-
13001. 匿名 2020/05/12(火) 17:24:06
>>12994
国民のための政治じゃなくて、自分やお友達優遇の政策を押し通しやすくなり、結果として国民がわりをくう
って、今でもやってるからあんまり変わらないかw+5
-21
-
13002. 匿名 2020/05/12(火) 17:25:13
>>12993
うわ~これめっちゃ載せたいw
(アカウント消すのが面倒)
すごいね!なんだめちゃくちゃ工作してんじゃんw+21
-0
-
13003. 匿名 2020/05/12(火) 17:25:52
うんうん、今総選挙したらどっちが議席をのばせるでしょうか😉?+7
-0
-
13004. 匿名 2020/05/12(火) 17:26:30
カイカイの韓国人もネトウヨまた敗北って言ってた
そっち系の流行語なの?
その韓国人も短い文章を単発でささやく系で他人とコミュニケーション取れないタイプだった
あそこもカオスだけど、最近のガルチャンも工作員認定とか凄いよね+16
-0
-
13005. 匿名 2020/05/12(火) 17:26:33
>>12980
湯シャンしてターバンして、最後には大麻のこと語り出しそう(イメージ)+6
-0
-
13006. 匿名 2020/05/12(火) 17:27:06
>>11916
情報交換弱者はあんただよ。ネトウヨしか見ないサイトや動画しか見てないから洗脳される。+5
-16
-
13007. 匿名 2020/05/12(火) 17:28:08
>>1612
直美実は台湾ハーフじゃなかったりして
台湾って言えば日本ではイメージ良いから
中国人が台湾って名乗るって台湾人がいってた+34
-1
-
13008. 匿名 2020/05/12(火) 17:28:39
やたら野党やネトウヨは黒川検事長の名前出すけど林検事を何事もなかったように自然と昇格させたいのね。おかしいなとは思ったが幾度なく情報操作して失敗しているのよ。+10
-2
-
13009. 匿名 2020/05/12(火) 17:29:06
>>12956
こういうの聞く人って普段からガルにはいない人なのかな?
時々トピランキングから消されて陰謀だ!って言ってる人やガルの通報の意味知らない人もいるよね+9
-1
-
13010. 匿名 2020/05/12(火) 17:29:06
>>12937
総理が悪いことっていうのが曖昧すぎる
私たちの生活が脅かされるほどの悪いことって何?
そこをもっと具体的に言ってくれないと+18
-3
-
13011. 匿名 2020/05/12(火) 17:30:06
>>12962
ね!次の選挙楽しみ!+4
-0
-
13012. 匿名 2020/05/12(火) 17:31:44
>>13010
税金の無駄遣い+3
-11
-
13013. 匿名 2020/05/12(火) 17:31:51
>>1
ある意味「サクラ」を見る会だね+7
-0
-
13014. 匿名 2020/05/12(火) 17:32:44
>>7433
読んでない人多いのかな。
かなり勉強になるよ。+4
-1
-
13015. 匿名 2020/05/12(火) 17:32:49
オバマゲートどうなってるんだろう😵
マスコミは、仕事してよー。
興味ないチョグクの時は毎日やってたじゃん。+21
-1
-
13016. 匿名 2020/05/12(火) 17:33:54
>>13003
もし野党が延びなかったら
選挙権ない人が騒いでたことになるよね+16
-1
-
13017. 匿名 2020/05/12(火) 17:34:08
>>6497
そう言えば最初の頃
下ネタやると男性が喜ぶからいっぱいやってます
と普通にテレビで言ってたのでかなり印象悪かった+21
-1
-
13018. 匿名 2020/05/12(火) 17:36:57
>>13012
税金の無駄遣いって?
今の政権だと何にどう税金が無駄に使われるの?+9
-1
-
13019. 匿名 2020/05/12(火) 17:37:03
>>13009
トピがランキングから消えて陰謀かも…と勘繰る人は、日頃から物事を判断する基準がそこなんだろうなーとは思う+6
-0
-
13020. 匿名 2020/05/12(火) 17:37:55
>>13015
このトピ覗いて初めて知ったこと
・オバマゲート
・籠池夫妻の洗脳とける(色々暴露中)
・尖閣がトレンドに入ってるのにマスコミ総スルー+39
-0
-
13021. 匿名 2020/05/12(火) 17:39:18
>>13001
具体的にどういうことなのか全くわからん🤷
私は今のままでもなんの不満もないけどな
コロナにもかかってないし、困窮するほど生活にも困ってないし
だから国民の為の政治なのにー!って普段不満のない人たちに言っても響かないと思う
うちは特段裕福ではないけど、既得権というかお金持ちが得する世の中は当たり前だと思ってるし、それを不公平だとも思わない
そういう努力をしてきた人や生まれの問題だと思うから
変なのがいっちょ噛みしてくる方が怖い
だから私は保守ってことか+6
-4
-
13022. 匿名 2020/05/12(火) 17:40:25
>>13005
色んなスタイルがいるよ
実際には山ガール風、宮崎あおい風、ハワイアン風とかね
基本はお金持ってるからこざっぱりしてる
ヒッピーとかターバン系だと本物だから自給自足してて金払い悪いよ
ちょっとお付き合いするには無理なタイプかな+1
-1
-
13023. 匿名 2020/05/12(火) 17:40:58
著名人がこういうツイートしても、大抵の人はこの人やばいなって思うだけでリプしないよね。変なファンに絡まれたくないし。
そうするとリプ欄のほとんどが擁護や上げリプばかりになって、それを見てまた俺、私は支持されてる、間違ってないって勘違いするんだろうなぁ。+15
-2
-
13024. 匿名 2020/05/12(火) 17:41:13
>>12999
あと、数字に拘るみたいね
ここでだいぶ勉強になってる+6
-0
-
13025. 匿名 2020/05/12(火) 17:42:45
>>13020
衝撃受ける情報あるよね。
私はトム・ハンクストピで色々恐怖症になりました。
ハリウッド、ディズニー、ビル・ゲイツなどです。
+12
-1
-
13026. 匿名 2020/05/12(火) 17:43:53
>>13001
あー面白いですねー
あー面白いですねー
あー面白いですねー
殴られそうだから面白いって言っとこう。
維新の議員がれいわ信者に殴られたんでしょ。あー面白いですねー+5
-2
-
13027. 匿名 2020/05/12(火) 17:44:37
神輿に担ぐなら軽いほうがいいと
日刊ゲンダイ
きゃりーぱみゅぱみゅは英雄だ
もう神輿から降りれなくなった令和のジャンヌダルクきゃりーぱみゅぱみゅ
炎上炎上芸人の道を一直線
+7
-1
-
13028. 匿名 2020/05/12(火) 17:45:21
取りあえず政府は中国に遺憾の意を表してくれ+8
-0
-
13029. 匿名 2020/05/12(火) 17:47:44
>>1666
同じグループにいた元KARAのギュリ韓国のクラスター発生した所にいたみたいだね
ガルチャンでは何故かトピ立たないけど
+9
-1
-
13030. 匿名 2020/05/12(火) 17:48:05
皆主婦だから夜ご飯の仕度かな?
+0
-2
-
13031. 匿名 2020/05/12(火) 17:48:59
>>13028
そうそう!
マスコミが取り上げないムキーって怒ってるけど、
政府が動かないとだめでしょ
遺憾の意を表明すればマスコミも報道するよ+6
-2
-
13032. 匿名 2020/05/12(火) 17:49:11
>>13028
一応コメントはしてる。
+1
-1
-
13033. 匿名 2020/05/12(火) 17:49:44
芸能村もさー、いい加減にしないとスポンサー逃げるよ。
大多数の日本人は中国に怒っているんだよ。
今回の件では反日がすぎたわ。+27
-1
-
13034. 匿名 2020/05/12(火) 17:50:15
>>13032
もっと強く怒らないとだめでしょ+1
-2
-
13035. 匿名 2020/05/12(火) 17:50:45
政府は中国に優しすぎる+11
-0
-
13036. 匿名 2020/05/12(火) 17:53:20
法案は通る。
与党が過半数を握っているし、多少の造反があっても、維新が協力しているからね。
これからの世の中は、権力者になるべく逆らわないように生きよう。我が身が可愛いのなら。
後は、法律をなるべく勉強しておこう。権力者に出来るだけ因縁を付けられないように。
私たちに出来る自衛の策はそれだけ。
今から幾ら抗議なんかしたって、法案は通る。
でも、がるちゃん民には、むしろ望むところでしょ?
今までだって、与党に異議を唱えるコメントをする者をよってたかって袋叩きにするのががるちゃんだったんだからさ。
私も今まで、何度となく罵声やマイナスの嵐を浴びせられたものよ。+4
-7
-
13037. 匿名 2020/05/12(火) 17:53:24
本当、今なんてみんな中国に怒ってるから国際世論も味方につけやすそうなのにねー。
本当にたよりない政府だよ。+5
-4
-
13038. 匿名 2020/05/12(火) 17:54:31
尖閣に中国が来てることを報道させないための反日プロパガンダだよね。
金で買われた落ち目の芸能人たちが一斉抗議してニュースの矛先ごまかしてる。
普段そんな事言わない人たちがほとんど。逆に胡散臭さで裏があるのミエミエ。+35
-2
-
13039. 匿名 2020/05/12(火) 17:56:59
>>13038
政府がもっと強く動けば報道されるよ
政府がさっさと抗議しないのがおかしい
早く動いて追い出してくれ+3
-5
-
13040. 匿名 2020/05/12(火) 17:57:05
>>11422
役割を持っていることと所属省庁が行政機関であることとは関係ない。
検察庁が行政機関である以上、内閣の管轄であることに変わりはない。
三権分立が~と騒いでいる人は検察庁を司法機関に勝手に入れているだけで事実ではない。
わかる?
+4
-1
-
13041. 匿名 2020/05/12(火) 17:57:50
ジュニドルあがり芸人のカキタレだったきゃりーなんか元から汚れなイメージだし今更バカがバレても
「イメージ通りだね」で済むけど井浦新とかは恥ずかしいだろうな
改名してからはやたらと知的なイメージで売ってたもんね
社会派映画とかバンバン出てたし嫁の父親とかもあってそっちの匂いはプンプンしてたけどあからさまにはせずまともなイメージだった+14
-0
-
13042. 匿名 2020/05/12(火) 17:58:44
>>13040
他の行政機関とは違うデリケートな役割を担ってるんだから、個別にじっくり審議したほうがいいと思うけどなあ+2
-4
-
13043. 匿名 2020/05/12(火) 17:59:16
さんざんハッシュタグ使ってツイートしておいてこういうの
オタクの人は今回めちゃめちゃ乗せられたよね+3
-0
-
13044. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:48
>>13010
ここ、貴方みたいな粘着質のへんな女が多くて面白いから、ついつい来ちゃう!
+2
-8
-
13045. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:57
>>13041
まあね、きゃりーが唐突に言い出してるから違和感ある。絶対上の大人達から命じられて動員されてる。同世代の女性でもフリーキャスターが言うのならまだ分かるけど。まあキャスターが言ったらそれはそれで問題あるけどw+6
-0
-
13046. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:37
来週火曜日から逃げ恥再放送だって
今回のハッシュタグに参加してた原作者海野 脚本家野木 出演者古舘
安倍総理に歯向かった星野
みんなTBSに凸電!+15
-0
-
13047. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:59
>>13025
トムハンクスが実際関わっているかわからないがインスタはなんか全体的に気持ち悪い。+5
-0
-
13048. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:47
>>13036
コロナトピの時の保守の人が何回か黒川さんの件に触れてたけど左派側の人は無視してたよ
その時は黒川さんの件が正にリアルタイムだった
私も上げたけど興味持ってコメント返してくれたのは保守系のニュース見てる人だった
結局は林さんが朝日新聞のリーク源だったと分かり、私自身は有耶無耶でも良いかと思った
左翼側の人が数ヶ月後の今、黒川さんとは無関係な法案審議で黒川さんの名前出すことに違和感あるよ
あの時に議論すれば、止められたよ+19
-0
-
13049. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:25
>>13048
安倍さんを止められるわけ無いじゃん+1
-11
-
13050. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:28
>>12987
共産党は誤解されてるけど実はいい党❗️ってやりたいんだねー
誤解されてるとかw
若い人取り込み作戦
+18
-0
-
13051. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:29
>>13034
本当はそれ野党の仕事なんだよね。
普通は…
理想の野党「スガさん、あんたそんなんじゃ中国に舐められるぞ?もっとしっかり文句言えや。与党はコロナについても尖閣についても中国への追及が甘すぎる!もっと怒れ。国民の皆さん、このままでいいんですか?」
…くらいのこと言えばいいのに現実は
現実の野党「こらー💢与党は中国いじめるな!もっと仲良くしろ!日本人は隣国への配慮と反省が足りない。9条反対!靖国がー!アベガー!」
こんなのばかりで嫌になる
どこの国の政治家だよ
+40
-2
-
13052. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:39
スレチで申し訳ないが、まーたガヤ党必死www
テレビつけたらこれwwww
安倍政権を支持する者ではないがなんなの日本代表の方達は。
無駄に人数いるだけでクソ過ぎる。
これだから政治に興味を持たないんだよみんな。+23
-0
-
13053. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:49
>>13042
2008年から改正案出ているんだからどんだけじっくり審議してんだよ。+9
-2
-
13054. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:19
>>13036
法律を勉強しておくべきというのは、良い意見だと思うわ。
ヤクザなんかもそうだけど、法律に詳しいと因縁を付けにくいからね。
今頃、自己満足でTwitterでボヤいたりするより、よほど建設的ご意見だと思う。むしろ、ボヤいてる人間は後で報復されんじゃないかと思う。だから、著名人はなおのこと抗議しにくい。仕事を干されると困るもの。
日本はもうそういう国。殺されたり行方不明にならないだけ中国よりマシだけどね。+7
-1
-
13055. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:45
>>13051
いやいや中国に抗議するのは政府の仕事だよw
+4
-8
-
13056. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:54
>>13036
国民も立憲も賛成でしょ
与党のせいにしないでね
むしろ数ヶ月前に修正案出さなかった野党が悪いんじゃん
あ、元は民主政権だから出せないか
ごめんごめん+20
-2
-
13057. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:25
>>13040
なんのために裁判官と検察官を分けていると思ってんだよ。+4
-2
-
13058. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:27
>>13053
内閣と大臣が延長させるのはじっくり話し合われてないよ
じっくり話し合われてる一律の定年延長は野党も賛成してる+4
-1
-
13059. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:01
>>13038
中国が日本の入国規制緩和してほしいらしい事もトレンド入ってるね
本当だったら、まだ日本収束してないのになんでこっちにそ来たがるのか謎過ぎる+29
-0
-
13060. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:42
>>13055
中国に抗議したら抗議したで今はコロナが優先だろ!と論点すり替えてきそー。+10
-2
-
13061. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:49
>>13051
野党になんか言われないと政府はできないの?w
言われなくてもさっさと中国に抗議すればいいだけ+2
-12
-
13062. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:54
>>13049
印象操作だね
保守側でも疑問の声があったよ
百田さんや高須医院長もコロナ対応で連日安倍批判を繰り返してた
あの時に黒川さんの件も政権打倒に使えるって声があった
ググれば
+11
-1
-
13063. 匿名 2020/05/12(火) 18:13:09
>>13003
そうだねー
500万も叩き出したんだからやればいいよねー
支持率何%だっけ野党?+9
-0
-
13064. 匿名 2020/05/12(火) 18:14:36
>>13060
そんな妄想どうでもいいから、政府は中国に抗議してくれw+3
-4
-
13065. 匿名 2020/05/12(火) 18:14:45
>>13062
保守界隈じゃ百田と高須さんは保守じゃないんだな〜
+8
-1
-
13066. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:29
>>13049
安倍総理、国政選挙六回戦っているんだよ。
全部勝ったから最長任期になったんだけど。
国民が本当に安倍総理がいやなら自民党は負けてます。
安倍総理を信任しているってこと、日本の有権者が。+46
-3
-
13067. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:59
>>13061
だから抗議はしてるじゃん
でも、国民は政府の遺憾って言葉だけじゃなくてもっと強い対応を求めてる
なのに野党はいつも中国庇う
野党ってどこの国の人間?+10
-2
-
13068. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:05
>>13058
なら独裁で反対するなら黒川氏のだけではなく現在の検事幹部の名前全員出すべきだな。
検事総長の稲田さんの名前が出てこないのが不思議でしょうがない。+4
-2
-
13069. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:12
>>13061
そういうことじゃない。与党も言うべきだし、野党も言うべきなんだよ+6
-0
-
13070. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:35
そういえばコロナで軽症患者の受け入れホテルに政府はアパ頼んだようなのに、都では東横になったって
アパって右寄りで中国人にデモされてたんだっけ+5
-1
-
13071. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:44
>>13052
その人数さえも水増しされたフェイクだもんなw
台本ありきでもクソみたいな筋書きだわ
+9
-0
-
13072. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:50
>>13036
それが良い。
格差はお金を貯めて乗り切り、不穏な世情は法を頼りに乗り切ろう。
個々の意見で状況が変わることはない。
それに早く気づけば、損害は少しでも少なく出来る。+0
-0
-
13073. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:05
>>13067
今回野党が中国かばってるの?+4
-0
-
13074. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:54
>>13063
私的に怖いのは維新だけ。
孫正義アレルギーなの。
維新だけは野党で伸びるでしょう😰+13
-0
-
13075. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:01
>>12333
恣意的、が分からない人が抑止力を理解できると思えない…+0
-2
-
13076. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:07
>>13055
日本の野党は反日国に寄り添うのが仕事になってるよね
慰安婦なんかその典型+10
-2
-
13077. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:38
>>13064
民主党政権の時国際問題あっても全く追及しなかったのにね。+6
-1
-
13078. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:04
>>13056
どこの記事?あなたの脳内新聞?+1
-3
-
13079. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:26
>>13066
今までずっと自民しか入れたこと無いけど、もう次はない+5
-33
-
13080. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:34
>>12109
はい。その通り。+0
-0
-
13081. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:53
>>13069
野党の議員って尖閣のことでツイートしてるやついる?
トレンドに入ってるから目に入ってるはずなのにスルーなんておかしいよねー。
自民党の人はちゃんと尖閣に抗議してる
+15
-1
-
13082. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:39
>>13074
あの例の図で今回の法案を公明党と維新が賛成してる事になってるのはきな臭いね
あとは中国の動きが活発化してることが気になる+2
-1
-
13083. 匿名 2020/05/12(火) 18:21:02
>>13018
オリンピック関連、無能な機関への支援金、国会議員給料もろもろ、カジノ賄賂、国の土地安売り、海外製マスク配るのに使った無駄金、ネット対策金、、、他+3
-5
-
13084. 匿名 2020/05/12(火) 18:21:10
>>13074
野党がダメすぎて自民に入れてるだけの人が多いから、安倍政権に不満がある人向けの政党がなんとなく世の中的にブームがくると票が結構集まりそう+5
-4
-
13085. 匿名 2020/05/12(火) 18:21:25
>>13079
ちなみに今はどこ支持?+11
-0
-
13086. 匿名 2020/05/12(火) 18:21:51
なんか段々中国に強気になれない自民がムカついてきた。蓮舫なら中国との問題解決してくれんの?(笑)+1
-8
-
13087. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:55
日 本 第 一 党
もっと致命度上げてくれ、日本を守りたい+8
-1
-
13088. 匿名 2020/05/12(火) 18:23:49
>>13003
与党じゃないとこに適当に入れちゃう人多発!
+2
-4
-
13089. 匿名 2020/05/12(火) 18:23:55
中国はコロナで焦ってるんだと思う。
アメリカとはただでさえ関係まずかったのにコロナで余計に恨みかったし。
各国にマスク配り出して今中国はコロナから世界を救うキャンペーンみたいなのやってるんでしょ?
欧州がまた騙されなきゃいいけど。+13
-0
-
13090. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:00
>>13036
維新がどういう立ち位置の党なのかよく分かるのが今回の数少ない収穫の一つね。
あんまり広めたく事実のようで、メディアがあんまり触れたがっていないようだけど。+5
-0
-
13091. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:07
維新は親中だから嫌なんだよ。
あと今の橋下さんはどういう関わりか知らないけど、戸籍無くすとか言ってたし。+10
-1
-
13092. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:57
>>13030
他トピに行ったみたい
どことは言えないけど+3
-0
-
13093. 匿名 2020/05/12(火) 18:25:01
>>13088
N国当選させちゃうくらいだからねw
票をもて余してる人は多そう+6
-0
-
13094. 匿名 2020/05/12(火) 18:25:08
>>13021
私の意見だけど、今までは定年がきたらスッパリ辞めることになってた。もし政府寄り(不正を不起訴にしたり)な人が上に行っても定年でスッパリやめさせることができる。でも今回法案では定年が過ぎても内閣の裁量で定年延長できるから、その政府寄りな人を長い間置いておくことができる。
しかも政府寄りな検事も増える可能性がある。
こうなったら怖いかなと。
+5
-4
-
13095. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:00
>>13089
そういう状況利用して中国に強く抗議すればいいのに、政府本当に無能すぎる+6
-2
-
13096. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:04
>>13086
一発解決。
日本が中国の属国になるだけよ。+8
-1
-
13097. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:29
>>13084
今回のCOVID-19で安倍政権含め、日本が海外(特に反日国)に強く出れないことがよくわかった
保守愛国政党がもっと世に出てきてもいいと思ってる
+9
-2
-
13098. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:36
急に、中国に強くでない日本ダメだよ論出てきてるw
団体行動してるの?+5
-2
-
13099. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:37
>>13079
大丈夫よ。
あなたみたいな人が今まで入れ続けてくれたおかげで、今回法案を成立させることができるんだから。
お疲れ様。
もう休んでいいのよ(笑)+10
-1
-
13100. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:11
>>13093
NHKはぶっ潰して欲しかったけどね
今でも強制的に料金取られて反日ニュース見せられてるのにムカついてる。+9
-0
-
13101. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:12
>>13059
ほんと、それ。いまだに日本人でさえ他府県に行き来できてないのに、来ないで欲しい!断固拒否します!+32
-0
-
13102. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:22
>>13083
色々上手く織り交ぜてるね!+9
-0
-
13103. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:19
>>13079
あなたが入れない代わりに今まで選挙行ってなかった私が入れるから大丈夫+18
-1
-
13104. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:51
>>13096
属国になる妄想してみたらウイグル人やその他少数民族の人の無念がよく分かる。漢民族は滅ぼさないといけない+13
-1
-
13105. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:55
>>13062
百田高須有本さん達は国士さまって呼ばれて実質パヨちん扱いされてるのに…+6
-1
-
13106. 匿名 2020/05/12(火) 18:29:49
>>13013
ガルって桜の会に呼ばれたい人ばっかだね 笑+1
-12
-
13107. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:01
>>13098
日本語おかしくない?+0
-5
-
13108. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:04
安倍は反省して、今度こそ中国人の来日許可するなよ!+22
-0
-
13109. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:05
>>13020
デマありがと!+1
-12
-
13110. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:16
新聞やマスコミの言うことが真実だと思っている人達と話し合っても噛み合わないのは当たり前だよね。+26
-1
-
13111. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:54
案の定、福山議員の事で大量にツイート騒ぎになってるのにトピ立たないんだな+17
-0
-
13112. 匿名 2020/05/12(火) 18:32:18
>>13098
国内バトルの陰で昨日の尖閣諸島の領海侵犯が大して騒がれていないのも気になる
安倍も野党も親中なら国民が内で争ってるどさくさ紛れに中国に火事場泥棒受ける事になる
いつもの目逸らしかつ国内政治まで乗っ取りかかってるのかも
左翼政党ばかりでマスコミ諸共に中韓には甘くて日本には厳しい
内部も外部もチャイナマネーの侵食が思ったより進んでる+11
-1
-
13113. 匿名 2020/05/12(火) 18:32:38
維新足立議員「与党を援護射撃するつもりはない。野党の修正案も含め、先入観なく吟味したい。与党は出て来ない時点で恥ずかしい。検察庁法改正案は切り離すべき」+6
-0
-
13114. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:19
>>13074
維新は今ぐいぐい伸びてる感ある
吉村さん効果?
立憲はもう負け組ポジに思うけど、あそこを支持してた潔癖な無党派ミドル層って、次はどこに手のひら返しするのかね+10
-0
-
13115. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:40
>>13050
是非「共産党は名前」でリアタイ検索してみてw
本当にすごいから!w+7
-1
-
13116. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:53
>>13109
デマ?どれが?
全部本当のことだよ
トピ遡ってみなよ
Twitter検索してみなよ+12
-2
-
13117. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:53
>>13110
あなたの信頼できる情報源はどこ?
ごちゃんねるとかかな?w+3
-6
-
13118. 匿名 2020/05/12(火) 18:35:19
>>13028
韓国以外には無理でしょうね。+0
-0
-
13119. 匿名 2020/05/12(火) 18:35:29
>>8
キャリーに対してのコメなんでしょ?お前とは真面目に語る気ないってコメと受け取りました。だとしたら私も同じ気持ちです。
+0
-0
-
13120. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:06
>>13117
ネットde真実+5
-1
-
13121. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:19
中国対アメリカはさすがにガチだよね?
トランプ大統領でプロレスはないよね?+2
-0
-
13122. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:29
>>13110
うちの母だわ。新聞とテレビしか見ないから完全に鵜呑みしてる+5
-2
-
13123. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:47
>>13050
共産って若い人取り込み作戦はじめたよね
学校のおじいちゃん先生が共産支持者なの公言してたから年寄りばっかりのイメージ
近所の元教員の人(お年寄り)も共産支持者みたい+13
-1
-
13124. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:53
>>13104
深入りすると気持ち悪くなるからあまり調べてなかったけど、エプスタイン島で検索したら出てくる女の子たちってアジア系の顔立ちの子が多いんだよね。もしかして中国で弾圧されてる少数民族から攫ってきてたりとかってないよね?日本も中国に侵略されたら...+11
-2
-
13125. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:46
どっかで殺すより殺されようとかいうスローガン掲げてたけど絶対に殺されるのは嫌だ。
戦争はダメだけどやられっぱなしじゃ日本が終わってしまうよ。+4
-1
-
13126. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:58
>>13112
そんなあなたの情報源は?+1
-0
-
13127. 匿名 2020/05/12(火) 18:39:14
>>13109
デマ!?
どれがデマ?+7
-1
-
13128. 匿名 2020/05/12(火) 18:40:26
>>13111
福山さんのって、尾身先生に的はずれに絡んでた件?
あれはもうスルーでもいいような…
トホホすぎて脱力するもの。
でもコロナ関連だからね、この検察人事ネタよりは国民の関心は高いかもね。+8
-0
-
13129. 匿名 2020/05/12(火) 18:40:46
>>12987
「アベの犬見たら元気出た😊」の時にギャーギャー騒いでたけど自分たちも同じことやってるやないかいwww+8
-0
-
13130. 匿名 2020/05/12(火) 18:41:41
>>13114
そうだ、維新嫌いだけど、辻本清美の方が嫌いだった😁
大阪10区、今度は辻本さん、維新に議席とられるだろう。
今頃震えているのでは😄+11
-0
-
13131. 匿名 2020/05/12(火) 18:42:04
武官発生の時の春節中国人受け入れも
中国人の日本マスク買い占め
中国への物資支援に加えて中国から大量のマスク
最近通販サイトも転売屋も中国系が多い
このウイルス自体も中国発で怪しいところばかり
他の国からも危険視されまくってる
他アジア圏の海域も乗っ取り始め
5Gの進出も進めたい
コロナのおかげでテレワークやオンラインがやたらと押されてきた
昨日日本領海にも侵入
北朝鮮にもこっそり医師を派遣した噂
数カ国から賠償請求が出ている
武漢研究所から亡命した研究員暗殺疑惑
日本国内でも親中の動き、各地方で中国マスクを大量配布
中国の動きが怪しすぎだよ+11
-1
-
13132. 匿名 2020/05/12(火) 18:43:24
テニミュ 好きなんだけど、あの人も実はテニミュ 出身みたいなのでよく城田優紹介されてたけど最近見ないね
この前ハケンの品格で久しぶりに見たわ
こんな風になってたのか残念だな…+5
-0
-
13133. 匿名 2020/05/12(火) 18:43:29
>>13126
マスコミ批判するくせに、おすすめの情報源教えてくれないよねーwww+6
-0
-
13134. 匿名 2020/05/12(火) 18:43:34
さすがに恥ずかしいから誰か止めてやって
事務所は何も言わないのかよ
+48
-1
-
13135. 匿名 2020/05/12(火) 18:43:57
>>13124
オバマと映ってるアジアの子は親戚らしいけどね。
中国は中国でエプスタインみたいな、それを上回ることしてると思う+8
-0
-
13136. 匿名 2020/05/12(火) 18:46:02
>>13123
取り込まれる若者に賢い人が全然いない+10
-0
-
13137. 匿名 2020/05/12(火) 18:47:42
>>13079
たまに、がるちゃんで選挙行け、選挙行け、そうすれば世の中が良くなるっていうおめでたいコメントを見るけど、その人が今何を思っているのか聞きたいもんだわ。+12
-0
-
13138. 匿名 2020/05/12(火) 18:47:57
一応明日の採決はなくなったのねーw+2
-2
-
13139. 匿名 2020/05/12(火) 18:48:55
>>13129
ね!
リアルに見てビックリしたよ
面白いねw+3
-0
-
13140. 匿名 2020/05/12(火) 18:49:27
>>13117
ネットの情報=5ちゃんっていう発想が既に情弱…+8
-2
-
13141. 匿名 2020/05/12(火) 18:49:36
>>13040
どっかで拾ってきたこと書いてるんだろうけど。
これまでの政府と検察の攻防を知っている検察官の方々の意見 を参考にするわ。+0
-2
-
13142. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:10
>>13098
法律の是非の話なのに全然関係ない話ばかり。+4
-0
-
13143. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:13
>>13140
信頼できるネットの情報ってどれ?教えてーw+2
-4
-
13144. 匿名 2020/05/12(火) 18:52:03
>>13133
横だけどYouTubeのテレ東NEWSオススメだよ。印象操作せず淡々とニュースを伝えてる。コメント欄も開放されてるから意見交換もできる+4
-0
-
13145. 匿名 2020/05/12(火) 18:53:14
>>13142
安倍信者が中国の侵略報道しないーって騒いでブーメランくらった感じ+2
-6
-
13146. 匿名 2020/05/12(火) 18:53:53
>>13053
内閣の定めにより延長できるの、今年度案から追加されてんだよ
ウザいからテンプレ発言控えてね+1
-0
-
13147. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:14
>>13142
法律反対を論破できないから、違う問題にすり替えてギャーギャーいってるんでしょ。+4
-0
-
13148. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:37
>>13133
釣りかもしれないけど、マジレスすると、こういうのって、色々調べて自分なりに辿りつくもんなんじゃないの?みんな情報源だって1つじゃないだろうよ。
ってこういうこといったら、具体的に言えずに逃げたとか言われるから嫌だわ。+4
-1
-
13149. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:45
>>13170
安倍信者の言動がそう思わせるんでしょw+2
-6
-
13150. 匿名 2020/05/12(火) 18:56:55
>>13149
未来にアンカー+3
-1
-
13151. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:31
てか、日付タップするとアンカーつくの知らないなんてお客さん?👴+5
-1
-
13152. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:38
>>13068
それは、前もって法解釈で黒川検事だけ延長しちゃったから、自ら墓穴掘っちゃったんじゃない?+4
-8
-
13153. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:59
福山の恫喝動画みたけど、音声消されてるよね。どんなこと言ってたんだろ。暴言言いそうだと思ったから音声消したんだよね。たぶん。+27
-0
-
13154. 匿名 2020/05/12(火) 18:58:19
>>13146
何で発案された時点で抗議しないの?+17
-1
-
13155. 匿名 2020/05/12(火) 18:58:32
>>13148
どういう基準で情報得てるかとか、例は言えると思うけど。+5
-0
-
13156. 匿名 2020/05/12(火) 18:59:29
>>13154
発案されたときはただの定年延長なのにしれっと変なの入れるからでしょ+5
-12
-
13157. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:20
>>13151
あなた何者?
暇な常連さん?
仕切ってるつもりかよW せこ+2
-3
-
13158. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:23
ネットの情報は信じられないってネットのニュースもソースはマスコミ各社だよ。テレビが朝日とかの捏造ニュースしか報道しないから、ネットで色んなソース元みて捏造か本当か精査してる+5
-1
-
13159. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:51
>>13143
ワールドニュースとか自分で拾いにいくんだよ。
日本のマスコミは報道しない自由炸裂だもん。
ちょっと前はフィリピンのミンダナオ島のISテロとか、ラオスダム決壊、最近では韓国のLG科学のインドの事故。
日本人が平和ぼけしてるほうが都合が良いんでしょうが、憲法改正して防衛力を上げないとチベット化するわ。+21
-2
-
13160. 匿名 2020/05/12(火) 19:01:07
私はこっちに賛同します。
政治を語る=政権批判だと思っている著名人も多い中、検察庁法改正案含め偏らず語られる大仁田さんに敬意を表します
+59
-2
-
13161. 匿名 2020/05/12(火) 19:04:20
>>13146
延長できるのは国家公務員法が優先されるからです。
現政権が勝手にしれっと追加した!とか思ってる?
検察庁法は国家公務員法に基づいた特別法で、優先度は国家公務員法が上。
頼むから勉強して。+21
-2
-
13162. 匿名 2020/05/12(火) 19:06:42
>>13159
それでこの法改正に賛成なの?
コロナ禍のいまは国民の意見が割れたり、政府に不信感持つようなことは控えて後回しにしたほうがいいと思わない?
一律定年延長だけ進めて、検察の特別な延長だけ後回しじゃだめなの?
そんなに急がなきゃいけないの?+4
-11
-
13163. 匿名 2020/05/12(火) 19:06:47
>>13056
去年の案から変わってるの知らない時点であなた失格。無知がバレるよ。+3
-3
-
13164. 匿名 2020/05/12(火) 19:06:53
>>8084
講談社で描いてる漫画家さん多いね。+9
-0
-
13165. 匿名 2020/05/12(火) 19:09:49
>>13162
これだけ反対意見も出てるんだから、もっと審議したり国民に説明して理解を得てからやったほうがいいはずだよね+4
-6
-
13166. 匿名 2020/05/12(火) 19:10:17
>>12657
任命っても形式的なもんで、総長の指名は検察庁でやるんでしょ?擦り寄る意味なくない?+6
-2
-
13167. 匿名 2020/05/12(火) 19:11:19
>>13165
急がなきゃいけない理由をきちんと答えられる人いないよねw+5
-5
-
13168. 匿名 2020/05/12(火) 19:14:55
>>12643
辞めても職や金に困らないだろうエリートが、たかだか最大3年程度の延長のために政府にしっぽ振るメリットがないって話に戻る+5
-1
-
13169. 匿名 2020/05/12(火) 19:14:58
反対してるのスパムだったようだよ+9
-1
-
13170. 匿名 2020/05/12(火) 19:15:14
>>13066
これまでは無難な政権よりだったけど、次は考えてしまうな。
+2
-7
-
13171. 匿名 2020/05/12(火) 19:16:36
反対意見っていうのが一般的に左翼と見なされる方達のみってところが、普通の日本人受けしないところ。
あれ?この人達尖閣問題には何で抗議しないんだろうって、普通の日本人なら思うのよね。
+8
-2
-
13172. 匿名 2020/05/12(火) 19:16:53
>>13164
以前から講談社は実写ドラマ化に強い気がしていた
テレビ局と思想が合うんじゃないかな+15
-0
-
13173. 匿名 2020/05/12(火) 19:18:14
>>13170
今のところどこ支持?
どこがおすすめ?+3
-0
-
13174. 匿名 2020/05/12(火) 19:20:10
つるの剛士くらいか尖閣諸島についてツイートしてくれたのは+24
-0
-
13175. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:34
>>13174
大仁田さんもみたいよ。
上にでてた。
二人のみなのかな?+22
-0
-
13176. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:42
>>13134
反対してれば共産党からお金貰えて楽でいいね+30
-0
-
13177. 匿名 2020/05/12(火) 19:22:13
>>12861
無知の自覚がないって恥ずかしいね+1
-2
-
13178. 匿名 2020/05/12(火) 19:22:55
>>13066
選挙とか政治とか正直関心なかった
あんまり自分の生活に影響感じなかったから
でも次は行こうと思う
今の政府に良い印象ない+6
-12
-
13179. 匿名 2020/05/12(火) 19:23:41
>>12803
とりあえず意識高い系()はあれ読んでからもう一度ハッシュタグ祭すればいいのに+2
-0
-
13180. 匿名 2020/05/12(火) 19:24:23
>>13153
福山?
あの福山ですか?+5
-0
-
13181. 匿名 2020/05/12(火) 19:26:23
今の政府が嫌っていう人はオススメの党教えてくれたらいいのに。
色々な党をみて自分の意見があるんでしょう。
好きな政治家でもいいよ。+9
-1
-
13182. 匿名 2020/05/12(火) 19:26:49
>>13134
はっずww+23
-1
-
13183. 匿名 2020/05/12(火) 19:27:00
>>13167
内閣や大臣が認める検察官の定年延長なんて後でゆっくりやればいいよねえw+3
-4
-
13184. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:05
きゃりーぱよぱよ、洞口朋子に同志扱いされてて草
公安監視対象歌手とか斬新だね+21
-1
-
13185. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:36
きゃりーの、信用してる人から聞いたから…とかって理由、それはいいとして
どういう話でやばい要素があったのか、どこに反対を表したのかな書いてないよねww
〇〇と聞いたので…そうだと思ってしまった、とかいうべきじゃない?
〇〇ちゃんが言ってたもん…みたいな言い訳なんなの!?+8
-1
-
13186. 匿名 2020/05/12(火) 19:30:46
>>13164
横からだけどありがとう
ちょうど調べようと思ってたとこ
よくよく動きを観察してみるわ
他社よりも不自然に優遇されてることがあれば怪しいね
まあ間違いなく作家さんは出版社から「とにかくこのハッシュタグで呟いて!」と指令があったんでしょうな+9
-2
-
13187. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:00
まだ延びてたんだ(笑)+0
-0
-
13188. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:42
私も法案には反対だけど、
キャリーのこの相関図は憶測が入りすぎて、
しかも安倍さんを馬鹿にしてるみたいで嫌悪を感じる。反対派の印象を悪くしている。+5
-0
-
13189. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:53
>>13103
嘘っぽいな 笑
+0
-3
-
13190. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:57
>>1612
それ実際見てたけど動画内でメイクした後、前髪スカスカにして指ハートして最近の子?の真似してただけだよw
その後韓国のドラマは貧乏な役でもメイクばっちりで違和感ある、日本の方が好きって言ってたよ。+7
-1
-
13191. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:41
画像がリニューアルしたからまたお祭りがはっじまるよー!
+8
-0
-
13192. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:20
>>13079
私も。+1
-6
-
13193. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:56
福山哲郎議員に抗議しますがトレンド一位だったけど、何やらかしたんですか?+14
-0
-
13194. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:03
>>13181
いないから悩ましいんだよね
でも安倍政権は反省してほしいから、一番票が死ななそうな野党に入れる予定+2
-11
-
13195. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:07
>>13174
ほんこんちゃんは?+9
-0
-
13196. 匿名 2020/05/12(火) 19:37:41
>>13161
一般法と特別法では特別法が優先されるんだけど。そもそも一般法で十分ならわざわざ特別法を制定する必要がない。行政機関であっても、起訴権限を独占するという業務の特殊性から、中立を担保するものとして検察庁法は制定された。生兵法は怪我のもと。出直してくるんだな。+4
-2
-
13197. 匿名 2020/05/12(火) 19:37:57
>>13191
この人ほんと何なん?
前回共産党にこれで合ってますか?て聞いてたよね
小さな子どもがいるから許してって言ってなかった?+7
-1
-
13198. 匿名 2020/05/12(火) 19:39:07
>>13134
今日一番の爆笑だわwなめとんか+13
-1
-
13199. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:41
>>13180
雅治じゃなくて陳さんのほうね。+7
-0
-
13200. 匿名 2020/05/12(火) 19:40:47
>>1596
秦基博なんかしたの?+2
-0
-
13201. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:32
>>13079
おお、私は逆です
こりゃもう次回は自民しかないなー+43
-4
-
13202. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:37
>>13134
この人も売れてない人か~
みんなそんな人ばかり+23
-0
-
13203. 匿名 2020/05/12(火) 19:41:49
+2
-18
-
13204. 匿名 2020/05/12(火) 19:42:39
やたら黒川さんを叩く人いるけど検事長1人しかいないと思っているの?各都道府県に検事長いるわ。+39
-1
-
13205. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:51
>>13197
これも消えてね?+6
-0
-
13206. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:22
>>12403
私もー
安倍首相がんばれ!
ぜったいに反日組織に負けるなよ!+61
-3
-
13207. 匿名 2020/05/12(火) 19:46:00
ニュース見てると腹立たしいのが、著名人がこれだけツイートしてる!国民がこれだけ反対してるのに!って言うやつ。このツイートした著名人とやらがいつから国民の代表みたいなことになってるの?+44
-2
-
13208. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:03
>>13073
野党第一党の立憲は庇ってたけど?
コロナ初期段階で政府は中国からの入国規制を検討
→入国規制反対!!中国人を差別するな!!(立憲)
→感染拡大の協力を惜しみませんとツイート(立憲議員)
しかも初期の段階で野党はサクラに全精力を注ぎ込む
これでも中国を庇ってないといえる?+20
-0
-
13209. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:08
>>12912
朝鮮系だってこと全然わかってないみたい+13
-2
-
13210. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:21
>>13016
そういう事言っちゃうとこが、ガル無党派にひかれるんだと思う+2
-6
-
13211. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:46
>>13205
消えた笑+9
-0
-
13212. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:15
>>13178
印象かぁ…+4
-0
-
13213. 匿名 2020/05/12(火) 19:49:38
>>13204
全国で起きた事件をすべて東京高裁で判決していると思っている説。+20
-1
-
13214. 匿名 2020/05/12(火) 19:50:05
>>13103
うちは父親がテレビ鵜呑みして
野党に票入れてるから
私が入れてもプラマイゼロだ~
でもちゃんと選挙行ってるよ
20になってから今まで2回かな+19
-0
-
13215. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:49
>>13193
これ本当にひどいよ。人として疑うレベル。
敬意という言葉を知らないのかな
+34
-0
-
13216. 匿名 2020/05/12(火) 19:53:00
>>13134
反対してるなら理由も書けば良いのに
比較的納得感有るのが若狭弁護士の「心配」くらいだわ
アレもイマイチ具体性に欠ける気がするけど+26
-0
-
13217. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:28
>>13204
ここで上がっている林検事も定年延長して検事長やってますがね。+22
-0
-
13218. 匿名 2020/05/12(火) 19:55:03
>>13096
よくわからないけど、蓮舫さんって中国といっても台湾の人なんじゃないの?+2
-10
-
13219. 匿名 2020/05/12(火) 19:55:13
>>13210
なんで?
あんだけ今の政治はダメって言ってるのに
無党派なの?
+8
-0
-
13220. 匿名 2020/05/12(火) 19:56:20
>>13083
国有地払い下げ問題は近畿理財局のチョンボで政府は関係なかった
それに近くの土地の安値払い下げなんかは旧民主政権が関わっており辻元清美が関わっていた事実あり
国会議員の給料に関しては歳費20%返納を渋っていたのは野党であり2勝手に20連休したのは野党
まともに審議に参加もしないし代案提出もまともにしないのに反対のオンパレードで法案を理解しようとせずにデマを大声で叫ぶ
今回も三権分立を理解してない野党議員が多過ぎ+9
-1
-
13221. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:31
>>13218
中国のスパイなのではと思う、、、+16
-0
-
13222. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:53
>>13204
河井夫妻を逮捕しないように安倍のお墨付きの黒川は定年延長された!独裁だ!
→この夫妻は広島地検の管轄で東京高裁の検事長の出る幕はない。+38
-2
-
13223. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:01
>>13153
速記してないので音声は消去してますってやつ?
尾見先生への医療従事者の方々のツイート見てると関係ない私まで泣けてくるよ+17
-0
-
13224. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:17
>>13099
酷い言い方、、、+2
-2
-
13225. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:53
>>13220
差別用語だから言わないけどあの一味に恐喝されたら精神病みそう。+10
-0
-
13226. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:57
>>13134
バカでないなら
反対な理由を教えてほしい+14
-0
-
13227. 匿名 2020/05/12(火) 20:01:46
>>13157
レスしてくんなよ+1
-0
-
13228. 匿名 2020/05/12(火) 20:01:57
共産党も民主も偏差値28軍団を使用して失敗したことを
もう忘れたのかな?
さすが鳥頭の野党。+10
-0
-
13229. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:07
>>13218
台湾人の中でも、中国寄りの人と独立したい人がいる。
蓮舫は明らかに中国寄り、若しくは中国人。+17
-1
-
13230. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:37
>>13160
政治を語る=政権批判だと思っている...
↑納得いきました
特に今まで政治や国に興味や意識の無い層は要注意だね+12
-1
-
13231. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:02
>>13153
せこすぎ+3
-0
-
13232. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:48
>>13134
反日 サヨクは賢いと思っているのが今でもいるのかw
+21
-0
-
13233. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:53
>>13206
こういう人って法律がどうとかいう話なんじゃないんだね。+4
-10
-
13234. 匿名 2020/05/12(火) 20:05:30
>>13189
嘘ではない
お恥ずかしいながら今まで選挙に一回しか行ったことがなかった🙇+6
-0
-
13235. 匿名 2020/05/12(火) 20:06:49
>>13211
また新しいの作ってるよ
+6
-0
-
13236. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:05
ぶっちゃけ私は安倍総理支持。
自民党支持。
でも広島の河合夫妻は嫌い。
逮捕されてもいい。
この夫妻と仲良しなのは菅官房長官でしょ。
菅さんはポエムのことも可愛がっているみたいだし、人を見る目がいまいち。でも安倍総理を支えてくれる菅官房長官は好きです😄+26
-4
-
13237. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:09
>>13207
だよね
これだけ反対してるのに!
って勝手に国民代表しないで欲しい+14
-1
-
13238. 匿名 2020/05/12(火) 20:08:20
>>13184
ついに革命戦士の仲間入りを果たしたんだね!やったねきゃりー!+11
-0
-
13239. 匿名 2020/05/12(火) 20:09:08
偏差値28が騒いでそれに同調したおバカな集団に朝鮮人にサヨク
また同じように国会で騒いで
朝ナマでバカをさらけ出して意味不明なことを叫ぶのかな
今回は芸能人が朝ナマに出るから視聴率はすごいことなるかも 出たらだけど
キャリやキョンがなんと言うか楽しみ。+20
-1
-
13240. 匿名 2020/05/12(火) 20:09:34
>>13203
ほらぐちともこは暴力革命を肯定してるような中核派の人だよ?
きゃりーも抜けられない所まで来てしまったね+23
-0
-
13241. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:56
>>13225
籠池夫妻も立憲議員を名指しで洗脳だっけ?してきて術中に嵌まったって大暴露しちゃったし
恫喝もだけど洗脳も得意そう+7
-0
-
13242. 匿名 2020/05/12(火) 20:13:39
明日の採決断念したね+3
-0
-
13243. 匿名 2020/05/12(火) 20:14:01
>>13066
そりゃそうだよ。年寄り多いんだから。+1
-1
-
13244. 匿名 2020/05/12(火) 20:14:38
>>13242
は?+0
-0
-
13245. 匿名 2020/05/12(火) 20:17:02
法案が通った時に反日芸能人共はどのような態度をとるのか楽しみ
逃げないでね。+8
-1
-
13246. 匿名 2020/05/12(火) 20:17:40
>>12417
おりてきたとは?!笑
ぱみゅは自分が発した言葉の影響力を分かってないのかな?聞いた話をその気になって発信しちゃったのかな+6
-0
-
13247. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:56
>>13134
このハッシュタグで生存確認できる芸能人多すぎww+19
-1
-
13248. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:31
+2
-6
-
13249. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:40
岩佐真悠子、中卒だからとか言わなきゃ良かったのに。+6
-0
-
13250. 匿名 2020/05/12(火) 20:21:55
芸能人どもは中国船が尖閣周辺に侵入したのには何も言わないの?+8
-1
-
13251. 匿名 2020/05/12(火) 20:22:25
>>13110
でもさ、匿名情報よりかはマシと思う。
自分の正体晒して発信してるんだから。どう判断するかは別として。+2
-1
-
13252. 匿名 2020/05/12(火) 20:23:11
>>13134
ケロロ軍曹とともに侵略作戦決行ですかw
+3
-2
-
13253. 匿名 2020/05/12(火) 20:23:21
きゃりーパヨパヨの方が言いやすいな+31
-1
-
13254. 匿名 2020/05/12(火) 20:24:46
>>13243
20代で安倍さん支持の子増えてるよー
韓国人が心配してる。このままでは将来もっと韓国に当たりキツくなるって+39
-3
-
13255. 匿名 2020/05/12(火) 20:25:46
>>13248
朝鮮人に同和が多数を占める似非右翼団体出動
まさに偏差値28軍団ときと同じ様になったね。+16
-1
-
13256. 匿名 2020/05/12(火) 20:26:49
>>13134
人相が悪くなったね。
+10
-0
-
13257. 匿名 2020/05/12(火) 20:27:32
浅野忠信も賛同してるw
こいつシャブ中の息子やん
国に文句言う暇あったら親の更正に時間使えって話よ
あいつら浅野忠信の父親が覚醒剤やって捕まったの知らないのか
+41
-1
-
13258. 匿名 2020/05/12(火) 20:27:36
問題は政府の一存で定年を延長できるということなのに何だかよくわからないでただ批判してる芸能人多すぎなんだよね+5
-0
-
13259. 匿名 2020/05/12(火) 20:28:23
事務所がプラチナム系の芸能人が多いねぇ
+21
-0
-
13260. 匿名 2020/05/12(火) 20:29:12
>>13257しかもあの人#貼ってるだけなんだよね。仕事雑すぎ
+14
-0
-
13261. 匿名 2020/05/12(火) 20:29:50
>>13248
北朝鮮・ロシア・赤軍派とつるんでいる団体がガチ右翼?+6
-1
-
13262. 匿名 2020/05/12(火) 20:30:57
>>13259
タッピーナの事務所じゃん
岩佐真悠子もプラチナムだよね?+16
-0
-
13263. 匿名 2020/05/12(火) 20:31:36
>>13251
正体晒してるかなぁ??+6
-0
-
13264. 匿名 2020/05/12(火) 20:32:22
>>13246
降りてきたって言い方が案件とかそっちの方みたいって言われてるみたいだね、印象的に+4
-0
-
13265. 匿名 2020/05/12(火) 20:33:10
>>6920
デタラメの拡散は一回で懲りたんだろ
+8
-0
-
13266. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:12
>>13136
共産は理想主義ではあるけど、賢い人いる。
学者よりの。+1
-1
-
13267. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:27
>>224
ジュニアアイドル時代とは別人じゃのう…+5
-0
-
13268. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:04
>>12727
うわぁー
こういう人もいるんだね?
なんかモンスタークレーマーみたいだね。
+2
-3
-
13269. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:18
Twitterやってる人に聞きたいんだけどぶっちゃけあんなタグに釣られることってある?
ちょくちょくあの手の政治豚タグトレンドにあがるけど良くて数万件でぽしゃってるイメージ
それが数百万件なんてスパムじゃんって純粋に思ってたら案の定
芸能人ってマジで情弱ばっかなのかな
+31
-1
-
13270. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:40
岩佐真悠子ってブルセラしてた人だよね
懐かしい
綺麗な人だなと思ってたから当時ショック受けたw+9
-0
-
13271. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:37
>>13134
岩佐 真悠子
芸能界で仲がいいのは女優の沢尻エリカ、あびる優、矢吹春奈などである。
さすがにご友人も一癖も二癖もある方々で。+16
-0
-
13272. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:20
他トピでこういうコメント見つけた。
ここまでの流れ
ホリプロ社長政府に補償要求→ホリプロ社長赤旗に登場→検察庁法改正ツイッター騒ぎ(芸能人大量に加担)→論破されまくってツイ削除して逃亡
ホリプロ自体が共産党に仕事(反政府活動)を斡旋して貰った結果がこれ。
ちなみに↓は国会でも取り上げられてたので議事録にも載ります。
共産 宮本「週末に¨検察庁法改正案に抗議します¨のハッシュタグが500万ツイート【キョンキョン、きゃりーぱみゅぱみゅ、西郷輝彦、浅野忠信、いきものががり水野良樹
】など著名な芸能人の皆さんも多数が参加されていました。
尚ぱみゅぱみゅは言えてない😅
+18
-0
-
13273. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:42
>>13261
違うよ、極左だよ。
右翼というのは基本的に保守的で日本の国益重視。
極左は革命とか好きな人たち。
赤軍派もロシアも北朝鮮も革命している。
日本の場合何が問題って、左翼=売国で日本に愛国心がない。アメリカは右も左も愛国心があってどうしたらアメリカが今よりよくなるかというのを考えているけど、日本は嘘の近代史を教えられているから愛国心が育たない。
私は大人になって、南京大虐殺や慰安婦が嘘だって知って日本が好きになった。+21
-0
-
13274. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:51
>>13207
主語のスケールを滅茶苦茶大きくするのは洗脳の手口だよね
+11
-0
-
13275. 匿名 2020/05/12(火) 20:49:23
>>13215
福山さんはいつもこんな感じってはあきれられてるよ。
今政権批判に乗っかて批判しまくっているように見えるけど、立憲が言うなとネットで言われるし、もはや支持率も上がらない。。+21
-0
-
13276. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:05
日本の為を考えているなら中国の領海侵犯、北朝鮮のミサイル実験にも是非抗議して欲しい
こっちの方が政治詳しくなくても日本の平和が脅かされているの分かりやすいじゃん
公務員の定年伸ばそうがミサイル撃ち込まれたら国民の生命の危機に直結するんだけどなー+7
-0
-
13277. 匿名 2020/05/12(火) 20:53:33
>>13134
岩佐真悠子なつかしいなぁ
この写真で生存確認できてたけど。(真ん中ね)
+5
-0
-
13278. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:11
>>13167
そうだよね。+2
-2
-
13279. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:19
>>13201
維新に浮気する事ありましたが、やっぱり自民ですね。+21
-0
-
13280. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:33
>>1
わたしは無知な歌手ですよと自分で言ったようなものだからね+5
-0
-
13281. 匿名 2020/05/12(火) 20:56:17
>>13105
百田、高須、有本は維新推しだよ。北海道知事が親中で北海道の土地を売りまくって室蘭か函館かどこかの山が大変なことになってることやウイグル、チベットの人権問題や関西生コンには触れるんだけど大阪府知事の都構想が日本分断を狙ってるとヤバいことにはふれない。
明日は上念とケントさんだからまだマシかな。個人的にはケントさんと北村弁護士のペアがいいんだけどね。
+15
-0
-
13282. 匿名 2020/05/12(火) 20:56:34
>>13134
バカではないの。(ドヤァ
こっちが恥ずかしくなってくるわwww
+7
-0
-
13283. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:51
>>13277
この時はまだ可愛かったよね
なんで沢尻とコスプレしてんのか謎だけどw
+2
-0
-
13284. 匿名 2020/05/12(火) 20:58:35
>>13269
自分の場合は関わったら厄介そうなタグには絶対近づかない
もし調べるにしてもツイッター辿るよりそのキーワードで検索して
他のサイトに当たるのが先
芸能人の事情は分からないけれど、今回の一斉ツイートは何となくだけど
「言われたからやりました」感を覚えるよ+15
-1
-
13285. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:36
>>13233
法律てwwwww
+2
-0
-
13286. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:47
>>13254
若い世代は言われているより冷静だよね
これだけ目に見える工作を毎日していたら
どっちがおかしいのかすぐわかるもの+25
-0
-
13287. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:57
>>13254
私も20代前半!安倍さんと麻生さん支持しています!
私の周りは山本太郎宗教みたいこわーい、とか立憲wみたいな子たちばかりだからTwitterは民意ではない。+39
-0
-
13288. 匿名 2020/05/12(火) 21:00:52
きゃりー
ツイート削除したのは ファン同士が喧嘩が原因でとファンのせいにして削除逃亡
きゃりー「検察庁法改正案に抗議します」ツイート削除 ファン同士が喧嘩で「悲しくなり…」(デイリースポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが11日、ツイッターを更新し、「#検察庁法改正案に抗議します」とつぶやいた投稿を削除した理由について、長文で投稿。この投稿で「ファンの...
都合が悪くなると人のせいにして逃げ回る
革命戦士の きゃり+22
-0
-
13289. 匿名 2020/05/12(火) 21:01:35
国会で名前呼ばれた芸能人は一周回って哀れだね
めでたく共産党のお墨付きをいただいた感想を聞きたいものだ+8
-0
-
13290. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:08
トピずれだけどオバマゲートトピたつかな?
トランプ大統領がTwitterであけてるけど。+7
-0
-
13291. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:21
>>13288
これ一番出してはいけないコメントのような気が
味方してくれているファンを敵に回してどうするのw+15
-0
-
13292. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:24
福山哲郎大炎上、wikipedia、中華人民共和国の政治家になっててワロタ+21
-0
-
13293. 匿名 2020/05/12(火) 21:03:31
>>13184
きゃりーぱよぱよは語感良すぎてお気に入りになりそう
+13
-0
-
13294. 匿名 2020/05/12(火) 21:04:24
>>13168
そうでもないのよ、特に男は。+1
-1
-
13295. 匿名 2020/05/12(火) 21:04:56
私は保守だけど最近の安倍さんにもちょっとイライラもする
早くまともな保守のポスト安倍が現れてほしい+8
-2
-
13296. 匿名 2020/05/12(火) 21:05:55
>>13176
共産党は貧乏+2
-0
-
13297. 匿名 2020/05/12(火) 21:07:00
>>13295
派閥が強かった頃の自民のほうがよかった+4
-0
-
13298. 匿名 2020/05/12(火) 21:07:31
>>13273
私も高校の授業で南京大虐殺の映画見せられたよ笑
学校の先生がこんなんだから、ネットがない時代は大変だった+11
-0
-
13299. 匿名 2020/05/12(火) 21:07:51
>>13128
横柄だし話しさえぎるし、誰がこの人を支持してるの??と思います。+5
-0
-
13300. 匿名 2020/05/12(火) 21:08:55
吉村知事みたいな政治家がトップに立たないと日本の未来はない
政治家の黒さは国民はしらない
吉村知事がもっと上に立てないなら芸能人に声を上げてもらわないと+2
-13
-
13301. 匿名 2020/05/12(火) 21:09:26
>>13103
頑張って(^^)+2
-0
-
13302. 匿名 2020/05/12(火) 21:09:30
>>13295
中川さんが生きていたら…とたまに思う+25
-2
-
13303. 匿名 2020/05/12(火) 21:10:16
>>13269
短時間に桁違いのツイート数だったからざっとは見たよ。
つぶやいてるのが政府批判&自粛させたいなら金くれー!って騒いでた人たちとかなり被ってたから、またキャンペーン来たなーと思ってキーワードミュートした。
改定案なんて何年も前に出てるはずなのに、今になって反対だー!って大騒ぎするのもおかしな話よ。
+29
-2
-
13304. 匿名 2020/05/12(火) 21:10:55
>>13254
韓流人気でも結局一部ですからね。
ゲームや漫画、娯楽はいくらでもあるから分散するだろうなーと思います。+16
-0
-
13305. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:12
>>13279
維新はこの前ついに野党第一党になったし、これからに期待ですかね~+9
-1
-
13306. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:13
>>13251
新聞やマスコミの発信する情報は、本業の仕事なんだよ。ネットの匿名情報とは訳が違う。
報酬が発生して、クオリティを要求されるプロの情報なのに、誤報ミスリード時系列うやむやで責任とらない体たらく。
そんな仕事ってある?他業種で。+11
-1
-
13307. 匿名 2020/05/12(火) 21:12:15
>>13007
日本じゃ台湾タピオカと言ってテレビでも流行らしてたけど
儲かるのは中国人と韓国人
台湾では日本料理の食べ物(たこ焼きとか)の屋台が多いらしいけど儲かるのは中韓なんじゃないかと思ってる
日本と台湾の関係を利用して儲けに走ってるやつらがいる
+27
-0
-
13308. 匿名 2020/05/12(火) 21:12:50
中核派ってテロ起こそうとしてる人たち?+9
-0
-
13309. 匿名 2020/05/12(火) 21:13:13
>>13292
さっきまで韓国の政治家だったのに+15
-2
-
13310. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:36
>>13300
吉村知事は
検察庁法改正案に「反対する人は検察トップの人事権はどこがいいのかという問いに答えなければいけない」
吉村さんマトモな事言ってらっしゃる
+14
-1
-
13311. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:45
>>13288
削除すればいいって考えだけど
無理だよね
芸能人は口出ししないで欲しい+8
-2
-
13312. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:53
今回のことで一番残念だったのはあたしんち。大好きだったんだけどな+14
-2
-
13313. 匿名 2020/05/12(火) 21:16:35
>>13300
吉村さんは今回のハッシュタグに懐疑的な方だよw
+7
-1
-
13314. 匿名 2020/05/12(火) 21:18:16
>>13275
尾身先生の答弁に指図した安倍首相への野次で尾身先生には恫喝してないから捏造だって+3
-12
-
13315. 匿名 2020/05/12(火) 21:18:17
>>13212
そんなものじゃない?
選挙行かない人や無党派は、なんとなくの世の中の流れに乗るんだよ
そしてそれが国民の大多数という現実+6
-0
-
13316. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:24
>>13275
感染症専門の先生が、分かりやすく説明しようとしてるのに、ぞんざいな態度であしらって。
あれで攻めてる政党!支持率上がる!と思ってるなら、もう終わってると思った。
品も理も常識もない。
+20
-2
-
13317. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:25
吉村知事、あのハッシュタグに疑問呈してたからパヨクに叩かれててちょっと可哀想+4
-2
-
13318. 匿名 2020/05/12(火) 21:20:04
>>13303
定年後も延長できるってのは今年に入って追加されたんじゃないの?+4
-0
-
13319. 匿名 2020/05/12(火) 21:20:59
>>13167
本当に誰か急がなきゃいけない理由教えてほしい+3
-3
-
13320. 匿名 2020/05/12(火) 21:21:04
吉村知事と安倍総理の違いわかるか?+0
-2
-
13321. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:03
急がなきゃいけない理由の講義だろみんな言ってるの
+2
-3
-
13322. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:28
>>13315
だから政治家は会見とか行動とかそういう層を動かすカリスマ性みたいのが重要なんだと今回つくづく思った。
安倍は下手すぎ。
+8
-3
-
13323. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:30
>>13309
ゴシップにあまり興味を示さない夫が知り合いのFacebookで知ったらしく、福山さんて議員さんすごい態度だったみたいだねと言ってたので、相当広まってるんだなーと思います。
尾身先生に何て心労を与えてくれるんだと思いました。+10
-2
-
13324. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:51
>>13310
反対派の意見もちゃんと尊重して、もっと声を上げようっていってなかったかな。
ちゃんとしてる。+7
-0
-
13325. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:54
>>13181
何があっても、安倍さん一筋です❤️+5
-2
-
13326. 匿名 2020/05/12(火) 21:24:21
>>13321
なのに急がなきゃいけない理由を誰も言えないというw+4
-1
-
13327. 匿名 2020/05/12(火) 21:24:32
>>13315
世論煽りに弱い無党派層って3~4割くらいかな?
まあ大きいよね。
政権交代の時に民主に入れて、その後は立憲や共産に流れて、今度はれいわかな+3
-4
-
13328. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:05
>>13287
頼もしいですね。
頑張って日本を守りましょう!+12
-1
-
13329. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:40
>>13194
なんかまともな政党がないよね。
どうすりゃいいんだ。
年寄りが多すぎなのがいけないのかな。
+2
-5
-
13330. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:49
あーあ、ついにこんなこと始める店まで出てきちゃったよ
「抗議します」のハッシュタグで呟いた作家の作品だけをウェブショップで売るんだってさ!まあ勝手にすればいいけどこんな差別的な店には私は絶対行かない
#検察庁法改正案に抗議します 作家フェア|hirunekobooks|notenote.comTwitterで #検察庁法改正案に抗議します と訴えた作家さんたちを応援したい思いから、WEBSHOP限定で企画を行います。 こちらでピックアップした作家さん&作品のうち、店主が2点をランダムに選んでお送りします。 *ご注文は→ https://hiruneko.thebase.in/items...
+33
-2
-
13331. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:50
>>13234さんみたいな方が一人でも増えれば日本は変われると思う。
+1
-2
-
13332. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:53
政治だけに限らず、よく考えないで行動する態度ってどうなのよって思う
仲の良い友達に「あいつ悪いヤツだからシバこうぜwww」って言われたら
どう悪いのか、本当に悪い奴なのか確認しないで虐めるのかな
そもそもこの子ってちょっと尖ってて、周りにどう思われようと自分のファッションの信念貫く!みたいなキャラで出てきた(二回目のデビューの方ね)と思うんだけど
友達が言ってたからツイートしよ~、みたいな軽いノリって、自分でキャラ設定ぶっ壊していいのかよとは思った
他人に流されまくりじゃん
+10
-1
-
13333. 匿名 2020/05/12(火) 21:26:08
急がなきゃいけない理由?
元々採決が13日って決まってたからよ。+8
-2
-
13334. 匿名 2020/05/12(火) 21:26:17
>>12403
もういい加減、日本人だけの日本にしてほしい+19
-1
-
13335. 匿名 2020/05/12(火) 21:27:44
原英史
「抗議殺到の定年延長法案がそれでも成立に向かう理由」
これが全て
与野党共の茶番+3
-0
-
13336. 匿名 2020/05/12(火) 21:27:52
>>13333
それだけの理由なら延期で妥当だね
コロナ落ち着いてからやればいい+5
-4
-
13337. 匿名 2020/05/12(火) 21:28:27
>>13333
1月に言えばよかったのよ
そしたら右派も左派も乗った+3
-2
-
13338. 匿名 2020/05/12(火) 21:29:03
>>13329
あんであちらの人はすぐ年寄りを悪者に仕立てたいんだろ
老害だとか口悪いと向こうには言霊ッ言葉がないんだなと感じる
日本人は言葉に気をつける人多いけど+10
-3
-
13339. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:01
>>13337
案が出た3月に延期しろって抗議すればよかったのに。
その時何してたの?+8
-1
-
13340. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:20
>>13327
れいわはあんなにマスコミがかさ上げしたのにN国に喰われた
次は維新に立憲とれいわが喰われる
維新は橋下さんが散々テレビで強引さ出しといて吉村さんも中々強引なのにやんわり感じるいい戦法だよ+6
-0
-
13341. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:34
>>13298
南京大虐殺って教科書で太字で書かれていた。
大人になって、南京大虐殺が嘘と知って本当に驚いた、学校で教わるのが100%正しい歴史ではないと知った。
それに韓国にもインフラ整備してあげて近代国家になる基礎を日本人の税金使ってしてあげていたのもびっくり。てっきり日本人は中国や韓国に酷いことをしたと思っていたから。
そんなことなくて、ある意味逆だったんだと。
ずーっと嘘の因縁つけられてゆすりたかりでお金を巻き上げられていた本当の被害者は日本だったと知って、韓国と中国が凄く嫌いになった。+12
-1
-
13342. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:38
政府の一存で定年を延長できるんだから問題といえば問題だと思うけど芸能人がよくわからないくせに騒ぐからちゃんとした議論ができなくなったと思う+4
-2
-
13343. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:58
>>13314
あれ、たくさんの人が見ていたと思いますけど、安倍総理の野次もあるけど、常に横柄な口調で先生の話をさえぎったりしてたのは事実です!+8
-1
-
13344. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:48
>>13339
コロナでいっぱいいっぱいでそんな余裕なかったから知らなかったよ
そういう人多いんじゃない?
+4
-5
-
13345. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:56
>>12974
いやいやいやいや、問題はデマをツイートして広げたことでしょ。
デマはいかんよ、デマは。
まあ謝って削除したからまだいいけどさ。+5
-1
-
13346. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:57
>>13319
急がなきゃというより間際になって騒ぎ出すパフォーマンスなのでは?+4
-2
-
13347. 匿名 2020/05/12(火) 21:33:39
「500万件のツイートは、そのほとんどがスパムツイートにより水増しされたもので、実際のツイート数ははるかに少ないという疑惑がある」旨の指摘を受け、再調査した結果について追記します。
調査に使用したSNS分析ツール(BuzzSpreader Powered by クチコミ@係長)のスパムフィルタをオンにして、該当ハッシュタグのツイート数の増減を比較したところ、フィルタオフ時には「51万3155件」(10%サンプリングのため、実数はその約10倍ある)だったのに対し、フィルタオン時のツイート数は「48万8175件」(同10%サンプリング)でした。結果、スパムと判定されたのは「約4.87%」でした。
「検察庁法改正案に抗議します」500万ツイートを集めた「最初の1ツイート」はどのように広まったか?(1/3) | ねとらぼ調査隊nlab.itmedia.co.jp【追記 :5月11日21時50分】 「500万件のツイートは、そのほとんどがスパムツイートにより水増しされたもので、実際のツイート数ははるかに少ないという疑惑がある」旨の指摘を受け、再調査した結果について追記します。 調査に使用したSNS分析ツール(BuzzSpreade...
「検察庁法改正案に抗議します」に投稿されたのは「ほとんどがスパムツイート」だったのか?(1/3) | ねとらぼ調査隊nlab.itmedia.co.jp※本記事は5月11日公開の下記記事に関連した内容です。「検察庁法改正案に抗議します」500万ツイートを集めた「最初の1ツイート」はどのように広まったか? | ねとらぼ調査隊【追記 :(5月11日21時50分)】 「500万件のツイートは、そのほとんどがスパムツイートに...
+8
-2
-
13348. 匿名 2020/05/12(火) 21:33:43
>>12403
私も!実際、安倍総理好き。
アッキーのことで国会でいつも攻められているのにアッキーをかばい続けていい旦那だなーと思う。
+14
-3
-
13349. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:00
>>13204
単純に、前もって定年延長してもらったのこの人だけだからじゃないの?+1
-5
-
13350. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:25
>>13332
批判してる芸能人を叩いてる人も、この法案が正しいかもよく考えないで叩いてた人もいるんじゃないの。
あと批判してるのは左翼だから!って叩いてる人とか。みんなあんまり考えてなさそう。+4
-1
-
13351. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:52
>>13342
議論しないで押し通そうとしてたのが芸能人が騒いだせいで知らなかった人にもバレただけじゃん
議論はじっくり時間かけて後でいくらでもすればいいよ+4
-8
-
13352. 匿名 2020/05/12(火) 21:35:04
なんか選挙運動トピになってる。。。+5
-1
-
13353. 匿名 2020/05/12(火) 21:35:42
>>13314
福山さんのあれ、政治興味ない人から評判悪いよ
結構動画回ってきてたもの
いつもの調子でやったんだろうけど、年長者で最前線真っ只中の実績のある方に失礼過ぎるって
政治家相手じゃないのにいくらなんでもやり過ぎ+16
-1
-
13354. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:35
>>13351
たしかにこれが起こらなかったら話題にすら上がらなかったよね。議論できてるんじゃないかな。
+5
-1
-
13355. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:41
>>13330
同調圧力ヤバ過ぎでしょ
やってることがかの国みたいだね
こんな店さっさと潰れてしまえ+31
-1
-
13356. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:55
>>13347
なんだスパムそんな少ないのかw
ほとんどがスパムって息巻いてる人涙目だねw+4
-7
-
13357. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:28
>>13167
>>13319
まず、急いでいない。
ずーっと検討してきてもうそろそろいいでしょう、というタイミングだった。
むしろ、今まで何年も話合われてきたのになーんにも言わなかったのに、今頃になって急に騒ぎ出す方が違和感。
そしてそれにちゃんと答えている人をまず見ない。+10
-3
-
13358. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:56
>>13333
その理由はデュープスとして利用された馬鹿にしか通用しないよ…
分かってるでしょ+7
-1
-
13359. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:19
>>13356
じゃあ選挙楽しみだね
野党圧勝
政権交代+4
-8
-
13360. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:30
>>13357
ずっと議論されてた内容じゃない追加されてる部分を問題視されてるってわからないの?w+3
-1
-
13361. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:57
何で芸能人が声上げてるのかって、自粛の補償の問題で政府に対して不審感募らせてる人が感情論とごちゃまぜにしてとりあえず政府のする事反対って言ってるだけかな?
+7
-3
-
13362. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:39
>>13330
ただでさえ本が売れてない時代の上に、今時ネットで買えるし、ますます自分の首締めてバカじゃない?
こんな店すぐ潰れるよ、どうせ。+16
-1
-
13363. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:47
>>13355
やばいね
こうして色がついてファンが先鋭化していく…
残念だね
魂売ってファン裏切ってね+13
-1
-
13364. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:55
安倍さん応援しますって人は、
この法案はどう思ってるの?+4
-2
-
13365. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:00
>>13219
無党派は、政策批判しないと思ってるの?
党関係なく、政策に対して批判も擁護もするのでは?
+4
-0
-
13366. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:02
>>13351
www
出来レースなのに
このまま通過で時間かける訳ないじゃん
+3
-1
-
13367. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:07
>>13344
えっ?
知らなかったのに、さも昔から知ってたような口ぶりで騒いでるの?
+3
-1
-
13368. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:10
>>13351
野党がどこだったか修正案出してるんでしょ?
延長のところを修正して収めるんじゃないかな(予想)
それでも、適当に騒いでた芸能人達はまだ騒ぐんだろうけど。+3
-0
-
13369. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:14
>>13360
芸能人も反対してるサヨクもそんなにみんなずーっと注目してたの?
してなかったよね?
誰かに言われてツイートしてんだよね、みんな?
それに違和感があるんだよ。
もっと尖閣諸島の中国船による領海侵犯とか拉致問題とか日本にとって大切な事もあるのに。+20
-1
-
13370. 匿名 2020/05/12(火) 21:46:06
>>13364
今夜一晩このトピ読めばわかるよ+3
-2
-
13371. 匿名 2020/05/12(火) 21:46:20
>>13367
コロナで大変なときに、そんなこと進めてたのかよって怒ってる人が多いイメージだよ
コロナが落ち着いたら審議すればいいと思う+4
-10
-
13372. 匿名 2020/05/12(火) 21:46:48
>>13355
やばい店だよね
逆をいえば「抗議しない作家の本は売りません」だもんね。こんな差別的な店は早く潰れてほしい+18
-1
-
13373. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:30
>>13369
それそのまま政府に言いたい
もっと先にやることいっぱいあるでしょ!+3
-2
-
13374. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:55
#検察庁法改正案に抗議します 参加の反日芸能人、まとめられてしまう★2
twitterで共有
LINEで共有
0001 風吹けば名無し 2020/05/12 21:33:01
+7
-1
-
13375. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:34
>>13307
一年くらい前?だけど、スーパーで台湾風キムチだかっていうのが売ってて
嫌な予感してひっくり返したら案の定韓国産だったよ
韓国キムチが日本人に売れないから、台湾びいきの日本人専用にありもしないものをわざわざ作ったのかな~と勝手に思ってる+18
-1
-
13376. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:35
>>13349
この人だけって何を根拠に言っているの?
全国の検事長黒川さん以外46人調べて言っているの?+3
-1
-
13377. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:46
>>13351
サヨクの水増しツイッターもバレたけどねwwwww
マスゴミのおかしさも。
立憲民主とか社民党とか、ますます支持率減るんじゃない?
+10
-1
-
13378. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:08
>>13368
ちょろっとね
アリバイ作りで
それで支持者も(心中かなり強引な理屈捏ねて)納得する
大きな心で譲ってやった的に
芸能人は理解できないんじゃない+1
-0
-
13379. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:46
私的にはこっちを急いで欲しいな。
中国人への
#入国制限緩和に抗議します
・尖閣諸島領海侵犯
・日本での医療品買い占め
・マスクの輸出一時禁止
・情報隠蔽
・他国への責任転嫁
・他民族への暴力、弾圧
これだけの事をしているのに、なんでダンマリ?+29
-0
-
13380. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:54
>>13377
5%未満だったけどね+1
-1
-
13381. 匿名 2020/05/12(火) 21:50:28
>>13339
3月って言えば特措法も慌てて通過させてたのに、その時は静かだった。4月になってコロナ本番になってからワーワー言い出してて「今?」って思ったわ。
適当に火がついたら騒ぐ、ってだけだよね+9
-2
-
13382. 匿名 2020/05/12(火) 21:51:01
一方つるの
8879. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:53 [通報]
【つるの剛士】#尖閣周辺の中国船侵入に抗議します「海上自衛隊、海上保安庁の皆様 日々本当に感謝致します」
10:27 - 2020年5月12日
この時を待っていたかのように足音たてずじわじわと常態化させ数十年。
海上自衛隊、海上保安庁の皆様
日々本当に感謝致します。
#尖閣周辺の中国船侵入に抗議します
尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁 - 産経ニュース
www.sankei.com
【北京=西見由章】尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した中国海警局の船が日本漁船を追尾した問題で、中国外務省の趙立堅報道官は11日、海上保安庁の巡視船が現…
尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁
関連
大仁田厚「 #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します 」「領土は国民の財産なのだ」+27
-0
-
13383. 匿名 2020/05/12(火) 21:51:33
>>13379
政府しっかりしてほしいよね
アベノマスク作ってゴミマスク代中国に落とさず外交で輸出制限とかどうにかすればよかったのに+4
-3
-
13384. 匿名 2020/05/12(火) 21:52:16
>>13371
べつにコロナだからって、国会はずっとコロナの事だけやってる訳じゃないよ。もちろん優先してたのはコロナに関する議題だったけども。(どこかの野党さんは「コロナより桜」でしたけどね)
話し合うべき議題が山ほどあって、今回のもその一つに過ぎないよ
それなのに野党がわざわざ安倍首相叩きのために「コロナのどさくさに紛れて」という色をつけて批判してるだけさ
+12
-1
-
13385. 匿名 2020/05/12(火) 21:52:27
>>13377
今回のは気味悪さが残ったからね
興味ない人にとっては突然だしこんなに流される人が多くて薄気味悪い感触みたいよ
参加した人は手応えあったかもだけどツイッターやってると変な動きは警戒される+9
-1
-
13386. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:11
>>13355
芸能人や作家の人達は、自分達だけ特別扱いしてもらえず、10万円じゃ足りないから左翼に傾倒し始めたの?+14
-1
-
13387. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:17
>>13275
福山って中国から帰化した人?
+6
-0
-
13388. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:20
>>13344
サクラガーってやってたのに?
コロナは二の次にして。+4
-1
-
13389. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:09
>>13201
結局自民が強いと言うより、今の野党の大多数がダメ過ぎるのが一番かもしれませんね。
足を引っ張ってばかり。。
建設的な話し合いができる野党があると良いですが、やっぱりそうなると今は維新しか思い当たらないです。+11
-0
-
13390. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:31
>>13371
えぇ...
この世の終わりみたいな雰囲気出して騒いでるのに今まで何も知らなかったのね...
+6
-1
-
13391. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:34
>>13371
そんな方法もうないよ
法案については初めて?+3
-1
-
13392. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:50
>>13349
それを言うなら稲田検事総長の名前が上がらないのはおかしいよね。
検事長よりも偉く黒川氏より年上現役続行していますが。+7
-1
-
13393. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:47
>>13344
サクラとモリカケで頭がいっぱいだったもんね
知らないのは仕方ないよね+4
-1
-
13394. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:59
>>13371
伊藤詩織やゴーンの事に食いついていて知らなかったのかね。
+9
-0
-
13395. 匿名 2020/05/12(火) 21:56:12
>>13384
今やることじゃない
優先順位がおかしい
+2
-13
-
13396. 匿名 2020/05/12(火) 21:56:28
>>13344
コロナもやってたけど
参院他にも何十件も法案やってたよ
こんな簡単な事も知らないのが反対運動してたんだ…+6
-2
-
13397. 匿名 2020/05/12(火) 21:57:04
>>13298
小学校の時、子供勉強会というものに友人とその親に誘われ行ったら
そこで日本は朝鮮や中国でこんな事をした悪い国 アメリカも悪い国
中国はすばらしいと
これが子供の勉強会?今考えると洗脳会
米国はすごい国ではといったら。怒るように君はもっと勉強が必要なようだと大声で
そしたら友人の母親がもう遅いので帰らないとと連れ出してくれた。
友人とは幼稚園 小学 中学と一緒だったが
高校は別々になり会わなくなったが大学は地元のFランサヨク系大学に行き
小さな左翼系のマスコミに
ある政治家の事務所に侵入し逮捕された。+5
-0
-
13398. 匿名 2020/05/12(火) 21:57:31
>>13386
ま、そんな感じだね!
もちょっと詳しくいうと、もらえるお金が少なくてイライラしてるとこに共産党がつけ込んで「こんな非道な安倍政権をいっしょに倒しましょうー!」ってなってる感じ
文化・芸術って何だろうね…
無から有を生み出す素晴らしい職業のはずなのに、しょせんは金カネかね!なんだね…+11
-2
-
13399. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:11
>>13390
バレたから怒り出す人いっぱいいるのはしょうがないよ
そういう意味ではTwitter役に立ったんだね+1
-3
-
13400. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:17
>>13395
粛々と山ほどあるのを順番通りにしてたんだけど?
優先順位とか関係ないよ?
優先順位とか言い出す方がおかしいよ?
コロナみたいな突発じゃないから+5
-2
-
13401. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:43
>>2353
須藤元気は入ると思ってた+15
-1
-
13402. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:47
>>8944
星野は在日界のカリスマだからね(笑)
ならではにしか分からん魅了があるみたい
すごーーい!+15
-1
-
13403. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:58
結局、何も知らないで騒いでたのね+10
-1
-
13404. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:37
【立憲の後出し批判集】
1/26 福山哲郎「中国人観光客を止めるな」
4/7 枝野「中国への入国制限が遅かった」
3/5 枝野「緊急事態の状況じゃない」
4/6 枝野「2月から緊急事態活用を提唱」
4/16 枝野「前から野党(国民民主)は現金給付を主張」
4/17 枝野「10万給付で補正予算組換えは前代未聞」+25
-0
-
13405. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:39
>>13364
いいことだと思う。
ホリエモンのyoutube見てそう思った。+7
-2
-
13406. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:56
>>1493
ウィキペディアでは、それこそ歌いながらギター持ってるだけでギタリストに分類されるからねw
正直、なんでもアリ+7
-1
-
13407. 匿名 2020/05/12(火) 22:00:08
>>13395
なんであなたが優先順位を決めるの?+8
-1
-
13408. 匿名 2020/05/12(火) 22:00:29
>>13374
江口寿史がいるんだ
いまも頭を病んでいて 白いワニ が襲ってくるのかなw
+9
-1
-
13409. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:26
>>13386
とある芸能人が簡単に言うと暇だからって
ガチガチの左翼じゃない人は仕事の一つとしてきたみたいよ
警戒して手を出さなかった人出した人しがらみで仕方なく等々
漫画家はしがらみ半強制な人がちらほら+13
-2
-
13410. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:40
>>13389
維新も信用出来ないな。国民党の玉木さんはまだまともかなと思ったがこの前の国会みたら立憲と同じようなこと言っていてダメだこりゃと思った。
野党でもまともな人が出てきてほしいよ。+9
-1
-
13411. 匿名 2020/05/12(火) 22:02:06
>>13400
急ぐ理由がないなら、こんなに反対されてるんだから、採決延期して、きちんともっと多くの国民の理解を得られてから採決するほうがいいね+2
-9
-
13412. 匿名 2020/05/12(火) 22:02:45
>>13404
立憲の連中は、口も悪いが記憶力も悪かったのねw+22
-1
-
13413. 匿名 2020/05/12(火) 22:02:58
>>13408
この人はアベガー
この人がコロナ始まってからアベガーやって、のっかったのが浦沢直樹のアベノマスク揶揄画+9
-1
-
13414. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:07
>>13401
須藤元気って議員でしょ?
+3
-0
-
13415. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:21
>>13407
優先順位おかしいって思ってる人たちが騒いでるんでしょ+1
-0
-
13416. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:31
丸山穂高議員「#検察庁法改正案に抗議します」をきゃりーぱみゅぱみゅの音楽に例えて解説 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp丸山穂高衆議院議員(36)が11日、自身のツイッターで、9日から10日にかけて話題になった「#検察庁法改正案に抗議します」について言及した。 法案反対派について「反対の人は、法案内容分かってなさそ…
丸山にまで馬鹿にされて
きゃりぱ落ちぶれたな+19
-0
-
13417. 匿名 2020/05/12(火) 22:04:27
>>13403
左翼は政権邪魔するために
他は詳しいことは知らずにお花畑反政府
+7
-0
-
13418. 匿名 2020/05/12(火) 22:04:30
>>13330
なんていうか、だからか…みたいな気分にさせられるね。これ、企画ありきに感じる。ワニで学習してないのかな?+14
-0
-
13419. 匿名 2020/05/12(火) 22:05:13
>>13415
だからバカにされてる
優先順位って言ってる時点で不勉強だもの+8
-1
-
13420. 匿名 2020/05/12(火) 22:06:04
>>13404
意外と国民民主が真っ当な事を言ったらさも自分達の意見のように言ったりしますよね。。+11
-0
-
13421. 匿名 2020/05/12(火) 22:06:53
>>13409
人気商売の人達にとっては、よっぽどの強い意志でやってない限りハイリスク・ノーリターンだよねw
たとえお金もらったって、それに変えられない大きなものを失ったよ。あとで気づいても遅いけどね!
+14
-0
-
13422. 匿名 2020/05/12(火) 22:07:00
>>13414
立憲
PCR検査ゴリ推し
知名度いかして発信してはネットニュース
+12
-1
-
13423. 匿名 2020/05/12(火) 22:07:55
>>13419
おかしくはないよ
+2
-3
-
13424. 匿名 2020/05/12(火) 22:08:34
>>13398
下手糞な煽り文だなw+2
-5
-
13425. 匿名 2020/05/12(火) 22:08:50
>>13422
安倍ちゃんも検査増やしまーすって言ってなかった?
いつものようにできてはいないけどw+2
-7
-
13426. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:00
>>13404
3/5 枝野「緊急事態の状況じゃない」
4/6 枝野「2月から緊急事態活用を提唱」
コントかよw+31
-1
-
13427. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:49
>>13408
ガラスの仮面は完結して欲しいけど、ストップひばりくんはもう別に読まなくていいわw+7
-0
-
13428. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:54
>>13411
そうだね
でも野党は形だけ反対して通すからね
100回言ってもあなたは同じこと繰り返すんだね
自分の意思がなくて残念ね+2
-4
-
13429. 匿名 2020/05/12(火) 22:10:25
きゃりぱよ❤️+3
-0
-
13430. 匿名 2020/05/12(火) 22:10:43
>>13425
検査増やすのは安倍さんも賛成なんだよね
リーダーシップなくてできないだけで+1
-11
-
13431. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:19
>>13371
2月頭にこの動画見てた私からしたら、今の騒動さもありなんだわ。
この動画にサヨクから抗議のこの字もなかったよ?
関心なんかどうせ今の今まで1mmもなかったんでしょ?
全くのノーマークだった癖に。
須田さんの言う通り今頃騒ぎ出してるから、超笑えるわw
【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!第二弾 - YouTubeyoutu.beLIVE配信の情報→【公式twitter】https://twitter.com/newsoku_ch にて発信中 24時間体制でいま世の中を賑わすニュースの裏側をどこよりも早くお届け! さらに「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボも予定。 更なる追加論客も随時交渉中! 是非チャン...
+13
-1
-
13432. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:26
>>13427
私大好きだったのよ…
パイレーツもひばりくんも漫画持ってる
イラストも好きだったんだけどな、もう無理
+10
-0
-
13433. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:57
>>13411
検事人手不足なんだって。
詳しく調べてないけど2017年ぐらいからそんな事言ってる人いるみたいだし早く決めてあげないと現場でやってる人達大変なんじゃないかな。+5
-2
-
13434. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:59
>>13332
今日のひるおびでラサール石井が
「これはデモである わからなくても、とにかく参加するのが大事」って言ってたから驚いたわ+21
-2
-
13435. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:11
何も知らないのにノリと勢いだけで、政治のことに首突っ込むからだよ+12
-0
-
13436. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:20
>>13420
またくっつく気かw
まあどうでも良いけど+3
-0
-
13437. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:27
>>13428
まあ、とりあえずコロナ落ち着くまで延期したほうが無党派受けはいいと思うよ
言えない理由で急ぎたいんじゃなければ延期がいいよねw+2
-3
-
13438. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:18
>>13431
須田さんナイス!
でもきっと踊らされたタグツイの人は見ないんだろうねぇ+9
-0
-
13439. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:34
>>13392
総長の定年は元々65歳です。+2
-0
-
13440. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:40
>>13427
伊藤潤二 気持ち悪いホラ-描き過ぎて
頭もおかしくなったか。
+3
-0
-
13441. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:51
>>13411
今まで無関心だったクセによく言うよ。+8
-1
-
13442. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:52
>>13433
一律定年延期は野党も反対してないから、そっちだけ先に通せばいいんだよ+5
-0
-
13443. 匿名 2020/05/12(火) 22:14:08
>>13418
もうなんかね…
日本の為とかじゃなく「安倍おろし祭り」みたいな雰囲気なんだよね。この人達からそういうのが漏れ出ちゃってて、こっちは萎え萎えですよ
まあ逆に、この店で紹介されてる作家以外の本を買えばいいのか!っていう基準には使えるかもね+24
-2
-
13444. 匿名 2020/05/12(火) 22:14:18
芸能人バカ丸だしでダサすぎ
本当この人らの需要って何?
在日の在日による洗脳、偏見報道からの印象操作
+11
-2
-
13445. 匿名 2020/05/12(火) 22:14:41
>>13376
延長されてるのは黒川さんだけよ
+1
-1
-
13446. 匿名 2020/05/12(火) 22:15:03
>>13437
ウケ関係なくもはや延期もできないじゃん
どっちも通す気あるんだから
本気ならもっと早くに動いてる
茶番茶番+4
-2
-
13447. 匿名 2020/05/12(火) 22:15:18
>>13434
もう偏差値28軍団のときとまったくおなじになってきたね
ばかに朝鮮人 サヨクがたくさん集めるのか+10
-1
-
13448. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:05
>>980
それは勉強してからな。+2
-0
-
13449. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:06
>>13435
落ち目の芸能人の為の高額バイト?+9
-1
-
13450. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:14
>>13376
は?
他誰が延長されてんの?+1
-1
-
13451. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:27
>>13442
だよね+3
-1
-
13452. 匿名 2020/05/12(火) 22:17:40
>>13435
首突っ込んでいいじゃん?芸能人の公民としての権利を冒とくしてるよ。つまり民主主義を冒とくしてますね+1
-6
-
13453. 匿名 2020/05/12(火) 22:17:50
>>13444
芸能人自体が元々デュープスだよ
企業のイメージで動くし今回はプロパガンダで動いた
反政府もどこかからの意向で動いてるんでしょ
根っからの反日は特に喜んでやるでしょ
+17
-1
-
13454. 匿名 2020/05/12(火) 22:17:55
>>13362
そのうち奴等は「書店の本が売れなくなったのも安倍のせいだー!」とか言い出しそう
何でもこじつけるからねぇ+11
-2
-
13455. 匿名 2020/05/12(火) 22:19:55
>>12845
突然第5項以降が追加されたのは何でなんだろう?+2
-0
-
13456. 匿名 2020/05/12(火) 22:19:57
>>13435
いいじゃん
そのおかげで無関心だった人が考えるきっかけになったんだから
騒いでるだけじゃなくて、きっかけになって勉強してる人いるし、政治に関心持つ人が増えるのはいいことだよ
無関心でいると政府は好き勝手しちゃうからね+2
-3
-
13457. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:38
>>13430
じゃー枝野さんの出番ですか笑+4
-0
-
13458. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:50
>>13442
立憲は検察庁法については責めるけど国家公務員法については言えない
自治労国労がバックにいるから
与党は分かってるからまとめてで
結局立憲は修正出して反発したフリで合意
+12
-0
-
13459. 匿名 2020/05/12(火) 22:22:21
>>13408
ヤマザキマリかおとなしくイタリアでコロナにでも感染してればいいのに。
+11
-0
-
13460. 匿名 2020/05/12(火) 22:22:52
蓮舫って検索入れたらブーメランの女王って出てきた。
それにしても辻元清美さんやけに大人しいね。+15
-0
-
13461. 匿名 2020/05/12(火) 22:22:57
>>13449
おかげでファンが偏ったね
左翼芸人として生きていくのね
きゃりーぱよぱよとか大久保ぱよ子とか言われて
代償大きかったね
+16
-1
-
13462. 匿名 2020/05/12(火) 22:23:09
>>13452
民主主義って言えば何言ってもいいってわけじゃないと思うよ。だからデマが広がっちゃうんだよ。芸能人ならなおさら、影響力を考えて、少しくらいは信頼性のあるソースを調べてから発言するべきじゃないかなって思うけど。+18
-1
-
13463. 匿名 2020/05/12(火) 22:23:24
>>11973
よほど安倍晋三さんが憎いんだね笑+2
-0
-
13464. 匿名 2020/05/12(火) 22:23:48
>>13460
だって籠池のおっさん野党と決別YouTubeデビューだもん
+19
-0
-
13465. 匿名 2020/05/12(火) 22:24:37
>>13455
このトピにいる人はだーれも答えられない+1
-0
-
13466. 匿名 2020/05/12(火) 22:24:49
>>13459
何かと出たがりだもん
+4
-0
-
13467. 匿名 2020/05/12(火) 22:25:08
>>13366
通ったら安倍政権にも検察にもマイナスになるかも
指揮権発動した内閣、退陣に追い込まれたじゃん
+1
-1
-
13468. 匿名 2020/05/12(火) 22:26:34
>>13456
政治に興味を持つきっかけがスパムって笑
突然芸能人とか検察庁なんて言い出すから何か起訴でもされたかと思ったわ。中を開けたら1月にはニュースになっていた定年延長。+6
-1
-
13469. 匿名 2020/05/12(火) 22:26:38
>>13465
追加された時野党特にアクションしなかったよ+3
-0
-
13470. 匿名 2020/05/12(火) 22:26:55
北村弁護士
「立憲民主党・福山幹事長が日本の国益を考えて行動した事実を私は知らない」
+25
-0
-
13471. 匿名 2020/05/12(火) 22:27:03
>>13452
べつに意見したっていいけど多少なりとも影響力をもった芸能人がそんな軽はずみに自国の政府を批判していいものなんだろうか…
おなじ有権者といったって一般人とは訳が違うよ
不勉強でもいいじゃん!よくわかんないけどムカつくもんはムカつくんだよ!って仲間内だけで言ってるようなノリでしょ、どう見ても。それを公にしていいものなのかなぁ?+10
-1
-
13472. 匿名 2020/05/12(火) 22:28:20
>>13469
野党のアクションなんて興味ないよ
何で突然追加されることになったのか知りたいだけ+1
-6
-
13473. 匿名 2020/05/12(火) 22:28:54
>>13472
いや知りたいならアクションしろよ。+4
-1
-
13474. 匿名 2020/05/12(火) 22:29:00
>>13470
そりゃあ、日本人じゃないもんねえ笑
陳哲郎工作員は日本を壊滅させるために頑張ってるんでしょ+17
-0
-
13475. 匿名 2020/05/12(火) 22:29:18
>>12998
今までは検察が暴走しても、定年がきたらキッチリ終わらなくてはいけなかった。
暴走する上の人がいても定年がきたら終わり。
権力が大きいからこそ、一人の人が上に長い間いるのは危険。でも今回のは定年後も延長できて、暴走する人が長い間君臨することになる。
だから定年延長は政治を介入を防ぐことと、そういう暴走を食い止める意味でも止めた方がいいと思うけどな。+3
-4
-
13476. 匿名 2020/05/12(火) 22:29:28
湯川れい子かエルビス エルビス言ってたおばさんか
ワイドショーのコメンテーターなんかして大きな勘違いのまま
無駄な人生を送ってるんだな。+7
-1
-
13477. 匿名 2020/05/12(火) 22:29:35
>>13467
一般の人って、この人事ネタそこまで興味あるかなぁ
まだ、マスクのことネチネチ叩いてる方が効果あると思うよ。+5
-2
-
13478. 匿名 2020/05/12(火) 22:30:26
>>13444
バカ丸出し芸能人、反日企業からの仕事は増えるかもしれないけど、一般庶民からは一生バカにされて生きるんだろうなー+9
-1
-
13479. 匿名 2020/05/12(火) 22:31:40
>>13473
何で突然第5項以降が追加されることになったの?+3
-0
-
13480. 匿名 2020/05/12(火) 22:32:41
>>13472
自分で極力調べなよ
こっちは興味ない
+0
-0
-
13481. 匿名 2020/05/12(火) 22:32:48
>>13462
何言ってもいいってわけじゃないんだ?昨日のきゃりー叩きや冷笑も?
影響力があろうと無かろうとあの子はあの子で発言しただけでしょ。+1
-1
-
13482. 匿名 2020/05/12(火) 22:34:03
>>13167
「急いでいる」と思う根拠は何ですか?+4
-1
-
13483. 匿名 2020/05/12(火) 22:34:10
>>13468
スパムって5%以下みたいだよ+1
-2
-
13484. 匿名 2020/05/12(火) 22:34:16
>>13376
黒川さんだけだから問題になってるんだろw+2
-1
-
13485. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:10
デマってことにも気付けないレベルの知識で「これはいけない!!これが通ったら独裁国家になってしまう!キリッ!」してた芸能人達恥ずかしすぎないか
なんでよく調べもせずあんな大胆な知ったかぶりできるんだ
自分も政治さっぱりだからあのタグみてもなんのことやらって感じだったけどだからこそ首突っ込もうなんて思わなかったよ
まじでどっからくるのあの思い込み
+9
-2
-
13486. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:19
ツイートしたのは友達が言ってたからで
ツイート消したのはファン同士が喧嘩になるからで
自分は悪くないですってこと??+7
-1
-
13487. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:46
>>13480
芸能人叩くトピで聞いもしょうがないか
検察庁法改正案の内容については興味ない人ばっかりだもんね+0
-0
-
13488. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:49
>>8235
影響力のある人間が、一方的な偏った意見を公の場で発信することがそもそも問題。+3
-0
-
13489. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:55
>>13480
追加された理由なんか説明してなくない?+2
-0
-
13490. 匿名 2020/05/12(火) 22:36:26
>>13477
モリカケも桜マスクにこれ
桜だって何年も問題視されてなかったのに
この改正案だってそう
野党何やってるんだろうね
本気で安倍さん逮捕!とか思ってる支持者もマヌケだし
野党の動きはスポンサーの中韓次第でしょ結局
+7
-1
-
13491. 匿名 2020/05/12(火) 22:36:59
>>13379
私はだんまり理解できる。
企業にいる人なら分かると思う、日本の立ち位置。+1
-1
-
13492. 匿名 2020/05/12(火) 22:37:05
>>13254
私も20代で与党支持してます
父親はそれをバカにしてきます
「ネットの情報信じて騙されるお前見たいな若いのが多いらしいぞ」とか言ってくる
父は朝日新聞とテレビが情報元なのに何かと偉そうです
しかも外でも平気で「安倍は~」とか言うから恥ずかしい
今は自粛だから一緒に出掛けることなくなったからホットしてる+20
-2
-
13493. 匿名 2020/05/12(火) 22:37:36
>>13348
日に日にやつれてく姿をみて、もう日本なんてほっといてアッキーとゆっくり休んで!て言いそうになるよ…
まあ反日どもは、そうなることが目的なんだろうけどね
安倍〇ね!とか言ってるぐらいだもんね。許せない+6
-1
-
13494. 匿名 2020/05/12(火) 22:38:54
>>13487
聞くんじゃなく調べなよ
ちょっと手間かかるから私はやらないけど多分掘っていくとそこそこ分かると思う
左翼じゃなく国会と法に詳しい人が色々解説やってるよ
私は興味ない+0
-3
-
13495. 匿名 2020/05/12(火) 22:39:18
>>13490
芸能人のスキャンダルと同じで後になってバレることもあるってことでしょ+3
-0
-
13496. 匿名 2020/05/12(火) 22:39:39
>>13490
「障害者雇用の非常勤職員が、誤って書類をシュレッダーにかけたって」安倍総理が答弁したのって桜だったっけ?+3
-0
-
13497. 匿名 2020/05/12(火) 22:39:42
ホリエモンYouTubeの考えなら賛成ってことよね+1
-0
-
13498. 匿名 2020/05/12(火) 22:39:44
>>13453
ふわちゃんが「SNSでこれ呟いてってよく頼まれる」って言ってたよね
実際は、呟いてる芸能人より、裏に黒幕のバックが絶対操ってるよ
何も知らない政治に疎い芸能人が、それを何も分からずに素直に信じてツイートしてる人が多数だと思う
+10
-1
-
13499. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:11
>>13485
なにがデマだったの?+1
-5
-
13500. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:51
>>13384
話し合うべき山ほどの課題ってなに?
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ファン同士のケンカを悲観しツイート削除芸能人も黙ってはいられない。内閣の一存で検察官の定年を延長するという“火事場