ガールズちゃんねる

検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

14520コメント2020/05/30(土) 02:04

  • 12501. 匿名 2020/05/12(火) 14:14:55 

    >>12490
    急いでないよ
    コロナで他の議論が必要な法案が動かせないから
    とりあえずさっさと決めて問題無い法案から動かしてるだけだよ

    +22

    -1

  • 12502. 匿名 2020/05/12(火) 14:15:01 

    >>12474
    逆に2Fが上で親中派を纏めてるからわらわらと個別に親中派が出てきて背中撃つ奴も出てきて無いように思うけどね。排除したらしたで面倒だと思う

    +1

    -0

  • 12503. 匿名 2020/05/12(火) 14:15:13 

    >>12452
    一面識もない相手を、全否定したり大賞賛したりできる人は、カルトにハマる素質あると思う。

    +11

    -1

  • 12504. 匿名 2020/05/12(火) 14:15:21 

    >>12472
    アメリカと他国が戦争したら日本は巻き込まれるよ。

    日本に基地あるし、日本の上を飛んでいくし。

    この話題になった時に「戦争反対!」って日本人が日本人に向けてツイートしたりデモするのは、ほぼ無意味だなと思ってる。

    戦争反対言う友達にこれ言ったんだけど「でも誰にも戦争行って欲しくない」しか返ってこなくて、そういう感情論は他国の過激派に通じなくね?と思ったなぁ。

    +19

    -1

  • 12505. 匿名 2020/05/12(火) 14:15:36 

    >>12475
    おおお正解
    そういう予兆もなかったから正直今も困惑してる
    ハッシュタグツイートのリプ欄も気持ち悪いことなってるしあの人何考えてんのかよく分からないや
    誰かに頼まれたとしても良識があったらあんなことはまずしないよね

    +8

    -0

  • 12506. 匿名 2020/05/12(火) 14:16:49 

    >>12477
    そっかー、手始めにパナソニックに電話してくるわ!

    +6

    -0

  • 12507. 匿名 2020/05/12(火) 14:17:08 

    >>12465
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 12508. 匿名 2020/05/12(火) 14:17:25 

    >>12500
    スピード感w
    それだ、まさに
    ほんとに違和感あったもんね

    わかる人はすぐ気づくんだろうね、印象操作とか捏造って

    +9

    -0

  • 12509. 匿名 2020/05/12(火) 14:17:40 

    >>12321
    ほんとに低能だね、、、。

    +4

    -1

  • 12510. 匿名 2020/05/12(火) 14:17:42 

    >>12480
    ほんとそれ
    そこから変えないと意味がないし
    司法に重要な存在の検察官の独立性をはからないといけないよね
    内閣が検察官を指名できることが根本的におかしい

    +1

    -6

  • 12511. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:03 

    >>12440
    既に漏らし続けてるよ

    保守側でどう捉えてゴーン逮捕を追いかけてた須田さんが、IRの件と黒川さん人事で共通する林さんの存在をスクープできた
    新聞に掲載されますよって予言されてから、朝日新聞の報道が始まった

    ググったらモリカケも林さんが朝日新聞に情報を流したという情報まであり、数ヶ月後の今になって芸能人が大騒ぎして謎が深まった
    何故、今? 蒸し返してるのか、それとも新たな組織の運動か?
    これで林さんが選出されたら朝日新聞と協力してる人達の言いなりです

    +27

    -1

  • 12512. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:06 

    >>8233
    芸能界見てたら2~3%程度じゃないって分かるでしょ
    帰化した人も祖国は?と聞かれるとアチラと答えるよ
    祖国のために日本で頑張ってるんだとさ

    +9

    -0

  • 12513. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:29 

    >>12479
    とりあえず国家公務員の定年引き上げはみんな賛成してるならそれだけ通して、検察官云々は後で落ち着いてやればいいような

    +1

    -2

  • 12514. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:56 

    ほんとに「日本を取り戻す」になってきたね。

    +26

    -2

  • 12515. 匿名 2020/05/12(火) 14:19:20 

    >>12388
    ここは自民党がどれだけ中国に尽くしてきたか知らないでものを言ってる人も多いから呆れるよ

    二階が自民党だって事や安倍が二階を幹事長に任命してる事すら知らないバカもたくさんいそう

    +2

    -10

  • 12516. 匿名 2020/05/12(火) 14:19:45 

    >>12483
    ごめんなさい、誰が考えて反対と言ってるかな?参考にしたいから教えて欲しい

    +7

    -0

  • 12517. 匿名 2020/05/12(火) 14:20:03 

    >>12480
    それなら主張として理解できる
    定年延長に反対してる連中は意味が分からない

    +4

    -0

  • 12518. 匿名 2020/05/12(火) 14:20:09 

    >>12477
    そっか、いいこと教えて貰った♪ありがとう!

    +4

    -0

  • 12519. 匿名 2020/05/12(火) 14:20:33 

    >>11903
    スパムはたった4.87%ですよ(笑)
    後は民意ですけど?
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +1

    -26

  • 12520. 匿名 2020/05/12(火) 14:20:49 

    >>12514
    え、どこが?

    取り戻すどころか、売り渡してるようにしか見えない・・・

    +2

    -17

  • 12521. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:12 

    >>12069
    名前使わないでと怒ってると見たよ
    秋元才加ハリウッド映画デビューするみたいだね
    日本でも女優として余り見かけなくなったのに
    海外で女優デビュー何か力が働いたのかな?

    +22

    -0

  • 12522. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:18 

    >>12498
    自民党が穴だらけなのはみんな分かってるでしょ
    消去法で自民党選んでんだよ
    現に近隣外交はここ10年で今が一番まとも
    民主党政権時代に戻りたい人もいないだろうし

    +13

    -0

  • 12523. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:21 

    >>12514
    どのへんが?

    +3

    -9

  • 12524. 匿名 2020/05/12(火) 14:22:10 

    >>12501
    相当数の国民が疑念持ってるんだから
    さっさと決めて問題ある法案だよね

    議論が必要ない、そこまで重要じゃない法案なら
    今やらなくてもいいよね

    +0

    -13

  • 12525. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:07 

    >>12480
    じゃあ誰が指名すんの?

    +7

    -0

  • 12526. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:18 


    水原希子ってハーゲンダッツのスポンサーとんでもない早さで打ち切られたよね。この人が広告塔の時売上激減でもしたのかな笑

    +19

    -0

  • 12527. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:36 

    >>12478
    私選挙の度にYahooの政党診断やるけど、意見合う政党が一つも無くて困ってるわ…
    1番相性良くてマッチング50%、とかなんだもん。

    +0

    -0

  • 12528. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:51 

    >>12515
    じゃあ安倍さんじゃない自民党の誰かが首相になればいいの?
    まさか野党に政権交代を望んでないよね?
    そっちの方がよっぽど中国の犬だらけなんだけど

    +21

    -1

  • 12529. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:54 

    >>12477
    了解!抗議じゃなくてお問い合わせね
    頭に血がのぼりそうだったから冷静にさせてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 12530. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:57 

    >>12524
    具体的に検察官定年延長のなにが問題なの?
    任命権じゃなくて定年延長だけに異議を唱える理由は何?

    +13

    -1

  • 12531. 匿名 2020/05/12(火) 14:25:18 

    >>12511
    何それ怖いね
    後任は林さんしか可能性ないものなの?

    +7

    -0

  • 12532. 匿名 2020/05/12(火) 14:26:29 

    >>12519
    横だけど、内容分かってないお馬鹿さんが、あの相関図と共にタグ付けてツイートしてたわw

    +12

    -0

  • 12533. 匿名 2020/05/12(火) 14:26:34 

    >>12526
    え、結構長かったよ?
    その前はとりあえず外人カップル出しとけって感じだったのに、水原希子出してから若い子向けになって、今は中条あやみ、って流れだから、特に切られたとは思わなかったな。

    +0

    -9

  • 12534. 匿名 2020/05/12(火) 14:27:19 

    またTwitterでトレンド入りしてるけど同じ人が何度も呟いててご苦労さまですという気持ちになった

    +14

    -0

  • 12535. 匿名 2020/05/12(火) 14:28:38 

    >>12533

    歴代の広告塔の中ではダントツ短かったよ。
    しかもいつの間にか別の人に変わっていたし。

    +7

    -0

  • 12536. 匿名 2020/05/12(火) 14:28:41 

    >>12509
    お前とお前の大好きな誰かさん達がだよね
    無能って哀れ

    +1

    -1

  • 12537. 匿名 2020/05/12(火) 14:28:59 

    女子高生コンクリート詰め殺人事件(じょしこうせいコンクリートづめさつじんじけん)は、1988年(昭和63年)11月から1989年(昭和64年)1月の間に、東京都足立区綾瀬で起きた猥褻誘拐・略取、監禁、強姦、暴行、殺人、死体遺棄事件の通称である。

    この事件は、加害者が全て少年(未成年)であったこと、犯罪内容が重大・悪質であったこと、犯行期間も長期におよび、少女が監禁されていることに気づいていた周囲の人間も被害者を救わなかったことなどの点で社会に大きな衝撃を与えた。
    出典
    女子高生コンクリート詰め殺人事件 - Wikipedia
    1988年11月25日、18歳Aは埼玉県三郷市内で当時17歳の女子高生をわいせつ目的で拉致、ホテルに連れ込み強姦した。その後、A、17歳B、16歳C、17歳Dの4人で東京都足立区綾瀬のCの自宅に女子高生を監禁。同28日、17歳E、16歳Fも加わり、6人で女子高生を集団で強姦。その後もCの家の部屋で監禁、強姦、傷害など虐待行為が続いた。

    +1

    -0

  • 12538. 匿名 2020/05/12(火) 14:29:17 

    >>12533
    横だけど短かったよ
    柴咲コウから水原になったけど、売り上げ落として
    また元の柴咲こうに戻ったんだよ
    どんだけ購買層から嫌われてたんだよって思ったわ

    +13

    -0

  • 12539. 匿名 2020/05/12(火) 14:29:43 

    >>12365
    なんでも賛成しろとは思わないけど、国家公務員の定年延長って日本大好きな人が大反対するような案件でもないよね。

    +9

    -0

  • 12540. 匿名 2020/05/12(火) 14:29:45 

    >>12525
    国民投票とか?
    って思ったけど
    それはそれで検察官の権限が強くなりすぎて
    裁判そのものに支障が出そう…

    +1

    -0

  • 12541. 匿名 2020/05/12(火) 14:29:46 

    >>12521
    だからTwitterで強気にいろいろやってたんだね
    わかりやす…

    +15

    -0

  • 12542. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:09 

    >>12515
    そうやって馬鹿呼ばわりすんのはどうなのかなぁ。
    直接二階さんと親しい人とか、周囲にいる?
    そういう人から直接話聞くと、テレビやネットニュース鵜呑みにするの意味ないなってわかるよ。

    +4

    -3

  • 12543. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:12 

    >>12472
    今回のコロナ対応だって、軍もないし輸入に頼っている日本は本当に弱腰対策しか出来なかった。習近平の大事にしないで下さいよ、を断れずに渡航禁止にしなかったから
    自国を守る法案を邪魔するパヨクがいるから。戦争になる!息子を戦争に送る気か!米国に守って貰えばいい!憲法違反だ!という思考放棄の考えがあるから
    自衛隊という名前のままでいから、スイスのように強い組織が欲しい。中国や韓国に領空侵犯されても遺憾の意を表明するしかない日本なら、いつかは乗っ取られるよ
    昨日の中国の蛮行には、航空自衛隊がなんども出動して対応にあたったと河野大臣がツイしてたよ。全くニュースにならないけどね

    +11

    -0

  • 12544. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:54 

    >>12472
    「仮に」という字も読めないくせに意見しないでねw

    +1

    -1

  • 12545. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:55 

    >>12521
    全然話題になってないところ見るとチョイ役とかなんじゃないの?
    かつてのローラwみたいに

    +19

    -1

  • 12546. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:10 

    >>8213
    韓国は完全に日本経済に依存してるからね
    市場が小さすぎて自国内では利益出ないのかもしれないけどどんどん日本に進出してくるのはやめてほしい
    タイとかベトナムとかならまだしも反日国家に協力してやる余裕はこっちもないんだよ
    耐性できてない10代に擦り寄って洗脳しようとするのも虫唾が走る
    あと食にしろポップカルチャーにしろ単純にセンスが悪くてダサすぎる

    +22

    -0

  • 12547. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:11 

    >>12521
    チャイナマネーかぁ笑

    +16

    -0

  • 12548. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:15 

    >>12060
    きゃりーは思想の面でも創作の面でも操り人形だよね
    中田ヤスタカや増田セバスチャンがいなければただのおしゃれ好きな読モだった
    個性派アーティストとして出てきたけど実は自分というものが全くない

    +15

    -0

  • 12549. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:28 

    >>12538
    そうだっけ?
    確か水原希子はクリスピーの方の広告塔だったよね。
    柴咲コウがやってたのは忘れてたわ。

    +0

    -5

  • 12550. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:30 

    >>12519
    百歩譲ってそれが本当だとしてもあとbot化したやつらやんかw
    仮に国籍もってない人でもタグつぶやくだけで民意になるとかあほかと
    あ、もしかして日本国民の民意ってことじゃない??

    +15

    -0

  • 12551. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:09 

    PCR検査に関するお医者さんの捏造インタビュー、やっとテレ朝が謝罪したみたいだね
    まあ謝罪というか言い訳みたいな感じだったけど、いちおう非は認めたね

    今回の件数捏造もちゃんと訂正させなくちゃね!


    テレ朝「グッド!モーニング」、”真逆編集”医師の声再び放送 「受け止めをおろそかにしていた部分あった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    テレ朝「グッド!モーニング」、”真逆編集”医師の声再び放送 「受け止めをおろそかにしていた部分あった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    取材した医師から真逆の内容に編集されたとの指摘を受けたテレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」(月~金曜午前4時55分)が12日、医師へ取材したもようを再度放送した。 同番組は7日、新型コロナウイ

    +17

    -0

  • 12552. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:17 

    >>12533
    そうかな?水原さんのCMほとんど観た記憶ないけど
    柴咲さんと中条さんはのイメージ

    +9

    -0

  • 12553. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:35 

    三浦瑠麗あたりもいると思ったが、相変わらず回りくどく解りづらい文章なのでセーフ笑

    +6

    -0

  • 12554. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:40 

    >>12358
    多分ね、保証しろー!と騒いでた文化芸術に関わる人たちが、保証されない腹いせに「安倍野郎!許せねー」とばかりに攻撃できる材料として、そこに目をつけたんだと思う。だからハッシュタグつけてる人と保証しろ署名に名を連ねてる人、だいたい同じだからね。まあ、内容が分かって反対といより安倍さんに憎しで反対してる人がほとんどよ。

    +42

    -3

  • 12555. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:45 

    >>12252
    随分お花畑だねぇ。

    野党にも蓮舫みたいな中国のスパイみたいなのもいるし、自民党議員もハニトラチャイナマネー臓器プレゼントは随分前から言われてるよ。

    だからみんな危機感持ってる。

    +12

    -0

  • 12556. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:46 

    >>12489
    もはやトピと関係無い場になってるわけね。

    +7

    -0

  • 12557. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:57 

    +15

    -0

  • 12558. 匿名 2020/05/12(火) 14:33:15 

    >>12548
    操られる側も誰に操られるかは
    ちゃんと選ばなきゃダメだよね…

    +9

    -0

  • 12559. 匿名 2020/05/12(火) 14:33:54 

    >>12546
    韓国のイメージ変えたのは冬ソナと草彅剛だと記憶してるけど。

    +0

    -6

  • 12560. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:31 

    >>12452
    横だけど、あなたのご主人を批判するわけじゃなくて、全く知らない人の意見を政治に詳しい人の意見として紹介されても、で?って感じだけどね。

    +6

    -6

  • 12561. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:46 

    >>12540
    そもそも選べるくらい知識ある人そんなにいないでしょ
    市長選ですらよく分かってない人が多いのに

    +2

    -0

  • 12562. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:48 

    >>12513
    検察官も公務員だから
    一律引き上げはOK
    皆が引っかかってるのはそこから一年毎に内閣の承認で政権に都合の良い人がずーっと延長されるという思い込み、恐れだよね?
    そこに関しては通す前に説明があってもいいかもね

    +6

    -0

  • 12563. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:07 

    >>12504
    アメリカの同盟国で米軍がいるから
    攻撃されなかった
    中国は戦争するより移民を入れる方が
    簡単だし経済制裁の口実を与えない
    ようにしてるだけ

    +3

    -0

  • 12564. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:14 

    >>12521
    海外進出の記事見て、うわーこの流れーと思ってここ見に来ましたw

    +16

    -1

  • 12565. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:16 

    >>12528
    日本語読めないの?
    野党批判にしか話そらせないな?
    お前みたいなのって本当にバカなの?

    +2

    -17

  • 12566. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:55 

    >>12540
    その国民が選んだ内閣でしょ

    +5

    -0

  • 12567. 匿名 2020/05/12(火) 14:36:40 

    >>12564
    あんたも結局、Twitterで騒いでる芸能人と変わらん野次馬みたいw

    +2

    -4

  • 12568. 匿名 2020/05/12(火) 14:36:45 

    >>12557
    こういうのを全部含めて500万件なんだもんね
    Twitterだからツイートした延べ人数をカウントするのは無理なのはわかるけど、500万件を500万人の民意だと解釈させるような報道はやめてほしいな

    +21

    -0

  • 12569. 匿名 2020/05/12(火) 14:37:00 

    >>12480
    指名なんて文言、法案のどこにも書いていないw
    現状もこれからも検察内部で決めて内閣は承認、任命するだけだよ
    これに反対するなら現在のシステムから否定しなければならない

    +6

    -1

  • 12570. 匿名 2020/05/12(火) 14:37:18 

    >>12485

    トリエンナーレ、酷いよね。
    日本人ならあれを見て悲しむよ。

    +26

    -0

  • 12571. 匿名 2020/05/12(火) 14:37:45 

    >>12545
    あんだけ騒いでたのにスクリーンにローラ登場したかと思ったら即行で死体だもんな
    当時バイオファイナルを映画館で見た時は衝撃だったわ
    金積もうがコールガールやろうがハリウッドは厳しいわ

    +6

    -0

  • 12572. 匿名 2020/05/12(火) 14:38:20 

    >>12565
    バカはお前
    朝鮮チャンネルとか作って
    キムチが旨い❤️とか言ってれば
    いいじゃん仲間うちで

    +6

    -2

  • 12573. 匿名 2020/05/12(火) 14:38:21 

    なんでスパムでバンされたことはスルーなの?

    +11

    -0

  • 12574. 匿名 2020/05/12(火) 14:38:54 

    >>12568
    BOT扱いって怒ってるけど、やってる事BOTだよね

    +9

    -0

  • 12575. 匿名 2020/05/12(火) 14:38:55 

    >>12567
    だってガル民だもの

    +1

    -1

  • 12576. 匿名 2020/05/12(火) 14:38:58 

    >>12519
    論破していいですか?、その中国の解析ツールを使う理由もよくわからんけど
    時系列的にTwitter社が既に削除した後に解析した数値が4.87%なんで削除されてもまだそれだけスパム垢を作り続けているという事の証明にしかなってないですね
    削除した後に解析したならTwitter社が借りてるサーバーをハッキングしたと言うことでしょうか?

    +17

    -2

  • 12577. 匿名 2020/05/12(火) 14:39:28 

    >>12542

    二階の擁護してる人初めて見たwwww

    +10

    -0

  • 12578. 匿名 2020/05/12(火) 14:40:05 

    秋元才加さんはチャイナマネー?コリアンマネー?のバックアップでハリウッドデビュー?

    +7

    -0

  • 12579. 匿名 2020/05/12(火) 14:40:19 

    韓国はいまだにこんなレベル。

    「人糞を食べさせる」など信者への残虐行為が判明、韓国の宗教団体「光と真理教会」が謝罪
    脱退した元信者たちは、教会の解散を要求している。
    2020年05月07日 16時42分 JST

    +7

    -0

  • 12580. 匿名 2020/05/12(火) 14:40:26 

    >>12543
    >>12504
    ちなみに9条改正は賛成です
    ただすぐ徴兵制(←なんてないですよね?)って不安を煽る言葉を書く人に嫌悪感を持っただけです
    いろいろ勉強中なので教えていただけてありがたい

    +7

    -0

  • 12581. 匿名 2020/05/12(火) 14:41:15 

    >>12561
    だよねー
    裁判官ならともかく
    警察や公安の代弁者である検察官を
    内閣が決めるのって何にもおかしくないしね

    +5

    -0

  • 12582. 匿名 2020/05/12(火) 14:41:32 

    >>12531
    そこまでの議論はまだ誰もして無いよ
    保守側も左派側も今は手の内は明かさないだろうし

    次の席を狙う若手も大勢いるし、その中にモグラがいる
    もはや、TwitterやガルチャンのようなSNSの議論から生まれる活動がけつが重い政治家や官僚を動かし左翼の思惑を潰してる
    自浄作用的な感じになってる

    左翼も必死になって新しい洗脳方法を見出そうとしてるし、保守側は何故か言論人も内閣も分裂し始めてる
    結局は多くの国民の声によって大きく変動する時期に差し掛かったと言うしかないし、まだその流れを掴む勢力は存在してない

    +2

    -1

  • 12583. 匿名 2020/05/12(火) 14:41:42 

    >>12565
    頭悪いからバカとしか返せない
    これだからあちらの人はねぇw

    +7

    -2

  • 12584. 匿名 2020/05/12(火) 14:41:56 

    右翼でも左翼でもない人は賛成ですか?反対ですか?

    私は反対です。
    黒い政治に忖度が発生する可能性があるなら、それは排除すべきだと思う。

    +3

    -13

  • 12585. 匿名 2020/05/12(火) 14:42:03 

    >>12572
    本当に頭の中、韓国しかないんだねww
    大好きな韓国に行ってきたらwwww?

    +1

    -5

  • 12586. 匿名 2020/05/12(火) 14:42:25 

    >>12551
    今のテレビニュース系の番組から嘘大げさまぎらわしいをなくすと何が残るんだろう…天気予報くらい?ってくらい洗脳装置になってるのが今回の件でもはっきりしたような

    +4

    -0

  • 12587. 匿名 2020/05/12(火) 14:42:44 

    >>12551
    核心部分ぜんぜん認めてなかったよ。なんで真逆に放送したのか答えになってない。

    +4

    -0

  • 12588. 匿名 2020/05/12(火) 14:42:57 

    >>12581
    検察が忖度して、政治家を起訴しなくなる可能性はあるじゃん。

    +0

    -7

  • 12589. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:12 

    >>12572
    お前みたいな奴見てると恥ずかしい
    日本の恥だよね

    +1

    -3

  • 12590. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:12 

    連投モード突入してるじゃん

    +1

    -0

  • 12591. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:22 

    >>12584
    賛成。
    というか、別に反対する理由がないかな。

    +4

    -3

  • 12592. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:40 

    >>12577
    擁護じゃなく、マスコミが報道した過去の政治の流れを知らない人は馬鹿、と言い切るのはどうなの?って言いたいだけ。
    二階さんについては、他に中国と交渉出来る人がいない、とは聞いてる

    +2

    -0

  • 12593. 匿名 2020/05/12(火) 14:44:16 

    >>12584
    なんの忖度だって?もうそのコメントが左でしょ。

    +5

    -2

  • 12594. 匿名 2020/05/12(火) 14:44:42 

    >>12556
    きゃりーちゃん本人は
    画像の間違いを謝罪してツイート削除したしね
    他の連中はどうするんだろう?

    +5

    -0

  • 12595. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:08 

    >>12593
    左じゃないけど?

    政治家が犯罪犯しても、起訴しない可能性が数パーセントでも生まれるわけでしょ?
    それを忖度と言うんじゃない?

    +3

    -3

  • 12596. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:21 

    >>12450
    皆、検察は正義の味方で政権の不正をバンバン暴いてくれる国民の味方!みたいに思い込み過ぎてる
    検察にも公安にも国を転覆させてやろうと目論む輩が入り込んでるよ
    日本には右でも左でも日本のためを思って動く人と真逆の人がいるからややこしい
    注意が必要

    +2

    -2

  • 12597. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:31 

    >>12588
    じゃあ誰が指名すんの?

    +4

    -0

  • 12598. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:33 

    >>12583 お前キムチ悪い

    +1

    -3

  • 12599. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:33 

    >>3952
    実家が産経取ってるけど、結構けちょんけちょんだよ

    +2

    -0

  • 12600. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:53 

    >>12542
    いや、それはさすがにお花畑すぎるでしょう。

    テレ東は割と中立だから見てみなよ、2Fの発言を。
    中国に五千円有志の議員から集めて中国に送ると2F本人が言ってるよ。

    自民・青山繁晴議員 中国へ「5,000円寄付」にNO!・・・二階幹事長の給与天引きプランに異議 - YouTube
    自民・青山繁晴議員 中国へ「5,000円寄付」にNO!・・・二階幹事長の給与天引きプランに異議 - YouTubeyoutu.be

    自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」の青山繁晴参院議員らが、国会内で二階幹事長を訪問して、党所属の国会議員から1人5,000円ずつ集めて新型コロナウイルス対応に当たる中国政府への支援金に充てるという執行部方針に反対する申し入れを行いました...

    +2

    -0

  • 12601. 匿名 2020/05/12(火) 14:47:06 

    >>12588
    じゃあ抗議してる人たちは何を希望してるのかな?
    仮に国民投票にしても同じことはあるよね
    団結して1つの勢力に有利な投票させられたらどうしようもなくない?
    今回の抗議みたいに金使って変な組織投票ばっかになるのだって危ない

    +9

    -0

  • 12602. 匿名 2020/05/12(火) 14:47:22 

    >>12568
    こう言うのをデマゴーグというんだろうな。
    これで、法案を通さない云々になると、それこそ韓国の蝋燭デモで大統領を引き摺り下ろしたのと同じだよ。
    選挙で当選=民意なんだよ。
    だから、選挙は大事なんだよ。

    +11

    -0

  • 12603. 匿名 2020/05/12(火) 14:47:34 

    >>12516
    どれだけ考えてるかなんて本人にしか分からないでしょ。どういう点で反対なのか聞いてみたら?

    +0

    -1

  • 12604. 匿名 2020/05/12(火) 14:47:55 

    >>12580
    徴兵制は賛否両論あって当然だと思うけど、中国の引きこもりオタク息子を親がもてあまして、無理矢理軍に引き摺り出してもらって鍛えるのはアリだと思ってる。

    +0

    -0

  • 12605. 匿名 2020/05/12(火) 14:48:01 

    >>12598
    自分がキムチだからって一緒にしないでよー
    私は日本人です
    竹島は日本の領土!(懐かしい)

    +12

    -1

  • 12606. 匿名 2020/05/12(火) 14:48:02 

    >>12583
    お前のような低能さには皆さん負けるよね
    論点ずらしか罵倒しかできないバカにはね

    +1

    -4

  • 12607. 匿名 2020/05/12(火) 14:48:17 

    >>12565
    あのー、日本語読めるならとりあえず質問に答えたら?
    あと野党批判にしか話そらせないな?ってwww
    それにしても、反論するときバカなの?でしか返せないとか
    本当に語彙力ないねw

    +1

    -2

  • 12608. 匿名 2020/05/12(火) 14:49:08 

    >>12546
    最近の韓国人の悩みは技術、医療、音楽、映画、ドラマと様々分野で韓国は日本を超えた
    残りは漫画だけだと思うが、どうすれば日本に勝てると思いますか?だったよ

    コロナウイルスに対する日本の報道を見て韓国人の中では日本は後進国になるつつある
    日本は韓国に謝罪してK防疫を導入すべきって日本のテレビで言ってて日本国民に心から同情してる人もいるみたい

    +1

    -13

  • 12609. 匿名 2020/05/12(火) 14:49:14 

    >>12605

    日本人ぶらないで~

    +3

    -4

  • 12610. 匿名 2020/05/12(火) 14:49:28 

    >>12606
    この人さっきから一人でしつこいね
    そういうところがキムチ臭いって言われるんだよ

    +5

    -1

  • 12611. 匿名 2020/05/12(火) 14:49:33 

    >>12557
    bot扱いとかで使えなくなった
    #検察庁法改正案に抗議します
    ハッシュタグつけてたくさんツイートしたからか
    ありえないんですけど←botであってるじゃんwって感じですね

    +9

    -0

  • 12612. 匿名 2020/05/12(火) 14:49:43 

    >>12595
    それが数パーセントもうまれない指名方法なんてある?

