-
1. 匿名 2020/05/10(日) 13:05:04
彼氏ができても短期間で別れがちな人に
別れの原因や短期間しか続かない理由を
お聞きしたいです。
私は彼氏はできても自分の方が嫌になるとか
様々な理由で長く続かないので
同じような方がいたらと思いトピを立てました。
+98
-4
-
2. 匿名 2020/05/10(日) 13:05:56
選ぶ男性がクソみたいなやつばかりなのか、主に原因があるのか。+171
-3
-
3. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:03
「好き」の価値が低いのよ+196
-4
-
4. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:04
セックスが下手・体の相性が悪いとすぐ別れるって人いるね
+147
-6
-
5. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:27
ASD+4
-0
-
6. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:36
+161
-2
-
7. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:40
本当に好きじゃないから直ぐに別れてしまうのでは?
+184
-0
-
8. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:40
セックスが出来なかった。7ヶ月でみんな別れる。+92
-0
-
9. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:50
付き合う前に吟味しないとね+8
-3
-
10. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:05
感情の起伏激しい+99
-0
-
11. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:18
変なのばっか選んでるんじゃない?+47
-0
-
12. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:29
出会ったのがアプリ。まともなんだけど、やっぱりどこの学校出たとか背景わかってない人はダメだわ。+154
-6
-
13. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:58
男に対して上から目線+25
-2
-
14. 匿名 2020/05/10(日) 13:08:20
自分がちょー美人であるような振る舞いをする+50
-2
-
15. 匿名 2020/05/10(日) 13:08:28
自分から連絡しないから自然消滅になる。
+82
-0
-
16. 匿名 2020/05/10(日) 13:09:02
>>8
彼側がそれで別れた。半年くらいは、体目当てで付き合ったんじゃないしなって自分に言い聞かせるんだけどね、友達欲しいわけじゃないしって思って振った。+83
-1
-
17. 匿名 2020/05/10(日) 13:10:05
>>4
体やキスの相性は大事だよ
付き合うのに、重要な要素
それだけでは無いけど、優先度は高い+147
-4
-
18. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:09
付き合うのにSEXは不要。
単純に性格が合わなかっただけでしょ。+16
-36
-
19. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:26
>>15
でも彼から連絡くるよね?
あまり返信しないとか、無視して自然消滅なの?+25
-1
-
20. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:38
尊重が足りないんだろうね+15
-1
-
21. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:54
精神的に幼いか、一つ一つの恋に全力投球(SNSに絶対結婚しようねとか書くタイプのこと)すぎるとか。+88
-3
-
22. 匿名 2020/05/10(日) 13:12:42
短期間って三ヶ月以内?半年以内?+36
-1
-
23. 匿名 2020/05/10(日) 13:13:01
気になる事があってもラブラブフィルターでスルー(むしろ可愛く見えたりする)、別に言うほどの事じゃないか~ということで放置→知らないうちに相手への不満が溜まりまくり言いたいと思った時には溜まりすぎて限界迎えてる→フる+125
-2
-
24. 匿名 2020/05/10(日) 13:13:25
悪いことに目を瞑らなくて、切るのが得意なんだと思う
長く続く人は、悪く言えば、あっと思うことがあっても受け入れちゃうと思う+165
-0
-
25. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:14
>>22
それぞれの価値観によって違いそうだね。
個人的には1年以内は短期だわ。+58
-4
-
26. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:29
エッチにすぐ飽きる事です。+5
-0
-
27. 匿名 2020/05/10(日) 13:15:04
飽き性
すぐ嫌いになる
+36
-0
-
28. 匿名 2020/05/10(日) 13:15:54
相手♂の嫌な面が目について嫌いになる
+44
-0
-
29. 匿名 2020/05/10(日) 13:16:05
我慢が足りないとか、会いたがり過ぎるとか、連絡を欲しがりすぎるとか?+26
-0
-
30. 匿名 2020/05/10(日) 13:16:17
>>4
わたしそう
ED、中折れ、形合わない人、特殊な性癖はすーって冷めた+77
-3
-
31. 匿名 2020/05/10(日) 13:16:56
相手がモラハラだと分かりすぐ逃げる
+31
-0
-
32. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:07
交際半年になる初彼がいます。
私はキスやHが恥ずかしくて
できないんですがこのままだと
その内フラれるでしょうか?
そういうのが原因で
別れたという話しも聞くので……+64
-1
-
33. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:13
他人に興味がなく基本穏やかでマイペースな人を好きになりがち(無害だから)。
後々、自分さえ良ければいい男だったと気付いて関係維持するのがバカらしくなる。
去るもの追わずな相手なので、私が限界迎えると関係が終わる。+81
-0
-
34. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:15
男運無いのか付き合ってから
変な人って気付いて別れます
大学入って1年間で2人と付き合って
直ぐに別れました
わたしが女子高出身なのもあるのかもです+9
-3
-
35. 匿名 2020/05/10(日) 13:18:04
>>1
昔そうだったんだけど熱しやすく冷めやすい、かな?
すごく最初に盛り上がっちゃって付き合う前が一番楽しい状態で付き合いだすとなんかなーってw
今は歳とって落ち着いて穏やかな結婚生活をしてる+34
-0
-
36. 匿名 2020/05/10(日) 13:18:08
>>4
相性大事
中折れやEDは無理だわ
+54
-2
-
37. 匿名 2020/05/10(日) 13:19:44
彼氏の性癖やキモい趣味があるとか無理ww
よくそれで付き合い続けている女もおかしいよね?+5
-5
-
38. 匿名 2020/05/10(日) 13:19:58
こころを見せられない。
内側に入られそうになると恐怖を感じて無意識下に別の理由つけて関係を切る。
+65
-1
-
39. 匿名 2020/05/10(日) 13:20:24
>>4
合うと長続きするよ。+34
-1
-
40. 匿名 2020/05/10(日) 13:20:24
30くらいまで続いても2カ月くらいだった。恋に恋してたんだと思う、少しでも気に入らないことがあると音信不通にして別れてた。
幸い彼らもわたしに執着することなく すんなり別れられてたのでお互いに信頼関係もない形だけの付き合いだったんだろうな。+80
-4
-
41. 匿名 2020/05/10(日) 13:21:05
セックスが合わないとダメです。
特にチン〇が小さかったり変な曲がり方してたり早漏過ぎたりだとやる気がなくなり、会いたくなくなり、距離ができてお別れに…
結婚願望ないし、彼氏作る目的がセックスなので、ソコがダメだと付き合ってる意味を見いだせず。+81
-5
-
42. 匿名 2020/05/10(日) 13:21:26
好きだけでは6ヶ月以上付き合えない恋愛の科学 - scienceoflove.jp恋愛の科学 -恋愛の科学をアプリでチェックする!ダウンロードアプリランキング出会い脈あり恋愛セックス失恋結婚慰めてくれるどころか、むしろ怒り出す恋人の特徴もっと見る#どうやって出会う?アプリで知り合った人と、その後どんな関係になりましたか?#もっと幸...
+39
-0
-
43. 匿名 2020/05/10(日) 13:21:56
>>37
人間、ひとつは他人から見て気持ち悪い思考や趣味を持ってるものだよ。
持ってないならそれこそ自分がなくて周りに流されてるだけの実の無い器だよ。+16
-5
-
44. 匿名 2020/05/10(日) 13:22:13
一緒にいてもつまらないか好きになる魅力がないか。本心だしてないんじゃない?+9
-0
-
45. 匿名 2020/05/10(日) 13:22:32
>>32
恥ずかしいから無理!でそこから何もしないならばね
相手の気持ちを考えられない人は振られる+50
-0
-
46. 匿名 2020/05/10(日) 13:23:13
知人の彼氏がトイレマニアで、トイレ盗撮に興奮する50代の彼氏と付き合っているんだけど、キモすぎて、顔も不細工だし、正直どこがいいのか分からない。早く逮捕されたらいいのに。
+26
-10
-
47. 匿名 2020/05/10(日) 13:23:43
>>32
キスも?
何才?+13
-1
-
48. 匿名 2020/05/10(日) 13:25:01
>>43
ごめん。何言ってるか理解できないんだけど?
+1
-10
-
49. 匿名 2020/05/10(日) 13:25:39
>>32
年齢によるかな。学生さんなら全然気にすることないと思いますよ。時間が解決する+26
-1
-
50. 匿名 2020/05/10(日) 13:25:56
別れる理由じゃなくて、どの恋愛も長続きしないってトピだよね?+21
-0
-
51. 匿名 2020/05/10(日) 13:26:04
>>34
どれくらいで別れたの?
えっちはした?
なんで別れたの?
+1
-2
-
52. 匿名 2020/05/10(日) 13:26:46
結婚してくれなさそうだから+11
-0
-
53. 匿名 2020/05/10(日) 13:27:07
>>32
自分の事より主の考え方を尊重してくれる人なら苦痛は感じないかもね。それは、主にも当てはまることだけど+29
-0
-
54. 匿名 2020/05/10(日) 13:27:35
飽き性だから一途がすでに無理。
性癖や変態だと尚更早く冷めるんだよね。
生理的無理だから、これはどうしようもないこと。
+13
-1
-
55. 匿名 2020/05/10(日) 13:28:05
学生時代は1ヶ月のうちに同じ人に3回とか告白されて断るのが面倒になって付き合ってるので1ヶ月で別れてました。+6
-1
-
56. 匿名 2020/05/10(日) 13:28:50
>>17
その相性を重視したせいで、ダメ男とズルズル関係に陥ったことある。
偏ってもダメだし、平均点の付けどころが難しいんだよね。+36
-0
-
57. 匿名 2020/05/10(日) 13:28:56
>>1
デートにかける時間が面倒くさい、そもそも100%ワガママきいてくれないと嫌って性格だから長続きしなかった。誰かと一緒にいること自体ストレスかかるから一生彼氏なんていらないし独身の方が楽だと気づいたよ。
誰かと一緒にいる事でストレス感じて嫌いになるのかもね。それだと無理して彼氏作る必要はない
+67
-0
-
58. 匿名 2020/05/10(日) 13:29:46
いや決断と行動が早いっていい事だよ
私はズルズルしがちたがら、すぐ別れられる人をしっかりしているという目で見ている+29
-2
-
59. 匿名 2020/05/10(日) 13:29:58
彼に浮気や風俗行かれて、我慢して付き合ってる人の神経が理解できないよねww
性病やコロナうつされたくないもんww
+53
-1
-
60. 匿名 2020/05/10(日) 13:30:32
>>34
変な人って…主を信頼して自分を出してるだけじゃない?かわいそうに+4
-1
-
61. 匿名 2020/05/10(日) 13:31:56
>>51
2人とも半年以内です
えっちするのがなんか嫌で別れました+8
-0
-
62. 匿名 2020/05/10(日) 13:32:20
飽き性だから1ヶ月で飽きます。
長く続いて半年です。
片思いしてても1ヶ月くらいで冷めてくるし、好きって言われると好きになるのでクズだなと思ってます。+9
-0
-
63. 匿名 2020/05/10(日) 13:33:23
>>48
それがわからないなら、経験不足だよ。もっと人と深く付き合った方がいいよ。+7
-3
-
64. 匿名 2020/05/10(日) 13:33:24
>>15
わかる。
私も自分から連絡しない。連絡はいつも向こうから。それで「いつも連絡すんの俺からだよね」ってなる。で、だんだん疎遠に。
もともと内気で、なんかこっちから連絡すんの迷惑かな~とか申し訳ない気がして。+55
-3
-
65. 匿名 2020/05/10(日) 13:34:08
付き合っていくと、相手の嫌な面が見えて嫌いになるパターン。
上から物を言ってくる態度とか、だんだんムカついてくるから無理だわ。
躾が悪い親の顔まで見えてくるから、早めに別れます。
+40
-1
-
66. 匿名 2020/05/10(日) 13:34:20
ある意味羨ましい悩みだわ。
彼を作るのに、どんだけの年数が経つのかなぁ…。+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/10(日) 13:34:30
好き好き言われて付き合うけど、好きになれなくて終わる。わたしを好きって言ってくれてるあなたが好き。でも飽きちゃったり、相性がイマイチだったり。+14
-0
-
68. 匿名 2020/05/10(日) 13:36:36
>>63
そうじゃなくて、変態とは付き合いたくないの。
たった一度の限られた人生なのに、無理してもう嫌いになった人と付き合う神経が分からないわ。+11
-4
-
69. 匿名 2020/05/10(日) 13:37:08
たいしてモテないからなんとなく良い感じになると好きになった気がしてすぐ付き合うとか?
モテる子は日頃から寄ってくるからすぐには付き合わないでちゃんと好きになった人と付き合いロング交際してるイメージ+14
-3
-
70. 匿名 2020/05/10(日) 13:37:20
>>58
うんうん、スパッと見きりつけりる人は尊敬する。
私は別れると決めたら行動は早いけど、決めるまでが長い。悩んでる期間が長すぎて疲弊してそれを終わらせたくてフってしまう事が多い。
+28
-0
-
71. 匿名 2020/05/10(日) 13:37:31
>>1
選ぶ男の質が良くないのでは。
少ない経験から申し上げると自分を高めてくれる相手ならこちらの気持ちが冷めることって殆どないよ。+36
-0
-
72. 匿名 2020/05/10(日) 13:38:29
結婚するまでは平均半年間しか付き合えなかった。そんなに好きでもなく、彼氏欲しいってだけでまあまあ好きくらいで付き合ってたから嫌な面が2〜3コ見えるとすぐ嫌になってお別れしてたんだと思う。+9
-0
-
73. 匿名 2020/05/10(日) 13:39:45
飽きるんだよ。相手♂が魅力なくて付き合うのも会うのも正直面倒くさい。
+1
-1
-
74. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:13
好いてくれたわりにあんまり向こうから来てくれない事が多くて、私ががんばる羽目になっていつのまにか立場逆転して嫌になる事が多い。
でも別に逆転したわけじゃなくて、相手はそもそも「自分が受け入れてもらえそうだから」「この人となら頑張らなくても楽しくやってけそうだから」的な理由で私を選んでるから、付き合ったからって頑張るわけではないんだよね。+66
-0
-
75. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:32
>>68
あなたも他人から見たら変だなと思うところが必ずあるよって事を言いたかったんだけど、自分には変なところはひとつも無いと思ってるのね。
実の無い器なのね。+7
-3
-
76. 匿名 2020/05/10(日) 13:41:40
告白してくるわりに頑張らない人ばかりだから。頑張らないくせに要求ばかりされるのが嫌になってすぐ別れてしまう。
(まともに連絡してこないのに、会ったら行為は必ず求めてくるとか)+44
-2
-
77. 匿名 2020/05/10(日) 13:41:42
>>1
優しいだけでは飽きるよね。私も3ヶ月ともたない時期が長かったから。やはり「尊敬」する部分がないと長続きできない。知識でも経験でもキャリアでもなんでも。お金を持っている男性が何故人気あるかというと、お金とは努力の総体でもあるから。ここまで稼ぐ為に積んだ努力に対して尊敬をしているのはある。+66
-0
-
78. 匿名 2020/05/10(日) 13:43:31
>>75
あなたは変態が好きなのね。
すごいわ。+3
-7
-
79. 匿名 2020/05/10(日) 13:43:38
嫌われるかもと思うと別れたくなる
いっそのこと最初からなかったことにしてしまいたい+18
-0
-
80. 匿名 2020/05/10(日) 13:44:27
若い頃(と言っても20代も)はそんな感じでした。
段々と長く付き合う様になり結婚生活は5年経つけど仲良いです。
なんだかんだ自分に問題があったと思う。+4
-1
-
81. 匿名 2020/05/10(日) 13:45:35
日々の生活で疲れきってる上に、時間と体力とお金(デート用の服買ったり)かけてまで男性と付き合うのが苦痛。
おまけにかなり気もつかうし、セックスが三度の飯より好きとかでもない限り、相手の顔色伺いつつ、魅力的な女でいることも疲れる。
こういうストレスから割と無縁で付き合えるのって10代後半から20代前半で、それ以降は上記の理由で重荷になる。
やはり適齢期はある、楽に付き合って結婚できるのって20代前半にタゲッておかないと。
若い皆さん、今縁のある彼氏を大事にね。それ以上の相手はなかなか巡り会えないから。
若いうちに高く売るって言い方、意味が違うけど、結果的には合ってる。+46
-2
-
82. 匿名 2020/05/10(日) 13:45:59
付き合ってるだけなのに、一人の男に縛られたくないよね。一途でいなければいけないなんて、ちょっと無理だよ。
男だって気晴らしに風俗や浮気しているんだしね。
+9
-3
-
83. 匿名 2020/05/10(日) 13:46:43
2人連続3ヶ月で振られた。
付き合ってる最中は仲良くて、彼氏がすきすき言ってくれるから慢心する。
そんでもって自分は嫉妬心すごくて恋愛にのめり込むタイプだから、些細なことで不機嫌になりぶちまけたらあっさり振られ。
長く付き合ってる友達を見てたら、ある程度の我慢と思いやりは不可欠だなと感じる。
そして、男のいう好き好き結婚しよう等の軽い言葉は信じない。笑
次彼氏出来たらこの経験を活かして長続きするといいな…+50
-0
-
84. 匿名 2020/05/10(日) 13:47:54
>>17
ちょっと恋愛経験豊富な方々に教えてほしい
キスやら体の相性とはよく言うけど、初めての彼氏の場合って相性良いとか悪いとかわからなくない?
私が彼と相性良いな!と思っても相手は相性悪いって思う場合もあるでしょ?
恋愛経験なさすぎて考えてると頭痛くなるわ笑+15
-0
-
85. 匿名 2020/05/10(日) 13:49:28
男の会いたいって、結局ヤりたいなんだよね。
ホテル行こう!ホテル行こう!触りたい!ヤりたい!ばかりでウザくなってくるんだよね。ウザイ男嫌い!
+53
-3
-
86. 匿名 2020/05/10(日) 13:50:21
本気で異性を好きになったことがありません。
出会いもないので婚活などしてカップリングになっても段々なんか違うが増えてくる。
相手に私に好きっていう気持ちが見えないって何人かに言われてあー別に好きじゃないんだなと思って別れるパターンが複数回ありました。
もう諦めかけてるアラサーです。+8
-0
-
87. 匿名 2020/05/10(日) 13:54:11
あと、幼稚な男が多くない?
「面白い話ししてー!」「面白いことやってー!」
「つまんなーい!」ばかり言ってる男は、幼稚園児みたいでドン引きするわ。
+38
-1
-
88. 匿名 2020/05/10(日) 13:54:16
短期間しか続かない恋愛ばかりの人でも
この人って合う人と結婚した人は
どんな人と結婚したのか聞いてみたい。
やっぱり大事にしてくれるとか
気が合うとか?+18
-0
-
89. 匿名 2020/05/10(日) 13:55:24
逆に自分は別れられなくて、ずっと続いてる。
なので三股してる時代あった。+8
-2
-
90. 匿名 2020/05/10(日) 13:57:10
Hのときの言葉責めに引いて別れた事ある。
言葉責めの相手するのがずっと続くと思ったら
付き合い続けるのも気が重くて…
すぐ別れた(T . T)
彼氏ができて喜んでもこんな理由で
すぐ別れたくなるから長く続かない。+21
-2
-
91. 匿名 2020/05/10(日) 13:58:12
>>39
ちょっとした嫌な事はスルー出来るよね。
+7
-0
-
92. 匿名 2020/05/10(日) 13:58:39
好きじゃなくなった
って言われがち
出来れば連絡とかちょくちょく取りたいタイプだから重いのかな
んで1年くらいすると連絡きがち
でもその頃には私が興味なくなりがち+25
-0
-
93. 匿名 2020/05/10(日) 14:00:21
私の場合、自分が未熟なせいでもともと友達も少なかったし、人と深いつながり持つのが苦手だった。
でも好きにはなるので、付き合うんだけど、相手の頼りないところとか情けないとことかみると許せなくてすぐ冷めちゃってた。
あとは親に内緒にしてたからうしろめたさもあって長続きしなかった。
今はなんとか似たような人と出会えて結婚できましたよ。
結局、自分の未熟さと親との関係性が人間関係にも現れてたなと思ってる。+22
-0
-
94. 匿名 2020/05/10(日) 14:01:31
自分にとってプラスなのかマイナスなのかすぐに考えてしまう。
私にとってセックスって覚悟を持って身体を提供することだから、それに見合うプラスなことがあまりなければ嫌になって別れてしまう。
悲しい考えだとは分かってるんだけどどうしようもない。+48
-0
-
95. 匿名 2020/05/10(日) 14:03:32
>>15
正式に付き合ってるの?+2
-1
-
96. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:17
>>47
まともにキスやHもしていません。
ちなみに22歳です。+1
-7
-
97. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:15
>>78
横だけど、あなた読解力なさ過ぎて凄いわ🥳+8
-2
-
98. 匿名 2020/05/10(日) 14:07:21
>>1
熱しやすく冷めやすい友達も同じこと言ってた。
でもズルズル情や惰性で付き合うのも良くないから、繰り返ししすぎなければそんなに悪くない。+4
-0
-
99. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:17
性格に問題ありですぐ別れるタイプと、
直感が鋭すぎて相性の悪さにすぐ気付いてしまう。
石の上にも3年いたら 時間は無駄にしないけど その中で育つものは気付けない。
でもどちらにもある共通する根底にあるものは心の底から好きじゃないからでしょうね。
+12
-0
-
100. 匿名 2020/05/10(日) 14:12:16
私は好きじゃなくてもダラダラと付き合ってしまうから、サクサク別れられる人が羨ましいわ+17
-0
-
101. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:42
途中でこの人気持ち悪いかも、とか拒否反応出る時ある
でもちょっと疎遠にしてまた会って好きになったりする感じかな+15
-0
-
102. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:42
>>96
理由が恥ずかしいなら、もう少し頑張ってみたら?
思い切って相手にリードしてもらったらどうかな。
キスすら拒まれたら自分だったら寂しくて無理だ。
実は生理的に無理とかなら別れた方がいいよ。
性的な事に嫌悪感があるならカウンセリングしないとダメかも。+21
-1
-
103. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:35
>>32
私達夫婦も最初そんな感じでした。
元々習い事の友人だったのですが、初めてのデートで付き合い始め、会う度に手は繋いでいましたが、8ヶ月ほどキスもセックスもありませんでした。
私としては劇的に進展が遅かったのだけど、今まで経験したことのないその奥手っぷりが好ましくて。それから3年を経て結婚し今は三児の母です。
好きな気持ちと相手を尊重したい気持ちがあれば、お二人の関係も「なるようになる」と思います。お付き合いの中で気持ちにズレがあると感じた時は、正直な思いをぶつけ合ってみると良いかも。
+27
-0
-
104. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:59
なんか下に見られてるな~って感じちゃうとスッと冷めて結果長続きしない
こんな関係しか築けない自分にも嫌になるけどどうしたらいいかも分からないや
もう自分に恋愛は向いてないんだと思うようになった+39
-1
-
105. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:09
短期間って具体的には?
わたしはどうしても1年は付き合ってしまうから短期間で付き合ってみたい!+0
-1
-
106. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:24
相手から寄ってこられて、可愛い好き好き言われてこっちもその気になったくらいでフラれるパターンw
傷つく……+37
-0
-
107. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:56
>>30
中折れとかいくのに時間かかるとか
自分のせいなのか?
って自分を責めてしまう...+14
-2
-
108. 匿名 2020/05/10(日) 14:29:14
>>97
横だけど、面倒になったからイヤミで終わらせたんじゃない?
そりゃ誰だって変な部分は持ってるだろうけど限度はあるし、キモイ趣味・性癖・変態はイヤって言うくらいだからス○トロとかドギツイものだったのかもしれないし…受け入れ難いものがあるって変なことではないと思う。
元コメの人が実のない実のない粘着されてた理由が私にはわからない。
+9
-2
-
109. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:49
>>2
私は選ぶ男がクソですw
1人目は8ヶ月 ドケチ束縛ブサイクなのにイケメンと勘違いしてる男
2人目は3ヶ月 紹介されて付き合ったけど常に金欠 ローン地獄 ギャンブル酒タバコ おまけにでぶす
今付き合ってる人は8ヶ月目に入りました!
優しくて私のタイプです!誕生日忘れられて悲しかったけど、他がまともなので何とか続きそうです!+32
-4
-
110. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:50
>>92
なんとなくですが、〜しがち連呼してるし、文章からちょっと難ありな感じがします。+4
-2
-
111. 匿名 2020/05/10(日) 14:36:59
>>93
わかる。
もし私が恋愛したら、親にばれる。そうしたら親がしゃしゃってきて、うまくいくものもいかなくなるって想像のつく母親だったから、それも怖かった。
あとは、そういう親の元で育ったせいで、人と関わることが怖くて逃げてたから、友達すらなかなかできないのに、彼氏なんてハードル高過ぎた。+11
-1
-
112. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:12
>>104
わかる気がする。
人と人との付き合いがしたいのに、男の人って「彼女」になると急に私物化しだすよね。
私はまだそこまで距離感詰められないって思うのに、彼女になった途端に色々すっ飛ばしてくるのも理解できない。+46
-0
-
113. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:42
>>24
私はまさにこれだった。
すこしでも、ん?って思うところがあるとすぐに切って、新しい人を見つけてた。
周りからは、もう少し忍耐力つけようと言われたりしたけど、時間無駄にしなくてよかったと思う。
あと、男の人を見る目もなかったかな。
7人くらいの人と最長2ヶ月しかもたなかった私でも、初めて今の彼は同棲して1年もって一生一緒にいたいと思う人と付き合えたから、いろんな男の人を見るという面では勉強になったかもしれない。
ん?って思う人とは目を瞑らず切った方がいい。+32
-1
-
114. 匿名 2020/05/10(日) 14:50:13
>>84
わからないよね!
けど、なんか生理的に受け付けない行為をしてくるとか、してって言ってくるとか。
自分はしたくない時にしつこく誘われてゲンナリ…とか。
逆にしたいのに全然してくれな方物足りないとか…
ここら辺も含めて相性だよね。
気持ち良くて特に苦痛に感じないなら相性が良いのかも。
私は相性イマイチだったけど結婚してレスになっちゃったw+14
-0
-
115. 匿名 2020/05/10(日) 14:56:30
>>2
友達が前者だわ
わたしが知ってる限りでは過去に6人くらいと付き合った経験があるけど揃いも揃ってみんなクズばかりだった(例えば浮気するとか、付き合った途端釣った魚に餌をやらない状態になってないがしろにされるとか等)
友達も最初は嬉しくてハイになってて嫌なところがあっても全然気にならないんだけど、段々無理が出て来て最終的に別れるパターンを何度も見たわ
交際期間は大体2~3ヶ月でそれ以上続いたのはほとんどない感じ+9
-0
-
116. 匿名 2020/05/10(日) 14:59:03
怒ると無視されて一晩中謝るのが当たり前になってた。謝って謝ってやっと許してもらえて。
ちょっと喧嘩になってまた無視からさよならって言われたからそのまま帰ってきた。
モラハラだったのかなー。+20
-0
-
117. 匿名 2020/05/10(日) 15:01:17
男がそもそも好きじゃなかった+2
-1
-
118. 匿名 2020/05/10(日) 15:02:31
>>1
案外モテる人だったりしない?
モテる人は好きになったらすぐに付き合えちゃうじゃん。だから次探す余裕がある分別れやすいとか
私なんかはモテないから10人連鎖失恋してやっと彼氏できたから、なかなか別れられないw+5
-1
-
119. 匿名 2020/05/10(日) 15:09:06
歳を重ねる毎に付き合う期間がどんどん短くなってく…
なんていうか長く付き合えない自分に問題があるというか自己嫌悪、自己肯定が抉られていくよ…疲れた。+31
-0
-
120. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:37
付き合い始めは相手のこと好きだからSEXもできるんだけど、段々と相手の事が気持ち悪くなってきて触れられたくなくなる。+28
-0
-
121. 匿名 2020/05/10(日) 15:44:47
男女問わず他人との付き合いが続いたこと無いです。相性が合わないとか、性格が合わない云々の前にもっともっと深い所に理由はあると確信しています。改善不可能な所にあります。
なので、無理したくないのでこのままの自分を受け入れています。+10
-0
-
122. 匿名 2020/05/10(日) 15:45:26
>>84
私はじめての彼氏、
手をつないだ瞬間に、がっちりかみ合うというか
体の中心がじんわりあたたかい感じがしました。
キスもなんか気持ちいい。
触られるととても気持ちよくなります。
セックスは慣れていないのでよくわかりませんが
とても気を遣って痛くないようにしてくれるのはわかります。
趣味がけっこう違うのですが
今までデートした場所は本当に楽しいところばかりでした。
頭で考えなくても楽しかったり優しい気持ちになるのなら
相性がいいのかなあと
勝手に思います。
違ったらすみません。+18
-0
-
123. 匿名 2020/05/10(日) 15:55:27
10代とか20代前半までは3日〜3カ月とか普通にあったよ。理由としては
*好きになりきれないと感じるとすぐ別れるかどうかハッキリしたくなる
*2日以上連続で居るとしんどくなり家に帰りたくなる
とかかな。気にしいで恥ずかしがりやも重なって、何か知らんあの頃は好きでも精神的に疲れる方が多かった気がする。
でも年齢重ねて我慢覚えたり気を使いすぎず素を見せれる人と出会って内容濃い恋愛してからは、3年とか普通に付き合えるようになったよ。
+6
-0
-
124. 匿名 2020/05/10(日) 16:03:38
好き好き言われすぎて冷める+1
-2
-
125. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:25
5日で飽きる
飽きないくらい好きになっても依存して別れる+1
-1
-
126. 匿名 2020/05/10(日) 16:16:50
>>1
街コンとかで出会った相手にすぐ告白されて相手のこと好きでもないのにせっかくだからとOKすると、会う度に相性の悪さを実感してすぐに別れてました。
当時は「付き合おう」と言葉にしてもらうことに最も価値を感じていたから安易に付き合い始めてしまいましたが相手の本性が現れるのは行動なのでそこをちゃんと見るべきだったと後悔してます。
あとは街コンとか行く前に改めて身近な異性を見逃してないか確認すればよかった、とも思ったり。
自分語り長くなりました。すみません。+18
-1
-
127. 匿名 2020/05/10(日) 16:33:11
>>110
ワハハ😂
RG意識してネタ的に書いたんですが、確かに難ありかもしれません笑
+4
-1
-
128. 匿名 2020/05/10(日) 16:35:17
>>71
確かに選ぶ男の質は良くないです。
質が良い男性に選ばれないといつまでも
長く続かないですよね(T . T)
+5
-1
-
129. 匿名 2020/05/10(日) 17:08:18
相手がダメ男だったと目が覚めるからですね。+1
-1
-
130. 匿名 2020/05/10(日) 17:46:00
>>110
なんとなくで難とか言われて可愛そう…+5
-2
-
131. 匿名 2020/05/10(日) 18:18:20
前は付き合うと3年くらいだった
最近は逆に短期で終わらせることが多い!
結局我慢して付き合うと時間長い分情が出て別れ切り出すのも別れた後も傷が深い
だから合わないなと思ったらチャチャっと切り捨てるのが1番自分的に楽なことに気づいた+22
-0
-
132. 匿名 2020/05/10(日) 19:09:34
>>128
質の良い尊敬できる男って魅力的だからこちらが追いかける側になるとは思うけど、きっと飽きないし長続きするかも。まだ若そうだから一度そういう男性と付き合うチャンスに巡り合うといいですね。+2
-0
-
133. 匿名 2020/05/10(日) 19:11:11
>>7
それ思うんだけど
好きでも一気に冷めることあるよと言われたことがあります。相性、自分と相手次第って言えばそこまでだけど、、+5
-0
-
134. 匿名 2020/05/10(日) 19:19:26
NGをたくさん設定しすぎてる?+0
-0
-
135. 匿名 2020/05/10(日) 19:20:19
一気に冷めるってどんなことで冷めるかはその人次第だけどすごく気になる
鼻くそ丸めて食べたとかだともちろん冷めるし嫌悪しかないけど
些細なことが気になったりするのかな+0
-0
-
136. 匿名 2020/05/10(日) 19:55:33
どのくらいが短期間?
年齢にもよると思いますが...
20代前半なら短期間は
半年以内→+
半年〜1年未満→−+13
-0
-
137. 匿名 2020/05/10(日) 19:55:35
20歳くらいまでは半年くらいしか続かなかった。
たぶん恋愛をしたかったんだと思うからドキドキしたり愛される感に浸りたかったんだと思う。
それ以降は比較的長く続いてる。
人によって長さは違うと思うけど、3年以上は続く。今の人も含め。
私が年取ったのか、安心感とそもそも恋愛に重点置かなくなったから続いてると思ってる。+8
-1
-
138. 匿名 2020/05/10(日) 19:56:11
>>93
親のくだりめっちゃわかる
付き合ってもなんか親にバレたくないしもう別れてるのに彼氏とどーなった?とかたまに聞いてくるから返事に困る(すぐ別れるから)
親に恋愛相談できる人いいなあ+8
-0
-
139. 匿名 2020/05/10(日) 19:58:22
自分からガンガン押して付き合ったのに別れを告げるのも自分からパターンが多い人いますか?+2
-0
-
140. 匿名 2020/05/10(日) 20:00:27
皆さん、割と彼氏は次々と途切れないタイプですか??
+1
-0
-
141. 匿名 2020/05/10(日) 20:05:13
>>106
私も全部それ笑
なんなんだろうって毎回思う+6
-0
-
142. 匿名 2020/05/10(日) 20:27:31
>>81
タゲッておかないとって何?+0
-0
-
143. 匿名 2020/05/10(日) 20:27:43
1日目でこの男ダメだって思うから…グズて会う日を決めようとしないとか
コロコロ日にちを替えるとか
紹介するよ!とか言って口だけとか
いい歳だから結婚する気がないと分かった時点で+0
-0
-
144. 匿名 2020/05/10(日) 21:35:44
・1人目(2ヶ月)→ペアーズで知り合い、1ヶ月間毎日LINEして初対面で付き合った。イケメンだったけど恋愛経験は少なかった人。友達に戻りたいと言われた。
・2人目(1年ちょい)→空港で話しかけられた。親子ほどの年の差があるバツイチ子持ち。付き合っていくうちになんで離婚されたのかわかり、破局。
・3人目(2ヶ月)→シングル限定パーティーで知り合った6歳上。私が失恋して弱っていた時期に付き合った。共通の友人あり。付き合って1ヶ月過ぎたあたりから、モラハラ・アムウェイ・浪費家・シスコン・転職癖などが出てきた。
(19〜21歳の大学生時代、束縛とかはしてない)
私の場合は恋活で焦っていてたいして好きじゃない人と付き合ったこと、知り合ってすぐ付き合ったこと、失恋などで弱っていて見る目が曇っていたこと、付き合いたてのうちにSNSでラブラブアピール(インスタで彼氏できた報告やFBの交際ステータスを「○○さんと交際中」に変える)したことが続かない理由だと思う。+6
-0
-
145. 匿名 2020/05/10(日) 21:49:26
>>1
よく観察しちゃうからw人間性を厳しく査定してしまう、性欲がそもそもそんなないから彼氏がいる必要性がないwwwよって養ってくれる旦那欲しいけどね!+1
-0
-
146. 匿名 2020/05/10(日) 22:37:53
>>1
小さなこだわり条件が無意識に多いんだよ
そんな中、寂しいからと別れては次…てしてないかい?
彼氏なし、もしいたらセフレもなし期間を長く作ってみて頭をリセットさせましょう
そうしないとシンプルに良い人がわからないまま数年経ちます+0
-0
-
147. 匿名 2020/05/10(日) 22:43:46
>>4
逆に性格とか顔とかそこまでよくないのに、セックスの相性が良すぎてなかなか別れられない時とかある。+7
-0
-
148. 匿名 2020/05/10(日) 23:34:47
わたしはいつも振られ女なんですけど、過去2人は色々言いたいこと我慢して我慢しての繰り返しで喧嘩して冷めちゃうってなって振られちゃう。適度に意見は小出しで素を出せるようにしないとダメだなってなりました笑+4
-0
-
149. 匿名 2020/05/10(日) 23:37:11
>>31
私もです!
強烈なモラハラと付き合ってしまった事があって、優しくてもどうせこの人もモラハラなんじゃないかと疑い深くなってしまってなかなか信用できない。+0
-0
-
150. 匿名 2020/05/10(日) 23:44:36
>>120
あれなんなんですかね?
今それで悩んでます。
好きなはずなのに、なぜか拒否反応。
エッチしても濡れない。
どうしたらいいかわからない。+2
-0
-
151. 匿名 2020/05/11(月) 00:02:03
1回、恋愛豊富な男性とお付き合いしてみるのは?
そういう男性っていい空気つくってくれるし、
本音で言いたいことも言える間柄になるし
女性の扱いもうまいし一緒にいてやはり楽しい。
私は恋愛豊富な人と付き合ってみて初めて
付き合うってこういうことなんだなぁと思ったっていうか、
今までの人たちは本音で言い合えてなくて、
嫌いなところも言えずにもう嫌だと判断して
すぐ別れていた事に気付きました。
私はその人に浮気されましたがw
でも、それからは自分を出せるようになり
相手も私も欠点はあるもんだと思うようになり
長くつきあえるようになってきました。
+13
-0
-
152. 匿名 2020/05/11(月) 00:18:32
>>150
結婚して何年も経ってる夫婦なら分かるけど、恋人同士の関係でこれじゃあ駄目だなと思って毎回別れてます。最近は男性そのものが嫌になってきてしまい、ここ数年相手が居ないです。+4
-0
-
153. 匿名 2020/05/11(月) 03:13:10
>>150
私もありましたよ。彼のこと好きなのに拒否反応。
私の場合は単純にその行為自体が嫌で仕方なかった。なんか触らないでってなってた。
当時彼を傷つけたなと思うと申し訳なかったけど、私にも理由が分からないからどうしようもなかった。
レスが2年続いて結局浮気され別れたけど、その後付き合った人とは平気だった。というかそれ以降ない。+3
-1
-
154. 匿名 2020/05/11(月) 05:18:53
毒島ゆりこを推奨します+0
-0
-
155. 匿名 2020/05/11(月) 05:52:06
>>19
私に気力がない事に気づくんじゃないでしょうか+0
-0
-
156. 匿名 2020/05/11(月) 08:46:35
>>1
自分が不安定だからですね
その日によって相手への思いがコロコロ変わってしまう
だからってそれを相手にぶつける事はしません
だんだん1人でしんどくなり、別れを伝えます
もう恋愛はしないです+4
-0
-
157. 匿名 2020/05/11(月) 11:14:45
>>151
そうですね。恋愛経験ご豊富な人より
最近はどちらかというと恋愛経験が少ない人と
付き合ってたかもしれません(T . T)
だから恋人らしい空気も作ってくれないし
形だけ付き合っている感じで楽しいと
思えませんでした。私も良く考えると付き合っても
本音で言い合えてなくて、
嫌いなところも言えずにもう嫌だと判断して
すぐ別れていたのでまさに151さんと同じです。
付き合ってみたいと分からない事もありますけど
次は恋愛経験が多い人?や恋人らしい空気を作ってくれるような人に出会えたらと思います(^^)
+4
-0
-
158. 匿名 2020/05/11(月) 15:07:05
電話と会う回数が多すぎる+0
-1
-
159. 匿名 2020/05/12(火) 14:33:01
付き合うことになってその日にSEXしようと言われたときは数時間で別れたよ+3
-0
-
160. 匿名 2020/05/14(木) 02:29:29
どうしてなのか、向こうから惚れられて告白されて付き合っても、私の好きが相手より超えたら振られてしまう。
相当重いんだな、自分はって思うようになって・・・もう恋愛が怖くて前に進めない。+7
-0
-
161. 匿名 2020/05/14(木) 09:01:31
>>8
これだわ
全くしたいと思えない 特に今の人
付き合って4ヶ月だけどもう嫌になっちゃった 別れたい 明日会うことになったけど別れる方向に持っていこう それもそれでストレスなんだけど相手に悪いしね+4
-0
-
162. 匿名 2020/05/14(木) 14:33:19
カレの欠点見て、ショック受けて
別れるなら
だったら付き合わなくて良くない?
って冷静にいつも思っちゃう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する