-
1. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:47
こんにちは
私は、霊的なものの存在については「まあいるんじゃないのかな」くらいで、自身に霊感は無いと思っています。
家でたまに「ピシッ」とか聞こえても、
傷んでるのかなと思うくらいなのですが、
数年前から、寝てる時妙にリアルに気配を感じる時があります。人や犬や猫っぽい気配です。
完全に意識がはっきりすると、なんだ夢かと思うのですが、音や気配がとてもリアルで起きても「あれ、なんかいたよね」と数十秒〜数分考えるくらいです。
皆さんも似たようなことありますか?
これは疲れからくるものなのでしょうか。
もしくは別な症状なのでしょうか。
何か知ってることがあれば教えてください。
+47
-3
-
2. 匿名 2020/05/10(日) 11:59:43
よる、トイレに行く時に鏡を見るのが怖い+65
-2
-
3. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:16
10代の時は見えてたし気配も分かってたけど、大人になると全くわからなくなった。
なので余計、怖く感じるようになった。+17
-0
-
4. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:31
俺だよ出典:www.wadatakuma.jp
+7
-34
-
5. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:03
+38
-23
-
6. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:37
+24
-1
-
7. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:38
4色んなトピでうざい
通報+13
-3
-
8. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:44
ガチで夜な夜な知らん人が入り込んでたらめっちゃ怖いよね+46
-1
-
9. 匿名 2020/05/10(日) 12:02:40
+105
-3
-
10. 匿名 2020/05/10(日) 12:02:44
それ多分夢と現実の間だよ
私もお昼寝とか睡眠浅い時にたまにあるんだけど、思った事がそのまま夢になるの
押し入れに貞子いて腕引っ張られる!って思ったら本当にそうなるし、怖い!誰かいる!って思ったら気配感じる
分かってても怖いっていう気持ちが大きくて幽霊的な事ばかり考えちゃうんだけど、逆に楽しい事を考えれた時もその通り夢になるよ
例えば空飛びたいって思ったら空を飛んでるみたいな(実際に空飛んだ事はないけど)
誰も信じてくれないけど、本当の話w+16
-6
-
11. 匿名 2020/05/10(日) 12:03:35
睡眠の質が悪いんだと思います。
例えば金縛りは実際に存在しますがそれは幽霊の仕業ではなく、体は寝てるのに脳が少し覚めてるから起こる現象です。
この時、半分覚めてしまった脳は幻覚や幻聴を引き起こします。それが金縛りにあうと幽霊が見えるって勘違いに繋がりました。
きっとこれと同じ事が主さんにも起こってるのだと思います。
+64
-5
-
12. 匿名 2020/05/10(日) 12:03:46
寝てる時に誰かに体を大きく揺さぶられて起こされる感覚があって目が覚めた。もちろん部屋には私だけ。あれはなんだったんだろ+19
-1
-
13. 匿名 2020/05/10(日) 12:04:23
>>7
了解
誰か知らんけど
画の人もいい迷惑だよね+10
-0
-
14. 匿名 2020/05/10(日) 12:04:33
>>5
なんか笑えるw
+17
-2
-
15. 匿名 2020/05/10(日) 12:04:37
ラップ音とかすごい。色々大変な時に来るんじゃねー!って思って腹立つ
ふざけんなよってイライラする。+29
-3
-
16. 匿名 2020/05/10(日) 12:05:20
明晰夢を見てる時は死ぬほど楽しいけど、
眠りが浅いときはかなりの確実で金縛り
にあう。
なんかただならぬ気配に「ざわざわざわざわ…
おょおょおょおょ」みたいな声(音?)
が段々近づいてきて大音量で響き渡る。
夢だって解ってるのに、いつもパニックになって
心の中でお経唱えちゃう(笑)+33
-0
-
17. 匿名 2020/05/10(日) 12:05:36
+55
-3
-
18. 匿名 2020/05/10(日) 12:05:36
気配くんでしょ?+27
-2
-
19. 匿名 2020/05/10(日) 12:06:12
>>10
それわかる。私もそうだよ!
+2
-0
-
20. 匿名 2020/05/10(日) 12:06:45
+5
-2
-
21. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:13
>>4
誰だよw+26
-0
-
22. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:30
自分の家はないけど、ホテルとかはよくある。仕事で池袋周辺のホテル使ってたけど、本当よくあった。+6
-0
-
23. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:59
ちょっとズレるがごめんなさい
頭の後方に目覚まし時計置いてあるんだけど、夢で見た時間と目覚めて見た時間がピッタリ同じって・・・あれなんでか不思議+5
-0
-
24. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:36
一回怖いこと考えちゃうと周りの空気が全て怖い雰囲気になってホラー映画の世界に迷い込んだみたいにならない?
私それがすごく嫌だから怖いイメージが浮かびそうになったらすぐに「私の人生はコメディだ!!イェェェーーーイ!!」ってサンシャイン池崎くらいのテンションまでブチ上げたら怖くなくなる+44
-1
-
25. 匿名 2020/05/10(日) 12:10:10
>>4
誰だよ。+20
-0
-
26. 匿名 2020/05/10(日) 12:10:45
>>1
作、小野不由美の残穢、を読むか又は、映画を見ると解決するよ🎵
+2
-4
-
27. 匿名 2020/05/10(日) 12:11:21
霊媒体質でよく霊を拾って来ちゃうんだけど、今いる霊がなかなか出て行ってくれなくて困ってる。
寝てる時に手や足を掴まれたり、羽交い締めにされたりしして ほぼ毎日夜中に起こされる。+3
-3
-
28. 匿名 2020/05/10(日) 12:11:37
+13
-1
-
29. 匿名 2020/05/10(日) 12:12:14
>>10
分かる
でも私の場合怖いこと考えたらほぼそうなるけど、空飛ぶとか楽しいことはあまり成功しない
もう少しで飛べそうなのに!って焦る感じ
しかも夢って分かってて、なんとか覚めないように意識を集中させて目を開けないようにしてる感覚もある
あと最近、誰かに首をつーって撫でられて口にキスされた感触があって目がさめた
彼氏もしばらくいないから、きもいとかよりどきどきしたw
+2
-0
-
30. 匿名 2020/05/10(日) 12:12:42 ID:RouVVrkjIv
夜中の二時に目が覚めた。目覚まし時計で時間を確認し、もう一度寝ようとしたら体が動かなくて変な冷や汗がでてきてあれ?金縛りってやつ??と思って自分のお腹辺りをなんとか目を動かしてみたら(体は動かない)知らないばあさんが正座してお腹の上にいたよ。気絶して、朝目覚めた。本当に怖かったし見たことないばあさんだし、元から霊感あるほうだけど肉体が疲れてとか科学的根拠だけじゃ解明できないこともあると思ってる。ちなみに私の部屋、誰もいないのに男の声が聞こえたと母が言ってたし何か霊道になってたのかな。+12
-1
-
31. 匿名 2020/05/10(日) 12:13:36
突然聞こえるピシッて音は、ラップ音だよね
霊的なやつだった+3
-8
-
32. 匿名 2020/05/10(日) 12:19:39
新築したばかりだけど
気配がする
不思議と怖くないんだけどね+2
-0
-
33. 匿名 2020/05/10(日) 12:21:23
>>9
飽きた+5
-4
-
34. 匿名 2020/05/10(日) 12:27:46
>>1
犬の気配らしきものを感じた事あります。
一人暮らしでペットも飼っていなかった時、夜寝てたら顔のすぐ横で「ハッハッハッ」という息遣いがしました。
何事かと起きようとしたら、動けず目も開かなかったので憶測になりますが、自分の知ってる限りで犬の息遣いに思えました。
最初怖くて心臓バクバクでしたが、いつの間にか寝てました。
翌日「なんだったんだろう」と考えましたが、気のせいだった事にしました。
その後は何もありませんでした。
こういう事は、気にしないのが最善だと思います。
+14
-0
-
35. 匿名 2020/05/10(日) 12:29:22
昔家族でアパートに住んでた。
しょっちゅう金縛りみたいな押さえつけられる感覚があって、振りほどいて目が覚めるっていうのが、引っ越しするまであった。
今、全くありません。+0
-2
-
36. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:35
主さん、それは本当にいますよ。
叩かれそうだけど、私は霊感があります。
自分でがるちゃんで言うことではないけど、良く見る方です。
余り気にしないで波長を合わせないようにして下さいね+6
-4
-
37. 匿名 2020/05/10(日) 12:32:52
>>4
誰?めちゃ綺麗な顔だね。+4
-3
-
38. 匿名 2020/05/10(日) 12:32:54
「ピシッ」は建て付けの問題から来る家鳴りとかでは?霊なんて気のせい気のせい‥
‥( ;゚Д゚)💦+9
-0
-
39. 匿名 2020/05/10(日) 12:33:39
うちは戸建てで誰も居ない時に、びっくりする位の足音がする。一度本気で泥棒かと思ってバット片手に覗きに行ったくらい。ビシバシ音もよくあるけど、これはラップ音なのか家の軋み的なものなのかは、わからないけど慣れた。+6
-0
-
40. 匿名 2020/05/10(日) 12:35:38
お昼寝してしまうと、高い割合で夜金縛りになる。
眠くてたまらないのに、金縛りになって、怖くて眠れない。
無理矢理身体を起こそうとしてしまって、それ繰り返して疲れてしまう。
眠ってしまえばたぶん楽なんだろうけど。
部屋の明かりをつけたら、解消することが多いから、金縛りにかかる日は明かりつけたままで寝る。+0
-0
-
41. 匿名 2020/05/10(日) 12:36:03
自分の家では一度しかないけど
旅行とかで宿に泊まった時、夜中ザワリと空気が淀みはじめる時がある
そういう時は手遅れになる前に部屋に灯りを強にする
間接灯で部屋全体明るくならないような時はずっと付けたままで寝る+1
-0
-
42. 匿名 2020/05/10(日) 12:36:38
>>5
座敷童も外出自粛で床屋に行けんのか+10
-1
-
43. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:10
>>27
生前は格闘技好き?+2
-1
-
44. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:44
>>42
どう見ても大人+3
-0
-
45. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:58
>>4
生田斗真じゃないの!?+0
-7
-
46. 匿名 2020/05/10(日) 12:44:07
>>28
これってよく貼られてるの見るけど、恐怖新聞のカルタなの?。そしてなぜ(え)なの?。+6
-0
-
47. 匿名 2020/05/10(日) 12:47:29
ちょっとズレるけど、この前のやりすぎ都市伝説で、仰向けの状態の金縛りは脳の錯覚、うつ伏せの状態の金縛りはガチとか言ってて(詳細はYouTube等で)
皆さんの金縛りの状態はどうですか?
ちなみに私は今まで体験した金縛りが、全てうつ伏せの状態でいつも背中を押される?踏みつけられてる?ような感じでした。
なのでマジか(汗)と思って。
仰向けも怖いし、うつ伏せも怖いし…+0
-2
-
48. 匿名 2020/05/10(日) 12:50:06
寝ようとした時に
本当にたまになんだけど
身体をフワッと触られるような
感触があるんだけど
あれなんなの
溜まってるのかな💦+2
-3
-
49. 匿名 2020/05/10(日) 12:50:48
>>4
画像で検索したら和田琢磨って出てきたけど、それでも知らん+3
-0
-
50. 匿名 2020/05/10(日) 12:50:52
2歳の息子を寝かしつけるとき、息子が必ず部屋の隅を指差して「ばば!!ばば!!バイバーイ」と手を振る。
息子にとってばばである私の母は、息子が産まれる前に亡くなっているので私の母がいる分には別に良いのだけど、どっか知らないばーさんがいるとしたら怖い・・・+8
-0
-
51. 匿名 2020/05/10(日) 12:54:12
夜中に目が覚めたら、机の上辺りに2体いました!どちらも私を見てなくて、飼っている生き物をじーっと見てました!+4
-2
-
52. 匿名 2020/05/10(日) 13:06:39
寝ててすぐ横のしかも布団の上を往復歩かれてカチンと来た
布団の上歩くなよ!って思ったら消えた+7
-1
-
53. 匿名 2020/05/10(日) 13:09:29
夢を見る前?寝るか寝ないかの狭間の時
頭の中で訳の分からんことをふわ〜と考えてたら急にハッキリした声が頭の中にきて
ハッと起きる時がある。
ちょっと怖い。+5
-1
-
54. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:34
でも、気配は普通に感じるよね?背中ごしに覗かれてる感じとか。嫌な感じしないからなくなった親戚の誰かだろうと放置してるけど。一回だけほんとにヤバいのが来たときある。全身の毛穴や産毛がゾワゾワする感じでここにいたらヤバい!とあわてて家を出た。一時間して戻ったらおさまったけど+1
-2
-
55. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:04
>>53
昨日まさにありました。
いい声がアドバイスや閃きを伝えてくれることもあれば、悪い声が悲観的な考えやでたらめなアドバイスを言ってくることもある。
昨日のはどっちだったのか…+4
-1
-
56. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:31
>>24
24さんみたいな人………好きっ(笑)+5
-1
-
57. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:33
家の音とラップ音は違う+2
-0
-
58. 匿名 2020/05/10(日) 13:22:32
>>1
静電気って話を聞いた+0
-0
-
59. 匿名 2020/05/10(日) 13:30:07
金縛りは高校生くらいまではあったけど、それ以降ないなぁ。
人の気配がするっていうのは、極たまにある。
霊というより、本当にリアルな感覚だから寝ている隙に空き巣か殺人鬼でも侵入してきたのか…!?って思って怖くなる。+0
-0
-
60. 匿名 2020/05/10(日) 13:31:08
>>1
良い霊悪い霊が原因の時も
疲労が原因の時も+2
-0
-
61. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:26
よく霊がいる気がしてお経唱えるって人いるけどお経ってみんな知ってるもんなの???+3
-0
-
62. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:52
昔実家にいたころよくありました。
ピシッという音も家が古い?からとあまり気にしてなかった。
たまに夜誰かそばに立ってる気配感じたり
顔洗ってる時に後ろに誰かいる気配がして
妹かと思って待ってて~と言ったら別の部屋から妹がなんか言った?と言ってきて気のせいかとすましてきたけど。
廊下を誰か通った気配とかもよく感じた。
それまで気のせいと思ってたから家族にも話さなかったけど、引っ越しの時に話したら母も妹も感じてたと。
霊の通り道だったのかもね~とみんなで納得?した。+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/10(日) 13:55:54
>>24
わかるわかるw+4
-0
-
64. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:22
特に霊感とかない
けど、寝入り端のうとうと状態でなんとなく気配を感じたりすることは時々ある
これは夢かな…と思いながら寝ちゃうことが多い
でもたまに、耳鳴りみたいのがきこえてきていやだなーでも夢かなーとうつらうつら考えているうちに耳鳴りが段々大きくなって、我慢できずに最後はえぃや!って寝返りして、またうとうとすると耳鳴りがはじまり… ってのを何回か繰り返す日も、たまーにある
金縛りとはちがう感じ
なんなんだろうね(>_<)+2
-0
-
65. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:20
洗面所のところで、ピシッとかパンって音が鳴ってた。フローリング に5センチくらいの焦げたようなシミがあってなんか怖くて、もしかして事故物件だったら…と不安だった。
今はピシッとかの音は鳴らないけど、シミはラグで隠してる+0
-0
-
66. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:38
読むと原因がわかるよ+4
-2
-
67. 匿名 2020/05/10(日) 15:00:55
うちクッソ田舎だから一階と二階の間で小動物の大運動会が起きるよ
何も知らない人がいたらハッキリ分かる霊障と思いそう+1
-0
-
68. 匿名 2020/05/10(日) 16:12:45
ピシッていうよりゴンとかバンとかいう。+0
-0
-
69. 匿名 2020/05/10(日) 16:27:08
>>4
かっこいい。もろタイプ。+2
-0
-
70. 匿名 2020/05/10(日) 17:02:05
>>12
寝返り+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/10(日) 17:05:30
ピシッとかの音は家の音。関節鳴らすようなもん。
家は多少の柔軟なきゃすぐ崩れる。+3
-0
-
72. 匿名 2020/05/10(日) 17:14:59
>>71
家鳴りだね+0
-1
-
73. 匿名 2020/05/10(日) 17:16:34
6歳頃、眠っている時に誰かが私の肩を叩いて起こそうとしてきた。でも眠くて眠くて起きられずにいると、脇の下に腕を差し込まれ布団から引きずり出された。うつらうつらした状態の私を連れ出したのは女の人だと感じた。そのまま抱えられて階段を降り、玄関まで来たけど、どうしても玄関の鍵が開かず裏口へ。裏口の鍵もどうやっても開かず、仕方なく女の人は私をコタツの中に入れた。冷えたコタツ布団に眠気が覚め、目が開くと目に飛び込んできたものは白い着物の女の後ろ姿。カーテンの隙間から外の様子を眺めていた。瞬時に寝たフリをし、女に気付かれてはいけないと思った。そしてそのまま眠ってしまい、朝目覚めると、いつもの布団の中だった。
あの時のコタツ布団のヒンヤリ感は忘れられない。+2
-1
-
74. 匿名 2020/05/10(日) 17:19:24
この前面白い夢見た。夢の中で世界遺産みたいな遺跡の上に乗ってて断崖絶壁だったのだけど、下を見たら1500mくらい、
飛び降りようと5mくらい行ったところで目が覚めた。距離感おかしいって思った+5
-0
-
75. 匿名 2020/05/10(日) 17:22:00
>>53
起き抜けにある!みんなそうなのか+1
-0
-
76. 匿名 2020/05/10(日) 17:25:52
>>21
生田斗真?+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/10(日) 17:37:21
>>5
こんな感じで父親の横に居た+0
-0
-
78. 匿名 2020/05/10(日) 19:07:26
ガキ使の葉書トーク
『シャンプーをしている時の背後の気配は誰の気配なんですか?』
「順番待ちしてるリンスです」
byダウンタウン松本人志+0
-1
-
79. 匿名 2020/05/10(日) 21:37:26
>>1
寝てる時に感じる気配って題名になってるけど
金縛りから説明するね
金縛りには二種類あって、体や脳の疲労による金縛りと霊的現象による金縛りとがある
霊的な金縛りは基本深夜1時~4時の人間の活動停止してる時間を狙ってくる霊の活動時間なんだけど、その時間に霊的な金縛りが起きると気配や視線あるので分かるはずです。もっとその霊の気持ちが強いとその霊の感情が分かるはずですよ。例えば怒りとか何かしてやろうって悪意は分かりやすいです。
霊的な現象が起きる場合、考えられることは色々あります。
土地に何かある場合・あなたの精神が不安定である場合(霊現象は波長同通の法則で引き寄せてる)・霊的なことに興味や関心がある(心霊や妖怪ものの本などあったなら処分する)・霊の通り道・もしくは霊に同情したことで連れてきたか・もしくはあなたが受け身で聞いてくれやすい性格であるため近づいてきたり霊がちょっかいだす場合などです。
対処はあまり霊的なことに関心を持たない事です
事故現場、殺人現場、心霊スポットなどテレビであっても見ない事お勧めします
霊に影響されないと強い意志を持っていれば大丈夫です
あまり、意識を持つと生きてる人間でもそうですが気にしてくれると嬉しいですよね?
聴いてもらえるかもと期待を持ってしまいますよね?
霊も同じで関心持ってくれる人に寄ってきます。
気持ちがそっちに向いてしまったら心霊以外の好きなことに没頭してみてください。+5
-0
-
80. 匿名 2020/05/10(日) 22:45:21
霊感ないけど、夜気配を感じるとなんとなく念じてみる「世界征服!!!我に力をー!」からの「ごめーん無理だよね。今は新しい洗濯機ほしいです」みたいな感じで「それも無理だよねー、とりあえず明日も平和に過ごせますように」って結局たわいもないお願いしながら寝るw+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/10(日) 23:33:02
>>27さん
私にも経験あります。
車の中で寝ていたので、拾った瞬間に目が覚めて、その日帰宅してから毎晩睡眠妨害でした。
電気付けて寝てもダメなんですよね。
拾ってきても、中途半端な霊感しかないから祓えない。できればそういった能力がある神主さんがいる神社でお祓いしてもらうといいと思います。
+0
-0
-
82. 匿名 2020/05/11(月) 00:28:56
>>12
これ、よくあります!
なんだろー。
でも体動かないし目も開けたくても開かないの。+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/11(月) 08:31:01
>>62
分かります!
疲れてると金縛りになりやすいって聞きますが、上京して一人暮らししてるんですが明らかに実家にいる頃より仕事で疲れてるのに金縛りになった事ない。
実家に久々に帰ったら案の定、
あのいや〜な雰囲気で目を覚ましてそのまま金縛りにあったよ。
やっぱなんか居るわ。あの家。+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:36
>>61
お経だとか塩だとか意味はないよ
生きてる人間でもそうだけどお経唱えられたからって『だから何?』でしょ?
塩見せられても『塩だね』くらいの感想でしょ?霊も同じ。
ただ人間が気分変えたい為にするってならいいんじゃないかな?
効果とか関係なくね+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:59
>>83
そこの土地で何かあったとしても気持ちが合わなければ霊障は受けなくなるよ
その土地で何もなくても人の念で寄ってくることもあるし+1
-0
-
86. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:47
>>50
会いに来てるんだよ
本物偽物関係なくどっちにしても良い霊
じゃなきゃ子供だって悪意持った霊には恐怖でギャン泣きするよ
それに悪意持ってる霊がいたらその場にいれない
本当に空気感が逃げ出したくなるほどおかしくなるから+4
-0
-
87. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:09
>>1
そもそも人間には元から誰にでも霊感が備わってる
だけど、この世に染まり過ぎたり目に見えないものを拒否する気持ちが芽生えてきたりして本当は感じるのに自ら無意識に霊感を消してしまってる。
よく霊能者の方が変わってる扱いする人いるけど
変わってしまったのは信じなくなってしまった人の方なんだよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する