    +4

    -0

  • 12613. 匿名 2020/05/12(火) 14:50:33 

    >>12548
    中田ヤスタカが書くきゃりーの歌詞は、キャッチ―だけどちょっと揶揄してんのかなって思う時ある
    自分のことを特別だと思い込んでる頭空っぽでその時の雰囲気だけで生きてる女の子って感じの
    可哀想で可愛いドールみたいなイメージも一つの売りになってたと思うけど、それに赤の色が付くと気持ち悪さしかない

    +6

    -0

  • 12614. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:15 

    >>12601
    そんなの言い出したらもう選挙も何もできないじゃんw

    +1

    -1

  • 12615. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:24 

    >>12584
    3年延長のところを調整して、お手打ちでいいんじゃないか。
    そんなにヒスらなくてもと思うね。

    +6

    -0

  • 12616. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:25 

    >>12601
    あっ、政権とれないから……(察し)

    +3

    -1

  • 12617. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:45 

    >>12610
    そう?

    さかのぼったらあんたのコメント異臭がしそうな程気持ち悪いよ?

    臭くて下品なくせに日本人ぶるのやめてよね?

    恥ずかしいから!

    +1

    -3

  • 12618. 匿名 2020/05/12(火) 14:53:20 

    >>12614
    多数の候補者いないでしょ
    地域ごとに分かれるわけでもなし

    +0

    -0

  • 12619. 匿名 2020/05/12(火) 14:53:33 

    >>12568
    一昨日の時点で400万以上はスパム扱いでアカ凍結・削除されてるしね
    そこは都合よく報道しないw

    +8

    -0

  • 12620. 匿名 2020/05/12(火) 14:53:58 

    >>12601
    じゃこの法案に賛成ならハッシュタグつけて運動すればいいじゃんか

    +2

    -3

  • 12621. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:04 

    >>12584
    定年延長でしょ?
    それなら異議なしだよ
    忖度が発生する可能性が有る事ともあんまり関係ないし

    +3

    -1

  • 12622. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:11 

    >>12530
    任命権というけど、まっさらな状態からこの人!って選べるんじゃなく、人事案は検察から出されて内閣はそれを認めるってことだから実質検察で決めてるようなものなんじゃ?
    定年延長案は今回より前にすでに内閣は半年延長を解釈で押しきっててそれを今回合法化しようって流れが問題だと思う。
    法がなくとも解釈を先に変えればいいって控えめに言ってももう滅茶苦茶だと思うけど。

    +4

    -0

  • 12623. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:22 

    >>12610
    あなたが気持ち悪いです。まともに日本語も話せないくせに煽りコメントやら暴言ばかりで荒らさないでくださいね。

    +1

    -3

  • 12624. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:56 

    >>12604
    ごめんなさい、徴兵制はありえないですよね?は日本の話として問いかけてました

    +2

    -1

  • 12625. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:17 

    >>12580
    戦争おきたら徴兵制が復活するって不安を煽るタイプの人は情弱と判断していいよ
    相手にしない方がいい
    万が一戦争をすることになっても、一般人を兵隊にするのはありえない
    なぜなら、普通の人間を戦える兵士にするのは金がかかるし育てるまで時間かかるし無駄だから
    兵士が戦死者でたら国民から反発くらうし補償金も払わないといけないし、リスクでかいから徴兵制なんて面倒くさいことやるわけない
    先進国が戦争するとしたら、無人機の戦闘機作るか、プログラム組んだミサイルとかの方がまだ現実的

    +6

    -0

  • 12626. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:28 

    >>11951
    いいなりにできるような法律だから問題なんでしょ。

    +0

    -4

  • 12627. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:28 

    >>12613
    にんじゃりぱんぱん、以降きゃりーの曲聴いた覚えないわぁ。

    +1

    -1

  • 12628. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:38 

    >>12620
    本来なら運動するほどの法案じゃないでしょ
    任命権取っ払うとかならともかく検察官定年延長だよ?

    +11

    -1

  • 12629. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:40 

    日弁連も反対してるんだね

    +3

    -0

  • 12630. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:13 

    >>12608
    いやいや…
    突っ込みどころ満載だけど日本に関わってくれなければどうでもいいや

    +8

    -1

  • 12631. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:16 

    >>12605
    こいつみたいなのが愛国心ふりかざして日本人ぶるのに吐き気がする・・・

    +2

    -3

  • 12632. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:18 

    >>12620
    審議されてる法案ってこれだけじゃないのに、いちいち賛成する全てにハッシュタグつけて賛成!ってやってられるかよ
    それこそ直接自分に利益のあるものじゃないと

    +3

    -0

  • 12633. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:31 

    >>12617
    うーんキムチ臭い

    +2

    -1

  • 12634. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:44 

    >>12620
    ハッシュタグつけて運動とかいう気持ち悪いワード

    +11

    -0

  • 12635. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:47 

    >>12626
    そんな事出来ないよ
    定年延長するだけだよ?

    +3

    -0

  • 12636. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:09 

    >>12631
    もうほっときなよ。竹島は日本の領土に間違いないんだし

    +14

    -1

  • 12637. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:24 

    >>12625
    いやその前に自衛隊が戦争に参加出来るように法律変える、で大揉めするでしょ。

    海上自衛隊とかは普段から危険な思いしてるけど、そこは何故かあまり語られない。

    +2

    -0

  • 12638. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:02 

    >>12612
    任命だけならまだしも、なんで延長まで介入しようとするの?

    +1

    -0

  • 12639. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:09 

    >>12608
    つくづくおめでたい連中だね
    それが事実なら日本に通貨スワップ頼ったり中東からの石油を立て替えてもらったりするなよ
    自分らの力だけで何とかできるはずたろっていうw
    日本はPCR検査数が少ないと海外から批判!って報道()の海外ってのは中韓のことなんだけど、日本は韓国みたいに不必要なPCRスクリーニングしまくらずにここまで抑え込んできてるんだよ
    本当情報統制されてるんだね
    むしろ韓国人が気の毒だわ

    +6

    -0

  • 12640. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:34 

    >>12631
    最近のキムチは自分がキムチを指摘されると相手をキムチ呼ばわりして自分は日本人のふりをするの?気持ち悪いよあんた

    +2

    -1

  • 12641. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:18 

    >>12625
    確かに、今の戦争はこんな感じよね。
    生身の人間は太刀打ちできないわ。やはり情報戦に日本も力を入れないと…。
    ネットを馬鹿にしすぎる層が多すぎる。テレビや国会議員も含めてね。

    +1

    -0

  • 12642. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:27 

    >>12634
    反対派が真の仲間の人数把握したいから、賛成派ならそのタグ付けろって言ってるね。
    知らんがな。

    +7

    -0

  • 12643. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:30 

    >>12635
    定年延長できる権限を国が持つなら、延長して貰うために政治家に擦り寄る可能性があるってことなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 12644. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:43 

    >>12622
    つまりあなたの主張は
    定年延長制度そのものには問題ないけど
    安倍政権のやり方が気に食わないって事だよね?
    マジで足引っ張ってるだけじゃん

    +9

    -5

  • 12645. 匿名 2020/05/12(火) 15:00:20 

    >>12629
    極左集団ですよね。

    +8

    -0

  • 12646. 匿名 2020/05/12(火) 15:00:24 

    >>12582
    そうなんですね
    もう誰が正しくて誰が悪なのかよくわからなくなってきました
    ただ日本のことを思って、日本のことをよくしてくれようとする人がいいな…
    これって難しい注文なんですかね

    +3

    -0

  • 12647. 匿名 2020/05/12(火) 15:01:29 

    >>12638
    延長されて問題あるの?
    次を任命するのも内閣だよ?

    +3

    -0

  • 12648. 匿名 2020/05/12(火) 15:01:53 

    >>12628
    任命権は検察が人を決めて内閣が追認してるだけ
    定年延長は法律がないのに内閣単独で決めた

    介入度合いが高いのはどちらかは明らか

    +2

    -0

  • 12649. 匿名 2020/05/12(火) 15:01:58 

    もうこのスレッドダメだ
    罵り合い合戦になっちゃってるよ
    取りあえず反対の人はコロナが終息したらデモでも何でも起こせばいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 12650. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:20 

    「内閣が認めた場合」、という部分を「内閣が指名する」と空目してる人が多いね

    +6

    -0

  • 12651. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:25 

    つまり安倍晋三Twitterの35万のいいねは
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +9

    -7

  • 12652. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:26 

    本業忘れて活動家と化した芸能人はともかくうっかり釣られたアホ芸能人は素直にデマだったんですね不勉強でしたって言っちゃえば良いのに
    恥ずかしがってシラ切り通しててもメリットないでしょ

    +9

    -2

  • 12653. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:46 

    >>12642
    賛成タグつけたらスパムどもに突撃くらって巻き添え凍結くらいそう

    +9

    -0

  • 12654. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:53 

    >>12649
    今週には通過するんだからもう無理でしょ

    +2

    -2

  • 12655. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:27 

    >>12584
    どちらか答えろと言われれば賛成です
    あんなに声を荒げて反対する意味がよくわからないし、私たちの生活にどんな変化が起きるのかもいまひと伝わってこないので

    +14

    -1

  • 12656. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:51 

    >>12604
    中国人を鍛えて強くしてどうしたいの?
    まあ強くならないだろうけど
    強制徴兵である韓国軍より日本の自衛隊の方がずっと練度高いらしいし

    +0

    -0

  • 12657. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:56 

    >>12643
    任命権が有る時点で任命してもらう為に擦り寄るヤツが出てくる可能性が有るからなぁ…
    可能性だけの話なら
    延長してもしなくても大して変わらないよ

    +1

    -2

  • 12658. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:01 

    >>12654
    じゃあ諦めな!

    +3

    -2

  • 12659. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:10 

    >>12642
    政治ネタでアジるのを日々の趣味にしてる人ばかりてはないのよー
    とことん自分の物差しでしか見れない人達だなぁ

    +5

    -1

  • 12660. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:43 

    >>12608
    それはないwww
    去年起こった日韓輸出管理問題から始まった日本製品不買運動があったけど、あれで韓国人は、自分たちが日本の掌の上で踊らされていたことを痛感したんだよ。
    あと、本当に募集工問題の件で現金化をしたら、日本は信用状取り消しで、韓国から資金引き上げで干上がらせられるんだよ。国力の差はまだまだある。

    だからこそ、お金はまだあるんだから、日本政府は惜しげなく補償をすべき!とも思うんだけどね。

    +9

    -0

  • 12661. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:49 

    >>12603
    色々な方が意図を聞いているのですがみなさん回答してくださらないのです。なのでご存知なら聞きたいと思いました。
    これはTwitterで聞くのではなく事務所に御電話入れた方が良いのでしょうか?

    +3

    -0

  • 12662. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:55 

    >>12582
    その道のプロの有識者やジャーナリスト沢山いるのにTwitterのクソリプやガルちゃんの井戸端会議が官僚達を動かしてる訳ないでしょw

    +0

    -0

  • 12663. 匿名 2020/05/12(火) 15:05:00 

    反対する人はこれ観て ほかの意見も聞かないと誤っちゃうよ
    【DHC】2020/5/11(月) 田北真樹子×井上和彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/5/11(月) 田北真樹子×井上和彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubewww.youtube.com

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面 00:04:19 本編開始 00:06:56 世界で感染者4百万人超す 新型コロナ/「台湾をWHOに」米議員ら書簡で呼び掛け 00:29:17 陸自オスプレイ...

    +9

    -1

  • 12664. 匿名 2020/05/12(火) 15:05:18 

    >>12594
    削除して謝罪してる人も少しはいるみたい

    +9

    -1

  • 12665. 匿名 2020/05/12(火) 15:05:21 

    >>12358
    当然の事ながら、検察官は政治家も刑事訴追する権限を持っている。
    この法案が通れば、
    ①政治家の都合のいい人を長く検察のトップに据えることができる。
    ②検察側も長くトップに留まりたいが為に、政治家に忖度してしまう可能性がある。
     
    ざっくり言うと上記の恐れがあり、政治家のやりたい邦題になりかねない為、反対している声が多い。

    今回の騒動は、この身勝手を許してはならないという声を上げた人に、(詳しい事はわからないが)コロナで危機的状況の今、議論も不十分なままの疑惑の法案を勝手に通すな!という人達が加わり起こったものと思われます。

    +3

    -8

  • 12666. 匿名 2020/05/12(火) 15:05:41 

    農家さんに聞いたら手っ取り早いみたいだけど著作権と同じになるだけみたい。

    ほら、韓国からイチゴ持っていかれてカーリング娘がモグモグタイムしてたし。

    +7

    -0

  • 12667. 匿名 2020/05/12(火) 15:05:45 

    >>12651
    私いいね押したが

    +10

    -1

  • 12668. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:00 

    >>12517
    今までどんなことがあっても定年が来たらきっちり辞めることになってた。
    でも今回の改正案は定年が過ぎても内閣の権限で68歳まで延ばすことが出来る様になっている。
    もしいつまでも権力にしがみつきたい人がいたら、内閣にいい顔して悪事を不起訴にする事がでてくるかもしれない。定年が問題ではなく、延長の権限を内閣に持たせるのが問題。

    +0

    -6

  • 12669. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:10 

    >>12576
    何いってんの?

    +0

    -9

  • 12670. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:17 

    >>12647
    内閣の判断で延長されないこともあるから問題

    +2

    -0

  • 12671. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:18 

    >>12651
    イコールってこじつけられる頭って
    ある意味羨ましいわ

    +11

    -1

  • 12672. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:36 

    >>12648
    何言ってんの?
    法律を制定するのが国会だよ?
    定年延長「法案」がまだ法律に記載されて無いのは当たり前じゃん

    +2

    -1

  • 12673. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:51 

    きゃりーぱよぱよさんw

    +7

    -1

  • 12674. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:13 

    >>12667
    ネトサポさんこんにちは(*´ω`*)

    +2

    -17

  • 12675. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:29 

    >>12637
    うん、まあね
    だから徴兵制とか現実的じゃないんだよね
    海上自衛隊とかもだけど、海外在住の日本人が現地のテロ組織に拉致られたとしても自衛隊も警察も今の法律だと助けに行けないのってどうなのかと個人的には思う
    他の国は自力で助けに行けるのにさー
    今の時代、戦争よりもテロに巻き込まれる可能性の方が高いから何とかしてほしい

    +2

    -0

  • 12676. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:41 

    #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
    このタグも26万ツイートまで増えたのにテレビで報道されてる?まるで無視?
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +21

    -1

  • 12677. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:49 

    >>12657
    任命権は任官した時からずーっとあるよ
    内閣が任命権を振りかざして人事に介入できるなら、役職に就くことを阻むこともできる

    +3

    -1

  • 12678. 匿名 2020/05/12(火) 15:08:07 

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +1

    -6

  • 12679. 匿名 2020/05/12(火) 15:08:53 

    正直桜を見る会だとか安倍首相にも不信感はあるけどそれ以上に野党に対して不信感があるんだよね。

    +10

    -1

  • 12680. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:31 

    >>12676
    この騒ぎの裏でコソッといらんことしようとしてる奴らはこいつらだ!

    +7

    -1

  • 12681. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:52 

    「内閣の裁量で再延長できる」という項目を削り、「遡及しての適用はできない」(黒川は即定年)ということにしたら、多分みんな納得するのではないのかな。「公務員の定年延長」が主眼ならそれでいいはずなのにね?

    +0

    -0

  • 12682. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:58 

    >>12522
    >>12363は二階が親中派だって知らなかったみたいだよ?

    +0

    -0

  • 12683. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:03 

    >>12679
    とってもよく分かる
    もっとまともな野党がいて欲しい

    +6

    -0

  • 12684. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:04 

    >>12617
    行間空けるのここはあなたのブログじゃないからね

    +1

    -1

  • 12685. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:57 

    >>12485
    凄くわかります。
    トリエンナーレについては、本当に気持ち悪いくらい、表現の自由がおかされるとかなんとか言って騒いでたよね。
    それなのに、日本人として反日や天皇へ対しての侮辱に不快感示すコメントは殆ど報道しない。
    あんなの芸術でも何でもないわ!って凄く腹が立つ。

    大きい声に対して、正しいかどうかを自分で考えて調べて判断するのではなく、大きい声に対して乗っかるだけの芸能人なんて、そんなことしか出来ないから芸能人にしかなれないんだわって思う。
    ハッシュタグとか使って便乗してないで、もっと自分の頭で考えて、自分の言葉で喋ってみろ!って思うよ。

    +16

    -1

  • 12686. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:17 

    >>12640

    お前の粘着っぷり、発狂っぷりは何?

    頼むから日本人ぶるのやめて下さーい!

    +2

    -4

  • 12687. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:22 

    >>12536
    まず言葉遣いから勉強した方がいいよ。
    日本じゃ浮くよー

    +1

    -3

  • 12688. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:54 

    政治豚キモいからしんでくれないかな?

    +2

    -1

  • 12689. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:24 

    >>12679
    どっちもどっち

    +1

    -4

  • 12690. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:34 

    >>12678
    何故この人がヤメ検で民間弁護士をやってるか考えてみよう!

    +2

    -2

  • 12691. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:04 

    >>12679
    両方ゴミ
    今の政治は不信感しかない

    +2

    -3

  • 12692. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:06 

    >>12668
    だから>>12615
    リモートワークで国会中継見れる人も増えてるだろうし、成り行きを見守ったら?

    +2

    -0

  • 12693. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:17 

    >>12625
    ですよね
    私の解釈としては徴兵制の話をして、憲法改正に反対させるように誘導したいのかなと思ってました
    なので、徴兵制という言葉を使う人は嫌だなと思います
    ありがとうございました

    +2

    -1

  • 12694. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:22 

    レンポウとか変なのいなきゃ民主系でも全然応援するよ!
    けどそういう声だけでかい馬鹿が目立ちすぎて皆うんざりしちゃって自民党にいれるんだよ。

    +2

    -0

  • 12695. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:26 

    >>12656
    えーっと、論点違うこと返ってきててアレなんだけど、日本の引きこもりオタクを親の希望で自衛隊なり軍に入れるのはアリだと思うって話。

    協調性や体力身につくしね。

    +1

    -1

  • 12696. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:18 

    >>10408
    維新(吉村知事)の医療削減の政策は、財政を黒字にするための1つですが、必要分を多く削っているため有事に対応できません。
    危険な政策であると解りきっていることなのに、財政のため遂行しました。

    黒になった今、その財政を都構想に使おうと抱え込んでいます。

    保障と自粛はセットとあれほど言っていたのに、大阪は財政難で保障出来ないがお願いするしかないと言いました。(そしてその後撤回したのか、保障しだしたけど。)

    維新はどうしても都構想に持って行きたいんです。
    ちなみに都構想は反日極まりない政策です。

    +9

    -0

  • 12697. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:25 

    >>12584
    「内閣の裁量で再延長できる」という項目を削るなら賛成

    +1

    -0

  • 12698. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:40 

    >>12681
    おっしゃるとおり

    +1

    -0

  • 12699. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:48 

    それにしてもワイドショーの情報真に受ける人まだいるんだね
    コロナでも大事なことは何一つ報道されず、真逆の印象植え付けられるような報道ばかりしてたのに

    +15

    -1

  • 12700. 匿名 2020/05/12(火) 15:15:19 

    野党や芸能人は騒げば騒ぐほど胡散臭さが増す。

    +11

    -1

  • 12701. 匿名 2020/05/12(火) 15:15:55 

    >>12644
    気に食わないのではなく問題があると言ってる。
    足引っ張ってるとしたらきちんと説明しない内閣自身だよ。自業自得。
    そうやって盲目的に万歳するだけじゃなく冷静に見なよ。

    +5

    -9

  • 12702. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:32 

    >>12657
    今まではそのすり寄るような悪い奴がいても、定年がきたらスッパリやめなければいけなかったんだよ。
    でも今回の法案では内閣が定年後ももっと延長させることができるよ、っていうその悪い奴をさらに長い時間上に君臨させることができるんだよ。

    +0

    -5

  • 12703. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:34 

    >>12640
    ずっとレス追ってればわかるよ
    あなたが日本人
    本当に日本人ぶるのやめて欲しいし、やり方が気持ち悪いよね

    +6

    -1

  • 12704. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:52 

    >>12688
    言葉は悪いけど、全然関係ない畑に持ち込んで荒らし回る政治豚は塵となれって思う

    +4

    -0

  • 12705. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:57 

    >>12695
    そうだろうと思ったけど、中国の引きこもりって言ってたからさ
    ごめんね
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +1

    -0

  • 12706. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:21 

    >>12686
    だから改行w
    わかりやすw

    +4

    -1

  • 12707. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:28 

    >>12681
    林さんがどれだけヤバいのか知りたいわ
    極端な林擁護もいたから余計気になる

    +11

    -1

  • 12708. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:46 

    オバマは弟と妹が中国人と結婚して中国に住んでいるんだって。

    +11

    -0

  • 12709. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:05 

    >>12699
    今日も、凄いドイツ上げしてたなー。
    ドイツのコロナは感染者多いけど死亡率は低いって。日本は遅れてるって。
    いやいや、ドイツのコロナの死亡率、日本より高いよねって思ったけど。
    調べない人は信じるんだろうね。

    +21

    -0

  • 12710. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:22 

    擁護が無能ばかりで草

    +3

    -8

  • 12711. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:27 

    >>12672
    法律がないのに定年延長をすでにやってるんだよ
    そこを追及されてる中での今回の法案化

    +0

    -2

  • 12712. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:29 

    >>12708
    そうなんだ、知らなかった。
    トランプ頑張って欲しいな。

    +10

    -0

  • 12713. 匿名 2020/05/12(火) 15:20:11 

    >>12644
    横だけど、結局は安倍さんのこと嫌いなんだろうなってことがただただ伝わってくるよね

    +9

    -4

  • 12714. 匿名 2020/05/12(火) 15:20:28 

    >>12710
    では、無能ではない反論をどうぞ。

    +7

    -1

  • 12715. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:18 

    >>12709
    このトピでも短い文章さえ読めてないのがいるし。わざわざ調べたり考える人も少ないんだろうなと絶望する。

    +9

    -1

  • 12716. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:26 

    退職後の職業みると、検事総長長くやりたい人いるのかギモンだよ。

    +6

    -0

  • 12717. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:50 

    >>12644
    そういう言い方だから、反対勢力に独裁とか言われちゃうんじゃない?

    +1

    -6

  • 12718. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:53 

    >>12701
    決め方が悪いから制度に反対!
    っておかしいと思わない?
    制度を決めるなら制度の是非で語りなよ

    +7

    -2

  • 12719. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:16 

    >>12699
    コロナの時くらいまともに報道するかと思ってたけどそうでもなかったね

    +8

    -0

  • 12720. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:37 

    >>12640
    日本人のふりして楽しい?

    +1

    -2

  • 12721. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:49 

    >>12661
    しらんよw
    自分でかんがえなさいよ。
    自分で法案をみてしっかり考えないから、そうやって無闇に芸能人を叩くんじゃないの?
    迷惑にならないように、メールしてみたら?

    +1

    -1

  • 12722. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:59 

    >>12715
    法案すら読まずにハッシュタグつけたりプラマイつけたり何も考えず発言してる人も多いからね
    そういう人はいいカモだよね

    +8

    -0

  • 12723. 匿名 2020/05/12(火) 15:24:29 

    >>12709
    死亡者抑えられてるってすごいことだと思うんだけどマスコミそこはスルーだよね。
    日本の技術と医療現場が頑張ってる何よりの証なのにシカトすんなって感じ。
    日本よりすごいのって台湾だと思うけど、なぜか台湾を無視して韓国上げするし変なの。
    韓国もまた集団感染起きたから、当分はスルーしそうだけどさー。
    インドでおきたLGのガス事故といい、韓国の都合の悪い真実からは目を背けてるマスコミさん。
    いい加減にしてほしい。

    +26

    -0

  • 12724. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:45 

    >>12711
    今回の法案の是非と
    法案制定前に延長したのは別の問題じゃない?
    なんで混ぜこぜにしてるの?

    +2

    -1

  • 12725. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:02 

    >>12665
    自己レスです。

    ただ今回、芸能人がこれだけ騒いでいるのには多少の違和感もあり、何かしら思惑があるのではと勘ぐってしまいますが、だからと言って法案が正当なものとは思えません。

    メディアによっても様々な見解があるので、ご自分で広く調べて判断した方が良いのでは。

    +0

    -0

  • 12726. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:30 

    >>12694
    ネガキャンになってるよね
    いない方がよっぽど党の為になると思うよ

    +2

    -0

  • 12727. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:47 

    >>12721
    そうですね!
    CM持ってたりレギュラー番組持ってる芸能人ならスポンサー経由で電話すれば回答貰いやすいですね!そうします!

    +6

    -2

  • 12728. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:52 

    >>12712
    共和党・中国に手厳しい
    民主党・中国に甘い

    これで覚えとくと便利

    +11

    -0

  • 12729. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:00 

    >>12622
    >定年延長案は今回より前にすでに内閣は半年延長を解釈で押しきってて

    違法だとわかってるから、文書には残さず口頭決裁したよね
    とんでもないことだわ
    仮に民主党政権が同じことしてたらどうよ?

    +2

    -2

  • 12730. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:02 

    >>12709
    国ごとに医療体制も違うからその国ごとにベストの道を探してやってるのにほーら他の国はこんな事出来てるのに!はあたおかだし都合の悪いデータはふせるよね

    日本は遅れてる恥ずかしいを一貫してすり込んできてる
    どこの報道機関なんだろうね

    +6

    -0

  • 12731. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:30 

    >>12727
    法案どうこうじゃなく、芸能人を困らせて喜んでるだけなんだね。。悲しくなる。

    +2

    -3

  • 12732. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:37 

    >>12661
    横だけど、あなたのように自分で考えず芸能人の意見を参考にするって人がいるから、芸能人は自分の影響力を考えて責任ある発言をしなきゃいけなくなる
    だからきゃりーのように軽率に発言すると叩かれる

    皆が自分の考えはこう!というものを強く持っていたら、芸能人が政治発言しても(意見の違うファンに異議申し立てられる事はあっても)発言したことそのものを叩かれることはない

    +4

    -0

  • 12733. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:42 

    鶴瓶知らんかった〜もう伊藤園の麦茶買うのやめよ

    +16

    -2

  • 12734. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:07 

    >>12694
    スマン
    まともに政治活動しているのがいないんだ立憲は
    維新はいるよ真面目な議員

    +2

    -0

  • 12735. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:26 

    >>9336
    森久保さんれいわ支持なの!?
    演じるキャラも本人もおちゃらけてるイメージだし、うたプリで嶺ちゃん好きだったからまさか過ぎて衝撃的だわ

    +6

    -1

  • 12736. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:47 

    >>12727
    一番最悪な人

    +1

    -3

  • 12737. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:56 

    >>12731
    ちゃんと考えてる芸能人がいるって仰ったので、どういう意見なのかちゃんと聞きたいのに答えて貰えないんですよ
    困らせる気はありません

    +6

    -2

  • 12738. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:27 

    >>12731
    横からだけど、この人はあなたが「ちゃんと考えて反対してる人もいるから…」って言うから、そのちゃんと考えてるってあなたが思ってる人って誰なの?って聞いてるだけじゃないの?

    +4

    -1

  • 12739. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:31 

    >>12713

    はたから見たら安倍さんを好きなだけで何でもかんでも賛成や擁護する人達もどうかと思うけどね

    +2

    -6

  • 12740. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:54 

    >>12608
    現実がわかってなさすぎて笑ったw

    +3

    -0

  • 12741. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:55 

    >>12736
    本当です!ちゃんとTwitterで返事さえくれればいいのに!

    +1

    -1

  • 12742. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:16 

    >>12346
    判例?って何もしないだけでいいの。
    例えば官邸に近い議員関係で
    起訴しなきゃいいだけ。
    起訴するに足る十分な証拠がないから不起訴
    でいいの。それだけでいい。

    +0

    -0

  • 12743. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:47 

    >>12736
    CM番組剥がすのが1番いいよ

    +7

    -0

  • 12744. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:47 

    >>12711
    追及されてる?
    黒川さんは検察庁の特別法に則った延長でしょ?

    +0

    -0

  • 12745. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:19 

    >>12730
    全部だよね
    どのチャンネル見ても、日本はダメだばかり

    +5

    -0

  • 12746. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:55 

    >>12705
    中国って言葉に過剰反応したのかな?

    中国は一人っ子政策で甘やかされた子供が、引きこもりになって自室でずっとゲームやネットやって、それで親が見かねて軍に入れるっての前にテレビで紹介してたのよ。

    子供と言っても10代後半とかだったかな?
    部屋に鍵かけてるのをこじ開けて、泣き喚くオタク男子を軍が抱え出し、鍛えてくれるの。

    +0

    -0

  • 12747. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:00 

    >>12346
    (1)小渕優子元経済産業大臣の政治資金規制法違反問題、
    (2)甘利明元経済再生担当大臣のUR(都市再生機構)への口利き疑惑、
    (3)下村博文元文科大臣の加計学園からパーティー費用として200万円を受け取った政治資金収支報告書不記載容疑、
    (4)森友学園問題における佐川宣寿元国税庁長官などの不起訴処分

    黒川さん。有能。全部不起訴で潰してきてる。
    逸材だ。

    +0

    -0

  • 12748. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:28 

    秋元才加は叩かれてもハリウッド映画に出るくらい努力してる


    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +0

    -25

  • 12749. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:38 

    大久保さんとか下品だけど頭悪いイメージはなかったからあんなもんに釣られたの意外だった
    最近めちゃくちゃレギュラー減って更にコロナだから焦りがすごいだろうな

    +8

    -0

  • 12750. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:55 

    >>12710
    そのコメントが無能そのもの。

    元々野党が無能でなければねとは思う。。。

    +5

    -0

  • 12751. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:55 

    >>12706
    改行したらなんかあんの?
    あんた、頭大丈夫マジで

    +1

    -2

  • 12752. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:57 

    >>12739
    そうなんだよね
    与党野党ネトウヨパヨク関係なく
    誰が言ったかばかり気にしてて
    肝心の法案の中身を見ない人が多すぎるよ
    きゃりーちゃんの友人に言われたから〜ってのと
    何も変わらないよね

    +11

    -3

  • 12753. 匿名 2020/05/12(火) 15:35:44 

    >>12733
    なんかの宗教施設には伊藤園の自販機しかないらしいよ

    +13

    -0

  • 12754. 匿名 2020/05/12(火) 15:35:52 

    >>12663
    ようは朝日の犬が訳もわからずキャンキャン反対しているということは分かった

    +18

    -1

  • 12755. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:03 

    >>12752
    うん、きゃりーも安倍信者も変わらん

    +1

    -10

  • 12756. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:04 

    話変わるけど、オバマってゲイで、ミッシェルオバマは男って本当?
    おまたがある写真はコラ?

    +4

    -0

  • 12757. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:08 

    >>12748
    本業で努力するのは当たり前

    +10

    -0

  • 12758. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:15 

    >>12718
    逆に聞きたいわ。
    内閣の解釈だけで定年延長しといて
    そんな法律ないじゃないかって騒がれた後に
    じゃあ法律作るわって何故かコロナで大変な時期に
    今週中に決めようとしてるのおかしいと思わないの?

    +4

    -7

  • 12759. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:15 

    >>18
    大したことじゃないよ、ということを強調している地味なサポーターさんたち。
    ご苦労さんだが、ほんとに怖い。

    +3

    -10

  • 12760. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:41 

    >>12752
    本当にそれ

    +0

    -1

  • 12761. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:03 

    >>12746
    >>12604ですけど、私は日本の話として徴兵制のことを聞いたのに、中国人は…って中国の話をされたので、他の方もあれ?って思ったんだと思います。

    +3

    -1

  • 12762. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:28 

    >>12713
    がるちゃんなんて単に安倍さんを好きだから何でも信じてる短絡的な人が多数じゃんwwww

    +1

    -10

  • 12763. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:59 

    >>12759
    ほんとにね
    公務員の定年延ばすだけだったら誰も反対しないっての

    +1

    -8

  • 12764. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:22 

    >>12624
    30年以上前のバブル期の戸塚ヨットスクールが存在できた世論ならあっても、現状では予算的観点からも無理です

    また現状の自衛隊でイジメやパワハラで問題になっておりますので、徴兵によって集められた国民を国家公務員である隊員が鍛え上げるには様々な人権問題が生じるでしょう

    自衛隊という組織を理解した上で入隊した人物を語学、技術力、人格と様々な面から英才教育して、効率よく高度な最先端技術の機器を扱える人材を育成するのが今のベストだと思われます

    +1

    -0

  • 12765. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:35 

    >>12751
    あなたが書いたコメントってコテハンみたいになってるってことだよw

    +2

    -1

  • 12766. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:35 

    >>12732
    横から入るならちゃんとレス遡ってくださいね。
    私は著名人の誰がちゃんと考えてる方なのか、それがどういう理由があっての考えなのか聞きたいんです。自分は芸能人の中で考えてる人が見当たらないので聞いてます。

    +2

    -3

  • 12767. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:40 

    秋元さんはなんとか王子と枕営業してたイメージしかなかったよ。
    ハリウッドおめでとう😉

    +13

    -0

  • 12768. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:59 

    >>12748
    中国から反日活動の御褒美貰えたんだね

    +15

    -2

  • 12769. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:40 

    >>12758
    今週中に決めようと←これはたまたま
    数年前から申請されてて一月から審議に入っていた。コロナのせいで閣議決定が遅れて今になっただけ

    +12

    -1

  • 12770. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:05 

    >>12758
    だから決め方が気に食わないのは分かったよ
    で?制度そのものはどう考えてるの?

    +6

    -0

  • 12771. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:16 

    てか、民主党時代の審議を今さらって政治家の皆さん今まで何してたの?しかも、コロナで話すべき事たくさんあるだろうに今やるって色々言われるのもわからないのかな?野党も嫌いだけど、いい加減自民党にもうんざりしてくる

    まともな保守政党ないのかな

    +6

    -1

  • 12772. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:17 

    >>12729
    口頭決裁って…

    +0

    -0

  • 12773. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:45 

    >>12701
    まあ、ちゃんと説明出来てないなら問題だよね。

    法務大臣の森まさこも説明がグダグダだったんでしょ?

    安倍総理基本支持だけど、安倍内閣はアナウンスがヘタなんじゃないかと。

    +7

    -0

  • 12774. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:57 

    >>12738
    いるだろうから、の間違い。
    誰でも何も考えずに反対してるって決めつけはよくない。

    +1

    -2

  • 12775. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:03 

    >>12758
    あと一応法案と国家公務員法と検察庁法の当てはまるとこだけ読んでみたら?
    それから議論したほうが分かりやすいと思う

    +3

    -0

  • 12776. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:28 

    >>12755
    きゃりーも安倍信者もパヨクも変わらないよね

    +2

    -5

  • 12777. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:45 

    >>12761
    えーっと、だから日本も同じようなことして良いと思うって書いてるのね?
    なんか中国って名前出すだけでピリピリする人の気持ちわからないのよ。

    スイスみたいに永世中立国だけど軍事力持つのも良いと思ってる。
    そういうのと同じ感覚で中国の話だしただけ。

    +3

    -0

  • 12778. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:45 

    朝日やマスコミや芸能人が大好きな韓国ソウルはコロナ感染者が101人に膨れあがったみたいね。

    +19

    -0

  • 12779. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:54 

    >>12752
    安倍が言うこを枝野が言ってたらがるちゃん民も180度意見変わると思う

    +2

    -6

  • 12780. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:02 

    >>12774
    じゃあ憶測ってこと?
    この人って名前が出てこないからそうだろうとは思ってましたけど

    +2

    -0

  • 12781. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:35 

    >>12776
    ほんそれ

    +2

    -1

  • 12782. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:54 

    >>12737
    あなたは反対なの、賛成なの?
    そこをきっちりしないといけなくない?

    +1

    -0

  • 12783. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:56 

    >>12773
    森さんの説明が終始、しどろもどろしどろもどろしてたのが印象的でしたね。

    +0

    -2

  • 12784. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:03 

    >>12753
    伊藤園自体もあれなのか……?

    +6

    -0

  • 12785. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:20 

    >>12771
    まとも保守は次世代の党からの日本のこころだったけど、結局は支持率が伸びずなのよね😥

    +2

    -1

  • 12786. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:29 

    スルーさえ出来ないアホw

    +1

    -5

  • 12787. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:47 

    >>12767
    王子?

    +2

    -0

  • 12788. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:13 

    >>12777
    中国のそのパターンはいいと思う、ってことですね
    私が読解力がなかったのかも
    なんで急に中国の話?となってしまいました

    +2

    -0

  • 12789. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:48 

    >>802
    ウーマン村本と松尾貴史の名前がある時点で察した
    けど大久保さん好きだったのに残念だわ

    +19

    -0

  • 12790. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:20 

    >>12759
    ホリエモンは?

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +4

    -0

  • 12791. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:26 

    >>3
    みはらずんこ
    すぴーど

    +0

    -0

  • 12792. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:05 

    >>12778
    7000人に検査を呼び掛けてるらしいね
    市によっては検査代無料みたいだよ
    韓国を見習えって笑うw

    +11

    -0

  • 12793. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:07 

    >>12748
    ハリウッドは今や中国資本だからね!
    ちなみに中国と言っても江沢民派でキンペーじゃない。上海閥でウォール街やアリババ、ソフトバンクと繋がりがある派閥

    最近、ハリウッドは中国依存止めろって抗議出てたよ
    キャスティングも全部チャイナ寄りになるから

    +15

    -0

  • 12794. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:15 

    >>8182
    ホリエモンのコメント持ってくるなら、その下のコメントも読めばいいのに

    +0

    -0

  • 12795. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:21 

    >>12790
    ホリエモンは検察に恨みがあるからw

    +5

    -0

  • 12796. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:28 

    >>12784
    そうかそうか企業だと思ってた。

    +6

    -0

  • 12797. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:57 

    >>12748
    終演時間はどのくらいか、つぎ起用されるか。だと思うよ。

    演技が今よりドヘタだった北川景子も、出れたから実力なのかなんなのか。

    +5

    -0

  • 12798. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:20 

    >>12782
    え?なぜですか?
    ちゃんとこの件を真剣に考えている著名人とは誰かと聞くのにその回答が必要な理由はありますか?
    芸能人でも考えてる人いるんですよね?
    ○○さんだよ。で完結しませんか?

    +3

    -1

  • 12799. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:22 

    >>12767
    広井王子ね😏
    知らない人はググってね。

    +6

    -0

  • 12800. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:44 

    >>12769
    定年後も延長できるってやつは、どの時点で追加されたのかな?民主党のときはなかったって聞いたけど。

    +1

    -0

  • 12801. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:11 

    >>12778
    なんか見習えて言い出してからこうなるだろうなと思ってました笑

    +18

    -1

  • 12802. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:13 

    >>7948
    西早稲田のあたり、通勤に便利でしばらく住んでいたけど、もともと住みやすい良いところって印象なのに、イメージかなり悪いよね。
    みんなで撤退してほしい。

    +10

    -0

  • 12803. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:50 

    >>12795
    一番恨んでるはずの人が
    定年延長自体には反対してないってのは面白いな

    +13

    -0

  • 12804. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:19 

    やっぱりなw 
    辻元清美と福島瑞穂、それに日本共産党が犯人。
    それに朝日新聞が便乗した。

    籠池夫婦が裏切って「モリカケ騒動は辻元清美、福島瑞穂それに日本共産党に唆された」とYou Tubeで暴露してるそれで大慌てで
    こんな騒動仕掛けたんだろ。

    Twitter社はこいつらに損害賠償請求しないと仲間だと思われるぞw
    スパム、ジャンク扱いで架空アカウント、使い捨てアカウントを
    一気に400万件削除したのは評価できるわ

    朝日新聞なんざ潰れてしまえ。スパムや反日工作で大喜びしやがって。

    >福島瑞穂国会議員の内縁の夫、海渡雄一弁護士

    こいつたしか、慰安婦問題もビジネスにしていた弁護士じゃん。
    まだこんな悪さをしていたのか。
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +22

    -0

  • 12805. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:26 

    >>12801
    フラグたてるの得意だよね

    +11

    -0

  • 12806. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:39 

    >>5153
    だから3.11のときセシウム米とか簡単に放送されたんだね。
    基本は日本のテレビで一部にそういう思想の方がいるなら、こんなこと簡単に起きるわけないのにと、すごく違和感があったんだけど、テレビ局自体が想像以上にあっち系に乗っ取られてるんだね、
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +14

    -0

  • 12807. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:59 

    >>12803
    ホリエモンのツイート読んだ?

    +1

    -0

  • 12808. 匿名 2020/05/12(火) 15:50:04 

    >>12773
    ジャックありがとーの人ね

    +3

    -0

  • 12809. 匿名 2020/05/12(火) 15:50:37 

    >>12805
    ちゃんと伏線回収するよね👍️

    +12

    -0

  • 12810. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:43 

    >>12778
    油断するとこうなるって反面教師にはしないといけないのでこの事はたくさん報道して欲しいな
    ハッシュタグの件より真面目に重要でしょう

    +12

    -0

  • 12811. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:13 

    >>12807
    読んだよ
    定年延長なんてクソどうでも良いってさ

    +12

    -1

  • 12812. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:28 

    >>10459
    可能性として挙げたたげじゃない?

    +2

    -0

  • 12813. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:39 

    結局、アカのツイートにバカが釣られただけだったね

    +10

    -1

  • 12814. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:02 

    >>12302
    立憲(元民主)が公務員支持者?から「定年延長議論をやれ」と言われていたんだけど10年ぐらい放っておいて森かけ、桜でもバラされてコロナのPCR検査も日本式が評価されてきたから批判するのは初動に中国を入れてしまったから叩く材料がなく公務員定年延長を材料に黒川さん問題にすり替えただけだよね。

    +9

    -2

  • 12815. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:11 

    >>12554
    あ、ほんとだw
    (アジカン後藤)

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +14

    -1

  • 12816. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:16 

    >>12813
    あなたみたいなね

    +1

    -5

  • 12817. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:57 

    社民党、早く消滅してほしいな〜

    +16

    -0

  • 12818. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:11 

    >>12707
    朝日や左ににいっぱいお漏らししてくれる?

    +9

    -1

  • 12819. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:47 

    >>12800
    そうなの??

    +0

    -0

  • 12820. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:53 

    >>12815
    賛同してる人ほとんど被ってるんじゃないかな

    +10

    -0

  • 12821. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:34 

    >>12785
    あまり知名度ないけど、日本第一党や幸福実現党がまともな事言ってたよ

    そろそろ老害や無能が好き勝手やる自民党にはうんざりだし、ある意味コロナ騒ぎは支持政党を見直す機会になった

    +2

    -3

  • 12822. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:47 

    >>7948
    昔からというか戦後の出版マスコミは極左だよ
    左翼じゃないと高名にはなれない
    みーんな左翼だから
    保守が一生懸命働いて、無能で思想と感情を優先する左翼が上司で下をこき使い、金は左翼が持って行く
    だから保守層はリッチになれないのさ
    そういう仕組みを作られてる

    +7

    -0

  • 12823. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:52 

    マスメディアは全て反安倍、反体制に絡めるからアホっぽく映る

    +8

    -2

  • 12824. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:08 

    右翼とか左翼とか気にせず、どういう政策が多くの人が幸せかって視点で見てるから、ここの右翼だ左翼だってうるさい人気持ち悪いw

    +5

    -0

  • 12825. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:45 

    >>12798
    発言の意図を相手に聞くなら、自分はこういう意見だとちゃんと持ってないと失礼だよ。

    +2

    -2

  • 12826. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:03 

    >>12824
    同感
    イデオロギーで飯食ってる人間はどっちも嫌い

    +2

    -0

  • 12827. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:09 

    >>12823
    逆に安倍政権は正しいのだと国民をうまく洗脳してるよね

    +1

    -7

  • 12828. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:17 

    >>12364
    国民民主の玉木はたま~に正常に戻り結構知りたいことぶっこむし丸山穂高はもう怖いものなしだろうから国民民主で野党として立憲にもバンバン物申してくれれば。

    +7

    -0

  • 12829. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:27 

    >>12790
    この人は槍玉に当たった人

    朝生の田原さんの見解では当時、ネクタイして敬語を使う孫正義とノータイタメ口のホリエモン
    逮捕するならホリエモンだろうと言うことで調査に入ったとのこと

    色々あったけど、言えないこともあるらしい
    このコメントにも含みが込められてる

    +3

    -0

  • 12830. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:55 

    今回の法案で三権分立が脅かされる!って中学生レベルの反対してた人恥ずかしいねー
    野田洋次郎さんとかも
    本気で思ってるならもっと重要なことがあるのに

    +10

    -2

  • 12831. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:58 

    うちの子どもに話してみた「検察庁法改正案問題」 - YouTube
    うちの子どもに話してみた「検察庁法改正案問題」 - YouTubeyoutu.be

    橋下徹からの発信・各種情報はこちらから! https://toru-hashimoto.com/ 公式メールマガジン&公式オンラインサロン」 の入会はこちらから! https://hashimoto.president.co.jp/

    +0

    -0

  • 12832. 匿名 2020/05/12(火) 15:59:02 

    >>12800
    これに答えられる人はいないのね

    +2

    -0

  • 12833. 匿名 2020/05/12(火) 15:59:48 

    >>12773
    会見もしどろもどろで下手くそだしね

    だから、簡潔にしゃべれる小池や吉村が絶賛される

    +5

    -0

  • 12834. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:04 

    >>12830
    脅かされるのはその通りだと思うけどね

    +1

    -3

  • 12835. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:14 

    >>12709
    各番組の日本下げに意地を感じて、ダイプリの感謝のメッセージ等日本に対してプラスなことは一切報道されなかったり、、、。
    政治とかに興味ないけどやっぱりあからさまでなんだか変だな、おかしいなー、と違和感を感じてて。
    少し色々調べてみてなるほど、納得した。

    +5

    -0

  • 12836. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:39 

    >>12832
    一部だけ延長が問題視されてるんだよね
    一律定年延長は野党も賛成してる

    +4

    -0

  • 12837. 匿名 2020/05/12(火) 16:01:02 

    >>12832
    最近だよ

    +1

    -0

  • 12838. 匿名 2020/05/12(火) 16:01:38 

    >>12827
    横だけど

    保守層は安倍政権は正しいと言う論調では無いよ
    保守の人達の議論を冷静に見れば判断できる

    だから貴方のようなコメントが工作員ぽく思える
    保守側の話しは一切無視してコメントしてると丸わかり

    +8

    -1

  • 12839. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:00 

    >>12806
    でもさ、アホ左翼って原発を怖がるわりに検査もろくにしてないか産地不明な肉を食べてたり焼肉屋も魚介類の近海もの出してる居酒屋も頻繁に行くよね
    ファッション左翼はバカだから頭回らないんだろうな

    +2

    -3

  • 12840. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:10 

    >>12836
    >>12837

    やっぱりそうなんだね
    ありがとう

    +1

    -0

  • 12841. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:10 

    >>12780
    いないってのも憶測じゃんw
    お互い決めつけはよくないよ

    +0

    -1

  • 12842. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:46 

    >>12802
    え、西早稲田ってイメージ悪い?
    早稲田の学生が多く住んでるから、昔ながらの学生街って感じだけど。
    なんかネットで知らない間に変なイメージつけられてるの嫌だわぁ。

    +2

    -0

  • 12843. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:47 

    YouTubeで足立議員が話してるしリアルタイムだから右も左も普通の人もコメント欄が早すぎて読めないw

    +3

    -0

  • 12844. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:22 

    >>12828

    国民民主なら、大塚さんもわりとまともだよね

    +2

    -0

  • 12845. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:26 

    >>12832
    改正案第22条は、去年秋の段階では単に検察官の定年を延長をするだけのシンプルな文面。それが今年春の法案では、突然第5項以降が追加され、内閣又は法務大臣の判断で勝手に役職定年を延長出来るようになった。

    +6

    -0

  • 12846. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:00 

    >>12838
    がるちゃんは安倍さんが好きか嫌いかでしか判断できない人が大半よ

    +1

    -6

  • 12847. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:13 

    西早稲田はカルト宗教の巣窟ですよ

    +6

    -0

  • 12848. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:20 

    >>12827
    そんなバカげた洗脳されてるのがるちゃん民だけ

    +2

    -1

  • 12849. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:29 

    >>12839
    あなたの周囲の左翼はそうなの?

    私の周囲の左寄りの人は、ヒッピーっぽいオーガニックとか好きな人多いかな。
    抗生物質とか嫌がる。

    +3

    -1

  • 12850. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:45 

    >>12834
    そもそも検察は行政機関じゃん
    裁判における警察や公安の代弁者だよ?

    +8

    -1

  • 12851. 匿名 2020/05/12(火) 16:06:27 

    >>5042
    NHK、料金の支払い嫌だったけど、もしかして貴重なのかな?
    今の体制はいい噂聞かないけど、日本のための放送を唯一できる局だよね?

    +2

    -6

  • 12852. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:15 

    >>12845
    安倍信者は民主が出した法案なのにーって文句言ってたよね。やっぱり何を問題視されてるかさえよくわかってないんだろうね。

    +4

    -17

  • 12853. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:36 

    >>12845
    これを理解してる人いなさそう

    +6

    -4

  • 12854. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:50 

    >>12847
    昔友達住んでたからよく行ってたし、今も穴八幡宮行く時ふらつくけど、街自体は古いビル多い住宅街なんだけどね。
    その中にそういう事務所があっても、ほとんどの住人は無関係だよ。

    +1

    -0

  • 12855. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:58 

    >>12846


    がる民は支持者というより、安倍さんのファンクラブかよと思う事が多々あるw

    +4

    -9

  • 12856. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:06 

    YouTube 津田大介が司会で志位と枝野とみずほと足立と玉木がテレワークしてる。

    それにしても玉木の顔wこの人は正常なのか様子を見てるのか。

    +13

    -0

  • 12857. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:18 

    >>12845
    今春ってことは一月くらいかな。
    もうコロナが出始めてたころだよね。

    +5

    -0

  • 12858. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:29 

    >>12849
    その人は自分で調べるからバカ左翼じゃないんでしょ

    ファッション左翼は違う
    印象と浅い知識で騒ぐ

    +1

    -0

  • 12859. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:58 

    >>12815
    この人はミュージシャンの中では代表格な人だから今更何やってもびっくりしない
    自民党の応援団になったら心臓止まるレベルで驚くけどねw
    ま、ありえないか

    +5

    -4

  • 12860. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:29 

    >>12852
    不都合は何でも野党やメディアのせいだから

    +2

    -14

  • 12861. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:00 

    >>12830
    なぜ脅かされるかがわからないほうが恥ずかしいよw

    +1

    -4

  • 12862. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:13 

    >>12851
    NHKにしか出来ない放送はあるね。
    昭和天皇が存命の頃の、皇居内を紹介する番組がNHKオンデマンドで観られるけど、ああいうのは民放じゃ許可取れないと思う。

    +7

    -0

  • 12863. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:56 

    >>12859
    坂本龍一の話かと思ったら、アジカンかい…

    +9

    -0

  • 12864. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:46 

    >>12845
    2019秋版の改正案の内容(数字は改正案第22条の条項に対応しています)

    1.検察官の定年を65歳に引き上げる
    2.次長検事及び検事長は、63歳に達した翌日に検事になる(その後65歳で定年退官)
    以上です。極めてシンプルな内容

    2020年春版の改正案の内容(数字は改正案第22条の条項に対応しています)
    条文が極めて長いため、端的に整理します。

    1.検察官の定年を65歳に引き上げる
    2.省略
    3.省略
    4.次長検事と検事長は63歳以降は平の検事になる
    5.第4項について、次長検事と検事長は、内閣が定めた事情がある場合、1年以内の期間、引き続き次長検事又は検事長として仕事ができる
    6.さらに、1年後も引き続き内閣が定めた事情がある場合、引き続き定年まで次長検事又は検事長として仕事ができる
    7.省略
    8.これらのことは内閣又は法務大臣がそれぞれ決定する。
    かなり長くなりました

    +6

    -0

  • 12865. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:58 

    >>12825
    失礼なのですか。ですがその方のハッシュタグで、初耳だった際、それはどういうことですか?と聞くのもダメになるんですね。

    それはそうと誰なのかご存知なら教えて下さい!ちゃんと意見を持ってから電話するので!

    +1

    -1

  • 12866. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:07 

    >>12865
    ネット調べればいっぱい載ってるよ。
    あなたの先生じゃないんだから

    +1

    -3

  • 12867. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:17 

    >>12846
    そういうコメントばかり読んでるからでは?

    それ以外の意見交わしてるのを読んでる?って聞いたの
    自分は色々な議論してる人達のコメントをじっくり読んでるから印象が違うよ

    +6

    -2

  • 12868. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:48 

    タグ頑張ってる日だけパヨが出張ってくるね笑
    昨日はさっぱりいなかったのに

    +8

    -2

  • 12869. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:53 

    >>12669
    その元表意味ないのよ

    +5

    -0

  • 12870. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:09 

    デモと同じで水増しすごいわね
    リツイート、何度もツイート見かけたから実質10万以下

    +6

    -1

  • 12871. 匿名 2020/05/12(火) 16:18:22 

    >>12866
    ハッシュタグのワードを呟いてるだけか、唐突に消された画像貼ってるものしか見つからなくて、すいません。一人だけでも教えて頂ければ助かるんですが。

    +1

    -0

  • 12872. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:47 

    >>12865
    知らないっていってるじゃん!
    迷惑かけないように、メールでもしなよ。
    スポンサーにかけるとか迷惑かける気マンマンじゃん。タチわるすぎるわ
    自分はよく調べないで文句言ってるくせに、
    相手がよく調べないことを文句言ってさ。
    今から意見を持ちます!って、最初から自分の頭でちゃんと考えてから文句いえよ

    +3

    -2

  • 12873. 匿名 2020/05/12(火) 16:20:20 

    >>12867
    このトピに意見交わしてるコメントなんてあった?
    自分と違う意見を言う人の口を塞ごうとする人ばっかりだけど
    まあ、芸能人叩きトピで政治について議論するなんて無理だけど

    +1

    -8

  • 12874. 匿名 2020/05/12(火) 16:20:32 

    >>12863
    ライブでの発言がなかなか凄いんだっけ?
    ファンも大変
    もう割り切って諦めてるのかな?

    +7

    -0

  • 12875. 匿名 2020/05/12(火) 16:21:58 

    >>12860
    ネトサポガー
    ランサーズガー

    タグでスパム続々検証されてたけど?
    不自然な動き丸裸
    自分達がやってるから決めつけてたんだね
    納得!

    +9

    -2

  • 12876. 匿名 2020/05/12(火) 16:23:17 

    >>12874
    友達結構熱狂ファンだったけど数年前の左巻き発言痛すぎてすっかり冷めたって
    武道館やら張り切って言ってたけど黒歴史だって

    +8

    -0

  • 12877. 匿名 2020/05/12(火) 16:23:39 

    >>12872
    調べていないという文句は言ってませんけど、誰とお間違えですか?
    結局誰なのかわからないんですね。
    私も誰のツイートを見ても真剣に考えてる芸能人が見当たらないし、誰も具体名が出ないのでみなさん同じですね。

    +2

    -1

  • 12878. 匿名 2020/05/12(火) 16:23:53 

    >>12748
    昔から枕疑惑すごかったじゃんこの人
    取り入るの上手いのあるでしょw

    +11

    -0

  • 12879. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:07 

    +16

    -2

  • 12880. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:40 

    >>12670
    じゃあやっぱり内閣の裁量に委ねられるのが問題なのか

    +0

    -0

  • 12881. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:45 

    一水会 ガチの右翼
    共産党 ガチの左翼

    この二つが改正案に真っ向から反対してるんだよ

    +2

    -8

  • 12882. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:04 

    >>12871
    スポンサー連絡は必ずお問い合わせで返事貰う形でね
    ちゃんと見解とスポンサー企業としての責任から解決策まで伺って!
    株主ならなおよし
    株主窓口あるから

    +4

    -0

  • 12883. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:16 

    >>12879
    政権側もちゃんと分かってるよ

    +5

    -1

  • 12884. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:35 

    >>12752
    私は今は他にいい人や政党がいないから自民党支持、安倍支持で今回は何の問題もないと思うし名古屋の林が総長になったら最悪だし反日達が黒川さんをギャアギャア騒いで引きずりおろしたいなら黒川さんが総長で正解なんだと思う。

    ただ消費税は廃止とまでは言わないからせめて5% いや8%まででいいから下げて。

    +9

    -3

  • 12885. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:04 

    >>12856
    ヤベエ奴ばっかりじゃん

    +7

    -0

  • 12886. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:10 

    ほとんどがスパムやbotって言ってるけど結局発信源の人がデマでしたって言って訂正してるよw
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +2

    -3

  • 12887. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:29 

    >>12882
    あなたが代わりに連絡して差し上げたら

    +1

    -0

  • 12888. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:29 

    >>12869
    なんで?
    認めたくないの?

    +0

    -6

  • 12889. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:35 

    >>12877
    真剣に考えてないし意見もないあなたが、
    なぜこの人たちが真剣に考えてないなんてわかるの。
    自分は真剣に考えてないのにスポンサーにかけるなんて脅しをする。恐怖を覚える。

    +1

    -2

  • 12890. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:54 

    >>12884
    そもそも10%決めたの民主時代の野田政権だもんねー
    民主の尻拭いばっか
    今回の改正案も野田政権時

    +18

    -3

  • 12891. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:44 

    志位が「ツイッターで広げて欲しい、頑張ります」ということは朝日を使って共産党支持者が黒幕?

    +23

    -1

  • 12892. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:49 

    きゃりーといい星野といい秋なんちゃらといいステマで海外での実績つくろうとしすぎ
    そんなんだから電通案件やらマスゴミの犬やら言われるんだよ
    恥ずかしい奴ら

    +4

    -1

  • 12893. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:05 

    >>12890
    >>12845

    +2

    -1

  • 12894. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:30 

    >>12845
    もとから政府が人事決めてるのに何が問題なの?

    国民の代表の政府が決めるのは至極真っ当だと思うが、
    こんな権力それ以外の誰が持つのが適当だというのか

    +11

    -2

  • 12895. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:06 

    >>12874
    自民党支持者はCD買わなくていい、とか言って売上がめちゃめちゃ下がったんじゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 12896. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:27 

    >>12888
    あなたもなんで認めないの?

    +2

    -0

  • 12897. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:35 

    >>12779
    ガル民がどういう反応するか枝野で検証してみたいわw

    +0

    -0

  • 12898. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:48 

    >>12891
    そうだよ
    共産党が黒幕
    それに乗っかったビジネス左翼ね

    +21

    -1

  • 12899. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:09 

    >>12889
    スポンサーも今回自粛で随分様子見してるからね
    スポットCM通販とAC増えたでしょ
    ワイドショーかなり影響出てるわよ
    社是かやけくそでテレ朝酷いけど株主も声あげてるわよ
    それのかなり詳しいアドバイスもSNSで結構見たわ

    +5

    -1

  • 12900. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:25 

    >>12890
    改正案の中身見てね

    +3

    -0

  • 12901. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:58 

    ここで法案に反対している人は、定年延長や役職定年について反対してる訳じゃないよね。
    役職定年の特例に対する判断基準が曖昧で、詰めて議論する必要があるんじゃないかってことだと思うんだけど。
    そこをすっ飛ばそうとするから怪しまれてるだけで。

    安倍政権だからとかじゃなく、もし他の政権下で同じことが起こっても反対すると思うよ。

    +2

    -9

  • 12902. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:14 

    >>12891
    今回中共かもね
    社民と共産がすごく力入ってるよ
    立憲国民は賛成案件

    +20

    -2

  • 12903. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:48 

    >>12881
    一水会マジじゃん
    ガチの保守団体も反対してるんだ

    +3

    -5

  • 12904. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:02 

    >>12845
    それの何が問題なの?

    +0

    -0

  • 12905. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:35 

    >>12890
    横だけど

    民主党時代なんてわずかな期間なのに、歴代最長の政権取って自民党ってその間にいったい何やってたのとも思う

    +2

    -11

  • 12906. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:03 

    黒幕の黒幕は共産党。
    そしてその指令で動いたのがアカヒを牛耳る共産党党員。

    そして、メデイア労組、そして地上波メデイアのニュース政策局、
    NHK.今まではいわゆる知識人だったが不評なので芸能人に目を付けた。

    出演・露出を餌にできるから。
    そして何も事情の知らない芸能人が餌食になった。

    +23

    -1

  • 12907. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:25 


    「#検察庁法改正案に抗議します」俳優、歌手らが多数ツイートの違和感 識者「法案をよく理解していないのでは」 - ZAKZAK
    「#検察庁法改正案に抗議します」俳優、歌手らが多数ツイートの違和感 識者「法案をよく理解していないのでは」 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    「#検察庁法改正案に抗議します」俳優、歌手らが多数ツイートの違和感 識者「法案をよく理解していないのでは」 - ZAKZAK「#検察庁法改正案に抗議します」俳優、歌手らが多数ツイートの違和感 識者「法案をよく理解していないのでは」2020.5.11 キョンキョンもツ...


    記事から一部抜粋

    ただ、今回の国家公務員法改正案は、年金支給年齢の引上げに応じた改正であり、検察官に限らず公務員全体の定年を延長させる法案である。黒川氏の定年延長とは直接関係ない。一部メディアや政党の説明不足・誘導を感じる。
    前出の高橋氏は「反対する人たちは法案を読んだ方がいい。人事院の意見具申を受けて、2008年から進めてきた国家公務員法の一部改正の最終段階にすぎない。民主党政権(09~12年)も経ており、党派にも黒川氏の人事にも関係がない。『検察庁法改正案に反対』という人は、検察官OBが年金難民になってもいいのか。著名人らも、法案の詳細を知らずに発信していると考えられる」と語っている。

    +7

    -1

  • 12908. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:36 

    >>12889
    株主総会延期になってるけど
    開催するとこの辺りの問題徹底的にやられる

    +3

    -1

  • 12909. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:51 

    >>12891
    芸能人が政府批判などで不自然な動きをしたら、まずは共産党を疑うようにしてる(そして今回もビンゴだった)

    +37

    -2

  • 12910. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:41 

    >>12890
    いつまでも民主党がー!民主党のせいだー!って擁護して情けなくならない?

    私は自民党にもうんざりしてきたよ

    +4

    -19

  • 12911. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:53 

    >>12906
    餌食じゃないよ
    仕事が舞い込んで飛びついた
    芸能人は被害者じゃないよ扇動加担者

    +12

    -0

  • 12912. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:56 

    >>12903
    一水会は右翼というが保守じゃない
    朝鮮系だ
    全共闘の連中と繋がってる

    +24

    -2

  • 12913. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:29 

    >>12560
    そうだね、ごめんね

    +2

    -1

  • 12914. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:37 

    >>12910
    自民がー
    アベガー
    安倍独裁がー
    にもっと飽きてる

    +25

    -0

  • 12915. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:45 

    >>12834
    今までも内閣が任命してたんだよー
    これを介入という?

    +7

    -1

  • 12916. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:54 

    >>12912
    うん

    +3

    -1

  • 12917. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:00 

    >>12899
    スポンサーは広告宣伝費使ってる場合じゃなくなってるからね。
    ネットのバナー広告もかなりの企業が撤退してる。

    ので、マスコミは視聴率やPV稼げそうな炎上ネタばかり扱うけど、結局それが不信感煽ってるというのが現状。

    +6

    -0

  • 12918. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:18 

    日刊ゲンダイ
    きゃりーぱみゅぱみゅは英雄だ

    きゃりーぱみゅぱみゅの勇気ある一歩は芸能界の“グレートステップ”になりそうだ

    きゃりーぱみゅぱみゅ「#検察庁法改正案に抗議します」で見せた勇気と真っ当な市民感覚 - 記事詳細|Infoseekニュース
    きゃりーぱみゅぱみゅ「#検察庁法改正案に抗議します」で見せた勇気と真っ当な市民感覚 - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    ファン同士のケンカを悲観しツイート削除芸能人も黙ってはいられない。内閣の一存で検察官の定年を延長するという“火事場

    +1

    -12

  • 12919. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:38 

    >>12901
    ちゃんとわかった上で反対してる
    安倍政権下じゃなくても反対だよ

    +5

    -7

  • 12920. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:46 

    +0

    -2

  • 12921. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:55 

    >>12894
    私の意見だけど。
    今までは定年がきたらスッパリ辞めることになってた。もし政府寄りな人が上に行っても定年でスッパリやめさせることができる。でも今回法案では定年が過ぎても内閣の裁量で定年延長できるから、その政府寄りな人を長い間置いておくことができる。
    しかも政府寄りな検事も増える可能性がある。

    +1

    -1

  • 12922. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:02 

    >>12423
    弁護士に多いからかな?

    +6

    -0

  • 12923. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:04 

    >>12915
    朝日と福島瑞穂と日弁連の、批判の為の批判なだけ
    事情を知らない人がアベガーと言い出すのを誘導してる

    +9

    -0

  • 12924. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:05 

    >>12918
    神輿に担ぐなら軽いほうがいいと

    もう神輿から降りれなくなったようだねw

    +16

    -1

  • 12925. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:26 

    >>12905
    あなたが知らないだけでは?

    +8

    -2

  • 12926. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:30 

    >>12891
    今日にもなってまだタグ付けて頑張ってるの日頃志位さん小池さんのリツイ回してくる人達
    共産で当たり!

    それと近頃
    共産党は最近中国と仲悪いみたいだね
    共産党って名前で誤解されてるけどいい案だしてるよね
    以前の印象は悪かったかもしれないけど、名前が違ったら支持されると思う

    ってすごくリプライで見かける

    +24

    -1

  • 12927. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:49 

    +0

    -1

  • 12928. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:56 

    >>12423
    そこを目指してるから
    教師に左が多いのもマスコミに左が多いのも
    最初から入り込む目的持ってるから

    +11

    -0

  • 12929. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:10 

    >>12910
    後から発覚すること多いんだよね。
    民主党政権時代に決めたことをすぐにひっくり返せるならいいのに。
    でも戻れない事もたくさんある。

    +10

    -0

  • 12930. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:45 

    >>12920
    まあ確かに、なんの説明もないのは問題だよね。

    +1

    -1

  • 12931. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:59 

    >>12927
    極左と極右持ち出すと一般の人ドン引きするだけなのに…
    バカだね
    説得力増すつもりでいるなら感覚おかしい
    どっちも嫌われてるからその反対が正解

    +4

    -0

  • 12932. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:14 

    >>12885
    コメントも酷すぎ。維新やめろとか維新いらないとか足立やめろとか。

    +6

    -2

  • 12933. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:39 

    >>12929
    蓮舫も仕分けとか言って防波堤の予算削ったりね
    それで自然災害で防波堤決壊したのは蓮舫のせいだと分かったのがあるみたいだし

    +14

    -0

  • 12934. 匿名 2020/05/12(火) 16:47:49 

    >>12927
    役職定年を延長できることの何がそんなにまずいの?
    延長された人がおかしいことをしてたらその証拠をもって糾弾したらいいだけじゃないの?

    +5

    -1

  • 12935. 匿名 2020/05/12(火) 16:49:12 

    >>12919
    何故今?
    本気ならもっと前にするべき事案
    ギリギリってことはパフォーマンスなの

    +4

    -1

  • 12936. 匿名 2020/05/12(火) 16:49:15 

    >>12904
    最初の法案は単に65歳定年だったんだよ。
    コロナが始まったあたりくらいに、法案に内閣が定年後も延長させることができるって追加したんだよ。
    反対意見があるのに説明せずに法案を通してる。

    +1

    -1

  • 12937. 匿名 2020/05/12(火) 16:49:56 

    >>12358
    政権にとって都合の良い人が多くなれば総理側近は悪い事をしても捕まらないくなる。
    それって一般人にも影響あるよね。

    +2

    -9

  • 12938. 匿名 2020/05/12(火) 16:50:04 

    >>12921
    同意

    内閣の裁量で延長することも、延長しないこともできるようにしようとしてるんだもの
    検察官の官僚化とも言われてるし、良し悪しありそうだけどね

    +1

    -0

  • 12939. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:31 

    立憲の枝野も徹底的に頑張るって。やっぱり立憲、社民党、共産、朝日を初めとするマスコミか。

    +6

    -0

  • 12940. 匿名 2020/05/12(火) 16:52:56 

    >>12936
    閣議決定は
    2013
    2017
    2018
    その時問題なかったけど?
    反対?

    +5

    -0

  • 12941. 匿名 2020/05/12(火) 16:53:10 

    >>12873
    いるよ

    きちんとしたコメントで返して貰ってるよ
    貴方がどんなコメントしてるのか不明だけど、まだどの方にも悪態をつかれてないよ
    同じ空間に居るのに不思議ですね

    +0

    -0

  • 12942. 匿名 2020/05/12(火) 16:54:10 

    >>12918小泉今日子(54)をはじめ、浅野忠信(46)、井浦新(45)、城田優(34)などが続々と反対を表明


    もしかしてコロナ終結後TVから消えてい芸能人のリストかな

    +14

    -0

  • 12943. 匿名 2020/05/12(火) 16:54:47 

    >>12939
    立憲は裏で手を握ってるよ

    文句があるなら修正案なぜ出さなかったのか?
    この間いくらでもあった
    だから今回のバズりは卑怯

    +4

    -1

  • 12944. 匿名 2020/05/12(火) 16:55:32 

    >>12937
    デマ

    +5

    -3

  • 12945. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:54 

    今回の改正いいことらしいよ、ホリエモンによると。
    検察ってすっごい権限あるみたい。
    あと検察とマスゴミはズブズブだって。
    イメージ変わったわ。
    検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ - YouTube
    検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ - YouTubeyoutu.be

    ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね → https://ch.nicovideo.jp/horiemon YouTubeにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中 登録はこちら→ http://horiemon.com/magazine/ 堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベー...


    +14

    -0

  • 12946. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:55 

    >>12937
    もう騙せない人しか残ってないよ
    おつかれさん

    +8

    -2

  • 12947. 匿名 2020/05/12(火) 16:57:48 

    >>12886
    ほらやっぱり~(笑)

    +3

    -2

  • 12948. 匿名 2020/05/12(火) 16:57:56 

    >>12945
    イメージ変わらない
    ホリエモンはずっと検察敵
    知らなかったの?

    +3

    -0

  • 12949. 匿名 2020/05/12(火) 16:58:11 

    >>12903
    一水会か
    朝鮮人とか同和が多数を占める

    保守団体

    なんか色々と出てきたねw

    +6

    -1

  • 12950. 匿名 2020/05/12(火) 16:58:51 

    >>12901
    あたり前てす。
    野党も定年延長や役職定年について反対してない。
    各省庁65歳まで定年延長する修正案を出して
    ますよ。

    +1

    -0

  • 12951. 匿名 2020/05/12(火) 16:59:30 

    >>17
    左翼が推してる人が、トップになれなくて怒ってるようです。
    朝日とも濃い関係の方だとか。
    黒川さんがずっといたら、左翼の都合が悪いんだよ。
    だから騒いでるってインターネットテレビで聞いた。

    +48

    -4

  • 12952. 匿名 2020/05/12(火) 17:00:18 

    >>12951
    そこに日弁連で後押し
    役満揃った

    +24

    -1

  • 12953. 匿名 2020/05/12(火) 17:00:20 

    >>12886
    あーあ
    またネトウヨ敗北とか言われるよ(笑)

    +4

    -9

  • 12954. 匿名 2020/05/12(火) 17:00:28 

    検察庁法改正案に抗議します騒動の不可解な点が多すぎ

    +8

    -3

  • 12955. 匿名 2020/05/12(火) 17:00:45 

    >>12841
    いないとは私は言ってないし、そもそも横からなのでね

    +1

    -0

  • 12956. 匿名 2020/05/12(火) 17:01:02 

    >>1
    コメ数今の1位のコメより多いのに、なんで急にこのトピ表示されなくなったの?
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +3

    -2

  • 12957. 匿名 2020/05/12(火) 17:01:27 

    >>12953
    この人以外も検証してるけど
    この人の始めてみたし

    +1

    -0

  • 12958. 匿名 2020/05/12(火) 17:01:47 

    >>12956
    24時間経ったから

    +14

    -0

  • 12959. 匿名 2020/05/12(火) 17:02:08 

    福山「コロナで忙しいんやしさっさと通さなあかん法改正ちゃうねんからきちんと議論しようや」
    安部「もう法案提出したもんねー😜」
    福山「閣議決定した給付金額30万は後から10万にしたやん何言うとん?」
    安部「…………😰💦💦💦」
    福山「はぁまあコロナの話もあるから次の議題行くで」

    +2

    -12

  • 12960. 匿名 2020/05/12(火) 17:02:18 

    >>12950
    黒川さんが63歳だからじゃないかな。

    +0

    -0

  • 12961. 匿名 2020/05/12(火) 17:02:30 

    >>12957
    えっ
    認めないの?

    +0

    -0

  • 12962. 匿名 2020/05/12(火) 17:02:56 

    >>12953
    じゃあ選挙だね❗️
    今なら勝てるんじゃない❓

    +5

    -0

  • 12963. 匿名 2020/05/12(火) 17:03:28 

    >>12940
    それまでは単に定年を65歳に伸ばすってだけじゃなかったの?最近になって65歳以降も内閣の権限で延長できるって加えたって話じゃないの?

    +0

    -0

  • 12964. 匿名 2020/05/12(火) 17:03:59 

    >>12958
    そうなんですね、在日とか関係あるのかと心配しちゃった。教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 12965. 匿名 2020/05/12(火) 17:04:31 

    >>12936
    反対意見はどのような内容なの?

    +1

    -0

  • 12966. 匿名 2020/05/12(火) 17:04:36 

    >>12945
    ホリエモンは胡散臭いけど逮捕されたから中の様子もわかるんだよね。

    洗脳中の籠池が逮捕された時も何故かマスコミが行けたよね。息子のお陰で洗脳がとけたかお金を貰えなくなってYouTubeで稼ごうと思ったのかは知らないけど結構辻元清美や福島みずほに操られたみたいなこと暴露してる。

    +21

    -0

  • 12967. 匿名 2020/05/12(火) 17:05:46 

    >>12966
    あれだけチヤホヤしてたマスコミスルーだもんね

    +12

    -0

  • 12968. 匿名 2020/05/12(火) 17:06:39 

    >>12963
    経緯全然知らないの?

    +0

    -0

  • 12969. 匿名 2020/05/12(火) 17:06:52 

    >>12964
    ものすごく洗脳されてるんだね

    +0

    -4

  • 12970. 匿名 2020/05/12(火) 17:06:55 

    >>12948
    いや、検察のイメージが変わったってこと。

    てっきりそんなに権限あるとは思ってなかったから。

    +2

    -0

  • 12971. 匿名 2020/05/12(火) 17:07:35 

    >>12879
    ホリエモンも違う角度から同じ様な疑惑を上げて批判してた

    今回の問題は政権と検察が癒着してる話じゃなく
    検察とマスコミが癒着してズブズブなことが問題で
    しかもマスコミの言ってる事を応援すると
    その検察に誰も手出しできなくなってむしろ問題だって

    +12

    -0

  • 12972. 匿名 2020/05/12(火) 17:08:21 

    >>12969
    どっぷりガルちゃんやってないとトピ落ち知らない人多いじゃん
    嫌味は嫌われるわよ

    +1

    -0

  • 12973. 匿名 2020/05/12(火) 17:08:23 

    >>12968
    すみません、よかったら教えてください!

    +3

    -0

  • 12974. 匿名 2020/05/12(火) 17:09:31 

    きゃりーは踊らされちゃって気の毒に思わなくもないけど・・・
    やべーなと思うのは、いつの間にか”影響力のある芸能人が軽率にプロパガンダ的行動をとってしまった”事への批判を”若い女性が~”というようにフェミを煽るような方向へ誘導されてるのが怖い。

    +21

    -0

  • 12975. 匿名 2020/05/12(火) 17:10:20 

    +1

    -6

  • 12976. 匿名 2020/05/12(火) 17:10:38 

    >>12793
    らしいね。中共はどうかと思うけど、それとは別に各国にそういった繋がりが出来上がってて国同士の覇権争いになっちゃったんだね。一部の国民がそっちよりだと、なかなか追い出せないよね。

    +1

    -0

  • 12977. 匿名 2020/05/12(火) 17:11:13 

    >>12965
    反対派は内閣の裁量で、定年を延長することもしないこともできる恣意的な法案だから反対してる。

    +3

    -0

  • 12978. 匿名 2020/05/12(火) 17:11:16 

    バイト疲れた

    +0

    -0

  • 12979. 匿名 2020/05/12(火) 17:12:16 

    >>12908
    今回の件でうーん…と思ってるところの株主総会に行ったことないんだけど、次回開催時に行ってみようかな?

    +3

    -0

  • 12980. 匿名 2020/05/12(火) 17:12:29 

    >>12839
    そうかな?凄く気にしてると思うけど

    産地直送、生産者の顔、有機、無添加、手作り、自然、オーガニックってワード入れると高い方が売れるよ
    梱包も手作り感やナチュラル素材感を出す
    良いものは高いと思ってるみたい

    利益率良いから良いお客様です

    +0

    -0

  • 12981. 匿名 2020/05/12(火) 17:13:03 

    >>12913
    ごめん、マイナスさわった🙇

    +2

    -0

  • 12982. 匿名 2020/05/12(火) 17:13:28 

    >>12972
    在日とか関係あるのかと心配しちゃったって言うからさ
    トピ落ちについて知らなくても普通はそんな風に思わないよ

    +1

    -4

  • 12983. 匿名 2020/05/12(火) 17:14:14 

    >>12943
    自ら暴露してたけど1月から議論をやってたなら桜も自分達もやってるってバレてきてたんだから「ここがおかしい」と修正案出したらいいのにね。

    維新の足立さんは公務員の定年と黒川さんのことは切り離して議論するべきと最後まで乗っからなかったわ。玉木から「一緒にやりましょうよ~」と誘われていたけど。

    +1

    -0

  • 12984. 匿名 2020/05/12(火) 17:14:31 

    >>12935
    黒川さんが63歳だからじゃないかな?

    +1

    -0

  • 12985. 匿名 2020/05/12(火) 17:14:37 

    >>12974
    いつものすり替えね
    被害者の仕立ててズラしてくる
    でもそろそろ通用してないよ

    +10

    -0

  • 12986. 匿名 2020/05/12(火) 17:16:47 

    >>12983
    玉木さんいいこと言うのにぶれぶれだし言ったはいいがそれ支持母体に怒られるよってのもあるし…
    党の先輩に足引っ張られっぱなしだし
    党出たらいいのに

    +0

    -0

  • 12987. 匿名 2020/05/12(火) 17:17:42 

    >>12926
    「共産党って名前で」ってリアルタイム検索すると、同じようなこと言ってる人ばっかり出てくる!
    何これw

    +10

    -0

  • 12988. 匿名 2020/05/12(火) 17:18:39 

    トランプみたいに言えたらね
    中国絡みのニュース多いわね今日

    +5

    -0

  • 12989. 匿名 2020/05/12(火) 17:18:59 

    >>12972
    普段ガルちゃんやってない人がやっぱり来て安倍さん擁護してるんだねー

    +1

    -4

  • 12990. 匿名 2020/05/12(火) 17:19:02 

    >>12974
    キャリーのMVってガガみたいなサインがたくさん入ってるし、インスタで自らサインを発信してる
    ガガみたいに広告塔って自覚はあるのかな?って思うし、降りてきたの言葉通り支持を受けてツイートしたと考える方が無難だと思う

    +6

    -0

  • 12991. 匿名 2020/05/12(火) 17:19:07 

    >>11927
    テレビでもスッキリや特ダネで今朝500万ツイートが~てやっててあきれたわ。

    +5

    -0

  • 12992. 匿名 2020/05/12(火) 17:19:16 

    >>12938
    政府寄りとか関係なしに、こんだけ絶対な権力があるんだから、一人の人が長く上に居続けられるのはやめたほうがいいと思う。

    +1

    -0

  • 12993. 匿名 2020/05/12(火) 17:20:11 

    >>12987
    「共産党って名前」だと多分もっとすごい
    SNSでキャンペーンやってるのねー

    +5

    -0

  • 12994. 匿名 2020/05/12(火) 17:20:27 

    >>12937
    どう一般人に影響があるのかいまいち響かないんだけどな…

    +2

    -2

  • 12995. 匿名 2020/05/12(火) 17:21:28 

    >>11851
    小学生でも分かる三権分立が分からない馬鹿なネトウヨ可哀想。

    +2

    -4

  • 12996. 匿名 2020/05/12(火) 17:21:49 

    >>12953
    すぐ勝ち負けに拘るの面白いねw
    (外野より)

    +2

    -1

  • 12997. 匿名 2020/05/12(火) 17:22:07 

    >>12992
    検察に限らず老人は役職降りてサポートにまわったほうがいいよねー。若い人育てたほうがいい。

    +0

    -0

  • 12998. 匿名 2020/05/12(火) 17:22:43 

    ホリエモンの動画のコメントから

    ライブドア事件前後、日本国内外で同様の事件が起きたが全部課徴金で済んだ。ライブドアより酷い事件も金払って終わり。社長が牢屋にぶち込まれたのはホリエモンだけだ。明らかに検察の暴走。

    +2

    -0

  • 12999. 匿名 2020/05/12(火) 17:22:51 

    >>12996
    (左翼は勝敗と戦争に関する言葉好きだもん)

    +3

    -1

  • 13000. 匿名 2020/05/12(火) 17:23:45 

    >>1666
    えー
    ジヨンは親日とか言われてたよね
    結局金稼ぎだったんだ
    韓国人はやっぱり反日埋め込まれてるんだね

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。