよ
あとから「間違っちゃったーごめん!」ですまないこともあるんだから+46
-2
-
1602. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:42
>>1511
うん、私も普通だと思う。
虎ノ門ニュース見はじめてからワイドショーが洗脳されそうで怖くて見れなくなった。
+40
-2
-
1603. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:00
>>1558
お馬鹿なタレントにはお馬鹿なファンが集まる。
類友って本当のことだなぁと(笑)+50
-3
-
1604. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:02
>>1543
内閣を追求する立場の検察官の定年を
内閣の定めるところにより、個別に延長するってなってるのが一番の問題なのよ。+6
-6
-
1605. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:07
しかし、賛成でも反対でも黙ってる芸能人はかしこいわ!
綾瀬はるかとか有村架純とかが政治的発言するイメージが全くないもんな。+8
-1
-
1606. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:07
>>1585
周知なの?+0
-0
-
1607. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:13
>>1505
いや、林さんは安倍さんにとって都合よくないだろ
黒川様様なんだから+1
-5
-
1608. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:14
こう書いてる方がいましたが、本当ならこれだけマスコミ・野党が叩くのも納得+57
-1
-
1609. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:15
>>151
何だかもやっとしていたのがよくわかった…
そういえば海外の人権侵害、日本の危機については一切呟かない人達がワーワー言ってるのね
+215
-1
-
1610. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:17
>>1586
パヨ仲間は増えただろうね。
大久保のTwitterのコメ欄もパヨわらわら湧いてる(笑)+19
-0
-
1611. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:24
>>1567
安倍政権が好き勝手できる
自粛による打撃を被った芸能界の補償もしてくれない
安倍政権の独裁許さない
みたいな感じじゃない?
芸能村で声をあげてる人たちの感覚は+8
-0
-
1612. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:26
>>1596
全然関係ないけれど昨日渡辺直美のようつべlivu観てたら韓国の鼻くそコネコネポーズずっとやってて
すぐ消したわ。もう観る気ゼロ。+164
-1
-
1613. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:27
>>1578
イスラム国に武器流してたのもオバマとヒラリーだしね
オバマが子供のスカートやズボンに手を突っ込む写真も気持ち悪かった+28
-0
-
1614. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:28
>>1572
企業としてそういう思想ですよってことなら
今後の判断材料になって良い気もするけど笑+8
-0
-
1615. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:35
>>1485
特に自分の意見何も書かずにタグだけの人はそうなんじゃないかなと思ってる
直後のツイートは政治に一切関係のないものばかりだし………+78
-0
-
1616. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:36
>>245
国会の質疑でも、嘘をそのまま議員が言っちゃってるしね(わざとだろうけど)。
今更感の低次元だわ。
+32
-1
-
1617. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:44
>>1595
これにマイナス押した人でもいいから、フェイクになる理由、はよ!?+1
-8
-
1618. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:46
>>1507
いやいやいや、自民党は増税すると明言して選挙した
野田さん率いる当時の民主党は選挙で増税のこと一切言わず、勝って政権交代
政権とったら公約一個も守らずに公約にない増税をしたの
自民党は増税に反対したか?
してないよ、選挙前から増税のこと言ってたからね
それが三党合意
そして自民党に政権が戻って、安倍さんは一度消費税延期した
その後増税された
つまり、増するのを決めたのは野田政権ね
で、元民主系の党が増税反対!ってやってたという笑えない話
その辺の時系列調べてみたら?+58
-0
-
1619. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:51
>>1543
国会でも、枝野や複数の議員から直接黒川氏を名指しして質問あったよ
それならそうと総理が答えればいい話でしょ
総理は黒川氏には一切触れてなかったよ
そこで8月までと答弁すれば良いだけの話だよね
公務員の定年延長というよりも、ピンポイントで黒川氏の事を聞いていた+3
-5
-
1620. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:52
>>1553
それの何が問題なの?あちらの方が困ることなの?それより日々の生活が大変こっちは。+4
-1
-
1621. 匿名 2020/05/11(月) 12:47:55
>>1
ほーらね、売名だから、早速削除
しかも、架空の友人のせい。笑笑+118
-5
-
1622. 匿名 2020/05/11(月) 12:48:12
鸚鵡返ししか言えないのが混じってるw+3
-0
-
1623. 匿名 2020/05/11(月) 12:48:12
>>25
星野源はみんなをうちで踊らそうとしたのに、安倍さんが変なことしただけじゃないの?
で、俺関係ないよーとバッサリ切っただけでは??+32
-120
-
1624. 匿名 2020/05/11(月) 12:48:23
>>977
関西の職場は特に男性は阪神と夏は甲子園の話題一色です
+1
-0
-
1625. 匿名 2020/05/11(月) 12:48:30
>>689
どこのシーンだったか忘れたけど、のだめのセリフがなんか引っ掛かるなぁと感じていたんど、アニメだからかな?って思っていたんだよね。作者がアレだったのか…+98
-0
-
1626. 匿名 2020/05/11(月) 12:48:51
>>1568
主語を誤魔化すよね。
「みんな言ってる!」みたいな。
それ、民意じゃなくて、あなたの考えでしょってなる。+13
-0
-
1627. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:02
>>1569
長いし面倒くさい、却下。
右はこういうトンチンカンな理詰めが多いから若者受けしないんだよ。
+15
-158
-
1628. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:07
もともときゃりーぱむぱむだかは歌が上手くて売れてたワケじゃなくて、あのファンシーなキャラで売れてたワケじゃん。
そのキャラを自らぶち壊しといてしかもデマを拡散させただけでなくファンに責任転嫁する汚さも見せてこれから先、何を売りにしてやっていくつもりなんだろう。
はちみつ大好きなプーさんがタバコとスルメかっ食らってるのを見せた後ではちみつキャラやろうとしても無理があるよ+27
-1
-
1629. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:15
野田佳彦「やめてくれ バカは発言しないでくれ」+1
-0
-
1630. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:29
>>1542
総理が勝手にどうにかしていいの?www
独裁ー!って言うんでしょ?
てか、あなたさっきから自分の発言が矛盾しまくってるのわかってる?+35
-0
-
1631. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:33
>>1540
在日なら本名あるんだよね?ギョンベみたいな?+40
-0
-
1632. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:43
>>1604
じゃあ、どう決めるのが良いの?+1
-0
-
1633. 匿名 2020/05/11(月) 12:49:44
>>1619
また、特例で伸ばすでしょ+1
-3
-
1634. 匿名 2020/05/11(月) 12:50:00
>>1621
国会はコロナだけ審議する場所じゃないんです。この法案は2008年の民主党野田政権から検討が始まって、2011年に人事院に意見書が提出されて今国会で審議されるべく進んでるだけで、安倍政権は全く急いでなんか無かったんですよ。
つまり、この、ぱみゅぱょは馬鹿なんです。爆笑+61
-1
-
1635. 匿名 2020/05/11(月) 12:50:10
>>1553
改正案では延長にら人事院の承認が必要になるようなので、内閣の思いのままにはならないとおもいます。
冷静に考えて、内閣の思いのまま延長できたら安倍内閣、自民内閣ではなくなった時に自らの首締めるようなもんですし。+3
-0
-
1636. 匿名 2020/05/11(月) 12:50:15
>>1608
なるほどねー
まーマスゴミや左巻きにとって都合が悪い理由があるのは明らかだもんねー
あーきもちわる+24
-1
-
1637. 匿名 2020/05/11(月) 12:50:33
>>1594
お父さんとお母さんどっちか選んでみたいな話だから、そこは仕方ないんじゃないかな。外国籍の選んだなら日本のことに口出すなと思うけど。+139
-3
-
1638. 匿名 2020/05/11(月) 12:50:47
>>1561
横からごめん
フェイクニュースとはちょっと違うかな
でも、ツイートにかなりスパムが含まれていることは、少し確認したらすぐにわかったと思う
もしそれを認識していたり、確認を怠っていたとしたら報道のあり方としては良くないと思うんだけど...+14
-1
-
1639. 匿名 2020/05/11(月) 12:50:53
>>1634
国会はコロナだけ審議する場所じゃないんです。この法案は2011年の民主党野田政権から検討が始まって、2018年に人事院に意見書が提出されて今国会で審議されるべく進んでるだけで、安倍政権は全く急いでなんか無かったんですよ。+8
-0
-
1640. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:07
>>1242
擁護ご苦労さま🙂
もっともらしいこと言って煽動するのお上手ね。
せっせとデタラメ並べて擁護のバイトって楽しい?
もう賢い人たちはみんなお見通しだから。
あなたの言ってるデタラメなんてググって調べれば簡単にウソだって分かるから。+1
-24
-
1641. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:13
見当違いに黒川氏を誹謗中傷してた人達はヤバいんじゃない?
名誉毀損+15
-3
-
1642. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:23
歌手は知らないは確かに失礼だけど、
きゃりーちゃん実際よく分かってなかったんでしょ?
+14
-0
-
1643. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:32
>>1587
コメ欄より
>黒川氏の定年延長理由は、
>複雑なカルロスゴーン事件とIR裏金捜査継続他のためと発表されています。
>それをされると困る勢力からの一斉抗議指示ではないかと思います。
>国民から大量に署名を集めるより、有名芸能人の方が簡単で効果は大きいです。
.
【検察庁法改正】高橋洋一氏「どれだけの著名人が実際に法案を見たのか知りたい笑。法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話…」snjpn.net高橋洋一さんのツイート どれだけの著名人が実際に法案を見たのか知りたい笑。 法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話。 公務員の定年は年金支給開始年令に連動したもので、定年引き上げは2
+18
-3
-
1644. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:45
>>1632
横
役職の定年延長はしない。それで終わり。役職の定年になったら次の人が就く。それが当たり前でしょ。+3
-0
-
1645. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:48
>>1631
通名なんてマジでなんで許してんだろ+75
-0
-
1646. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:56
>>1527
一般論ねぇ…
ネットサーフィンしてみたら?
全く一般的な意見じゃないのがよーくわかるよ。
ここに蔓延ってる右の人達が気持ち悪いレベルでズレてるから、ネトウヨだのネトサポだの信者だの言われるの。
どれ程おかしなことか世間を見てみたらいい。+4
-33
-
1647. 匿名 2020/05/11(月) 12:51:59
改正されてもされなくても、黒川に関する違法人事の責任は免れない。
ただ、今回の改正は、違法人事の責任をあいまいにする不当なものではある。+2
-3
-
1648. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:01
草+30
-0
-
1649. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:22
>>1644
何で当たり前なの?
ごめん、本当に無知でorz+0
-0
-
1650. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:26
>>1628
言い得て妙とはまさに+6
-0
-
1651. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:31
結局のところ今回の#デモはこういう仕組み
最近やたら盛んな気持ち悪い#デモがトレンド入りするのと同じ手法。
「検察庁法改正に抗議意思を示すツイートが約380万以上」というマスコミ報道の虚構 スパム・ロンダリングは大問題だ! | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGOtwi55.comTwitterでは昔から「ネットデモ」という企画が開催されていました。「Twitterデモ」とも呼ばれています。 Twitterのトレンドとは、ある一定の地域で、一定の時間に多かった「ワード」で...
中国共産党がコロナ終息後の覇権を狙うためにネット広告に金をばら撒いてるらしいので、日本の共産党も内部から政権崩壊を目論んでるんだろう。中国がネット広告“爆買い”で国際世論を操作、コロナ後の覇権狙う:日経ビジネス電子版business.nikkei.com中国国営メディアが新型コロナ危機で傷ついた中国の国際的イメージをSNSを通じて逆転させようとしている。西側諸国より統治システムが優越していると訴え、「アフター・コロナ」の覇権を狙う。背後で操っているのは中国共産党だ。
+51
-0
-
1652. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:39
さも自分で考えてツイートしたようなこと言っておいて
批判されたらお友達から聞いたからって最高にダサい言い訳だわ
歌手だからわからないでしょうがーって言われて反論してたけど
やっぱり歌手だからって結局バカにされるんだよ+62
-0
-
1653. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:48
>>1645
議員に沢山いるから 勿論自民党にも+31
-0
-
1654. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:50
中身がない操り人形であるパペットぱみゅぱみゅさんが政治にいっちょ噛みしてみたらツイッター民に完膚無きまでに突っ込まれ削除して逃走した話ってこと?+19
-1
-
1655. 匿名 2020/05/11(月) 12:52:55
芸能人ってお仕事もらうためには政治的思想で動くというより
お仕事もらえる政党の言うこと聞いて相手を叩くことに加勢する
左巻きなんてそんなのばっかりだから馬鹿が露呈するんだよ+39
-2
-
1656. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:15
>>1623
なんで安倍総理がやると変な事なの?そういう人達がいま反対してる人達だと思う。とにかく嫌いなだけでしょ。+105
-7
-
1657. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:16
>>1480
法治国家の意味わかってないね
大事な案件があるから法律に違反してもいいって、そんな事がまかり通るなら、口実さえ作れば法律違反も許される社会になるね
そもそも検察という法律を厳格に運用して緻密な行動をしないといけない組織がそんな属人的な業務を行っているっていうのもヤバいけど
アーティストや職人じゃないんだから「この人じゃなきゃぜったいダメだ」なんていう運営が司法の組織で行われているってまずいね
例えば裁判で「この裁判官じゃなきゃダメなんだ!」なんていう案件があっていいわけないでしょ
まるで韓国だね+0
-12
-
1658. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:20
>>1504
もう仕事したくないからこういう活動でお小遣い稼ぎするんじゃない?+19
-1
-
1659. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:22
きゃりーぱよぱよ+12
-1
-
1660. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:24
>>25
私は圧倒的にラブリ+93
-12
-
1661. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:32
>>1461
リチャードギア干されたから誰ももう何も言わないっしょw
トランプの事はボロカスに言えても香港やチベットの事は見て見ぬフリしてるセレブしかいないし+87
-0
-
1662. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:33
いや、これに講義するのは当たり前では?
安倍ご贔屓の裁判官を退官させないための改正案でしょ?+2
-16
-
1663. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:39
>>1634
これ思い出したわ最近の記事です。いつもブーメラン
立憲・西村氏「F35を何故予約したのか!」→ 小野寺氏「民主党政権」→ 西村氏「…沢山買わされる事になった!」→ 小野寺氏「それも民主党」snjpn.net端的只今さんのツイート 立憲西村 「次の世代であるF35を何故予約しなければいけなかったのか非常に不透明」 自民小野寺 「辛い言い方なんですが導入決めたのは民主党政権の時の大臣ですから、導入の話を言う
+48
-0
-
1664. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:39
有名人(芸能人じゃなくてフォロワー多い人)がさ、政治的発言してファンが「やめてほしい」ってリプすると
別の人が政治的発言大歓迎って擁護するんだけど、擁護してる人のアカ覗くと大体思想が同じなんだよね
結局思想が同じ人同士が集まってくるって言う
自分は商品の宣伝してるアカウントが政治思想アピールし出す時が一番困る
アカウント分けてほしいって思うけど同じ思想の人が支持してるしもうミュートするしかなくなる+9
-0
-
1665. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:40
きゃりー、個人名が下手に知られてることと途中からの釈明タイムで完全自爆した感じあるけど
OKAMOTO'Sのメンバーの方が格好悪さ半端なくてすごいよ…
素直なバカって言い換えればいいかな+40
-0
-
1666. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:41
>>1596
元KARAのジヨン(知英)も韓国で人気なくなって堀北真希の事務所の社長にコビ売って日本で出稼ぎしてゴリ押しされたくせに去年突然韓国に逃げ帰ってヨンさまの事務所と契約したんだよね…
日本との契約残ってるくせに今は韓国で放送中のドラマにも出てる
Instagramも今まで日本語で書いてたくせに今はハングルしか使わない。
所詮そんなもんよね。+272
-0
-
1667. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:44
>>1098
親御さん、高齢ネトウヨ化してないか心配。過激な方に走らないか見守っててあげてね。+2
-79
-
1668. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:49
>>1640
じゃあググって調べてどの部分が嘘か教えて。
多分、自分で調べれば?って言い返してくるんだよね。笑+16
-0
-
1669. 匿名 2020/05/11(月) 12:53:59
コレにのっかっちゃった芸能人はちょっとかっこ悪いね+16
-1
-
1670. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:03
>>1621
国会はコロナだけ審議する場所じゃないんです。この法案は2011年の民主党野田政権から検討が始まって、2018年に人事院に意見書が提出されて今国会で審議されるべく進んでるだけで、安倍政権は全く急いでなんか無かったんですよ。
これが日頃から政治と向き合ってるマトモな
日本国民の意見!笑
政治利用して売名するようになったら
終わりだぞ。こいつ、そろそろ歳だからな。
こう言う売り方しかできなくなったんだな。笑っ+50
-0
-
1671. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:09
>>1628
プーさんをきゃりーの例えなんかに使わないで+6
-0
-
1672. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:27
知能低そうな整形おばけ嫌い、、+2
-0
-
1673. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:27
>>1638
じゃあフェイク扱いしちゃいけないよね。
こういう現象がありました、ってニュースなんだから。
スパムどうこうは、両意見言ってる人がいるから真実はわからない。
+1
-16
-
1674. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:29
>>1618
消費税には低所得者ほど負担が重くなるから逆進性があるでしょ?低所得者への負担軽減策が先。しかし、民主党政権の消費増税法案では、こうした具体策が先送りしたじゃん。
国民一人一人の納税実績や年金などの情報を管理する共通番号制度の創設を前提にしたら減税と給付を組み合わせた税額控除みたいな総合的な施策を導入するって言ってなかった?それまでの間は簡素な給付措置を実施するって公言したのにね。
そもそも公約に消費増税なんてなかったよね?
+0
-0
-
1675. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:32
この法改正は、なぜ芸能人が大挙して批判してるの?
誰か芸能界の大物的なサヨクの人が煽ってるの?+29
-1
-
1676. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:53
>>1656
だってただのお楽しみ企画なのに総理が加わったら政治色出ちゃうじゃん
だから星野は自分は関係ないってことわっただけ+8
-50
-
1677. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:55
政治タグ使う芸能人だっさーいwwwww
+21
-0
-
1678. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:56
芸能人って分かりやすいよね
尖閣のことは絶対言わないwwww
+57
-1
-
1679. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:01
>>1383
スパムツイートをあたかも反対声明こんなに上がってますって流したところだよ+36
-0
-
1680. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:01
>>1644
当たり前のその当たり前は誰がそもそも決めたの?っていうかそういう規則決めてるところってそもそもどこ。
国会承認必要なら独自できめてるわけでもないよね??+0
-0
-
1681. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:18
>>1593
政権批判するとすぐパヨクや在日って言う人いるでしょ
そういうことだよ
そもそも普通の人は左翼が叩くから政権を庇うなんてことはしない
それはそれ(左翼は気持ち悪い)、これはこれ(でも、政権がダメなのはダメ)と判断できる人が普通の人だから+11
-9
-
1682. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:20
>>1630
何言ってんのか、、呆れる
なんで総理が勝手にやるのよ
何の為に政党があって国会開催してんのよ
バカじゃないの?+17
-7
-
1683. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:24
>>1662
裁判官(司法)ではなく検察官(行政)の話です+8
-0
-
1684. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:28
都合悪くなったら論点すり替える嫁にはなりたくないな〜+3
-0
-
1685. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:38
さっきからぱよの粘着すごいな+19
-0
-
1686. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:47
ここ2、3日、芸能人の一斉蜂起が気持ち悪いと思ってたから、ここで冷静な方々の意見が見られてホッとしました+45
-0
-
1687. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:53
しょせんTwitterだなってかんじね+8
-0
-
1688. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:55
きゃりーぱみゅぱみゅに助言したお友だち気になる+23
-1
-
1689. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:59
>>1378
共産は第二の山本太郎探してる?+24
-0
-
1690. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:02
>>1652
友達から聞いたって、そんなこと言ったらバカにされても当然な気がする。
自分の影響力をまったく考えないで、改正の中身もまったく知らない、調べようとしないで発信するのは本当に無責任。
+14
-0
-
1691. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:13
>>1651
参考までにこちらもどうぞ
去年からガルちゃんにもおっさん工作員増えたよねー!
「中国がフォロワーを意図的に急増させ、自らを、パンデミックの発生源ではなく、パンデミックに対処する世界のリーダーに見せようと工作している」米国務省が5000以上のアカウントをTwitter社に提供 Twitter社が調査を開始 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi「中国がフォロワーを意図的に急増させ、自らを、パンデミックの発生源ではなく、パンデミックに対処する世界のリーダーに見せようと工作している」米国務省が5000以上のアカウントをTwitter社に提供 Twitter社が調査を開始 | アノニマス ポストHOMEマスク 在庫 楽...
+27
-0
-
1692. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:24
>>1067
高学歴なのに○カなのね。
もう笑えないわ。
さようなら~+153
-13
-
1693. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:39
>>1519
地上波が極左で乗っ取られてるからね、虎ノ門ニュース程度で左翼がキーキー言ってる+15
-2
-
1694. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:41
>>1607
林さんは次の人だろ…
黒川が今の座に着く時に競った相手の事言ってるんだけど?
当時凄く話題になったのに知らないの?+5
-0
-
1695. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:50
一般人でも匿名掲示板とは違うSNSでは丸一日は拡散せず様子見る人多いってのにね
一日経てば捏造だったことが発覚したり実は真逆の出来事だったりなどが発覚することよくあるからね
先走ってツイートすると恥かきがち+6
-0
-
1696. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:51
てか、この騒動の発端であるツイート、スパムであることが発覚し、Twitterから大量にアカ削除くらってるんでしょ。デマに乗っかって反対しちゃった自覚あるのかな?+19
-0
-
1697. 匿名 2020/05/11(月) 12:56:56
ネトウヨvs左翼の醜い争い+0
-9
-
1698. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:05
>>1641
最近やたらとみかける、誹謗中傷したら捕まるよって人が出てこないのが不思議。安倍政権内の方達への物言いに対しても言える事だけども。+6
-0
-
1699. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:14
ハナレグミのながずみたかし+0
-0
-
1700. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:16 ID:VLii92ToXZ
>>1584
だから、閣議決定でどうやって決めるか、その判断基準を明確にしたうえで改正しろって話。その判断基準が記されてなければ、総理大臣や閣僚の個人的な利権によって決定される恐れもあるということ。+0
-0
-
1701. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:18
>>1662
誤字はともかく全く理解していないのはどうなんでしょうか。+11
-0
-
1702. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:35
やっぱり消したから爆笑
終わってる
ダサすぎ+30
-2
-
1703. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:40
>>1681
是々非々が出来ない、一方を盲信してる時点で頭おかしい、右も左もないよただのアホ+21
-2
-
1704. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:44
安倍さんってよっぽど天敵なんだねあちら様に+49
-5
-
1705. 匿名 2020/05/11(月) 12:57:45
>>1596
秦基博ってなんかしたっけ?+123
-0
-
1706. 匿名 2020/05/11(月) 12:58:16
野木先生ってアンナチュラルの頃は好きだったのに終わったあたりからキーキーいつもキレてる感じのツイばかりで反日側の批判はしないのに自分は中立とか言い放ってるしブロックした+13
-0
-
1707. 匿名 2020/05/11(月) 12:58:20
>>1621
画像は間違いという指摘もある、って本人は間違ってると思ってないってこと?
指摘されたことに対して、間違ってましたとか、私は◯◯だから画像は正しいと思う、とかないのかな?
結局何も調べてない、分かってないって印象しかない。+52
-1
-
1708. 匿名 2020/05/11(月) 12:58:36
>>1675
誰なんだろね。素直に考えて、きょん?もっと上がいるのかもしれないけど。+4
-0
-
1709. 匿名 2020/05/11(月) 12:58:38
>>1678
本当にねw+5
-0
-
1710. 匿名 2020/05/11(月) 12:58:40
>>1551
解釈違いならまだいいけど、その解釈すら持ってないのに発言したことが問題だと思う。
正しい知識と根拠を持って、反論できていたら、歌手の名誉だって挽回できたよ。今回のことで、やっぱりバカなんだなって印象がついただけ。+38
-1
-
1711. 匿名 2020/05/11(月) 12:58:51
>>24
この法案はさておいても、なぜ日本では政治発言が嘲笑われるんだろう。
100%抜かりない発言なんて政治家でもできないんだからできないし、
そもそも主権在民だよ。
政治に関わる権利と義務があるんだよ。
その分、その場その場で真剣に考える必要があるけどさ。+16
-41
-
1712. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:11
反論になってない。
失礼ですよ、なんて感情論ではなくきちんと理論的根拠に基づいて主張せよ。+8
-0
-
1713. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:13
この頃から待ってんだよ
実際のこの職の人々自身は
だから無関係な奴らは黙っといてや
まじで+37
-0
-
1714. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:22
この法案に何の危機感ももたない、問題意識すらもてない人って本当に日本人か?わざと日本を悪い方向へもってこうとしてないか?+3
-13
-
1715. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:32
>>1597
結局は民主が直ぐに落ちたのも金融緩和を行わなかった民主党政権と金融緩和を行った安倍政権の差かな?+2
-0
-
1716. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:34
>>1704
韓国人にとっては嫌いな相手だろうけど、中国人からは大歓迎だろうね
悩ましいな+5
-11
-
1717. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:35
>>1704
だから日本にとって大事な方なんですね。+28
-4
-
1718. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:56
>>1338
井浦新さんも?ちょっとショック+152
-7
-
1719. 匿名 2020/05/11(月) 12:59:59
日本人って黙っとけみたい風潮あるけども
どんどん発言してもいいと思う。
余計な事言わない方がいいみたいなのいつまでいってんだか。
国民が大人しすぎるのは問題。+24
-2
-
1720. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:10
左系の人って声大きい割にプロフにしつこい人はブロックします!って書いてる人多くてアッハアーって毎度なってしまうw
+13
-0
-
1721. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:12
>>1688
「おりてきた」って表現も、気になる。+22
-1
-
1722. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:13
奥田民生だいっきらい+11
-2
-
1723. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:16
>>26
頭が悪いよりマシやろ+6
-8
-
1724. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:16
>>1688
SKY-HIじゃない?AAAの
仲良いし+2
-6
-
1725. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:33
>>1704
だから私は好きだわ+18
-2
-
1726. 匿名 2020/05/11(月) 13:00:37
+2
-30
-
1727. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:02
>>1618
アンカー間違えました。これは1507にです。+0
-0
-
1728. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:02
好きな漫画家さんたちが次々にハッシュタグつけて呟いてる...。
漫画とは関係ないとわかってても嫌悪感だわ。+42
-1
-
1729. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:06
タレントは定年ないのにこれ気になるの?+8
-0
-
1730. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:11
>>1704
いや、この件については、右寄りでも反対してるよ。
黒川氏以外の検察官も反対してるくらいおかしな事なんだよ。+10
-20
-
1731. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:23
>>1501
正直スペイン国籍と日本国籍どっちが良い?って聞かれたら私なら日本国籍選ぶな。
愛国心云々じゃなくスペインの方がGDP低いし欧州でも仕事がない国だからね。
+212
-3
-
1732. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:24
ホリプロの社長が赤旗に登場したんだっけ
芸能界アカばかりだね+22
-0
-
1733. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:32
大島優子。。。+0
-0
-
1734. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:33
>>1719
本当
すぐ特定の人間責めるとすぐヘイトとか言われるw+1
-1
-
1735. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:36
何か便乗してツイートした感がすごい、、、+5
-1
-
1736. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:42
>>1457
そうそれ
三権分立がどうのこうのとか、自分もよくわかってないけど、例えば皇族が政治に介入するみたいなニュアンスというか、乃木坂の選抜メンバーをなぜかたかみなが決めだすみたいなことで、なんでそこ干渉するの?ってことだと思う+2
-13
-
1737. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:52
ガルちゃんって左翼ばっか叩かれて右翼は叩かないよね
偏ってる+2
-13
-
1738. 匿名 2020/05/11(月) 13:01:57
>>1481
決めたことをひっくり返せないなんていう決まりないよ?
安倍政権は三党合意で増税を決めた上に、景気条項を削除してまで増税を実行したね
「国際公約ガー」も、国際公約なんて条約と違うただの国際的な場における宣言で守る必要ないし、そもそもオバマ時代のの米財務長官やトランプ政権の政策アドバイザーでさえ日本の消費税増税に反対だからなんの理由にもならない
増税決めた旧民主党の執行部はクソだが同様に自民もクソだね
そもそもリーマン級が来たら増税しないと言っていたのに、リーマン超級の世界恐慌が来ても消費税減税を議論すらしないって論外+3
-11
-
1739. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:04
>>1731
要するに考えなしのアホなんだね+100
-0
-
1740. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:15
>>1728
あの画像信じてて、わかってなさそうなのがかなしい+7
-0
-
1741. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:15
反応せずにほとぼり冷めるまで黙っておけばいいのにね+0
-0
-
1742. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:17
芸能人とか漫画家とか、表現することに取り憑かれてる人達って左翼に走りやすいよね。
逆境に立ち向かうっていう構図はカッコいいもんね。
だから自分たちで敵や逆境を創り出すんだよね。
いろんな人が見てくれて反応くれるから自己顕示欲も満たされるし、お金に繋がることもあるもんね。+5
-0
-
1743. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:20
スカイハイw+3
-0
-
1744. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:24
>>1
自頭悪い人は政治についてコメントしない方が良いよ。恥かくだけだし。+80
-3
-
1745. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:35
>>1704
習近平閣下、国賓としてぜひお越しください。+2
-9
-
1746. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:35
>>1683
検察官は司法(裁判官)と行政(警察官)の真ん中の存在だよね
+0
-3
-
1747. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:44 ID:VrRECksZ93
検察庁改正法相関図とか一目で普通の人はガセだと分かるのにね+5
-1
-
1748. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:50
+143
-0
-
1749. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:51
>>1711
政治発言は別にいいよ、てか今回の政治発言なの?陰謀論でさわいで反対してる人達じゃん、それはもう政治ではない。+50
-4
-
1750. 匿名 2020/05/11(月) 13:02:57
>>1719
発言はするべきだけど、発言するにはちゃんと勉強してないと自分が恥かいてツイ消しして人のせいにするっていう恥の上塗りしちゃうよって話。+15
-1
-
1751. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:00
>>1711
1人が言い出したらみんながブームみたいに言い出すからじゃないですか、自分の信念もなく発言するから
脳科学の茂木さんとか、映画監督の是枝さんとか普段からずっと言い続けてる人は嘲笑されることはないと思うよ
反対意見を持った人から批判されるのはお互い様だし+30
-5
-
1752. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:16
そもそも公務員の定年延長については平成23年民主党野田内閣の時に人事院から意見の申し出があって、25年に安倍内閣が段階的な延長を検討することを閣議決定したわけで。
突然降って湧いた話ではないのになんで騒いでいるのだろう?
+36
-2
-
1753. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:19
>>1426
漫画家も
ダイヤのエースの作者にはがっかりした+19
-1
-
1754. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:28
蓮鬼👹てブログの人あちらのおかただと思う!+0
-0
-
1755. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:29
そもそも、コメント出している芸能人は選挙に行っているのかな。
芸能関係者が一気にコメント出していて、逆に何かあるのか?(芸能関係者に不利な事があるのか?)と思っちゃう。
+14
-0
-
1756. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:30
コロナのおかげで分かりやすいくらい怪しげな奴とかバカがどんどん炙り出されてる。+39
-0
-
1757. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:37
全く関係ない陰謀論トピで
世論を扇動したり抑制したりするのはかんたんだ、そいつらが支持する著名人さえコントロールすればいい、みたいなのあって
今回の騒動ってそうなのか、って納得した。+18
-1
-
1758. 匿名 2020/05/11(月) 13:03:53
前のトピで黒川さん黒川さんって言ってたけど、2022年から適用になるから、黒川さんすでに退職してるんだけど。
前から言ってるけど、何も調べずに流されて発言しないで欲しいわ。+7
-4
-
1759. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:05
>>1158
ここまで人をおちょくった画像貼ってそれを批判されたことに対して「馬鹿にしてる」ってアホなん?
ツイ消しも他人のせいにして本当に胸糞悪い+40
-1
-
1760. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:05
>>1405
この人って日本関係ないのに口出しして意味不意だよね+43
-2
-
1761. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:11
>>1752
役職定年の延長も言い出したからでしょ+3
-3
-
1762. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:28
きゃりー27才!?いつの間に!
フカセと付き合ってた頃21とかだったのにあれから6年もたったのか+8
-1
-
1763. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:28
きゃりー、やっちゃったか+6
-2
-
1764. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:37
>>1681
横だけど
すぐ在日っていう→右翼
難癖政府批判→左翼
一般→左翼からみたら右翼判定
ってこと。+16
-4
-
1765. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:38
>>1726
この「私たち」とか勝手に不満苦境として国民総まとめする感じいかにも透けてるんだよねいつものw+22
-2
-
1766. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:41
>>1731
日本在住で日本で働けるからそこは問題ない
美味しい所取り
+95
-0
-
1767. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:49
>>1504
ガラスの画面も宗教的というな、不思議な方向に行ってしまわれたからね…+25
-1
-
1768. 匿名 2020/05/11(月) 13:04:58
>>8
興味ない私カッコいいって思ってそうw+100
-4
-
1769. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:01
絶対意味わかってないと思う+5
-1
-
1770. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:10
>>1484
思想云々は今置いといてスパムツイートを反対声明かのようにニュースにしたことを言ってんだよ
言ってる意味わかるかな?
無理かな?+16
-2
-
1771. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:11
ハナレグミ+0
-0
-
1772. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:14
ねーねー左翼の人ー
立憲民主党の人形の足を血まみれにした画像のツイートどう思う?
左翼の人たち的にあれはアリなの?+57
-1
-
1773. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:15
>>1
何にも考えずに言わされるままにこんなこと
発信しちゃって
政治的発言をしたからには
一生涯、家族も、親族も、
もう普通には生きていけないよ
つきまとうよ、一生涯
日本人はこういう奴大嫌いだしな+40
-9
-
1774. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:16
>>1726
こんなん抗議するの当たり前やん+8
-4
-
1775. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:25
>>1711
日本には政治アレルギーが一定数いるし
SNSは揚げ足取りの文化が強い(これは日本に限らずだけど)
無知に対して教える諭すではなく、叩いてマウントをとる人が多い世界だから、SNS自体が政治議論の場として相応しくないのかも…
じゃあどこなら良いのかというと難しいんだけど+3
-24
-
1776. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:39
>>1713
これについては反対派の人は何て言ってるのかな?+8
-1
-
1777. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:48
テレビ局がスパムを加えた数字を報道、これってもう私達じゃ何にも出来ないよね。総務省なんとかして欲しい。テレビ局が暴走してる。+32
-0
-
1778. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:52
あの
かきくけこ
さしすせそ
のリツイートって何よ?
まさに作られたトレンド。
小泉今日子も、自分ではかっこいい、頭良いつもりなんだろうなぁ…+27
-1
-
1779. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:55
でもこれって公務員の定年延長を問題にしてるんじゃなくて、総理が自分の保身の為に黒川さんを利用するんじゃないかという疑惑があるのが問題なんだよね
というか、それだけだよね
賛成も反対もないよね
法改正しても対象外なんだから
黒川氏が定年延長しなければ良いだけの話+3
-16
-
1780. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:57
これに乗っかっちゃった芸能人はあかんねw+29
-1
-
1781. 匿名 2020/05/11(月) 13:05:59
>>615
頂いた頂いた、今今ってエグザイルグループの誰かを思い出す
きゃりーと同い年の自分も割と勉強してこなかった方だけど稚拙な文章が気になるわw
やっぱり社会人経験と勉強って大事だね
反面教師にしよう+10
-1
-
1782. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:04
>>1764
右から見たら一般は左翼扱いされてるよ…
コロナトピとかですぐ左翼扱いされたわ…+3
-16
-
1783. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:11
>>1721
命令や指示が下りた、というニュアンスを感じた。
+11
-1
-
1784. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:13
>>1665
浜田の息子な時点でお察し
メジャーデビューする前に亡くなった(自殺?)草刈の息子ともグループ内でメンバー脱退させて一悶着あったみたいだし+10
-15
-
1785. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:16
>>1760
本当にそれ!そもそも日本人でもない。+26
-1
-
1786. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:31
>>1173
めっちゃショックだ+17
-2
-
1787. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:41
BUMP OF CHICKEN怪しいわ+3
-4
-
1788. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:44
>>1726
そもそも黒川さんは対象外だって
この画像を作った人も拡散した人もヤバイと思うよ
名誉毀損+27
-3
-
1789. 匿名 2020/05/11(月) 13:06:53
>>1736
内閣=秋元
乃木坂=検察
くらいのもんだと思うよ+0
-7
-
1790. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:11
>>176
わかりやすい!ありがとう!
今朝ニュースみてたら(TBS)、きゃりーや著名人がTwitterで反対してますってやってて、呟いてる人達やマスゴミが騒いでるからよくわからないけどいい法案なのね、と思ってたw+251
-5
-
1791. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:13
>>1758
あなた何言ってるの?検事総長になれば今から2年延長されるんだよ。+4
-2
-
1792. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:15
>>1765
頭悪い人向け、って感じでバカにしてる。
+6
-1
-
1793. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:17
>>1780
でもなんかそれっぽい感じの人ばっかだよね
賢い人はスルーなんだろうなって+7
-1
-
1794. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:19
>>16
その通り。
別に、ツイートすること自体はどーでも良いんだけど、あのデマだらけの画像貼り付けただけで、自分自身がなぜ批判するのか理由を書いていないのがダメ。
仮にもフォロワー数が500万人以上の影響力がある人なんだから、あんなデマ広めちゃダメだろ。+193
-1
-
1795. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:31
コロナ感染者も少なくなってもうちょっとのとこで、変なスパムアカウントの煽動工作に乗っかっちゃったね+4
-0
-
1796. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:37
何でこの法案で芸能人が発言しだしたんだろう。
何か不気味なんだけど。裏で何か始まる?+15
-1
-
1797. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:40
>>1783
ね。誰から?!ってなるよね。+10
-1
-
1798. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:50
>>1646
ネットに毒されすぎだから、信頼できる人と話してみたほうがいい
ちゃんと正社員で働いてる人+20
-4
-
1799. 匿名 2020/05/11(月) 13:07:55
>>1774
その相関図を信じる人って簡単に騙せる。+17
-0
-
1800. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:03
>>1788
じゃあ、総理がそう答えればいいだけでしょ
国会で何回聞かれてんのよ黒川氏の事
一切答えてないよ+3
-5
-
1801. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:07
>>1354
こういう風に簡単にフェイク扱いする人って、無責任だよね。
メディアのことはフェイク扱い発言しておいて、自分の発言が間違えていたとしても、匿名だからメディアみたいに責められなくて済むんだもん。
今は、ネットだって十分発信力持ってるのに。
メディアにとって、フェイク扱いされるのって、「不良品」って言われてるのと同じだよね。
ネットも力持ち始めたから、大手メディアはこういう感情にまかせた無責任コメントする人に対して、見せしめでもいいから法的措置を取った方がいいと思う。
いちネットユーザーとしては、フェイクフェイク言う人のおかげで話がややこしくなって、余計な情報に目を通す羽目になるから、すごく面倒臭いんだよね。
アンカー遡ったら、日テレだけじゃなくNHKについても書いてあったから、NHKと日テレに通報しておく。
無責任な一部のネット民にうんざり。
+3
-33
-
1802. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:09
>>1357
他の公務員は65歳まで働けるけど、検察はダメなの?+63
-1
-
1803. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:12
やらかしたのハマオカモトじゃなくてレイジじゃない?+9
-0
-
1804. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:13
加藤清隆氏はきゃりーのツイートを引用しつつ、「歌手やってて、知らないかも知れないけど、検察庁法改正案は国家公務員の定年を65歳で揃えるため」とツイート。「安倍政権の言いなりになるみたいな陰謀論が幅をきかせているけど、内閣が検察庁を直接指揮することなどできません」と指摘
職業差別に話すりかえてるファンがいるけど加藤さんの言ってる説明わかりやすい。+58
-2
-
1805. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:15
発言消すくらいなら最初から首突っ込むな仮装芸人+22
-1
-
1806. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:26
>>1713
マスコミはこういうの、絶対に言わない。
+18
-0
-
1807. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:27
朝(鮮)日(報)新聞に騙される奴ってまだいたんだ
哀れだね・・・・・
+37
-0
-
1808. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:31
きゃりーの「信頼している友達から降りてきた」
という表現結構闇が深くない?+54
-0
-
1809. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:35
佐々木希夫妻+1
-0
-
1810. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:46
>>1791
それ言う人多いけど確定事項なの?+0
-1
-
1811. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:48
え?歌手だったの?+8
-0
-
1812. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:57
拡散が趣味みたいな人いるよね。
謎の使命感持ってやってるような人。+13
-0
-
1813. 匿名 2020/05/11(月) 13:08:59
>>1799
じゃあどこが間違ってるのか言えよネトウヨ+0
-28
-
1814. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:06
>>1726
逆にこれだけわかりやすくないと一般人には響かないのかも。
三権分立が何かすらわかってない人って案外多そうだし+1
-1
-
1815. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:09
>>1796
いや、始まる予定だったかもしれないけど、芸能人がバカすぎて始まる前にコケたって印象。+19
-1
-
1816. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:17
こういう言い方する人なんていくらでもいるスルーすればいいキャリーは有名人が叩けばファンが過剰に中傷するんだから自分こそ配慮すべき+3
-0
-
1817. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:24
ファン同士がもめるとか逃げるなよ
デマ流したって謝れ+17
-0
-
1818. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:26
菅田将暉+3
-2
-
1819. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:26
頭弱い人なんだろなって
ボヤーと思ってた人が張り切って
パヨパヨですっ!と表明し始めたって
印象+9
-0
-
1820. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:29
>>1711
慣れてないからじゃない?
たぶん、アメリカだったら、ずっと前から、芸能人が政治的発言したり、コメディアンが大統領を皮肉ったコントを作ったり、政治とエンタメが身近にあるから、変には思われないけど、日本の場合は、芸能人が政治的発言するのは長年タブー視されて来たし+7
-14
-
1821. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:35
女性が興味ある話題じゃない
政治トピに居る奴全員ガル男でしょ+1
-14
-
1822. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:38
>>1800
答えないの謎だね。今でも特例で延ばしてるから、今後もどんどん延ばしそう…。+2
-4
-
1823. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:47
>>1796
そもそも何に反対してるのか書いてないから、不気味。たんに安倍総理が嫌いなだけじゃない?+16
-0
-
1824. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:49
>>1772
風俗議員についても聞きたい+22
-0
-
1825. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:06
アイスバケツチャレンジみたいなタグ載せて回せみたいなノリだと思っちゃったのかな+14
-0
-
1826. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:09
吉沢亮も怪しい+5
-0
-
1827. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:12
匿名意見は選挙権ありません人間組もいくらでも好き勝手書けるからねえ?+1
-0
-
1828. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:40
>>1766
日本にずっと住むなら日本国籍のが良いに決まってる
国籍保有者じゃないと受けれない措置って多いよ+77
-2
-
1829. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:41
>>1757
ノーベル賞受賞者が言うんだから正しいとか政治ジャーナリストが言うんだから正しいとかね
根拠なく著名人に従うようにされてるから怖いよ
子供の予防接種の薬に水銀、ホルムアルデヒド、アルミとか入ってるなんて知らなかった
みんな知ってた?+8
-2
-
1830. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:43
Twitterのトレンドになってるし、環境問題と同じで検察庁法改正案反対ってツィートしたら、ちょっと社会問題も考えてますってアピールになる!と思ってるパッパラッパッパーが一般人にも多いだろうね+11
-1
-
1831. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:45
日本のマスゴミはホント腐ってんな
前から酷かったけどコロナ以降、捏造や印象操作、偏向報道が特に酷い
いらないよもう
+38
-1
-
1832. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:02
>>176
優秀な人だけが延長っていうけど基準を明確にしてほしい。若者を雇用して育成しないで高級取りを増やしてどうするの?って思うよ。ましてや給料は税金からだし。+9
-35
-
1833. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:05
なんか、コロナによって芸能人の質っていうか、本性が炙り出されてるよね。ある意味コロナのせいでその人の本質が問われている気がする。+8
-1
-
1834. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:10
>>1751
是枝もクレクレすごいから一般市民からは嫌われてるかと
映画だけなら好きだったんだけどね
あと茂木さんて芸大の展示火事で子供亡くなった後、名誉教授かなんかから急いで名前消したりしてなかった?+21
-2
-
1835. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:14
>>1
歌手やっててっていうか、この子に限らず、もともと政治には無知なくせに意識高い系アピのためにこういうの発信して炎上させるバカが多いのが芸能界でしょ。
最近は一般人でもSNSでやらかす奴いるけどさ。
目立ちたがりに限って馬鹿なのはなんでなのw+104
-6
-
1836. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:19
>>1800
黒川の事名指して聞かれてんのに、、
むしろ総理が公務員の定年延長の話に擦り替えて答えてるってのww
安倍総理擁護の人も同じ手法使ってて笑う+4
-7
-
1837. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:22
歌手だといいたいなら口パクやめなさい+5
-1
-
1838. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:24
アブリルラビ~ンも反日+5
-3
-
1839. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:25
安倍政権を批判したら左翼なの?
安倍信者は左翼の意味わかってる?
グローバリズムと緊縮で、これまでの日本の伝統文化経済的な営みを壊して変えようとするのが左翼だよ?
伝統文化経済的な営みを守ろうとするのが保守だよ?+6
-25
-
1840. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:25
パヨパヨの言い訳+5
-1
-
1841. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:34
賛同した芸能人。今朝の虎ノ門ニュースでやってました。+32
-1
-
1842. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:35
>>1772
これね
頭おかしいよねー
足を赤く塗った人形に「10万」と貼り紙、「そんな小さな絆創膏では間に合わないの」…立民県連が投稿を削除girlschannel.net足を赤く塗った人形に「10万」と貼り紙、「そんな小さな絆創膏では間に合わないの」…立民県連が投稿を削除 県連は、ツイッター上で「配慮に欠けた不適切なツイートで、大変申し訳ありませんでした」などと謝罪している。足を赤く塗った人形に「10万」と貼り紙、...
+48
-6
-
1843. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:39
>>1808
闇深。で、そのお友達はちゃんと自分もツイートしてるのかね?キャリーだけ矢面に立たせて自分は静観しとんのじゃなかろうか。+13
-1
-
1844. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:42
絶対わかってないだろ笑+38
-2
-
1845. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:47
>>1784
浜ちゃんの息子のハマオカモトは賛同してないよ+26
-0
-
1846. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:50
>>1
ほんとこのジジイなんなの
トップからして頭おかしいからしょうがないか
今回の事で日本って大した事ないショボい国なんだなと思ったよ+7
-49
-
1847. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:52
芸能人が政治ネタを発信するのってプロパガンダって言うんじゃないの?+6
-1
-
1848. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:52
ツイッターで雰囲気に流されてこの法案を反対してた人、引っ込みがつかなくなったのか「女の子をいじめるなんて酷い」的な方向にシフトしてるからゲンナリする。
きゃりー自身が添付した画像には間違ったところもありましたって認めてるんだから、間違った情報をよく調べもしないで拡散した事は責められて当然だろう。
そしてきゃりーは自分が拡散した情報の何処がどう間違っていたか説明する責任がある。
出来ないなら最初から発言するべきで無かった。+29
-1
-
1849. 匿名 2020/05/11(月) 13:11:56
+3
-0
-
1850. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:01
>>1566
嫌いな国ら、
住まなきゃいいのに
何処でも住めるのに
+160
-5
-
1851. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:05
騒ぎを大きくしたかったんだろうけど、騒ぎが大きくなった分こりゃ恥ずかしいね〜+23
-0
-
1852. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:12
>>1569
同意。
パフォーマーならしっくりくる。
+216
-1
-
1853. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:24
>>1808
そりゃそうだ
信頼している友達に司令など出さないからねぇ、、
なんだか残念なお友達がいらっしゃるみたいだね+30
-0
-
1854. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:30
>>1813
じゃあこれのどこが正しいと思うのか言えよパヨチン+24
-1
-
1855. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:44
>>1376
その件がまだ本当がは分からないけど、アメリカに身内がいるんだけどオバマ時代ずっとオバマのこと嫌がってて(周りも皆嫌ってるって言ってて)、日本でトランプ下げが凄かったときに今度はトランプのこと聞いてみたらオバマよりは余程支持出来るって言ってたんだよね
左翼政治家が特アからの支持はあっても国内じゃ嫌われてる感覚と同じなのかな+59
-1
-
1856. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:49
>>1682
馬鹿ではございません
気分を害したなら失礼しました
ただ、あなたの発言が矛盾したものばかりだったので指摘しただけ
+7
-0
-
1857. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:06
>>1775
少なくともこの加藤って人はきゃりーに教えてあげてるんじゃない
皮肉も込められてる気がするけど+37
-3
-
1858. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:19
>>1821
逆にこれまでのきゃりーのがるちゃんでのネタ提供貢献ぶり知らないとかどっからきた?+8
-1
-
1859. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:33
>>1841
あーあ……+9
-0
-
1860. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:36
>>1214
中身の精査もせず見当違いな発言して。自信満々に頭の悪さ晒してるほうが始末に負えんわ。+34
-3
-
1861. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:37
これからキャリーパヨパヨと呼んだ方がいいねw+33
-0
-
1862. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:38
SNSできゃり~ぱよぱよって言われてまくってて草+44
-0
-
1863. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:48
わけわかんないけどとりあえず政権批判したい立憲みたいなやつとか政権批判すれば雰囲気で頭いい気になってるようなのが多い。+14
-0
-
1864. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:52
左翼が、いつもの戦略やってバレただけじゃん+28
-0
-
1865. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:54
末次由紀ってトレースの人だよね笑+18
-0
-
1866. 匿名 2020/05/11(月) 13:13:59
優しい人達には、大きい声
怖い人達には、声を上げず+4
-0
-
1867. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:07
政治に口出さない方が賢い
なんて斜に構えてる人が多いからこんな好き勝手されちゃう国になったんだね+2
-15
-
1868. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:07
まぁ、中身はこんなんやからねぇ。
まじで賛同してる芸能人は中身がないか、真っ赤な人か。。。ってことじゃない?
【話題】『100万ツイートの中身がこれか笑笑』snjpn.netsinさんのツイート 100万ツイートの中身がこれか笑笑 100万ツイートの中身がこれか笑笑 https://t.co/efHmxI6qUc pic.twitter.com/vhraQE45wT —
+41
-1
-
1869. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:11
三重が嫌いなんだろね+0
-0
-
1870. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:18
>>1403
万能すぎて、世界征服も可能なレベルじゃんw+13
-0
-
1871. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:35
>>1377
だってあれから別れてもくれない在日相手にずーっと不倫続けて金貢いでるんでしょ
もうまともな思考じゃなくなってると思うわ
病んでそう+54
-0
-
1872. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:42
>>1801
仕事でやってるメディアと匿名掲示板一緒にすんなよ
フェイクフェイク言われたくないならきちんと内容精査して出せばいい話
落ち度があるから叩かれる+29
-1
-
1873. 匿名 2020/05/11(月) 13:14:49
>>1791
今63歳で2022年の施行前に65歳だよね?
その時に検事総長だったら2年定年が延びるの?+0
-0
-
1874. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:07
>>1801
真実を余計な情報とはこれいかに…+7
-0
-
1875. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:11
>>224
加工しないとこんなもん+43
-0
-
1876. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:12
河合ぱよこ+1
-0
-
1877. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:13
三権分立と言うけど検察庁は司法と行政の両方の役割を持つ機関です。庁とついてるんだからわかるよね
+5
-0
-
1878. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:17
>>805
木田茂夫って粘着ジジイだよね
こいつマジで怖い
木田茂夫まとめ木田茂夫の経歴!ゆきぽよとの関係は?脅迫ストーカーの原因は? | sukimarisazoo.com2020年4月、モデルやタレントとして大活躍中のゆきぽよさんを 木田茂夫という人物がTwitterやFacebookなど
+30
-0
-
1879. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:22
>>1813
黒川さんって秋元事件を立件させた人だよね?
安倍さんとの間にハート()がある事がよくわからないなぁ…+11
-0
-
1880. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:27
無知のアホがこういう事するから恥ずかしい
ちゃんと調べてから発言すりゃいいのに+8
-0
-
1881. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:29
>>1842
うわぁ、気持ち悪い
頭の検査した方がよさそうね+36
-1
-
1882. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:36
きゃりー利用した誰かさんさ、やるなら最後まで面倒見るなり台本書いてやりなよ
本当こいつら使い物にならないって判断した人間は秒速で捨てるから怖い+22
-0
-
1883. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:50
>>1832
検事って高給取りでもなんでもなくない?
弁護士として年収数千万稼げるような人が地道に公務員やって国内治安に貢献してんのに、こういう言い方ってちょっと+44
-1
-
1884. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:51
>>1842
お人気がかわいそう...
ちゃんと綺麗にしてかわいがってあげてほしい...+14
-1
-
1885. 匿名 2020/05/11(月) 13:15:56
>>17
黒川は本来なら今年の2月で定年で退官するはずだったのに、なぜか強引に法律の解釈を変えて8月まで定年延長を閣議決定してます。←これが問題
なぜ8月かというと7月に総長が入れ替わるタイミングだからです。安倍は意図的に総長の席に黒川を据えようとしているからと思われます。+47
-128
-
1886. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:17
>>1752
公務員は問題ないでしょ+2
-0
-
1887. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:28
>>1728
前回の戦争法案て騒いでたときに
末次さんのTwitterが不快で
ちはやふる買うのやめちゃった
35巻まで買ってたんだけど、、
長すぎだったしもういいかなって+24
-0
-
1888. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:29
>>1738
結局は当時の民主党とかは方便政党なんだよ。ノンポリ政党であることを意味しない意味合いで。民主党には旧社会党から左翼思想を持つ多くの議員とともに、そのスタッフも大量に移籍したでしょ?
同時に、日教組と自治労を中心とする労組が民主党の最大の支持基盤となったこらその結果、民主党は第二社会党とも称すべき左翼体質を色濃く晒す事になったよね。これで支持されるわけがないわ。
今もそうでしょ?支持率ないでしょ?+8
-0
-
1889. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:39
>>13
何でこんな芸能人立ち上がってんの?
彼らこそ他にやるべきことあるだろうに
完全にブーメランじゃん+361
-7
-
1890. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:44
>>1881
立憲ほんとに頭おかしいよ+39
-0
-
1891. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:46
>>1822
ね、モリカケ桜やもしかしてこれから出てくる問題の為に黒川置いとくんじゃないかとまでも言われても、答えてないからねw
黒川の事聞いてんのに、公務員の経験を活かすのに定年延長という返答、論点ずらしも甚だしい
野党が問題にしてるのは黒川のみ、それなのに総理の口から黒川氏の名前は一切出てこない+3
-12
-
1892. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:58
>>1873
横だけど、今でも特例で延ばしてるからねぇ
その時になったら、また延ばしそうだよねw+4
-7
-
1893. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:59
>>1787
BUMPもパヨってるの?でも、ロックバンドは大体そんな感じだもんな…+7
-1
-
1894. 匿名 2020/05/11(月) 13:16:59
アビガンって中国から材料買わないと出来ないそうだ+0
-5
-
1895. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:06
擁護じゃないけど末次さんは多分天然で馬鹿なやつ+0
-5
-
1896. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:23
>>1430
ダミーやフェイクの人数間違ってるのに修正せずそのまま流しちゃダメでしょ+14
-0
-
1897. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:30
>>1787
バンプなんかした?
キョンベと仲良かったり交友関係アレといえばアレだけど+8
-0
-
1898. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:31
ゴーンの追及には黒川さんが必要だよ
+6
-1
-
1899. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:31
>>1868
良く知りもしないで、周りにつられてやってるアホがほどんどでしょ
ステマだって分かったとたん、どう言い訳するのか見ものですね+30
-0
-
1900. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:31
>>1841
パヨかカマチョかどっちかの連中+2
-0
-
1901. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:41
>>1753
漫画家はタグだけの人もいるよね。朝日ソノラマで連載もってるホラー漫画家の伊藤潤二さんは、出版社から脅されてんのかと思った。学生運動していたキャラを悪霊として描いている漫画もあるし本当は、パヨパヨじゃないんだろうな。ホラー漫画雑誌って少ないし+22
-3
-
1902. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:43
>>456
朝日新聞だけツイ元の人をすぐ突き止めるのすごい能力だよね!検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com国会で審議が始まった検察庁法改正案への抗議が、ネット上で急速に広がっている。政府の判断で検察幹部の定年を延長できる規定が「人事や捜査への政治介入を招く」と問題視され、ツイッター上では9日夜から10日…
+47
-0
-
1903. 匿名 2020/05/11(月) 13:17:48
桜に🌸粘着したのはコノハナノサクヤヒメ思い出すんだろなぁ。。。+0
-7
-
1904. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:01
>>1842
発想が日本人らしくない。あちらの方って感じ。+50
-2
-
1905. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:02
>>1883
検事を定年まで勤める人って少ないよ。
大抵途中で弁護士になるし。うちの社長がそうだもん+8
-4
-
1906. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:11
>>1878
えーこの木田って何様?ゆきぽよはお前のことなんかどーーーーーーでもいいだろ
+16
-0
-
1907. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:13
ファン同士が~って言い訳するなら始めから言わない方が良いのに
政治的な話は意見が絶対割れるものだし
ファン同士が争う事まで想像出来ないのなら迂闊にすべきではないと思う+17
-0
-
1908. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:17
>>1850
ガチガチの自民党やな
森友家計学園
都合悪い事件追ってた新聞記者東京湾に浮かぶ事件
ホリエモンNo.2不審死
報ステかなんかのTVディレクター不審死
桜の会の税金投入賄賂
春節中国人歓迎
検査させるなと北海道知事に圧力
演説中のヤジ逮捕事件
大阪府知事に妬みバッシング+予算の入金遅れさせる嫌がらせ
緊急事態グタグタ
十万給付金やるやる詐欺、4月から払われてないので7月に払われるとしたら4ヶ月で十万
自治体国民に対応丸投げ
その他もろもろ
これじゃあ国民の支持が得られないのは明確+10
-80
-
1909. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:18
>>1879
秋元も河井夫妻も安倍派じゃないんだよなぁ
むしろ、安倍さんにとっては目の上のたんこぶの派閥の人達+24
-1
-
1910. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:26
>>1890
立憲は日本人じゃないからでしょ
帰化人が多いし+57
-1
-
1911. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:28
漫画家も何気に多いよね。キングダムの原泰久とか。羽海野チカとか+30
-1
-
1912. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:33
ただ、ハッシュタグ付けただけの抗議だから言われるんじゃない?
きちんと自分の言葉で抗議したら?
この法案が通ったらどんな事に不安を感じるのかとか、何処に疑問を感じているのかとか具体的に言ったら良かったのに。+30
-0
-
1913. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:34
>>1810
検事総長の定年は65歳。一般の検察官より2年長い。安倍が黒川さんを検事総長にするためにわざわざ今、延長させてるんだから検事総長に任命された以上、当然に2年延長になる。
+3
-13
-
1914. 匿名 2020/05/11(月) 13:18:39
>>1867
ちゃんと考えて発言するようにしたらいいと思うよ。
考えも調べもせずに、「信頼する人」の言うこと鵜呑みにして「おりたきた」から発信・拡散。すぐツイ消し。
キャリーがしっかり自分の頭を通して考えて、勉強してから発信したのであれば、こうはならなかった。+21
-1
-
1915. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:03
武田鉄矢って絶対前世、たけのうちすくねじゃねえ+2
-0
-
1916. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:03
これ始めたのにまた朝日新聞だってね
今朝の虎ノ門ニュースでやってたわ
組織的にやってるみたいだし突然Twitterのトレンド入りして何事かと思った
これ以上コロナで叩けないからこれに移行しようって魂胆
芸能人まで駆り出してウザイ+60
-2
-
1917. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:10
>>1693
右翼派までは過激だなと思ってたけれど
これからもうネトウヨでもいい隣国に愛想が尽きた
日本第一党応援するわ
+3
-1
-
1918. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:10
>>1158
そもそも総理に対して逮捕されるべきとか、まるで逮捕されるような事をしていると決めつけた事が書かれた画像を拡散して許されるの?
いくらなんでも逮捕云々の記述は悪質すぎるし名誉毀損にならないのかな?+37
-0
-
1919. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:35
>>1902
朝日が嘘つき新聞だと未だに知らないアホが多いんだね+55
-0
-
1920. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:55
さとうたける+2
-0
-
1921. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:55
>>1
日本共産党の宮本議員によって今国会できゃりーの名前取り上げてNHKで全国に生放送されたのでもう取り返しつかないね。+123
-0
-
1922. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:59
今、まさに国会生中継で福山哲郎こと陳 哲郎が
500万リツィートされて国民が反対の声をあげてるってwww
やっぱり政局に利用したかったんだろうなぁ
茶番がバレてるの知らなかったのかな陳くんw+100
-0
-
1923. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:01
>>1839
左翼と反日左翼も全然違うからね+8
-0
-
1924. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:06
コロナやりたいのに桜で邪魔した
黒川のこと言うとコロナばかりなんて出来ない
コロナで苦しんでるのに優先してやってくれと言ってる+3
-5
-
1925. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:06
>>1892
1791の2年延長される、という所が知りたいです。
伸ばしそう、じゃなくて。+3
-0
-
1926. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:12
BUMP、菅田将暉、吉沢亮の名前出してる人いるけど、今のところ何もしてないよ
嫌いな芸能人の名前出して混乱させようとしてるの?+44
-0
-
1927. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:26
>>1904
わかる。なんか下品なのよね+10
-0
-
1928. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:37
>>1899
ですね笑
鶴瓶もこの件で真っ赤と知って、見る目変わりました。+39
-0
-
1929. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:07
>>1922
恥ずかちぃwww+35
-0
-
1930. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:17
>>1885
ちがうよー
海外逃亡したゴーンやIRの件やらなきゃいけないから延長なんだよ
黒川さん超優秀だから
+89
-14
-
1931. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:27
すごい失礼だけどきゃりー対して頭良くないのになんで政治のツイートなんかしたんだろう。大人しくインスタライブであつ森配信して方がいいよ。+35
-0
-
1932. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:29
芸能人ひまなんだろね。バカじゃないの?+8
-0
-
1933. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:35
FM802djの西田新て怪しいんだよなぁ。漏れなく怪しいやつは、夢に出てくるわ+0
-0
-
1934. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:59
反日勢力と二度と関わりたくない
中韓が嫌いすぎる腹が立つ+19
-0
-
1935. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:03
>>1787
バンプはパヨらないことで有名じゃなかった?+11
-1
-
1936. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:08
>>314
画像化したものだそうです。+40
-0
-
1937. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:08
>>1878
死ぬまで許さないとか頭おかしい。ゆきぽよ安倍さん可愛いみたいに言っただけなのに+23
-0
-
1938. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:13
>>1667
マイナス多いけど、よほどしつこく解約理由を聞かれたとかではない限り「捏造新聞」とまで言うのってちょっと普通じゃないよね。
弁護士懲戒請求で逆に訴えられた中にもネトウヨの誤情報に乗せられた中高年が多かったし、気を付けるに越したことないよ。+3
-43
-
1939. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:26
>>1839
安倍信者って、相手を左翼だの在日だの罵ることで逆説的に自分たちが愛国保守勢力だとアピールしたいだけだから
実際は緊縮財政と規制緩和と売国改革やって日本をぶっ壊してる売国極左が自民
悪い奴って実態とは真逆のことを宣言するからさ
共和国でも民主主義でもない独裁国家のくせに、中華人民共和国だの朝鮮民主主義人民共和国だの名乗ってるあいつらと同じ+3
-18
-
1940. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:32
>>1902
出た。「それまで中立or右寄りだったけどアベがおかしいと思ったので声を上げました」って人。蓋を開けてみればそいつは元々極左だったりするんだよね。今回のタグで騒いでた自称ネトウヨ、自民党支持者かと思わせておいて実はれいわ支持者でしたってやつ多すぎ。+45
-0
-
1941. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:42
>>1931
事務所からの指示じゃないかって言われてた。+6
-0
-
1942. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:49
>>1842
私はこれってものすごく悪趣味だと思うし女性に対する侮辱も感じさせて、もはや下劣なんてもんじゃない最低レベルのツイートだと思う
冗談めかしてこんなツイートをする事を許す党とその周辺を絶対に許さない
+43
-0
-
1943. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:53
夢に出てこないでください+0
-0
-
1944. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:57
>>1937
別にお前に許してもらわなくてもってかんじだよね。+8
-0
-
1945. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:58
>>1913
これが真っ赤な嘘でもう事実は違うってバレてるのにいつまでデマ広げるん?笑+14
-3
-
1946. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:11
歌手だから叩かれてるんじゃなくて無知で頭悪いから叩かれてる事にいつ気づくんだろう。
ツイート消してるしw。政治の絵解き、図解って良識ある人は無批判に使わないよ。あの図解見せられて、納得して掲載できる知能だもん。そりゃ叩かれるよ。つけま付けとけってw+27
-0
-
1947. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:16
>>1922
陳さんはなんで福山にしたの?福山雅治すきなの?+41
-0
-
1948. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:22
>>1921
あーあ
バカだから反日左翼に政治利用されたよ
本当にバカ+101
-1
-
1949. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:23
>>1921
ツイ消ししたの気付かなかったんだろうねw+63
-0
-
1950. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:25
>>1902
捏造芸が得意だからね
テレ朝も見ないことにしてる
つーかテレビ自体がもう無理+25
-0
-
1951. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:51
>>1904
そう!普通こんなこと思いつかないよね!+22
-0
-
1952. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:53
>>1936
肩書きバカのくくりあるの笑う+52
-0
-
1953. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:56
ますます芸能界とかマスコミとか嫌いになる、この機会になくなって欲しい。一回も芸能界とマスコミは膿出してないよね。人の批判はするくせに。+42
-0
-
1954. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:58
弁護士の八代さんから見ても、おかしな法律らしいね
八代英輝氏 芸能人にも抗議広がる検察庁法改正「なめられてるんじゃないかと思うのも当然」
八代英輝氏 芸能人にも抗議広がる検察庁法改正「なめられてるんじゃないかと思うのも当然」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp弁護士の八代英輝(55)が11日、TBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)で、検察官の定年を延長する検察庁法改正にSNS上で抗議意思を示す活動が芸能人にも広がっていることに関連し「国民は、ちょっ
法曹界に身を置く者として「私は法案を読みましたけど。
おやっ?と思うところは何カ所かあります」と見解を示し、
「今、国民の目がコロナに向いている時にするべきではない」と法改正への強行審議には否定的だ。+10
-31
-
1955. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:04
>>1144
やっぱり「歌手だから…」って言われて間違いじゃないと証明されちゃったね。
それよりもきゃりーぱみゅぱみゅの幸楽苑のCMの方が嫌いだからなんとかしてほしい
+54
-0
-
1956. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:11
賛成する
施行日
令和4年4月だ
黒川氏=検事総長にならず退任と見てる
野党・支援団体は
この情報も伝え反対運動すべき
この部分が欠落中だ
故意なら頂けない
東京高検検事長→検事総長
多い
過去に
最高検次長検事
大阪高検検事長
から検事総長はある+7
-0
-
1957. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:12
Charaもかぁ。
+23
-0
-
1958. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:12
>>1872
フェイク扱いはよくないよね。不良品扱いだからね。
全てを他人のせいにするネットユーザーにもうんざり。
そのコメントを見て混乱するユーザーもいる。
本当にガルちゃんも悪質ユーザー取り締まって欲しいわ。
私にできる事は通報しかないから、通報する。
本当に適当な事書きすぎなネットユーザーにうんざり。
+0
-16
-
1959. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:34
>>1922
これ数時間前に枝野も言ってたよw
情報間違ってたんだから謝罪するよね??(´・ω・`)立憲さーん+57
-0
-
1960. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:37
>>1930
超優秀なんだ
例えば?+7
-22
-
1961. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:37
>>538
ベテラン公務員がいなくなると困るというのは是非中堅くらいの公務員の方の意見をまず聞いてみたいところです。困るか困らないかは公務員じゃない人には答えられないかと。+127
-1
-
1962. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:42
じゃあなんでツイート消すのか詳しく語って欲しいよね。安易に追従して載せただけなのになんか自分の主張が曲げられたみたいな事言ってるのほんと笑える。+9
-1
-
1963. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:42
>>1796
芸能人は休業補償外だから安倍憎しなんじゃない?
宮本亜門とか+27
-0
-
1964. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:46
みんな怪しいよ。芸能人は。。+14
-1
-
1965. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:53
>>1928
さっきCMに出てきて嫌な気持ちになったよ😩+21
-0
-
1966. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:55
>>1711
本当それ思う
例えば私たちだって選挙に行くけど、政治家や政党のマニフェストを隅から隅まで読んで、国会中継の質疑応答もくまなくチェックした上で選挙に臨んでるのか?と言ったら、そうではないよね
大方の概要だけ理解して、これはAよりBの方がいいなとか、大体で見てるわけで
例えば日本国憲法の改正法案だって、改正するメリットデメリットを大体で把握してはいるけど、一字一句、現憲法と改正案を読み比べて、どの文章が削除されてるとか、どう言い替えられてるか?とか、細かくはチェックしない人が大半
法案を隅から隅まで読んで完全に理解して、100%間違いのない発言でなければ自分の意見は言っちゃダメなんて、そんな完璧な人いないって+5
-19
-
1967. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:04
>>1954
八代さんと三浦さんは政権よりだもんね
彼らが反対してたら、やばいんだろうなって思う
ポチは絶対反対のこと言わないw+4
-8
-
1968. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:06
>>1905
なるほどね+2
-0
-
1969. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:06
本当に日本が好きで政治に興味あるなら今尖閣諸島付近で何が起こってるのか、それ以外にももっともっと他に抗議する内容いっぱいあるのになーー
赤の人達が隠したい事が出てくるとこうやって芸能人使ってメディア使って違う内容で騒ぎ出すよね!+38
-0
-
1970. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:19
>>869
マンウィズまでもか。ショックだ🐺
マンウィズのツイート見てるけどカタカナで読みづらいから見逃してた
+220
-4
-
1971. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:31
>>1939
これからは野党で右寄りしか信用しない右翼系の政党が全面に出ることを願う
隣の国に嫌悪感しか湧かなくなったあの国さえなければ+7
-1
-
1972. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:33
保守派の、芸能人っていないのかなあ
あまり声を聞かない+10
-0
-
1973. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:35
>>1885
思われますって、確証はあるのでしょうか?
+42
-2
-
1974. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:41
>>538
非正規雇用の氷河期世代を正規雇用すればいいのになあ。バブル世代はやったもん勝ちでいいご身分だなあ。『60歳以降も職位を引き続き維持する特例を設ける。』の一文も引っ掛かるし、反対意見があってもいいんでない?+77
-6
-
1975. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:49
浅野忠信だね。+3
-0
-
1976. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:55
>>1948
www
国会みろよ+6
-1
-
1977. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:58
>>1909
黒川に頼んで立件してもらったの?+2
-0
-
1978. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:02
>>1691 >>1651
みなさん参考までにこちらもどうぞー!Twitter工作の現実
【話題】『100万ツイートの中身がこれか笑笑』snjpn.netsinさんのツイート 100万ツイートの中身がこれか笑笑 100万ツイートの中身がこれか笑笑 https://t.co/efHmxI6qUc pic.twitter.com/vhraQE45wT —
+23
-1
-
1979. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:15
>>1954
おやっと思うところを特集して解説してほしい、ひるおびで。+24
-0
-
1980. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:18
>>1910
よこ
思うんだけど、安倍の無能さを与党と比べても安倍が有能だとは思えないよ
与党と比べても比べなくても無能政府+3
-13
-
1981. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:19
>>1905
そこ?!+0
-0
-
1982. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:20
>>1921
えっ!ちょっとちょっと。やっぱりおおもとはあそこ?!まあそーだわな。でもそこ繋がりで矢印は次誰?大物芸能人?事務所?+67
-0
-
1983. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:20
>>1928
え?鶴瓶も?
いい歳してはずかしいなぁ…+20
-0
-
1984. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:20
>>1910
残念ながら立憲みたいな日本人もいるんだよね……+10
-0
-
1985. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:22
>>1961
50代でもベテランだよね+28
-0
-
1986. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:24
図解って分かりやすいけど間違ってる事が殆どだから。一般人が作った政治の図解、絵解きを信じてる時点で論外。政治語るってw+7
-0
-
1987. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:27
ファン同士の争いが起きて悲しいからって例のツイート消したみたいだけど、それくらい想像つくでしょうに。自分のファンがみんな「きゃりーちゃんに賛成!」となるとでも?
同じきゃりーのファンでも、この件できゃりーから離れる人、何でも賛同する人、思想は違うけどアーティストとしては好きだと割り切る人、様々な反応があって当たり前。
ファンだって一人ひとり違う人間だよ。+15
-0
-
1988. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:30
この法案の反対いきなり出てきたけど、騒ぐ人達を見た時点でお察しだなって思いました。
国の経費削減で公務員はどんどん人数を減らされて、激務をこなしている人も多いのに。まともに働いたことないからこそ、そういう人たちのことを考える想像力もないんだろうなぁ。+8
-1
-
1989. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:30
>>1972
いるけど
保守=安倍支持者じゃないから+11
-0
-
1990. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:33
>>159
フォロワー多いし、そこだけ見れば雑魚ではないんじゃない?+8
-4
-
1991. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:33
>>1936
これ逆にネガキャンになってるよねw
この人たちが反対なら…って感じる人も多いと思う+57
-0
-
1992. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:36
またパヨクが頭の悪さを晒したな。超ウケるんだけど。+17
-0
-
1993. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:48
>>1596
BOAなんてまだいたんだ?
ピークすぎたしとっくに消えたと思ってたけど
そして顔変わりすぎww」+173
-0
-
1994. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:49
>>1501
それならまともな人なら日本ありがとうの思想になるのにね
変なの+134
-0
-
1995. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:56
>>1905
だれだよwww+3
-0
-
1996. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:58
>>1979
内閣の思惑通りに延長したりできるところじゃないかしら?+2
-1
-
1997. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:00
>>1965
麦茶は他のブランドのを買うことにしたわ+13
-0
-
1998. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:05
>>1972
安倍さんの桜を見る会に来てるのは保守よりでしょ+0
-0
-
1999. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:08
桜を見る会って
自民党だけだったかしら?+10
-0
-
2000. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:11
金貰ってる芸能人丸わかり案件だね+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍官邸が「禁じ手」を使ってまで検事総長にしたがる男の正体 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪く...