ガールズちゃんねる

検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

14520コメント2020/05/30(土) 02:04

  • 11501. 匿名 2020/05/12(火) 09:31:35 

    >>11303
    中国が主導権握りたいのにアメリカ企業も興味持ってるからね

    そこに朝鮮系のパチンコ業界が加わって日本の政財界と交渉してる
    トランプの中国企業外しで、更に混乱してる

    一件で無関係そうだけど、巨額な富を吸い上げる装置だから日本企業で牛耳る事は不可能な状態
    無関係そうな野党の連中も裏のネットワークで利権に絡もうと必死で与党に反対したりしてる

    +4

    -0

  • 11502. 匿名 2020/05/12(火) 09:31:46 

    >>11469
    漫画雑誌の広告ページ見ればね…

    +5

    -0

  • 11503. 匿名 2020/05/12(火) 09:31:50 

    >>11462
    ここのトピだけじゃなく、政治関係トピは安倍信者が暴れてるよ。
    安倍さんを支持するコメントしたら揚々とするけと、ちょっとでも安倍政権を批判したら反日!日本が嫌なら出ていけ!(お決まりの台詞)ってわめき散らすから。
    まるっきり宗教で教祖様を批判された信仰者。
    なんで国を良くしてもらいたいから声をあげてるだけなのに、非国民扱いするんだろう?
    黙って政権支持してろってこと?

    +5

    -30

  • 11504. 匿名 2020/05/12(火) 09:31:55 

    国会で共産党に名前出されたそうで
    お仲間認定されましたね

    +22

    -0

  • 11505. 匿名 2020/05/12(火) 09:32:03 

    >>11497
    同じ思想でもねw
    つーかどちらも賢くなかってからか。

    +7

    -0

  • 11506. 匿名 2020/05/12(火) 09:32:29 

    >>11498
    かもね。寝取りはいただけないけど、いい女の典型のボディしとるとおもうわ。悔しいけど

    +1

    -1

  • 11507. 匿名 2020/05/12(火) 09:32:46 

    >>11462
    司法が違憲でもないのに行政機関の人事に口出ししていいんですか
    三権分立はどうした

    +5

    -2

  • 11508. 匿名 2020/05/12(火) 09:32:58 

    >>9459
    今回の件は普段政治に興味ないし、発言もしたことない人が、説明もできないのに批判するからじゃない? 
    ある意味小泉今日子は共産党、維新の広告塔だと認めたみたいなもんだから、叩かれ方は違うかもね。

    +16

    -0

  • 11509. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:14 

    >>11492
    あの日本在住の赤い旅団を崇拝してるイタリアの記者みたいなもの?
    >赤い旅団 - Wikipedia(伊:Le Brigate Rosse)は、イタリアの極左テロ組織。

    +3

    -0

  • 11510. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:18 

    >>11505
    わー未練タラタラとかご機嫌うかがいがかいまみえて草

    +1

    -0

  • 11511. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:18 

    >>11504
    かわいそうに、利用されてポイだよ
    せめて赤旗まつりには呼んでもらうようにマネージャーに営業活動させてね。

    +20

    -0

  • 11512. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:19 

    >>11471
    日本はPCR検査しろ!キャンペーンやってるからね。テレビ朝日全てのワイドショーとニュースでやってる。だから医師のPCR検査はむやみに増やすべきではないってコメントを真逆に報道し医師から批判されたんだよ、グッドモーニグって訂正したのかな。

    +25

    -1

  • 11513. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:22 

    >>11458
    時間が余ったらコロナやりますって言ってたよね

    +9

    -0

  • 11514. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:36 

    >>11138
    誰が?

    +0

    -0

  • 11515. 匿名 2020/05/12(火) 09:34:00 

    >>9496
    それソ連の戦法

    +0

    -0

  • 11516. 匿名 2020/05/12(火) 09:34:13 

    >>11419
    そうなんだよね
    こういう所が日本の左翼は左翼じゃないって言われる由縁だよね
    現行法の是非は置いといて
    どうでも良い事に噛み付いて本気で制度を改善したいと考えてるとは思えないんだよなぁ…

    +10

    -0

  • 11517. 匿名 2020/05/12(火) 09:34:31 

    >>1936
    予想通りの面子だった

    +10

    -0

  • 11518. 匿名 2020/05/12(火) 09:34:41 

    >>11417
    あと、アメリカの芸能人がトランプに意見するの見て感化されたんじゃない?
    あっちは大手マスコミもトランプいじめやってるし、日本のマスコミもそれ真似てトランプ批判してる
    日本の場合は日本の国歌や国旗に文句つける連中が先導してるってところが厄介

    +14

    -1

  • 11519. 匿名 2020/05/12(火) 09:34:57 

    >>11512
    また誤報とか言うんじゃない?捏造してるくせのね。
    BPO案件と思うけどお仲間がやってるからね、第三者機関がやらないと意味ないよね

    +7

    -0

  • 11520. 匿名 2020/05/12(火) 09:36:19 

    >>10895
    しかもアメリカ国籍で韓国人とアメリカ人のハーフなんでしょ?たしか外国人の政治介入は世界的にもご法度のはず

    日本にまったくルーツないのに日本人のふりして、でも都合が悪くなると「私は日本人じゃありません!」と言ってみたりね。やばい人だね

    +17

    -0

  • 11521. 匿名 2020/05/12(火) 09:36:24 

    今どき芸能人が発言したからって私も〜って人いるのかな?怪しい〜と思う人が半数以上だと思うんだけど。

    +12

    -0

  • 11522. 匿名 2020/05/12(火) 09:36:28 

    >>11518
    ハリウッドも中国に牛耳られてるからトランプ叩きしてるよね。

    +21

    -1

  • 11523. 匿名 2020/05/12(火) 09:36:34 

    >>11503
    その人にコメント返してるって事は、あなたは別に国をよくしようと思ってないのがわかる。法曹界の言う事は絶対みいに書いてる人に普通賛同する?

    +5

    -2

  • 11524. 匿名 2020/05/12(火) 09:36:54 

    >>9459
    芸能人に政治的発言を求めてないけど、今回の問題を知らない若者には考える機会を与えたよ。
    今回はメンバーが香ばしいから叩かれるけど、問題提起は悪いことじゃない。今の検事長は該当しなくても今後は政権の好き嫌いで延長できるって、勝手に決めちゃうのはマズイよ。ただでさえ、裁かれない人がいて問題なのに今後はもっとそんなバカが増えるよ。

    +1

    -12

  • 11525. 匿名 2020/05/12(火) 09:37:10 

    >>388
    国民の批判がなければ給付金を出そうとしなかった政府が優しい??
    こんな時ですら海外に莫大なお金を流してるんだぞ?
    それは優しい政府ではなくただの阿呆では。

    +1

    -16

  • 11526. 匿名 2020/05/12(火) 09:37:11 

    >>11486
    Twitterで見かけたけど慰安婦捏造した朝日記者の弁護して敗訴した瑞穂の内縁夫が今回のハッシュタグ立案者って本当なのかな?

    +20

    -0

  • 11527. 匿名 2020/05/12(火) 09:37:31 

    >>7582
    やってることがホリエモンと一緒

    +1

    -0

  • 11528. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:04 

    >>11403
    室井佑月とかもひるおびとかでコメンテーターしてるよね
    和田アキ子と仲良しみたいだし

    +6

    -0

  • 11529. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:04 

    いまテレビで引っ張りだこみたいなタレントは参加してないね

    +0

    -0

  • 11530. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:06 

    >>11516
    左翼は現状の制度を変革させていきたいと考える人達
    パヨクは現状の政府を停滞させたいと考える人達
    実は真逆なんだよなぁ…

    +4

    -0

  • 11531. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:07 

    >>11475
    ピースボードの払い戻しトラブルも全く地上波でやらないね〜。

    関西生コン関連の大量逮捕も。

    +12

    -0

  • 11532. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:13 

    >>11517
    キャリー右端と思ってたwごめんよー

    +2

    -0

  • 11533. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:42 

    >>11512
    他人が間違ったら小さい事でも大きく報道、謝罪しても謝って済む問題じゃないといつまでもねちねちと批判

    自分が間違ったら大きな事でも小さく謝罪、もしくはスルー、一回謝罪したら無かったことになる

    マスコミなんかこんなもんだよ

    +10

    -0

  • 11534. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:04 

    >>11518
    トランプが大統領でいることで逮捕が近くなる人達がトランプ叩きしてる。
    アメリカのセレブも蓋を開ければ自分の為にしか活動してないよ。今回で日本も同じと分かったけど。

    +9

    -0

  • 11535. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:12 

    >>11522
    アベシンジャーはあのトランプのことまで好きって言うよねww無理矢理ww

    +3

    -14

  • 11536. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:19 

    >>11332
    ダイヤのエース作者

    +1

    -0

  • 11537. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:24 

    >>11278
    パチンコといえば、大阪知事もあれだけいってたのに、結局15日には解除しようとしてる。
    パチンコも密にならなかったらいいだとよ。

    +10

    -0

  • 11538. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:32 

    >>11374
    昔宮崎駿が「選挙にはとりあえず行け。どこに入れて良いか分からないなら共産党に入れろ。
    何故なら彼らは絶対に与党にはならない。
    でも与党に賛成していない、反対派がいるというアピールが出来るんだ」
    って話してるシーンをドキュメンタリー映画で観たわ。

    +7

    -0

  • 11539. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:43 

    >>11504
    今回名前載った芸能人はいそ子が拡散してたしラサール石井にウーマンにぜんじろうって
    出汁が取れそうなくらい香ばしいの寄って来てるから終わりだね

    +12

    -0

  • 11540. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:53 

    >>11523
    横だけど、国を良くしていこうと思ってないっていう発言キャリーやツイートでしか表明してないやつらにも言えてるワードだな。
    ツイート逃げは意味不

    +3

    -1

  • 11541. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:55 

    >>11531
    報道しない自由でーす。

    +8

    -0

  • 11542. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:58 

    >>11523

    横だけど、あなたは安倍が絶対と思っているようですね。

    +6

    -7

  • 11543. 匿名 2020/05/12(火) 09:40:06 

    >>7843
    坂本龍一がどうかした?

    +0

    -0

  • 11544. 匿名 2020/05/12(火) 09:40:15 

    >>11347
    「あなたは〇〇だから知らないと思うけど」
    おそらく会ったこともないであろう人に第一声でこんなことを言っちゃう人が保守を名乗る時代か

    +0

    -5

  • 11545. 匿名 2020/05/12(火) 09:40:17 

    >>11535
    アベンジャーズみたいにゆな!

    +2

    -1

  • 11546. 匿名 2020/05/12(火) 09:40:51 

    >>11507
    そう考えるなら
    出馬して当選して検察人事制度そのものの改革案を提示しなきゃ
    定年延長に反対したって変わらないよ

    +2

    -0

  • 11547. 匿名 2020/05/12(火) 09:40:55 

    >>11480
    横だけど私はぱよじゃないけど
    野党が政権取った時も
    検察庁が政権に忖度するような
    可能性があるから
    これは潰しといた方がいいよ。各省とも
    一律65歳までだけど
    検察総長だけ政権の支持があれば
    68歳まで延長できる法案だから。

    +2

    -13

  • 11548. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:11 

    テレ朝のモーニングショーでまた「講義の声が500万件!これが国民の声です!」って嘘ついてたわ

    すごいね…ぜったいに何がなんでも真実を隠して非を認めないんだね報道番組なのに

    もうネット世代はみんな、あの500万件の殆どがスパムだって知ってんのにね。年寄りを騙して良心が痛まないのかしらねテレ朝は

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +24

    -1

  • 11549. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:17 

    >>11309
    中国向けのホワイトハウスの反共スピーチで日本の共産党の名前も出してたから別物で逃げるのは無理がある

    +0

    -0

  • 11550. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:23 

    >>11544
    そうであろうとも、いっぱしに政治に口出すなら、キャリー側も子供じみた中途半端なコメントでおわらんでほしかったわ

    +6

    -0

  • 11551. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:35 

    >>11537
    個人的に吉村もヤバイと思う。

    +23

    -1

  • 11552. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:52 

    >>11487

    言論の自由をねじ伏せる??なに言ってるの?

    +2

    -4

  • 11553. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:53 

    まあ、コロナ対策はアベっち大失敗だよね。
    日本の医師会に感謝せねば。

    +2

    -20

  • 11554. 匿名 2020/05/12(火) 09:42:29 

    >>11431
    でも全体数で見たらたったあれだけだから断った漫画家もたくさんいそうだよね
    その人たちの方が心配

    +19

    -0

  • 11555. 匿名 2020/05/12(火) 09:42:44 

    >>11542
    それなアベが論点の起点になってる時点で無いわーw

    +1

    -1

  • 11556. 匿名 2020/05/12(火) 09:42:48 

    >>11426

    アメリカヨーロッパでは芸能人が政治的発言とか思想を持っていない方がが逆に信頼されないよ。
    マジヤバいよ。日本のこういう所後進国になっちゃうよ。これからネットがコミュニケーションの主流になる時代はどんな人も自分の意見を持って発信していかないと世界に置いてかれるよ。

    +1

    -3

  • 11557. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:19 

    >>11403
    ギャラと引き換えに知性とか失っていってる気がする。
    どんどん冷静さを失って醜悪な顔になっていくよねあの人達。

    +19

    -0

  • 11558. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:24 

    美術関係の仕事してるけど例のあいちトリエンナーレ騒動の時外部と違って内部では普段まともなのにしどろもどろでも擁護する人が多くて
    この界隈って左巻きなのなんなんですかねって近い人に話した時
    別にお達しが届いたり金受け取ってる訳じゃないけど同調圧力や巻き込み選民意識がすごいって言ってたから芸能人もこれなのかな

    +32

    -0

  • 11559. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:31 

    >>11522
    中国のやり方に文句言ったら干された大物俳優いたよね
    いい俳優さんなのにもったいない
    ハリウッドいい加減にしろ
    リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放 - シネマトゥデイ
    リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放 - シネマトゥデイwww.google.co.jp

    映画『アメリカン・ジゴロ』や『プリティ・ウーマン』など大手スタジオのAリスト(一流クラス)俳優として活躍するも、反中国発言でハリウッド追放状態となったリチャード・ギアが、The Hollywood Reporter に胸の内を明かした。

    +34

    -1

  • 11560. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:46 

    >>11521
    所詮口パクっておもっちゃう自分もいるので、、、私も〜もなりそうって思っちゃう^^;

    +2

    -0

  • 11561. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:03 

    >>11547
    検察官が何年定年延長しようが、最高裁判所判事が全部決めるって知ってる?

    +11

    -1

  • 11562. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:23 

    >>11503
    国を良くしたいと思うなら、中国の尖閣諸島周辺での領海侵犯に反対の意見を出しましょう。

    +17

    -0

  • 11563. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:37 

    >>11537
    めっちゃ密だよ。でもマスク手洗いしてりゃラーメン屋のカウンター席よりはマシかな

    +1

    -0

  • 11564. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:53 

    >>11368
    日本のメディアがオバマ推し、トランプ下げだから避けられないレベルの話にならないとやらないみたい

    +32

    -0

  • 11565. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:59 

    >>11551
    吉村は見せ方と喋りはうまいよね
    でも後ろに橋下と松井の影が見えるから信じられない

    ソフトバンクと変な提携とかしてるし、府民の情報はソフトバンクにがっちり握られてそう

    +20

    -0

  • 11566. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:13 

    >>11558
    美術関係とか、オタク気質は洗脳されやすい印象かも、、なまじ賢いけどコミュニケーション能力が低いとか、、、多そう。

    +8

    -0

  • 11567. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:14 

    >>11562
    そんなんわざわざ言わんでも

    +1

    -6

  • 11568. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:42 

    >>11524
    「若者に考える機会を与えた」ってセリフ、震災以降めっちゃよく見かけるわ。

    反原発系の人がよく言ってたから本当かな?と思って会社の若い子に聞いたら
    「選挙行きませんよ、自民大好きだし、原発賛成なんで」
    と言われて、結局SNSの声って偏ってんのか?と不安になった。

    +15

    -0

  • 11569. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:57 

    >>11463
    今回のツイート芸人たちは日本の危機的なことにはノータッチなのに、自分には関係なさそうな定年延長に関して不自然に声を上げてるからよ。

    +20

    -0

  • 11570. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:04 

    >>11389
    黒川さんは甘利さんの件
    潰してきたからなぁ。

    +3

    -1

  • 11571. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:07 

    >>11557
    政治家と一緒

    +0

    -2

  • 11572. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:10 

    >>11554
    私もそれ思ってた
    言ってる奴だけ悪目立ちしてるけどw

    +7

    -0

  • 11573. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:13 

    >>11431
    あの心優しい寛容なリベラル左翼たちは自分達と意見が違うと発狂するんだよね
    店を壊したり道で火炎瓶投げたりヨーロッパやアメリカも同じ傾向があって海外でも皮肉られてる

    +23

    -0

  • 11574. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:16 

    >>11556
    ちゃんとした思想をもってるならいいんじゃない?
    何もわからずにやってるからバカにされてるだけ。

    +7

    -0

  • 11575. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:31 

    >>11556
    無知は世界のどこでもバカにされます。

    +7

    -0

  • 11576. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:39 

    >>11561
    なんであろうときちんとした議論が必要じゃない?

    +1

    -6

  • 11577. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:02 

    >>11556
    ちゃんと理解してからの発言なら言いと思うよ
    何となくみんなやってるから、見た感じダメそうだからと簡単に乗っかってるのが批判されてんだよ

    +13

    -0

  • 11578. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:13 

    >>1936
    漫画家漫画家言ってる人いるけど、地味な面子だね。ゴミメディアに媚びへつらわないとこの先不安な人達だね。

    +9

    -0

  • 11579. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:23 

    >>11547
    検察庁による政府への忖度を防ぎたいなら
    定年延長を防いでも意味ないよ
    定年延長が仮に棄却されても都合の良い別人を任命すれば良いだけなんだから

    +6

    -1

  • 11580. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:30 

    >>11530
    変革と、停滞混乱は最終目的は違っても過程は似てるからね。
    まじめな改革派と、外様の攪乱勢が親和性高くて区別つかない。でもこの足並み揃った気味悪さは警戒しちゃうわ

    +2

    -0

  • 11581. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:33 

    >>11556
    人はともかく自分は?

    +0

    -0

  • 11582. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:34 

    >>11526
    ごめんTwitterやってないんだけど、あり得ない話じゃないよね。
    福島瑞穂も旦那も中核派だから。
    元々、過激組織出身。

    +8

    -0

  • 11583. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:36 

    >>11553
    日本は世界的にみると大成功なんですがねw
    まあ春節に中国人観光客を大量受け入れしたのは、唯一の大失敗だったね

    ただ、これは安倍首相じゃなくて二階幹事長という裏ボスの指示なんだよなー…どちらかというと安倍首相より辞めてほしいのはコッチ

    +24

    -3

  • 11584. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:03 

    >>11556
    夢を売る仕事なんだから、基本的には必要ないよ。でもこれは!って問題には声を上げるのは賛成。

    +2

    -2

  • 11585. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:06 

    >>11553
    どっかの議員の事業仕分けのせいではないの?

    +3

    -1

  • 11586. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:20 

    >>11576
    してるけど?

    +2

    -2

  • 11587. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:45 

    元ネトウヨの告白

    ネトウヨ大百科 : 元ネトウヨの告白
    ネトウヨ大百科 : 元ネトウヨの告白blog.livedoor.jp

    ネトウヨ大百科 : 元ネトウヨの告白ネトウヨ大百科<当ブログにおけるネトウヨの定義>日本人ということが主なアイデンティティであり、国家の幸せと自分の幸せを過度に同一化する人をいう。詳しくはコチラ↓http://blog.livedoor.jp/ntuy_hyakka/archives/16784496.h...

    +0

    -15

  • 11588. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:57 

    >>11585
    厚労大臣に責任がないとでも?笑

    +1

    -1

  • 11589. 匿名 2020/05/12(火) 09:49:24 

    >>11567
    なんで?

    都合悪いの?

    +4

    -1

  • 11590. 匿名 2020/05/12(火) 09:49:25 

    >>11497
    こんなツイにいいねする男だもんね浅野は
    芸能人まともな人の方が少ない
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +21

    -0

  • 11591. 匿名 2020/05/12(火) 09:49:25 

    >>11559

    チャップリンの時代からそういうのあったね。でも晩年ハリウッドに大喝采で迎えられてた。

    +12

    -0

  • 11592. 匿名 2020/05/12(火) 09:49:51 

    補償してくれないから怒ってるとラサール石井が今朝の番組で発言したらしいよ
    この改正反対ツイートは

    +24

    -1

  • 11593. 匿名 2020/05/12(火) 09:49:59 

    >>1936
    みね子は漫画家だったの初めて知った。お友達のヒット漫画家はいない模様。

    +6

    -0

  • 11594. 匿名 2020/05/12(火) 09:50:04 

    >>11513
    それは知らないがコロナ対策委員会の
    立ち上げを野党が持ちかけても与党が
    拒否してたのは覚えてる。

    +0

    -2

  • 11595. 匿名 2020/05/12(火) 09:50:20 

    >>11496

    この法改正問題の発端は昨年の12月です。

    全国の検事のトップである検事総長の後任人事案を、従来なら内閣は追認するだけなはずが、却下しました。

    それに留まらず、翌一月には東京高検の黒川検事長の定年を異例の延長としました。延長には法的根拠は無く、かなりウルトラCな解釈を経て延長しています。

    黒川検事長の定年を延長した事と12月の検事総長の人事案却下がどう繋がるか、というと、本来は現職の検事総長が後任を決め大体二年程で退任するのが通例ですが、それを却下された事で、慣例に倣うと東京高検の検事長がそのまま検事総長にスライドする事になっています。

    黒川検事は安倍内閣の守護神とか守り番といわれる位政権に近い人物です。検察には政治への捜査などの権限があるため、本来内閣は検察庁人事に口出しせず距離を保ち検察庁側から出てきた人事案を追認するだけでした。

    昨年12月からの流れがあり、この法改正(役職定年を定めているが、内閣や大臣が認めれば定年を無期限に延長できる)が問題だとされているのですよ。

    恣意的な人事はありえない、と首相は言っていますが、既にやってるので、信じられるか、と。

    +3

    -3

  • 11596. 匿名 2020/05/12(火) 09:50:30 

    ネズミ講とかマルチ商法の手口も一見普通を装って印象操作して商品に興味を持たせる心理方法。
    ハッシュタグも芸能人気とり方法もそれだろうな

    +6

    -0

  • 11597. 匿名 2020/05/12(火) 09:50:51 

    >>11558
    私も美術系。
    マイノリティー集団の意見に賛同する人多いよね。

    私も自分はマイノリティーだと思ってたけど、政治に常に怒ってる彼らに同調出来なくてポツンとした気持ちになるわ

    +21

    -0

  • 11598. 匿名 2020/05/12(火) 09:51:09 

    >>11535
    オバマのこと知らなかったんだねw

    +9

    -0

  • 11599. 匿名 2020/05/12(火) 09:51:21 

    >>11589
    当たり前だからでしょ。賛成する日本人はまずいない。

    +1

    -8

  • 11600. 匿名 2020/05/12(火) 09:51:27 

    >>11558
    なるほどねー
    野党は口を開けば安倍首相に忖度、忖度って大騒ぎしてたけど、左巻き界隈の忖度の方がえげつないね

    それだけ反日組織が日本で幅をきかせてるってのも恐ろしい話だね…

    +15

    -0

  • 11601. 匿名 2020/05/12(火) 09:51:44 

    >>11564
    オバマの兄弟は中国人の嫁貰って中国に8年位住んでたり何とか大使やったりいい待遇受けてズブズブなのにね
    クリントンの資金もチャイナマネーで支えてたし
    バイデンは息子が会社かなんか中国にお金出して貰ってるんだっけ
    リパブリカンかなりチャイナ漬け

    +26

    -0

  • 11602. 匿名 2020/05/12(火) 09:52:08 

    >>11547
    野党に億が一政権が渡ること想定したとしても結局のところまず問題視するべきは任命権なんですよ
    任命権の法改正とセットで定年延長反対するならまだ分かります
    だけど今騒いでる人にはその一貫性がない真剣に物事を考えていない

    +5

    -1

  • 11603. 匿名 2020/05/12(火) 09:52:41 

    >>11462
    法曹界なんて反日じゃん。
    副会長は韓国人だし。
    弁護士が言うことは全て正しいと思ってるの?

    +27

    -2

  • 11604. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:01 

    >>11566
    賢いからというか
    本人の自己顕示欲を
    タチの悪い連中に利用されてるんだと思う

    +8

    -0

  • 11605. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:09 

    >>11556
    海外と違って、ちゃんとした知識も無い、思想も無い。ただなんとなく皆がやってるからやってるとか、知人に言われたからとか、上からの命令でとかそんな人達が大半だから、馬鹿は発言するなと言われちゃうんだよ。
    今回なんて完全に左翼の傀儡じゃん。

    +7

    -1

  • 11606. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:25 

    今回の事は軽く考えてツイートした有名人も多いのかもしれないが
    残るからね...今後もしつこくガルちゃんでも話題に出ると思う。
    一度貼られた反日タレントのレッテルは一生剥がれない...

    特にこの人嫌い↓

    +44

    -0

  • 11607. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:36 

    >>11597
    芸術系の人は、反体制がカッコいいとか勘違いしてるのが多いよね
    中身も分かってないのにとりあえず反対!的な人が多くてうんざりする

    +22

    -0

  • 11608. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:55 

    showroomの前田が、「芸能人の人たちは詳細は分からずによくないんじゃないかと焦って漠然と批判してる人が多いと思う。それと最近のコロナの件で政治家に不満が募ってこれ以上変なことするなよって思い始めたから。でも普段だったら政治に無関心な人たちが政治に目を向け出したのはよいことだと思う」と言ってた。

    +5

    -5

  • 11609. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:59 

    黒幕は朝日新聞と瑞穂の内縁の夫
    海渡弁護士
    瑞穂とともに慰安婦ビジネスをした張本人
    騙されたのが頭の悪い芸能人
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +20

    -0

  • 11610. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:26 

    >>11503

    その辺はコロナから政治に興味持ったような人には難しいのかもね。
    日本での左って他国とは様相が違うんだよ。
    在日が幅きかせてるから、日本人vs在日みたいな面がある。
    中韓に都合よく政治を動かせるような政党や人物をやたらと推す。
    安倍政権は中韓に対してけっこう厳しい外交をするから、とにかく早く引きずり下ろしたい人間達が暗躍してるのは確か。
    だから政権批判に対して過剰反応しちゃうのかも。
    安倍信者というより、そういうのに気付いて日本を守りたい人達が多くなったってことだと思う。

    +8

    -2

  • 11611. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:28 

    >>11599
    日本人が怒ってるって中国に伝わるのは大切だと思うけど?

    親中派議員も自民党内にウヨウヨいるし、そういう議員に対する圧力になるよ。

    +20

    -0

  • 11612. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:40 

    >>11535
    私も前は生理的に受け付けなかったけど、やってる事をみたら立派だと思ったよ

    +5

    -0

  • 11613. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:50 

    >>11603
    司法試験の韓国人優遇とかもあるしね

    +20

    -0

  • 11614. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:51 

    >>11538
    与党になれない事は自覚してるんだね、共産党に入れるなら白票投票の方がマシ。

    +11

    -0

  • 11615. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:58 

    どっちにしても何でも鵜呑みにせずにちゃんと調べて勉強しないと始まらないというか生きて行けない。ネット時代到来。

    +6

    -1

  • 11616. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:59 

    >>11559
    リチャード・ギアは常識的な人なんだろな。
    中国関連なしに、好きな俳優さんだし、私は応援する!

    +25

    -0

  • 11617. 匿名 2020/05/12(火) 09:55:08 

    批判したいならきちんと理由書けばいいのにと思うけど浅野忠信みたく#だけ貼るって適当すぎて笑う

    +9

    -0

  • 11618. 匿名 2020/05/12(火) 09:55:41 

    >>11561
    起訴するかどうかを決めるのは
    検察でしょ?
    裁判するかどうかを決めるのも検察。全体に影響する。
    あなたの言い方は
    判決を出すのは裁判員だから裁判官や関係ないと
    言う言い方と一緒。

    +2

    -3

  • 11619. 匿名 2020/05/12(火) 09:56:03 

    >>11570
    東京第四検察審査会「不起訴相当」で
    甘利氏不起訴確定だからね

    +2

    -2

  • 11620. 匿名 2020/05/12(火) 09:56:25 

    >>11592
    文化にお金出すにしてもお前(ラサール石井)は貰える人ではないと思う。ラサール石井は何してるの?文化担ってないよね?

    クイズ解くのが文化なの?でも最近クイズ番組にも呼ばれてないよね?

    検索したらお笑いタレントと出たけど、リアルでラサール石井みて笑ったことない。

    +24

    -0

  • 11621. 匿名 2020/05/12(火) 09:56:47 

    >>11597
    私も美術系ですが、自分の創るものの世界に集中してる人ほど、ポリティカルアートの方には行かないと感じる。
    あれって結局、政治や広告であって、アートとしての純度は劣ると思ってる。揚々とやってる人がおられるから言わないけど。

    +14

    -0

  • 11622. 匿名 2020/05/12(火) 09:56:50 

    >>11606
    水原希子は日本人の要素は皆無、国籍も違うのに口出すなよ
    都合悪くなると私は韓国人って逃げるくせに

    +37

    -0

  • 11623. 匿名 2020/05/12(火) 09:56:54 

    >>11597
    画壇だけじゃ無く日本美術界の思想まで同調圧力が嫌いで海外に行った人居るよね左翼じゃ無ければアーティストじゃないって決め付けるのが酷い

    +0

    -0

  • 11624. 匿名 2020/05/12(火) 09:57:33 

    日本共産党の赤旗では、よく、芸能人、文化人、スポーツ選手を取材して、インタビュー記事を書いているけど。共産党シンパの人はほとんどなく、仕事としてコメントしている。それと似て、三権分立もよくわかっていないタレント達が、ブームに乗っているだけ。

    +4

    -0

  • 11625. 匿名 2020/05/12(火) 09:57:48 

    >>11558
    多分、日本の芸術界は表現の自由の元に反日に牛耳られてるから忖度発言になるんだと思う。なんであれ否定したらダメな空気があるんだろう。

    +6

    -0

  • 11626. 匿名 2020/05/12(火) 09:58:06 

    >>11553
    確かに初動はミスった。
    でも、色々と挽回しているよ。

    それに、トランプと連携して中国に責任とらせる!って言っている。トランプがフォックスニュースで話していたらしい。
    安倍さんも本当にしたたかというか、しれっと色々と準備しているよ。もっと、発信してほしいし、マスコミも取材と報道しろよと言いたい。

    +9

    -0

  • 11627. 匿名 2020/05/12(火) 09:58:55 

    >>11573
    本来近い側の糸井重里が一瞬「誰かが誰かを責めてる世の中が辛い」となんでもない言葉を呟いただけでこれだもん
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +18

    -1

  • 11628. 匿名 2020/05/12(火) 09:58:59 

    >>11559
    高須さんがCM起用も難しいって言ってた。中国圧力に屈してるアメリカセレブは結局、利益しか追及しない卑怯者。

    +14

    -0

  • 11629. 匿名 2020/05/12(火) 09:59:00 

    >>11525
    外交って知ってる?

    +12

    -0

  • 11630. 匿名 2020/05/12(火) 09:59:08 

    >>10973
    ネットは自由な発言の空間であるべきって
    反対意見も自由なのに、自由の名のもとに封じ込めるよね
    逆にゆきぽよが脅迫されたのは報道しないマスゴミ

    +15

    -0

  • 11631. 匿名 2020/05/12(火) 09:59:16 

    >>11584
    声を上げるのは賛成なんだけど普段政治に興味ないのが問題なんだよね。
    だから簡単に利用される。

    +9

    -0

  • 11632. 匿名 2020/05/12(火) 09:59:17 

    ダメだwきゃりーぱよぱよって名前が草すぎて頭から離れないww

    +8

    -1

  • 11633. 匿名 2020/05/12(火) 09:59:50 

    >>11610
    まあ昔は米露、今は米中の狭間にある島国だから。
    歪曲されてない情報なんてあるかな
    煽られないようにしようとは思う

    +0

    -0

  • 11634. 匿名 2020/05/12(火) 10:00:16 

    >>11606
    でも結局電通や情報堂に気に入られたらCMにもテレビにもで続けるんだよなぁ。
    不買でもしない限り変わらない。
    全員が気づかないとね。
    ちなみに自分はパナソニックビューティー製品は不買してるよ!

    +6

    -0

  • 11635. 匿名 2020/05/12(火) 10:00:30 

    >>11568
    原発賛成の人なんてどこにいるの?私の周りには誰もいないよ。

    +5

    -8

  • 11636. 匿名 2020/05/12(火) 10:00:45 

    >>11599
    どうだろうねぇ?

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +1

    -6

  • 11637. 匿名 2020/05/12(火) 10:00:55 

    ゆきぽよ脅迫されてたの知らなかったよ。
    ゆきぽよ可哀想に。
    安倍さん責められすぎて可哀想って言った子だよね?

    +7

    -0

  • 11638. 匿名 2020/05/12(火) 10:01:05 

    >>11535
    ヒーローっぽい!
    ヒール風がいいな。

    +1

    -0

  • 11639. 匿名 2020/05/12(火) 10:01:06 

    >>10718
    ダッサw
    会議室で作るもんじゃねーだろハッシュタグってw
    こいつらの方がよっぽどダサすぎるわ

    +9

    -0

  • 11640. 匿名 2020/05/12(火) 10:01:09 

    >>11466

    正論かどうかはさておき、ライブドア事件でお世話になってるからでしょうかね

    +1

    -0

  • 11641. 匿名 2020/05/12(火) 10:01:14 

    >>11272
    公務員の定年延長をなぜコロナで大変な時期に決めるの?

    +2

    -8

  • 11642. 匿名 2020/05/12(火) 10:01:26 

    安倍内閣は対外政策の良い政策を宣伝しなすぎなんだよね
    アメリカと協調して中国包囲網を敷いても報道しない自由で国民には伝わらない

    +8

    -0

  • 11643. 匿名 2020/05/12(火) 10:02:01 

    小泉今日子が代表やってる会社アカウントが共産党と立憲みたいになってるんだってね

    +12

    -0

  • 11644. 匿名 2020/05/12(火) 10:02:28 

    >>11583
    今私達が笑ってガルしてられるのは、小池さんと医師会のおかげだから。アベノマスクまだ届いてないし、要らない。税金の無駄遣い。

    +1

    -16

  • 11645. 匿名 2020/05/12(火) 10:02:36 

    >>11601
    オバマ上げ異常すぎて前からうさんくさいと思ってたわ。

    +21

    -0

  • 11646. 匿名 2020/05/12(火) 10:02:52 

    >>4340
    ブータンの国王馬鹿にした馬鹿女だもん
    もともと頭おかしい

    +16

    -0

  • 11647. 匿名 2020/05/12(火) 10:02:54 

    >>10344

    小舟に揺られながら、祖父母や親らが必死に日本に辿り着いたんだろうね

    不法入国者なのに、日本の政治に口出さないで欲しい

    +10

    -0

  • 11648. 匿名 2020/05/12(火) 10:03:11 

    >>11462
    反日日弁連とマスゴミが反対してる案件は日本にとって良いことなんだと今までの経験から学びました。

    +8

    -1

  • 11649. 匿名 2020/05/12(火) 10:03:13 

    >>11583
    真っ先に中国にマスク送ったの二階さんだよね
    日本のマスクも足りなくなるかもしれないのに中国に送るとか何考えてんだって叩かれてた
    余計なことばかりして嫌になる

    +22

    -0

  • 11650. 匿名 2020/05/12(火) 10:03:25 

    今回の事で、立民や共産がワーワー騒いでるから、黒川さんよっぽど野党にとったら嫌な存在だって事が分かったわ。
    野党にとって嫌な存在って事は、即ち特亜にとって嫌な存在だという事だよね。

    +8

    -1

  • 11651. 匿名 2020/05/12(火) 10:03:48 

    >>7228
    paypayもなんだ?
    知り合いがpaypayは日本だよって言ってたの違ったんだ。
    まだ使ってないけど。

    +5

    -0

  • 11652. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:01 

    >>11636
    メロリンとメロリン支持者は見ちゃいけない

    +11

    -0

  • 11653. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:13 

    >>11576
    ずーっとしてきてたよね?

    今頃になって騒いでるからおかしいって言ってんだよ。今まで政治のせの字も知らなかったような芸能人が。

    +16

    -0

  • 11654. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:24 

    >>11606
    今ゴリラ顔流行ってんの?メーガンとか?

    +5

    -0

  • 11655. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:48 

    安倍さんコロナ初動ミスってたか?
    春節で~ってパヨは大騒ぎしてるけど、その波ってすぐ収まったよね。寧ろ海外帰国組のアクティブバカが広げたのが主でしょ?
    WHOもパンデミック認めなかったんだから加盟してない台湾でも無い限り水際で止められないし。不明なウイルスだけど最善尽くしてない?

    +35

    -3

  • 11656. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:50 

    なぜ今このタイミングで!
    今頃遅い!

    ↑もうこういうのいいよ…
    中身の話をしてくれよ

    +17

    -1

  • 11657. 匿名 2020/05/12(火) 10:05:15 

    なんかまたTwitter盛り上がってるね…

    +1

    -4

  • 11658. 匿名 2020/05/12(火) 10:05:33 

    >>11630
    こういうのとか何で報道しないかね
    日本のカスゴミは・・・後オバマ逮捕の件も報道しないのは何故????
    尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京=西見由章】尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した中国海警局の船が日本漁船を追尾した問題で、中国外務省の趙立堅報道官は11日、海上保安庁の巡視船が現場で漁船の安全を確保したことについて

    +27

    -0

  • 11659. 匿名 2020/05/12(火) 10:05:38 

    >>11651
    使わない方がいいかもよ、口座とか情報は特に。

    +8

    -0

  • 11660. 匿名 2020/05/12(火) 10:06:28 

    >>11619

    甘利氏不起訴も黒川検事長の働きって話ですよね。

    +3

    -1

  • 11661. 匿名 2020/05/12(火) 10:06:51 

    >>11606
    昔から生理的に受け付けなかった人ばかり。なんだろう、ヤバイオーラでも出してるのかなこの人達。

    +8

    -1

  • 11662. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:09 

    >>11635
    私の周りって(笑)半径何メートルくらい?

    +9

    -2

  • 11663. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:14 

    >>11657
    またステマ工作員のしわざじゃね
    アホくさ
    尖閣諸島のが今危機的状況だってのに

    +24

    -2

  • 11664. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:29 

    >>11602
    では任命権をどこが持つようにするんですか?
    米国のように国民が選挙で選ぶように
    するんですか?

    +1

    -0

  • 11665. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:45 

    >>10725
    いっちょかみだからね。フランスでのシングルファーザー生活が精神的に苦しそう。愚痴愚痴言わず帰ってくればいいんだよ。

    +3

    -0

  • 11666. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:55 

    反対派の人達って人の話聞かないよね。間違っている点を指摘されれば賛成なのか!安倍擁護!信者乙!バイト乙!ネトウヨ!と勝手に決め付けて罵詈雑言吐いたり、何年も前に話し合われて決まったことなのに急ぐ法案ではない!急ぐ理由は逮捕されないためだ!とか陰謀論だしてきたり。
    実生活でも関わりたくない人達。身の回りに居なくてよかった

    +28

    -2

  • 11667. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:56 

    >>11590
    ロリペド変質者浅野忠信には何も期待してないけど中原昌也のIDがsexybboyなの笑える
    鏡見たことあんのかw
    内面は顔に現れるね

    +10

    -0

  • 11668. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:58 

    >>11586
    政治に興味ない人は知らんし、野党が賛成するとも思えないけどね。
    てか、そもそもそんな権限必要か?

    +0

    -0

  • 11669. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:13 

    >>11583
    春節の中国人と3月の欧州から帰国者の入国って言われてるね
    もっと慎重にしてれば

    +6

    -3

  • 11670. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:38 

    >>11659
    様子見ててよかったです。
    今の時代は見極めが難しいですね。

    +6

    -0

  • 11671. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:43 

    >>11641
    コレだよね
    ここの説明が欲しい
    公務員の定年を延長したっていいよ
    世の中の流れ的に定年延長はおかしくない
    だけど、なんで今?
    そこが疑問

    +3

    -4

  • 11672. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:59 

    >>11651
    PayPay、TikTokは中国の情報詐取アプリだよ。
    気をつけて!

    +19

    -0

  • 11673. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:02 

    >>11641
    民主党時代から議論されています。

    逆になぜ今頃騒ぐんですか?

    +12

    -2

  • 11674. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:24 

    >>11375
    もう何回も貼られてるけど、実態はコレだからw
    同じ人が何回もツイートしてる


    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +16

    -2

  • 11675. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:52 

    >>11476
    そんな使命感迷惑だしゴミすぎる
    自分の知名度を扇動目的で意図的に使ったのに無知で逃げるなんて卑劣

    +11

    -0

  • 11676. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:58 

    >>11602

    今まで検察側が人事案を考えて、内閣は追認するだけだったのに、安倍内閣は露骨に口出ししてるんですよね?

    そんな事をしてる政権がこの法案をしれっと通す事に不安を感じないんでしょうか。

    +3

    -13

  • 11677. 匿名 2020/05/12(火) 10:10:18 

    >>7228
    Zoomもヤバイよ。

    CEOが中華系になって情報が全部北京に流れてる。

    +18

    -0

  • 11678. 匿名 2020/05/12(火) 10:11:00 

    >>11660
    甘利さん懐かしいね
    あれはタイミング的にTPP阻止のために刺されたの?
    今の世界的コロナ禍で、TPPは結果的にあって良かったよなと思ったけど

    +5

    -1

  • 11679. 匿名 2020/05/12(火) 10:11:08 

    >>11628
    そうなんだ…アメリカで仕事ないなら日本のCMに出て欲しいけど無理なのかなぁ?
    一時期飲料水のCM出てたからまた出て欲しい
    有名な作品沢山出てたからネームバリューあると思うんだけどなー
    リチャードギアって新日だし、秋田犬飼ってるし、日本人の気質や文化を尊敬してるって何かで言ってるの前に見たことある
    また芝居みたいよ

    +21

    -0

  • 11680. 匿名 2020/05/12(火) 10:11:18 

    >>11607
    私の周囲に多いのは、要はヒッピーなのかな?って人。
    「みんな平等であるべき」
    と言いながらも、自分が平均以下の生活なのは金持ちや政治家がずるいことしてるせい、みたいな。

    でも昔流行ったヒッピーって、結局やる気ない働きたくない人ばかりだったから、ヒッピー村は解体したんだよね確か。

    +16

    -0

  • 11681. 匿名 2020/05/12(火) 10:11:19 

    >>11618
    起訴も棄却できるじゃない。

    +2

    -0

  • 11682. 匿名 2020/05/12(火) 10:11:31 

    >>11664
    誤解されているようですが私自身は今回の法改正にも現行法にも反対しておりません
    あくまで今法改正を反対してる人の矛盾、浅はかさを指摘しているだけです

    +6

    -1

  • 11683. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:05 

    >>9711

    大久保がまさかね・・・もうちょっと思慮深い人だと思ってたから

    鶴瓶は老害出てるね、仰天で突然政権批判して、中居に驚かれてたし、医者に高齢者はなるべく家にって言われて、

    やかましい!って結構語気強めに言ってた

    +15

    -0

  • 11684. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:36 

    >>11672
    ありがとうございます。
    警戒しててよかったです。
    キャッシュバックとかいいなと思ってたけど、裏がありますね!

    +5

    -0

  • 11685. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:38 

    >>11680
    分かる
    根っこがそこだよね

    +6

    -0

  • 11686. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:47 

    >>11653
    そもそも政府があーだこーだ言う問題?警察庁からの依頼でもあったの?

    +1

    -5

  • 11687. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:17 

    >>11655
    春節で中国人締め出しは現実的に無理だったろうしね。
    あの時はWHOの言い分が世界標準だったし。

    春節の時に強硬な態度とってたら中国が日本を批判する攻撃材料になってたんじゃないかな。
    中国との貿易いきなりストップとかされてたら詰んでたかも。
    薬の原料とかも中国に依存してるもの多そうだし。
    残念だけど日本は中国と正面から喧嘩出来るような国ではないと思う。

    +13

    -1

  • 11688. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:24 

    池谷のぶえさんも例のハッシュタグつけて三色カレーまで作って「三権分立カレー」とかやってんのがっかりした…
    俳優とか演劇とか芸能界はコロナ騒動の昨今、補償問題も思い通りには行かず現政権を逆恨みしているんだろうな

    +7

    -0

  • 11689. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:33 

    10時からまた仕事始まったか
    前日落ちしてるトピに執着しないで新しいトピで頑張れよ

    +0

    -3

  • 11690. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:39 

    >>11592
    まあこれが本音だろーね
    結局よくわからず「抗議します(キリッ」とか言ってるアホ芸能人は、思ったようにお金が貰えなくてイライラしてるだけ。安倍内閣が倒れれば何でもいいやって輩だもんね

    その他はチャイナマネーで雇われた人

    +19

    -2

  • 11691. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:44 

    >>11675
    きゃりーは前もホストクラブの動画あげてアレコレ言われたり、なんか主張してる割に論点ボヤけてるのばかり話題になる子になっちゃったイメージ。

    +5

    -0

  • 11692. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:51 

    >>11635
    そもそも一般社会人、一般の学生はそんな話しないけど。クラスのお友達2人を「クラスのみんな(25人)が!」というのと同じ感覚ですか?何歳?

    +10

    -2

  • 11693. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:51 

    >>11673
    今頃じゃなくて、今だから騒ぐんだよ
    そんな前から議論してたならあと半年や1年待ったっていいじゃん
    なぜ、コロナで大騒ぎしてる時にやるの?
    どうしても定年退職させたくない人間がいるから今やるんじゃね?と思われるのは仕方がないと思うよ
    ここの人たちも、なんで今なのかってことは全く説明出来てないし

    +4

    -19

  • 11694. 匿名 2020/05/12(火) 10:14:00 

    >>11673
    今だからだろ。

    +1

    -8

  • 11695. 匿名 2020/05/12(火) 10:14:22 

    テレビのさ「みんな言ってますよ〜」がもうアレ。

    +9

    -1

  • 11696. 匿名 2020/05/12(火) 10:14:28 

    >>7533

    ゴーン氏の一件で伸びた、というのはおかしくないですか??全く延長する正当な理由にならない。

    コピペだけど、検察官は交代しても問題ないようになってる。黒川検事長を定年延長する理由にはならない。

    ------
    検察官は刑事裁判における訴追官として審級を通じた意思統一が必要であることから、検察官は検事総長を頂点とした指揮命令系統に服する(検察官同一体の原則)。

    検察官が事務の途中で交代しても、同一の検察官が行ったと同じ効果が発生する

    +1

    -11

  • 11697. 匿名 2020/05/12(火) 10:14:33 

    >>11662
    家族や職場や仲良しの同級生達かな。ガルちゃんでも反対してる人が多いし。

    +1

    -2

  • 11698. 匿名 2020/05/12(火) 10:14:40 

    >>11676
    今までのやり取りの何を見てきたんだこの人

    +10

    -1

  • 11699. 匿名 2020/05/12(火) 10:15:12 

    >>11525
    その議論の時は何してた?

    海外に金流すなと言うなら、国連脱退だしジュネーブで活動してる方々の補助金も必要がないよね
    巡り巡って左翼系の国際的活動する団体が国に金を出させる方向に持っていってる

    保守的にはそこに流れる金を止めるのは大賛成なんだけど
    厳しく対応するように運動してもいいの?
    人道的支援ってのはもう辞めたのね

    +7

    -0

  • 11700. 匿名 2020/05/12(火) 10:15:47 

    >>11692
    原発の有無の話は震災前からたまにするよ。あなたの周りと同じにしないで。

    +0

    -0

  • 11701. 匿名 2020/05/12(火) 10:16:03 

    分からないのは創価学会はよく在日とか言われるけど今回も安倍総理に迎合してる公明党ってどっちなの。

    +11

    -0

  • 11702. 匿名 2020/05/12(火) 10:16:10 

    >>11676
    恣意的運用がしづらいように、国会で文言を練ればいいのでは?
    過敏な反応で煽り立てててビックリするわ
    てが3つになっちゃった

    +4

    -1

  • 11703. 匿名 2020/05/12(火) 10:16:20 

    >>11663
    尖閣の目眩し狙いとか?
    ならわかりやすいわ
    仕切ってる奴の背景とか色々とね

    +10

    -0

  • 11704. 匿名 2020/05/12(火) 10:16:40 

    維新が改正に同調してるのは、百田尚樹と仲良しだからでは?
    維新の大阪市長候補は『殉愛』騒動でたかじんの遺言執行人として動いた人物だった! さくら夫人と組み娘に相続放棄要請も (2015年11月5日) - エキサイトニュース
    維新の大阪市長候補は『殉愛』騒動でたかじんの遺言執行人として動いた人物だった! さくら夫人と組み娘に相続放棄要請も (2015年11月5日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    大阪府知事選が今日11月5日告示になった。大阪市長選も11月8日に告示予定で、大阪ダブル選挙がいよいよスタートするわけだが、情勢は橋下徹大阪市長の目論見通りに動いているようだ。維新の党分裂を仕掛け、新...

    +5

    -2

  • 11705. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:12 

    >>9682
    こいつ、亡命するって息巻いてましたよね?

    亡命するする詐欺?

    +17

    -0

  • 11706. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:21 

    >>11673
    なぜ今なのか明確な説明をしてください
    納得出来れば反対しませんので

    +3

    -4

  • 11707. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:42 

    >>11697
    私の周りやガルちゃんで賛成してる人も多いですよ!

    +6

    -1

  • 11708. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:42 

    こういう騒ぎの度目立ちたがり本人の宣伝とか売名と言われるけど
    売名じゃなくてこの場合悪名って呼ぶんじゃないかしらw

    +1

    -0

  • 11709. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:50 

    >>2353
    AAAの末吉も
    まあこの人前々から韓国人みたいな格好してたし、日本人じゃないんだろうなとは思ってたけど、少なくとも若い人に影響力あるんだから黙ってて欲しい

    +12

    -0

  • 11710. 匿名 2020/05/12(火) 10:17:57 

    >>11672
    TikTokも何も知らない子供をターゲットにして広めてるのずるいしやばいよね。

    +24

    -0

  • 11711. 匿名 2020/05/12(火) 10:18:00 

    >>6438
    行けよ

    +0

    -0

  • 11712. 匿名 2020/05/12(火) 10:18:10 

    >>11635
    賛成とかって次元じゃないんですけどw
    生活に必要だから反対できないのよ

    じゃあ、あなたがた反対派が日本人一億人分の電気を原発以外から供給してくれるわけ?

    +9

    -0

  • 11713. 匿名 2020/05/12(火) 10:18:22 

    >>758
    個人的にはSNSやニュースで色々政治的話がうるさいからエンタメの人達には、そんな事忘れさせてくれる時間が欲しいので政治的な雰囲気は出して欲しくないかな

    +8

    -1

  • 11714. 匿名 2020/05/12(火) 10:18:27 

    >>10446
    コロナのことだけやってたらやってたで無能政府って言うくせにwww

    +23

    -1

  • 11715. 匿名 2020/05/12(火) 10:19:14 

    >>11641
    急がないと安倍や安倍周りの人達が逮捕起訴されちゃうからです。コロナに国民の関心が向かってる時にこっそりやろうと。火事場泥棒と言われてます。

    +5

    -20

  • 11716. 匿名 2020/05/12(火) 10:19:53 

    >>11702

    その恣意的運用が出来ないよう、その特例の定年延長の項目の削除を申し入れても、内閣はそこは外せないって返してるんでしょ?

    じゃあ賛成できませんよ、って話で。

    +3

    -1

  • 11717. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:12 

    >>11627
    左翼は仲間同士でもやりあうからね…

    +10

    -1

  • 11718. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:17 

    >>11704
    維新は反対してるけどね。これ吉村個人の意見だよ。

    +1

    -0

  • 11719. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:27 

    >>11674
    このアカウント以外の似たような複数スパム垢もバレてBANされてたね。デマを扇動するマスコミにジャーナリズムを語る資格はない。中川昭一さんが生きていたらと悔やまれる

    +10

    -0

  • 11720. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:47 

    >>11649

    2Fさん、呂律回ってない

    和歌山に異常にパンダが多いのもお察し
    天皇陛下に謁見させるように必死だったから、中国人の入国を早くに止めなかった

    矢面はいつも安倍さん
    裏でコソコソ動いて卑怯者

    確か、江沢民の銅像を日本に建てようとかしてたはず

    +9

    -0

  • 11721. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:57 

    >>11397
    検察官定年延長が問題というより黒川の定年延長がまずいんだよ。まず黒川の定年延長という閣議決定が先だったことが。

    +5

    -3

  • 11722. 匿名 2020/05/12(火) 10:21:08 

    >>11669
    春節前から中国から入ってきてる。知らなかったからインフルエンザだと思われてただけ。多分武漢肺炎はインフルエンザ並の威力なんだろう。2月3月は中国人が持ち込む武漢肺炎よりも、ヨーロッパでより強力に変異したヨーロッパ株がインバウンドや卒業旅行によって持ち込まれたんだと思う。
    だから2月頭から鎖国してりゃ良かったんだよね。

    +3

    -0

  • 11723. 匿名 2020/05/12(火) 10:21:34 

    >>11715

    それだよね。
    政治への捜査ができる検察を手中に収めれば怖いことは何もない。

    検察は検事総長をトップに指揮系統がある。黒川検事総長が誕生すれば内閣のお友達が逮捕される事はないですね。

    +5

    -7

  • 11724. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:35 

    なんかゴキブリホイホイだな。
    ちゃんと本質を見てる人とそうでない人がわかる。芸能界もここまでとは…かなり失望したわ。

    +4

    -1

  • 11725. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:39 

    きゃりーの「降りてきた」発言は関係者しくじったね
    せっかく検索避けでやったのに
    今見たらその部分又言い訳してた

    +21

    -0

  • 11726. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:42 

    >>11404
    定年延長の話は野田政権の頃からあります

    野田政権の時は各省65歳までの定年延長の話で
    検事総長だけ68歳まで政権の支持があれば
    可能だよの内容じゃなかったよね?

    +1

    -4

  • 11727. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:47 

    >>11707
    そりゃあんたは自民サポだからっしょw 組織外の人とも交流しなよww

    +2

    -8

  • 11728. 匿名 2020/05/12(火) 10:23:37 

    >>11676
    パヨクの特徴
    最初の方と似た質問や主張を繰り返すことでこれまでの話をリセットしようとする

    +10

    -1

  • 11729. 匿名 2020/05/12(火) 10:23:46 

    誰も「なんで今なのかって」って疑問に答えられない時点でお察しだね

    +3

    -13

  • 11730. 匿名 2020/05/12(火) 10:23:53 

    >>11720
    異常に多いってぽこぽこ赤ちゃんが産まれたからじゃん
    嘘を散りばめていく手法

    +0

    -7

  • 11731. 匿名 2020/05/12(火) 10:24:34 

    >>11724
    このリストは香ばしいけど、安倍さんが黒なのもバレたね

    +2

    -7

  • 11732. 匿名 2020/05/12(火) 10:24:51 

    >>11722
    ヨーロッパ帰国者をしばらく待機させてればもう少し違ってた気がする
    空港はスルーで緩かったらしい

    +3

    -0

  • 11733. 匿名 2020/05/12(火) 10:25:01 

    >>11706

    そうそう。それそれ。
    今でしょと言う理由を自民党だけではなく公明党も説明して下さい。

    +0

    -1

  • 11734. 匿名 2020/05/12(火) 10:25:07 

    >>7048
    本当に簡潔にわかりやすく教えてくださりありがとうございます
    なんか営業自粛しない在日のお店側に都合のよい法なんですね

    +2

    -0

  • 11735. 匿名 2020/05/12(火) 10:25:57 

    >>11693
    なんかの目眩しがしたいのだと思う
    ・籠池夫妻告発の辻元清美ゲート
    ・尖閣領海侵犯中国船
    ・韓国ゲイクラスター
    ・インドで韓国企業ガス漏れ数十名死傷

    +22

    -1

  • 11736. 匿名 2020/05/12(火) 10:26:04 

    >>11728
    ひたすら話を進めさせず邪魔するのが左翼のやり口
    堂々巡り戦法
    コロナで散々立憲も邪魔してるよね
    共産党の運動もまさにそう

    いちいち構わないで無視して進めるのが吉

    +7

    -0

  • 11737. 匿名 2020/05/12(火) 10:26:50 

    >>11709
    私は時期的に反米とかブッシュ批判ネタが多かった頃の国内HIPHOP好きだったけど全然影響受けてなかったしアメリカ好きだからその辺り大丈夫だよw
    そのAAAもだけどまともに日々取り組んでる歌手なんかいなくてファッションだと透けてるから

    +0

    -0

  • 11738. 匿名 2020/05/12(火) 10:26:53 

    >>11735
    韓国慰安婦の告白も加えて

    +17

    -0

  • 11739. 匿名 2020/05/12(火) 10:27:39 

    反対ツイートしている芸能人達ついでに#通名廃止#スパイ防止法制定急務のハッシュタグ付けてくれないかな。たいした手間でもないし日本にとっては急がれる重要案件だからもちろん賛同してくれるよね!

    +21

    -0

  • 11740. 匿名 2020/05/12(火) 10:27:49 

    >>11703
    まあそういう事だよね
    韓国のレーダー照射問題のときもわざと別問題(徴用工問題だったかな?)で目くらまししてたから、それと同じ手法なんでしょうね

    さすが中韓
    姑息な手段が同じだわね

    +11

    -0

  • 11741. 匿名 2020/05/12(火) 10:27:52 

    でもこれって政府がここまで批判されるなら検察庁も同じくらい批判されてもいいと思うんだけどあまり批判されてないよね。不自然だな

    +0

    -2

  • 11742. 匿名 2020/05/12(火) 10:27:59 

    >>11673
    定年後役職や勤務の延長をさせる権限を内閣が持つことが追加されたからじゃないかな。

    +0

    -0

  • 11743. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:05 

    >>11008
    横だけど、
    嘘つきは左右非対称になりやすいと言っただけで、左右非対称だからといって嘘つきとは限らない
    ってことでしょ

    +1

    -0

  • 11744. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:07 

    2F、早く召されてほしい。

    +3

    -0

  • 11745. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:13 

    >>10894
    私は当時テレビのニュースで見てるし、ネットでも確認できた記憶があるんですが、出てこないですか?

    +0

    -0

  • 11746. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:40 

    >>11186
    独裁って普通の日本人なら出てこない表現だよ。本当気持ち悪い

    +3

    -0

  • 11747. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:49 

    >>11728

    安倍総理も公明党も維新も納得する説明をしてくれないから。

    +0

    -4

  • 11748. 匿名 2020/05/12(火) 10:29:02 

    >>11566
    信仰してる漫画家に同調しちゃってるイメージ

    +0

    -0

  • 11749. 匿名 2020/05/12(火) 10:29:47 

    韓国で親日は罪なんでしょ。
    絶対来ないでね。
    日本人は恐くていけないし。

    +11

    -0

  • 11750. 匿名 2020/05/12(火) 10:30:18 

    >>11739
    #拉致被害者救済
    #尖閣周辺への中国侵入に抗議します

    +9

    -0

  • 11751. 匿名 2020/05/12(火) 10:30:25 

    >>11735
    目眩ししたい内容が左寄りでワロタ
    なんで安倍政権がそれをわざわざ目眩ししてあげるの?

    +3

    -15

  • 11752. 匿名 2020/05/12(火) 10:30:32 

    >>11693
    コロナで大騒ぎになる前に反対しときゃ良かったじゃん。

    何年も検討してきたんだから。

    +26

    -0

  • 11753. 匿名 2020/05/12(火) 10:30:44 

    >>11748
    同調じゃなくて命令

    +4

    -0

  • 11754. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:12 

    >>11751
    読解力ない?

    +12

    -2

  • 11755. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:16 

    >>11729
    ほんとソレw
    マイナス付けてないで説明しろよwって思うw

    +0

    -8

  • 11756. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:22 

    >>11739

    そうだよね。でも、それも今出す内容じゃないからね。

    +0

    -2

  • 11757. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:25 

    >>11745
    海外ニュースで確認できないですか?
    あの時は民主党政権だったので、本当のことはニュースとして入ってこないかもと思い海外ニュースチェックしてました。

    +4

    -0

  • 11758. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:32 

    このトピ落とすの早っ
    何か言われたのかしら

    +3

    -3

  • 11759. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:44 

    シールズの時と同じ感じ

    +18

    -0

  • 11760. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:47 

    >>11676
    不安を感じないのかというなら、私は公務員のことよりも中国に土地を買われまくっていること、毎日のように中国に領海、領空侵犯をされていること、
    今回の芸能人のTwitterの件たって一斉にツイートしてきたこと(裏でだれか暗躍して芸能人は踊らされて利用されているのでは?)のほうが、よほど不安だし、マスコミの報道が偏りすぎていてもっと不安だわ。
    それにあなたは不安を、感じませんか?

    +18

    -0

  • 11761. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:54 

    >>11739
    コイツなんて「大好きな日本」だの「安心して暮らせる社会」だの言ってるくせに尖閣諸島のこと一度も呟かないもんね

    ま、日本を良くしたいだなんて真っ赤な嘘だってバレたね

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +42

    -0

  • 11762. 匿名 2020/05/12(火) 10:32:44 

    >>11693
    1月に言えば?

    >全く説明出来てないし
    出た!いつもの常套句
    散々説明してるのに無視して新しい人を騙すやり口

    パターン決まってるよね

    +5

    -1

  • 11763. 匿名 2020/05/12(火) 10:32:48 

    テレビ全局終わってるな。
    かたっぽの意見しかいわないから議論にならない。
    反対論しか出さない。
    安保法案の時と一緒。

    +22

    -0

  • 11764. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:05 

    >>11700
    それは一般的ではない。クリエイティブ系や一部上場で働いた経験あるけどナイナイ。

    +0

    -0

  • 11765. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:11 

    >>11635
    私はいるよ

    高学歴で田舎に携帯の電波の届かない移住してスローライフしてる
    集まるお友達もそんな感じ、登山家、芸術家、音楽家、カヌー、ヒッピー的生活者って感じの人達

    様々な活動のデモや署名等はメールで依頼が来てるみたい
    デモには行かないけど、署名には賛同する場合には協力してる様子
    たまにどう思うか質問されるけど、揉めない様に左翼的スタンスで受け答えてる
    相手も思想が違うと知ってるから揉めないように受け止めてる感じ

    お互いに思想的距離を保ってる人でないと関係を維持出来ないと認識しないと関係は保てないよ
    一度も署名とか意見の同意を強固に求められた事が無いから会って話ができる

    +0

    -0

  • 11766. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:12 

    きゃりー、歌手って言って貰えて良かったじゃん。
    大したパフォーマンスも出来ないし、口パクのくせに。

    +9

    -0

  • 11767. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:13 

    >>11635
    賛成でも黙ってるからでしょ?

    面倒くさい事に巻き込まれたくないもん。

    +8

    -0

  • 11768. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:35 

    お里ハズレヒトモドキが混じってるわよw

    +8

    -0

  • 11769. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:54 

    >>11698
    検察内部で人事が決まって送別会まで
    開いてたのにスーガーが横やりして
    人事がひっくり返された。
    スーガーなりに考えがあったのだろうが
    検察人事は普通は前任者が後任者を決めるのが
    慣例でそれが官邸からひっくり返されるのは
    全例がほとんどない。その経緯で抜擢されて
    来たのが黒川さん。

    +2

    -1

  • 11770. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:58 

    >>11753
    漫画家が自分のファンにDMかなんかで命令したの?

    +1

    -0

  • 11771. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:34 

    YouTubeの上念司さんチャンネルで原さんが言ってましたね。

    立憲も、立憲支持してる自治労のためにこの法案とおしたいと。
    Twitterで話題になれば、堂々とコロナの渦中にこの話ができるから、出来レースだみたいな。

    それにしても、Twitterのスパムも謝罪した芸能人の声も取り上げないどころか、
    法律の説明すらしないワイドショーの報道酷いよね。

    +17

    -0

  • 11772. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:50 

    >>11759
    マスコミがちやほや取り上げたよね
    その頃からワイドショーのコメンテーターが胡散臭くなった
    それに関して制作会社の名前とその関係筋の話が銭湯絵師の時に出てたわ

    +9

    -0

  • 11773. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:11 

    >>11762
    散々説明してる?
    全然してないよね?

    前からやってた
    嫌ならもっと前から反対すれば良かった

    コレの繰り返し
    前からやってたって今はコロナで大変なんだから、延期すりゃいいじゃん
    なんで延期しないの?
    なんで今なの?

    この説明は一切してない
    論点ズラしてばーっかり

    +1

    -8

  • 11774. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:12 

    >>9613
    柴咲コウま…

    +0

    -0

  • 11775. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:15 

    >>11759
    左翼の使い捨てなのに、
    本人達は時代を変える戦士にでも指名された気分
    なんだろうね。

    +10

    -0

  • 11776. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:26 

    >>11761
    この人が住む日本と自分が住む日本って別の国なのか?って思う

    +23

    -0

  • 11777. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:27 

    >>1
    「きゃりーちゃん可哀想!」って言ってる人達の大半がRADWIMPSにボロクソ言ってた人たちで草生える

    +18

    -0

  • 11778. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:28 

    >>11706
    審議の順番がきたから。

    +7

    -0

  • 11779. 匿名 2020/05/12(火) 10:35:42 

    >>11771
    自治労支持母体だもの
    最初っからお芝居だよ

    +7

    -0

  • 11780. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:21 

    >>11751
    なんでそう読み取る?
    安倍政権じゃなくマスコミがでしょ

    +14

    -0

  • 11781. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:26 

    >>11716
    懇意的運用?(ごめん、漢字わからなくて)されると何が困るの? 
    安倍さんさんが逮捕できないって人がいるけど、逮捕したらその後国をどうしたいの?個人的には安倍さんじゃなくて、外国人に土地を売りまくってる知事さんを逮捕してほしいんだけど。アベガーの人たちの意見ってわからなくもないけど、中国や韓国の脅威の中で日本をどうしたいのかよくわかんないんだよね。 
    だから私は安倍さんを支持してる。

    +18

    -2

  • 11782. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:33 

    ちょっと昔会社で留学生で台湾の大学生がいた娘が、郷に入っては郷に従えと言った事が鮮明に覚えています。もし私が外国人で日本が嫌なら他の選択肢を考えると思うのですが?

    +10

    -0

  • 11783. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:54 

    >>11729
    ずっと何年も検討されてきたのに、何で今頃騒ぐのか?の質問に答えてくれる?

    +18

    -0

  • 11784. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:04 

    パヨクがSNSつかうとき、右も左も関係ありませんって書くよね。定型文あるの?

    +9

    -0

  • 11785. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:16 

    >>11216
    慰安婦認めて金出したら「実は私は慰安婦ではありませんし国がもらった金もこっちまで来てないの」
    本来なら韓国が出すべき金なのにどっか行っちゃった
    そんな国とどうやって良好にするのよ

    +9

    -0

  • 11786. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:31 

    >>11679
    残念だけど、日本の企業も中国を敵にまわしたくないと思うよ。中国で工場作ったり販売するのは自分の会社に利益になるからね。
    しかも中国は独裁国家だから習近平の号令一つで日本の会社が中国の工場で作ったマスクも日本に輸出禁止にした。
    中国批判したリチャードギアラをCMで使ったら何されるかわからないよ。
    日本は工場を中国にもってたくさん日本人が中国で働いているけど人質みたいなものだし、日本人からしたら非常識国家。

    +1

    -0

  • 11787. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:54 

    >>11759
    左派も質が落ちたと感じた瞬間
    失敗後吉本の村本も担がれたけどこれまたオツムが…

    +7

    -0

  • 11788. 匿名 2020/05/12(火) 10:38:18 

    芸能本業も全然駄目だしホス遊びとショタ問題で顰蹙買って絶体絶命のところをワンチャン何かやろうとした?

    +2

    -0

  • 11789. 匿名 2020/05/12(火) 10:38:21 

    官邸は本当に人事に手を突っ込んだのだろうか。黒川氏が政治の絡む事件に積極的に取り組む“武闘派”であることを踏まえると、野党のシナリオには無理がある。

     カジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐる汚職事件では、黒川氏が東京高検検事長として捜査を実質的に指揮。検察内に慎重論もあった中で、自民党の秋元司衆院議員の逮捕に踏み切った。東京地検特捜部が現職の国会議員を逮捕したのは、約10年ぶりのことだった。

     黒川氏は今回の事件に絡み、特捜部が宮崎政久法務政務官に事情聴取を行うことも認めた。宮崎氏は逮捕に至らなかったが、自民党幹部は「法務政務官が特捜部に事情を聴かれただけでも、次の選挙には打撃だ」と肩を落とす。

    【正論5月号】「官邸の検察介入」 無理筋のシナリオだ 産経新聞政治部次長 水内茂幸 - 産経ニュース
    【正論5月号】「官邸の検察介入」 無理筋のシナリオだ 産経新聞政治部次長 水内茂幸 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ※この記事は、月刊「正論5月号」から転載しました。ご購入はこちらへ。政府は1月31日の閣議で、2月7日で退官予定だった東京高検の黒川弘務検事長の定年を半年間延長…

    +0

    -0

  • 11790. 匿名 2020/05/12(火) 10:38:48 

    >>11786
    今までの損きりして脱中国が正解
    どうせお金の持ち出しできないんだし

    +6

    -0

  • 11791. 匿名 2020/05/12(火) 10:38:51 

    >>11735
    韓国のクラブの報道は見るけど、インドや慰安婦の事は報道しない自由をしてるよね

    +6

    -0

  • 11792. 匿名 2020/05/12(火) 10:39:23 

    >>11773
    だって何年も検討してたのは事実じゃん。

    その間ずっと無視して問題にしてこなかったのはなんで?

    +16

    -0

  • 11793. 匿名 2020/05/12(火) 10:40:46 

    >>11751
    目くらまししてるのタグ祭りじゃん
    何言ってんのw

    +6

    -0

  • 11794. 匿名 2020/05/12(火) 10:40:50 

    >>11649
    二階幹事長って中国の議員の一部から「二階先生」って呼ばれてんだよね

    この事実だけでも、二階がどれだけ中国びいきしてるかが分かるね!
    そしてそれを阻止しようとしてるのが安倍首相なんだけど、なにせ自民党内では二階の力が強すぎるのよね…

    これを分かってない人が多すぎる!
    パヨクが「打倒・自民党」じゃなくて「打倒・安倍」って言ってる理由はコレ

    +10

    -0

  • 11795. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:03 

    >>11729
    なんで今なのか教えてください。

    +0

    -3

  • 11796. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:26 

    >>11339
    脅迫されてるの?怖い

    +2

    -0

  • 11797. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:32 

    >>11758
    ガルちゃんってトピ立てから24時間経ったら
    今日の人気トピランキングからは
    外されるんじゃないの?
    違ってたらごめん

    +0

    -0

  • 11798. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:46 

    >>11773
    お得意の振り出しに戻すですね

    +3

    -0

  • 11799. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:08 

    >>11667
    たしかに。
    オパヨの顔ってなぜあんなに陰湿で醜悪なんだろ?

    +6

    -0

  • 11800. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:36 

    黒川さんを違法まがいなやり方で定年延長させたのはおかしい。新しい法律では定年の延長をさせる権限を内閣が持つことで不正がおこらないか、の問いに安倍さんは答えれていないまま法案を通そうとしているのはおかしい。
    吉村知事が言ってたように、絶大なチカラを持った検察が暴走するかもしれない。国民から選ばれた内閣が人事権をもつことでそれを止めれるという話も納得できる。
    でも不正が起こる可能性がある法律を通すのは納得できない。検察の暴走を抑止するなら、きっちり定年で終わらせて、もし悪い人が上に行っても定年で必ず終わらせるようにしたほうがいいと思う。

    +3

    -8

  • 11801. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:11 

    >>11749
    寿司女は別らしいよ

    若い世代の日本人は韓国が大好きで日本の老害であるネトウヨが嫌韓して韓国の悪口や嘘を広める工作をしてる
    日本人女性の理想の男性は韓国人男性だし、実際に相性は抜群だって

    モテない年寄りの妬みで嫌韓するなだって
    私には娘がいないので実際のところどうなの?
    アイツら若い娘が表明しないと信じないし、私のような老害ババアには説得力が無いらしい

    +1

    -9

  • 11802. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:13 

    >>11716
    なるほど。与野党の攻防はいつものことと言うか、お仕事だからしかとやっていただかないとね。
    そんな細かい経緯のところで何万リツイート?の騒ぎになってるのに驚いてるのよ。
    しかも芸能人と検察人事って実害からまなそうだし。

    +8

    -0

  • 11803. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:25 

    >>11715
    いやいや、法改正しても実質施工されるのいつか知っています?二年後ですよ。
    しかも今のトップ黒川さんじゃないし。よくわからないのに妄想話ながすの、やめてください。

    +8

    -1

  • 11804. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:26 

    >>11783
    ホント。
    なぜ今?って言ってる人はそもそもずっと前から検討されていた事案だって知っていたのかしら。

    +20

    -0

  • 11805. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:35 

    >>11729
    ずっとすすめてきてたまたまタイミングが今

    +15

    -0

  • 11806. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:04 

    >>11792
    ほらまた論点ズラしたw
    今じゃなきゃダメな説明してくれたら納得するって言ってるじゃん
    今騒ぐ理由?
    それは、今やるべき事じゃないと思うからだよ
    これが1年前や1年後、ちゃんと議論した上で変えるなら文句言いません
    なので、今まで問題視しなかった理由はコロナが流行してなかったからです

    では、そっちも今やる理由を論点ズラさずに説明してください

    +3

    -20

  • 11807. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:08 

    >>11781
    安倍さん直接逮捕できなくとも
    どうだったのか?と裁判になれば
    事実が追求されることになる。
    話題になる。
    財務省理財局長から公文書ねつ造強要
    されたから自殺した官僚の奥さんが
    訴訟を起こしてたよね。

    +0

    -12

  • 11808. 匿名 2020/05/12(火) 10:45:05 

    >>11686
    検察側からの依頼じゃなかった?

    +4

    -0

  • 11809. 匿名 2020/05/12(火) 10:45:09 

    >>11756
    そうかな?スパイ防止法は急ぐ案件だと思うよ。入国制限があるうちに制定してほしいくらい。
    あと通名廃止は韓国がジンバブエになる前にやってほしいかな。そして帰国事業再開してほしい。戦後にやったけど帰るの拒否して未だに居座って迷惑なのよね

    +24

    -0

  • 11810. 匿名 2020/05/12(火) 10:45:21 

    >>11806
    コロナはもちろん重要だが、この件に限らずそれ以外のこと全く進めませんじゃ困るだろ。

    +23

    -0

  • 11811. 匿名 2020/05/12(火) 10:45:46 

    姑息の集大成

    安倍政権「姑息の集大成」 検察庁法改正案になぜ多くの人が異議を唱えたのか | 文春オンライン
    安倍政権「姑息の集大成」 検察庁法改正案になぜ多くの人が異議を唱えたのか | 文春オンラインbunshun.jp

    《あまりに不自然である。黒川氏の定年延長ありきで恣意的に法解釈を変更したと疑われても仕方があるまい。》これは2月24日の産経新聞の社説「【主張】検事長の定年延長『解釈変更』根拠の説明を」だ。あの産経師…

    +3

    -13

  • 11812. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:20 

    公明党は選挙の時婦人部が物凄く頑張ってるんだから説明する責任があります。
    私達国民にとっても国にとっても大きく左右される重大な法案なんだから通過させるまでだんまりなんて卑怯。
    選挙で私達にお願いする時は直接沢山説明してくれるのに。

    +0

    -4

  • 11813. 匿名 2020/05/12(火) 10:48:08 

    >>11806
    何で今まで何年も放置してたの?

    答えてよ。

    +12

    -1

  • 11814. 匿名 2020/05/12(火) 10:48:16 

    >>11712
    反対したい人の気持ちも分かるんだけど、30年前くらいは「水力ダム建設のせいで村が沈んだ!自然破壊!」って運動もあったんだよね。

    風力とかソーラーパネルならーとか言う人もいたけど、日本は四季があるからなぁ。

    火力だと環境破壊と言われるし、何選んでもコレがベストは見つからなくない?

    と原発絶対反対派に言うと、会話が終わる。

    +8

    -0

  • 11815. 匿名 2020/05/12(火) 10:48:37 

    >>10498
    維新も保守のふりした売国だしね。虎ノ門ニュースも百田と有本さんが出てる回は少し胡散臭い。百田さんの変わりに毎週火曜日に北村弁護士出て欲しいけど忙しいしたまにグッディにも出てるから無理か。

    ケントさんと一緒に「日弁連の正体」という本を書いてる。

    モーニングショーか報道ステーションに北村弁護士とつるの剛士と岡田晴恵と室井佑月と結婚した元新潟県知事の米山が出たら面白いかも。

    +24

    -0

  • 11816. 匿名 2020/05/12(火) 10:49:26 

    >>11717
    リンチ得意だもんね。

    +3

    -0

  • 11817. 匿名 2020/05/12(火) 10:49:36 

    コロナ対策が重要な時期にサクラサクラ言っていた同じ口で「今やることじゃない」とのたまうバカ反日バカメディア

    +15

    -1

  • 11818. 匿名 2020/05/12(火) 10:49:37 

    公明党は自民党と国民を繋げる役割なのにスルーって。

    +1

    -5

  • 11819. 匿名 2020/05/12(火) 10:49:37 

    >>11735
    ・東シナ海ダイヤモンド構想
    も隠したいかもね

    +1

    -2

  • 11820. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:02 

    きゃり
    君も今日からは共産党の仲間
    暴力革命の先頭で旗振って行進

    でもこんなに話題になったことて無かったよね
    よかったね27歳のおバカなきゃりさん。

    +9

    -2

  • 11821. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:37 

    >>11784
    笑っちゃった
    ほんとそう書くよね!定型文だわ

    +4

    -0

  • 11822. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:44 

    >>1
    ネタ元は、福島瑞穂の内縁の夫・海渡氏だとまで特定されてしまいましたよね。
    きゃりーちゃん、利用されちゃったのね。
    あと、変な中核派の議員が絡んできてて、お気の毒…。
    特定の思想の主張をすれば、反発もあるし、その逆で変なやつも引き寄せる。良い勉強になったことでしょう。

    +25

    -1

  • 11823. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:51 

    これが全て
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +34

    -0

  • 11824. 匿名 2020/05/12(火) 10:51:19 

    >>11786
    でもコロナ終息したら先進国は脱中国に動くと思う。
    あの国を中心にしてたらやばいことになるって世界に気づかせた。
    リセットするには世界的に動けるいいチャンスかも。日本企業も一気にとは行かなくても少しずつ出てくと思うよ。
    人口的にマーケットは有望でも生産自体は中国ではしない方が安全だし、どうせ賃金も上がってきてるしね。

    +9

    -0

  • 11825. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:06 

    >>10498
    だって孫さんと絡んでるだけで怪しいわ
    大阪の人わかってるのかな?

    +20

    -0

  • 11826. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:12 

    >>11715
    施行は令和4年の4月1日だから、その時は安倍総理が退任した後じゃない?

    +6

    -0

  • 11827. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:27 

    >>11590
    これ逆にまわって反アベのイメージ下げさせる作戦じゃない?
    小学生みたいな物言いだし

    +5

    -0

  • 11828. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:28 

    >>11607
    反体制といっても、本当に強いものには、迎合するよね。
    マスコミだったり韓国や中国には絶対に批判しない。
    中国の漫画家が日本の左翼に怒っていたのを、思い出す。日本は政権批判しても100%安全を保障されているからよくわからないし調べようともしないでツイートしてもいいものね。

    +7

    -0

  • 11829. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:43 

    >>11809
    韓流ブームの時に韓国籍である事をカミングアウトする芸脳人が増えたから、韓国人=クールって煽てれば韓国名名乗るんだよね
    当時そいつらに比べ、韓流ブーム前から朝鮮名で活動してた芸能人って堂々と生きててカッコいいって思ったわ

    +10

    -0

  • 11830. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:12 

    >>11769
    菅さん案件なんだ?

    >>検察人事は普通は前任者が後任者を決めるのが
    慣例

    これは知りませんでした。これはこれで問題のような。派閥人事が断ち切れなさそう。

    +3

    -0

  • 11831. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:15 

    >>11810

    説明になってないよ。

    +0

    -12

  • 11832. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:15 

    >>11729
    年金破綻待ったなしだから。今回65歳だけど、もう70歳まで引き上げでもおかしくないくらい破綻寸前だから。

    +5

    -0

  • 11833. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:22 

    >>11716
    野党は修正案を出してますよ。
    検事総長だけ政権の支持があれば
    68歳まで延長できるの部分だけ削除した
    修正案を。各省庁と揃えて65歳までにする。
    でも与党の数が多いから
    強行採決されるでしょうね。

    +1

    -3

  • 11834. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:31 

    >>11592
    案件自体に反対なんじゃなくただの嫌がらせwww

    +11

    -0

  • 11835. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:22 

    >>11807
    遺書に無いこと書いてるし、奥さんも左のうまい口車に乗せられている。

    +12

    -1

  • 11836. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:37 

    >>11727
    あなたも原発反対派の組織外の人と交流したらいいかですか?

    +2

    -0

  • 11837. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:45 

    >>11725
    見てきたけど
    金田一とかコナンで無意識で使ってしまった
    言葉を指摘された犯人が
    焦ってする言い訳のようだった

    +1

    -0

  • 11838. 匿名 2020/05/12(火) 10:56:03 

    >>723
    違うでしょ。コロナで国民が大変な時に、どさくさ紛れか様に大事な法案を通そうとしてるから、芸能人は怒ってるんでしょ。しかも三権分立を揺るがす行為だって主張してる。芸能人が騒がなかったら、あっさり通る所だったでしょ。選挙に、政治に興味無い国民が、反対する芸能人にとやかく言えるのかって言いたいわ。

    +1

    -27

  • 11839. 匿名 2020/05/12(火) 10:56:11 

    >>11833
    そうでしょうね。民主主義国家ですから。

    +7

    -0

  • 11840. 匿名 2020/05/12(火) 10:56:14 

    >>11823

    スパムって言い切れる証拠が知りたいです。どこを見ればいいの?

    +1

    -0

  • 11841. 匿名 2020/05/12(火) 10:56:15 

    >>11831
    ・緊急対応だけでなく、通常時に進めるべきだった法案についても話さなきゃいけない。
    ・この改正案はかなりまえから話し進めていたもの。
    ・施行時期も決まってるならずらす必要性のほうがない。

    +20

    -1

  • 11842. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:13 

    >>11824
    怒ってる国多いもんね
    アメリカ(特にトランプ)はマジで中国に怒ってるから再選したら中国離れ進むかも
    そうなると中国は日本にすり寄ってくるんだよねー
    日本の企業も中国離れし始めてるけど、まだ足りない
    中国はアメリカと険悪な時に日本に離れられたら経済的にやばいの知ってるからあらゆる手を使って日本を味方に引き入れようとすると思う
    日本の企業が中国から撤退したら中国経済はあっという間に終わるからね

    +5

    -0

  • 11843. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:48 

    >>10523
    北村弁護士が暴露してるけど日弁連の今の会長は在日韓国人。そして高いお金を支払って日弁連に入らないと日本での弁護士活動が出来ないから仕方なく高いお金を払って弁護士活動をしている。まあ、町内会に入らないとゴミ捨てが出来ないとかPTAに入らないと子供が困るとかそんな感じね。

    何故日弁連に声をあげる人が少ないのか。信頼出来る弁護士ほどクライアントも多く仕事で忙しくて「そんな暇はない」からよ。後はないことないこと言いふらされたり嫌がらせされたり潰されるとも言ってたかな?



    +15

    -0

  • 11844. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:55 

    >>11131
    若狭さんのことは信じたい

    +0

    -4

  • 11845. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:15 

    >>11826
    安倍ガーでこの法案に反対している人たちは
    安倍の4選を望んでいるのかって思う

    +15

    -0

  • 11846. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:17 

    >>11696
    ゴーンが何したか覚えてる?ほかに任せられないんなら正当でしょ

    +7

    -0

  • 11847. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:37 

    >>11752

    どうせ組織票がとかって選挙に行かなかった方が悪いね。

    +0

    -0

  • 11848. 匿名 2020/05/12(火) 10:59:03 

    ツイートはスパムだ!
    って主張してる人、スパムだって証拠を提示して欲しい。
    むしろ運営側がツイート数隠蔽工作して必死に火消ししてた証拠はあるけど。

    ヤフコメの数の多さから見ても、この件が
    国民の関心をかなり集めていることは事実だと思うんだけどなあ。

    +2

    -18

  • 11849. 匿名 2020/05/12(火) 11:00:08 

    >>11829
    チョーヨンピル?

    +0

    -0

  • 11850. 匿名 2020/05/12(火) 11:00:45 

    >>11806
    他の人も言ってるけど、何で急に騒いでるの?

    +10

    -0

  • 11851. 匿名 2020/05/12(火) 11:00:47 

    >>11838
    三権分立は関係ないよ
    大丈夫?

    +22

    -3

  • 11852. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:08 

    >>11838
    高齢化や年金問題もコロナと同じくらい重要な問題だからだよ。

    +17

    -0

  • 11853. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:22 

    >>11841

    そうだよね。今まで政治に無関心だったのが悪いよね。
    無関心のツケ。

    +7

    -0

  • 11854. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:49 

    >>11758
    24時間で落ちるんだよ

    これって前の時も話したけどどんだけお客さん来てるんだろ

    +6

    -0

  • 11855. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:52 

    >>11848
    何回もでてるけど?

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +18

    -1

  • 11856. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:55 

    韓国はなんとしてでも日韓スワップしてほしいもんね。
    ウォン紙くず紙幣だし。
    アメリカとスワップ結んだって自国民騙してるけど、あれは為替スワップで、高利だから(笑)
    安倍総理と麻生さんがいる限り日韓スワップは無理だもんなー。

    +21

    -0

  • 11857. 匿名 2020/05/12(火) 11:02:39 

    >>11824
    そう簡単にはいかないと思う。今までにも離脱したくても違約金が発生したりして、結局できないでいる企業が沢山ある。

    +4

    -0

  • 11858. 匿名 2020/05/12(火) 11:03:34 

    >>11834
    何でもかんでもいちゃもんつけてるよね
    安倍さんが目途を「もくと」って言ったら一斉に馬鹿呼ばわり…実際「もくと」で合ってるのに…
    少し自分で調べりゃいいのにさ
    ちなみに「めど」はこちら「目処」

    +19

    -1

  • 11859. 匿名 2020/05/12(火) 11:03:39 

    >>11731
    そこは結び付けられないと思いますけど。

    +3

    -0

  • 11860. 匿名 2020/05/12(火) 11:04:40 

    >>11835
    そこら辺も事実を追求されるでしょ?
    裁判になれば。

    +2

    -0

  • 11861. 匿名 2020/05/12(火) 11:04:42 

    >>11814
    去年は水害酷かったけど、昔大騒ぎしたダムの存在のおかげで被害はあれでも抑えられた方なんだよね
    たまたまこの数十年、日本は水害がなかったからダムの有り難みに気がつくきっかけがなかった
    もしダムなかったら日本は去年の水害で、とんでもないことになってた

    +22

    -0

  • 11862. 匿名 2020/05/12(火) 11:04:46 

    >>11848
    ヤフコメ()

    +11

    -0

  • 11863. 匿名 2020/05/12(火) 11:04:52 

    >>11826
    お友達が定年延長してもあべさんが選挙で負けちゃったらそこで終わりなんだよな

    +3

    -0

  • 11864. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:10 

    >>11806
    論点ってズラしって言い張る論点ずらしの手法使ってるよね
    自分が優位に立てない時の逃げ口上ですよね

    「今やるべき事を具体的述べて下さい」

    これも論点ズラして逃げてると言って、堂々巡りで議論を止める手法です

    +8

    -1

  • 11865. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:11 

    これだけの多くの人達が怒っているならきっと政権交代できるよ😁
    できなかったなら、選挙権がない人達だけが怒ってたことになるね。
    それって内政干渉だよね😱

    +25

    -0

  • 11866. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:26 

    >>11840
    スパム通報されると検索から除外される
    360万以上のツイは工作と判明

    中国だろう

    +12

    -0

  • 11867. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:29 

    >>11855
    たった93ツイートを突きつけられても。

    +1

    -8

  • 11868. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:32 

    今回の流れが本当によくわからない。コロナの時期にやる法案かって言ってるんじゃなくて、安倍さん側に都合がいい人の定年ひ伸ばすなんて!ってことでみんな怒ってるの?今まで政治の話のがるちゃんにもだいたいついてこれたけど、今回の急さについていけてないし、がるちゃんに詳しい人がたくさんいてびっくりしてる。

    +5

    -0

  • 11869. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:41 

    >>11820
    ニュース女子に出してもらって1から勉強し直しだな。

    オジキは若い子に優しいし。

    +0

    -0

  • 11870. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:54 

    選挙権もあるしこれから政治の感心向けて勉強してこ。

    +3

    -0

  • 11871. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:57 

    >>1338
    伊藤潤二悲しい…好きなのに
    本売ろうかなw

    +5

    -0

  • 11872. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:07 

    きゃりーは単なる考えなしのバカなんだと思うよ。サラッと大事な場面言ってるもん。

    私が投稿したのは→信頼してる友達から降りてきて←ここ大事。

    パミュだけでなく芸能人が一斉に同時期、同時間に同じことを呟いたのは誰かから降りてきたってこと。

    私が削除したのは→ファン同士で言い争いがおきて悲しくなった。





    +18

    -0

  • 11873. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:22 

    >>11732
    待機要請だけだったから、京産卒男子がうろちょろしてクラスターを発生させた。
    あと、待機用ホテルへは送迎はなく、公共交通機関を使ってもいけなかった。マイカーで空港へ来てない人はどーすんだ?真面目な人は何キロも寒い中を大荷物背負って歩いたそうな。

    +0

    -0

  • 11874. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:34 

    >>11862
    現にここのガルちゃんも賑わってるじゃん

    +1

    -1

  • 11875. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:36 

    法案に反対してる二ノ宮知子、種苗法にも反対して愛国者だから政策を批判してると言ってる
    愛国者なのに何故
    #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します はスルーなの?

    +26

    -0

  • 11876. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:19 

    >>11807
    森友の件を言っているならつい最近やっと左翼の洗脳がとけた当事者である籠池夫妻の、動画や息子の動画を見てから言ったほうがいい。
    森友が本当に絡んでるのは、辻本清美や公明党、維新だよ。
    そしてローカルなネタです。
    マスコミと野党が、大騒ぎして無理やり政局にしただけ。安倍総理は関係ないし、アッキーは利用されたと当事者が、話している。

    +23

    -0

  • 11877. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:22 

    >>11486
    去年の参院選の時に生放送の番組で辻元清美に対して橋下徹が関西生コン〜ってぶった斬りだして、辻元清美が大焦りして中継が聞こえないフリ→番組が無理矢理CMに切り替えたやつあったよね。 
    だから報道番組は信用出来ない。

    +9

    -0

  • 11878. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:28 

    丁寧な暮らしとか言ってる人たちがこぞってあのハッシュタグつけてて笑ったわ
    「本当はこのアカウントで政治的な話はしたくないんです」
    「政治の話をしてからフォロワーが減っているけど、私はめげることなくちゃんと現実と向き合って自分の正義を貫きます」みたいなのが多い事よ
    ほーんと意識高い系ってすぐ流されるし中身ないわぁ

    +31

    -0

  • 11879. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:33 

    >>11806
    年金破綻が近いから。

    +10

    -0

  • 11880. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:35 

    >>11868
    そゆこと。
    しかもそれをコロナのどさくさに紛れて決行しようとしてるのが姑息だって叩かれてる。

    +1

    -12

  • 11881. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:56 

    >>11849
    桂銀淑とかソニンとかもいるよね

    +4

    -0

  • 11882. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:58 

    >>11830
    勿論、年齢や実績の考慮が絶対。

    +1

    -0

  • 11883. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:59 

    >>11866

    憶測ではなくちゃんとした出所が知りたいです。

    +0

    -4

  • 11884. 匿名 2020/05/12(火) 11:08:01 

    小泉今日子も落ちぶれたね。
    どうしても正妻にはなれず、ストレスが溜まっているのだね。
    左翼のアイドル(笑)として、細々とでも仕事をもらうことにしたのかな。

    +12

    -2

  • 11885. 匿名 2020/05/12(火) 11:08:20 

    >>11868
    アホが祭りしてるだけ。

    +12

    -0

  • 11886. 匿名 2020/05/12(火) 11:08:50 

    >>11867
    ツイート件数グラフ持ってる人いたな
    どこかで検索できるんだと思う
    私は詳しくないからわからないけど詳しい人拾ってきて

    +10

    -0

  • 11887. 匿名 2020/05/12(火) 11:09:31 

    >>11879

    年金破綻は知ってるからそうじゃなくて。

    +0

    -11

  • 11888. 匿名 2020/05/12(火) 11:09:33 

    >>11867
    んじゃこれ。

    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +17

    -0

  • 11889. 匿名 2020/05/12(火) 11:09:51 

    >>11814
    そうそう。けっきょく野党全般にも言えるんだけど、いつも反対してるわりに代替案を出さない

    反原発とか言いながら、家に帰ると電気つけてエアコンつけてテレビみてスマホ充電してる人達は、そこんとこどう思ってるのかな

    トピズレになっちゃってゴメンだけども

    +13

    -0

  • 11890. 匿名 2020/05/12(火) 11:10:10 

    中共の悪魔どもはくたばれ
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +23

    -0

  • 11891. 匿名 2020/05/12(火) 11:10:18 

    >>11886
    これ?
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +10

    -1

  • 11892. 匿名 2020/05/12(火) 11:10:38 

    >>11866
    間違いない

    +2

    -0

  • 11893. 匿名 2020/05/12(火) 11:10:49 

    >>11882
    検察内部のかた?

    +0

    -0

  • 11894. 匿名 2020/05/12(火) 11:11:08 

    >>11887
    そうじゃないとは?

    +5

    -0

  • 11895. 匿名 2020/05/12(火) 11:11:24 

    >>11872
    降りてきてって言い方引っかかったけどいわゆる「これリツイして~」って頼まれたのか
    芸能人が同じ時間に一斉に出したのはおかしいって言われてたよね

    +10

    -0

  • 11896. 匿名 2020/05/12(火) 11:11:38 

    鶴瓶の共産党にはビックリしたわ。
    これって有名?
    吉永小百合は知ってたけど。
    吉永小百合&鶴瓶のおとうとっていう映画は真っ赤だったのね。
    興味ないからみてないけど。

    +21

    -0

  • 11897. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:10 

    >>11886
    これかな
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +6

    -0

  • 11898. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:42 

    >>11891
    削除されたら今度は言論弾圧だ!って叫びそうw

    +16

    -0

  • 11899. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:47 

    >>11848
    ニュースチェックした?
    ツイート数のスパムがバレ、垢消して逃げてから
    一時的にー
    記録的なー
    数多くの著名人がー
    火事場泥棒ー
    って切り替え出したよ。バレる前は数字まで出して印象操作してた各新聞社たちが

    +21

    -2

  • 11900. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:51 

    >>11883
    ツイッター社が通報受けて該当ツイートを削除した
    ツイッター社に問い合わせするしかないのでは?

    +7

    -1

  • 11901. 匿名 2020/05/12(火) 11:13:25 

    >>11887
    へ?

    +6

    -1

  • 11902. 匿名 2020/05/12(火) 11:13:33 

    >>11890
    本当早く捕まってほしい。
    アメリカ民主党支持者は怒らないの?
    目を覚ませよ。

    +22

    -0

  • 11903. 匿名 2020/05/12(火) 11:13:41 

    >>11848
    えー、まだあれがスパムだって知らない人いるの?それとも演技?
    本当だとしたらめっちゃピュアすぎて逆に心配になる

    +22

    -1

  • 11904. 匿名 2020/05/12(火) 11:14:51 

    >>11898
    叫んでたよ
    で、次の指示がこれ
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +24

    -0

  • 11905. 匿名 2020/05/12(火) 11:15:31 

    火事場泥棒は中国だろうが(怒)
    反日有名人は恥ずかしくないのか?

    +29

    -0

  • 11906. 匿名 2020/05/12(火) 11:15:37 

    >>11878
    キャンプでダッチオーブンとかやってそう
    あと糖質制限の雑穀ライフ

    +10

    -0

  • 11907. 匿名 2020/05/12(火) 11:15:46 

    >>11838
    これ、茶番でしょ。
    与党側が国家公務員の定年延長自体なしにしましょ、ってなったら立憲あたりは何故だ!って騒ぎだす。自治労いるからね。
    シールズで全く世論を動かせなかったから今度は芸能人か。
    そろそろ女性とか子供を盾に使う気だよね。
    ポルポト先輩に学んでるんだよね。

    +24

    -0

  • 11908. 匿名 2020/05/12(火) 11:16:00 

    >>10354
    それと名古屋のバリバリの左翼、林という人を黒川さんの後釜につけて中韓の都合のいいように変えたいんだよね。
    安倍政権、黒川さん、トランプは中韓、与野党親中、親韓議員、反日にとって都合が悪いから邪魔ばっかりしてるんだよね。

    安倍総理は外交の成果はあまり言わなくなってきたけどシレっとやることやってるんだよね。保守のふりした維新推しの百田が「もっと言え、国民にアピールしろ」と言ってるけど安倍総理がアピールしたら与野党の親中議員や反日マスゴミ、反日支持者に邪魔をされるじゃん。

    今は日本国民のために批判されても言わないでやることやってればアピールしなくていいよ。ネットでバレてきてるし。



    +23

    -0

  • 11909. 匿名 2020/05/12(火) 11:16:11 

    >>11878
    私丁寧な暮らしに憧れてるから(笑) 
    そんな活動マジでやめて欲しい…

    +16

    -0

  • 11910. 匿名 2020/05/12(火) 11:16:35 

    >>11876
    鴨池さんとかとかアッキーは関係ない。
    奥さんが相手取ってるのは
    佐川元理財局長になるのではないかと。
    公文書改ざんを命じたかどうか?彼の単独の判断だったのかも。
    彼は国会答弁もしてるしね。
    裁判になれば又話題になる。

    +5

    -0

  • 11911. 匿名 2020/05/12(火) 11:17:14 

    父アメリカ人、母韓国人で自分の国籍はアメリカ合衆国の水原希子さんも反対してらっしゃる…
    うーん、内政干渉
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +39

    -0

  • 11912. 匿名 2020/05/12(火) 11:17:52 

    >>11864
    蓮舫がよくやってるね。

    +18

    -0

  • 11913. 匿名 2020/05/12(火) 11:19:25 

    >>11875
    漫画家も中国で稼がせて貰ってる人多そうだよね
    声優もそうだけど、だから誰も言わないだと思う
    石原慎太郎今何してるのかな?

    +18

    -0

  • 11914. 匿名 2020/05/12(火) 11:20:22 

    >>11851
    内閣が定年後役職や勤務を延長できる権限をもつ→検察が内閣にいい顔をする→国会議員の不正を不起訴にする→不正が裁判所で裁かれない

    この恐れが新しい法律にはある。
    内閣の不正が司法で裁かれない。
    三権分立に関係すると思うけど。

    +4

    -7

  • 11915. 匿名 2020/05/12(火) 11:21:14 

    >>11911
    こいつはなぜ無関係な日本で暴れてるんだろうか…かまってちゃん?
    いやいや絶対に黒幕がいるね

    +24

    -0

  • 11916. 匿名 2020/05/12(火) 11:21:21 

    >>11815
    ワイドショーって本当に保守のコメンテーターが少ない。
    これで中立な報道って言えないよね。

    情報弱者を洗脳するための報道だよ。

    +37

    -2

  • 11917. 匿名 2020/05/12(火) 11:21:39 

    >>11895
    示し合わせたかのように突然だもんね
    もっと前から問題提起して言ってたならまだわかるけど、普段政治の発言しない人まで一斉に同じタイミングでっておかしい
    しかも、自分で調べたわけじゃなくて、
    信頼してる〇〇さんが言ってるからってのが余計に怖い

    +21

    -0

  • 11918. 匿名 2020/05/12(火) 11:21:55 

    >>11868
    ホント。話がややこしいことになってる。
    この法案を本当に通したいのは立憲民主党らしい。
    自分たちは「こんな姑息なことやっていいんですかー!」って散々吠えてるけど、しれっと賛成するんだよね。だから本格的に世論が反対活動しだしたら困るやつ。

    +13

    -0

  • 11919. 匿名 2020/05/12(火) 11:22:34 

    まだパヨパヨが張り付いてんのかーきも

    +13

    -0

  • 11920. 匿名 2020/05/12(火) 11:22:34 

    >>11911
    はぁーーーーーーー?

    日本国籍持ってないお前がなんで辞職を求めるとか言ってんの?

    意味不明。

    +26

    -0

  • 11921. 匿名 2020/05/12(火) 11:22:42 

    >>11852
    だからといって穴がある法律を説明もなく通していいのかな

    +0

    -14

  • 11922. 匿名 2020/05/12(火) 11:23:16 

    あれだけ籠池さんを担ぎ上げたメディアなんだから、生放送呼んでみてよ。
    面白いものが見れるはず。
    高視聴率間違いなし😆

    +29

    -0

  • 11923. 匿名 2020/05/12(火) 11:23:20 

    >>11914
    政府にいい顔して残るよりかふつうに定年退職して天下りしたほうがお金的にも働き方的にもいいと思うので、検察官のメリット少ないよ。

    +12

    -0

  • 11924. 匿名 2020/05/12(火) 11:25:02 

    >>11922
    んで辻本清美を晒しあげたい

    +19

    -0

  • 11925. 匿名 2020/05/12(火) 11:25:27 

    >>11875
    二ノ宮知子って、のだめちゃんの?
    ウゲー最悪

    ほんとなんで尖閣諸島について誰もツイートしないんだろ…不思議すぎる。中国サゲするとスマホ(ファーウェイかな?)が爆発するとか?
    都市伝説の番組で検証してほしいわ

    +19

    -0

  • 11926. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:02 

    >>11922
    わたし絶対観るわそれ

    +13

    -0

  • 11927. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:12 

    >>11899
    バレるまでこれ見よがしに数字を出してたとこが知りたい。
    朝日?

    +14

    -0

  • 11928. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:14 

    >>10357
    トピずれだけど
    慰安婦のおばあちゃんが慰安婦でなかったって話しにはワイドショーもニュースも取りあげないよね?
    それこそ坂上忍がコロナで政策批判するくらいの勢いで韓国にもツッ込んで欲しいわ。
    そしたら少しは見直す。

    +29

    -0

  • 11929. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:25 

    >>11911
    パナソニックのナノケア買いたいのに
    こいつが広告だから買えてない。早く契約切ってほしい

    +34

    -0

  • 11930. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:27 

    >>11913
    あわび食べて呑んでるよ。たぶん

    +3

    -0

  • 11931. 匿名 2020/05/12(火) 11:27:55 

    昨日これがまかり通ると野党がもし政権をとったときに好き勝手出来るようになるとか言ってる人いたんだけど、それなら野党が反対するわけないじゃんね。

    +5

    -0

  • 11932. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:00 

    >>11910
    佐川元理財局長が
    公文書改ざんを命じたかどうか?
    命じたのならそれは単独の判断か?
    その一点だね。
    民事から刑事。
    刑事で起訴するのは検察庁だからね。

    +6

    -1

  • 11933. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:07 

    >>11921
    穴とは?具体的にお願いします

    +11

    -0

  • 11934. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:10 

    >>11887
    反日左翼って結局この程度。

    蓋を開けてみれば何かよくわかんなくて騒いでるだけじゃん。

    反対の文言も誰かの受け売りそのままなんでしょう、どうせ。


    +12

    -0

  • 11935. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:26 

    >>11899
    そして「数字はスパムでした」とは口が腐っても言わない日本のメディア()

    お得意の『報道しない自由』ここで発動~

    +31

    -0

  • 11936. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:34 

    >>11914
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +21

    -0

  • 11937. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:36 

    >>11916
    お笑い芸人や元アイドルが政治や社会を昼間テレビで
    評価するのがどれだけ危険か

    また日本人を馬鹿にしてるんだよ
    だから朝鮮人と共生出来ない
    バイキングなんて喜んで見てる日本人いるの?

    +23

    -0

  • 11938. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:45 

    >>11050
    極論言うと、年下のタレントのツイートなんてほっておけばいいのにw

    +1

    -2

  • 11939. 匿名 2020/05/12(火) 11:29:07 

    >>11913
    脳梗塞かなんな患われて後遺症もあるとか。

    +0

    -0

  • 11940. 匿名 2020/05/12(火) 11:29:11 

    >>11923
    検察の絶大な権力にしがみつく人はいるはず。
    悪いことをしても握り潰せるかもしれない。
    それならきっちり定年で終わらせるままの現法律のほうがいい。

    +1

    -8

  • 11941. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:04 

    >>11931
    野党は政権取ること考えてない
    阻止だけやって夢を語って月給貰う

    +20

    -1

  • 11942. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:29 

    >>11878
    反原発の次はこれかー

    +3

    -0

  • 11943. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:38 

    >>11912
    そう、論点の固定化

    互いに相手に論点をズラさせずに自分有利の議論に持ち込み、論点を固定化し主導権をどう握るか?で争う
    論点ずらしに失敗し、相手に主導権を握られて負け確定しそうな時の逃げ口上

    論点をズラすなと言う論点貼り
    ここで固定化して議論を止めタイムアップさせる

    +4

    -0

  • 11944. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:45 

    >>11874
    ヤフコメがーガルちゃんがーと言われても
    どっちもネットにある一つの掲示板に過ぎない
    局地的な掲示板でおしゃべりしてる自覚あるから
    賑わい=国民の関心だとは思ってない

    +7

    -0

  • 11945. 匿名 2020/05/12(火) 11:32:28 

    >>11940
    しがみつく人が誰なの
    頭おかC
    それに今の検事総長は令和ハゲおじさんが推して出世
    ガースーはモロ中国の手先

    +1

    -3

  • 11946. 匿名 2020/05/12(火) 11:32:53 

    >>11940
    あのー、他の公務員の定年も延ばすからそれに合わせて延長しようかっていうだけの話なんだけど?

    +16

    -0

  • 11947. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:05 

    >>11938
    間違った情報が蔓延したら困るじゃん。
    キャリーは一応有名神社だし。

    よくしらなくて惑わされる人も出てきちゃうでしょ?

    +0

    -0

  • 11948. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:18 

    >>11613
    何それ、吐きそう。

    +7

    -0

  • 11949. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:45 

    >>11903

    それ大問題じゃないですか。
    ちゃんと調べてないと行けないですね。
    まずは出所が先ですね。

    +3

    -0

  • 11950. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:55 

    >>11947
    訂正

    有名神社→有名人

    +2

    -0

  • 11951. 匿名 2020/05/12(火) 11:34:05 

    >>11940
    政府の言いなりなら絶大な権力ないじゃん

    +10

    -0

  • 11952. 匿名 2020/05/12(火) 11:34:41 

    >>11810
    モリカケよりよっぽど大事よねぇ

    +12

    -0

  • 11953. 匿名 2020/05/12(火) 11:34:54 

    >>11911
    頭よくなさそうなのにいっちょ噛みがすごいよねこの人。

    +29

    -0

  • 11954. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:12 

    >>11932
    佐川さん単独で、内閣にもシラを切ったみたいだよ
    その後に更に色々出てきて問い詰めたって誰か言ってた

    昔過ぎて誰のどの発言か覚えて無い
    他にもYouTubeで聞いた人いる?

    +5

    -0

  • 11955. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:14 

    >>11929
    私も好きだったDiorの化粧品買うのやめた。
    もう大丈夫かなと思ったら次はキムタクの長女。
    もう少し良い人いないのかな。

    +26

    -0

  • 11956. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:25 

    てか、2月にも定年延長の議論をやってたの知らなかったわ。

    コロナ以前は国民が国会にそれほど目を向けてなかった証。そりゃ国会も好き勝手やるよね。

    コロナ騒動になってから国からの支援は何も受けてません(マスク・支援金もまだ)
    マスク配布もいつになるか分からないのに緊急事態宣言解除。

    そしてこんな中で検察官の定年延長問題。

    国民を馬鹿にしすぎです。北朝鮮と同じです。
    安倍総理の思い通り、来年オリンピック開催なんて許さないから。

    +2

    -30

  • 11957. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:30 

    #尖閣諸島 の方はトレンドにも入らないというね
    日本がどんどん汚染されていく

    +27

    -0

  • 11958. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:46 

    >>11927
    朝日は470万超
    天声人語内では600万超えるツイートw
    毎日は400万件
    東京新聞は470万件

    産経新聞は出してないwというか共産党が爆発的な世論と言ってるよ。立憲がネットデモが起きてるという記事
    答え合わせ?

    +27

    -0

  • 11959. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:13 

    >>11910
    話題になるかな?
    森友はメディアと野党の倒閣運動だから、もし再び話題になったら籠池夫妻を引っ張りださないといけなくなる。
    洗脳がとけた夫妻は地上波の生放送のテレビで暴露しまくる可能性もあるし、それよりも「安倍総理はなんか怪しい?権力があるからその真相に誰もいないのに、近づけない」という捏造を、延々と垂れ流すんじゃない?
    一定数、騙される頭の悪い人たちもいるし。

    +13

    -0

  • 11960. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:16 

    >>11921
    どの辺が穴なのか教えてほしい。

    +6

    -0

  • 11961. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:45 

    >>11935
    スポンサーにマスコミがスパムの水増しのことをさも真実の数字のように報道してるけど、どういうことですか?ってお問い合わせしやすいから、いっそのこと突き進んでほしいわ
    昔なら国民騙せても今はその手口は通じないのにマスコミもようやるわ
    呆れる

    +26

    -0

  • 11962. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:49 

    >>11929
    パナソニックの美容家電のCMキャラ担当長くない?
    きれいなお姉さんキャラでもないし合ってない。
    新川優子あたりにチェンジしてほしい!

    +25

    -1

  • 11963. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:58 

    これの怖いところはデマ拡散に担がれたって気付いても訂正出来ない所だよね。
    もし手のひら返したら反日思想の人間からずっとターゲットにされる。
    でも訂正してないのでずっと名前を使われて利用される。
    芸能人や有名人は本当に気をつけて欲しいわ。

    +21

    -0

  • 11964. 匿名 2020/05/12(火) 11:38:18 

    >>11958
    さすが天声人語は盛ってくるね(笑)

    +18

    -0

  • 11965. 匿名 2020/05/12(火) 11:38:21 

    何が悲しいって香港の人達があれだけ命をかけてデモしていたのを見ておきながら、目先の利益だけで中国の駒になって利用されてる事だよ。

    +22

    -0

  • 11966. 匿名 2020/05/12(火) 11:39:03 

    >>11761
    本当に日本のことや子供たちの未来を思ってる国民なら、つるの剛士のようなツイートをしてるはず

    検察庁の云々に抗議します!の連中には、残念ながら本当に日本を心配してる人はいなかったわ

    +29

    -0

  • 11967. 匿名 2020/05/12(火) 11:39:09 

    この法案が通ったからといって、黒川が検事総長になるかはわからないんだけど…一応2年間隔らしいけど、今の人やめるって言ってないし。

    +9

    -0

  • 11968. 匿名 2020/05/12(火) 11:39:15 

    >>11903

    それとTwitterの信頼性に関わる問題

    +7

    -0

  • 11969. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:05 

    >>11954
    官僚のトップに立つ人が公文書改ざん
    命令なんて判断を勝手にやるの?
    何のために?彼に何かメリットがあるの?
    メリットがなきゃそんな冒険しないと思うけど。

    +1

    -6

  • 11970. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:11 

    今やることかって発言することがなぜ叩かれるの?これに参加した人を叩いてる人はこの法案に賛成なの?
    よくわからないので教えてください。
    この法案には反対で今やることではないけど芸能人が政治に口出すなって人はいるの?

    +1

    -16

  • 11971. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:12 

    >>10458
    私は右でも左でも中間でも思想がなくても芸能人でも自分が思った通りに発言したらいいと思うよ。日本には言論の自由が保障されてるし賛否両論あるのが当たり前だし影響力がある分、自分の発言に責任を持ってね。

    フィーフィーは、ビジネス保守か本当にそういう考えをしてるのかはわからないけど自分なりに色々調べて発言しているし同調圧力はかけてなく「感想をコメント欄に書いてくれると嬉しいです」だからそれでいいと思います。

    地上波ワイドショーも左寄りを2人、中間を2人、右寄りを2人とゲストに呼んだらいいと思うよ。専門家も月曜日は岡田晴恵、火曜日は希望者全員のPCR検査はいらない。本当に必要な人に必要なだけのPCR検査をしたらいいという専門家、水曜日は上昌宏、木曜日は火曜日と同じ考えの専門家、金曜日は専門家が集まってコロナ二時間討論会とかさ。

    +13

    -0

  • 11972. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:26 

    ツイッターみたいなアカウント一人でいくつも持って操作出来るような媒体のトレンド取り上げてメディアもバカだよね。

    普段はネットは嘘が蔓延してる!ってネットを目の敵にしてるくせに!!

    +18

    -0

  • 11973. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:27 

    >>5

    これも妄想?
    安倍は国民に隠れていろいろやってる!ってたくさん言われてるけど…感染数報告漏れとか
    なんかニュースで嘘が正しい!ってなったら知らない高齢者とか子供そのまま信じちゃうじゃん
    子供同士で片方が悪いことした時「安倍晋三じゃん!」とか子供が言ってる?ってツイ見たし(まあ多分親の影響だろうけど)


    ちなみにまだマスク届かないね😂
    あと安倍さんに誰か大きいマスクあげればいいのに
    奥さんがやばいから言えないの?自民党の人とかさ

    +0

    -17

  • 11974. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:57 

    >>11761
    その後も見た?
    理解してないんじゃ無いの?っていうフォロワーの反応に
    大きなお世話です。だって
    まじで馬鹿すぎて笑った
    この人はこんなツイートしても芸能界ではもう使って貰えないのに、しがみ付いてて笑う

    +27

    -0

  • 11975. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:59 

    >>1718
    井浦新は前から左だったよ
    ツイート見てたら分かる

    +21

    -0

  • 11976. 匿名 2020/05/12(火) 11:42:08 

    スッキリで黒川さんは政府の言いなりになるような人じゃないって言われてたな

    それよりも名古屋の林検事と朝日の繋がりの方が圧倒的にヤバイ
    でも誰もそれには触れない謎

    +39

    -1

  • 11977. 匿名 2020/05/12(火) 11:42:09 

    誰とはさらさないけどさ……

    「きゃりーちゃんのツイートを見て「もう絶ッッッ対政治の話は自粛しないぞ」と心に決めました
    若い女は政治が分からないだなんて言わせたくない。聞きたくない。」

    みたいなツイートがバズってて、それを受け

    「いいぞ!!若い子達が選挙に行ってもらいたい!!お年寄りは自民党ばかりに投票するから、
    #自民公明維新に投票するな
    だよ!政治に関心を持つように友達に広げてね」

    みたいなリプがたくさん返ってきて見てらんない。それなら、立憲民主のスパムは何故問題にならないの?尖閣諸島、竹島、北方領土関連の日本に都合の悪いことは何で叫ばないの?

    +34

    -0

  • 11978. 匿名 2020/05/12(火) 11:42:31 

    >>11958
    立憲も頑張ってるんだねw
    意識高いステキな層が、立憲かられいわに流れそうだから阻止しないとねえ

    +9

    -0

  • 11979. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:13 

    >>11929
    自分もだよー。壊れそうになってる仲間由紀恵時代のナノケアドライヤー使ってるわ。
    一時期CM減ってこれはクビか?と思ったらまたしゃしゃり出て来てがっかりした。

    +18

    -0

  • 11980. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:30 

    このタグまたトレンド入りしてたよ。圧力には屈しないとかあたおかツイばかり

    尖閣諸島問題はニュースでもスルーなんだけど?芸能人で話題にしてたの、大仁田厚と三浦マイルドだけ
    沖縄県知事はいつも通り無言だし
    本当にどうなってるの?日本の報道は

    +37

    -0

  • 11981. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:33 

    >>11938
    日本のためにならないんだからほっといたら困る
    若い人やぱみゅぱみゅのファンの中には騙される人もいる

    +1

    -0

  • 11982. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:33 

    例のタグに参加してる人たち(著名人じゃない一般の人)をみるとアニメアイコンが多い。遡ってみてもコロナ前後は政治的発言してなかったような人達。
    やっぱりアニメ関係者が例のタグでツイートしてるからまんまとハマったのかな。アニメ見ることとゲームやることしかやってこなかった頭の弱そうな若い子たちっぽいし。

    +9

    -0

  • 11983. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:55 

    >>11970
    トピ読み返せば?

    +7

    -0

  • 11984. 匿名 2020/05/12(火) 11:45:38 

    >>11980
    三浦マイルドさん、知らない人だけどいい人ね!

    +16

    -0

  • 11985. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:00 

    >>11831
    なんの業種でもそうだと思うけどコロナで社会が混乱してるから新しく人をいれても育成するの難しいよ。
    そんな中ベテラン放流続けたら組織の運営が回らなくなったりミスが増えるんじゃないかな?
    法律関係の事って特に経験踏んでないと理解できない、判断できない事多いんじゃない?
    単純労働じゃないんだから人数確保してないとヤバいと思う。
    それこそ今コロナだから誰が離脱するかわからないよ。

    +2

    -0

  • 11986. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:46 

    >>11558
    うん、芸術関係はお馬鹿さんが多いといつも感じているな
    難しいことや現実的なことは考えたくないし、考えてもわかんない人たちだから
    精査しないで表面的な善意に乗っかりたいんですよ
    反戦、反原発、反差別とか色々ね
    そうゆうポスターとかイベントに関わることで
    自分は社会的に意義を持っていると認められたいのですよ

    +5

    -0

  • 11987. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:52 

    >>11980
    スパムじゃない!って必死に言い張ってるね。

    +16

    -0

  • 11988. 匿名 2020/05/12(火) 11:47:04 

    >>11922
    私も絶対みる!!

    +4

    -0

  • 11989. 匿名 2020/05/12(火) 11:47:12 

    >>11974
    指摘されたくないこと(内容を理解できてないこと)を指摘されてイラッとしたんだろうね
    爆笑

    たしかに秋元才加なんて反日活動以外でまったく見かけなくなったわ

    +22

    -0

  • 11990. 匿名 2020/05/12(火) 11:47:51 

    >>11368
    この話題どこかでしてる?
    エプスタインとか。
    トピ立たないんだよね。

    +9

    -0

  • 11991. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:35 

    >>11956
    自分も馬鹿でした、って事?
    自省しなきゃね。

    +5

    -0

  • 11992. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:55 

    一色さん相変わらず頑張っていらっしゃる
    こっちをもっと報道してほしい
    芸能人もこういうことには無言なのおかしい
    検察庁法改正 きゃりーぱみゅぱみゅが《歌手は知らないは失礼》と抗議

    +25

    -0

  • 11993. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:58 

    この加藤清隆っていう政治評論家は最近も名誉毀損で訴えられて賠償命令を受けてるんだよね。
    有田参院議員への名誉毀損認定 政治評論家のツイート - 産経ニュース
    有田参院議員への名誉毀損認定 政治評論家のツイート - 産経ニュースwww.sankei.com

    有田芳生参院議員が、ツイッターの虚偽の投稿により名誉が傷つけられたとして、政治評論家の加藤清隆氏に165万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日…

    +3

    -3

  • 11994. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:12 

    >>11980
    三浦マイルド偉いね

    +12

    -0

  • 11995. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:19 

    >>176
    今日のニュースだと間に合うみたいに報道されてませんか?実際のところどうなんだろう。混乱してます(T_T)

    +5

    -0

  • 11996. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:24 

    >>11941
    与党は大変だからもう嫌だって言ってたもんね
    野次ってお金もらえるんだから確かにそれが楽だわ

    +9

    -0

  • 11997. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:30 

    >>11980
    圧力には屈しないwww

    サヨクの「お友達」の指示には屈したのにねぇ

    +19

    -0

  • 11998. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:40 

    >>11911
    ダニエルキコは共産党と立憲絡みの補償SOSにも賛同してたよ…
    韓国かアメリカに帰って欲しい

    +25

    -0

  • 11999. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:49 

    >>11970
    ねー、左翼って何でおんなじ質問しつこく繰り返すの?

    ちょっとは遡ってみたり、自分で調べたりしなよ。

    わざとやって相手を疲弊させる作戦?

    +15

    -0

  • 12000. 匿名 2020/05/12(火) 11:49:58 

    >>11958
    600万人集めてデモしてみろよ
    立憲&共産「コロナの影響でやりたくてもやれない」

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。