ガールズちゃんねる

自粛中でも太ってない人!

258コメント2020/05/27(水) 23:27

  • 1. 匿名 2020/05/10(日) 12:37:57 

    自粛太りばかりじゃなく、自粛中でも体重増えてない人っていますよね?
    主はむしろ外食しなくなったから体重が減るので、体重一定に保つ為に意識的に甘いもの食べてます!
    自粛中でも太ってない人!

    +213

    -37

  • 2. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:24 

    現状維持だわ

    +357

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:32 

    うらやましい限り

    +608

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:39 

    お外でないとお腹空かないのでお腹ぺったんこです!

    +157

    -15

  • 5. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:41 

    食べないからむしろ痩せた

    +274

    -9

  • 6. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:43 

    食べるのすら面倒くさくて寝てる。

    +296

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:05 

    1.5増えた…。
    戻すの本当に大変だろうな( ;∀;)

    +254

    -16

  • 8. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:17 

    気をつけて、散歩したり食べる量減らしたりしてる。
    もとからデブだから、これ以上増やすわけにいかない…‼️

    +233

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:22 

    お腹空かないし、暇だから筋トレとかストレッチしてる

    +133

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:27 

    ゲームばっかやっててごはんろくに食べてないから痩せるって人がいた!
    わたしにゃ無理や!!!笑

    +217

    -4

  • 11. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:36 

    増えてもいないが減ってもいない
    掃除と洗濯の回数が増えてるからかも

    +89

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:51 

    夜ご飯ほぼ食べてないから太らないです。

    +80

    -3

  • 13. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:52 

    筋トレしたら4キロ痩せた
    体重計壊れてんのかな、、、

    +156

    -4

  • 14. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:00 

    1日1食になった

    +104

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:09 

    田舎住みで人通りもない時間帯に10キロひたすらジョギングしてる
    時間あるから筋トレもして、むしろ痩せてきた

    +180

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:23 

    人によっては、2、3ヶ月在宅勤務してるんだもんね…
    自粛明けに見る影もなく太って出社する人多いのかな

    +258

    -3

  • 17. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:23 

    太ったら体調が良くなった。今まではストレスで食べれなかったみたい。

    +70

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:28 

    変わらない。
    77キロからプラマイゼロよ。

    +133

    -13

  • 19. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:28 

    >>1
    体重が減ったのって、筋肉量が減っただけかもよ?
    脂肪より筋肉の方が重いから。
    体重だけじゃなくて体脂肪、筋肉量も測った方がいいよ。

    +160

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:30 

    コロナでも南海トラフでも不安で
    心なしか食欲失せた気がする
    そして痩せた気がする
    気のせいなんですけどね...

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:45 

    痩せたわ

    +23

    -4

  • 22. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:47 

    家で気にしてた二の腕とウエストの筋トレするようになった。
    二の腕はけっこう引き締まってきた。
    ウエストはまだまだだなぁ…

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:49 

    初めは自炊して頑張ってたけど、買い物すらめんどくさくなり、食べたいときに食べるようにしたら痩せた

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:54 

    自粛前は週3で飲みに行っていたくらいお酒好きだけど、
    家ではお酒をほぼ飲まないから体重減少中。

    +61

    -5

  • 25. 匿名 2020/05/10(日) 12:41:04 

    自粛始まってから1日30分のDVDエクササイズを週5〜6回しています。
    自粛前より引き締まってきました。

    +101

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/10(日) 12:41:15 

    高身長だと代謝がいいから太りにくいって本当?
    確かに身長高い人で肥満ぽい人ってあまり見ないけど。

    +8

    -23

  • 27. 匿名 2020/05/10(日) 12:41:16 

    授乳中なので、食いまくっても痩せる!
    息子よありがとう!

    +16

    -17

  • 28. 匿名 2020/05/10(日) 12:41:32 

    ゆるめの糖質制限してるから少しずつ減って来てる
    散歩ぐらいで運動不足なので筋肉量も落ちてるだろうけど

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/10(日) 12:41:50 

    子供のご飯を3食用意するのに必死で、本当にお腹が空かない。
    1食位しか食べない。
    でも太りはしないが、何故か痩せない…

    +119

    -4

  • 30. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:17 

    さすがに危機感覚えて、食事制限して一旦体重は元に戻した。筋肉量が減ってるだけな可能性もあるけどね…。でも体動かすにも限度があるから摂取カロリーを減らす方が確実。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:20 

    もとから太らない体質な上に運動不足を気にして運動してるから痩せた

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:24 

    意識的に歩くようにしてるから体重はキープしてます
    平均5000歩くらいかな?

    +42

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:31 

    体重増えてはないけど生活リズムも食生活も狂ってるから身体に良くないんだろうな
    明らかに筋肉落ちてるし

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:44 

    自粛前と変わらない

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:49 

    >>27
    カロリーわけあってるんだね
    私も妊娠中20キロ位増えたけど、授乳のせいかなぁ、すぐ戻ったな。

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:57 

    1日全然動かないから、1日1食で全然満足する。
    それでも痩せることなく体重は変化無し、、。

    +57

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:58 

    運動しないと痩せてしまう体質で、日に日にみすぼらしく痩せていきます。

    食べすぎてもすぐに胃腸が荒れるので、飴やメレンゲクッキーをこまめに食べて体重が減るのを食い止めようとしています。

    +44

    -4

  • 38. 匿名 2020/05/10(日) 12:43:22 

    油断して1キロ増えてまた戻していままた1キロ増えたところ。
    あとでYouTube見ながら運動します

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2020/05/10(日) 12:43:33 

    痩せたくて色々体操とかてるけど現状維持が精一杯

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/10(日) 12:43:52 

    変わらないけど運動不足がひどい

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/10(日) 12:44:06 

    >>1
    ふぅ〜ん痩せすぎちゃうんだ

    +4

    -8

  • 42. 匿名 2020/05/10(日) 12:44:37 

     施設はどこも閉まっているところばかり。何も出来ない。体動かさないでいたらだんだん弱ってきた。やせてきた

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/10(日) 12:44:46 

    >>18
    豚じゃん🐖やせな

    +38

    -24

  • 44. 匿名 2020/05/10(日) 12:45:25 

    私も飛ばないエクササイズ一時間位やってる
    これやらないと、太るというより座ってる時間が長くなって体が痛くなってくるんだよ

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/10(日) 12:45:31 

    きゅうりばっか食べてる

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/10(日) 12:46:28 

    元々彼氏と会う時しかお酒飲まなかったので
    自粛でお酒を飲むことがなくなったから
    体重が減りました!!

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/10(日) 12:46:39 

    >>26
    マツコ大きいよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/10(日) 12:46:43 

    主です。皆さんは三食の他に、何でエネルギー補充してますか?
    私はお腹空くと力が出ないので、おやつや夜食のお菓子、ナッツやチーズ類は常備していますw 特にマドレーヌとかスポンジ系のお菓子が好きです。

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/10(日) 12:46:44 

    >>43
    夫がデブ専でおやつ買ってくるのよ。
    コロナより、成人病が心配。脂質高めだから気をつけるわ。ありがと。

    +97

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/10(日) 12:47:48 

    動かなくてお腹が空かないし、料理するの面倒だから体重減った

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/10(日) 12:48:27 

    少し痩せました
    お腹の容量が決まってるから、家にいてもめっちゃ食べるってことはないな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/10(日) 12:48:45  ID:IGb9aK8658 

    食べる量が減ったから、
    マイナス2キロぐらい

    週5で働いていた時は、
    交代で昼休みを取っていたのも有り
    お腹が空いてなくても食べなきゃいけなかったり
    帰宅後ストレスでお菓子食べまくりだった

    今はコロナで勤務が減り、落ちついた

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/10(日) 12:48:59 

    >>11
    家事、増えるよね笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/10(日) 12:49:11 

    今まで通り食べてるしジムも休会中だけど、宅トレしてるから太ってない。
    太った人は食べてばかりで動かないからでしょ。
    理由は明確。

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:26 

    お風呂ばかり入って、筋トレもしてる。
    お酒もやめました。
    夜にあまり食べなくなったから、前より身体がスッキリしています。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:26 

    太ってもいない痩もしない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:30 

    プラス2キロなので誤差の範囲♡

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:49 

    去年ダイエットして体脂肪率減らして、筋肉増やした。
    3食とカフェオレ(砂糖無し)以外食べないし飲まない。
    だから、自粛生活でも体重増えてない。



    +14

    -3

  • 59. 匿名 2020/05/10(日) 12:52:23 

    仕事が休業で3ヶ月も引きこもってるけど筋トレを毎日して逆に痩せた
    上向きのキュッとしたプリケツになれて嬉しい

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2020/05/10(日) 12:52:40 

    コンビニ行かなくなったし筋トレで痩せてきたからダイエット始めました
    おやつはおしゃぶり昆布、素焼きアーモンド、レーズンにしてるけど、それでも夜には間食しません
    本当は外走りに行きたいけど子どもを家に一人にできないから我慢してる

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/10(日) 12:53:00 

    >>26
    167cmですけど太りやすいです。
    毎日筋トレして、好きなものは休みの日しか食べません。平日は主食を豆腐にしています。
    53〜54kgをキープしていますが、太るとガタイ良くなって洋服がキツくなってしまいます。。。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/10(日) 12:53:02 

    >>41
    ベスト体重を保ちたいのよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/10(日) 12:53:22 

    >>1
    外食しないと痩せるよね

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2020/05/10(日) 12:53:30 

    テレワーク前
    朝ご飯米をしっかり食べる→お昼はおにぎり二個もしくはパン二個→晩ご飯少なめ


    テレワーク中
    朝ご飯トースト1枚→コンビニの麺類+ジュース→晩ご飯少なめ〜普通

    すごく痩せたわけじゃないけど、お腹周りが痩せた。
    お米の食べ過ぎだったのかなぁ。休憩が13時までなので朝ご飯食べすぎてたのかなぁ

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/10(日) 12:53:54 

    >>48
    プロセスチーズつまんだりしてます。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/10(日) 12:54:04 

    子なし専業で旦那も今までどおりの勤務の自分は今までとなんら変わらない生活なので太りも痩せもしてない

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2020/05/10(日) 12:55:00 

    一旦減ったけど、また戻ったので、現状維持かな!
    子どもも私も動かないぶんお腹空かなくて(;o;)

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/10(日) 12:55:18 

    >>48
    ヨーグルトで何とか

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/10(日) 12:55:40 

    スタイルキープしてます!(93㎏)

    +6

    -9

  • 70. 匿名 2020/05/10(日) 12:56:05 

    意識して運動してはいるけど、やっぱり学校給食のパートが休みになって体を動かさなくなったからかお腹が空かない。なのでお昼はプロテイン飲んだり1食置き換えダイエットみたいなことをしてる。
    毎日じゃないけどおかげで現状維持ですんでる。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/10(日) 12:56:23 

    節約のために食費抑えてたら痩せた。
    マイナス3キロ。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/10(日) 12:56:53 

    ずっと家にいて暇だから17時位に夕飯食べちゃって、そのまま21時位に寝ちゃう。結果的に17時以降食べないダイエットみたいになってる。

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2020/05/10(日) 12:56:58 

    家にいる時間で筋トレしてるから痩せた

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/10(日) 12:57:33 

    コロナでずっと家にいて
    在宅ワークしてる旦那と大喧嘩して
    精神参ってロクに食べず
    さらに体調崩して飲み物しか飲まずにいたから
    3キロ位落ちた

    +14

    -3

  • 75. 匿名 2020/05/10(日) 12:57:39 

    体重が増えそうな気がして毎日体重計に乗るようにしたら、少しずつ減ってきた。無意識にご飯の量を制限してるのかも?

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/10(日) 12:57:45 

    >>6
    自分が何かの病気なのかと思うくらいに寝られる。
    ずっと寝ていたい。
    布団の中に住んでいたい。
    寝過ぎで特別頭も痛くもならない。
    やはり私は人間には向いていないとコロナ生活で確信しました。

    +95

    -2

  • 77. 匿名 2020/05/10(日) 12:58:05 

    お菓子をまったく買わないようにした
    少し痩せた

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/10(日) 12:59:00 

    変わらない。
    毎日2回体重測って気を付けてる。
    なんで家にいるからってそんなに食べるのかわからない。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/10(日) 13:00:48 

    買い物も減ったし余計な物買わなくなったから痩せたよ。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/10(日) 13:02:25 

    糖尿病なんでガリガリでふ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/10(日) 13:02:40 

    仕事した後どこにも行かず外食や無駄な買い物もしないので体重減ったしお金も増えた

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/10(日) 13:02:50 

    胃下垂だから年中ガリガリ。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2020/05/10(日) 13:03:37 

    お腹すかないから食べる量が減った。後、私は帰宅してホッとした瞬間にお腹が空いてる気がしてパンやお菓子を食べる癖があったけど、出掛けないからそれもない。体重は減ったけど、運動不足のせいかむくみやすくなった気がする。朝、寝起きの顔が老けた。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/10(日) 13:03:38 

    仕事はデスクワークだけど、保育園自粛して休職したら幼児2人追いかけるとの家事で座る暇もなく、痩せた。この生活も早2ヶ月だけど、旦那がいる土日に2キロ太り平日で2.5キロ痩せるって感じ。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/10(日) 13:03:48 

    現状維持を頑張ってる。
    太りやすいから朝ランニングしてます。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/10(日) 13:04:07 

    >>49
    羨ましい。
    私の旦那は痩せてるの好きだから、それ以上食べて大丈夫?太らない?とか言ってくる。だから常に我慢してる
    ストレスだよ

    +59

    -3

  • 87. 匿名 2020/05/10(日) 13:04:25 

    体重、見た目は変わらないけど

    太ももヤバイわ

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/10(日) 13:04:40 

    逆流生食道炎になったから甘いもの、脂っこいもの食べると辛くて必然的に食べなくなったら2.5キロ痩せた。
    あんま嬉しくない…

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/10(日) 13:05:28 

    >>26

    165だけど食べないなら食べないで平気だし、食べるなら食べた分太るから太りやすい体質。

    学生の時は45キロしかなかった。
    社会人になったら53キロまで太った事もあります。
    健康診断2ヶ月前に気付いて食事調整して49キロくらいまで戻した。今は平日に体重増えて休日に調整して戻してるのを繰り返してる

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2020/05/10(日) 13:05:47 

    会社行くとデスクワークでほとんど動かないけど、在宅だと掃除したり料理したり意外にちょこちょこ動いてるみたいでお腹まわりちょっとスッキリしてきたw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:11 

    普段から引きこもりなので太りません。
    会社は行ってますが。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:18 

    自粛前からマツコだわ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:51 

    >>82
    同じく
    気付くと痩せてるから焦る

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:37 

    >>26
    横も縦も大きいよ〜

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/10(日) 13:08:28 

    逆に痩せた
    昼過ぎまで寝てるし、気分が沈んで食べる気にならない

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/10(日) 13:09:10 

    なぜ太るのか分からない。
    自粛生活してるとお腹減らないし、食べられないから下手すると痩せてしまう。

    +8

    -10

  • 97. 匿名 2020/05/10(日) 13:09:28 

    私は太ってしまったけど、子供たちがよく食べてるのに、全然体重変わらず、羨ましい。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:07 

    今の所維持出来てる。
    でも毎日運動して、引き締まってきた感じはあるけど体重は変化なし。食べてる量は増えてるから、もう少し気をつけないと…

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/10(日) 13:12:01 

    普段5キロ歩いてるのを9キロに増やしてみた。
    それでも仕事行ってる方が痩せる。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/10(日) 13:13:15 

    >>88
    逆流性食道炎つらいですよね。
    病院でプロトンポンプ阻害薬を貰ってる間は胸焼けもなくなって適正体重に戻ったけど、薬飲まなくなったらまた体重が減ってしまいました。

    やっぱり運動しないとだめだな。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:27 

    >>74
    旦那が在宅ワークでずっと家に居るの、辛いよね

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/10(日) 13:15:11 

    むしろ減った。
    動かないから食欲なくて食べる量も酒も減ったからだと思う。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/10(日) 13:15:46 

    運動しない&デスクワークだから、
    1日3食→2食になって、むしろちょっと痩せる。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:26 

    私は食べたくないのに夫が一緒に食事摂らないと不貞腐れるから太っちゃう

    +21

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:41 

    体重だけだと、3キロ痩せました。
    筋肉が落ちただけ。
    運動不足なんだよな。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/10(日) 13:22:02 

    テレワークを2ヶ月弱しているけど、現状維持している。

    コロナ終わって出社になった時に、手持ちの服が着れなくなるのが怖くて(無駄に出費が増えるから)
    間食減らしたり、無駄に下手くそダンスしたりして動くようにしている。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/10(日) 13:22:54 

    >>7
    トピタイ読めねーのかよ、このデブ。

    +14

    -25

  • 108. 匿名 2020/05/10(日) 13:25:20 

    >>100
    そうそう、私は今はまだH2ブロッカー?の薬でなんとか抑えていますが、それでもたまに胸焼けや痛みが出ます。プロトポンプの方が効きますか?
    薬を飲まなくするとすぐしんどくなりますよね。
    完治は難しいんでしょうか…気にせずケーキとか食べたいですね(T_T)

    運動は関係なくしないとね^_^;

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/10(日) 13:27:00 

    動かないからお腹空かないし体重減った。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/10(日) 13:34:45 

    もともとニートだから変わらんよ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/10(日) 13:36:29 

    自粛してても食べる量増えてないのか体重に変わりなし。
    でもさすがに子供3人は動かなさすぎて少し顔が丸くなったような…。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/10(日) 13:39:11 

    人多い時間は避けなきゃいけないから、朝5時とかからジョギングするようにしたら生活が整ってきた
    朝からスーパー行ってちゃんとご飯作るようになったり
    前よりましな生活してるから、痩せると思う

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/10(日) 13:39:36 

    >>27
    私も母乳の出が良すぎて 毎回捨てたほどなんだけど 産後1週間で あっという間に 妊娠前の体重より マイナス3キロになって びっくりしたよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:04 

    >>61
    同じぐらいの身長です
    そこまでの努力しても53キロぐらいが体調的に限界じゃないですか?若いときはそれでいいと思ってたけど、アラフォー過ぎて虚しくなって好きなものある程度食べるようになりました。結果60キロオーバーw ま、そうなるよね

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:40 

    自粛生活で 家族のご飯と家事が増えて ゆっくりする時間ないし 返って 痩せた

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:52 

    反抗期の息子2人と一日中狭い家で顔を付き合わせているのがストレスで2㎏痩せました(泣)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/10(日) 13:41:57 

    買い物は週2でそれ以外外出なし。
    朝昼晩しっかり食べ、おやつも毎日食べてるけど体重は変わってない。
    子供2人いて何だかんだエネルギー消費してるのかな。
    多分高校から体重変わってない。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/10(日) 13:42:10 

    >>101
    家の雰囲気悪くなった

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/10(日) 13:43:09 

    毎日朝と夜測って太らないようにしてる。動く量減ったから食べる量で調整しないと太るのは当たり前

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/10(日) 13:45:36 

    >>8
    わかる!

    友達から「コロナで太ったー 最悪」とか来るけどあなた達が5キロ太ろうが10キロ太ろうがまだ全然大丈夫だよって思う

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/10(日) 13:45:56 

    >>32
    5000歩なんてカロリー消費は200そこそこ。
    歩いたから維持してるのではなく、せっかく歩いてるからこの間食はやめておこう。ってなるから維持出来るんですよね。どのみち見習いたいです。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/10(日) 13:47:58 

    >>16
    周りがどんなに激太りしようが私のほうがはるかにデブだから大丈夫!みんな安心してくれ!

    +27

    -4

  • 123. 匿名 2020/05/10(日) 13:50:19 

    家にいるだけだとお腹空かないって人が本気で羨ましい
    最低限の家事と子供見てるだけだけど、きっちりと腹が減ります

    +43

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/10(日) 13:51:47 

    普段三食ガッツリたべて、おやつ必ずもいただく私ですが、動かないので全然お腹空かないので1日2食になった。体重は横ばいですが、筋肉量とか代謝も落ちてるんだろうなーと思う。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/10(日) 13:51:54 

    >>19
    私これ

    体重少し減って喜んでたけど筋肉量減って体脂肪率増えて体年齢上がってた

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/10(日) 13:58:45 

    午前中掃除して、3日に一度買い物、
    2日一度筋トレ、で特に太ることもない
    太る人って、1日中だらだらして、言い訳しながら食べて
    寝ての繰り返しなんじゃないの

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/10(日) 14:00:58 

    >>26
    高身長が代謝がいいわけじゃなくて体が大きい分エネルギーが必要になるから
    150センチの人と165センチの人が同じ量食べたら165センチの人のほうが太りにくいってだけだよ

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/10(日) 14:02:29 

    動かないとお腹が空かない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/10(日) 14:02:34 

    >>16
    私のことです。
    3kg太りました、、、

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:29 

    トピたててまでドヤるようなことではないと思う。普通に現状維持の人も多い。私も特に変わってない。

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2020/05/10(日) 14:04:58 

    食っちゃ寝生活3ヶ月目突入したけど、逆に痩せた。
    158cm48kgが、気付いたら46kgぐらいまで減ってた。
    元々大食いなのに、運動してないから食事量普通にしたら体重減ったから、また大食いしてる。
    運動はせず、ずっとゴロゴロしてるのにすぐ空腹になる。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:05 

    >>117
    私もそう。何でだろ、出てくのと入るのバランス取れてるんだろうね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/10(日) 14:09:55 

    もうすぐ妊娠5ヶ月で、
    発覚前からずっと悪阻で体重増えない‥
    普段なら食パン1斤食べれる勢いなのに
    10枚切り1枚食べるだけで数時間苦しい。

    つわり終わったら太るんだろうか‥

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:34 

    >>133
    たぶん順調に太るよ!産後にちょうど良くなるから大丈夫

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:47 

    ダイエット始めた。体重変わらないけど締まってきたよ!仕事後だと疲れて運動できないし夕飯も遅い時間になるけど、在宅だと筋トレしたり、早め少なめ夕飯にできてる(^ω^)

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:58 

    在宅勤務になって通勤しなくなった分
    今まで自転車移動していた距離もなるべく歩くようにしています。
    食材のお買い物でスーパーやコンビニに出向く時も必ず歩く!
    あと、歩数を稼ぐために敢えて遠回りしたり(住宅地の中で、人出が少ない道を選んでいます)。
    コロナ太り、したくないので🐽

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/10(日) 14:27:48 

    もともとインドアだし、こんな状況でも普段通り出勤してるし、運動量も食生活も何一つ変わってない

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/10(日) 14:30:55 

    なんだかんだ現状維持。
    いつもたべすぎるとお腹下すので…太らない。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:18 

    抱っこで歩かないと寝ない8キロの娘と、出がいいし授乳してるからいいだろうということで間食めっちゃしてる。だけどプラマイゼロ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:09 

    逆に痩せました。食べ歩き(というかほとんどテイクアウト)出来ない、今の状況からです。パン屋さん🥐🍞🥖ケーキ屋さん🎂巡りが、お店は開いてはいるけどコロナ感染防止で出来ません。しかも県境の町在住なので、ほぼ生活エリアの隣県に行く事もためらいます。車のナンバーも当然違うので。今までの日常が懐かしい。でも服がブカブカになってお金も減らなくなったから、一石二鳥かな。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/10(日) 14:41:24 

    1月半ばから自粛してて、2月に出産して産後太りのまま自粛続きなもんで痩せないし太って身体がみるみる重くなる…
    散歩は行ってるけどこんなんじゃ痩せないしバランスボール買ったのに届かない

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/10(日) 14:49:21 

    家族の食事を朝昼晩三食作ってて、食べたいわけではないのに、自分の分プラス家族の残した物&作りすぎた物を食べてるから増えてたけど、自分の分をそもそも作らなきゃいいんだと気付いてからは太ってない。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/10(日) 14:50:09 

    外食出来ないし
    スーパーにもあまり行きたくないし
    食事が質素すぎて痩せてきた

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/10(日) 14:53:08 

    そっか、太ってない人はお腹空かないんだったら食べてないのね。習慣で3度食べてた。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/10(日) 14:55:48 

    子供に運動させなきゃでマンション住まいのため庭ないし車で10分くらいの実家の土地でバトミントンやら縄跳び鬼ごっこしてる。広々して車来ないし最高!!

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2020/05/10(日) 14:56:26 

    コロナ関係なく働かなければならない人は太らないのでは。
    自分は平日毎日出社している身なので体重、体型共に変化ないけど、テレワークで自宅にいる時間が増えたら太る自信は有る!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/10(日) 14:59:13 

    夜は抜いてる
    朝、昼はカロリー気にしない少しずつ体重落ちてきたよ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/10(日) 15:00:20 

    >>86
    この旦那はうぜーーーー!!!!!
    読んだだけでストレス溜まったわ

    +78

    -4

  • 149. 匿名 2020/05/10(日) 15:01:41 

    >>120
    むしろちょっと太った方がいいよっていうくらいの友達ばかり…。
    私はずーっとデブ。
    やばいけどもう受け入れて、これ以上にならないように健康に生きる

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/10(日) 15:03:54 

    >>29
    私は逆に三食一緒にモリモリ食べて太っちゃったよ。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2020/05/10(日) 15:05:16 

    >>1
    太る前提でいたけどこんな事態だから緊張してるのか思ったより太らなかった。寝過ぎで食べないのと思い付きで運動だから『太った-筋肉落ち』かな。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/10(日) 15:16:30 

    寝てる時間が圧倒的に増えて、ご飯食べる回数が減ってる。
    むしろ痩せてる。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/10(日) 15:23:00 

    収入減で食費削る事を余儀なくされてる
    仕事の休みも増えたので1日2食にしてお菓子を控えたら1キロやせた
    体感かなり食べてないつもりなんだけど動かないからか思ったより減らない…

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:49 

    体重変わってない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/10(日) 15:38:36 

    >>16
    1ヶ月ぶりにユルかったズボン履いたらピッチピチになってた。。家に体重計無いから何キロ増えたかはわからないけど、相当増えたぞコレ

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/10(日) 15:42:06 

    >>104
    私以外にもいた!何故か一緒に食べないと俺も食べないってフレくされて面倒臭いから一緒に食べてたらミルミル太った。一人暮らしの時、朝の一食で充分だったからガリガリだったのに結婚して普通体型になってコロナで太ましくなった。体が重いー

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/10(日) 15:46:08 

    運動したくない。でも太りたくない。

    食わないでいるしかないでしょ。今もお腹グーグー言ってる…

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/10(日) 15:47:53 

    >>1
    むしろ痩せた。
    毎日3食、朝と昼の間食もしっかり食べてるのに。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/10(日) 15:48:16 

    ダラダラとすごす毎日
    昼とか夜とか時間の感覚がなくなって
    3食食べてないなら痩せてると思う
    体重計すら乗ってないからわからんけど

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/10(日) 16:05:06 

    >>129
    3キロならそうでもないんじゃない?

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/10(日) 16:08:51 

    大好物が湯豆腐で好きな飲み物は熱めのお湯だから太りにくい。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:53 

    >>86
    しんどそう………

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:07 

    >>61
    背が高くて太ると、ぽっちゃりにはならないよね。
    私も太らないように気をつけた生活してます。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/10(日) 16:12:02 

    >>97
    代謝が全然違うからね~

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/10(日) 16:19:11 

    在宅勤務になり余裕できた時間で腹筋ローラーしてたら体脂肪18%になったよ(元々21%) スクワットもしてるからおしりもプリッてきた

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/10(日) 16:24:43 

    >>5
    私は基礎疾患があるから
    死がもう目の前な気がして、コロナ鬱が悪化し
    食べ物が喉を通っていかなくて痩せた

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2020/05/10(日) 16:33:59 

    >>22
    二の腕の筋トレ教えて欲しいです!
    昔から二の腕だけ全然痩せなくて…

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/10(日) 16:56:13 

    >>48
    野菜スティック!ナッツはカロリー高いから数粒で。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/10(日) 17:05:20 

    リモートワークで1日2食に
    週2日の出勤は往復1時間半の徒歩
    痩せました

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/10(日) 17:05:28 

    >>161
    熱いお湯飲みながら湯豆腐食べてんの?
    謎。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2020/05/10(日) 17:09:06 

    >>86
    「太った?」って聞かれると、ストレスで逆に太るって聞いたことあるから、毎日ストレスで太る原因になりそう。
    旦那さんにこの話して、言わないでって言ってみたら?
    私だったら、発狂してる。

    +54

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/10(日) 17:09:30 

    >>129
    同じく3kg太りました(ToT)
    自宅待機中が排卵〜生理前と重なりあっという間に。。。
    太らない人羨ましい

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2020/05/10(日) 17:34:55 

    自粛でストレスなのに体重まで増えたらストレス倍増すると思って気をつけてます。
    前は帰宅したら缶ビール一本飲んでだけど、今はノンアルか炭酸水にしてます。
    痩せてはいないけど、現状維持。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/10(日) 17:35:40 

    >>170
    喉渇いたらわかしたお湯を飲んでるってことだけど…

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/10(日) 17:43:40 

    >>130
    いいじゃん、別に。
    嫌なら見なければ良い。
    これ見てモチベーション上がる人もいるかもしれないのに、性格悪いよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/10(日) 18:13:18 

    太らない人うらやましい。。涙

    ふとったよぉぉぉ🐽

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/10(日) 18:28:09 

    会社でお土産や差し入れもらった時に甘いもの食べていたので、在宅となり1か月甘いものたべなくなった分痩せました。鳩サブレとかよくもらってたなー。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/10(日) 18:37:50 

    外に出ない日は炭水化物食べない
    朝はヨーグルトとサラダチキン少量、昼はアーモンドとめかぶ
    夜はヨーグルト、チーズ YouTube見ながらストレッチ

    とかしたら痩せた
    でもあまりお薦めしない

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/10(日) 18:41:40 

    >>86
    うちもすぐに痩せる気ないやろ?とか言ってくる…
    BMI19だから細め寄りの普通だと思うんだけど。

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2020/05/10(日) 18:43:24 

    朝昼食べないのが多くてやせた

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/10(日) 18:56:03 

    明るい兆しが見えたけど、コロナでどん底で本当に自殺しようと思って家にいた時に体重計乗ったら3~4キロ痩せてた

    自死決意するくらいのストレスは痩せます

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/10(日) 19:06:57 

    会社でお土産や差し入れもらった時に甘いもの食べていたので、在宅となり1か月甘いものたべなくなった分痩せました。鳩サブレとかよくもらってたなー。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/10(日) 20:14:26 

    前より動いてるのに2キロ太った
    体脂肪減ったから筋肉ついたのかな

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/10(日) 20:33:35 

    約2キロ増えた。・(つд`。)・。
    特に腹回り
    戻すのに何ヵ月かかるか?
    40代だし代謝落ちてるから。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/10(日) 20:33:41 

    >>183
    いい傾向💪

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/10(日) 20:33:44 

    >>166
    私も持病があり死ぬんじゃないかと精神不安になってます。せめてと思い、毎朝30分は太陽にあたったり、補中益気湯という体力を補って免疫を上げておく漢方を処方されて飲んでいます。お互い何とか乗り切れますように。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/10(日) 20:35:28 

    >>184
    増えるなら胸が豊かに、がいいよね~

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/10(日) 20:41:20 

    >>186
    私も持病があります。気をつけて自粛してます。洗濯干す時や庭で、あえて日に当たってます☀️
    入院したくないし、頑張りましょう~

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/10(日) 21:05:06 

    お腹すかない。とくに胃炎が最近ひどいから余計食べなくなって、抵抗力落ちてしまってる。
    ヤバイ。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/10(日) 21:16:14 

    >>16
    芸能人でも、顔ふっくらしてきてる人チラホラいるよねw

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/10(日) 21:23:52 

    ストイックに過ごしてるから、女より太りにくいはずの男が太ってると嫌なんだよね。何怠惰で過ごしてんだよと思うし、そんな奴に何も言われたくない。まず体形直してから文句言えと思う。説得力ないわ。よく人のこといえるなと思う。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/10(日) 21:25:43 

    独り暮らしだと太らない。
    実家とか旦那居ると自分のペース乱れるし、隣で食べてると引っ張られてしまう。

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/10(日) 21:30:56 

    痩せた。けど調子に乗って夜ご飯食べた後に、おやつ食べてたら太ったよ 笑

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/10(日) 21:53:44 

    5月病で吐き気が止まらず激痩せ。。。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/10(日) 21:57:26 

    >>23
    それしたらリバウンドしてきました..

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/10(日) 22:03:02 

    >>179
    それ普通体型痩せてはいない

    +1

    -14

  • 197. 匿名 2020/05/10(日) 22:07:55 

    食べないダイエットは一見 痩せたように見えるけど筋肉落ちて脂肪は落ちてないから意味ない。
    バランスよく食べて筋トレしてゆっくり痩せるのが一番綺麗になる。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/10(日) 22:08:51 

    ご飯きちんと食べる代わりにお菓子全くたべないから太らない。甘いもの食べたいときはヨーグルト。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/10(日) 22:12:18 

    痩せた人が多くて羨ましい!私はコロナ前から仕事以外の時間はダラ食いしてて今も休業で4月頭からひきこもりして毎日ずーーっと何かしら食べてる。動かなくても食欲すごいんだけど?

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/10(日) 22:19:37 

    >>196
    普通と言ってますが…

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/10(日) 22:31:10 

    買い物にも行けないし、お菓子もお酒も無駄なもの買わなくなったし、お金無いからお腹減るまで食べなかったら痩せてきた。ストレスで買いものしたり、外食したり、大食いだっただけだ。
    学生の時痩せてた人って今元に戻ってきたと思う。
    正直コロナのおかげで色々気付けたところあると思うな。

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/10(日) 22:49:14 

    今までは平日に3回くらい買い物行って何かしら買って食べてたけど、今は子を旦那にみてもらえる週末にしか買い物行かないからお菓子食べる量減ってる
    ほぼ毎日支援センターで遊ばせてたのを散歩にしたから運動量アップ
    痩せた

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/10(日) 23:00:34 

    1歳児ワンオペで、どこにも行けずグズる息子とひたすら遊んで、後追いで常に抱っこして、ひたすら追いかけて、ご飯食べる時間もなく自粛中で大人と話せないストレスで痩せた。太ってはいないけど外出自粛が解除される頃には疲れて老けてそう、、

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/10(日) 23:22:05 

    現状維持してます。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/10(日) 23:54:58 

    >>192
    わかる。
    一人暮らしだったら多分食べるの忘れてただろうなって思うけど、在宅で旦那も子供も家にいるからペース崩れるし、食事も3食作らなきゃいけない…

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/11(月) 00:01:41 

    >>167
    1.5ℓのペットボトルに水入れて
    なんて言うんだろう…やり投げするみたいに持ち上げて、後ろで上げ下げしてるよ

    上腕三頭筋が引き締まってくるよ

    わかるかな?

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/11(月) 01:11:13 

    腹八分目を守る……太ると、大好きな服が着れなくなるからと頑張る

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/11(月) 01:15:47 

    自粛を良いことに、作り置きとか作ってバランス良い食事にして、ゆっくりごはん食べて順調に減っていってる!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/11(月) 01:52:17 

    旦那が私のストック(ちょっと良いとこのパンを冷凍しておいたやつ)まで勝手に食べたから、私がおやつとして食べるものがなくなったし、旦那が本当に食べるから私の分の米がなくなって痩せた。
    自粛解除されたら娘と二人でたっかいランチ食いに行ってやる。ああーあーー腹立つ。
    人のもの勝手に食ってクソしてんじゃねーよ!!

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/11(月) 02:40:07 

    自粛中も生活様式はまったく変わらず、むしろ幼稚園休みで一日中息子のお世話に家中駆け回ったり、幼稚園でも公園でも遊べないから運動不足とストレス発散に息子と延々と田んぼ道を一時間散歩朝夕してるから痩せました。外食もしてないし買い出しも週1.2だから作るものも自然と健康的に。
    今までよほどぐうたらしてたんだなと痛感。
    旦那は仕事お休み続いて太ってました。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/11(月) 05:28:38 

    そもそも太ったこと一度もないデブとか気持ち悪い、太るぐらいなら死んでる

    +5

    -8

  • 212. 匿名 2020/05/11(月) 06:44:24 

    というかなんで自粛すると太るの?
    本気でわからない

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/11(月) 06:54:38 

    >>48
    私も小麦粉!砂糖!バター!なお菓子が好き♡
    普通にクッキー、フィナンシェなどお取り寄せしてまで食べてます。合間にポッキーとかもチョコ系も食べる。

    ただ、時間があるから隙間時間に筋トレしたり週3回5キロほどのジョギングも行っています。食べるために運動する。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/11(月) 06:55:45 

    >>212

    家にこもるから消費カロリーが減るからでしょ。摂取カロリーも減らさないと太るよ。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/11(月) 06:57:47 

    運動不足解消にストレッチとか体操するから太る暇ない
    買い物機会が減る中で献立回そうとすると自然と食事もバランス良くなるし

    太る人は何も考えてないか余程自堕落な生活なんだと思う

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2020/05/11(月) 06:59:44 

    室内で軽く動いておかないとエコノミー症候群になるからね

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/11(月) 07:00:19 

    仕事休みでこもってるってのに普段通り食って酒飲んでたら太るわな
    摂取カロリーと消費カロリーのバランス考えなきゃ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/11(月) 07:22:32 

    >>127
    でもやっぱりカロリーの消費の差で違ってくるという意味では、体が大きい人の方が太りにくいってのはあるってことだね。

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2020/05/11(月) 07:27:45 

    私は、自粛生活で暇すぎたおかげでダイエットに火がつきました。10日で1.5キロ痩せたので、このペースで頑張ります!

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/11(月) 07:31:48 

    体重は元々標準位。ウォーキングと筋トレとストレッチで引き締まった
    このまま維持したい

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/11(月) 09:59:02 

    >>212
    カロリー消費量が減る
    若いうちはいいんだよ
    30代になると動かないとやばいって実感するよ

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/11(月) 10:12:34 

    全く動かないのにお腹空くのはなぜ?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/11(月) 10:47:05 

    食べる以外に楽しみがない

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/11(月) 10:54:09 

    むしろ痩せた。
    以前はお昼に買ったお弁当を食べきってたけど、今はテイクアウトしたものが食べきれない時は残して夜に回したりしてるからかも。
    運動不足は仕事の合間の筋トレとウォーキングで解消できてる。体脂肪率も減った

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2020/05/11(月) 11:17:39 

    2月から在宅ですが体重は平均値から0.5kg増えました。

    ・朝から夕方まではちょこちょこ何か(ゆで卵やチーズ)をつまむ
    ・夜ご飯は食べながら飲酒(リラックスタイム)
    ・気分転換も兼ねて仕事をしながら一日中ストレッチや簡単なワークアウト

    結果、摂取量は減ったけど運動量も減って体重が少し増えたかな…と思ってます。まあしょうがない。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/11(月) 11:49:12 

    羨ましい
    すごい顔が丸くなった
    やばい

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/11(月) 12:02:51 

    スポクラ一週間休館だった時、他の人が痩せていてびっくりした!!
    運動していないのに痩せるなんて!!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/11(月) 12:02:59 

    以前と同じ量を食べているけどあれだけ痩せなかったのに3キロくらい痩せたままです。
    多分精神的なものだと思います。
    感染したら近所に石投げられるのかなとか、入院もさせてもらえず家で呼吸出来ないまま死んでいくのかなとか考えてしまうせいか・・・安心出来ない毎日のおかげで痩せました。😞

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/11(月) 12:20:28 

    >>196
    BMI18以下は病的な痩せとされているよ

    22が一番健康体みたいだけどそれだとちょっとふっくらするから痩せていたいなら20くらいが理想じゃないかな?

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2020/05/11(月) 12:23:10 

    >>222
    私、4~5時間でお腹が鳴るw

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/11(月) 12:31:25 

    >>229
    そう思う!20ぐらいが身体も軽いし、体調良い。服も着こなしてる体型な気がする

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:36 

    コロナのおかげで逆に暇だから
    常にストレッチしてるから1週間で3キロ減った

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:02 

    >>26
    背が低いと実際以上に太って見えるというのはある。
    背が高い人は長方形で太っても長方形のまだけど
    背が低いと縦が短いから太るとすぐ正方形や球体に近づく。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/11(月) 16:53:59 

    ○○だから太った、は全部デブのいいわけ
    デブはいいわけが多い人が多い
    太らない人は太らない

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/11(月) 16:59:55 

    >>25
    私もハマっていろいろしてる
    時間あるときはトータル2時間くらい運動してるw
    運動が楽しいと絶対太らない

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/11(月) 19:39:51 

    コロナストレスで食欲が減ったので痩せた。
    ただ、今は生理前で食欲が増してるので戻ったけど。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/11(月) 20:34:52 

    毎日じっくり3時間くらい筋トレにあてられて睡眠時間たっぷりとれてリモートだからたぶん健康的に痩せた 
    2月から4キロくらい
    今自分史上スタイルいいというのに見せる相手がいないです…アラフォーです…

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/12(火) 12:57:42 

    毎年、夏は食べられなくなって痩せてしまう。
    今年も暑くなってきて既に3kg落ちました…
    あんまり痩せると体力落ちるから頑張って食べてるけど辛い。。。
    本当に暑いの苦手。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/12(火) 13:03:17 

    元々在宅ワークの日もあったからそんなに生活リズム変わってないけど、外出ないからお菓子とか買わなくなってちょっと痩せた。
    毎朝宅トレしてるし現状維持。
    このままずっと在宅ワークがいいなぁ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:59 

    逆に痩せたなぁ
    人が外にワンサカいるとストレス
    みんなこれかも引きこもっていて

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:51 

    人いないないからランニングできて逆に痩せたよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:50 

    はたらかざるもの食うべからず精神で1ヶ月で3キロ減ったよ。
    去年の健康診断から冬に増えた分がなくなって、服ゆるい。あと2ヶ月くらいで、もう2キロ減ったらいいな

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:30 

    >>86
    知人女性が旦那から、太ったら女を捨てたと判断して他の女のところに行くって宣言された話思い出した。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:34 

    >>243
    モラハラですやん

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:27 

    >>122
    性格良すぎ!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/13(水) 10:56:45 

    4月から無職になりあっという間に肥えてしまった…
    なんにもやる気がおきない
    でもこのままではいけないー!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/13(水) 11:05:45 

    >>243
    もちろん旦那も太らないのよね?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/13(水) 20:12:46 

    自粛で今までと同じように食べられなくなった。
    会社に自粛で炊事頑張ってると言ってる人は、ハンバーグとか油っぽい物作ってるみたいで、良く食べられるなと。
    今日久しぶりの出勤で顔見たけど、首がなくなってた。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/14(木) 22:00:55 

    ストレス溜まらない程度にプチ断食している。
    今日は具のない味噌汁のみ。
    身体がすっきりする。便通がかなり良くなる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/15(金) 02:56:38 

    体重は変わらないので気にしてなかったけど、久々に体脂肪率はかったら3パーも増えてた

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/15(金) 08:53:57 

    仕事が在宅勤務になり、ストレス減。爆買い無くなりトレーニングの時間も確保出来るようになったため痩せた。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/15(金) 14:07:03 

    >>201
    同じく学生の時依頼の体重に戻った。15年前の体重になってる。通勤していた頃はジム行ったりしても落ちなかったのに。
    社会人になってどれだけストレスやらあったんだろう。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:05 

    自粛してないのに太った人です!仕事のストレス!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/16(土) 06:03:14 

    最近自粛疲れか食欲なくなって来たから痩せて来ました。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/17(日) 22:53:19 

    動かさな過ぎて一日一食しか食べてない
    お腹がすくというのが分からなくなってきている

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:02 

    ストレスで2kg痩せました

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/22(金) 00:17:15 

    自粛期間まとまった時間が取れて毎日ランニングしたら-4キロできました!

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/27(水) 23:27:49 

    筋肉が減ったのか2キロ減った。
    食べてるつもりだけど、元々少食だから食べてないのかな?51キロから49キロになった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード