-
1. 匿名 2020/05/10(日) 11:54:53
出典:animeanime.jp
母の日アンケート『サザエさん』『ちびまる子』国民的アニメ「理想の母キャラ」ランキング | ふたまん+futabanet.jp5月10日は母の日。アニメに登場する機会の多い「お母さん」キャラについて、「自分の母親もこんな人だったらなぁ」とつい思ってしまった経験はないだろうか。そこで今回は、アニメに登場する「理想的なお母さんキャラは誰か」について10代から30代の男女200人を対象にアンケート調査を行った。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
第5位にランクインしたのは、『名探偵コナン』に登場する妃英理。
第4位(8%)は『サザエさん』のフグ田サザエ。
第3位(9%)に支持されたのは、『ちびまる子ちゃん』のお母さん。
第2位(12.5%)にランクインしたのは、『クレヨンしんちゃん』の野原みさえ。
第1位に輝いたのは『サザエさん』の磯野フネ(18%)。
皆さんの理想のお母さんキャラは誰ですか?+13
-44
-
2. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:21
なんでサザエさん
どこがいいんだろう+384
-10
-
3. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:36
のび太のママも好き+36
-32
-
4. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:54
みさえかな!
ズボラなとこあるけど、元気でたくましい!+351
-12
-
5. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:56
フネさんて理想に挙げるほどキャラ濃くない気がする
いてもいなくても分かんないもん+37
-23
-
6. 匿名 2020/05/10(日) 11:56:07
私もフネがいいと思ったー!
でもフネはおばあちゃん感が強いな私にとっては+211
-5
-
7. 匿名 2020/05/10(日) 11:56:08
>>1
毒親じゃない母親がいいな。
娘の味方になってくれる母親が欲しかった。+26
-2
-
8. 匿名 2020/05/10(日) 11:56:11
フネさんは『母』というより『祖母』のイメージ笑+251
-2
-
9. 匿名 2020/05/10(日) 11:56:27
あたしンちのお母さん
おおらかでまぬけで適当だから気が合いそう
でもご飯の品数すくないのは嫌かも+50
-18
-
10. 匿名 2020/05/10(日) 11:56:27
まるこちゃんのお母さんとか理想…?
優しいとは思うけど、理想って思って投票する人がそんなに多いのかな…??+119
-0
-
11. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:01
>>2
奇抜な髪型じゃない?+17
-0
-
12. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:11
ラプンツェルのゴーテル!+0
-21
-
13. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:18
マドマギの
まどかのお母さんが良い。+6
-8
-
14. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:18
とりあえず専業主婦ではなく仕事を持って働いてるお母さんが理想です
この中ではきさきさんになるのかな+2
-23
-
15. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:20
妃英理さんは美人で仕事ができるんだけど、とてつもなく料理が下手だかなあ笑+103
-0
-
16. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:27
フネが1位なんて男にとったアンケートだよね+7
-8
-
17. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:31
理想じゃなくて単に知名度で選んでる感+97
-1
-
18. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:38
>>10
姉妹で差別したりしてて
あんまり好きになれない+52
-1
-
19. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:44
人じゃないけどムーミンママ+49
-2
-
20. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:54
みさえ!
なんだ・かんだ…だけど母ちゃんしている‼️+79
-1
-
21. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:54
個人的には英理さんはちょっとね...
のび太のママがランキングに入ってないのは何故⁉︎+26
-0
-
22. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:54
お母さんはだいたい脇役なので、ピンとこないかもw+3
-0
-
23. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:02
サザエさんがお母さんだったらうるさそう
まぁお母さんって基本うるさいもんなんだろうけどね+31
-0
-
24. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:03
どう考えてもみさえ。
ヒロシも優しいし環境的にもいい母しやすそう。+101
-4
-
25. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:10
サザエさんの画像悪意あるでしょ+9
-0
-
26. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:14
>>1
1位は祖母すぎる+10
-1
-
27. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:20
>>1
フネさんはアニメの方ならそうですね。
原作はホウキ持ってカツオを殴るのはサザエでなくフネだったりしますから。
よく怒鳴るのも原作。+7
-0
-
28. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:32
まるちゃんのお母さん、裁縫上手で優しくていい+7
-0
-
29. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:42
>>5
そこが昔のお母さんっぽくて良いのに
わからない人もいるんだね+34
-1
-
30. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:45
この中だったらみさえだわ+22
-0
-
31. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:46
>>1
なんでこれのサザエさん躍動感あるの?
どういう状況ww+10
-0
-
32. 匿名 2020/05/10(日) 11:59:07
>>15
そしていつも頭の中にあるのは
蘭のことより小五郎っぽいw
嫉妬で+43
-0
-
33. 匿名 2020/05/10(日) 11:59:11
>>3
スネ夫のママが好き+9
-2
-
34. 匿名 2020/05/10(日) 11:59:51
>>24
しかもヒロシが高スペックですもんね+47
-0
-
35. 匿名 2020/05/10(日) 11:59:55
フネ好きだけど、カツオを怒るのがサザエだけってのが気になる。
勉強しないのも、お手伝いしないのも母のフネが怒るべきなようが。+27
-0
-
36. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:02
>>2
あんまり母親らしくない
タラちゃんの面倒をワカメとカツオに任せて、躾は何かあれば諭してるのはフネさん
+86
-1
-
37. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:02
フネさんまだ50代だよね?老け顔ね+9
-0
-
38. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:05
>>2
自分が大人になるほどサザエさんはあり得ないと気付く+104
-0
-
39. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:07
のび太のママ。
あの時代にしてはボーダー気質の子をよく全うに育て上げた。
小さい時甘やかしすぎたのを反省して厳しくしつつ、のび太に必要なのではと思えば、ドラちゃんを居候させる懐の広さもあるし。
そんなに大変でもないお手伝いと宿題さえこなせば戸棚におやついれておいてくれるし。+38
-2
-
40. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:21
蘭の母親はキャラとしては嫌いじゃないけど、母親としてはどうなの?小さい娘おいて家を出ていくなんて。家事を文句言わずやる蘭はいい子だなと思う、自分ならグレる。+40
-0
-
41. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:43
>>5
今よく言われる『毒親』じゃないよ、最高じゃないか。+9
-0
-
42. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:54
サザエうざ+1
-0
-
43. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:59
>>37
そんなに若かったの!?
+0
-0
-
44. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:00
クレヨンしんちゃんの風間くんのママ好き
お上品で優しくて知的✨+55
-0
-
45. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:07
サザエはないわ
実家暮らしの専業主婦で、家事も育児も実母に手伝わせているような女を尊敬できるわけがない+47
-0
-
46. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:29
>>9
煮干しを味噌汁に入れてダシとってそのまま具材としても食べちゃうみたいなズボラさ(笑)+1
-1
-
47. 匿名 2020/05/10(日) 12:02:24
個人的にサザエさんを「母」として見たことがない
自分も3人兄弟だったから
「姉」として見てしまう+28
-0
-
48. 匿名 2020/05/10(日) 12:03:07
>>39
わかります
子供のころは鬱陶しいと思ってたけど、
ちゃんとお説教してくれる親のどれだけ有り難いことか+11
-2
-
49. 匿名 2020/05/10(日) 12:03:08
昨日クレヨンしんちゃん見てたら、ひろしのジョリジョリお髭が大好きって話で、実はみさえも子供たちに隠れてひろしのほっぺにジョリジョリしてるっていう仲良しの話だったんだけど、普段あんなでも夫婦仲いいし、料理ちゃんと作ってるし、ピンチの時(映画のとき)も全力で家族守るし、実は可愛いし私はみさえみたいになりたいなと思った。
よって、みさえに1票!!!+61
-0
-
50. 匿名 2020/05/10(日) 12:03:23
>>3
のび太のお母さんは意外と優しい
料理上手で、ちゃんとおやつ用意して、のび太が0点以外だと泣いて喜び、ドラえもんをドラちゃんと言って可愛がってる
+63
-0
-
51. 匿名 2020/05/10(日) 12:04:24
>>31
確かに!笑
最初、怒ってカツオを追いかけてるのかと思ったけど、なんか顔から微量のワクワク感が溢れているで違うのかな?
表情から、怒り40%・興奮40%・意地悪10%・ワクワク10%って感じかな?+2
-0
-
52. 匿名 2020/05/10(日) 12:06:10
>>44
わかる。他のママ達を見下したりもしてないとこに
真の余裕を感じる。+37
-1
-
53. 匿名 2020/05/10(日) 12:06:14
>>2
フネもカツオとワカメの遊び相手はマスオに丸投げしてるよ+30
-1
-
54. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:13
>>25
技“突進▪体当たり”
トドメは“頭突き”
+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:32
>>53
家事全部やってるから遊び相手くらいは任せてもいいんじゃない+16
-1
-
56. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:32
>>24
ただたまにヒステリック+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:43
>>4
実家に頼ってばっかのママ友が多い地域に住んでると、みさえは子育てに幼稚園のママ友付き合い、ご近所付き合いと、ほんとよくやってると思う+100
-0
-
58. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:51
脇役キャラのお母さんの方が綺麗で優しそう。
たまちゃんのお母さんとかリカちゃんのママとかしずかちゃんのママとか。+8
-0
-
59. 匿名 2020/05/10(日) 12:07:55
>>1
サザエさん他にいい画像なかったのw+1
-0
-
60. 匿名 2020/05/10(日) 12:08:21
>>2
明るい所?
買い物行ってお財布忘れるようなお母さん‥‥
+10
-0
-
61. 匿名 2020/05/10(日) 12:08:48
>>39
しかしボコボコにされた息子が帰ってきても絶対気がつかないし、勉強を見てあげない辺りネグレクトさを感じるな
+10
-1
-
62. 匿名 2020/05/10(日) 12:08:52
>>4
みさえは心根が優しいからね
風間君がお漏らしした時の話感動した+62
-1
-
63. 匿名 2020/05/10(日) 12:08:59
みさえも好きだけど風間くんのママが好き
教育ママ、息子ラブ!って感じが強いかもだけど読み込むとすごく素敵なママだと思う
しんのすけにもいつもとおると遊んでくれてありがとうとか習い事させ過ぎて風間くんが追い込まれちゃった時も素直にごめんねってちゃんと向き合ってる感じがする
スケスケおパンツ愛用してるとこも好き+25
-1
-
64. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:09
>>6
フネさん40代。+1
-1
-
65. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:15
>>53
あの年頃の子供は母親とあんまり遊ばないと思う
+9
-0
-
66. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:21
>>58
知名度低いからかもですね
リカちゃんのママとは?
+1
-0
-
67. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:46
サザエさんはないなー
タラチャンは社会人になったら苦労するよー
(リストラ、特殊詐欺被害、離婚)とか+4
-2
-
68. 匿名 2020/05/10(日) 12:10:17
らんまに出てくるアカネの母
他界してるけど+0
-1
-
69. 匿名 2020/05/10(日) 12:10:30
>>39
どら焼きを常にストックしてるのすごいなって子供の頃思ってた。+7
-0
-
70. 匿名 2020/05/10(日) 12:11:02
>>67
苦労するのはわかるけど
ラインナップがひどい笑+6
-0
-
71. 匿名 2020/05/10(日) 12:11:06
>>16
女だけどフネがいい+5
-1
-
72. 匿名 2020/05/10(日) 12:11:25
>>66
タラちゃんの友達のママかな+1
-0
-
73. 匿名 2020/05/10(日) 12:12:24
>>62
幼稚園の子ならお漏らしは珍しくはない
+1
-11
-
74. 匿名 2020/05/10(日) 12:12:38
英理さんに投票した人は美人で弁護士だからみんなに自慢できるってだけでしょ。+8
-0
-
75. 匿名 2020/05/10(日) 12:12:44
ドラえもんが未来に帰るのをのび太が泣いて嫌がった時、のび太のママが「ドラちゃんにも事情があるのよ」って諭してたのすき+8
-0
-
76. 匿名 2020/05/10(日) 12:13:08
>>64
フネさんは52歳+1
-0
-
77. 匿名 2020/05/10(日) 12:13:32
ドラちゃんも私の子供よって言ってたのび太ママが好き。優しいよね。+19
-0
-
78. 匿名 2020/05/10(日) 12:14:22
>>17
わかる、理想は留学したいとか言ったらポーンとお金を出してくれて子供の頃は家に帰ったらケーキを焼いててくれるとかいう金持ちお母さんがいいわ+3
-1
-
79. 匿名 2020/05/10(日) 12:14:26
作者の家庭が複雑だから理想の家庭にリアリティーがない
まあ、だから人気があったんだろうけど+0
-0
-
80. 匿名 2020/05/10(日) 12:15:08
>>3
のび太両親の無欲さって出家レベル。+16
-0
-
81. 匿名 2020/05/10(日) 12:15:42
>>61
いじめっ子なのにそれなりに楽しく遊んだり冒険してるし、ジャイアンツ、スネ夫と呼びすけする仲といじめられるしても今とちょっと違う
+2
-1
-
82. 匿名 2020/05/10(日) 12:15:53
>>77
懐深いな〜!+5
-0
-
83. 匿名 2020/05/10(日) 12:16:17
>>44
わかる。同じお金持ちママでもスネオのママは金持ちなことを鼻にかけてる感じがあるよね。
風間くんママは上品で優しそうだし、金持ちを鼻にかけてなさそう。+33
-0
-
84. 匿名 2020/05/10(日) 12:16:35
5位はないわ
育児放棄してるだけじゃん+2
-0
-
85. 匿名 2020/05/10(日) 12:16:40
>>2
こんなお母さんだったらなってもいい、という目線?+5
-0
-
86. 匿名 2020/05/10(日) 12:19:18
フネさんは母というより、あのヒステリックな波平をうまく転がしてる妻としてすごいと思う+8
-0
-
87. 匿名 2020/05/10(日) 12:19:19
みさえは理想の母親というより、ママ友になりたい。明るいし楽しそう。
いつまでもひろしに恋してるところも可愛いよね。+15
-0
-
88. 匿名 2020/05/10(日) 12:20:06
バカボンのママ
+5
-0
-
89. 匿名 2020/05/10(日) 12:21:14
>>86
それめっちゃわかるわ。
ああいう旦那さんだったら亭主関白で妻が召使いみたいになっててもおかしくないのに、そういう感じないよね。
なんだかんだ主導権はフネさんが握ってる感じ。+5
-0
-
90. 匿名 2020/05/10(日) 12:22:04
>>15
自分ができるようになれば問題なし!
けど無理に食べさせようとするのはやめて欲しい+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/10(日) 12:22:07
あたしんちのお母さん!+1
-1
-
92. 匿名 2020/05/10(日) 12:23:32
>>3
昨日のドラえもんの母の日回良かった。
土手に咲いたたんぽぽでも息子が詰んで来てくれて喜んでくれるのび太のお母さんに感動した。
+23
-0
-
93. 匿名 2020/05/10(日) 12:23:41
まる子のお母さん、私はちょっと冷たいお母さんだなぁって感じてたけど、良い母親と思ってる方が多いんですね。+3
-3
-
94. 匿名 2020/05/10(日) 12:24:19
>>84
どういう経緯で蘭がお父さんについていくことになったのかはわからないけど、お父さんはだらしないから私がついててあげなきゃ!と思ったんだとしたら蘭はめちゃくちゃ偉いなと思う。
経済的ならお母さんの方が上だったと思うし。蘭はほったらかしにされてたのにグレなくて本当に偉い。+9
-0
-
95. 匿名 2020/05/10(日) 12:24:33
>>2
フネさんのがいい。+7
-0
-
96. 匿名 2020/05/10(日) 12:25:44
>>15
英理さん理想の母って感じじゃないなあ。かっこいいんだけどさ。+12
-0
-
97. 匿名 2020/05/10(日) 12:27:16
サザエさんに お母さん のイメージない。人付き合いは上手だと思うけど、母としては微妙。+2
-0
-
98. 匿名 2020/05/10(日) 12:27:24
>>50
「30点も取ったの!よかったわね!」「アンタは人の倍以上やってやっと半人前」う~ん・・・。+11
-0
-
99. 匿名 2020/05/10(日) 12:27:29
>>81
ごめんね、ジャイアンツに笑ってしまった………w+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/10(日) 12:27:34
ムーミンママ!
包容力があって料理上手で優しいだけじゃなくてピンチにも動じない所があって
家事を義務とせず遊び感覚で楽しみながらやりたいと考えている所、家族に尽くすけど自分の意志も時には通す芯の強いところが好き❤️+15
-0
-
101. 匿名 2020/05/10(日) 12:27:50
蘭のお母さんは若いし綺麗で敏腕弁護士なんだろうけど、理想のお母さんでは無いと思う。
蘭があんなにお膳立てして復縁させようとしてるのに結局最後には拗ねて帰るし。
親とはいえ一人の人間だから思う所はあるにしろ、娘が必死になってるのに流石に無神経過ぎるわ。蘭も無理やりなところあるけど、それが嫌ならはっきり話をするなり、期待持たせず離婚するなりすればいいのに。+20
-0
-
102. 匿名 2020/05/10(日) 12:29:18
>>1
コナンはない。
あんなの育児放棄だろ、+12
-1
-
103. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:07
サザエさんは理想ではないなー…
サザエさんの漫画は昭和30年代の家族像ですよね?+1
-1
-
104. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:13
ロンの母ちゃん(「ハリー・ポッター」)+6
-0
-
105. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:16
みさえは「母ちゃん」って感じで好き+7
-0
-
106. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:30
ポニョの
そうすけのお母さん+1
-2
-
107. 匿名 2020/05/10(日) 12:31:37
ままこさんに一票+3
-8
-
108. 匿名 2020/05/10(日) 12:31:51
>>4
みさえとひろしは理想の夫婦だなぁ。+48
-1
-
109. 匿名 2020/05/10(日) 12:33:53
>>2
お母さんキャラが思いつかなかったんじゃない?+7
-0
-
110. 匿名 2020/05/10(日) 12:34:27
>>13
大災害の中、中学生の子供が「友達がピンチなの!私が行かなきゃ!」って言ったからって「おう行ってこい」と言っちゃうのは良い母かな。
フィクションならいいけど。+2
-0
-
111. 匿名 2020/05/10(日) 12:34:33
>>4
みさえは平成のお母さんって感じだよね
動きやすい服装でパワフル、専業主婦でやりくりして節約に励んでる。
逆にフネさんやのび太のママは昭和のお母さんって感じ。おしとやかで男を立てるような。+63
-0
-
112. 匿名 2020/05/10(日) 12:34:46
>>96
蘭と一緒に暮らしてないし
仕事できる女性として理想なら分かるけど
"理想の母親"としてはイメージがないような+18
-0
-
113. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:54
みさえは野原一家だけで見たら頑張ってるけど
ネネちゃんのママの前だと印象悪くなるんだよね😅親子揃って図々しい感じで。
ネネちゃんのママが気の毒になるくらい。
風間くんのお母さんがいいな。金銭的に余裕があって優しいし品が良くて。自分もこうなれたらなと思う。自分とのギャップがある人ほど理想。
+27
-0
-
114. 匿名 2020/05/10(日) 12:40:18
おおかみこどもの花は男の人にとっての理想なんだろうね。+3
-1
-
115. 匿名 2020/05/10(日) 12:42:46
>>73
いやいや買い物帰りに道端で偶然会った風間君が塾のお友達といるときにお腹下してうんちをお漏らしした場面に出くわしたんだよ
それで自分の家に連れ帰ってお風呂入れてあげて服貸してあ塾の友達はお漏らしした風間君に嫌だと言って逃げるように去ったけどしんちゃんはお漏らしした事に何にも触れなかった
+19
-0
-
116. 匿名 2020/05/10(日) 12:49:10
>>44
そして旦那さんはイケメン…。
+16
-0
-
117. 匿名 2020/05/10(日) 12:50:45
私はみさえみたいなかーちゃんになりたい+7
-0
-
118. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:39
ムーミンママが良い+1
-0
-
119. 匿名 2020/05/10(日) 12:53:09
>>44
風間ママ自体がかなりのお嬢様育ちと見てる
風間君の親戚の結婚式になぜかしんのすけが乱入してもあらあらウフフだししんのすけが何かやらかして風間君が怒っても、風間君の方にお友達と仲良くしなさいって感じ
ネネママとはかなり違うよね+33
-0
-
120. 匿名 2020/05/10(日) 12:56:11
実母じゃないけど、ONE PIECEのベルメールさんどうでしょう。どっちかっていうと姉御って感じだけど。
+2
-5
-
121. 匿名 2020/05/10(日) 13:00:27
エヴァは毒ママだらけな気がする。+3
-0
-
122. 匿名 2020/05/10(日) 13:00:33
>>115
塾でしか知り合いじゃない男の子のお漏らしなんて、小さい女の子からしたら寛容になれるもんじゃないわ+1
-14
-
123. 匿名 2020/05/10(日) 13:01:36
+27
-0
-
124. 匿名 2020/05/10(日) 13:01:53
個人的に一位はムーミンママ+4
-0
-
125. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:29
あたしンち+2
-1
-
126. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:48
バカボンのママ+1
-0
-
127. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:05
>>83
しかもパパもイケメンで若くて優しくてお金持ち。
ママもパパのこと大好きだから、久しぶりに帰ってきた時にパパに抱き着いて喜んでて、ここの家族はお金持ちで仲良しでいいよね。
クレヨンしんちゃんに出てくる夫婦は結構みんな素敵な人が多いよ。
+15
-0
-
128. 匿名 2020/05/10(日) 13:15:47
>>122
もういいよ…何か話通じない+26
-0
-
129. 匿名 2020/05/10(日) 13:16:19
>>17
この手のアンケートはそうなるよね+2
-0
-
130. 匿名 2020/05/10(日) 13:17:01
>>16
男こそフネは選ばないでしょ+2
-0
-
131. 匿名 2020/05/10(日) 13:19:59
個人的にヴァイオレットエヴァーガーデンのアンのお母さんに一票+4
-0
-
132. 匿名 2020/05/10(日) 13:35:45
出てる中なら断トツでみさえ。
家事をちゃんとやろうとする意気込みも態度も見えるし結構やってる。
でも、二回の襖はぎゅうぎゅう詰めだったり、部屋がおもちゃが溢れてたりでリアリティーがある上に懐がでかい。
家族への愛も良く感じる。
+7
-1
-
133. 匿名 2020/05/10(日) 13:56:41
みさえ大好き!でも朝から洗濯するぞ!って意気込んでおきながら結局お昼までずっとこたつで寝てたりするしちょっと理想とは違う(笑)近所の奥さんとして、幼稚園のママ友としてだったらすごくいいなと思う。人間性が好き。+9
-0
-
134. 匿名 2020/05/10(日) 13:58:23
>>123
後ろ姿の「ママ〜!!」のドラえもんの可愛さよ。+10
-0
-
135. 匿名 2020/05/10(日) 13:59:26
1〜4位が専業主婦だもん。女性の社会進出は程遠いわ。+4
-1
-
136. 匿名 2020/05/10(日) 14:17:36
>>4
しんのすけを育てられるのがまず凄い(笑)+30
-0
-
137. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:53
>>2
アニメそこまで詳しくない人が知ってるアニメの母親を選んだんじゃない+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/10(日) 14:22:44
>>21
口煩いからあまり好きじゃない人が多いとか?+4
-0
-
139. 匿名 2020/05/10(日) 14:25:07
>>124
ムーミンが変な姿に変わったとき、パパも友達もムーミンと気づかなかったのにママだけは気づいたエピソードが好き+3
-0
-
140. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:39
>>4
しかも29なんだぜ、みさえより年上になってもみさえのが大人+12
-0
-
141. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:08
>>110
評価が分かれる所だけど、子供の意思決定を1人の人間として尊重出来るというのが良いということかな?
ちょっと早い気もするけども、何から何まで抑圧するような毒親よりは良いと思う+1
-0
-
142. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:16
私は「魔女の宅急便」キキのお母さんかな。
娘の躾もきちんとして、自力も促してる感じ。
あと、自宅で開業(薬の処方?)するだけの資格と実力。
毎日通勤しなくてもいいから家の事も出来るよね。バランスの取れてる女性だと思う。+4
-1
-
143. 匿名 2020/05/10(日) 14:32:21
縞野さくら+4
-0
-
144. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:41
はなかっぱのお母さんが好きだなー。+2
-0
-
145. 匿名 2020/05/10(日) 14:47:00
>>143
そんな綺麗な名前してたんかこの虎の母ちゃん(笑)+11
-0
-
146. 匿名 2020/05/10(日) 15:07:57
>>128
笑ったw
いろんな人がいるのね。+7
-0
-
147. 匿名 2020/05/10(日) 15:21:27
>>101
本当それ。
どこまでも自分本位だし、女を捨てられない毒親+2
-0
-
148. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:24
こどちゃの実紗子ママ。「逆境こそ楽しめ」とか名言多し。
+6
-0
-
149. 匿名 2020/05/10(日) 15:39:19
>>2
この中ならサザエの立ち位置になりたい…的な?
実家で悠々自適に子供は兄弟に押し付けて専業主婦とか勝ち組+3
-0
-
150. 匿名 2020/05/10(日) 16:12:03
>>12
魔法の髪の毛目当てだぞ!騙されるな!+1
-0
-
151. 匿名 2020/05/10(日) 16:36:20
>>139
飛行おにの帽子を被ったときだね
私も大好きなエピソードです!+0
-0
-
152. 匿名 2020/05/10(日) 17:33:39
みさえ!
野原家は理想の家庭像+3
-0
-
153. 匿名 2020/05/10(日) 18:17:08
トトロのサツキとメイのお母さんかな
優しそうで声が島本須美さんなとこがいい+4
-1
-
154. 匿名 2020/05/10(日) 21:01:47
サザエさんキャラが親とか絶対イヤ!!
コナンの蘭姉ちゃんのお母さんだって、つまらない理由でまだ小さい蘭を置いて一人で出て行くなんてあり得ない!!+5
-0
-
155. 匿名 2020/05/10(日) 21:03:12
>>21
のび太の話も聞かずにヒステリックに罵る時もあるし、毒親に片足突っ込んでるよ+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/10(日) 21:03:16
>>18
差別は良くないけど、実際まる子みたいにふざけておどけたり、ケチだの口答えされたり煽られたらカチンとは来そう。
お姉ちゃんが一家で唯一の良心みたいな…
親になった今は兄弟あるあるだなーと良く思います。+6
-0
-
157. 匿名 2020/05/10(日) 21:20:02
おソノさん+2
-0
-
158. 匿名 2020/05/10(日) 21:24:06
伊之助のお母さん
鬼滅の刃
守ってくれそう。優しいし。+0
-0
-
159. 匿名 2020/05/10(日) 21:28:15
>>158
ノータリンだけどね+0
-0
-
160. 匿名 2020/05/10(日) 22:51:20
>>15
でも蘭姉ちゃんは料理上手い設定だよねぇ‥。
子供の時から父子家庭になって、いつどうやって料理覚えたの!?って思う。+1
-0
-
161. 匿名 2020/05/10(日) 22:55:31
>>136
特に昔のクレヨンしんちゃん見ると、今よりもしんちゃんがヤンチャでアホで大人の前で失礼な事ばっかり言うし、そう思うよねww
でもそれが面白かったんだけどなぁ〜。
最近は忖度されてるのか、しんちゃん昔より良い子だよね。お尻も出さないし、ゾウさんもしないし、みさえのゲンコツも無くなったね‥。+5
-0
-
162. 匿名 2020/05/11(月) 01:51:29
絶対しまじろうのママ
でも理想であって同じようには出来ない
ジャイアンの母ちゃんになってしまう+2
-0
-
163. 匿名 2020/05/11(月) 05:18:29
>>115
しんちゃん偉い。
そんなお母さんに育てられたからだね。+1
-0
-
164. 匿名 2020/05/11(月) 05:19:38
>>18
明らかに差別してる時あるよね。
姉さんに怒ってるところあまり見た事ない。
+0
-1
-
165. 匿名 2020/05/11(月) 13:09:03
>>18
差別っていうか、お姉ちゃんが基本的に怒られるようなことしてないだけかと。注意されるシーンあるし。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する