ガールズちゃんねる

【コロナ】長野県民 Part2

522コメント2020/06/08(月) 21:17

  • 501. 匿名 2020/05/31(日) 10:38:59 

    マスクしてないで
    帰っている学生が多くて大丈夫なの?って
    不安に思う

    さすがに学校内にいるときはつけてるだろうけど

    学生に限らずに
    マスクつけてない人増えてきた気がする

    +10

    -3

  • 502. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:56 

    >>501
    上田市だけど、学生マスクしてるとこ全然みないよ。大人もマスクしなくなった人結構見るし、
    市内もまた、そろそろ危ないと思ってる。

    +10

    -2

  • 503. 匿名 2020/05/31(日) 17:36:06 

    >>502
    501です。
    私は長野市です。
    上田市もそうなのですね💦

    危ないですよね💦

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2020/05/31(日) 23:16:11 

    >>501
    その学生さんが学校でマスクしてるかどうかはわからないけど、帰り道くらい外しててもよくないかな…と個人的には思います。
    気温上がってきて暑い中、外でマスクして熱中症にならないか心配。

    +15

    -3

  • 505. 匿名 2020/06/01(月) 20:27:04 

    長野県も今夜は花火やりましたか?

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/06/01(月) 22:03:20 

    >>505
    北信は須坂だけ?

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/06/01(月) 22:53:05 

    >>505
    諏訪はやはり上がりましたよー

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2020/06/02(火) 12:52:56 

    >>501
    個々の判断もあるとは思うけど
    提言された新しい生活様式モデルだと、
    外出時、屋外で人と距離保ててるならマスクなくてもOKだったと思うけど。
    私自身も、黙々と歩いて帰宅してる学生に、
    マスクの必要感じない。
    その場を見てないからわからないけど、
    みんなでマスクなしに騒ぎながら歩いてたとか?

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2020/06/02(火) 19:28:46 

    東京で感染者が増えてきたから、信州の観光はずっと休みにしてて欲しい
    石川県みたいになっちゃうよ

    +16

    -2

  • 510. 匿名 2020/06/03(水) 00:46:38 

    東京は明日からも増えるでしょうし、長野県も仕事等で東京に往来する方もいるでしょうし今週から来週にかけて感染者出る可能性ありますよね。

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2020/06/03(水) 05:13:40 

    今週から小学校が週5で再開したけど、低学年の子どもが登校2日目にして「あぁ~疲れた~。」と言いながら帰ってきました。

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2020/06/03(水) 21:45:12 

    >>511
    うちもそう。ずっと休校からの5時間授業は疲れると思うよね~。
    帰ってきてくるなりリビングで寝てたよ。

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2020/06/03(水) 23:12:47 

    県内の義家から、
    東京の息子一家が赤ちゃん連れて泊まりにくるので、
    うちも孫つれて、お泊まりしに来なさいよと。
    東京夫婦は解除うえーいみたいなノリらしく、
    たぶん県またぎの解除後の話だと思うけど。

    でもさ、いま東京アラートでてる状況なのに、
    なんかもやもやしちゃって。
    アラート程度じゃ別に、なの?
    ステップは変わらないけど、外出控えて、気を付けてねってアラートじゃないのかな。

    しょっちゅうインフルエンザやノロになっては、
    そのまま帰省してうつしたり、
    自粛ってもんをしない人たちなので、
    もともと不安なのもあるし、
    うちはみんな、まだ早くない?って意見だったから
    お断りしたんだけど、
    親と子が同意してるもんを嫁の私がどうこうじゃないし、
    うちが行かなきゃいいだけだよと思いつつ、もやもや。
    今回の帰省で感染するとは思わないけど、
    全国にあるだろうこーいう緩みの積み重ねで、拡大するんだろうなと思った。

    +15

    -2

  • 514. 匿名 2020/06/03(水) 23:18:08 

    >>512
    うちも一緒。
    せめて週3日くらいをはさんで再開して欲しかったなぁ。
    先週は1日、しかも半日だけの登校で
    いきなりフルで登校はキツイだろうなぁと思う。

    +9

    -2

  • 515. 匿名 2020/06/04(木) 00:28:44 

    >>513
    一回帰省したら、次もまたってなりそう。
    そのうち、前回も来てるしもういいよね~みたいに
    気持ちが緩んできそう。
    アラートは規制じゃないけど、控えましょうの赤ライトなんだから、そんな時くらい静かにしてればいいと思う。
    急ぎの用事でなきゃ、帰省は夏もあるし。

    +13

    -3

  • 516. 匿名 2020/06/04(木) 18:04:50 

    佐久のサンキに2ヶ月ぶりに行ったらレジ前がマスク祭り状態だった。個数制限すらしていなかった。2ヶ月前は考えられない光景にちょっとビックリ。タオルだけ買って帰ったわ。

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2020/06/05(金) 20:42:23 

    >>513
    なんかコロナ関係なく関わりたくない感じだね。
    解除=全て今まで通り、安全!!!みたいに思ってんのかな。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/06/05(金) 22:00:11 

    >>515
    >>517
    ほんと、コロナ前に戻った訳じゃないんだから、せめて夏くらいまで様子みれないのかなって。
    帰省とは言うものの、毎度ホテル代わりの観光気分だから大人しく家にいるとも思えないしなー。
    東京一家に限らず、いろんな人いるなかで、自分たちがうまく距離とるしかないけどね。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:33 

    工場勤務だけど、春から仕事が減ってきたよ
    うちの会社だけ?これから不況になるのかな

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/07(日) 01:33:07 

    今月七五三をやる予定です
    兄弟と歳の都合で下の子に合わせて今年にしました
    そう決定したのはコロナが流行るだいぶ前で……

    共働きだけどコロナの影響で仕事激減
    来月からボチボチ仕事増えるけど、なおさら今月しかやる時間がない

    お参りはせずに写真だけ撮って頂いて、ささっと帰ろうかなと思ってます

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/08(月) 08:53:35 

    他県にいる子供から政府配布のガーゼマスク貰いました。洗うのが面倒だそうで…。
    顔の大きい私でも顎まですっぽりとはいかないけど口と鼻充分に隠れる大きさです。臭いも勿論カビもなくダブルガーゼが5重になったしっかりした作りでした。
    芸能人のSNSで小顔判定アイテムみたいになってたりこちらではまだ配布されていないので着けるのに躊躇もあるけれどマスク忘れたり汚れたりした時用に車に置いておこうと思います。散々アベノマスクと揶揄されてたけど思ったより大きいし(まだ洗ってないからかもしれませんが)実際何でも自分の目で見てみないと分からないものだなーと。
    【コロナ】長野県民 Part2

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2020/06/08(月) 21:17:26 

    >>510
    もう歌舞伎町の夜の街にさえ行かなきゃ大丈夫だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード