ガールズちゃんねる

東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

7376コメント2020/05/14(木) 02:52

  • 2501. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:07 

    >>2472
    私してるわ。
    ただ単に持ち歩くのが面倒で家からして出てるだけ笑 特段意味はないよ。
    他の人はどうか知らないけど。

    +15

    -0

  • 2502. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:14 

    >>2445
    海外から選手がこないだろうからできないよ。日本がしたくても。

    +7

    -0

  • 2503. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:37 

    明日は10人かなー?
    来週は1桁まで減りそう!

    +9

    -8

  • 2504. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:41 

    >>2469
    亡くなる人もいるのに病院かかれないって辛いね、市販の風邪薬飲んでろって事だよね、処方された風邪薬でもせめても欲しいわ。

    +5

    -2

  • 2505. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:41 

    ルミネ再開喜んでるの同一だな

    +7

    -2

  • 2506. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:12 

    生活保護急増だって
    ニュースより
    げんなり

    +22

    -2

  • 2507. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:20 

    明日は18人ぐらいかな

    +4

    -0

  • 2508. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:21 

    Twitterのトレンド1位がやばい事になってる コロナよりこっちの方がやばそう

    +16

    -0

  • 2509. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:27 

    もうコロナ終わったと思ってるんですけどあまいですかね?

    +11

    -9

  • 2510. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:36 

    >>2386
    血液検査で成分が更年期に該当するか
    検査してもらうことです。
    会社の人間ドックで
    別料金の自己負担となりますが
    4000円くらいで追加できます。
    一定以下の数値だと、更年期は確定だねと判断されるようです。

    閉経すると
    骨粗しょう症になりやすくなるそうなので
    毎年様子を見ています。

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:36 

    中韓かな?
    自粛やめようムードを作ろうと必死でコメントしてるのは。

    +8

    -2

  • 2512. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:45 

    中国や韓国とは今後関わらない方がいい。
    ついでにKPOPももう結構です。コロナでKPOPの人がテレビに出るかと思ったけど、全員見ないし良かった!!!歌番組には一切出てないし嬉しい

    +20

    -1

  • 2513. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:46 

    >>2352
    あれ、あそこだけ何でこんなに長く休園なのかな、て思ってたけど、考えてみればあの長蛇の列を2m明けで、なんて無理だな、と思い至った。

    +7

    -0

  • 2514. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:49 

    >>2502
    来られても嫌だし。また蔓延しちゃうよ。

    +9

    -0

  • 2515. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:59 

    >>2502
    海外も来年までに収束してるかわからんもんね

    +4

    -0

  • 2516. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:10 

    >>2501
    あ、面倒だからかw了解!

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:10 

    >>2489
    待たされなくても検査出きるの?に訂正します

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:11 

    真実がデマかわからないけど、コロナと5Gの関係とは??海外では5G反対運動がでてる?!5GはHUAWEIで情報規制がある??詳しい人教えてください。

    +3

    -0

  • 2519. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:15 

    >>2478
    数年前に韓国で地震があって震度3だか4だか、そんなに高くない震度でビルが倒壊しまくって人が亡くなってたよ。韓国の建築技術は終わってる

    +12

    -1

  • 2520. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:20 

    >>2465
    ムカつくババアか多いからだろ
    うちにもいりる
    しつこくて口煩くて不潔なババアが

    +1

    -5

  • 2521. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:32 

    >>2413
    あちらのお家芸だね。気持ち悪過ぎ

    +8

    -0

  • 2522. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:33 

    >>2503
    アホか

    +1

    -4

  • 2523. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:42 

    >>2404
    ごめん
    私も病院勤務なんだけど一日の外来数150人って普通だよね
    通常の10倍って普段の外来数は15人しかいないの??
    小さな個人病院か何か?
    でも個人病院がこんな夜10時まで診察する??
    看護師1人しかいないの??

    +13

    -3

  • 2524. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:45 

    >>2456
    韓国は今とんでもない不動産バブルだからね

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:46 

    マスク無しで出歩いてる人多すぎる…特に都心部の年寄りとか。それに私の勤めてるお店に来るお客さんは、暇だったからで来る人があまりにも多い。
    一度終息してもまた広がりそうだな。

    +4

    -2

  • 2526. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:53 

    >>2513
    その間隔だと千葉中にディズニーの列ができる

    +3

    -1

  • 2527. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:56 

    なんで東南アジアやアフリカで増えてないの?
    やっぱ高温多湿にコロナ弱いからだよね?

    +3

    -0

  • 2528. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:58 

    みなさん、美容院どうしてる?
    ショートだから、そろそろキツイ

    +9

    -0

  • 2529. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:02 

    >>2504
    普通に病院にかかれるよね?
    待機中に亡くなった人は急変した人でしょ?
    病床もかなり空いてるし。

    +2

    -2

  • 2530. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:10 

    >>2466
    ちょっと考えればわかることをちょっとも考えられずわからない人が
    こんなに多いってことに驚く。解除=元通りとか、自分は感染しないとか、
    第2波なんてないとか。無敵の人ってやつなのかな。思考力を育てる
    教育が足りてないのか?

    +10

    -0

  • 2531. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:15 

    >>43
    検査数が増えると一概にそうも言えなくなる

    +1

    -1

  • 2532. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:27 

    >>2352
    そこにコロナが1人居ればうつる可能性大だからね。色んな場所から集まってくる場所にはむしろ当分行きたくない。

    +3

    -0

  • 2533. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:29 

    自粛
    補償ばらまき
    借金増
    生活保護急増
    倒産
    みんな貧乏
    増税
    みんな貧乏

    +3

    -5

  • 2534. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:29 

    >>2414

    権力なき者は、権力ある者に巻かれる。
    残念ながらこれが日本。
    いい加減気付きましょう。悔しいけど。
    もし貴方が上級国民なら検査断られるなんてことはない。
    私?えぇ、もちろん下級国民ですよ。
    嫌なら日本脱出するしかない。私は脱出できないから、嫌々ながらも日本に留まる。

    +2

    -8

  • 2535. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:34 

    無理矢理に中国産のマスク配ってそれで出勤しろっていう恩着せがましいうちの会社。しかし、就業中数人しかマスクしてない。会社休みにするべきだろ。ハゲ社長よお。

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:34 

    >>2503
    どうなるんだろう
    もう3桁はない気がする
    緊急事態宣言を解除したいから

    +11

    -2

  • 2537. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:45 

    このウイルスは感染しても人によって症状が違うから分からないんだよね。
    そこが一番怖い所。

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:52 

    自粛長すぎて、うちの子供は毎年クラス替えあるけど、担任の先生の名前を忘れてしまった。
    ごめんなさい…

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:56 

    >>2529
    じゃあ医師会の医療崩壊危機っていう訴えはなにあれ?大袈裟なだけ?

    +2

    -0

  • 2540. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:03 

    >>1104
    言いきってないよ。無知でごめんなさい。ただ自分がここまで自粛して年内も続けないとという戒めです。

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:04 

    百貨店も早く通常営業すればいいのに。
    ルミネは元々行かない。

    +3

    -7

  • 2542. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:28 

    >>15
    予想以上に公共交通機関がガラガラだったから
    みんな自粛してたんだと思う。
    増えないに一票。

    +13

    -9

  • 2543. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:34 

    >>2533
    行き着く結果
    上流国民のみ潤い他は皆破滅

    +4

    -2

  • 2544. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:53 

    >>2469
    相談から医療機関で調べたとしたら今日の日報にはのらないからね?
    まとめて加算よ?

    +4

    -0

  • 2545. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:55 

    >>2508
    結婚?

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:03 

    >>2502
    出場拒否する国は確実に出てくるでしょう。選手は可哀想だけど。

    +5

    -0

  • 2547. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:03 

    感染者が何人出ようと自動車税の封筒は届きました。

    +8

    -0

  • 2548. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:06 

    >>2503
    もう100を超えることは無いだろうね。
    検査対象の症状の人も減ってるからね。

    +6

    -0

  • 2549. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:10 

    >>2509
    東京住みだけど
    急激に減少したのは暖かくなって太陽で不活性化できてるんだよ
    もう大丈夫って言ってる子ばかりだよ
    来週からいよいよ街にくり出して憂さ晴らしするよっ

    +3

    -6

  • 2550. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:25 

    >>2472
    ただ単にお買い物の帰り

    +5

    -0

  • 2551. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:29 

    >>2543
    末端壊滅

    +2

    -1

  • 2552. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:33 

    >>2529
    かかれないよ、熱あると。

    +3

    -0

  • 2553. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:34 

    >>2509
    あり得ない

    テレビの専門家の話、何も聞いてない人なの?

    +3

    -0

  • 2554. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:34 

    コロナを恐れている人を見るとめっちゃ腹抱えて笑える

    ざまあみろ

    +6

    -16

  • 2555. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:36 

    来週は1桁だろうな!

    +12

    -7

  • 2556. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:54 

    >>2528
    来年までノー美容院
    プリンで落ち武者スタイルよ

    +6

    -6

  • 2557. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:54 

    >>2512
    コロナのおかげで韓国人アイドルが出稼ぎに来れなくなってよかったよ

    +38

    -2

  • 2558. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:59 

    >>2529
    正直医療関係者は休みたいと思ってるでしょ。
    色々限界で数か月やってきて、疲れも緊張も半端ないプレッシャーだから。

    +8

    -0

  • 2559. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:02 

    >>2513
    千葉県民限定入場で再開したらいける気がする

    +3

    -4

  • 2560. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:06 

    >>2527
    アフリカで死者急増ってニュース今日みたよ

    +3

    -1

  • 2561. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:13 

    >>2404
    分かる!絶対にこんなんだろうと思ってたもん。んで、こういうやつに限って声高に「検査させてくれない!」って騒ぐ。電話がつながりにくいのも、つながったとしても検査してくれないのも、こういうやつばっかりなら当たり前だし。はねるに決まってるじゃんこんな奴ら。こんなんが大挙して貴重なリソースを喰うから、検査の入り口に対して不透明な説明しかできなくなるんだと思う。

    はっきりこういうのは電話で弾きますよ、平熱パニックおじさんみたいな人間は駄目です、って具体例あげて言いたいところだろうに、それ言うとまた批判されちゃうからね。

    +5

    -3

  • 2562. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:32 

    >>2538
    もう学校に行く気がしない
    面倒くさい

    +8

    -2

  • 2563. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:34 

    >>2506
    わかってはいたけど、
    生活保護へのハードル低すぎ

    +10

    -1

  • 2564. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:37 

    政府が目をつけてるからまだ無理だよ
    13都道府県の緩み警戒 政府 - Yahoo!ニュース
    13都道府県の緩み警戒 政府 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言が延長されて最初の週末となった9日、政府は13の「特定警戒都道府県」で接触機会の8割削減に引き続き努めるよう呼び掛けた。繁華街などで道行く人からは「人が増えた」と心配する声も。

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:48 

    >>2528
    美容院は結構やってるやね
    お客を減らして間隔あけて案内してるみたいだけど
    お客だけじゃないからねぇー
    とりあえず我慢してる

    +7

    -3

  • 2566. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:49 

    >>2472
    無意識に、いちいちとらないだけじゃない?

    +7

    -0

  • 2567. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:51 

    >>2559
    それなら赤字だから開ける意味ないよね。

    +1

    -2

  • 2568. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:57 

    意外と感染者数増えなかったね。
    今月末には新規患者0になりそう。

    +2

    -6

  • 2569. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:01 

    >>2499
    >>2432
    >>2413

    ネトウヨが発狂してて草

    +0

    -3

  • 2570. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:02 

    >>18
    尾身教授「日本はPCR検査は少ないがCTスキャンは世界で一番多く、肺炎を探知できるシステム。その中でこの死亡者数は正確な数を表している。完璧ではないが、PCR検査が多い国のほうが死亡数が多い。検体の陽性率も英国26%、米国35%、日本5.8%」

    +40

    -6

  • 2571. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:07 

    >>2539
    熱発で休んでる職員多いからだよ

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:12 

    >>2251
    マイナンバーカードなくても、職場にマイナンバー提出してるし、児童手当の振り込みもあるし、マイナンバーだけで上手く活用できないものなのか

    +2

    -0

  • 2573. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:16 

    >>3
    それで「良くなった」と認識して自粛解除になると、また感染者が増えるからあまり言わない方がいいよー。
    今減ってるのは、単純に自粛中だから。

    +19

    -1

  • 2574. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:26 

    >>2560
    アフリカなんてなす術なさそう

    +2

    -0

  • 2575. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:35 

    >>2506
    日本人だけにしてよね。

    +13

    -0

  • 2576. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:37 

    >>2554
    たまたまラッキーなんだよ。

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:46 

    >>2557母国で頑張ってくれ

    +8

    -0

  • 2578. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:55 

    >>2554
    笑い上戸だね

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:09 

    >>2290
    うちの子がPCR検査手前にいったときはそういう説明だったよ。
    熱が4日5日続いてもコロナ前提じゃなくて、インフル、マイコ、溶連菌、血液検査、尿検査
    、考えられる検査をいろいろやって、うちは肺があやしくてCT検査して、明らかにコロナじゃない肺炎だったからPCR検査はしなかったけど。
    体験談読んだら鼻血が出るくらいグリグリするってね

    +8

    -0

  • 2580. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:12 

    >>2555
    3人ばかがいるね
    プラスおしたやつ

    +1

    -6

  • 2581. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:13 

    >>2574
    医療も発達してないし不衛生だし他の病気も発生しそう。

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:25 

    >>52
    明らかに変な数字でも
    自粛で精神いっぱいいっぱいの人や、倒産や解雇が目前の人は
    宣言解除を望んでるから、それを信じようと無意識に努力するからね。
    ガルちゃんも少し前はこんなの信じる人は稀だったのに、今や信じる(信じたい)人ばかり。限界の人が多いんだなって思うよ。もう嘘でも何でも緊急事態宣言は解除しないと無理なんだろうね。

    +14

    -3

  • 2583. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:37 

    今日美容院行って来た、頑なに行かない人いるけど

    +4

    -3

  • 2584. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:42 

    >>2508
    検察庁法改正案
    コロナのどさくさに紛れて。
    ですか。

    +24

    -1

  • 2585. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:58 

    これはもう解除だな
    満員電車嫌だなあ

    +5

    -1

  • 2586. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:08 

    >>2527
    そもそも日本や他の国でもちゃんと検査されてるか問題になるのに、アフリカとかがちゃんと検査されたりするのか疑問。何かあっても自国の医療じゃなく海外からの支援で乗り切ってるのに。

    +1

    -0

  • 2587. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:11 

    >>37
    ゲイバーだったら他の病気も広がってそう((((;゜Д゜)))

    +9

    -0

  • 2588. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:18 

    >>2534
    え?日本じゃなくてどこに行きたいの?
    すごく知りたい。

    +2

    -1

  • 2589. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:20 

    >>2290
    肺炎の疑いある場合レントゲンからの流れじゃない?

    +2

    -0

  • 2590. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:22 

    >>2575
    医療費無料
    安定した収入

    +2

    -2

  • 2591. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:28 

    >>2574
    ウィルスが進化しそうで怖い

    +2

    -0

  • 2592. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:32 

    >>2567
    やっぱりそうなる?
    都民含めたらかなり混雑しそうだよね。

    +0

    -1

  • 2593. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:33 

    >>2549
    うちらも友達と北海道の桜観に行く予定いれたよ
    休みのうちに
    自粛したっけ大人はパチンコにバーベキュー
    なしてうちらががまんせんとならんの!
    20代は2度と来ないのに
    自粛させてる奴らアタオカ

    +1

    -21

  • 2594. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:39 

    >>1966
    ごめんね。
    もう自粛卒業しました。

    +3

    -11

  • 2595. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:50 

    >>2351
    そんな事が面白いんだ、馬鹿みたーい

    +4

    -0

  • 2596. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:52 

    >>2561
    「分かる!」「聞いて!」「待って!」で始まるレスはクソレス

    +5

    -2

  • 2597. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:09 

    >>2534
    行く国ないわ、コロナ蔓延中だし。日本が1番良い。

    +6

    -0

  • 2598. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:11 

    >>2226
    マスゴミに完全に洗脳されてますな

    +1

    -3

  • 2599. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:13 

    >>53
    現実逃避おばさんもね

    +2

    -5

  • 2600. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:15 

    でもアフリカや東南アジア、で死者が一気に増えたなんてニュース、全然見かけないよね。
    結局、高温多湿に弱いウイルスなんだろうね。

    +1

    -1

  • 2601. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:32 

    >>2555
    来週の数字は気になる
    検査数が10とかなら可能だね

    +3

    -11

  • 2602. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:35 

    >>2536
    そんな感じがする。
    本当に感染者が減っているならいいけれど、そうではない時が怖い。検査も受けられず、見捨てられた?と考えてしまう。

    +3

    -0

  • 2603. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:00 

    岩手県の出口戦略を知りたいです

    +1

    -1

  • 2604. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:08 

    この調子なら来週1桁でしょうよ。
    緊急事態宣言の解除も早まるかもね。

    +9

    -8

  • 2605. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:12 

    こんな急激に減るもの?

    +2

    -3

  • 2606. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:16 

    アパレルだけど、確実にGW明けの土日の今日は人も多くてみんな気が抜けてる感じだった。
    ここずっと彼氏と彼女でラブラブの人見なかったのに今日はわんさかよ…これが現実、第二波確実に来ますね。

    +25

    -2

  • 2607. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:40 

    >>2593
    うちらって誰だよ、頭悪い人は勝手にどうぞ

    +10

    -2

  • 2608. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:43 

    >>2402
    おでこで測る奴は精度が微妙。大抵低く出る。寒いときなんか、34度台だったwかと思えばちゃんと測れてる時もある。

    +6

    -0

  • 2609. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:49 

    >>2584
    これ三権分立を侵したってことだよね。危機的状況だよ。
    野党のさくらもりかけを批判しまくりのネトウヨは
    どう擁護するのかな。緊急事態宣言中に検察庁法改正だもんね

    +17

    -12

  • 2610. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:49 

    >>2561
    地方の個人病院は空いてる。もちろん、熱ある人は保健所連絡してくださいだよ。

    +2

    -0

  • 2611. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:06 

    >>2518
    キャリアは人口カバー率重視でサービルエリア決める、ソフトバンクとか見ればわかるでしょ。で、人口密度が高いところに提供するほど、当たり前だけど、費用対効果が高い。後は分かるよね。
    コロナは人口密度高いほど感染者が多いから、5g提供エリアと感染者マップが重なるのは当たり前。電波のせいにするのは無茶苦茶な理論。
    あまり不安煽ると捕まるよ、イギリスみたいに。

    +1

    -1

  • 2612. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:27 

    >>2604
    一桁はさすがにないと思う
    ただ解除は早めたいだろうね、金

    +7

    -0

  • 2613. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:27 

    >>2469
    また、、でっかい釣針w

    +2

    -0

  • 2614. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:38 

    まじアベノマスクどうなんの?

    +1

    -0

  • 2615. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:40 

    >>1823
    なんかすごい興奮してるみたいだけど落ち着いてね。
    「捏造してる」とは一言も言っていないよ?

    今までは新規感染者数と死亡者数ってセットで報道されてた感があるのに、ここ最近「新規感染者数が激減」ばっかりフォーカスされてて違和感を感じてるんだよ。

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:46 

    神奈川県在住ですが、周囲の気のゆるみが怖いです。うちの前の家に住むお年寄りは、今日、近所で家を建築中の大工さんとマスクなしで立ち話を長時間してたし、隣の家のお年寄りは家で書道を教えているんだけど、お年寄りの生徒が一人来ていた。斜め前の家は友達が遊びにきていたし。
    うちの近所だけでもそんな状態だから、全国的にみたらかなりたくさんそういう気が緩んでいる人がいると思う。

    +6

    -1

  • 2617. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:49 

    >>20
    いやいや、みんなの日頃の対策にも感謝しなさいよ!
    日本人は優しい人が多いから今の時期は遠慮して、他の病気で病院に行ってない事実もあるんだよ!!!

    +20

    -0

  • 2618. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:57 

    アフリカの47カ国で確認された感染者はこれまでのところ3万5097人、感染による死者は1231人。

    47カ国でだよ?
    やはり少ないな。

    +5

    -0

  • 2619. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:02 

    このニュースで良い方に考えてる人は気をつけた方がいいよ。
    常に最悪の状況を想定して準備して行動しないと。

    +5

    -1

  • 2620. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:09 

    12月31日にWHO に武漢ウイルスの危険性を警告した台湾の陳時中衛生福利部長が中国人に殺されてしまったね。

    12月30日にWHO にSARS感染再発を警告した李文亮医師も警察に捕まり処罰。2月上旬死亡。

    つい最近もあったよね。

    +20

    -1

  • 2621. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:10 

    >>2404
    私も医療従事者
    なーんか違和感多々ある

    因みCT信者さん達、
    CTをここで勧めるのはこういう間違った受診希望者を増やすことに繋がります。

    +9

    -1

  • 2622. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:13 

    >>330
    自粛してた人も多かったんだから、多少でも結果が出ないとね

    +7

    -0

  • 2623. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:24 

    >>2499
    一部でしか使えないだろうね。

    +0

    -0

  • 2624. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:30 

    収束おめでとう

    +8

    -4

  • 2625. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:38 

    >>2561
    あのね、それ本来やっちゃダメなんだよ。
    無症状者もいるんだから軽症でも希望者には検査受けさせないと。

    それを国がちゃんと整備しないと。
    誰が感染してるかなんて結局検査結果見ないと誰にも分からない。

    「こいつ絶対感染してねーわ」って人が普通に陽性だったりもする。そんなこと医療現場では日常茶飯時。

    憶測で平熱パニックおじさんなんてバカにした言い方しないでね。
    あなたやあなたの家族が同じこと言われたら悲しいでしょ?

    現役看護師より。

    +13

    -4

  • 2626. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:48 

    コロナに感染したら負け
    コロナに勝つ

    みたいに考えてる人見たらなんかしんどくなる。


    +4

    -1

  • 2627. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:49 

    感染しても軽く済むなら
    抗体が出来て免疫になるって会社で言ってたよ
    ビクビク暮らすなら思いきって遊ぶ道を選ぶよ
    早く給付金支給されないかな
    マスクはしてるよ
    汗疹になりそうだからメッシュのマスクにした

    +2

    -12

  • 2628. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:59 

    >>2606
    カッポーはやたら見かけるよ
    愛し合う2人を引き離すことは出来ないんだなぁとぼんやり思った

    +7

    -0

  • 2629. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:01 

    >>58
    東京はあり得ないよ

    +14

    -0

  • 2630. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:40 

    +3

    -4

  • 2631. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:46 

    >>1583
    医療従事者のともだちから聞いたの?w

    +0

    -5

  • 2632. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:05 

    >WHOは最新のアフリカ報告書で、新型ウイルス感染拡大はアフリカでは他の地域よりも遅く、感染ペースも低いと指摘。

    やっぱり高温多湿や紫外線、太陽光に弱いから?

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:09 

    >>2614
    今年中にいただけるのかしら
    ちなみにわたしは地方

    +1

    -0

  • 2634. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:10 

    なんで、テレビは出口出口うるさいの。
    まだその時は来ていない。
    気が緩む。やめい

    +24

    -3

  • 2635. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:12 

    >>2518
    詳しくないけど、中国が5Gを自分のところでやらせないなら医療物資送らないよ、ってヨーロッパのどっかの国でやらかして、物凄く反発食らってたのは知ってる。あと、これもヨーロッパだと思うけど5Gのせいでコロナ悪化する、って妄想の人が電波塔破壊しようとしたとか何とか。

    あとやっぱり妄想の人が、北海道が感染拡大してた時に実験的に5Gやってたから感染拡大した、って書き込んでたよ。

    ただの妄想だと思うけど、結果としてはコロナのせいでリモートワークやら何やらで大量高速ネットワークの必要性が増したから、5Gやりたい勢力がコロナ拡散させた、って人もいるね。

    +2

    -1

  • 2636. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:32 

    ×経済が死ぬから
    〇自粛に飽きたから

    +6

    -3

  • 2637. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:48 

    コロナの裏で中国がかなりヤバい行為しています。
    日本人は危機感薄い。
    中国船、日本漁船に接近 尖閣周辺の領海、追尾も  :日本経済新聞
    中国船、日本漁船に接近 尖閣周辺の領海、追尾も  :日本経済新聞www.nikkei.com

    第11管区海上保安本部(那覇)は9日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入した中国海警局の船が8日午後4時50分ごろ、魚釣島の西南西約12キロの海上で、操業中の日本漁船に接近し、追尾したと明らかにした。

    +31

    -0

  • 2638. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:55 

    >>2614
    もういらないから、早くしてよ10万。

    +6

    -0

  • 2639. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:56 

    >>260
    議長さんが利用した交通機関は何だったんだろう?
    ヘリなら八丈島を経由して飛行機で羽田。船なら東京ー三宅島ー御蔵島ー八丈島の往復。この二つしか交通手段がないから、どちらにしても島嶼は御蔵島だけの感染では収まらないかも…

    +5

    -0

  • 2640. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:01 

    >>2610
    空いてるよ。コロナやってませんって貼り紙あったよ。

    +1

    -0

  • 2641. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:11 

    >>2593
    これが何年続くか分からないしねぇ

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:19 

    >>2634
    吉村に言え

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:26 

    >>2618
    CNN.co.jp : アフリカでの新型コロナ感染、1年で19万人死亡の可能性 WHO
    CNN.co.jp : アフリカでの新型コロナ感染、1年で19万人死亡の可能性 WHOwww.google.co.jp

    世界保健機関(WHO)は7日、アフリカでの新型コロナウイルス感染拡大について、効果的な封じ込め策が講じられなければパンデミック(世界的な流行)最初の年に最大4400万人が感染し、19万人が死亡する可能性があると警鐘を鳴らした。

    +2

    -2

  • 2644. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:36 

    >>1123
    下痢してたら外出したくないよね、普通。

    +29

    -0

  • 2645. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:38 

    >>2472
    とったマスクどこにおくの?
    出かける時つけたらそのまま

    +3

    -0

  • 2646. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:55 

    >>2637
    前にもやってたよね、何回か。

    +5

    -0

  • 2647. 匿名 2020/05/09(土) 23:07:19 

    >>2637
    大好きな中国に尖閣あげちゃえば?
    なんかもう、どうでもいい
    生きていても地獄のような未来しかない

    +0

    -15

  • 2648. 匿名 2020/05/09(土) 23:07:21 

    >>2609
    安倍さんも昭恵さんも大胆でスゲーわ。

    +4

    -5

  • 2649. 匿名 2020/05/09(土) 23:07:27 

    紫外線が降り注がないロシアではコロナ増えてるものね。

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2020/05/09(土) 23:07:56 

    >>2644
    もらしてんじゃないの?W

    +13

    -0

  • 2651. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:26 

    >>2388
    もうみんな限界なんだね

    +2

    -2

  • 2652. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:27 

    私が住む都道府県は頑張ったと思うけど市民は文句ばかりでうんざりします。検査してない!医療崩壊してる!知事も市長も何もないって文句ばかり。
    検査はクラスター関係や医療従事者中心として検査しています。医療崩壊しなかったのは医療従事者のお陰。
    選挙行ってない奴が今更文句言うなよ

    +20

    -2

  • 2653. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:29 

    >>2644
    脱糞しながらかな?

    +11

    -0

  • 2654. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:33 

    >>1583
    少なくともうちの病院では笑っている職員はいない。
    今日入院したスタッフもいる。

    +30

    -2

  • 2655. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:35 

    >>2630
    型違いもあるよ

    +3

    -0

  • 2656. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:49 

    年寄りは重症化するんだよね
    私は親いないし友達と楽しく生きていければ
    関係ない
    だって大人が私に何してくれた
    亡くなった両親の前で私を拒絶しただけ
    そんな大人はいらないの。

    +2

    -18

  • 2657. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:01 

    >>2647
    尖閣の次は本土に来るんですよ。
    それが分からない?日本人が中国人の奴隷か虐殺されるんですよ。

    +11

    -2

  • 2658. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:10 

    >>2523
    通常15人なら歯科医院レベルだよね
    午前の診察で7人、午後の診察で8人とか

    10倍の150人が一気に外来に来たら、さすがに100人くらい断るのでは…(それでも50人もいるけど)とは思った

    +5

    -0

  • 2659. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:20 

    >>2593
    工作員だな。。
    がるちゃんにこんなギャル語を操る若者はいない。。

    +9

    -0

  • 2660. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:25 

    >>2570
    載せてくださってありがとうございます。
    このようなデータが欲しかった

    +9

    -1

  • 2661. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:45 

    >>2605
    大人の事情ってもんがあるからね。こんな数字、あんまり真に受けないほうがいいよ。

    +4

    -4

  • 2662. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:46 

    >>2469
    これ本物??
    まだこれ言ってんの??

    +6

    -2

  • 2663. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:47 

    >>2523
    これはこの人が看護師じゃなくて、発熱外来の看護師の書き込みをここに書いたんじゃないかな?
    だからこんな時間まで診察とかじゃないと思う。
    外来患者150人は小さな診療所とかじゃなければ普通の患者数だよね。
    発熱外来まで作ってるなら、中規模以上の病院だと思ったけど普段の患者数少ないのかなぁ?

    +2

    -1

  • 2664. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:48 

    そこそこ冷静な意見もあるけど、ガルちゃんにしては全体的に気が弛んでる感じの人が多くて恐ろしい

    +8

    -1

  • 2665. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:06 

    >>2593
    北海道かよ、バカだなぁ。

    +0

    -0

  • 2666. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:18 

    >>2625
    あんたも感染してんだよ

    現役専業主婦より。

    +1

    -5

  • 2667. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:30 

    >>2634
    安倍総理が会見すると、いつもそのあと緩む気がする

    +14

    -0

  • 2668. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:46 

    >>115
    何度か裏切られてるからもう喜んで落ちるのが嫌なんじゃない?一度浮気した男を心から許して信用できるか?って話。態度が違うだけで、きっとほとんどの人が終息を願ってるよ。

    +5

    -1

  • 2669. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:48 

    >>2647
    チャイナに虐殺される前に死んでいたい

    +1

    -1

  • 2670. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:49 

    >>1049
    いやー、名古屋は見栄っ張りだし嘘つき多いし日本人として恥ずかしい

    +12

    -31

  • 2671. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:54 

    コロナはインフルと似てて冬の方が蔓延しやすくて、夏の方が減ると予想されるけど、ワクチン出来なきゃゼロにはならんし、温暖化で今年も暑そうだから、プラス熱中症患者で夏も油断ならない。

    +7

    -2

  • 2672. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:55 

    >>2588

    あなたのお家。

    +0

    -1

  • 2673. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:57 

    回復者多すぎない?

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2020/05/09(土) 23:11:20 

    >>2529
    事前連絡した上で発熱外来受診もできるはずだよね
    うちの地区は普通に保健所も電話繋がる

    +0

    -1

  • 2675. 匿名 2020/05/09(土) 23:11:43 

    >>2472
    いちいち外すのめんどいから

    +1

    -0

  • 2676. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:07 

    >>2630
    自分等のまわりにコロナになったのいないよ
    もう大丈夫なんだよ
    みんなも海で遊んで身体元気にした方がコロナが逃げてくよん

    +3

    -9

  • 2677. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:08 

    >>2055
    当分前の感染者めちゃ多かった時に感染された重症の方が順番に亡くなってるんだから、感染者数とは比例しないよ。

    数日間感染社数が減ってるから、数日後の死者数は減るんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 2678. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:21 

    みなさん限界なのかな
    5月入ってからお客さん増えた
    怯えて仕事してます

    +9

    -0

  • 2679. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:25 

    >>77
    犯行予告!

    +8

    -2

  • 2680. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:26 

    >>2673
    コロナ結構大丈夫なんじゃないかと思い始めた

    +9

    -6

  • 2681. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:38 

    >>2
    名古屋大嫌い

    +14

    -51

  • 2682. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:18 

    >>2676
    そう思いそうな自分がいる
    ゆるゆるになってきたのか自粛疲れか
    コロナ慣れしたのか

    +2

    -0

  • 2683. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:23 

    >>2541
    私百貨店勤務だけどそう簡単に言わないで欲しい。
    働く側の身にもなって欲しい。

    +12

    -0

  • 2684. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:45 

    6月から学校再開するのかな、怖いよやめてよー

    +5

    -2

  • 2685. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:56 

    >>2625
    丁寧にありがとう。反省しました。言葉がすごく悪かったと思う。ごめんなさい。

    でも、本来国がちゃんと整備しないと、っていっても検査技師がすごく少ないって聞きました。数ヶ月で技師の養成なんてできないと思うし、そもそも家にいれば家族以外誰にもうつさないんだから、気軽に検査して、って要望するのはやっぱり現時点ではやめるべきだという考えは変わらないです。

    体調が悪ければ家にいて家族とも距離をとって、物凄く悪化したら救急車を呼ぶべきだと思う。自分の家族でもそうする。

    +3

    -1

  • 2686. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:57 

    >>2293
    集団でいじめする人でしょ、あなた。

    +2

    -2

  • 2687. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:01 

    >>2614
    文科省からのマスクもまだ届かない
    マスクに虫が混入 文科省が学校に配布(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    マスクに虫が混入 文科省が学校に配布(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス対策のため学校に配布した布製マスクの中に、虫が混入していました。文部科学省は、先週から全国の児童や教職員に対し布製マスク2枚の配布を始めましたが、奈良県の学校に配られたマスク1枚の

    +6

    -1

  • 2688. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:02 

    >>2579
    なるほど、詳しく教えてくださってありがとうございます。


    PCR検査ってなんか時間かかりそうなイメージだし、コロナ罹ったら大変そう。出来るだけ家にいて気を着けなきゃな……。

    +0

    -1

  • 2689. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:04 

    >>2528
    コロナ中も普通に行ってました
    お店もまばらだけど人が入っているし、マスクつけたままでも良いのでいいですよ!
    3月4月に行ってまだどこも悪くないので、コロナにもかかってないはず
    私自身は移さないように予防してます

    +3

    -8

  • 2690. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:09 

    >>2518
    もともと電磁波が人体に有害と言われていたのが速度が速くなる5Gはさらに危険だ、そして現地武漢コロナウ蔓延、あと世界がコロナ蔓延後5Gで監視社会が容易になる。的な…

    +1

    -2

  • 2691. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:25 

    >>2614
    貰ったら貰ったで結構気に入って使ってるw
    家用だけど。外出は不織布プラスフィルターじゃないと不安。

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:34 

    やっと本日アベノマスクが届いたよー

    +3

    -1

  • 2693. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:38 

    >>2664
    日本の収束を遅らせたい人達がわざとやってるんだよ

    +3

    -1

  • 2694. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:44 

    >>372
    ポジティブウー

    +2

    -0

  • 2695. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:52 

    今のうちに油断してる人達がコロナにかかって抗体持ってくれるといいよね
    抗体あると再感染したとき危険という話もあるにはあるけど

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:53 

    >>2684
    学校で感染は広まらないのかな

    +2

    -1

  • 2697. 匿名 2020/05/09(土) 23:15:08 

    >>246
    草超えて
    森超えて
    モーリーファンタジーも超えて
    グリーンファンタジー

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2020/05/09(土) 23:15:22 

    >>2528
    私も行きたいけど、
    伸びて縛ればなんとかなってるから、
    むしろ伸びて落ち着いてきた
    当分行かない。

    +3

    -1

  • 2699. 匿名 2020/05/09(土) 23:15:44 

    >>2634
    横。潰れて失職お望みですか。

    +1

    -4

  • 2700. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:02 

    テレビで報道してる情報は間違いです。
    感染症の専門家も間違っています。
    私の意見は専門家よりも正確です。データに基づいてるから。

    専門家とかいっても、例えば歴史学で慰安婦問題のように間違うときは間違うのです。

    権威主義に陥って専門家の言うことを何でも聞いていたら、とんでもないことになるわけです。




    +1

    -3

  • 2701. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:06 

    >>2267
    少ない気がするけど、こんなもん?

    +3

    -1

  • 2702. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:13 

    >>18
    こんな事まだ言ってる人いるんだ

    +8

    -24

  • 2703. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:15 

    >>2680
    もしかしてコロナで死ぬ人なんて本当に死にかけの人だけなんじゃないの?

    +7

    -10

  • 2704. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:26 

    >>2627
    あなたみたいな人は元からビクビクしてないくせに。軽くすまない可能性もあるのにね、あと周りに移すのも嫌。

    +1

    -0

  • 2705. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:49 

    >>2699
    私も横。その恐れがない人も沢山いるんで

    +2

    -1

  • 2706. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:03 

    >>2459
    解除されても、海外からの旅行者はまだ来ないで欲しい

    +31

    -1

  • 2707. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:03 

    ほんと、仕事以外では出歩かないで下さいお願いします

    +6

    -4

  • 2708. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:19 

    >>2703
    元気な人は大丈夫じゃないのかね
    騒ぎすぎ?実際のとこがよくわからん

    +8

    -2

  • 2709. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:35 

    皆さんの県のトップはどうですか?

    +0

    -0

  • 2710. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:53 

    >>2706
    海外の金ほしいから受け入れるのかな

    +5

    -0

  • 2711. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:53 

    コロナより5Gのほうが危険!
    電子レンジの中と同じ状態になって血流悪くなって酸素不足になる。

    +3

    -2

  • 2712. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:35 

    ゴールデンウィークより今日の方が客が多かった(;´д`)
    飲食店従業員です

    +5

    -0

  • 2713. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:36 

    >>2708
    経験者の話聞くとインフルエンザより辛いって聞くけど数字見るとそこまでインフルエンザと差があるとは思えないし薬飲まずに治すインフルと同じぐらいの辛さなんじゃないかと思う

    +2

    -2

  • 2714. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:45 

    >>2628
    暇なのか平常時より見かけましたよね?でもそうか、アパレルのお店とかは我慢してたのかな?

    +0

    -0

  • 2715. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:52 

    >>2708
    亡くなってる人、元気な人多いよ
    20代30代なら大丈夫だろうけど、40代以上はロシアンルーレットだよね

    +17

    -3

  • 2716. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:54 

    自分はマスクはするけど手洗いもするけど
    そんかもん
    買い物したのの消毒なんて親すらしないよ
    コンビニのおむすびもサンドイッチも口であけて食べるし消毒なんてしないし
    全然大丈夫
    外食も飲み屋も行くよ
    だってお店潰れちゃう、可哀想だよ

    +4

    -8

  • 2717. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:56 

    >>2711
    コロナで死ぬかレンチンで死ぬか

    +6

    -1

  • 2718. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:16 

    >>2709
    全然ダメです。黒岩神奈川。
    うまいのは口とパフォーマンスだけ。

    +11

    -0

  • 2719. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:20 

    私の近所は、GWは、あんまり出歩いてるの見かけなかったけど、この週末が出始めてるみたい。
    二週間〜三週間が怖いね。

    +3

    -1

  • 2720. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:31 

    >>2703
    だから最初からそう言ってんじゃんw
    私は3月からそう言ってるのに
    あんた、マイナス押すじゃんw

    +2

    -4

  • 2721. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:36 

    >>2699
    私も横
    もう失業してしまった身としては道連れにしたい

    +0

    -1

  • 2722. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:49 

    >>2715
    どんな病気でもだよ。若い老人関係ないよね。

    +7

    -0

  • 2723. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:55 

    >>2229
    先生、断って欲しいね!

    +7

    -0

  • 2724. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:59 

    >>7
    一月ごろは、ゴールデンウィークどこ行こうとか思ってたな。想像より長引いてる。
    そして最近まで9月にどこ行こうと考えてたけど、今年いっぱいはまだ海外旅行なんて空気感ではなさそう。

    +48

    -1

  • 2725. 匿名 2020/05/09(土) 23:20:03 

    >>2715
    若い40代の落語家?もなくなってたしね

    +6

    -0

  • 2726. 匿名 2020/05/09(土) 23:20:10 

    >>55
    こいつ嫌いになった。

    +11

    -5

  • 2727. 匿名 2020/05/09(土) 23:20:12 

    >>2708
    割と若いのも亡くなってるぞ

    +3

    -0

  • 2728. 匿名 2020/05/09(土) 23:20:22 

    >>2656
    私はあなたと逆で母親大好き。一緒に色んな所行ったし、母といると楽しい。高齢基礎疾患ありだから、ものすごく気をつけてる。

    +5

    -1

  • 2729. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:00 

    >>2652看護師だけど自粛してない市民には腹立ったよ。
    私が住む市の市長もTwitterでボロクソに叩かれてるけど、絶対に選挙に行ってないような奴。

    +2

    -0

  • 2730. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:15 

    >>2614
    うちは届いたんだけど、冬までとっておいて、寝るときに使いたい
    ガーゼマスクって保湿性がすっごく良いから好き
    夏は蒸して着けてられないと思う

    +4

    -0

  • 2731. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:17 

    >>2720
    たぶんそれ違う人だよ
    2673と2680すら違う人だし
    私は2680

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:19 

    >>110
    範囲が広い

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:42 

    >>2620
    陳時中さんは生きていますよ。前にNHKのコロナスペシャル番組で見て印象に残っているので、先ほどWikipediaで生死を確認しました。

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:44 

    >>2472
    何がそんなに謎なの?
    逆に買い物何件か回る時とかいちいち車に乗るたび外すの?面倒だし化粧ヨレてるし外したくないわ

    +1

    -2

  • 2735. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:47 

    >>2709
    埼玉大野。
    やることは遅過ぎてイラつくけど、派手さを狙わず堅実さはあると最近評価上がり気味。

    +5

    -0

  • 2736. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:50 

    大阪の心斎橋は人混みです
    キャバクラもホストクラブも営業してますよ
    吉村知事お願いします

    +2

    -1

  • 2737. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:57 

    それでも昨日だけで東京都は5名も亡くなってるのよね。早く遊びたい自粛解除したい人はよく考えてほしいわ

    +8

    -3

  • 2738. 匿名 2020/05/09(土) 23:22:17 

    >>2554
    どんな育ち方したらそんな発想になるのですか

    +4

    -0

  • 2739. 匿名 2020/05/09(土) 23:22:40 

    >>2685
    救急車呼んでも受け入れ病院すぐ見つからないかも。
    新しい基準が出たんだから、それに該当すれば普通に電話すれば?
    実際はそうすると思うけど

    +1

    -0

  • 2740. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:05 

    >>2709いや、兵庫ですので察して下さい

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:09 

    >>2461
    複数人乗ってて外してたら意味ないでしょうよ

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:14 

    >>2554
    中国人なんですか?

    +5

    -0

  • 2743. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:34 

    >>2529
    病院によるかな。
    電話での対応だったり、狭いからと断られたり。。

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:37 

    薬が出来るまでは、自粛→解除→ゆるむ→感染のエンドレスだろうなー

    +8

    -0

  • 2745. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:48 

    ヒカキンとラジバンダリの対談見たら自分の為に自粛頑張ろうと思える

    +1

    -0

  • 2746. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:57 

    >>2706
    観光地を活性化させるなら海外からのお金必要とか言い出しそう。ほとんど報道もされずにさらっと入国OKにしてそうだよね

    +7

    -0

  • 2747. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:03 

    >>2713
    タミフルで具合悪くなった事あるから薬飲まずインフル治した事ある、高熱が1週間近続くぐらいでそれが辛かっただけだよ!コロナは肺炎になるんだから息苦しかったりもっと辛そう、あと長そうだよね。

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:14 

    >>2742
    そうだけど?

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:20 

    >>2554
    この人は中国人だよ

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:34 

    >>2737
    少ないから大丈夫じゃんって思ってしまった。もうよくわからない

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:39 

    >>2725
    たしか40歳だったね
    こないだまで30代
    ツイッターでもまさか自分がなんて思ってるふしは無かったし、本当怖い

    +6

    -0

  • 2752. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:48 

    常識的に考えたあんまり検査してないんだから隠れたとこで感染拡大してるでしょ

    +1

    -2

  • 2753. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:55 

    コロナ終わったらバラ撒きの集金が始まるのかな⁉
    安倍が拡散させて、血税で補償して其の血税を集金とか。

    それと、河合の夫婦はお咎め無しとはねw
    無駄な税金払ってるよ安倍君。

    +4

    -5

  • 2754. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:59 

    >>2718
    黒岩は知事になってもジャーナリストのままだからね

    +2

    -2

  • 2755. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:14 

    >>2745
    大金持ちが安全圏から大衆の耳障りの良いことばかり言って
    好感度を稼いでいく
    胸糞悪いわ

    +3

    -0

  • 2756. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:14 

    >>2554
    かかってみて教えてほしいくらいだわ!

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:18 

    >>2703
    死ななくても血栓ができやすくなって脳、心臓、肺、肝臓、腎臓に障害が出るのはごめんこうむりたい。かからないのが一番だよ。

    +15

    -0

  • 2758. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:34 

    >>2712
    GW明け、
    東京はまだ自粛続いてるのに、
    急に年寄りの散歩が増えた気がする。
    解除なんて言ってないのに。

    +12

    -2

  • 2759. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:35 

    >>2591
    他サイトで言われていて何の根拠もないんだけど、第一波は武漢から、第二波は欧米から、第三波はアフリカからになるんじゃないのって。アフリカ由来なんていかにも毒性強くなりそう

    +8

    -0

  • 2760. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:42 

    >>2726
    こいつって言い方はやめな

    +8

    -4

  • 2761. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:58 

    >>1051
    言いきってないよ。分からないことばかり。
    もっと教えて下さい。同じ日本なのに無知な人がいるってバカにしないであなたの知識教えて下さい。
    そんな冷たい言い方しないで。

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:05 

    >>2403
    さっきもなんかのテレビで昔はお酒は酒屋が家に持ってきたのを買ってたとか言ってたけど
    外に飲みに出るとか買いに行くのが減ったりするのかもね

    +0

    -0

  • 2763. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:08 

    >>2748
    ウイルステロが上手くいったから腹抱えて笑えるって事?

    +2

    -0

  • 2764. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:12 

    >>2709他府県民にこの人がトップなの!?って言われております。市長のイメージがあるよう

    +0

    -0

  • 2765. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:16 

    >>2752
    こう言っちゃなんだけど、風邪程度で済むなら感染爆発してても別にいいんだよね
    その中から重症の人や死者が出るならやっぱり自粛が必要だけど

    +6

    -0

  • 2766. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:26 

    >>2715
    それは違いますね。多くの方が基礎疾患をお持ちです。ご高齢者はお元気そうに見えても体力面でもたない事が多いです。
    あくまでも日本のケースですが。

    +3

    -0

  • 2767. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:46 

    >>2709
    愛媛の中村知事です。
    愛がつく知事は変だと言われてるようですねw

    +3

    -0

  • 2768. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:47 

    >>2667
    安倍さんは意外に?甘い発言するからね。最初の学校休校やりすぎやら揉め出したとき、卒業式は対策してやってほしいって言ったし。あれが卒業式〜のお別れ会から卒業旅行になった気がする。あそこで、今年は諦めて来年でも何か違う形でできるようにとか言えば、それくらいヤバいのか?って少しは思えたのにね。緊急事態宣言での2週間頑張って次の2週間で6週間でコロナが無くなるとかも甘い。
    あっ、ヤバいんだな?って思わせる統率力が欠如してるね

    +6

    -0

  • 2769. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:53 

    >>2753
    コロナ税にオリンピック税で消費税どこまでブチ上げちゃうんだろう
    10年以内に35%くらいにはなりそう
    40%くらい行くかな

    +5

    -4

  • 2770. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:59 

    本当かなぁ…
    何日検査してその数でたわけ?

    +2

    -0

  • 2771. 匿名 2020/05/09(土) 23:27:02 

    >>2763
    横だけどただのかまってちゃんだからスルー推奨

    +1

    -1

  • 2772. 匿名 2020/05/09(土) 23:27:03 

    >>2718
    黒岩さんダメなんだ。結構信頼していたんだけど

    +4

    -0

  • 2773. 匿名 2020/05/09(土) 23:27:38 

    ニューヨークからです
    今日はオンライン授業もなくって暇

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2020/05/09(土) 23:28:15 

    >>2758
    散歩くらいさせたれ

    +7

    -1

  • 2775. 匿名 2020/05/09(土) 23:28:18 

    コロナウイルスに感染したって別にどうってことないでしょ
    いくらでも解決策はあるんだから

    +0

    -11

  • 2776. 匿名 2020/05/09(土) 23:28:31 

    何か無理矢理人数を減らして解除しようとしているようにしか思えない…

    +11

    -3

  • 2777. 匿名 2020/05/09(土) 23:28:45 

    >>2730
    全然ちがう使い方されてるw
    これに何百億かぁ

    +3

    -0

  • 2778. 匿名 2020/05/09(土) 23:28:52 

    免疫を破壊するみたいだから免疫力あっても危険なんだよ。

    +4

    -0

  • 2779. 匿名 2020/05/09(土) 23:28:59 

    >>2709
    大阪だけど、行動力あるし、実行力あると思うけど、最近ちょっと自分の意見に反する人へ一々SNSで反応して噛みつくから、もう少し冷静にとは思う

    +5

    -0

  • 2780. 匿名 2020/05/09(土) 23:29:17 

    >>10
    そういう言い回しは、京都だな…
    本当、いちいち上から目線で嫌みったらしい

    +51

    -9

  • 2781. 匿名 2020/05/09(土) 23:29:22 

    もうゆるんでるぞー職場の客数で感じる
    しかも宣言延長が各県で様々になっちゃったから、勘違いした人が県外にまで遊びに行きそう

    +7

    -0

  • 2782. 匿名 2020/05/09(土) 23:29:32 

    >>2737
    気の毒ではあるけど
    体力のない人は無理よ

    +0

    -1

  • 2783. 匿名 2020/05/09(土) 23:29:34 

    >>2775
    解決策なに?

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2020/05/09(土) 23:29:46 

    >>2775
    解決策無いから騒いでるのに。

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2020/05/09(土) 23:30:08 

    >>2473
    東京?
    不要不急の外出は禁止。

    +2

    -0

  • 2786. 匿名 2020/05/09(土) 23:30:18 

    >>2765
    軽症者だって、後々病気になったりする可能性があるんじゃないの?
    まだ良く分かってないウイルスなんて、かからない方がいいに決まってる

    +5

    -0

  • 2787. 匿名 2020/05/09(土) 23:30:26 

    >>2750
    今出てるのはおおよそ企業自粛がピークの頃に感染した人数だから、今解除したらまた爆発するのは目に見えてる。
    もう数週間続かないと分からないと思う

    +5

    -0

  • 2788. 匿名 2020/05/09(土) 23:30:58 

    >>2737
    こう言ってはなんだけど、コロナでなくてもいずれという感じします

    +1

    -2

  • 2789. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:07 

    >>2757
    自分に基礎疾患なくても、親族には脳血管疾患とか、心臓病とか肝機能障害とか何かしらある人多いと思う
    自分がどんなリスク持ってるか分からないのが恐い

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:08 

    >>2741
    なるほど、確かに!
    自分がいつも1人か家族で乗ってたから思い付かなかった

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:13 

    >>2775
    自己治癒ってことなのかな

    +0

    -0

  • 2792. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:16 

    >>2777
    無駄オブ無駄!

    +2

    -2

  • 2793. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:19 

    >>2762
    色々だと思うよ。怖いと思う人もいれば、また次いつ自粛とか、もしかしたら死ぬかもしれないから行きたいとこ行けるうちに行こう!ってなる人も増えると思う。

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:23 

    >>2783
    思いっきりありまくりじゃボケ

    +0

    -5

  • 2795. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:27 

    >>2744
    韓国がまさにそれ。
    一発目から集団感染かましちゃったし。

    +5

    -0

  • 2796. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:35 

    >>2794
    だからなに?

    +2

    -0

  • 2797. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:35 

    >>2752
    無症状、軽症で5000以上いるからね
    気づいてない人たくさんいるだろね

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:09 

    >>2358
    は?そんな意味のわからん法案まじで通そうとしてるの?気が狂っとる。つくづく隣の国なのが嫌だわ。どっか行ってほしい

    +120

    -2

  • 2799. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:12 

    ガルちゃん民は馬鹿すぎて笑える
    勝手に感染してろ

    私は感染しても全然問題ない
    だってあれ持ってるもんね

    +1

    -5

  • 2800. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:12 

    >>2770
    土日明けの検査数のが確実そうだね。今までも休み期間は少なかったから。

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:19 

    >>2758
    外出も増えた。確実に。
    みんなゆるい。

    +18

    -0

  • 2802. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:33 

    >>2776
    うん、だからそれして何になるの?

    +1

    -0

  • 2803. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:44 

    8割はお年寄りだからね…親が心配

    +4

    -0

  • 2804. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:45 

    >>2796
    ないから誤魔化してんのよ。

    +3

    -0

  • 2805. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:57 

    >>2781
    国内旅行解禁と勘違いしそう

    +2

    -0

  • 2806. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:05 

    >>2717
    まぁ皆いつかは死ぬ

    +1

    -2

  • 2807. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:08 

    >>2792
    安倍さん批判とかじゃないけどさ、
    本当がっかりする。
    医療現場とかもっと違う所に使って欲しかったなぁ。

    +4

    -1

  • 2808. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:10 

    >>2778
    免疫の暴走は若い人の方が危険なのかな

    +2

    -0

  • 2809. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:17 

    >>2803
    うち二世帯だからうつったらヤバイ。

    +2

    -0

  • 2810. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:20 

    >>2773
    私はトロントからですよ
    ひょっとして同じ時間帯ですかね

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:43 

    飲み会などから感染してる人が多いよね?

    +2

    -0

  • 2812. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:03 

    >>2799
    わかった!またM&m'sのステマだね!
    イラネー

    +1

    -0

  • 2813. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:30 

    >>2758
    気が緩んできたのかね?

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:35 

    >>2812
    チョコレートでコロナウイルスが消えるかよボケが

    +0

    -0

  • 2815. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:40 

    >>2802
    経済グルグル

    +6

    -1

  • 2816. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:44 

    >>2807
    決まった時マスク手に入らなかったからね。今では手作りマスクも増えてるし今更必要ないんだよな。

    +0

    -0

  • 2817. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:50 

    >>2811
    今月末に飲み会2回ある
    いかれた会社

    +6

    -1

  • 2818. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:56 

    >>2798
    本当です。そして恐らく本当に日本称賛禁止法は成立します。文さん反日政策なので。

    +27

    -0

  • 2819. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:07 

    >>2814
    ボケしか言えないんだねwww

    +0

    -0

  • 2820. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:08 

    コロナウイルスはあれを使えばすぐに殺せるよ

    みんな英語ができないから知らないんだよね

    +0

    -4

  • 2821. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:19 

    テレワーク継続希望!!!

    +6

    -1

  • 2822. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:26 

    自粛解除の韓国でクラブで40人集団感染だって
    案の定すぎる
    早めの解除はヤバイね

    +11

    -0

  • 2823. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:28 

    >>2810
    みなさんコロナウイルスを恐れていますか?

    +1

    -0

  • 2824. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:31 

    >>2614
    まだ没になってないん?

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:32 

    >>2820
    うるせーあんなもん誰も飲まないから消えろ

    +4

    -1

  • 2826. 匿名 2020/05/09(土) 23:35:36 

    >>2758
    終えた感あるよね
    美容室めちゃ混みだった
    ついこないだまでガラガラだったのに

    +6

    -0

  • 2827. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:09 

    >>2802
    ・経済活動を優先させたい
    ・オリンピックやりたい
    ・少々の犠牲(感染者や死者)は仕方ない

    +8

    -9

  • 2828. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:22 

    >>2799
    さに丶丶から始まる?

    +0

    -1

  • 2829. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:28 

    わたし週一度の買い物。
    今日人が沢山いたわ、、、

    +2

    -0

  • 2830. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:33 

    >>2723
    そうですね…60代の院長なのですが、
    それなら全然Welcome!!って感じです。
    ある意味ポジティブすぎてスタッフが困ってます。

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:42 

    >>2358
    勝手にすれば?って感じ
    これで二度と関わってこなきゃよくない?って思ってしまうけど

    +106

    -0

  • 2832. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:43 

    まだ終わってないのになぁ。みんなせめて一桁になるまでもうちょい我慢しようや。

    +5

    -0

  • 2833. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:50 

    >>2813
    この数字みたら緩む人多いんじゃないかな。
    私が住んでるとこもゼロになったし。

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:52 

    >>2813
    緩んできてるよ、会社の自宅ワークもそろそろ無くなるかもしれないって話になってきたし、子供の習い事もそろそろ始まる。自粛したくても出来なくなってきたな。

    +1

    -0

  • 2835. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:58 

    >>2358
    どうでもよすぎるw

    +29

    -0

  • 2836. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:00 

    >>2819
    この女頭悪そ

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:15 

    保育施設で働いてるんだけど、毎日感染者情報保健所に送ってるのよ。
    これから新型コロナも感染者一覧に加わるのかな
    というか、イントラネットでポチポチするだけなんだけど東京都もそうすればいいんじゃないの?
    システム構築が大変なのかしら

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:32 

    >>7
    思ってたよ〜。パンデミック、感染症について詳しかったから。メディアが軽い感じで捉えがちな発信ばかりしてる。まだまだ終わらない可能性あるから、気ぬかずに頑張ろう!

    +43

    -1

  • 2839. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:34 

    >>2795
    そうだったね。大邱で大規模クラスター出す前に世界に先駆けて終息宣言してやると息巻いていたのに凄いことになってたもんね。今回も日本を嘲笑っていたのにあんなだし

    +5

    -0

  • 2840. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:35 

    >>2836
    男は帰れクソが

    +0

    -1

  • 2841. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:47 

    >>2609
    コロナ対策、安倍さんが何にもリーダーシップ発揮しないのを、独裁になっちゃうじゃない!、大統領じゃないんだから!安倍さんにそんな権限ないよ!野党やマスコミがうるさいから・・・、まぁーあの手この手で言い訳ばっかりしてるけど、この法案をこの緊急事態宣言の最中に審議しようとしてることに何て言い訳するんだろう。こんな前列のない検察トップも含んだ人事法案を安倍さんの鶴の一言で押しきろうとしてることが強権政治以外の何だっていうの。

    +15

    -5

  • 2842. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:48 

    >>2825
    飲むとかあれは飲めないでしょばっかじゃね

    +0

    -1

  • 2843. 匿名 2020/05/09(土) 23:37:57 

    >>2798
    自粛して経済低迷している隙を狙ってんだよ。あの国が何をして来ようが、麻生さんには韓国の頼み等断固として断って欲しい。

    +48

    -0

  • 2844. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:06 

    >>2715
    これうちの市で現在最新のデータなんだけどさ、8例目の20代女性って医師なんだけどこれ以降に感染した人もほぼ退院してるのにまだ入院中って怖くて
    いくらなんでも長過ぎるよね?
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +5

    -0

  • 2845. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:27 

    >>2820
    ハイハイ!

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:30 

    >>2773
    チェンマイです

    +0

    -1

  • 2847. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:35 

    >>1108
    あれでしょう。ゼロは無理だから、共存でこの先行くしか、、、

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:38 

    >>2827
    全部無理だわ
    オリンピック?ないない
    経済優先?このままだと消費は元には戻らない
    少々の犠牲?医療崩壊したら少々じゃ済まない

    +4

    -7

  • 2849. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:39 

    >>2827
    オリンピックは間違いなく相当足かせになってるよね。どうにかして収束させたいって焦ってるはず。

    +6

    -0

  • 2850. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:42 

    >>76
    もうオフィスワークには戻りたくない
    テレワークの会社増えると思う

    +41

    -2

  • 2851. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:16 

    >>2831
    検査キットも日本に売るな!ってデモあったらしいけど、いやいや別に要らないしって感じだよね
    嫌いならもう絡んでこないで欲しいよね

    +47

    -0

  • 2852. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:17 

    >>2528
    カットだけならささっと行けそうだけど縮毛矯正もして欲しいしそうなると3時間も同じ空間は辛い

    +7

    -1

  • 2853. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:24 

    >>2828
    まあまあ値段するよね?

    +2

    -0

  • 2854. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:37 

    >>2826
    都内だけどうちの近所も今日多かった
    美容室ガラス貼りだから前通ると中がみえるんだけど満席状態。
    え?って二度見したわ
    セルフ白髪染めで頑張ってるのにバカみたいな気持ちになってくる

    +15

    -3

  • 2855. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:24 

    >>2358
    勝手にやってろ、相手にしている場合ではないし、これからも相手にしない、どーでも良い。

    +69

    -0

  • 2856. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:25 

    >>2820
    ガルちゃん民は貧乏だから買えないよ
    8万円ぐらい日本だったらするでしょ

    +1

    -6

  • 2857. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:43 

    >>2844
    お医者さんはいませんかー

    +0

    -1

  • 2858. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:51 

    >>2198
    だから緊急事態宣言でも働いてる人以外にも出すべきだと言ってるんだけど理解できないのかな?
    大丈夫か?

    +2

    -0

  • 2859. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:55 

    >>2648
    安倍さんって穏やかそうだけど、
    意外と自己中って感じがして奥さんとやっぱり似てる感じがする。

    +9

    -2

  • 2860. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:09 

    >>2848
    そう。だから日本政府はおかしいんだよ。

    +4

    -4

  • 2861. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:11 

    >>2823
    外出してないから何とも

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:18 

    >>2780
    京都がいきなりディスられるww
    あなたは京都になんの恨みがあんのよw

    +22

    -3

  • 2863. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:31 

    おじいさんはさ、誰かが商品見てるただの1〜2分も待ってられないの?カップル並みの距離に寄られてびっくりだよ
    レジにはラインがついて、じいさん自身もマスクしてるのに、そもそもの意味がわかってないみたいだから話にならないんだよね。あれぐらいの世代にわかるような説明してくれるTV番組やってくれないかな

    +6

    -1

  • 2864. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:39 

    >>2799
    もったいぶりのしったかヤロウ

    +1

    -0

  • 2865. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:41 

    >>2844
    後から入院した80代は退院してるのにね
    エクモかな…

    +4

    -0

  • 2866. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:41 

    回復者がついに感染者の半分になったね。これで緩むか気を引き締めるか。普通は緩むよね。

    +0

    -0

  • 2867. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:42 

    後、20日間自粛頑張ろう‼️

    +8

    -2

  • 2868. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:48 

    自己レスしながらも誰も興味ない物を必死にステマしようとしてる奴いて笑える
    お金が欲しいんだろうね

    +6

    -0

  • 2869. 匿名 2020/05/09(土) 23:41:52 

    緊急事態宣言が解除されたら、時間差出勤、テレワーク、ローテーション出勤、時短営業すべてなかったことになって、みんなで狭い空間で顔見ながらお仕事になりそうだね
    継続しなきゃ意味ないのに

    ちなみにウチの会社は上記どれもやってないし、残業ばっかしてるよ

    +4

    -0

  • 2870. 匿名 2020/05/09(土) 23:42:03 

    >>2775
    頭が悪いと理解できないだろうけどいくらでも解決策は確かにあるよね

    でも検索能力がないからガルちゃんには無理じゃないのかな

    +0

    -2

  • 2871. 匿名 2020/05/09(土) 23:42:54 

    >>523
    これは最近の写真ですか?
    マスクをしていない人が多いですね!びっくり!
    私は、緊急事態宣言が解除されてもしばらくの間は外出時にマスクを絶対にしようと思います。
    解除されてすぐに密なのもあり得ないけど、マスクなしで外を歩くなんて、もっとあり得ません。
    何を考えているんでしょうか??

    +25

    -0

  • 2872. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:03 

    頭のおかしいのがいるからスルーで

    +3

    -0

  • 2873. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:04 

    >>2844
    ダイプリの人でさえまだ10人くらい入院してたと思う

    +3

    -0

  • 2874. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:13 

    >>2798
    通ったほうがよくない?そんな法がある国とは関わらないってなるでしょ。是非通して欲しい

    +30

    -0

  • 2875. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:21 

    >>2818
    どうせ法律なんか無くても称賛なんかしないだろうに。無駄な事やってるなぁ。。
    バカみたい

    +30

    -0

  • 2876. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:27 

    >>2851
    日本にキットをやるな!マスク寄付するな!とかやってるよね。
    なぜか日本政府から支援の要請があったことにされていて韓国人の嘘つきっぷりにゾッとしたよ

    +33

    -1

  • 2877. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:57 

    >>2840
    トピズレだけどネットで「クソ」とか「ボケ」とか言ってストレス発散になる?ならないならただ一人でイライラして場を乱して楽しい?

    +1

    -0

  • 2878. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:59 

    >>523
    まぁもう収束だよね
    上っ面の数字だけ間にうけりゃ

    +2

    -6

  • 2879. 匿名 2020/05/09(土) 23:44:00 

    >>2556
    プリンチャレンジしてる。このまま伸ばして黒髪に戻すw

    +4

    -0

  • 2880. 匿名 2020/05/09(土) 23:44:23 

    感染者数から入院退院含め人数引いた自宅待機の感染者が結構多いのが怖いわ。絶対出歩いてるでしょうね

    +1

    -0

  • 2881. 匿名 2020/05/09(土) 23:44:53 

    >>2868
    たぶんこの人MMSのこと言ってるんだろうね
    私はここで知って3週間前に沖縄のおっさんから買ったよ
    沖縄のおじさんにメールして送り先を教えただけ
    おじさんとメールのやり取りしてわかったけどこの人ステマなんて使ってないよ
    本職は何かの研究者みたい

    MMS飲んで三日で血糖値が正常に戻ったからびっくりしてるわ

    +0

    -3

  • 2882. 匿名 2020/05/09(土) 23:44:58 

    >>1674
    普段の平熱は36.3ぐらいです(>_<)
    元々が高めです

    +0

    -0

  • 2883. 匿名 2020/05/09(土) 23:44:58 

    >>2867
    あと20日我慢すりゃ自由

    +0

    -3

  • 2884. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:06 

    私香港

    +1

    -2

  • 2885. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:11 

    >>2584
    経済学者です
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +7

    -1

  • 2886. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:17 

    ここは北海道

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:20 

    見切り発車したクロロキンどうすんだよ、トランプ
    吉村みたいだな

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:25 

    トピ画変えないと変な在日が張り付いて面倒だな
    すぐ爆発するスマホとか作って先進国面する愚かな民族が(笑)

    +1

    -0

  • 2889. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:32 

    おばあちゃんの家が鳥取なんで鳥取に避難してきた

    +0

    -1

  • 2890. 匿名 2020/05/09(土) 23:45:35 

    >>2358
    こんなことされてもなおk-popを聞き、顔を変えに行くのか?今の若い子は。
    同じ若い子だと思っちゃダメよ…

    +104

    -1

  • 2891. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:02 

    >>2851
    構ってちゃんだからわざと日本の気を引きたくてこういうことしてんのか❓

    +8

    -0

  • 2892. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:14 

    >>2831
    それが無理なんだよね、相手にしてないのに文句言いながら近寄ってくる、大嫌い。

    +28

    -0

  • 2893. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:33 

    >>2471
    5回も言ってて笑った。
    何かあったんですか?と聞きたくなっちゃう。

    +3

    -0

  • 2894. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:39 

    >>2775
    発言の意味がわからないんだけど。
    感染してもどうってことないんなら、あなたはむしろ解決策いらなくない?

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:46 

    >>2885
    陰謀と私欲で動いてるんじゃ、ないの?!

    +2

    -0

  • 2896. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:51 

    >>2868
    やっぱり馬鹿だこいつ
    MMS宣伝してる人はステマなんか一切ないって!
    ちゃんとした検索をすればそれは分かるはず。

    平とかいう馬鹿なジャーナリストが書いてること信じてる口だろお前

    まあそんな奴は損するよな

    +0

    -3

  • 2897. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:52 

    >>2802
    感染してもセキが長引く風邪だなーくらいで、働ける人には働かせお金を使える人にはお金を使わせたいんだよ政府は
    若い世代は、自粛するよりも従来通り経済を回すのが後の自分たちのため
    自粛して経済がめちゃくちゃになった分も、アベノマスク代や10万バラマキ分も、働ける若い世代の負債になっただけ
    自粛するメリットは私たちにとって薄すぎる

    年寄りはコロナ怖いから自分を守るためには自粛が必要で、自粛しても年金定額だしクビにもならなければ職場が破綻することもないし10万円も貰える
    そりゃ自粛したいだろうさ
    もう年寄りだけ自粛すればいいよ......

    +2

    -1

  • 2898. 匿名 2020/05/09(土) 23:47:02 

    >>1563
    橋にハングルが書いてある

    +12

    -0

  • 2899. 匿名 2020/05/09(土) 23:47:13 

    >>375
    うけるw

    +3

    -1

  • 2900. 匿名 2020/05/09(土) 23:47:30 

    >>1697
    ありがとうございます(>_<)
    確かに生理前は体温が上がりますよね…。。
    まだ生理が終わってから1週間ぐらいです。

    ここ1ヶ月、夕方~夜にかけてだんだん37度を超えて息苦しさがあります。。

    確かにコロナ前は気にしなかったかもしれないですよね(;_;)

    +2

    -0

  • 2901. 匿名 2020/05/09(土) 23:47:33 

    気を緩めないで……
    新しい感染者や失業者、その家族の健康、人生を狂わせないで

    +8

    -1

  • 2902. 匿名 2020/05/09(土) 23:47:42 

    死者数は?

    +1

    -0

  • 2903. 匿名 2020/05/09(土) 23:47:42 

    >>2892
    キモすぎ。韓国は病気だから滅びてほしい

    +28

    -0

  • 2904. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:07 

    コロナウイルスを簡単に殺せるものは今のとこ五個ぐらいに存在すると思う

    もったいないから私も教えたくない
    自分で検索しろだわ

    +0

    -13

  • 2905. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:25 

    まあ、赤の他人が外出しようが遊ぼうがどうでもいいし
    経済や商売を再開したきゃしてもかまわないと思うよ
    ただ私はしばらくは外出は控えるけどね
    自分や家族が無事なら他はどうなろうが興味ない、外出はご自由に

    +9

    -2

  • 2906. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:25 

    >>2827
    オリンピックはまずやらなくて良い。
    少々の犠牲は、仕方ないというより防ぎようが無いと思う。もう死者出てるし。こんなものじゃないかもだけど。
    経済は、優先というより今みたいに全部止めちゃうんじゃなくて、感染拡大防止しながら出来る範囲で、が良いと個人的には思ってる。

    +12

    -3

  • 2907. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:25 

    おそらく検索人数少ないんだよね?
    このまま少ない検査数で発表して、減少しました〜!終息に向かってますって終わらせるんじゃないかと、不安。実はまだ沢山居るよ絶対!余り長引かせるとやばいから、検査も減らし手させたッテ終わらせそう

    +7

    -8

  • 2908. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:28 

    一人買い物、回数減らすためにまとめ買いした荷物持って歩いてたら居酒屋が盛り上がってること盛り上がってること…。
    もう本当に、まともに自粛続けようとしてることが馬鹿ばかしくなってくるよ。
    そういうストレスで身体壊しそうだから、もう自粛やめようかと本気で思い始めてる。

    +25

    -2

  • 2909. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:43 

    >>2827
    これが政府の本音じゃない
    犠牲になるのは我々下級国民ですし

    +6

    -8

  • 2910. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:58 

    >>2860
    悲しいけど、ほんとだね

    +2

    -4

  • 2911. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:58 

    >>1312
    同意
    いまだ渡航歴とかで判断する保健所があり得ないと思う
    感染の事実を自覚することには意味がある
    職場の対応も変わるから、検査することが大事
    体調不良者の出勤許可の判断材料としても、検査結果が必要

    +25

    -4

  • 2912. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:04 

    >>2863
    距離詰めてくる年寄りいるよね。反射的にサッと離れる。

    +5

    -0

  • 2913. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:05 

    私のおばあちゃんは手から気を出せて本当にヒーリングができる
    風邪も治せるからコロナウイルスも直せると思う

    +0

    -10

  • 2914. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:12 

    >>2871
    これは最近の韓国です。

    +21

    -0

  • 2915. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:24 

    >>2905
    人のことまで気にしてられない

    +1

    -0

  • 2916. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:29 

    >>2777
    うーん、でも手作りマスクの材料(今手に入りにくい)にする人もいるし、本来の使い方する人もいるし、何よりこのニュースで転売屋とお年寄りがマスクの買い占めしなくなって価格が暴落してサージカルマスクが手に入りやすくなったよね。医療関係者も助かったと思う。普通の人がマスクに群がるのを阻止できたから。

    アベノマスクが是非とも必要、っていうんじゃなくて、このニュースだけで改善したことが大きいと思うな。数百億円って国民一人当たり数百円でしょ。別にいいけどね。楽しみに待ってるよ、多分まだまだ来ない田舎だけどね。

    +5

    -3

  • 2917. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:36 

    ここって中卒のアホばっかだよね?
    大学とか院卒いるの

    +1

    -13

  • 2918. 匿名 2020/05/09(土) 23:49:48 

    >>2862
    横だけど、恨みっていうか京都の人とよく仕事するけど会話したらいちいち遠回し嫌みや上からな感じがあるのは印象としては事実 みんながみんなじゃないって言いたいけど、比較的割合は多い

    +16

    -2

  • 2919. 匿名 2020/05/09(土) 23:50:10 

    >>2859
    ですよね。国民の味方っぽいけどえっ!て思うくらい大胆に裏切ってくる。コロナ会見もとんでもない数字間違えてるし。昭恵さんも世論の逆逆いくし。いい事悪い事プラマイ0じゃないですか。トランプさんに電話で米中戦争の際は味方してくれって言われてそう。

    +5

    -0

  • 2920. 匿名 2020/05/09(土) 23:50:10 

    8万のはあれでしょ
    メルカリで中古を売ってたけどそれでも7万円で高かったからやめた

    +1

    -0

  • 2921. 匿名 2020/05/09(土) 23:50:10 

    >>2874
    こっちはそのつもりだが、あっちが何だかんだ言いながら寄ってくるんだよ。日本で韓国の話題なんてイメージ悪いから出ないのにね。あっちは日本がーって普段の会話から文句言ってそうだよね。

    +20

    -1

  • 2922. 匿名 2020/05/09(土) 23:50:22 

    店開けたきゃ開ければいいじゃん
    行くやつが勝手に行くだけ
    私な行かないけどね

    +2

    -0

  • 2923. 匿名 2020/05/09(土) 23:50:41 

    >>2841
    もう6万ツィート越えてるって。

    +3

    -0

  • 2924. 匿名 2020/05/09(土) 23:50:54 

    >>2
    ちょっと何言ってるかわからない
    by名古屋市民

    +151

    -3

  • 2925. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:04 

    >>2528
    行ってないよー。私もショートだったけどセミロングになっちゃった。前髪は下ろしてたからこの間までウザイ長さだったけど、今は横に流せるくらいになったよ。美容院行きたくないから、しばらくはこれでいってみる。ずっとショートだったから、こんなことでもないとロングにできないし。

    +1

    -2

  • 2926. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:11 

    >>2856
    ひょっとしてメルカリでも中古で7万円ぐらいで時々出てるやつでしょ?
    買えば8万か9万円ぐらいするんじゃない?
    風邪のウイルスが殺せるんだからコロナも殺せるよね

    +0

    -1

  • 2927. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:12 

    重症者266人だってね
    減ってる

    +4

    -0

  • 2928. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:18 

    >>1492
    車運転するときは、ダッシュボードに乗せて干してるよ。
    特に最近は晴れてるし暑いし。

    でもガラスがUVカットなんだよなあ…
    紫外線が当たれば消毒もできるのに〜。

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:28 

    >>42
    安倍ちゃんが4月に1日に検査2万件やりますって言って、1ヶ月後のゴールデンウィークににまた2万件やりますって…なんかのギャグかと思うよ。
    こんな嘘は会社ならあり得ないね。

    +28

    -4

  • 2930. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:59 

    >>523
    定位置が決まってる様な写真にも見える。

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2020/05/09(土) 23:52:15 

    もうどうでもいい。このまま違法残業が続いたら免疫弱って多分冬にコロナになって死ぬわ。未意味な人生だったな

    +1

    -1

  • 2932. 匿名 2020/05/09(土) 23:52:21 

    >>2913
    こわいからやめて

    +0

    -1

  • 2933. 匿名 2020/05/09(土) 23:52:21 

    >>2918
    だとしてあの書き込みを見て京都を悪くいうってあなたの性格も相当ひん曲がってると思うけど

    +8

    -3

  • 2934. 匿名 2020/05/09(土) 23:52:42 

    >>2932
    お前の書き込みの方がキモいからやめて

    +0

    -5

  • 2935. 匿名 2020/05/09(土) 23:52:56 

    レジのビニール囲いを下からめくって営業時間聞いてくるババアなんなの?
    営業時間の変更のお知らせがビニール囲いに貼ってんだろ

    +3

    -0

  • 2936. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:23 

    >>2907
    検査数はそこそこ多いよ
    819件

    +2

    -0

  • 2937. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:23 

    >>2934
    宗教家チース

    +2

    -0

  • 2938. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:34 

    >>2908
    美容室も外食も我慢してるのに、そういうの好きにして「自粛ってなんですか?」とかいうやつのせいで余計に我慢を押し付けられるって理不尽の極みだよね。

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:47 

    >>2904
    オゾン水
    MMS
    コロイダルシルバー
    クーパー
    あとひとつ分からない

    +0

    -4

  • 2940. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:49 

    >>2906
    全部は止まってないよ@製造業従業員
    娯楽、外食産業はほぼ止まってるけど

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:56 

    >>301
    それは本当なんですか?
    では、なぜ何日も待っている人がいたり、保健所に電話がつながらなかったり、SNS等で「検査してもらえなかった」と言っている方がいるのでしょうか?

    +53

    -3

  • 2942. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:11 

    >>2915
    まぁね、他県に遊び行ってコロナ移ったら出歩くなよとだけは言っておく。

    +0

    -0

  • 2943. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:12 

    駅前のスーパー行ったついでに
    駅前お散歩したけど
    普通に飲食店にお客さんいてたよ。

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:20 

    >>2933
    京都人ですがもう慣れました(笑)
    ガルちゃんの京都下げはいちいち気にしてたらキリないですよ

    +7

    -1

  • 2945. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:26 

    テイクアウトの店に行列作ってる奴らなんなん?

    +4

    -1

  • 2946. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:50 

    >>2904
    それって不活性化のこと?

    +0

    -1

  • 2947. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:51 

    >>2927
    死んで減ってそうだけど
    重症になったら、回復する人の方が少ないよね

    +0

    -0

  • 2948. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:51 

    >>2929
    こんな時でもしっかり笑いを取る
    国民を笑顔にしたいんだろうが
    やり方間違ってるよ

    +5

    -0

  • 2949. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:52 

    >>2913
    知り合いのxxxxさん同じことができる
    ただで電話で遠隔ヒーリングやってるよ

    風邪5分で治してた

    +0

    -2

  • 2950. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:04 

    >>2503
    死者数は減らないだろうけど感染者は減るだろうね

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:12 

    あー暇だ

    +2

    -0

  • 2952. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:18 

    >>2905
    自由に外出してる奴らにイライラしてたら損するだけよね
    こっちはひたすら自粛するのみ
    アイツらがどうなろうが知ったことじゃない

    +10

    -1

  • 2953. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:18 

    >>2929
    雇用調整助成金も8月からとか。何やってんのこの政府?マスクすらまだ届いてないよ。

    +25

    -5

  • 2954. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:49 

    >>1649
    予測式体温計はすごい誤差があるから10分くらいかけて実測で測ったらいいと思う

    +3

    -0

  • 2955. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:51 

    >>2939
    紫外線?

    +0

    -0

  • 2956. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:10 

    >>2939
    優しいお方。

    +0

    -1

  • 2957. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:11 

    >>2916
    それよく聞くけどさ、べつに価格暴落したのアベノマスクのおかげではないんじゃない?
    日本企業の体制が整ってきたり、自分でマスク作る人やハンカチマスクが知られてきたほうが大きいと思うんだけど
    マベノマスク来るから不織布マスク買わなくても安心って思ってる人なんてほとんど見かけないし、もしいたとしてもその人はもともとマスクの行列に並ぶタイプの人じゃない気がする

    +8

    -6

  • 2958. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:24 

    >>2935
    年寄りあるある
    のれんだと思ってるんでしょ
    あと寂しいからわざわざ話題探してるの

    +6

    -0

  • 2959. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:35 

    >>2947
    西浦教授が言ってたのは、ICUに入る重篤患者さんの約半数が亡くなるって

    +2

    -0

  • 2960. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:42 

    なんで今ここ、宗教じみたやつわらわら出てきたの?
    きもちわりいな

    +4

    -3

  • 2961. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:44 

    今、下記のような理解なんだけど、合ってるかな?
    ・陽性者数のみではコロナ収束の指標にならない
    ・陽性率はある程度の指標になる、が、検査数が少なかったりばらつきがあると数字の信頼性が下がる
    ・死者数は感染拡大を把握する指標にはなる、が、感染収束の指標としては不十分
    ・検査数は土日祝は下がる
    ・陽性者の経路不明率を見ると、クラスターを追う作戦が成功してるとは言えない
    ・検査数を増やせない(物理的な上限がある)
    ・医者の要請があっても検査できていないケースがある
    ・検査数をむやみに増やしても意味がないどころか不要な混乱を招く可能性もある、が、現時点で必要数に対し検査のキャパが足りてないのが実情
    ・諸外国と比較すると死者数は圧倒的に少ない
    ・死者数の少ない理由が、ウイルスの型によるものなのか、日本人の習慣によるものか、外出自粛が功を奏してるのかは不明

    ・とにかく陽性者数が減っただけでは流行の収束に繋がらない
    ・流行が落ち着いてきても簡単に再流行する恐れがある
    ・だから気を緩めてはいけない

    +5

    -0

  • 2962. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:55 

    >>2904
    ウイルスは生きてないし死なないよ
    すなわちその時点で怪しさmax

    +1

    -0

  • 2963. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:56 

    >>2929
    2万って・・・、1日200人すら検査出来てないんだけど

    +15

    -3

  • 2964. 匿名 2020/05/09(土) 23:56:58 

    私の妹が某国で日本大使館に勤めてる
    海外は検査数とがすごいから陽性者も多いけど、
    日本はそれと比較にならないくらい検索が少ないから日本の方がまじやばいって言ってる
    日本の方が隔離とかもきちんとされていないから怖いって言ってた

    +6

    -26

  • 2965. 匿名 2020/05/09(土) 23:57:06 

    >>2945
    バカです

    +2

    -1

  • 2966. 匿名 2020/05/09(土) 23:57:12 

    >>2953
    税金だけは早いのにね!

    +13

    -2

  • 2967. 匿名 2020/05/09(土) 23:57:24 

    安定の岩手

    +0

    -0

  • 2968. 匿名 2020/05/09(土) 23:57:45 

    >>2957
    ってか家にこもってればマスク要らないし、その分だぶついてきてるだけかも

    +3

    -0

  • 2969. 匿名 2020/05/09(土) 23:57:50 

    >>2939
    でもオゾン水は飲めないよね?
    あと一つは何

    +0

    -0

  • 2970. 匿名 2020/05/09(土) 23:57:53 

    >>2908
    わかります‥なんだかこんなに気候もいい中、自分だけが何でこんなにも我慢せなあかんのよ て思ってきますよね。しかし自分の身体は自分で守らなきゃ。諦めないで、ここで緩めたら後悔します。自分は自分コツコツゆっくりと無理しない程度に楽しみましょう。

    +7

    -0

  • 2971. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:04 

    >>2827
    来年のオリンピックは無いと思うけど、落ち着いた頃に開催しないと日本の経済起爆剤がなくなる。
    中国人に買い叩かれて日本はなくなるかもしれないよ。下手すると韓国にも買われる。

    +2

    -13

  • 2972. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:29 

    狂った世の中だ

    +3

    -0

  • 2973. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:45 

    >>2916
    大きな手芸やさん何度かいってるけど、マスク材料いっぱいあまってるよ。購入制限はあるけど。

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:48 

    >>2963
    2万検査したら感染者ドッカンドッカン増えるじゃん

    +4

    -2

  • 2975. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:57 

    経済動かしたいから数を操作してるような気がしてならない

    +2

    -0

  • 2976. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:14 

    安倍さん、誰かに操られてない?見るからに自我がないように思うんだけど…国民の憎しみを安倍さんに集めて誰か黒幕がいるとかない?
    なんだろう、この拭えない違和感。

    +4

    -3

  • 2977. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:22 

    こんな中でも友達に会いたくて適当な嘘をついて外に行く旦那。二度と帰ってくるな。

    +4

    -0

  • 2978. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:26 

    >>2908
    人は人
    あなたはあなた
    別に他人に流される必要はないと思うけど?
    そもそも自粛がバカバカしいと思ったこともない

    +5

    -0

  • 2979. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:35 

    >>2971
    中国に買収されたら、日本の政治家は嬉しいでしょうね。中国大好きだもんね

    +3

    -2

  • 2980. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:36 

    ZARAやってんだ
    ニュースで知った
    行こうかな

    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:58 

    >>2939
    それをここで書くとアホながるちゃんにマイナスされるよ
    ステマだって言われるよw
    どれもコレも Amazonとかで安く売ってるものばかりなのにね

    +1

    -1

  • 2982. 匿名 2020/05/10(日) 00:00:13 

    >>1563
    うわぁ、気持ち悪い。。

    +13

    -4

  • 2983. 匿名 2020/05/10(日) 00:00:38 

    パチンコ自体なくなればいい話

    +5

    -1

  • 2984. 匿名 2020/05/10(日) 00:00:57 

    >>2973
    手芸屋さん開いてる?うちの近くは開いてないわ。クラフトハーツトーカイ。

    +0

    -0

  • 2985. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:07 

    >>2963
    そもそも今、全国で2万人も検査依頼があるのかね。

    +2

    -0

  • 2986. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:07 

    自粛しないパチンコ店公表しているのにテレビでは流さないんだね。

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:07 

    >>2890
    そうそう。
    政治と国民は別問題だけど、反日と言われてることは知っておくべき。それでも韓国が好きならマゾだと思う。

    +26

    -0

  • 2988. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:12 

    >>2976
    実は黒幕は昭恵なのです

    +0

    -3

  • 2989. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:24 

    私の娘がアメリカに留学してるのですが、
    留学先でアメリカ人の彼氏を見つけて彼氏と離れたくがないために日本に帰って来ないで彼氏の家族とずっと一緒にいます

    このままアメリカ人と結婚するのかなと思ったら寂しいです

    +0

    -4

  • 2990. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:29 

    >>2964
    まじやばいと思ってもどうすることもできませんし
    海外と違って死亡率も低いよ

    +16

    -2

  • 2991. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:32 

    >>2904
    しろだわ、の辺りが男臭いw

    +0

    -1

  • 2992. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:35 

    >>2957
    それでも全家庭配布のインパクトは大きかった気もするけど。

    +2

    -4

  • 2993. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:36 

    >>2863
    いるいる
    何にも考えてないんでしょ
    たぶん、立ったまま寝てる

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:41 

    コロナになってから家族ともまともに会ってないけど
    せめて、気軽に家族と会っても罪悪感感じないくらいには落ち着いて欲しいな

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:47 

    >>2964
    検査が多い欧米の方がまじやばい状態では?
    検査数増やしても死者を減らせないのは欧米が示してくれてるけど

    +18

    -1

  • 2996. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:48 

    >>2964
    でも死亡者は少ないからなぁと思うんだが。

    +8

    -2

  • 2997. 匿名 2020/05/10(日) 00:02:13 

    >>2957
    中国が輸出再開したかららしいですよ。
    そもそも、流通してる使い捨てマスクの大半は中国製だし、それを4月に輸出止めたらコロナじゃなくても品薄になる。

    +1

    -1

  • 2998. 匿名 2020/05/10(日) 00:02:36 

    >>2957
    布マスクでいいんだ、という認識が広がったからこその、手作りマスクブーム
    確実に政府が各戸に2枚づつ配ること、手作りマスクが流行ったり、企業が布マスクを製造販売しだしたことが
    転売屋がマスク特需は続かないと判断しするきっかけになり、在庫放出される一因になった

    +9

    -2

  • 2999. 匿名 2020/05/10(日) 00:02:36 

    >>2971
    韓国にそんな力ないよ

    +8

    -2

  • 3000. 匿名 2020/05/10(日) 00:02:52 

    >>2964
    なんか予告みたいですね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード