ガールズちゃんねる

東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

7376コメント2020/05/14(木) 02:52

  • 1501. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:05 

    >>1167
    本当にね。日本は初動が遅れてトップもグダグダって、言うのは簡単だよ
    テレビで発言するなら、何が駄目だったのか具体的に説明しないと、ただの反日親韓プロパガンダだよ

    +32

    -3

  • 1502. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:11 

    >>1488
    検査は拡充してるけど入院体制については機器や取扱できる人数に
    限りがあってすでに現状で危機的状況。施設が増えても結局
    対応人数に限りがあるから第2波はより深刻になると思う。

    +4

    -0

  • 1503. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:11 

    >>1
    東京都 新型コロナ関連情報 - Yahoo! JAPAN
    東京都 新型コロナ関連情報 - Yahoo! JAPANhazard.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染症に関する東京都の公式ページや最新ニュース


    新規感染者が減った(検査数云々は置いといて)ことばかり朗報のように報道されてるけど、
    都内だけで1日に19人死亡ってすごい多いのに、
    触れられていないのはやはり経済を再開させたいから?

    +48

    -7

  • 1504. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:27 

    >>1473
    これ一ヶ月前の話ね

    +9

    -4

  • 1505. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:58 

    >>1467
    家庭内感染も増えてるらしいから入れないほうが。

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:03 

    >>504
    さっさと配るため、って
    いろいろと、あなたはいいけどこっちはダメとかやってたら手間も時間もかかるからって言ってたじゃん

    +3

    -0

  • 1507. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:05 

    >>1170
    え?
    蓮舫「感染拡大のための協力は惜しみません!」 - Togetter
    蓮舫「感染拡大のための協力は惜しみません!」 - Togettertogetter.com

    本音と建前が逆なんですが元ツイートは慌てて消したようです

    +19

    -0

  • 1508. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:12 

    >>6
    やっぱり韓国なんてお手本にならないね。
    またマスコミが嘘を広めて最低。

    +262

    -7

  • 1509. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:26 

    >>1485
    それは言えるね
    医療現場の人や歯医者や介護の人達、
    スーパーやドラッグストアの店員さんみたいに本当に逼迫していたら、彼ら彼女らみたいにSNSでその思いの丈を書くよね

    +2

    -1

  • 1510. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:37 

    >>1483
    え、電車混む…どこ?

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:42 

    >>1437
    さっきから葬儀場のこと書いてるの日本人じゃないみたいね。
    火葬が一般的じゃないと思い込んでるなんて。
    日本は基本土葬は禁止だよ。

    +10

    -0

  • 1512. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:49 

    >>1501
    スピードのとろくささではないですかね
    決断力がないんだよ要するに

    +4

    -4

  • 1513. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:51 

    >>1450
    砂漠は乾燥してるのに日差しが厳しいから肌露出する方が危険。日本は多湿で全然違う。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:04 

    マスクするようになってから、
    顔洗わないで、眉毛だけ書いて出社してる人!

    +6

    -3

  • 1515. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:07 

    >>1489
    季節によって増減するだけだよ
    メディアは検査しろ〜が使えなくなって来たから、今度は死者増えすぎて火葬場回らない設定にしてきたのかな?

    +6

    -0

  • 1516. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:10 

    >>1092
    わざわざ検査拡大するメリットがないんだからしないでいいんだよ。
    マスクだってあれで買い占めている連中潰せたし。

    アジア圏の死者が少ないんなら日本含むアジア圏が優秀だったって話でしょ。
    それじゃ都合悪いんかね。

    +21

    -4

  • 1517. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:25 

    >>1303
    その2週間前はどうです?

    毎日の推移を見ています。
    つまりそういうことです。

    +2

    -4

  • 1518. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:50 

    >>1511
    さっきから必死で土葬禁止とか言ってる人いるけどそんなことわかってるんだけど?
    施設のキャパの話つってるでしょ
    日本語も読めないあなたは何人なの

    +1

    -2

  • 1519. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:59 

    韓国見てても、夜のお商売は今後も禁止にすればよいのに

    +8

    -0

  • 1520. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:13 

    >>1357
    ジムに行く人でもコロナ陽性がでることもあるのだから、書き込みできてもコロナっぽい症状あるなら検査してもらった方がいいと思う

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:19 

    >>1503
    これ、第一波(それこそダイプリ時代)の重症者じゃないかな。
    日本の医療体制として粘れるだけ粘る。死者数がなかなか増えなかったのは
    ここだと思う。今後も第一波の死者が増えると思うし死者のピークは
    1か月ー2か月後くらいになるんじゃない?「新規感染者が減ってるのに
    死者数は増えていく」みたいな日本独特のグラフになりそう

    +9

    -5

  • 1522. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:26 

    >>1500
    新型肺炎のウイルスの症状改善のための薬のはずが
    副作用肺炎ってw

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:40 

    韓国がまた集団感染してるね。
    こうやって第2派がくるならじっくり対応を見てよう

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:43 

    >>1461
    どこに?

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:45 

    >>1503
    道端で亡くなる人や検査が受けられず亡くなる人が続出してた時期は過ぎた
    いくつか病院や介護施設でクラスター発生してたから、治療の甲斐なく・・・でしょうね

    +4

    -6

  • 1526. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:00 

    >>1515
    冬に向けて死者が増えて待たされるならわかるけど反対なんだよね?
    あと検査しろは今でも通用するでしょ
    検査しないと統計取れないよ

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:30 

    マラソンでも危ないのにジムなんて無理だわな

    +6

    -1

  • 1528. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:38 

    >>344
    そのおっさんは自粛ポリスで
    あなたは自粛ポリス2軍だな

    +2

    -5

  • 1529. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:41 

    >>80
    いつまでも引きこもってないで働け!!

    +5

    -12

  • 1530. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:41 

    >>1492
    車の中まで大きなお世話
    外ではするよ

    +18

    -1

  • 1531. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:44 

    他のコロナトピで、自粛させるなら多少の自粛警察の脅迫は仕方ない、とか書き込んでた人いたね

    自粛>>犯罪

    すごい。

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:46 

    >>395
    確認しとるw

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:55 

    >>1454
    かかっちまえって、かかった方がいいんだ?

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:00 

    今Huluで感染列島見てる…
    こわい

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:02 

    鼻を出してマスクしている人を見るとなぜか腰パンしているお兄さんとイメージが重なって「も、少し上に上げろよ」って言いたくなる

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:15 

    >>1511
    そうだ!そうだ!
    もがりの宮を作って最後は鳥葬だよ

    +0

    -1

  • 1537. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:17 

    >>1510
    あ、自転車通勤だから安心して
    職場は都内だけど

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:25 

    >>1516
    都合悪いにきまってるわ
    アジア人だけ相手に商売してんじゃないんだよ
    日本が今通用するパスポートって6か国だけよ
    この制限解除しないと経済活動にも障りがある

    +1

    -2

  • 1539. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:43 

    >>1519
    朝鮮はゲイバーは店開けてるん?

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2020/05/09(土) 19:59:45 

    >>104
    お前のその意見も大概バカだと思うぞ?

    +3

    -9

  • 1541. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:27 

    >>1518
    だからー、施設のキャパ=人数じゃないって何度も当たり前のこと書いたあげてるよね?
    記事読んだ?
    葬儀社は1人のコロナ患者の葬儀対応をするのに、通常の葬儀より手間かかるって分かんない?

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:33 

    >>1488
    人は増えないからね。医療従事者。

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:42 

    >>1537
    それなら良かった

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:49 

    >>13
    結局よその事あれこれ批判してると足元すくわれるんだなと思いました。

    +21

    -1

  • 1545. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:57 

    ホントのところコロナウイルスを陽性者から採取してその場で電子顕微鏡で見せられた訳でないし遺伝子配列とか学説であって頭でなんとなく理解してるだけ。事象と情報照らし合わせて何がホントか、どうすればこの先生きてゆけるか判断してくしかない。知らなくていい事もあるかもしれないし。

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:18 

    嘘解説の池上番組が始まった

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:21 

    >>1503
    これトータルじゃなくて?

    +2

    -3

  • 1548. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:27 

    >>1504
    その時待機させられてた人たちもみんな検査受けられたの?

    +5

    -1

  • 1549. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:50 

    >>500
    この秋冬が大変かもしれないんだよね。気を緩め過ぎることなく、長期戦の覚悟でいます。

    +39

    -1

  • 1550. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:57 

    欧米在住の日本人の被害報告全然聞かないけど死者出てるのかな?

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:00 

    東京の今週は371人。先週から270減。チャイコロ制圧まであと少し

    +26

    -3

  • 1552. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:08 

    >>884
    退院時や同一の人が入っているにしても42人はあり得ないってこと
    検査人数は確定するのに日数がかかるんだよ

    +9

    -1

  • 1553. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:15 

    >>523
    どこ?

    +5

    -1

  • 1554. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:23 

    >>911
    ワクチンの開発と販売には利権が付きまといますからね
    ジカウイルスより新型コロナウイルスのほうが市場が莫大なので開発スピードは比べ物にならないほどのスピードかと思います

    +3

    -1

  • 1555. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:33 

    >>1514
    さすがに顔は洗うかな…
    でも眉毛しか書いてないw

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:37 

    >>909
    ていうか、なんで『頭下げなきゃいけないの⁉︎』腹立つわー。
    ここまで韓国を持ち上げないと仕事干されるのか。
    そういえば韓国批判したタレントや芸人、干されてた。

    +36

    -1

  • 1557. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:44 

    >>1541
    わかってるけど?
    あなたはいったい何が言いたいの?もちろん記事読んでるけど??
    コロナというか感染者の遺体処理についても散々読んでますけど?

    +0

    -4

  • 1558. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:00 

    >>1546
    韓国では舞台が再開されたのにーだってさ笑

    +4

    -0

  • 1559. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:08 

    >>1533
    危機感ない人にはそれしかないでしょ

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:33 

    >>8
    もうすでに飲みに行ってるよ

    +12

    -31

  • 1561. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:35 

    >>4
    収束は難しいと思う。
    免疫や抗体って獲得したら一生かからない病気と、一定期間の間だけ免疫や抗体が有効な病気があるんだよ。

    コロナが怖いのはその免疫や抗体がどのくらいの期間有効なのか、再発率も治療法もまだ確認できてない現段階では未知の、不治の病といっても過言ではないこと。

    コロナは再発している人が既に確認されてるから、
    ・菌が体内に残っていた場合、完治したと思っても保菌者の可能性が高いこと。
    ・他人から移って再度発症した場合、免疫が短期間、麻疹みたいに一生かからない訳ではない可能性が極めて高い。
    ・その場合一年前後で再度流行の兆しが大いにあること、抗体ができた後2度目の発症時の方が軽症か重症化しやすいかわからないこと。

    ・もしくはインフルエンザでもA型やB型みたいに型が違うから、違う型のコロナに短期間で発症しているだけの可能性もある。
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +15

    -7

  • 1562. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:44 

    >>1545
    コロナウイルスを陽性者から採取してその場で電子顕微鏡で見せられたら
    このウイルスを理解できるの?w

    +0

    -1

  • 1563. 匿名 2020/05/09(土) 20:04:25 

    >>1553
    韓国じゃない?

    +26

    -0

  • 1564. 匿名 2020/05/09(土) 20:04:40 

    >>1555
    すごい✨

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2020/05/09(土) 20:04:41 

    陽性率4月ピークで31%って一時期本当にやばかったんだね
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +2

    -2

  • 1566. 匿名 2020/05/09(土) 20:04:43 

    >>1550
    海外在住の日本人の死者って聞かないね
    向こうで陽性者はいるだろうけど死者となるとニュースになるはず

    +4

    -0

  • 1567. 匿名 2020/05/09(土) 20:05:43 

    >>10
    なにこいつ

    +98

    -5

  • 1568. 匿名 2020/05/09(土) 20:05:49 

    >>1409
    八代弁護士はいつも量側面を説明してくださいますね!

