ガールズちゃんねる

「頑張っている方々への応援です」 医療・福祉施設にクッキー寄贈...銀座ウエストの粋な試みに称賛

197コメント2020/05/15(金) 22:59

  • 1. 匿名 2020/05/10(日) 23:54:43 


    「頑張っている方々への応援です」 医療・福祉施設にクッキー寄贈...銀座ウエストの粋な試みに称賛 - コラム - Jタウンネット 東京都
    「頑張っている方々への応援です」 医療・福祉施設にクッキー寄贈...銀座ウエストの粋な試みに称賛 - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.net

    「『銀座ウエスト』さんから市内の医療、介護施設へクッキーの寄付を頂きました」東京都日野市の福祉施設で働く男性から、Jタウンネット編集部にこんな情報提供が届いた。


    銀座ウエストは日野市日野に工場と直売店、配送センターを構えている。過去には、日野市出身の画家とコラボした商品を出したこともあり、銀座ウエストと日野市の関わりは深い。どうやら、そうした縁から、日野市の福祉施設などに商品を寄贈したようだ。

    銀座ウエストは投稿で、「日野市の医療従事者の皆様への心ばかりの差し入れに、ご丁寧な礼状まで頂き、かえってお忙しい中お手間を取らせてしまいました事に恐縮しております。多くのお客様に通販・直営店を通じて支えて頂いている事への感謝の気持ちを込めて送らせていただきました」と説明している。

    +482

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/10(日) 23:55:22 

    圧倒的感謝

    +562

    -3

  • 3. 匿名 2020/05/10(日) 23:55:36 

    これは嬉しい

    +557

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/10(日) 23:55:37 

    元気出るといいね😊

    +466

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/10(日) 23:56:18 

    このお店が有名なのかは存じませんが、心のこもった差し入れは嬉しいよね

    +289

    -101

  • 6. 匿名 2020/05/10(日) 23:56:21 

    本当の善意だと思うけど、結果的に良い宣伝になったね。

    +334

    -10

  • 7. 匿名 2020/05/10(日) 23:56:27 

    クッキーなんて渡さず、、、って言う奴いそう
    いい企業ですね 私は自粛厨をなるべく減らすので
    頑張って下さい

    +193

    -38

  • 8. 匿名 2020/05/10(日) 23:56:38 

    これは贈られた側は嬉しい。
    私も買って応援したくなる。

    +469

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/10(日) 23:56:51 

    拍手してくたり言葉で伝えてくれるのももちろん嬉しいんだけど…
    やっぱお菓子は嬉しいw

    +428

    -3

  • 10. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:12 

    ごめん、昨日賞味期限切れたリーフパイ捨ててしまったとこ

    +5

    -75

  • 11. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:24 

    このリーフパイ大好き!

    +266

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:27 

    ウエストさんのドライケーキ美味しそう

    +201

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:29 

    赤いジャムが乗ったクッキー、食わず嫌いなんですけど美味しいですか?

    +257

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:43 

    こういうのって結局宣伝になるんだよね。貰った方がマスコミにリークする形を取ってるけど、普通ならそんなの言わないよね。ひっそりなら美談なんだけど、、。

    +12

    -52

  • 15. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:48 

    あー、この赤いジャムのクッキー食べたくなった〜
    じゃあわたしはそんなウエストの商品を買って応援します^_^

    +229

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/10(日) 23:57:59 

    これ美味しいんだよな〜

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:16 

    ウエスト美味しいよね!重量感もあるからお昼が忙しくて食べそびれても1つ摘んだだけでそこそこお腹になるから喜ばれると思うわ。

    +203

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:19 

    素晴らしい
    あとはお菓子外しするような施設じゃないことを祈ります

    +97

    -4

  • 19. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:20 

    内側にジャムが入ったクッキーめっちゃ好き

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:23 

    >>13
    私はウエストで1番好き!高いけど笑

    +159

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:36 

    イチゴジャムの乗ったクッキー好き。

    +76

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:40 

    疲れてる時に食べたら美味しさや甘さが身体に染みそうだな〜

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:43 

    うちの病院も地元の洋菓子店から千単位で貰った。
    心が癒されました。
    本当にありがとうございます!
    いつか落ち着いたら買いに行きます!!

    +182

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/10(日) 23:58:47 

    ウエストのクッキーおいしいよね!都会の老舗喫茶だけど、日野で作ってるなんて親近感わくなー。

    +113

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/10(日) 23:59:52 

    >>5
    え、たぶん超有名だよ。
    いいデパートや羽田、成田には必ず出店してない?

    +416

    -4

  • 26. 匿名 2020/05/10(日) 23:59:53 

    これは嬉しいと思う!
    ウエストのお菓子は本当に美味しいよ
    でも量に比して値段が高いから帰省土産にするにはちょっと勇気がいる
    もらえたら凄く嬉しいと思う

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/10(日) 23:59:59 

    銀座ウエストのカフェも大好き❤昔からここのお菓子も家でのティータイム用のおやつしています。美味しいですよね

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/11(月) 00:00:09 

    日野工場移転する前、よく母が買ってきてくれた。
    一個は高いけど美味しい。

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/11(月) 00:00:11 

    素直に素晴らしいと思います。
    ウエストの喫茶店みたいなところに昔よく行った気がする、銀座の。
    素敵な所だったし美味しかった記憶。

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/11(月) 00:00:16 

    ウエストいいね!
    個人的に医療の最前線の人たちを支えたり応援したりできることがあればいいなー
    感染しないようにするのはもちろんだけど、エールの気持ちを拍手で伝えるとかさ…なんか違うよね

    +73

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/11(月) 00:01:22 

    銀座ウエストのお菓子って高いから、お土産とかで貰うとめっちゃテンションあがる⤴️

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/11(月) 00:02:23 

    福祉の現場まで気を遣ってくれるなんてめちゃくちゃ嬉しい🥺🥺🥺
    医療ばかりにスポットライト当てられがちだけど、福祉の現場(特に入所施設)も頑張ってます
    千葉の障害者施設であったクラスター対応は本当に大変だったと思うから、みんな知って欲しい
    118人集団感染し「病院化」した障害者施設 汗だくで支えた職員の苦悩 - 毎日新聞
    118人集団感染し「病院化」した障害者施設 汗だくで支えた職員の苦悩 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、入所者が療養を続ける障害者支援施設「北総育成園」(千葉県東庄町)に設置された支援対策本部が、毎日新聞の取材に応じた。感染者発生を受けて官民が協力して施設を「病院化」した初めてのケースで、入所...

    +97

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/11(月) 00:02:29 

    企業からは受け取り可なのはなんで?
    個人間だと受け取り不可だよね?

    +4

    -16

  • 34. 匿名 2020/05/11(月) 00:02:34 

    >>1
    うぜえ

    +3

    -31

  • 35. 匿名 2020/05/11(月) 00:02:45 

    コロナ落ち着いたら買いに行きます

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/11(月) 00:03:13 

    コロナが収まったら行きたいお店の一つ!

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/11(月) 00:03:52 

    >>5
    めちゃくちゃ有名
    退職時のバラマキで最も喜ばれるものの一つがウエストのリーフパイ
    場所を取らないというだけではなくて単純に美味しい

    +365

    -5

  • 38. 匿名 2020/05/11(月) 00:04:21 

    個人でやるのは色々問題ありそうで出来ないけど、お店のなら安心だね

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/11(月) 00:04:26 

    お高いものをw
    WEST美味しいけど高くて手が出ない
    私も欲しい

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/11(月) 00:05:37 

    >>14
    宣伝になったら問題ある?
    別に良くない?
    私は裏側までわかるん人間です〜って言いたいの?
    いちいちそういうこと言うの野暮でかっこ悪いよ。
    これで元気もらえたり喜ぶ人がいるんだからいいじゃん。

    +92

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/11(月) 00:06:06 

    >>13
    すっごいおいしい。ウエストのドライケーキは全部好き!

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/11(月) 00:06:23 

    >>13
    めっちゃ美味いからお食べなさい。

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/11(月) 00:06:33 

    銀座ウエストがコロナで大変な思いをしている業界の人達を思いやる一方で、私の勤務先はもうすぐ潰れそう。この体力の違いよ…

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/11(月) 00:06:34 

    >>5
    私も正直お店は知らなかった💦
    でも、まずこの行動が印象として残るし、通販もあるとの事で「お取り寄せしてみたいな」と思った。

    +34

    -46

  • 45. 匿名 2020/05/11(月) 00:06:54 

    >>36
    レトロで静かでいいよねー

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/11(月) 00:07:51 

    東のウエスト西のツマガリってくらい大好きな焼き菓子。疲れた時に甘い物は心の栄養。そこに優しさまでプラスされてるんだもん。素晴らしいよ

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/11(月) 00:08:17 

    今回のコロナで株爆上がりの企業何個かあるよね
    その逆も

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/11(月) 00:08:39 

    >>10
    言わなくて良くないかー

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/11(月) 00:12:54 

    ウエストは福島産の乳製品使ってるから買わなくなった。
    マイナスだろうな…

    +5

    -46

  • 50. 匿名 2020/05/11(月) 00:13:02 

    何でも発信、公開するのが好きな会社なのかな
    マナーのなってない子供お断りとかも世界発信してたよね

    +4

    -15

  • 51. 匿名 2020/05/11(月) 00:13:55 

    >>21
    ヴィクトリアめちゃくちゃおいしいよね
    リーフパイよりヴィクトリア詰め合わせ買っちゃう

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/11(月) 00:14:13 

    >>13
    私も同じく。なんかむちゃくちゃジャムの部分が歯にまとわりついてきそうって思ってて食べたことなかったけど皆さん絶賛なので次の機会には是非頂こうかと思います。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/11(月) 00:15:33 

    都内は配達もやってくれてる!
    エリア外で頼めないけど…

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/11(月) 00:15:35 

    >>5
    関東圏に店舗があるお店みたいだからね。
    私も知らなかったです。

    +92

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/11(月) 00:16:30 

    >>49
    うん、マイナスしまーす。心の中で思うのは勝手。でもそこが故郷の人、それを仕事にしてる人がいる。そういったことに思いに心を寄せられないなら口に出すなと思う。

    +49

    -4

  • 56. 匿名 2020/05/11(月) 00:16:55 

    >>33
    個人間(医者と患者)だと賄賂になっちゃうからじゃないの。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/11(月) 00:17:57 

    惜しい!お母ちゃん八王子!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/11(月) 00:17:59 

    ウエストって、ホントに美味しいからなぁ。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/11(月) 00:19:10 

    >>49
    買う買わないのは自由だからねいいと思う、でも発信するのはどうかと思う

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/11(月) 00:19:20 

    長方形のクッキーで、たぶんマカダミア的なナッツが細かく入ってて、10枚くらいセットで売ってるやつ、死ぬほど好き。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/11(月) 00:20:54 

    食べたい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/11(月) 00:21:13 

    >>5
    ウエストはただ有名なのではなく、品のいいお店の代表格という感じです。少なくとも昭和の東京では。

    +269

    -3

  • 63. 匿名 2020/05/11(月) 00:21:20 

    このお菓子食べた事無いけど美味しそう!
    疲れてたら甘い物ありがたいもんね〜

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/11(月) 00:21:31 

    経済回す方向に向かってるけど、
    緩和ムードでマスクしてない人増えたし、
    店に人だかりが明らかに増えてるけど、
    これってどうなん?
    私、普通に短時間パートだけど、
    最近暑くてマスクが辛くて、
    ちょいちょいマスクずらして酸素吸ってる。
    でも、末端でコロナ患者診てる医療従事者は
    マスクずらす事許されないどころか、
    暑い中防護服着てマスク二重とかしてるんだよ。
    皆我事ばかりで嫌になる。
    もう重症患者安楽死させて、
    医療従事者の負担軽くしてあげれば良いよ。

    +3

    -12

  • 65. 匿名 2020/05/11(月) 00:23:22 

    >>20
    >>41
    >>42
    ありがとう!あまりにも絶賛なので食べてみたくなりました

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/11(月) 00:24:08 

    >>60
    サブレストですね!ひそかに私も一番大好きです!
    地方在住だしお高いのでなかなかお目にかかれないけれど、上京した時は必ず買ってます。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/11(月) 00:24:18 

    >>13
    ヴィクトリアという洒落た名前ですよ。
    大人気です。
    私はチーズバトンが好き。
    あとバタークリームのケーキ。

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/11(月) 00:26:02 

    お取り寄せして親や身近な方に渡そうかな
    自宅にいることが多いし

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/11(月) 00:26:04 

    >>5
    老舗ですね。
    よく夜にCM観ました。

    +82

    -2

  • 70. 匿名 2020/05/11(月) 00:26:34 

    >>10
    だから?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/11(月) 00:27:47 

    >>5

    とても有名ですよ
    百貨店に入ってます
    銀座にある喫茶店もおすすめです
    昭和の品のある喫茶店というかんじで、
    落ち着いたご婦人方が多いです

    +169

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/11(月) 00:27:55 

    医療施設で間食することになるから本当にありがたいのかなとか思ってしまったけど、皆さんのコメント見て自分のコロナヒスを知り反省

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:33 

    ここだけじゃなく全国で色々なところがしてるよね
    ヨックモックや東京バナナとか
    スーパーとかドラッグストアやライフラインのところにも配ってほしいな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:15 

    いらん

    +0

    -11

  • 75. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:25 

    WESTのお菓子って万人受けする上品で味も間違いないから手土産やお詫びに持ってこいの品。安心と信頼のブランド力。お腹空いてきたチーズバトン食べたい

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:29 

    怖くて食べたくない

    +1

    -11

  • 77. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:36 

    >>5

    リーフパイ美味しいよ。

    ご賞味あれ。

    +98

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:46 

    >>5
    デパートに必ず入ってて、リーフパイなどが贈り物の定番になってる超超有名店だよw
    ヨックモックとかと同じくらいの知名度よ

    +138

    -3

  • 79. 匿名 2020/05/11(月) 00:31:17 

    ココナツの入ったサブレが好き

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/11(月) 00:31:41 

    >>76
    まんじゅうこわい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:10 

    >>10
    早めに気付いた時に冷凍庫に入れて、軽くあたためたらいただけるのに
    食べ物を大事にしない人

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:55 

    >>14
    えっ、宣伝する必要のない超老舗超定番の超有名店なんですが

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/11(月) 00:33:00 

    >>49
    ウエストは素材に拘ってるわけではないですよ。植物油脂も使ってます。ただ、トランスフリーとか質の高いものだとは思いますが。味と伝統、レトロな雰囲気、東京周辺しかないのも人気の要因かなと。東のウエスト、西のツマガリっていい得て妙だと思いました。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:09 

    >>49
    福島支援してるんだ
    さすが

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:16 

    >>78
    関西人には馴染みないと思うからヨックモックの方が知名度はあるよね。中身で言えばヨックモックは庶民的でWESTの方が重厚感ある

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/11(月) 00:37:00 

    日野に工場と直営店が!!
    電車で近いからコロナ終わったら行こうかな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/11(月) 00:41:22 

    >>82
    世代によりませんかね
    若年層は知らない方が多いかも知れません

    +0

    -11

  • 88. 匿名 2020/05/11(月) 00:41:59 

    >>74
    あなたにはないから安心して

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/11(月) 00:42:03 

    気持ちがまず嬉しい。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/11(月) 00:43:53 

    >>88
    あなたの会社がくれるの?

    +0

    -6

  • 91. 匿名 2020/05/11(月) 00:44:37 

    >>87
    そうかい??10代の頃から知ってたで
    親がお歳暮とかで貰ってくるから

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/11(月) 00:45:41 

    >>85
    ほぇー関西にはないんや!!
    逆に関西でしか見ない店もあるしそういうもんか
    ありがとう!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/11(月) 00:45:47 

    >>66
    あぁ、そうだ!そんな名前。
    しまったな、食べたくなってきた…。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:18 

    >>13
    私も食わず嫌いだったんだけど、ちょっと温めて食べるとすごく美味しい!

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:30 

    >>5
    ここのリーフパイが会社のお菓子で置かれるとテンションあがるよ!!
    めっちゃ高級なパイの味。バターの風味が最高なの

    +89

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:40 

    >>5
    秘書の仕事をしてますが、お客様の手土産でいただくことも、こちらからお持ちすることもとても多いです。有名ですよ!
    でも「銀座」と名が付いてるだけあって、もしかしたら関東圏での知名度なのかな?

    +92

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:45 

    >>44
    超有名だしびっくりするほど美味しいからお取り寄せしてみて損はない!

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/11(月) 00:50:45 

    >>92
    WESTやのに関西にはないよ笑

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:03 

    >>5
    テレビCMもやってたよね
    最近は見ないけど

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:18 

    >>72
    個包装だから家に持って帰れるよー
    サブレはきれいに持ち帰る難易度高いけどw

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:50 

    >>98
    それ思ったw
    EASTじゃんねww

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/11(月) 00:54:16 

    そんなに美味しいんですか?地方だから通販で購入してみようかな。
    恥ずかしながら、資生堂パーラーや銀座コージーコーナーしか東京のお店しらない…
    これを期に東京の有名なお店のこと色々しりたくなりました。とはいえ、無数に美味しい店があるのでしょうね!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/11(月) 00:57:40 

    >>102
    銀座ウエストは東京の定番中の定番です。
    美味しいものが数多くある銀座で、長年信頼されてきた洋菓子店だし貰って喜ばない人なんてほとんどいないくらい愛されています。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/11(月) 00:59:21 

    病院で働いています。
    こういうのって貰っても実際現場に回ってきません。
    全病棟分貰えないからです。

    実際どこの部署が食べているかと言うと事務です。
    お歳暮やお中元で外部から貰ったものは全部事務の人達で食べています。
    現場になんか回ってきたためしがない!

    +14

    -11

  • 105. 匿名 2020/05/11(月) 01:01:01 

    和菓子で言うたらとらやって感じ。品がある老舗。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/11(月) 01:02:45 

    ウエストのリーフパイ好き🍂

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/11(月) 01:03:13 

    ここのお菓子って純粋に美味しい。
    ときどき買うリーフパイとか、コスパも最高で、会社に持って行ったりしてた。
    素朴だけど品があるから、貰った人は嬉しいと思う。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/11(月) 01:08:02 

    品があって志が高い老舗よね。目黒店の閉店は残念だわ。
    久しぶりにリーフパイ食べたいなー。レモンパイもフロメストも好きだった。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/11(月) 01:09:01 

    コーヒー一杯1000円くらいするよね?800円だっけ?
    確かおかわり自由なんだよね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/11(月) 01:10:48 

    イチゴジャムの乗ったクッキー(ヴィクトリア)が急激に食べたくなって楽天で注文した( 〃▽〃)

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/11(月) 01:18:37 

    ヴィクトリアが母の大好物だからよく母の日にあげてたんだけど、今年は無しだな〜と思ったけどこのトピ見て通販で買いました!
    自粛中は店頭にあるようにバラでも買えたので自分用にも。美味しいですよね!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/11(月) 01:19:28 

    >>110
    わたしもここみて楽天のウエストみてたー(笑)

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/11(月) 01:19:54 

    >>20
    わたし、バラで買うほどジャムのやつ好きよ!
    お高いから本当にたまーーにね。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/11(月) 01:21:42 

    えー優しいなぁ
    デパートとかに、卸せない分なんだろうね
    こういうのはいいよねー
    リーフパイ食べたい

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/11(月) 01:24:26 

    医療従事者っていうけど元々の職業でしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/11(月) 01:30:20 

    ウエストのCM好きだったなあ目黒店無くなって残念

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/11(月) 01:30:26 

    >>71
    喫茶店は素敵ですよね!
    昭和テイストで防音がしっかり効いてるからなんか別世界にいる感覚でとても贅沢な雰囲気が味わえますよ

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/11(月) 01:44:20 

    日野市民です。
    学童の児童にもクッキーくれました。
    感謝です(T_T)

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/11(月) 02:07:41 

    >>116
    目黒店、残念でしたよね。
    原宿のパレフランス地下の喫茶室が無くなったので、
    目黒店には継続して欲しかった〜

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/11(月) 02:08:56 

    リーフパイ。いつも帰省の時に買ってかえるおみやげのひとつ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/11(月) 02:11:11 

    自粛生活の潤いとして、ドライケーキのセットを楽天で注文して、
    少しずつ食べて癒されてます!
    別のトピにも書いたけど、季節ごとに出るデザイン缶も楽しみ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/11(月) 02:12:08 

    >>104
    同じく。
    その通り。事務で食べてるのでもらったのすら知らない事が多々ある。

    +9

    -5

  • 123. 匿名 2020/05/11(月) 02:35:46 

    >>110
    私も楽天で買ったw
    今バラ売りもしてるんだね!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/11(月) 02:42:31 

    >>40
    野暮って言葉をこんなにも効果的に使っている意見にとてもすっきりしました。
    貰ってもないし送ってもない外野に限って難癖つけがちだよね。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/11(月) 02:51:43 

    ウエスト、いまデパートの店舗自粛してて買えない。早く再開してほしいー。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/11(月) 02:57:50 

    『拍手』より嬉しいと思う。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/11(月) 03:11:08 

    >>14
    こないだの有名人の寄付が売名だわ!って言ってるのもそうだけど、たとえ宣伝でも売名でもそれで喜ぶ人、救われる人がいるなら良くない???

    だーーーれも損しないどころかやった方もやってもらった方も、それを知った人たちも、全員嬉しい気持ちになれるなんて素敵じゃない

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/11(月) 03:22:34 

    焼き菓子はあんまり食べないんだけどここのクッキーは大好き!
    今の時期は激務だろうし丁度いい糖分補給になりそうだね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/11(月) 03:41:13 

    >>5
    そうなのか〜5個で600円
    ちびるくらい高いけど食べてみたくなりました。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/11(月) 03:41:39 

    すでに製造分の賞味期限がヤバイとしても、配るのはすごいね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/11(月) 03:46:46 

    >>5
    ウエストのリーフパイ大好きです。
    東京だとCMやってましたよね?
    知らなかった方にも食べて欲しいな。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/11(月) 03:57:34 

    >>102
    トピズレになるから書かないけど…洋菓子も和菓子もたくさん老舗のおいしいお店あります!
    Westの焼き菓子、ぜひ食べてみてー

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/11(月) 04:01:53 

    >>1
    日野市南平じゃないんだ今

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/11(月) 04:07:58 

    >>14
    ウエストの宣伝じゃなくてあなたの無知ひけらかされて終わったね

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/11(月) 04:08:20 

    日野の介護施設です。4月末にいただきました!
    ありがとうございました!!
    事務だけじゃなく、ちゃんと現場のスタッフに届いてますよ(^o^)丿

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/11(月) 04:52:45 

    疲れには甘いものだよね!これは嬉しい★

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/11(月) 04:57:46 

    もらうとテンション上がる
    ドライケーキとリーフパイの詰め合わせの箱、領収書入れにしている

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/11(月) 05:08:48 

    疲れた時に甘いものが、欲しくなるよね。
    銀座ウエストさんに感謝!😄

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/11(月) 05:36:20 

    >>1
    素晴らしい!
    こういう企業の寄付活動が最前線で働く人達の気持ちを一瞬でも和ませて、ほっと一息ついてくれたらなと思います。

    マジで有難う御座います!
    ウエスト買おう。つか、マジここのクッキー美味しいから!!!

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/11(月) 05:37:10 

    リーフパイはさくウマですよ!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/11(月) 05:41:06 

    移転記念の蟹江杏さんのコラボ缶買いに行ったよ。日野市の鳥カワセミデザインで可愛い
    若い子から年配の方まで結構並んでました。
    俳優の蟹江敬三さんも日野に住んでたけど、今回のデザイナーさんと親戚ではないらしい
    「頑張っている方々への応援です」 医療・福祉施設にクッキー寄贈...銀座ウエストの粋な試みに称賛

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/11(月) 05:50:27 

    医療従事者ばっかり…
    仕事で金貰ってるんだからそれで充分だよ
    仕事なくなって自殺した人もいるのに

    +2

    -12

  • 143. 匿名 2020/05/11(月) 06:18:42 

    本当に医療従事者なのかは不明なんだけど、

    ライトアップとか拍手についての不満を書いてる方を見かけたけど、こういう形での応援なら文句ないのかな

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/11(月) 06:33:58 

    >>102
    前に勤めてた会社の社長が取引先に手土産持って行ったりお中元するお菓子屋さんのリストの内のひとつだった。
    だからむかしよく買いに行ってたな。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/11(月) 06:58:41 

    >>53
    都内限定は生菓子だよね
    しかもかなり狭い範囲で数も限られてる
    サンドイッチとか配達してくれるの羨ましいー
    と思ったけど
    コロナ禍が収まったら銀座に行きたい

    普通のお菓子ならどこでも配送してくれるよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/11(月) 07:04:40 

    >>96
    実店舗は関東圏のみだし、物産展には出さないんだよねウエストって。
    ネット通販はあるので全国で買おうと思えば買えるけど。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/11(月) 07:07:02 

    銀座ウエストさんの公式twitterフォローしてるけど
    いつも良識的な発言してて
    信念があって気持ちいいtweetだから好き
    美味しいのはもちろん会社としての理念も素晴らしいんだろうなぁと
    敬意を持ってら会社
    ここのお菓子好きだからtwitter見てたけど
    昔よりさらに好き
    変わらないでいてほしい

    今は普段してないバラ売りの通販もしてますよ
    お勧めします

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/11(月) 07:08:31 

    こういうの素敵

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/11(月) 07:10:34 

    私も実はこれもらいました
    介護施設で調理担当なのですがちゃんと隅々までまわってきました
    意味が分からなかったんだけどこういう事だったのですね
    ありがとうございます、美味しかったです
    今度お金出して買いに行きます

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/11(月) 07:11:34 

    >>87
    ガルに多いよねー
    免罪符みたいに「若い子は知らないよ」っていう人
    アンタが無知なだけだよ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/11(月) 07:12:23 

    >>143
    ライトアップとか拍手って被災地に送る千羽鶴みたいなものだからね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/11(月) 07:22:19 

    >>143
    そりゃお金でしょ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/11(月) 07:26:08 

    >>13
    これだけ多めに買ってたw

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/11(月) 07:27:04 

    ウエストますます好きになった!
    コロナ収束したらリーフパイ買いに行かせてもらいます!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/11(月) 07:51:23 

    >>104
    4月にゴディバから届いていてちゃんと病棟まで届きました!

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/11(月) 07:52:51 

    >>133
    つい最近移転しました
    車もそんなにいっぱいじゃないけど停められて、ケーキやシュークリームも買えます

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/11(月) 08:02:54 

    これはしょっぱい物も欲しくなる

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/11(月) 08:05:21 

    重症コロナ病棟で働いていますが、毎日のようにお弁当、フルーツ、お菓子などの差し入れが届きます。名前は出せませんが芸能人の方からも…。
    本当にありがとうございます感謝します。
    頑張ります。

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2020/05/11(月) 08:05:48 

    旦那が医療従事者なんだけどある日地元企業のお菓子を持って帰ってきたからどうしたか聞いたから、地元企業からの差し入れだそうな。
    かなり嬉しかったしこれから応援しようと思った!

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2020/05/11(月) 08:10:39 

    私おじいちゃん先生の個人クリニック勤務の看護師だから、こういうのの対象外だと思ってる。
    みんなが医療従事者に感謝!って言ってるのはコロナの患者さん受け入れてる大きい病院のイメージ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/11(月) 08:44:44 

    >>36
    ハーブティー飲んでみて!
    生のハーブを使っていて美味しいよ。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/11(月) 08:46:14 

    昨日、福岡県内の献血バスで献血したら通りもん3個もらえたよ^_^!
    明月堂さんからの心遣いだって。
    一般人でも、頂けて嬉しかった。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/11(月) 09:05:41 

    仕事終わりの甘いお菓子、本当体にしみる!
    どんな形であれ応援してくれる人がいるのは嬉しい!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/11(月) 09:19:19 

    ウエストは被災地支援もしてたから
    ポリシーがある会社なんだと思うよ。

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2020/05/11(月) 09:25:47 

    >>69
    サティの曲で、ドライケーキのウエストですってやつね。
    上品で不気味で好きだった。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/11(月) 09:29:13 

    日野出身ですがこのお店知らなかった〜
    直売工場もわりと近所なので今度行ってみたいと思います!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/11(月) 09:29:38 

    >>13
    食わず嫌いなんて勿体ない
    美味しいよ
    紅茶と一緒に食べるのが最高

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/11(月) 09:54:53 

    ほんとに嬉しいよー!
    おいしいお昼ご飯、勤務が終わり休憩室でコーヒー飲みながら一息ついてスイーツとか。
    仕事頑張れるよ。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2020/05/11(月) 09:59:31 

    >>1
    >送らせていただきました

    この文、変じゃない?

    お送りさせていただきました。
    お送り致しました。

    というか「贈る」じゃないの?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/11(月) 10:13:48 

    >>169
    宅急便で送ったのかもねえー
    誤字なんてどうでもいいや

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/11(月) 10:59:06 

    >>149
    全員にちゃんと配るなんていい会社だね
    うちは医療関係ではないけど、お中元お歳暮もだいたい事務所で食べちゃうから現場には回ってこない

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/11(月) 11:10:20 

    >>104
    全人数分は送らないんだね。
    そんなの、送る会社側の自己満足でしかないと思うわ

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2020/05/11(月) 11:17:01 

    ウエストといえばシュークリームだよね!
    大きくてずっしりしてて、なめらかなクリームがとろーり…食べたくなってきたぁぁ

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2020/05/11(月) 12:25:54 

    >>104
    まず、受け取るのは事務だからね。
    うちは病棟スタッフまで届いたのもあるけど、届いてないものも沢山あるんだろうな。
    医者だけだったりね。
    コロナ病棟が出来たせいで、他の一般病棟に物凄い負荷がかかっているけど、一般の人はコロナ患者と関わってる人にしか目が行ってないし。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/11(月) 12:31:46 

    いいなー。私も感染症病棟で働いてるけど共有のお菓子の袋を介して感染するリスクがあるからって休憩室のお菓子コーナーは全病棟撤去されて、こうやって頂いたお菓子とかは事務の人達が持って帰ってる。仕方ないのは分かってるんだけど、何でコロナの患者さんと接しないあなた達が?と思ってる。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2020/05/11(月) 12:46:53 

    >>104
    そうなんだよね、
    うちもそうです。

    というか、病院って事務と病棟以外にもリハビリテーション室とか検査室とか色々部署があるのにね。
    みんな患者と関わっているのに、医者と看護師にしか目がいかないし、物を消費するのは事務だし私たちは影の存在ですよ。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:31 

    >>13
    私は大好き♪

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/11(月) 14:23:06 

    >>27
    会社にウエストのお菓子を持ってきてくださるお客様は本当に趣味がいいなぁって思います。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/11(月) 16:02:31 

    聞いたことないお店とおもったら関西には店舗がなかったわ
    ネットのお取り寄せはあったからこれを機に注文してみようかな
    凄く美味しそうに見える

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/11(月) 16:10:44 

    >>104
    わかる
    全部事務が受け取ってそのまま近くの事務の人達だけで消費して終わりになるよね
    前は気を使って持って来てくれる事務の人がいたんだけどその人が産休でいなくなったら一切何も来なくなった

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/11(月) 16:27:24 

    田舎住みです。
    まだ若いころに働いていた会社で、取引先(大手損保会社)の新しい担当者が東京から転勤で来た人で、
    「ご挨拶です」と持ってきてくれたお菓子がウエストの詰め合わせだった。
    リーフパイやクッキーのおいしさに感動して、それ以降自分が東京へ遊びに行ったときは必ずお土産に買って帰った。
    頻繁には食べられないけど、やっぱり好き。
    喫茶スペースがある店舗では生ケーキやサンドイッチも食べられるとのこと。羨ましい!

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/11(月) 18:33:58 

    >>131
    「洋菓子のウエストでございます」っていうCMですよね?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/11(月) 18:46:01 

    洋菓子のウエストでございます

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/11(月) 19:11:51 

    >>5
    東京と横浜にしかないよ。
    だから遠方への手土産はいつもここ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/11(月) 19:17:08 

    >>5
    九州にはないので東京土産に買っている

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/11(月) 20:48:37 

    「これを見て元気になってー!」とかのクソ動画ばっか作ってるアホどもはこれを見習え。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/11(月) 22:19:38 

    >>169
    本社の広報不在?
    高卒が書いたのかも

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2020/05/11(月) 23:28:24 

    ウエスト好き
    美味しいし手土産にちょうど良い
    ついでに自分の分も買う
    青山のウエストで食べたホットケーキが感動するくらい美味しかった
    コロナがおさまったらまた行きたいです

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:50 

    >>1
    医療関係などに、飲食店や、お菓子メーカー、ジュースなど贈る企業沢山あるのに、全然話題にならないね。

    Twitterとかで調べると沢山出てくるのに
    こういう計らいを見ると暖かい気持ちになります。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/12(火) 00:35:02 

    >>71
    しかもコーヒーかお代わりし放題なんですよね!
    店員の皆様の雰囲気が良くてよく行ってました。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/12(火) 02:09:56 

    私の働く病院にもコロナ最前線で働く医療者の方へと、老舗銘菓の寄付がありました。申し訳ない事にコロナ受け入れ病院ではないのですが美味しく頂きました、収束したら絶対買いに行きます!!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 00:17:41 

    >>5
    関西ですが、こちらには店舗がないので知られてないと思います
    東京の親戚や知人がお土産にくれるとか、お取り寄せ大好きみたいな人は別ですが

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 01:20:50 

    >>169
    まあ宅急便で送ったんだろ

    ちなみに変なのは「お送りさせていただきました」の方だよ、自分に「お」つけてるよ

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/14(木) 03:50:43 

    >>5
    関西ですがここのロシアケーキ大好きです~!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/14(木) 21:27:06 

    >>67
    そうそうチーズバトン!
    リーフパイより安い、軽い、おいしい、個包装ってことで、退職時はコレ!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/14(木) 21:59:36 

    銀座のお店。ココア頼んだら甘くないの。自分で甘さを足すんだけど生クリームも添えられててそれが飲み放題。でもそんなにたくさんは飲めないくらいの濃さ。すごく本格的。
    あんな当たり前のことが今はもう出来ない。
    でもまたいつか行きたい。それまでみんな健康でがんばろうよ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/15(金) 22:59:07 

    >>25
    東京ローカルだから。
    全国展開してないし、それがいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。