    +10

    -0

  • 1569. 匿名 2020/05/09(土) 20:05:56 

    >>232
    7~8割不良w

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:01 

    経済的な影響を無視しても検査しないで医療機関を破綻させないってのも一つの考えなんだけど
    結局どっちかしか選べないのが今の日本
    検査したくないなら自粛は続けるしかない
    自粛したくないならもうちょっと自粛をやめるために何等かの信頼おける統計がほしい

    +0

    -1

  • 1571. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:17 

    >>294

    コロナになって学んだことの一つとして、少しでも体調が悪い時「無理して出社」が美学ではなく、「周りにうつさないために休む」が美学になると良いですね。

    +36

    -0

  • 1572. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:17 

    バイト先のショッピングセンターが結構混んでて、気が緩んでる人が多いのかなーって思った。
    ケーキ屋さんに行列できてたけど何でだろう、母の日?

    +8

    -1

  • 1573. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:40 

    >>1566
    やっぱりBCGと納豆か

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:43 

    >>1501
    今思えば、3月三連休の自粛と卒業旅行等の自粛を要請しなかったことだね。
    ヨーロッパから持ち帰ったものが今だから。

    +11

    -0

  • 1575. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:44 

    NYもひどいけど黒人とかヒスパニック系がひどいっていうね
    低所得者が割り食ってるというけど東洋系はどうなんだろ

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:46 

    >>1430
    日本人はそこまで馬鹿じゃないと思います。
    石橋叩いて渡るくらいの人が増えそう。
    知り合いの子供さんは今回帰りたいの我慢して
    きちんと東京で引きこもりしてたみたいです。
    そんな思いもうしたくない人がいっぱいいると思うから、
    これからも接触はなるべく避ける人のほうが多いと思います。

    +9

    -11

  • 1577. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:51 

    >>1563
    だよね。

    +13

    -1

  • 1578. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:52 

    謎の終息モードだけど7%超えてたら感染拡大~爆発の危機なんじゃなかった?
    ここで自粛解除したら今までの自粛が無駄。

    +6

    -1

  • 1579. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:09 

    >>1488
    無理だろうね、今の政府は金出す気ゼロっぽい

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:12 

    >>1562
    さあね。医者から、これが原因だよって言われたらあーそーなんだってとりあえず信じるしかないねw

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:27 

    >>1572
    母の日だろうね~
    私は自粛明けにどっかいこうって言ったけどケーキぐらいはって思うかもね

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:30 

    >>1034
    陰謀論って言葉自体が真実から目を逸らすためにCIAが造った言葉ですよ。陰謀論、フェイクニュースって言えば、真実かどうかを考えず馬鹿にして終わるでしょ、大抵の人は。

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:32 

    >>63
    また知ったかぶりのアホがいるわw
    医療現場では、マスコミほ報道してる内容をとにかく笑ってるよ?

    +21

    -15

  • 1584. 匿名 2020/05/09(土) 20:08:37 

    こういう人が出るってわかってたのに何であんな発言できるかな

    多摩市の路上で女性死亡、女児重体 飛び降りて無理心中か - ライブドアニュース
    多摩市の路上で女性死亡、女児重体 飛び降りて無理心中か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    8日午後10時40分ごろ、東京都多摩市の路上で、「人が建物から落ちた音がした」と通行人から110番があった。30〜40代ぐらいの女性と小学2年の女児(7)が倒れており、女性は搬送先の病院で死亡が確認された。女児は

    +0

    -8

  • 1585. 匿名 2020/05/09(土) 20:08:58 

    >>1574
    患った方や亡くなった方には大変申し訳ないけれども、武漢型とヨーロッパ型がほぼ同時に上陸したのは良かった
    感覚的なものだから、なんでって聞かないでね

    +0

    -3

  • 1586. 匿名 2020/05/09(土) 20:08:58 

    >>1576
    え、徹底自粛期間ですらホームセンターや家族でスーパーや公園を出歩く
    人たちがたくさんいたのに?観光地や市街地にいなくても、身近にそんな
    クラスター要因が多発してたら地元の市中感染が増えるだけなのにね

    +21

    -0

  • 1587. 匿名 2020/05/09(土) 20:09:01 

    ウイルスはそこまで危険ではなさそうっていうならそれはそれでいい
    自粛するのもしないのも上に一応従う気ではいるのよ

    でもそれならはっきりしてほしいのよ
    で、方針を途中で変えてもいいから、その場合はその根拠ははっきりしてもらわないと
    振り回されるのは限界があるから

    +0

    -2

  • 1588. 匿名 2020/05/09(土) 20:09:21 

    >>1452
    感染0になったエリアだけ行き来可能にするわけにもいかないしねぇ
    人権や権利が邪魔をして、日本経済道連れ不況だよ

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2020/05/09(土) 20:09:50 

    >>1584
    あんな発言とは?

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:17 

    どんな音なんだ…こわい

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:24 

    >>1583
    そうなんだ?じゃあ医療従事者は忙しくないし差別もされてないんだ?
    よかったよかった

    +4

    -12

  • 1592. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:44 

    >>1582
    陰謀って目的達成のだいぶ前にバレたら陰謀にならないからそこで終わるかもね。

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:47 

    今年いっぱいは、会食も飲み会もしないでほしいけど、うちの会社は来週から解禁だろうなぁ。感染が怖い。

    +6

    -0

  • 1594. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:56 

    >>1561
    インフルエンザも2ヶ月くらいしか効かないっていうお医者さんもいるね

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:57 

    >>1528
    第三者からすると家族連れで来てるのが悪い

    +9

    -0

  • 1596. 匿名 2020/05/09(土) 20:11:00 

    >>1584コロナ関係あるの?

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2020/05/09(土) 20:11:20 

    >>1494
    あなたが調査して配る人と配らない人に分けたリストを作って政府に提出したら?

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:03 

    >>992
    SARSもMERSもウイルス性感冒(風邪)もコロナですよ
    コロナはずっと前からありますし、これからもあります
    インフルエンザウイルスが無くならないのと同じです。

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:09 

    このすいてる電車にあっという間になじんでしまったので通勤客が増えるのがこわい

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:12 

    悲しい事に本当何だろうけど検査追い付いてないし、何より政府を信用出来ない。

    +2

    -1

  • 1601. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:24 

    >>1551
    このペースなら夏までには収束だね

    +15

    -3

  • 1602. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:47 

    >>1575
    イギリスではアフリカ系と南アジア系の男性が死亡率高いって発表あった
    ただ貧困や生活環境も絡んでるから人種によるものなのはまだ分からないって

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:49 

    >>1538
    話ずれてるよ。
    日本含むアジア圏が欧米諸国より優秀だという話は都合が悪いんかねって聞いてるんだけど。

    +3

    -1

  • 1604. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:57 

    >>504
    寧ろ感染者が多いそれらの地域から人やコロナが来るせいで
    地方にまで感染波及して、自粛自粛で経済冷え込んでるんだから当然の権利でしょ
    じっとしてくれない都市部にも非があるよ。迷惑料みたいなもの。

    +4

    -4

  • 1605. 匿名 2020/05/09(土) 20:13:39 

    神奈川は検査できるようになったのか?

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2020/05/09(土) 20:13:44 

    >>677
    こんな言い方されて日本人は嫌気がさしていると想像されないんでしょうかね。
    今普通にマスコミの質を問題視する人が多い中、一生懸命政府に怒りを向けるよう仕向けようとしているのかなと思います。

    +23

    -0

  • 1607. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:12 

    >>1599
    来月からはまたあの満員電車かぁ

    +7

    -0

  • 1608. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:13 

    >>1603
    だから都合悪いに決まってんだろ
    どっちが優秀かなんてどうでもいいがその優秀じゃない相手と商売して飯食ってんだよ

    +0

    -1

  • 1609. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:14 

    4月から安倍総理が検査数を増やせ方式にシフトしたのに、
    全く追いつかなかったのも小池百合子のせい
    小池百合子と二階が33万6千着と大量のマスクを中国に寄付
    それも超高性能防護服を
    そのせいで医師達も雨合羽を来て医療にあたるハメに
    4月は医療物資不足で検査も医療もグダグタ
    その恐ろしい様を見て大量の看護師やら医療従事者が退職
    最近の検査数不足はマンパワー不足

    +16

    -1

  • 1610. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:29 

    >>76
    変わらず働けてるだけ羨ましい。
    4月いっぴから今の今まで休職中。。

    +47

    -2

  • 1611. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:41 

    5月に入ってから体調めっちゃいい!
    3月~4月はぐずぐずスッキリしない日が続いてたよ
    毎年そんなだったか今までは意識してなかったから分からないけど、きっと毎年そんなだったんだろうな

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:54 

    >>1584
    どこにコロナが原因って書いてあるの?

    +4

    -0

  • 1613. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:57 

    >>535
    これは実施件数だから、すでに陽性で退院するために検査する件数も含まれてるから、当てにならないよ!

    +33

    -2

  • 1614. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:57 

    >>1609
    雨合羽は大阪では?

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:35 

    ここにきて、ノストラダムスが実はコロナを預言してたとか、聖徳太子も預言してだとか、未来人が言ってたとか溢れて出してきたよね笑
    陰謀論やオカルトが大好きだけど、だいたいがいつも後出しなんだよね
    長いこと見てると傾向がわかる
    オカルト業界も毎回食べていくのに必死なんだよね笑
    でも嫌いじゃないよ陰謀論にオカルト

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:46 

    >>1607
    無理だなー。
    オフィスも今人が少なくて快適なのに

    +11

    -0

  • 1617. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:47 

    検査の数が少ないからじゃないの?
    気になる症状あるひと、沢山いない??
    私のリアル知り合いでも2人検査してもらえてない

    +2

    -1

  • 1618. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:16 

    コロナウイルスがゴキブリのような姿していて、目に見えてたらみんな一歩も外に出ないんだろうな。

    +7

    -2

  • 1619. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:22 

    9月に大事な友達の結婚式あるけど
    このままいけば無事にできるかな??

    +7

    -3

  • 1620. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:26 

    【新型コロナ】 韓国・ソウルで40人規模集団感染 クラブ訪れた客や関係者・・・客およそ2,000人のうち1,300人余りと連絡が取れておらず

    +2

    -2

  • 1621. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:36 

    >>1615
    未だにマヤ暦で人類滅亡唱え続けてるしね
    外れてもまた数年後に設定して復活して来るww

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:42 

    >>1602
    でもどの国も男の人の方が死亡率高いのかな?

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:48 

    >>1607
    人事が馬鹿じゃなければ時差出勤やフレックス、輪番勤務などは
    当面続くでしょ


    続きますように…

    +11

    -2

  • 1624. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:05 

    >>1039
    大人数のBBQもヤラセ
    商店街の密も望遠レンズや圧縮ファイルで捏造

    ごく一部の活動的な人にギャーギャー言わずに
    自粛を頑張ってる様子をもっと取り上げればいいのに
    がるちゃんもそう。ごく一部を全部のように話す。

    +45

    -0

  • 1625. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:08 

    >>1617
    発熱外来のある病院に相談するといいらしいよ

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:35 

    国から企業に言ってくれ
    テレワークやらって

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:39 

    >>1616
    毎日とは言わないから週半分だけでもテレワーク義務付けてほしいな

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:56 

    コロナも収束したし、さらに残業が増やされるなぁ。仕事あるだけいいんだろうけど、月45時間超えると体がきつい。毎年年末は70時間くらいの残業してたから、ここでついにコロナに感染しそう。

    +5

    -1

  • 1629. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:12 

    >>1601
    そしてまた秋にこんにちはだよ
    それまでにワクチンが出来てれば嬉しいけどね

    +7

    -3

  • 1630. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:30 

    もともと私は特別韓国アンチでもないし
    特にコロナに関しては
    すごいなうらやましいなと思うこと多々あったけど(検査すぐしてもらえるとか療養者センターとか
    図書館ドライブスルーとか)

    だったんだけど
    ここ最近ワイドショー見るたびに「いかに韓国がすごいか」「韓国はこうしてる それに比べて日本は」「韓国を見習え」

    ってコメンテーターがつば飛ばしながら韓国ばかり賛美して日本の状況こき下ろしてばかりいるの見てうんざりしてきたわ
    確かに日本問題あるけどそこまでぼろくそ言われるほどの結果になってないよね?

    +23

    -0

  • 1631. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:44 

    >>1049
    確かに名古屋は他所様のことなんて気にしてないのに、一方的に面倒臭い人たちに目をつけられてる気の毒な街という印象…

    +49

    -3

  • 1632. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:47 

    >>1613
    でも陽性じゃないならいいことじゃん。

    +0

    -13

  • 1633. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:03 

    >>1624
    じゃあ当該商店街の店員の「以前よりもむしろ増えてます」といった
    コメントは仕込み?

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:22 

    >>207
    ほんとにそう思う。
    GWより仕事始まってからの人の動きとこの土日で出歩いてる人の数がすごいと思う

    +30

    -0

  • 1635. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:22 

    来年の五輪想定して、ずっと在宅ワーク続けてみたらいいのにね
    まだ終息もしてないのに出勤再開する企業もせっかちというか
    火種が消えたものに、また燃料投下するようなものじゃ?
    もうしばらく様子見てみればいいのに

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:25 

    以前テレビで第二波、第三波がくるのが普通みたいに言っていたから
    そうならないよう油断せず、変わらず予防して終息を目指そう。

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:33 

    >>1623
    うちは、フルメンバーが常に会社に来て残業してることにこだわってるから、コロナで改善したことないんだよ。自粛してる人々のおかげで電車が空いてるだけ。

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:53 

    >>1612
    経済厨の人は何でもコロナに結びつけてくるから厄介

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:07 

    >>1620韓国らしいニュースだわ

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:38 

    >>1626
    緊急事態宣言を理由に在宅に切り替えた企業は多いと思う(うちもそう)
    できる企業は続けるべきだよね

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:39 

    >>1619
    きっといけるよ!

    +1

    -1

  • 1642. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:45 

    >>1630
    日本の人口の半分以下なのに、日本がやっと累計感染者追い抜いて喜んでる国だよ
    2倍以上にならないと韓国越えたとは言えないのに

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:16 

    >>1637
    よく感染しないね

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:25 

    >>1626
    絶対に従わないうちの会社みたいなとこも多いだろうなぁ

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:31 

    >>1621
    そうそう笑
    預言とか入れた後に必ず第三次戦世界大戦をワンクッション入れるんだよね
    正直、マヤの予言以来の稼ぎネタだから、
    陰謀論界やオカルト界はざわざわしてるよね笑

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:34 

    >>1615
    ローマ教皇とかキリスト教やユダヤ教はオカルトに分類されるのかな。今時は陰謀じゃなくて10年前のパンデミック予想をなんとかシナリオって言うんでしょ?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:45 

    >>1632
    再陽性はその日の陽性者に含まれまれないよ

    +10

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:45 

    検査が少ないだけ 騙されてはいけない まだまだ自粛した方がいい 気をつけるに越した事はない 

    +8

    -3

  • 1649. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:54 

    >>1313
    どのような症状か聞かれていつから熱があって、朝は36.5度で、夜には37.4ぐらいに上がったり下がったりを1ヶ月続けています。
    胸が痛いとも伝えたのですが、現状ではコロナだと思えませんと言われました…。

    週明けに病院に相談して行きますが、公共機関を使わないと行けないので乗ってもいいのかも不安です…。

    不安な方いっぱいいるんだろうな~と。。

    +2

    -4

  • 1650. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:28 

    >>1643
    熱あってもみんな出勤してるから、感染しても軽症なのかも。わたし含めてみんな頑丈だわ。

    +1

    -1

  • 1651. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:35 

    >>76
    こういう人が自粛まだまだ延長!検査数信用ならない!とか言ってるんだろうなぁ。
    と、通常営業の接客業の私が言ってみるw

    +13

    -23

  • 1652. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:38 

    >>1632
    陽性だった人が治療して、再度検査して陽性だった場合は人数に含まれないよ。だから何も意味ないじゃん。

    +14

    -0

  • 1653. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:47 

    9月入学とかどうなるんでしょうね

    +1

    -1

  • 1654. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:51 

    >>1357
    >>1649で返信してます

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:10 

    >>1624
    ガルちゃんの老人叩きも酷い
    マスク買いに並んでるのがみんな老人だとか
    私も並んだことあるし並んでるの見たこともあるけど圧倒的に中年の主婦ばかりだったよ
    でも絶対「いや老人ばかりだし」って言い返して来るからなあ

    +14

    -6

  • 1656. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:18 

    >>1561
    麻疹はワクチンでは終生免疫にはならない場合が多くなって追加接種できてきたよね。罹患した場合は終生免疫だと言われてるけど。免疫あるうちにそのウイルスに晒されるとブースター効果で抗体の力が長くなったりすると言われてるし。個人差もある。

    インフルもワクチンがどこまで効いてるか実際あまりわからないし、抗インフル薬飲むと抗体できないとか色々言われてる。
    まぁとりあえず今はまだわからないんだよね。

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:20 

    >>543
    あなたのように「できている人」に目が行く人は素敵
    日本人は勤勉な人が多いからほとんどの人は一所懸命自粛をしていたんですもん
    仮にごく一部のできてない人をわさわざピックアップするくらいならその場で注意すればいい

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:26 

    国内が収束に向かってきたなら嬉しい。
    だけど、入国制限と渡航制限を解除したら一気に加速しそうで嫌だなぁ。

    +25

    -0

  • 1659. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:47 

    トンキンコロナ共和国w
    ろくでもない街だな😭
    “感染”知りながらバスで東京へ 山梨に帰省した女性 | nippon.com
    “感染”知りながらバスで東京へ 山梨に帰省した女性 | nippon.comwww.nippon.com

    山梨県の実家に帰省していた女性が、新型コロナウイルスへの感染を知りながら、高速バスで東京に戻っていたことがわか… 続きを読む →

    +2

    -4

  • 1660. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:48 

    >>1617
    陽性率7.5%
    検査は東京都だけで7日は千数百件してる
    ほとんどが民間委託の検査
    少ないといっている人は、保健所の検査数だけあげつらってる
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +9

    -0

  • 1661. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:03 

    >>1649交通機関は駄目でしょ。自家用車かそれが無理なら相談しては?交通機関とタクシーは駄目だよ、当たり前

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:21 

    池上さんの番組みてます。
    私的には9月入学ありだと思います。

    +0

    -15

  • 1663. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:26 

    >>1400
    ありがとうございます。
    >>1649でコメントしています。
    一人暮らしで車を持っていなく、保健所や病院まで公共機関を使用するので相談してみます(>_<)

    +1

    -1

  • 1664. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:52 

    >>1649
    36.5から37.4で上がったり下がったりってそれ発熱なの?

    +0

    -2

  • 1665. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:53 

    >>1652
    東京都の陽性率の算出には、退院時の検査はふくまれないよ

    +3

    -1

  • 1666. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:24 

    >>770
    そう!いい加減、解除して経済回しに舵取りして欲しい。
    このままだと稼働世代が潰れてしまう。甚大な被害が出る。

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:30 

    >>1658
    来年の春節はチャイナ招き入れちゃうのかな

    +2

    -4

  • 1668. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:40 

    >>1451
    尾見って人も胡散臭い

    +1

    -1

  • 1669. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:41 

    >>1664
    どうなんでしょう。基準が分からないです。

    +0

    -1

  • 1670. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:58 

    ぶっちゃけ今無理に店開けてる飲食店とか全部潰れてしまえばいい。

    どうせ今乗り切っても数年後には潰れるし。
    給付金も必要なき。

    アクティブバカも店がやってるから行くんだよ。

    今は経済どうこうじゃない。

    +2

    -14

  • 1671. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:01 

    >>504
    みんなはプラス?マイナス?もっと意見聞きたい。
    プラス派です!

    +1

    -6

  • 1672. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:02 

    >>1215
    看護婦じゃなくて看護師ね

    +9

    -0

  • 1673. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:26 

    スーパーで働いていますが、1家族一人までとアナウンスしたり、入り口に店員配置してるはずなのに何故か複数で来て一人1つカゴを持ってる家族づれ多いです。
    多分、入り口で他人のふりをしてるんだと思います。カゴを消毒する仕事が増えるので本当にやめて欲しいですし、 私は品出しをしてるのですがカゴが邪魔で仕事がしにくいです...。
    後、売り場の前や歩きながら携帯で家族と相談してる人も毎日何人か見かけます。
    そういう人を見るとイライラしてしまいます。

    +7

    -0

  • 1674. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:28 

    >>1669
    平熱はどれくらい?

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:01 

    希望者が全員検査を受けられてるのであれば、この数字はいい感じ

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:22 

    >>1591
    いつの話言ってんの?
    相当遅れてるね。

    きちんとした情報仕入れた方がいいよ?w

    +10

    -6

  • 1677. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:25 

    >>1655
    10代20代から見れば50代でも老人なんじゃないかとw

    +10

    -2

  • 1678. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:36 

    >>690
    もうテレビが無理
    その中でもクソワイドショーは見ない事だね
    基本日本のメディアは日本人にとって害な事しか
    伝えない

    +26

    -0

  • 1679. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:36 

    >>1651
    接客業のストレス発散おつかれさまーwww

    +7

    -7

  • 1680. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:36 

    >>1646
    もともとはオカルトや陰謀論には
    宗教は属さないけど、オカルトや陰謀論界隈の人達が自分達のテリトリーに持ってくるよね

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2020/05/09(土) 20:28:17 

    >>1671正直プラスです。なんなら働いてる人には更に30万ぐらいあげるべき

    +3

    -0

  • 1682. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:01 

    >>1607
    アホな会社は通常に戻すけど普通の会社は時差通勤や在宅勤務優先、営業は直行直帰、交代勤務するでしょう
    朝の電車もパンパンの満員ではなくなりそうだと思うよ

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:03 

    新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    日本の新型コロナウイルス対策は「PCR検査が少ない」「自粛措置が甘い」などの批判もあり、厚労省は8日、感染の有無を調べるPCR検査や治療に向けた相談・受診の目安…



    ほんまかいな
    夕刊フジだからなー

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:12 

    >>1447
    私は化粧品製造で働いてて、中身は同じでメーカーによって容器や値段が違う物販売してる。
    だけど、がるちゃんやらネットではやっぱり〇〇は安いやつとは違うって絶賛されてる。いや同じだよって‥。たまに言ったらかなりマイナスくらうからね。信者だよ。

    アビガンも治験中で飲んでる人の半分は偽薬なんだから飲んだ人みんなが効果ある!ってのは裏を返せば思い込みと飲まなくても治るって事なんだよね。
    皆アビガン、アビガンって言ってるけど‥。思い込みってすごいね。

    +5

    -2

  • 1685. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:12 

    >>1608
    最後まで話ずれてるね。
    どっちが優秀かどうでもいいならアジア圏持ち出してきて政府ディスってんじゃないよ。

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:19 

    >>1651
    わたしもずっと普通に働いてるから、自粛がよくわからない。感染リスクあるような観光地に行くとかしなければ普通に生活してりゃよくない?

    +17

    -3

  • 1687. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:27 

    >>1669
    生理周期によくある微熱とは違うの?

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:43 

    >>1665
    再検査を含む検査数に対して、陽性じゃないならいいじゃんってコメントを否定してるだけで、陽性率の話じゃないよ

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:49 

    緊急事態は今すぐ解除するべき。
    今までは欧米みたいに万単位の死者が出るかもって危機感があったからみんな自粛要請に従ったけど、感染者がこんなに減ったら勝手に出歩いたりお店開いたりする人が増えるよ。
    緊急事態を解除できないままなし崩し状態になって、そこに第2波が来たらどうするの?
    緊急事態を解除しておけば、第2波が来てもまた緊急事態宣言して引き締めることができるんだから。

    +3

    -10

  • 1690. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:06 

    >>18
    だから何度言ったら理解するの?
    馬鹿なの?

    +15

    -33

  • 1691. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:09 

    >>1667
    秋口からもう入れそう
    下手したら夏とかに団体客は駄目だけど、
    個人なら良いよって言いそう

    +4

    -1

  • 1692. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:23 

    >>1681
    東京都民が日本で一番働いてて経済回してるトップなんだから、地方民に金配る意味が分からないよねwwwww

    +4

    -1

  • 1693. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:34 

    >>1682
    うちの会社はあほだからコロナ前のスタイルを絶対に崩さないけど、うち以外はきっとまともだから電車の乗車人数減るね!よかった

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:42 

    最近、芸能人や著名人の感染ニュースを聞かない。
    明らかに減ってきているのを感じる。

    日本人、素晴らしい!

    +6

    -1

  • 1695. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:44 

    >>1683
    そんなわけあるかいw

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:26 

    >>1223
    いやいやw
    私も東京だけど、そんなのごくごく一部のおっさんとホームレスくらいでしょ?

    普通はみんな基本マスクしてる人だったわ。

    あんまりさぁ嘘ばっか言って煽るのはよくないよ?
    今のマスゴミの報道と全く一緒じゃん。

    で、看護婦とかww

    キッズでも酷いわ。

    +4

    -1

  • 1697. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:44 

    >>1669
    不安なのはわかる
    でもコロナ前は気にもしない状態だったんだよねそんなの
    胸が痛いとか息苦しいとかは私は40過ぎてから年中です
    更年期というやつか…何回心臓エコー撮ったり24時間ホルターつけたりしても
    咳も続いてた時あって肺ガン疑ってCT撮ってもらったことあったけど「正常 問題なし」でした(苦笑)
    あまり考えすぎない方がいいですよ

    +7

    -1

  • 1698. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:46 

    >>1686
    でも(まさか)飲み会や不要不急の買い物や美容や遊びは
    してないでしょ?自粛ってそういうことよ

    +3

    -5

  • 1699. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:47 

    >>1652
    これまでの累計に含まれているならいいじゃん

    +0

    -2

  • 1700. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:00 

    岐阜は感染者ゼロが続くけど、用心してるね
    岐阜市イベント 9月末まで中止|NHK 東海のニュース
    岐阜市イベント 9月末まで中止|NHK 東海のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの影響が長引くことを見据え、岐阜市は、市が主催するイベントを、ことし9月末まで、原則、中止することを決めました。 岐阜…

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:15 

    >>1651
    嫉妬にしか思えない。

    +6

    -4

  • 1702. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:21 

    >>1691
    お金ほしいから入国させちゃうよね
    コロナ再来は確定だな

    +8

    -2

  • 1703. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:38 

    >>1684
    私も同じような仕事してるけど、最初それびっくりしたw
    日本製でも容器とか中国製で高い化粧品なのに汚い資材だなーとか

    +7

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:46 

    >>1614
    カッパ使わずにすんだんなら中国に送ってても大丈夫だったんだね良かった

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:03 

    >>1507
    民主党政権の時から感染拡大のために頑張ってましたもんね!
    蓮舫さん

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:06 

    >>1223
    マラソンしてる人がほぼマスクしてないのがすごく気になる。

    +17

    -1

  • 1707. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:22 

    病院が緊急事態なんだよ

    +2

    -1

  • 1708. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:57 

    >>1686
    手洗いマスクで問題ないよ
    日常で感染するなら満員電車ヤバイ

    +9

    -1

  • 1709. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:58 

    >>1631
    1049です
    知事がなかなかなのでからかい易いのかもしれません
    すいません😣

    +6

    -0

  • 1710. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:59 

    >>1702
    この辺のトップが親中派の二階だからね
    だから不安でしかない

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2020/05/09(土) 20:34:02 

    >>1698
    今の会社に転職してからは忙しくて仕事とスーパーしか行ってないよ、ずっと。それが普通の社畜の生活。

    +10

    -0

  • 1712. 匿名 2020/05/09(土) 20:34:14 

    減ったら減ったで検査してないだけとか、もう本当、一生自粛してたいのかよって人多いよね。それでどうやって生活していくのか教えてほしい。
    減ってきたから、規制緩和していって、第二波がきたらその時にまた対策を取ればいいじゃん。
    これで自粛し続けても「今やめたら第二波が」ってずっと言って1年以上自粛してなきゃいけない気がする。
    こんな考えは甘いの?

    +26

    -0

  • 1713. 匿名 2020/05/09(土) 20:34:38 

    じゃあ
    でも
    だって
    だけど

    もーウザい!

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2020/05/09(土) 20:35:09 

    >>252
    今感染経路って追えるものなの?

    +12

    -0

  • 1715. 匿名 2020/05/09(土) 20:35:30 

    お店の方はかなり自粛やめてます
    自粛してた人達もかなりやめてます。
    関東です。
    パツンコもやってます!
    良いのでしょうか?

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2020/05/09(土) 20:35:41 

    >>1710
    2Fじゃ年内チャイナ入国は堅そう
    チャイナも日本来たがってるしね、最悪

    +14

    -0

  • 1717. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:04 

    >>164
    はい来たー
    一つも真似してないしね。お手本にもしてないしね。
    管理しなきゃ国民が自粛できない国とは違いますよ日本は

    +54

    -2

  • 1718. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:12 

    >>1698
    わかりきったことをわざわざ言う

    +5

    -1

  • 1719. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:16 

    >>1699
    大事なのは、新規の検査でしょ。
    入院してる人が何千人といるわけだから、その人たちが退院するために検査数増えるのは当たり前。

    +3

    -1

  • 1720. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:27 

    >>1678

    本当そう!
    澁谷先生の報道もそうだけど、あまりにも事実を伝えていないし、そもそもマスゴミの皆さんはこれから更にコロナ問題が長引けば!とすら思ってるよ。
    テレ朝「お考えを十分に紹介しきれなかった」 「グッド!モーニング」医師取材で「内容を真逆に編集」指摘受け:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    テレ朝「お考えを十分に紹介しきれなかった」 「グッド!モーニング」医師取材で「内容を真逆に編集」指摘受け:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    テレ朝「お考えを十分に紹介しきれなかった」 「グッド!モーニング」医師取材で「内容を真逆に編集」指摘受け:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)中日スポーツ / 東京中日スポーツMENU中日新聞東京新聞SEARCH TOP野球ドラゴンズプロ野球高校野球大リーグ...


    YouTubeやNetflixの情報番組の方がよっぽど確信をついてるし、もう民放はほとんど見ない。

    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:40 

    >>1715
    東北なまり?

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2020/05/09(土) 20:37:37 

    >>1713
    大丈夫か!?
    よっぽどストレス溜まってるなw
    今日はもう寝た方がいいぞ?w

    +0

    -1

  • 1723. 匿名 2020/05/09(土) 20:37:38 

    >>1715
    パツンコwwwwwww

    +6

    -1

  • 1724. 匿名 2020/05/09(土) 20:37:39 

    >>1706
    そう!カップルが街中ランニングしていて、イチャイチャじゃれるから、なかなか進まなくて、目の前でずっと息ハァハァしていて、くそって思った

    人いないとこで走れよ

    +11

    -2

  • 1725. 匿名 2020/05/09(土) 20:37:44 

    >>1624
    それで騒いでるのが名物自粛警察コロヒス

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:00 

    >>1712
    検査数を諸外国並みにして感染数が減ってくれば、緩和できるでしょ
    だから今検査基準も緩めて、増やそうとしているんじゃない

    +2

    -4

  • 1727. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:16 

    >>1673意味がわからないですよね?夫婦や家族総出見ます。
    たしかに重い物買う時は旦那がいた方が楽だけど今は、、、って感じです。私は米など買う時は旦那1人で行かせてます。子供は仕方ないけど明らかに留守番出来るような子を連れてくる意味がわかりません。

    +1

    -4

  • 1728. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:16 

    9月入学は大反対します
    理由は「イギリスと一緒なんてシャレテルじゃん」です
    お前たちはシャレるなんて似合わないしそれだけの人間性ないし
    絶対「差別 偏見 軽蔑 蔑視 外見 偏差値 人種 その他」をもってしてでも大反対して
    邪魔してやる

    +2

    -12

  • 1729. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:21 

    パヅンコ

    +1

    -1

  • 1730. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:34 

    日本にコロナが蔓延して「痛快だ!」

    都内のコロナ終息傾向に苛立つ意識高い系リベラリストの朝日新聞
    敢えて感染エリート社員を夜の六本木に放ち日本社会の壊滅と乗っ盗りを謀るテレビ朝日

    貴方の近所に朝日グループの社員は住んでいませんか?

    各 個 に 撃 破 し ま し ょ う

    もう抽象的な議論でお茶を濁す時は終わりました
    具体的な反日一家を「貴方の」職場や自治会やお子様の教室から完膚なきまでに駆逐しましょう

    政府は法律に縛られています
    国民、市民、人民の「素直で赤裸々な」自発的行動が求められています
    綺麗ごとを並べて自己満足に浸っているリベラル反日種族の度肝を抜く蛮勇が必要な時季だと思います


    +1

    -1

  • 1731. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:40 

    あのさ、何でテレビ局には韓国ゆかりの人ばっかりなの? 昔はそういう人が就職差別されてて、大きく稼ごうと思ったら芸能人になるしかなかった、って聞いたけどさ、局の人間は昔から超高倍率の就職先じゃん。マスコミが反体制なのはまあ成り立ちからわからなくもないけど、テレビもその流れなの?

    反体制=韓国っていう図式もよくわかんないし。

    +5

    -1

  • 1732. 匿名 2020/05/09(土) 20:39:16 

    >>1716
    ですよね
    日本の景気悪いし、航空会社、旅行会社、
    飲食店の景気回復の為に中国人を呼びましょう!
    彼らは悪くないです!
    とか言って呼びそうだよね
    あのつるっ禿げ

    +8

    -2

  • 1733. 匿名 2020/05/09(土) 20:39:42 

    >>1
    検査人数(感染者数)
    5/1 196人(165人)
    5/2 200人(160人)
    5/3 399人(91人)
    5/4 219人(87人)
    5/5 109人(58人)
    5/6 65人(38人)
    5/7 未発表(23人)

    +3

    -8

  • 1734. 匿名 2020/05/09(土) 20:40:44 

    >>186
    大人一人だったら子供いてもしょうがないと思うな。
    それより、大人二人でぶらぶらスーパーの方が「えっ」って思う。
    老人ではなく、30代か40代でかごの中身もあまりない人達。

    でも、がるちゃんでそういう指摘の書き込みに「コロナバカ」って言われてたから、がるちゃんには意外に30代40代の夫婦だけで出かけてる人多いんじゃないかと思う。

    +38

    -3

  • 1735. 匿名 2020/05/09(土) 20:40:45 

    現場の医療スタッフが明らかにコロナで運ばれてくる人が減ってるとつぶやいてたので、それを信じたい

    +7

    -0

  • 1736. 匿名 2020/05/09(土) 20:40:47 

    職場が来週から営業再開で出勤しなきゃいけない…憂鬱。

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2020/05/09(土) 20:40:53 

    >>1716
    コロナ以上のヤバイの絶対くるよね

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/09(土) 20:40:53 

    >>24
    検査人数(感染者数)
    5/1 196人(165人)
    5/2 200人(160人)
    5/3 399人(91人)
    5/4 219人(87人)
    5/5 109人(58人)
    5/6 65人(38人)
    5/7 未発表(23人)

    +7

    -6

  • 1739. 匿名 2020/05/09(土) 20:41:45 

    >>164
    このコメントをするために目光らせてるんだねー
    毎日お疲れ様ー

    +38

    -1

  • 1740. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:01 

    >>1736
    まだ解除になってないのに営業再開とは

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:09 

    >>1724
    2人で走るのもNGだけど、マスクして息切れするぐらいの人達は今はランニングするべきじゃないと思うわ。
    マスクしても余裕ぐらいの人だけにしておいた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:23 

    >>1712
    解除がどこまでかが人それぞれ過ぎて、仕事止まってる人は大問題なんだよ。観光や航空会社はこれ以上は破綻する。だけど解除しても増えるなら意味ない。そこが問題なんだよ

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:40 

    前のような社畜に戻りたくない…

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:01 

    >>1728そうね日本は似合わないわね
    どうせ変えれるだけの体力が今の政権にはないだろう(笑)

    +1

    -5

  • 1745. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:11 

    >>1719
    人数ってそんな細かく大事なの?
    感染者いるなら予防するしかないのに。

    +2

    -3

  • 1746. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:21 

    厚生労働省の外郭団体、年金のみならず保険料のミス隠してるって本当?
    噂たってるけど。

    +1

    -1

  • 1747. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:21 

    >>1715
    ここにわざわざ書いて叩かせたいの?

    +1

    -2

  • 1748. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:25 

    14日から段階的に解除してくのが良いかもね
    でも満員電車は嫌だーー!

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:42 

    明らかにコロナっぽい症状にも関わらず連絡もなしに病院に来るのやめてほしい。
    未だにこんな人がいる事に驚くわ。迷惑。

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:43 

    >>1722
    うん寝る ごめん
    仕事のできない後輩も だって・でも・だけど・の連発で疲れちゃった

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:50 

    5月8日、各自治体より、今般の新型コロナウイルス感染症の感染者80名、死亡者44名

    新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月8日公表分)
    新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月8日公表分) www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月8日公表分) このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切...

    +12

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:17 

    >>730
    最初の方にばーっと連投して読む人を洗脳しようとしているんだよ。最初はプラスもたくさんもらえるし

    +15

    -0

  • 1753. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:21 

    >>1728
    病み杉

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:23 

    9月入学誰も望んでない。
    政府と小池が言ってるだけなのに国民ほっといて議論進める。今やることじゃないだろ。テレビ害悪。

    +18

    -20

  • 1755. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:26 

    >>4
    経路不明の感染者も減ってきてるし、やっと落ち着いてきた??
    ただGW明けてから、出歩く人増えて来たしまた2週間後とかに爆発的に増えなきゃいいけど……

    +82

    -0

  • 1756. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:32 

    >>1698
    ヒスもういいよ

    +4

    -1

  • 1757. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:33 

    来週から仕事仕事ってどこの人達?

    +0

    -2

  • 1758. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:35 

    >>1740
    うちは緊急事態宣言出てから4〜5時間の残業するようになった最高にロックな職場
    緊急事態宣言とか関係ない反骨の魂

    +21

    -0

  • 1759. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:51 

    死者数増えてるじゃん

    +4

    -0

  • 1760. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:01 

    >>1728
    不幸だなぁ

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:03 

    >>164
    お手本にしたという証拠は?

    +30

    -1

  • 1762. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:21 

    >>1223
    最近咳しまくる人あまり見ないな
    一度でも咳されると、まわりがハッ!という空気になる


    +11

    -0

  • 1763. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:26 

    >>1634
    13都道府県は今も変わりなく自粛ですよーって言いたくなるぐらい人増えたよね。
    ベビーカーと夫婦とか…

    +14

    -0

  • 1764. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:34 

    >>1655
    日本人同士争わせたい思想の人も来てるからね
    それにまんまと乗せられてる人もいるし
    やたら過激な言葉の人はわざと煽ってると思う

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:40 

    今日久しぶりに出勤で外出したら自粛解禁ムードがすごかった!


    あれだけ真夜中のような状態だった道路が
    雨の日にも関わらず大渋滞!

    マスクは皆してるけどお出かけの人が
    多かったね

    +16

    -0

  • 1766. 匿名 2020/05/09(土) 20:46:27 

    >>1751
    うわあ、死亡者の人数が…

    +16

    -4

  • 1767. 匿名 2020/05/09(土) 20:46:28 

    >>502
    あの女最近キモくなってきてる

    +9

    -6

  • 1768. 匿名 2020/05/09(土) 20:46:41 

    >>618
    まぁパチンコより危険だよねー。
    パチンコは息はぁはぁしないし、喋らないし、飲食もしないし。、

    +7

    -9

  • 1769. 匿名 2020/05/09(土) 20:46:45 

    >>1765
    雨降ったの?どこ?

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2020/05/09(土) 20:47:04 

    >>1743
    今は社畜じゃないの羨ましい
    年々社畜度が増していく。残業あいしてるって譫言のように呟いて自己暗示かけてるよ

    +1

    -1

  • 1771. 匿名 2020/05/09(土) 20:47:08 

    >>1733
    検査した人のほとんどが感染者w
    検査少なッ!

    +14

    -6

  • 1772. 匿名 2020/05/09(土) 20:47:13 

    >>1741
    広い道ならまだ仕方ないかと我慢する。こちらも自粛中の中歩いてるから。でも狭い歩道を前から走ってきて横切られるのはすごくイヤ。スーパーは人多いから買い物の行き帰りくらいすいてそうなとこ選んで気をつけてるから安心して歩きたいのに。そしてマスクは絶対してほしい。マスクしないで息切らして走ってる人みるだけで今の時期心理的にすごく不安になる。

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:25 

    5月8日、死者数44人

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:25 

    >>1656
    横です。
    定期的に抗体検査をしてませんもんね
    なかなかにそれこそ未知です。
    おっしゃる通りに微弱罹患を繰り返すことがブースターになる、これは麻疹(はしか)ではお孫さんのいるご年配等が典型例ですよね。

    +0

    -2

  • 1775. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:32 

    貴方の住まいから半径1KM以内に住んでいる在日(=100%反日)が
    仮に今日5/9は5人いたとします

    それが一か月後の6/9には4人に減っていればbetterです
    そして今から半年後もし0人になっていればbestです

    それを「ぜひ」実行しましょう
    抽象的な議論は要りません
    議論は彼らの十八番であり売れ筋商品です
    相手をしてはいけません

    とにかく具体的に「彼らの人口を減らす」のが大事です
    強制送還その他の手段を駆使して

    +4

    -1

  • 1776. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:35 

    >>1756
    そういうのも、もういいよ。

    +2

    -4

  • 1777. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:35 

    >>1734
    こっちはアナウンスかかるようになってから、本当に大人1人で買い物してるよ
    旦那さんがいても外で待ってて荷物持っていく感じ
    だからか子連れを見る目がキツくて怖い

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:37 

    >>8
    もうちょっと頑張れば行けるようになるよ、
    頑張ろp(^-^)q

    +19

    -0

  • 1779. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:56 

    夜の街は永久閉鎖でいいよ

    +20

    -2

  • 1780. 匿名 2020/05/09(土) 20:49:15 

    >>1752
    トピ新着にはりついてるの?怖っ!
    だからいつも、最初は変なコメントが多いのか。工作員かよ。

    +14

    -0

  • 1781. 匿名 2020/05/09(土) 20:49:43 

    >>1751
    普通に少ないじゃん!収束!って思うようになってきた。おかしいよね。

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2020/05/09(土) 20:49:46 

    >>1742
    JALは一回潰れかけてるから投資が少なくて手堅い経営にシフトしてたから痛手が少ないらしいね。ANAはヨーロッパ路線の拡充や飛行機の新規購入が多かったらしくてピンチなんだって。

    もう外国人頼りは難しいね、国民感情が許さないでしょ。外国人観光客を入れるとしたら、空港での短時間大量検査(しかもPCRよりも精度の高い検査)ができる状態でないと。

    観光は終息したら日本人が積極的にあちこち行かないと潰れてしまう。でも終息っていつなのかなあ。厳しい。

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2020/05/09(土) 20:49:51 

    今日も死者数が確実に増えてる
    今の時点で本日18日
    これは6月末には一千人いっちゃうね

    +3

    -4

  • 1784. 匿名 2020/05/09(土) 20:50:08 

    安倍政権はコロナ諦めてる感じがしたよ 各知事頑張ってねみたいなさ  

    +4

    -3

  • 1785. 匿名 2020/05/09(土) 20:50:46 

    コロナよ光の翼で
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +0

    -1

  • 1786. 匿名 2020/05/09(土) 20:50:56 

    >>1715
    パツンコはこれを機にグレーな換金システム取り締まってほしい

    +6

    -0

  • 1787. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:01 

    >>1728
    万が一日本が9月入学になっても今の気候が4月より暑ければ汗だくで入学式を行うことになり大変かもね

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:14 

    >>296
    私もそう思ってる。
    想像で言って申し訳ないけど、
    大した症状もなくちょっと喉痛いとかで
    検査しろって言う人たちと、
    元気だけど陰性って確信が欲しいから
    検査したいって自己中心的な人たちも
    保健所に電話かけてそうだから。

    +32

    -0

  • 1789. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:27 

    >>1783
    そんな死なないでしょ!日本だよ!

    +3

    -1

  • 1790. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:33 

    >>1773
    今日はガルちゃんで会議ですね。

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:02 

    >>1715
    安倍が自粛緩和したんだからそうなるよ

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:10 

    >>1751これはアカン

    +7

    -1

  • 1793. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:37 

    >>1786
    滅びてもいいけど守られているからなぁ

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:41 

    >>1668
    専門家委員会を叩くのは誰でもできるし、実際現場の医師でも懐疑的な人もいる。だからって他の誰かが何をできるのかを考えたら必要な組織だし、拠り所とするのは間違ってないと思う。そこが何か利権と絡んでいて間違った方向に導いてるならそれこそマスコミに暴いて欲しいけどね。

    +0

    -1

  • 1795. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:43 

    そりゃ連休明け、週末だもの。少なくて当然だよ。
    韓国みたいに気が緩んで増えませんように。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:02 

    >>1764
    本当の敵が誰かは明白です
    そもそも日本人ではないし
    日本人の不幸を熱望している
    日本社会に寄生しながら

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:22 

    >>7
    年単位で続くような気がする。
    恐らく気温が下がる10月頃からまた爆発的でしょう。
    少し収まっている間に、オンライン学習の整備、新しい生活様式の徹底、手洗い習慣をつけるなど、今後の対策をしっかりしておく事が重要だと思います。

    +141

    -1

  • 1798. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:27 

    >>1777
    旦那と子供は家で留守番すればいいじゃん。なんで一緒にでかけてるの?

    +7

    -3

  • 1799. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:35 

    アビガンとかレムデシビル使えるようになって死者が減ってくれれば。。

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:45 

    >>1516
    アジアと欧米でかなり差があるから人種的に何かがあるね

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:53 

    >>501
    日本って
    他国みたくPCR検査をしっかりやること
    ムリなのかな?
    キット足りないのかな?

    PCR検査どんどんして、
    陽性者をどんどん隔離すれば、

    こんなに経済止まらなくて
    不況にならなくて済むのに。

    +13

    -19

  • 1802. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:55 

    >>22
    集団50人BBQもマスコミの関係者が主催でやらせだったし、マスコミが東京にアクティブバカが大量に見えるように報道してたもんね。
    インタビューに答えてるバカも、どこまで本当なんだか。
    そう思わせることで、中韓にはメリットがあるんだろうけど。
    ほとんどの都民は、ちゃんと自粛してるよ。

    +77

    -1

  • 1803. 匿名 2020/05/09(土) 20:54:02 

    1ヶ月前からパチンコ屋叩きしても意味ないと書いたらマイナスだらけで在日がーとか散々叩かれたけど政府や知事に批判いかないようにしてるだけだって 矛先間違えてる。もっと問題な店あるし感情や先入観ばっかで誘導されちゃいけないよ そもそも中国とかに旨味があるのはIRのカジノだと思う

    +3

    -2

  • 1804. 匿名 2020/05/09(土) 20:54:13 

    >>1779
    おっさんたちがキャバや風俗行きたいから再開だよ!日本は男優位の社会だから!

    +6

    -5

  • 1805. 匿名 2020/05/09(土) 20:54:30 

    >>1732
    中国人を入れる前に、日本人が安心して国内旅行できるといいなー

    +25

    -0

  • 1806. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:13 

    >>1734
    何か事情があるのかな?とか無頓着なのかな?とは思います。
    一定数のルールに沿えない沿わない人が居るのは仕方ない(たぶんルール設定でも統計学上でも織り込み済み)と思います。
    それよりいちいち目くじら立てると自分にストレスが溜まるしスルーしてます。

    +2

    -3

  • 1807. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:18 

    自粛ムードから解放され、来月こそニューヨークのようになるのでは?

    +6

    -9

  • 1808. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:24 

    >>1768
    半島への送金ご苦労様です
    大嫌いな日本人を殺す為の武器開発に
    どうぞご尽力ください
    通名使って、日本に居座って

    +3

    -3

  • 1809. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:30 

    >>1732
    多分それしか日本経済を立て直す方法が浮かばないんでしょう
    二階さんだけじゃなくて安倍さんもそうだよ
    人口は減っていくばかりだし、外国人労働者や移住者も増やしそうだね

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:35 

    >>1754
    うちは私も子供も望んでます。
    高校生の娘の友達も望んでる子が多い。

    +5

    -9

  • 1811. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:37 

    >>1801
    どこに隔離するの?

    +7

    -1

  • 1812. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:38 

    >>1755
    学校再開は、もっと落ち着いてからでいいと思います。
    経済の再開→学校の再開かな。

    +34

    -8

  • 1813. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:58 

    >>1751
    このトピを新たに立てるべきだね
    感染者数よりも正しいからさ
    かなりヤバイじゃん!

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:30 

    >>1807
    日本だからそんなことにはならないよ

    +10

    -2

  • 1815. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:40 

    自粛警察、自分の行為を力のない一般市民にはこれくらいのことしかできないと正当化していて怖い。

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:44 

    >>1745
    一般人には関係ないね。
    でも社会的に医学的には重要だよ。

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:01 

    >>1716
    チャイナは、1年は来なくて良い。
    できれば、永遠に来ないでほしい。

    +30

    -1

  • 1818. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:02 

    本日の死者数
    現時間で44名
    過去最多!

    +15

    -3

  • 1819. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:04 

    >>1814理由は?

    +0

    -1

  • 1820. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:05 

    >>1804
    そもそも風俗は緊急事態宣言出てるのに
    普通に営業してるよ
    パチンコですら休業してるのにさ

    +26

    -0

  • 1821. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:10 

    >>1811
    オリンピックの選手村やホテル

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:17 

    皆が罹患せず、経済的にも困りませんように。

    +5

    -0

  • 1823. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:40 

    >>1503
    たしかこれ院内感染か介護施設で感染した人が亡くなったんだよ。
    みんな高齢者
    経路不明の人がバタバタ無くなってるわけではない。

    まだこういう「経済回すために数字捏造してる」とか妄想垂れ流す人居るけど、ホントあんたら恥ずかしくないの?
    行政とか自治体で働いてる人馬鹿にしてるよね?
    キッチリ数字出して分析しなきゃ、このコロナは収束しないから、政府も行政も保健所もGW返上で働いてるんだよ!

    こういう妄言いうヤツにも手厚い看護と10万くれるんだよ。
    国にオンブに抱っこで守ってもらってるくせに、国が信じられないとかわめき続けるんなら、もう日本から出てけよ。

    +28

    -11

  • 1824. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:50 

    >>1802
    在日が仕切るマスコミの目的は
    大和民族の絶滅です
    そして土地が空いたところで
    しっかり乗っ盗るww

    +19

    -1

  • 1825. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:50 

    >>1783

    どういう計算したらそうなるんだよ。

    日本死ねって言っているやつらが死者数増加を期待しているのは伝わるけどさ。

    +5

    -0

  • 1826. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:05 

    大阪だけど
    1.2週間前にスーパー行った時は
    ほとんど1人で来てたけど
    今日は家族連れや夫婦けっこう多かった
    気緩めんなって安心するのはまだ早い

    +10

    -0

  • 1827. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:08 

    知りたい情報はテレビにはない。上の人たちが庶民を操るためにテレビを利用してる。
    ネットのほうが玉石混淆の情報でデマや間違いたくさんあるけど、その中から真実見つけていかないとダメだと思う。
    テレビ言ってるから、えらい人いうからそのまま信じてると上の奴らに操られるよ。

    +5

    -1

  • 1828. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:08 

    >>7
    思ってたよ!日本の方針を聞いて、ダラダラ続くんだろうなって!本当に酷くなったら、ロックダウンして物流も止まって、海外輸入の物は、滞るだろうと思ってた。ある程度は、備蓄してた。予想よりは、酷くならなかったけど。物に付いての生存期間が長過ぎるから、完全に封じこめるのは、無理そう。まだまだ続くだろうね。

    +71

    -13

  • 1829. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:32 

    >>677
    小倉さん、そんな事言ってたの?
    もう小倉さんと関口さんは引退してほしいわ
    顔みるのも不快

    +25

    -0

  • 1830. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:41 

    >>1779
    キャバ嬢だからそれは困る!
    来週からお店再開する予定

    +2

    -7

  • 1831. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:50 

    >>1819
    ずっと海外のようになるなる言われてるが、一向になる気配はないから

    +15

    -0

  • 1832. 匿名 2020/05/09(土) 20:59:08 

    >>1801
    まだそこで止まってる人がいてビックリしたわ。

    +11

    -1

  • 1833. 匿名 2020/05/09(土) 20:59:09 

    >>1758
    お疲れ様です!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2020/05/09(土) 20:59:52 

    >>1782
    今でもだいぶ痛手だから、これが夏まででも持たなくなるよ。空港の店もやばいしLCCはもうどうしようもない。だけど現実は夏どころか年内はムリなんじゃないか?だけど国もそこまで保障できない。今は中小企業だけど、これから大手観光とイベント関係がくるね。そこをどう納得させれるか‥。芸能人がギャーギャーいい出したし。ドームとかもイベントキャンセルで維持もできなくなってくるよ。

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:00 

    1日の死者数が遂に30人台かって数日前に思ってたけど、軽々超えて今日は44人じゃん!
    今日の感染者の数で盛り上がっている場合じゃないよ

    +1

    -3

  • 1836. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:06 

    今日東京で亡くなった方のうち8人は70〜90代ですって
    やっぱりお年寄りは体力的に厳しいね。。

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:16 

    散歩ついでに店に寄って買い物してるのかな
    今外で待ってると暑いし

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:20 

    今日だけでコロナによる死者数44人
    【速報】日本、新型コロナ感染者の44人が死亡 8日  [1号★] - 5ちゃんねる掲示板
    【速報】日本、新型コロナ感染者の44人が死亡 8日 [1号★] - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net

    【速報】日本、新型コロナ感染者の44人が死亡 8日[1号★] - 5ちゃんねる掲示板ニュース速報+5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開く全て見る1-100最新50戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込む全て見る1-100最新50↑今すぐ読める無料コミック大量配信中...

    +1

    -2

  • 1839. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:51 

    >>1779
    しばらく閉鎖しないとだね。元通りになる。

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:52 

    ようやく退院者が患者数を越えてきた

    +10

    -0

  • 1841. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:58 

    いい方向に向かってるならいいな。

    伊豆諸島出身ですが、御蔵島でコロナが出たのはショックでした。

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:02 

    >>1811
    だいたい全国で数百万くらい陽性者いると思うけど、オリンピック村ってそんなキャパあるの?

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:13 

    >>1830
    昼の街で働けばいいじゃん

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:20 

    >>1833
    コロナ需要がある業種じゃないのに。消える前の電球が1番明るいって感じなのかな。

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:30 

    >>1813
    いつの間にか、亡くなった人600人超えててビビった

    +8

    -0

  • 1846. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:37 

    >>1838
    一気にヤバくなってきたね

    +1

    -2

  • 1847. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:40 

    >>258
    その女子高生もし自分がかかったら悲劇のヒロインみたいになりそう

    +124

    -1

  • 1848. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:51 

    >>1811
    どっかの国ではテニスコートに衝立とベッド持ち込んで隔離所作ってたけど、日本でやったらお決まりの批判に走りそうだよね。ホテル企業がホテルを提供してくれてる今はいいけど、満床になったらどうすんだろね。自宅待機も強制力ないんだし、医師看護師の人員はどうするんだろうね。

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:51 

    >>1751

    (2)死亡例44例
    神奈川県:死亡例1例(新規感染者ではない)
    ※他43名については、詳細確認中

    …何があったんだろう?

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:05 

    さっきメンタリストDaiGoのyoutubeで、最新の研究結果をまとめると次のコロナの波は7~8月が予想されるって。
    紫外線にコロナは弱いと言ってる科学者達も確かにいるけど、現状は暖かい国でもパンデミックが起きてるわけで信憑性に欠けるって。
    今までの感染症の事例を見ても夏頃に来るという見解が濃厚らしい。

    もうどうしたらいいのよ。

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:34 

    >>1811
    自宅待機でいいと思うけど

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:35 

    世間も自分も収束ムード

    +2

    -4

  • 1853. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:36 

    コロナよ、私が消す
    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +0

    -6

  • 1854. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:41 

    >>1845
    イギリスは今日だけで600人以上亡くなってるんだって。。

    +27

    -0

  • 1855. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:42 

    >>1839
    閉鎖はさせれないよね
    お願いしかできないから。だから解除したらすぐ蔓延するよ

    +4

    -1

  • 1856. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:51 

    >>1845
    下手したら6月末には一千人超えるよ本当に危ない

    +4

    -5

  • 1857. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:55 

    >>542
    あなたが自粛してなくてもみんながしてくれてるからでしょ

    +16

    -0

  • 1858. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:14 

    >>1752
    何かさ前に新しいトピが立ってほんの数十秒でまあまあの長文書いてた人がいて、それを指摘してた人がいたんだよね。
    おかしくない?

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:18 

    もしかして、検査数少ないだけで感染者増えてるんじゃない?

    +6

    -6

  • 1860. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:27 

    >>1810
    都立日比谷高校の子供達は
    賛成派多いとテレビでみたわ
    うちの中学生も賛成らしい
    冬に受験が嫌みたい

    +2

    -3

  • 1861. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:31 

    >>1802
    それを真に受けてギャーギャー騒ぐ人が多い
    とくにこのトピw

    +8

    -1

  • 1862. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:39 

    >>1751
    お亡くなりになった方には哀悼申し上げます。
    諸外国と比較して死亡者の数(死亡率)は突飛ではないことは添えます。

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:44 

    >>1804
    ラブホでバイトしてるけどカップルや風俗利用の客結構来る
    やべーなこいつらと思いながら私も働く

    +13

    -0

  • 1864. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:46 

    >>1807
    2週間後は武漢化
    2週間後はイタリア化
    2週間後はニューヨーク化

    次はどこだ
    3月から言われ続けてもう5月、、、

    +12

    -3

  • 1865. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:11 

    >>1830
    営業するの!?

    +0

    -1

  • 1866. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:18 

    >>1850
    DaiGoが言ってるのはきっと、日本じゃなくて世界の流れだよね
    日本はこのまま外人ばんばん受け入れなきゃ大丈夫じゃない?島国だしさ

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:19 

    4人の知事に健作は呼ばれるわけも無いか…

    ニュースキャスター

    +9

    -0

  • 1868. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:28 

    >>1851
    隔離って書いてあるよ
    自宅に完璧に隔離できるかな

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:46 

    >>1854
    今日だけで!!

    +11

    -0

  • 1870. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:47 

    >>1849
    神奈川しか詳細出てないの?
    何で??

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:55 

    死者数が増えるのはしょうがないでしょ。新規感染者数発表と違って重症者はどんどん蓄積されていくんだから

    頑張って投薬しても亡くなってしまう人もいる。

    80代が半数、60代からいれると90%はこの年齢から。お年寄り重症の回復は難しいよ。

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:12 

    >>1858
    下書きでもしてコピペしてるんじゃない?
    トピ立つのを待ち構えてるとか想像するだけでゾッとする

    +2

    -2

  • 1873. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:18 

    >>1856
    このペースじゃ、今月末には千人超えそう
    だって、ついこの前500人超えちゃってるって思ってたのに、、

    +2

    -2

  • 1874. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:34 

    >>18
    感染者数減ってるなら、なんでまだ症状ある人が全員検査できないの?
    せめて今までと同じ検査数は断らずやるべきでしょ
    受診の相談は957件だよ。到底検査足りないと思うけど。

    +118

    -13

  • 1875. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:43 

    >>1821
    ホテルでの隔離はもう始まってるよね。

    収束してからの再利用は無理だろうね。
    ホテルも通常営業するだろうから。

    選手村はまず無理。マンションとして販売されてるし、世界各国からおもてなしするための風評被害を避けそうだもの。

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:49 

    また煽ってるわ…
    何がしたいのやら…

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:57 

    >>1854
    アイルランドは別にカウントしているよね。アイルランドだけでも感染者数、死亡者数がすごく多くて驚いた。

    +11

    -0

  • 1878. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:59 

    もう自粛飽きた。

    +1

    -4

  • 1879. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:05 

    >>1754
    うちの学校はアンケートで8割賛成だったよ

    +4

    -3

  • 1880. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:12 

    >>1868
    完璧じゃなくても自分がコロナってわかってるだけで行動がかなり変わるよ

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:25 

    事実か煽動かっ!
    てくらい目を疑う死亡者数。

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:50 

    >>1809
    増税してから日本人の財布の紐が固いしね…
    外国人観光客はドラスト免税で羨ましくなる時がある

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:52 

    >>1870
    東京で感染者36人なのに、東京で大勢死んでたら・・・

    +0

    -2

  • 1884. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:53 

    死者増加と陽性者増加はタイムラグあると思うよ
    一人でも少ないのが一番だけど、しばらく死者も増えると思う

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:09 

    >>1801
    まずはPCRの精度がインフルエンザキット並にならないと色々難しいと思うよ
    今は3割は見落としがある上にコロナ以外のウイルスも反応して陽性が出るし

    +6

    -1

  • 1886. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:11 

    >>1809
    子供産まない人が増えた+老人が長生きするせいで海外から労働者呼ばないと成り立たなくなるんだよ

    +3

    -2

  • 1887. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:13 

    >>1498
    在宅勤務できる人はいいよね。

    +8

    -1

  • 1888. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:16 

    >>1856
    死亡者は今がピークじゃない?
    全然自粛してなかったときの分の死者では

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:22 

    >>1873
    500人から600人になったのは本当に早かったよ

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:41 

    発表の数字だけ見ると喜びたい気持ちはわかるけど、
    苦しんでいる患者さんがいるのに喜ぶのは不謹慎な気もするよ

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:10 

    >>1861
    それがガルちゃんじゃん。
    このトピに限らず。

    +1

    -1

  • 1892. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:11 

    >>1800
    被害の桁が違うもんね。アジア人に有利な何かがある。モンゴルも感染者少ない。

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:18 

    お年寄りに、死亡者数を周知させて危機感持たせて欲しい
    嫌だよね、家族の誰にも看取られないなんて

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:40 

    検査数ガーの人達、今度は死者ガーで煽りそう

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:44 

    >>1864
    どんだけ周遊してるだっつー
    現状にやっと追い付くんだよ思考が
    2週間後はTOKYO

    +0

    -3

  • 1896. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:07 

    >>1894
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:07 

    >>1883
    数があまりに多いよね
    病院とか施設の人達かな?

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:14  ID:Ob8ZUxOFQK 

    >>42
    体調崩してる人(=検査受けたい人)自体が少ないんじゃないの?体調良好なら検査なんか受けに行かないし。

    +5

    -13

  • 1899. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:19 

    ゴールデンウィーク中スーパー行ったら夫婦や子供連れが殆どだった
    休みだろうと各家庭1人で来いよ!

    +9

    -0

  • 1900. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:31 

    >>1082
    >>835です。

    そうですよね!
    そもそも検査の正確性が70%だから複数検体をとっていたりするのかなと予想してしまいます。
    そうなると、分母と分子の単位を人数で合わせないと、おかしいとずっと思っています。
    詳しい方がいらしたら、私も教えて欲しいです。




    +5

    -1

  • 1901. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:35 

    >>1892
    日本株のBCGワクチン接種国が致死率が極めて低いから、関係があるのか専門家が調べてるよ

    +8

    -0

  • 1902. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:37 

    >>1820
    そこはメディア言わないからね。そして感染爆発の場所はそこからなのに。どんだけ皆が自粛してマスクや消毒しても、風俗で不特定多数と濃厚接触したら無意味。
    これからは風俗とキャバ、イベントやテーマパーク、観光をどう自粛させるかで蔓延防げるかが決まると思う。普通の生活ではマスク手洗いでかなり防げるのは自粛で大丈夫だとわかった。

    +17

    -0

  • 1903. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:50 

    >>1851
    日本でも最近増えてるけど、自宅療養は家族内での感染引き起こすから理想的ではないんだよ

    +8

    -0

  • 1904. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:51 

    たけしさん、よく言った。復興税…の次にまた名前変えて税金徴収かっての。

    まだ10年経っても震災震災ってお金貪る被災民

    +28

    -2

  • 1905. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:56 

    >>1874
    東京とか感染者の多いところで必死で検査しても陽性率7パーセントだからなあ
    陽性率がもっと高ければ増やすべきだろうけどね。

    +19

    -4

  • 1906. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:00 

    >>1751
    重症者も毎日減っているのにこの死亡者数はちょっとおかしいね。
    30分ぐらい前にアップされた他の記事を読んだら全国の死亡者は18人と書かれてあった。
    死亡者の確認作業が終わったのは神奈川県の1名のみ。残り43名全てが確認作業中ってのも初めて見たな、明日になってみないとわからないよこれは。
    都道府県間で重複してカウントされている人が結構いるということを厚生労働省も言ってたけど。

    +9

    -2

  • 1907. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:00 

    >>1178
    お店はなるべく早く開けられるようにしてあげて欲しいけど、買い物は1人で、はしばらく守ってもらいたいなぁ。
    経済回せっていうけど、回さない人ばっかり外出しててもしょうがないよね。

    おひとり様とかバカにする風潮あるけど、お1人様ってお金落とすよね。
    みんなも、家族がいてもなるべく洋服でも靴でも買い物は1人でするように頑張ってほしい。

    +36

    -0

  • 1908. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:27 

    >>1886
    だから年寄り減らそうとしてんのか、、

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:35 

    >>1507
    嘘つくなよ!
    高卒は死ねの二重国籍「反日」ばばあ
    関西生コンの帰化人「反日」辻元の心友

    +4

    -2

  • 1910. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:37 

    >>1906
    誤報なんじゃ・・・

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:43 

    >>29
    本当にそう思う。
    こりゃーだめだわって感じ
    家の近くの内科が結構車いっぱいで、具合悪い人結構いるように感じた。
    検査してないだけだと思う

    +10

    -5

  • 1912. 匿名 2020/05/09(土) 21:11:11 

    >>1897
    老人ホームクラスターなら死者がたくさん出てもおかしくないね

    +15

    -0

  • 1913. 匿名 2020/05/09(土) 21:11:16 

    >>1890
    それはそうですね
    しかし大半の方はそんなもんでしょう
    世界中の餓死者に涙するより食べ過ぎを嘆くのですから

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2020/05/09(土) 21:11:33 

    >>1906
    どれだけ仕事出来ないんだろう
    ビックリするわ

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2020/05/09(土) 21:12:01 

    >>99
    お隣の山口だけど、感染者が数日に一回、一人とかで、さすがにもうコロナここにはいないでしょって気持ちになって来てるし、東京の感染者数ニュースも興味なくなってしまった。コロナ疲れ。
    もちろん今まで通りには戻らないけど、地方はそんな風になっても仕方ないと思う。都会から人が来ない、こっちから都会に行かないを徹底して貰えたらとしか思わなくなっちゃいました。

    +29

    -1

  • 1916. 匿名 2020/05/09(土) 21:12:53 

    >>1884
    重症者が現時点で300人くらいいるから、少なくともあと200人は亡くなるはず

    +4

    -2

  • 1917. 匿名 2020/05/09(土) 21:13:14 

    >>1782
    あのハワイの大きい飛行機が去年だもんね。
    でも、せっかくだしあの飛行機でまた頑張ってほしい。

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2020/05/09(土) 21:13:31 

    >>1856
    煽るの反対
    比較数値で語って

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2020/05/09(土) 21:13:50 

    >>6
    クラブで一気に多数でたね
    こんな世界中でまだ収束してないくて、ワクチンもない世の中でクラブとかライブなんて無理だって証明された

    +176

    -1

  • 1920. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:07 

    >>1908
    年寄りがなかなか減らないから年金払わなきゃかよって日本政府は思ってそうだな。随分ひねくれてしまった。

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:21 

    >>1912
    いっとき感染者のクラスターが続いてたからね

    +5

    -1

  • 1922. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:26 

    日本の死亡者数、沢山の病院でクラスターあったり中国からの観光客いた割に低いよね。
    私はよくやってると思う…どこにでも非常識な輩はいるけどね。

    +24

    -0

  • 1923. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:54 

    ソウルの感染拡大のクラブってゲイイベントだったの!

    出入りしたのが1900人って、ゲイばれしたくないから絶対クラスター特定できないじゃんw

    +25

    -0

  • 1924. 匿名 2020/05/09(土) 21:15:07 

    ほんとこれ

    +14

    -1

  • 1925. 匿名 2020/05/09(土) 21:15:16 

    >>1916
    そんなに死なないでしょ
    日本の高度医療があるんだもん

    +4

    -3

  • 1926. 匿名 2020/05/09(土) 21:15:39 

    >>1905
    東京は受診相談しても検査してもらえるの4%だけだったの

    しかも陽性率もっと全然高かったけど
    病院でコロナ患者以外の患者を無作為検査した結果知ってる?

    +11

    -6

  • 1927. 匿名 2020/05/09(土) 21:15:51 

    >>1755
    経路不明=不倫or風俗

    ぷらいばしぃ~♬

    +7

    -1

  • 1928. 匿名 2020/05/09(土) 21:16:16 

    >>1911
    内科が混んでる=コロナ感染者が大勢いる、ではないのでは?
    季節の変わり目で普段でも体調崩す人多い時期だし、今まで行くの控えてた人が行き出しただけかもしれないでしょ

    +10

    -1

  • 1929. 匿名 2020/05/09(土) 21:16:27 

    >>1706
    そうなの‼️普通に歩いてる人は90%くらいのマスク率なんだけど、ジョギング(特に男)のマスク率は半数以下になる。普通に歩いてる人からはノーマスクでも感染するとは思わないんだけどジョギングの人の深い呼気は危険な気がするからすごく嫌だ。

    +15

    -0

  • 1930. 匿名 2020/05/09(土) 21:16:34 

    >>16
    薬指の添え方おかしくない?
    麻痺ってる

    +11

    -10

  • 1931. 匿名 2020/05/09(土) 21:16:37 

    罰則もないし。ちゃんとしたロックダウンでもない。それでも人口の多い大国日本がここまで抑えてるのは国民性だと思う

    このまま他国に惑わされず日本にあったやり方で頑張ろう。外国とは文化も違うし民度も違うから真似してもしょうがない

    +11

    -0

  • 1932. 匿名 2020/05/09(土) 21:16:57 

    >>1926
    こういうコメントに速攻マイナスいれるやつがずっとトピ監視してるわ

    まあネット工作大好きな安倍信者だろうけどw

    +6

    -7

  • 1933. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:03 

    >>68
    花見の時期で急に増えたからゴールデンウィーク時期はその時より周りも警戒して自粛していた人も多いと思うからこのまま増えない事を祈る。

    +28

    -0

  • 1934. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:09 

    何だろ、厚生労働省が誤報だとしても
    別に驚かないな
    アイツら仕事出来ないからさ笑
    誤報であってくれ!
    頼むよ厚生労働省

    +2

    -2

  • 1935. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:20 

    >>1851
    自宅待機なら検査受けても受けなくても変わらないじゃん。

    医療資源とマンパワーの無駄じゃん。

    だいたい検査受けて陰性出ても帰り道で感染したら無意味だし。

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:23 

    >>1915
    それが問題なんだけどね、東京から地方へ出張や大学生の帰省や観光。解除したらしたい事はそこだから。
    感染者増えるの目に見えてる

    +7

    -1

  • 1937. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:46 

    来週は感染者増えそうだね

    +5

    -2

  • 1938. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:51 

    GWは検査機関も全部休んだらいかんってことでずらして休み取ってたりして来週までまともに機能しないってことないよね。

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:03 

    >>1910
    >>1914
    ね、記事には東京では今日は9人が亡くなっているとはっきり書かれているね。
    東京以外で残り35人も亡くなるとは考えにくい。
    厚労省も詳しく書いてくれないから驚くよね。

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:03 

    >>1934
    死者数誤報なんていままであった?

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:04 

    >>1927
    また感染経路不明者増えちゃうね
    こんな時くらい風俗我慢しろよ

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:27 

    5末で解除される可能性高いですか⁉️

    +0

    -1

  • 1943. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:35 

    まさかレムデシブルのせいじゃないよね。

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:39 

    ぶっちゃけ飽きた
    もうどうでもいい色々と

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:55 

    >>1940
    ない

    +1

    -2

  • 1946. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:12 

    都民は自粛結構頑張ってるのに
    結局パツンコが邪魔するね。

    ちぐはぐだね

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:21 

    >>1931
    たまたま日本人がコロナに罹りにくいだけな気がしている。アクティブに外出する層もそれなりにいるしね。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:26 

    >>1932
    いない時間帯もいるよね
    なんだろ

    +4

    -1

  • 1949. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:46 

    >>1911
    連休明けに病院が混雑するのは例年の事だし、病院が混雑するのは逆に日常に戻った感じがする。

    病院関連の介護施設で働いてるけど、田舎な県だけど、ちょっと前まではみんなコロナ怖がって外来すら減ってたみたいだし。

    検査した人の1割ぐらいじゃないのかな?コロナなんて。ほとんどはただの風邪と思う。今年はインフルもめちゃくちゃ減ってるし。

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2020/05/09(土) 21:20:21 

    >>1923

    確か韓国って日本よりゲイの風当たり強いんだよね。

    あーあ、GPS管理も無理なのか…

    日本もキャバクラ、クラブ、風俗、カラオケは再開してはいけないね

    +15

    -0

  • 1951. 匿名 2020/05/09(土) 21:20:34 

    >>1633
    戸越銀座はNTTとかのデータでもあのとき増えてたと思う。写真は望遠レンズの捏造としても人出が多かったことは間違えなかったみたいだよ。

    +5

    -0

  • 1952. 匿名 2020/05/09(土) 21:20:46 

    >>207
    はっきり言って感染者ウロウロいるのに、これだけ出掛ける事に積極的な人って、、感染広めてるな

    +33

    -1

  • 1953. 匿名 2020/05/09(土) 21:20:46 

    ニュースキャスター観てるけど吉村知事いろんな番組引っ張りだこだね!そしてたけしがなに言ってるかわからない...

    +35

    -0

  • 1954. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:02 

    >>1818
    いやそりゃあ今日感染してそのまま今日亡くなってる数がそれならギョっとするがねえ
    そうじゃないもんねえ

    +7

    -0

  • 1955. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:08 

    今、仕事帰りで山手線乗ってるんだけど、ここ2〜3週間の土曜日の中で一番混んでる。酔ってる人やカップルも少なくなくて、完全に緩んできてると感じるわ。

    +44

    -1

  • 1956. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:09 

    どーせまた冬に流行るでしょ
    今度はインフルエンザと同時にコロナパニック

    +26

    -1

  • 1957. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:20 

    ところで最近情報出ないけど長崎のクルーズ船はどうなってんの?
    まだ停泊してるんだよね?

    +36

    -0

  • 1958. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:25 

    黒岩知事テレビに出てるけど大丈夫かな・・・

    +7

    -1

  • 1959. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:26 

    オレ様「不倫がバレるくらいならコロナを隠蔽します」

    減るわけないじゃんwwww

    +11

    -2

  • 1960. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:49 

    >>1942
    6月からは国内はコロナ前の生活するんでしょ?多少の自粛はあるでしょうがね。

    +2

    -3

  • 1961. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:58 

    >>1921
    40人超えは今までなかったよね?ここ開けてずーっと下に行くと昨日までのグラフが見れます。

    COVID-19 重症患者状況
    COVID-19 重症患者状況covidecmo.txpmedical.com

    COVID-19 重症患者状況Loading...

    東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2020/05/09(土) 21:22:51 

    黒岩知事、トンネルの表現なんてどうでもいいだろwwどこに噛み付いてんだよ

    +3

    -1

  • 1963. 匿名 2020/05/09(土) 21:22:54 

    東京は夕方に速報出るのになんで区別の細かい数字は深夜になるんだろうって不思議だったけどファックスで届いた細かいデータを担当が手入力してるの知ってそりゃそうなるって思った

    +5

    -0

  • 1964. 匿名 2020/05/09(土) 21:22:56 

    >>1950
    いけなくても再開するでしょ。保障も何もないんだから。だからまた蔓延

    +10

    -0

  • 1965. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:11 

    >>1904
    コロナ税は100年先まで貪られるのかなー

    +6

    -1

  • 1966. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:13 

    >>89
    ご自身が罹るのは自由ですが、罹ったとして無症状だったら困るのは周りじゃないですか?
    そんな自由な性格だと意図せず周りに被害を出すこともあるだろうしお願いだから近所の散歩程度に留めて一緒に自粛しましょうよ。
    仮に罹らなかったとしても、そんな行動してると知ったら周りには気が気じゃない人もいると思うよ。

    +17

    -0

  • 1967. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:33 

    酷なこと言うけどさ、80代90代の高齢者にエクモって必要なのかな

    +9

    -11

  • 1968. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:39 

    うち、自衛隊病院とか、近いんだけど、毎日救急車この時間多くて怖い💦
    この数字ほんとなのかな?

    +10

    -1

  • 1969. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:58 

    >>1960
    は?

    +2

    -1

  • 1970. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:06 

    >>1886
    その割りに氷河期使おうとはせずに外国人、ま外国人の方が安いからね、国内置き去り

    +19

    -0

  • 1971. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:22 

    >>1936
    そうですよね。こちらは仕事でもプライベートでも、特に県外に用事がなく、人目を気にせず、今まで通り県内範囲で遊びに行けるように戻ったら満足だけど、世の中そうじゃない人の方が多いって事ですね…。

    +6

    -0

  • 1972. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:42 

    >>1962
    かっこつけマスコミじじい
    使えない
    それより「県内」って何市?

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:50 

    >>1967
    長く生かすことが幸せだと思ってる国だから仕方ないよね
    個人的には無駄だとおもう
    もう寿命じゃないか

    +13

    -4

  • 1974. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:58 

    ドイツの緊急ブレーキいいね。

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:08 

    >>1968
    世田谷?
    世田谷は自衛隊病院にコロナ患者回してるし、東山にある老人ホームでクラスター発生中だからね

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:10 

    >>1960
    多少の自粛って??

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:46 

    これはおったまげたわwww
    室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際
    News Digest - 室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際
    News Digest - 室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際ndjust.in

    News Digest - 室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000187-spnannex-ent


    +29

    -2

  • 1978. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:59 

    >>162
    NYかな。アメリカでPCR検査無料!と言った瞬間に、人々がが押し寄せて医療崩壊起こし、多くの命が失われたんね。普段、値段が高くて医療機関に行けないアメリカ国民のハートを鷲掴みにして起きた、悲しい出来事。
    日本の皆保険システムのありがたさを思う。

    +37

    -2

  • 1979. 匿名 2020/05/09(土) 21:26:27 

    コロナは終息して欲しいけど
    正直出勤体制は今のままがいい
    事務仕事なんですが週二回の出勤で充分上手くいくことが分かりました
    出勤時間の無駄もなくせるしこのままがいいなあ…

    +30

    -4

  • 1980. 匿名 2020/05/09(土) 21:26:56 

    >>1895
    次はイギリスじゃない?

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:09 

    家族が延命希望したらエクモ装置するんだろうけど、結局本人の免疫力次第なんでしょ?
    生還したところで

    +5

    -1

  • 1982. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:14 

    >>1955
    今日は新入社員の歓迎会で飲み会だったよ。面倒でも断れないしね。

    +11

    -2

  • 1983. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:20 

    >>1716
    日本がコロナ蔓延してたら中国こないよw
    どっちがいいのかねw

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:27 

    >>1854
    悲しい事ですね。。
    終息の見込みはあるのでしょうか。
    ロンドンにいるWHO顧問の渋谷医師は東京が手遅れになるとおっしゃってましたが、やはり文化の違いなのか欧州の方が深刻に感じます。
    ただ危機感は絶対に必要ですね。

    +13

    -1

  • 1985. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:35 

    >>1956
    冬が本当のコロナ危機だと思う
    死亡者増えそうで怖い
    で、春節でチャイナ呼んじゃうでしょ?
    やばいよ

    +29

    -0

  • 1986. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:41 

    >>1977
    うわーーーーーーーーーーーーーーー

    +11

    -0

  • 1987. 匿名 2020/05/09(土) 21:28:26 

    >>1967
    志村さんの時に、そもそも70代以上にエクモは使わない、予後が悪いってネットで書いてるお医者さんが居たような。

    +20

    -0

  • 1988. 匿名 2020/05/09(土) 21:28:37 

    >>1979
    私もIT系のシステム開発だし、このままがいい。
    在宅勤務が増えれば、都心に住む必要もなくなり、地域活性化も進み、メリットが多いのに。

    +12

    -0

  • 1989. 匿名 2020/05/09(土) 21:28:43 

    >>1962
    そう? 一気に収束するなんて事はなく長い長い手探りでの戦いになると言いたかったんじゃない?

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:06 

    >>1940
    誤報どころか多く(重複して)カウントしてたことは何度かあったよ。

    +5

    -0

  • 1991. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:18 

    >>1005
    そうかなぁ
    自分は心配がなくなってほしいから用心深く見ていきたいだけだけど
    はっきり言ってとっとと終息してほしいくらいだけど、検査受けられてない人がたくさんいるんじゃないかと思ってるから感染者数信用できない

    +2

    -1

  • 1992. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:18 

    >>1955
    えっ酔っぱらい?
    びっくりなんだけど

    +12

    -0

  • 1993. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:19 

    >>1967
    その年齢の人にECMOを積極的に使うって事はなかなかないのではないかな?

    +8

    -0

  • 1994. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:42 

    >>1956
    &胃腸炎

    地獄だわ

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:51 

    >>1960
    コロナ前の生活に戻れるって本気で思ってるなら痛い

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:23 

    >>1923
    もう1500人は特定できてるよ、クレカとか電子マネーの履歴で。あちらは現金の信用度が低いし、そういう支払い方法しかない。しかもそれは政府に筒抜けだからね。

    +8

    -1

  • 1997. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:32 

    >>1818
    千葉県の3月の交通事故死亡者数
    本年3月 30人(28件)
    前年3月 45人(43件)
    全国ではなく千葉県のみです

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:34 

    >>1378
    東京は1人2検体だったような
    今は変わってるかもですが

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:39 

    NHK見てる人いる?
    イタリアではペストが20回も流行ったんだって

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:42 

    >>1990
    じゃあ実際はもっとすくないはずだよ
    こんな死ぬわけない

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード