-
501. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:22
次の冬に流行る前にインフルエンザのように、どこのクリニックでも簡単に検査が出来て薬も直ぐに処方されるようになってればいいなあ+74
-1
-
502. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:31
>>18
ワイドショー見過ぎなんだよw
岡田晴江とかの話、信じすぎなんだよw
医療従事者はマスコミの報道に呆れて怒ってるからね。+265
-49
-
503. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:31
>>18
でた!検査おばさん。+104
-46
-
504. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:33
国民全員に10万円配布って明らかに絶対おかしくない😀?
東京都民とか大阪府民へ全員配布ならまだ分かるけど、なんでコロナ感染してない全く関係のないド田舎の地方の爺さんばあさんとか変な奴ら全員にまで配る必要があるわけ?????
生活ダメージなんて東京都民とか大阪府民と比べたら一切ないだろうし何調子乗って田舎民まで受け取ろうとしてるわけ😀???は???
同じこと思ってる人プラス➕
+72
-84
-
505. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:48
>>460
昨日の記事には新規患者だけの陽性率で退院のための再検査とかは入ってない陽性率が7パーセントくらいって出てたよ+2
-0
-
506. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:48
>>285
昨日、六本木の有名クラブはもっと多かったですよ!+3
-4
-
507. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:53
>>198
地方も十分頑張ってますよ+31
-10
-
508. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:54
>>312
コロナだけみたら夜の店や性的な店は収束するまで自粛必須。だけどだからって国が自粛させれるわけではないからね。
どうなるんだろ?結局は韓国みたいに日本もなるんじゃない?+47
-0
-
509. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:56
>>427
確かにね
ただ、人口が多く仕事に出る人もわりといる中で50人切る事が増えて来たのは凄い事だから、プラスに考えても良いのかも+2
-0
-
510. 匿名 2020/05/09(土) 17:43:59
>>401
東京都の郊外ですが、まだ届いてないです。
都内はほとんど配布済みなんですかね?+5
-0
-
511. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:05
>>265
日本サゲいちいち挟んでくる人って本当に日本人なの?+20
-11
-
512. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:09
>>409
感染者多いのがちゃんとわかってるのは、
それだけの数の検査をしているってことじゃない?
日本は明らかに検査をしないで数をなんとか少なく発表したいっていう感じがする+11
-14
-
513. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:13
>>482
都内はコロナ以前から何もなくても混んで待たされてる
+21
-1
-
514. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:24
>>354
島の方はずっとゼロだったのにね。
今、都が発表してる患者さんの発生についての報道317報を見たけど、
8日の時点ではゼロだから、これから発表されるのかな。
何にしても感染が広がらないと良いし、村長さんご夫婦も早く良くなってほしい。+24
-0
-
515. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:27
埼玉が全然だめ
いつの間にか千葉を遠く抜き去ってるし、北海道と競るまでになってしまった
そのうち一日の感染者数が東京を抜きそうで怖い+40
-0
-
516. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:27
>>469
4月の頭より状況が悪いから千葉に火葬を依頼してるんだよね。
4月頭に自治体超えて火葬とか、救急車が都内で頻繁に走るとか無かったし。+1
-6
-
517. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:30
>>464
この教訓で日頃から除菌ティッシュやジェルなど持ち歩いてマスクもバックに入れておく。
毎年インフルもノロも流行るしね+11
-0
-
518. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:31
>>89
なかなかの距離を徘徊してるんですね+26
-0
-
519. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:33
>>258
そういう子たちは家族が発症しても、自分のせいかもしれないとは全く思わないんだろうね+263
-3
-
520. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:42
>>27
うるさ+13
-6
-
521. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:00
>>99
少ない地域は経済活動再開した方がいいと思う+48
-2
-
522. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:01
>>465
ホームセンターは行ってない
スーパーは週に2回1人で行ってる
コンビニは今日1ヶ月ぶりくらいに税金払いに行ってきた
自動車税と固定資産税の振り込み用紙が届いたから+40
-0
-
523. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:13
>>6
なんかリラックスモードに見えるよね+223
-6
-
524. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:20
>>504
うわー都民のイメージ上がったのにもとに戻った…
やっぱそんな感じでしか物事考えられないんだね+30
-11
-
525. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:22
どうしても緊急事態を解除させたくない、
自粛をやめさせたくないのってどういう輩なの?
世の中みんな自分と同じようになることを望んでるニートや無職?+9
-11
-
526. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:28
これで真夏で湿度が高くなったらマスクしてられないよ
発狂するんだよ+10
-2
-
527. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:30
>>438
かといってワクチンできるまで安心してはダメ
終息まで気を緩めず頑張りましょう+25
-0
-
528. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:31
少ないの嬉しいー!!!
これで今週末も自粛したら、5月末には収束かな
私達の頑張りだね!
アクティブ馬鹿に勝利しよう+7
-3
-
529. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:36
>>67
他の人たちも久々に散歩に出たかもしれない。+89
-1
-
530. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:39
>>330
陽性減ってないじゃん。この検査数で40人前後感染者ってどこが減ってんの?+6
-8
-
531. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:42
>>465
ホームセンターはガルちゃんで混んでるって聞いて危ないから行かない。
スーパーとドラッグストアも極力回数減らしてる。+30
-0
-
532. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:52
>>510
墨田区、届いてる地域もあるみたいだけどうちはまだです。+3
-1
-
533. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:03
>>433
さっき買い物行ってきたけど、前より複数名での入店明らかに増えた気がした。未だ解除できない13都道府県に入るから油断しちゃダメだと思うんだけどな。いつかは日常に戻さないといけないと思うけど、今のような気が緩んでいる人が多くいる中で学校生活を始めたらかなり危険だなと思う+12
-1
-
534. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:10
このまま収束するかな?+1
-1
-
535. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:35
>>25
これ民間が入ってないやつじゃない?
民間を入れるとこっちだと思う。+142
-3
-
536. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:35
>>524
504のこの人、元田舎民だと思う。+8
-1
-
537. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:39
>>80
さっき買い物へ行くために公園を自転車で横切ったら、遊具の規制テープ無視で大勢遊んでいた!
連休明け最初の休日、明らかに人が増えている気がするのは気のせい?
+11
-2
-
538. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:53
매일 尊스승 파워계속해서 보내 오이타 효과가 나타나 오구나, 계속해서 尊스승 파워로 코로나 균(세균)을 사멸시키자.+0
-25
-
539. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:59
>>524
だって普通そうでしょうwwwwwwww
ド田舎なりに得したいわけ?wwwww+5
-10
-
540. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:01
>>409
ナンバーワンのCT数って言ったって大きめの病院しかないし、何で院内感染広めるようなスクリーニング方法を推奨するの?+4
-5
-
541. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:02
>>464
今は昼間ウイルスいてもすぐ殺されるんだろうね。夜は気が抜けるから注意だね。+6
-1
-
542. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:13
>>259
うん思わない。
蜜は避ける必要はもちろんあるけど、自粛全くしてなくても感染してないし、自粛より他に理由があるんじゃない?
死者が少なのは医療崩壊が起こってないからだろうけど。+5
-16
-
543. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:13
週一で豊洲に買い出しに出ております
先週見た景色より真剣さが増していた
すれ違う時に配慮してくれるランナーも増えていたし
幼い子供たちもみなマスク姿
いま子育て中の人達は本当にかわいそうになる
+24
-0
-
544. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:22
横暴なコメントしてる都民なんなの+7
-0
-
545. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:32
4日連続じゃなくて7日連続だよね+8
-0
-
546. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:49
>>510
都内でもまちまちなんですね。
ありがとうございます。+1
-0
-
547. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:55
>>22
なんか元気出た。ありがとうって言ってくれて、ありがとう。
自分も子供も本当に友達とも遊ばず、電車にも乗らず、毎日家にいてストレス溜まってるけど、
引き続き自粛頑張る。
+186
-3
-
548. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:59
>>357
はい、はい、そう思っときな。
自転車や徒歩で行けるなら
とっくにしてるから。
リスクに怯えながらも電車使って生活
の為に会社行かないといけない人のこと考えなよ。+15
-0
-
549. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:01
今日一週間ぶりに外出して最寄り駅行ったら普通にコロナ前の賑わいが戻ってた
みんな分かりやすいよね…
ちなみに神奈川県横浜市です
+10
-2
-
550. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:01
>>466
知事に聞いて+2
-1
-
551. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:06
愛知だけど、もう自粛やめた!+15
-25
-
552. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:13
>>465
スーパー週1
100均・ホームセンターは行ってない。
ただ仕事上、東スポが必要な為、毎日コンビニは行く。+13
-0
-
553. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:14
>>465
今日二ヶ月ぶりくらいで少し遠くのヨーカドーへ歩いて行き、そこに入ってるロフトへ寄ってきました。
開いてるとは思わなかったんですが、不要不急の買い物ができるって、こんなに幸せだったんだなと実感。
別のフロアの100均は、混んでいたので諦めました。
新しい生活様式って、こんな感じで空いてる一瞬なら少しは不要不急の用事もできて、混んでいたら諦める事も必要なんだろうな。
またしばらくは、近所のスーパーのみで生活していきます。+62
-1
-
554. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:24
>>372
訴える力の強さかな?+26
-0
-
555. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:28
>>4
終息はムリ+127
-8
-
556. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:29
>>515
埼玉増えてるの?
元々医療キャパがない県だから心配だね+6
-0
-
557. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:34
>>295
昨日の東京の陽性率が7.5%
昨日の陽性者が39人
という事は520人位は1日に検査しているのでは?東京都、陽性率を初公表 最高は4月中旬31.6% 5月7日は7.5%も「まだ高い数値」 - 毎日新聞mainichi.jp東京都は8日、新型コロナウイルスの検査人数に占める陽性者の割合を示す「陽性率」を初公表した。感染が拡大していた4月中旬に2度記録した31.6%(11日、14日)が最も高く、直近の5月7日は7.5%だった。都の担当者は「まだ高い数値で、今後、推移を見ていく必要が...
+8
-7
-
558. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:39
>>504
田舎でつくられた野菜も米も食うなよ+49
-4
-
559. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:40
>>536
今も僻地に居ると思う+4
-0
-
560. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:58
>>536
生まれも育ちも東京都港区ですが🥰
+1
-10
-
561. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:59
緊急事態宣言途中で解除したらそこからがっこうもはじまるの?+1
-1
-
562. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:04
>>504
地方ですが影響でてるところが多いです
なんでもかんでも発言すればいいものではありませんよ+52
-1
-
563. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:10
>>12
欧米型が広がってる今が第2波じゃないの?
秋冬にくるといわれてるのは第3波なのかな?+130
-3
-
564. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:14
>>34
岩手県の皆さんすごくプレッシャーらしいね。自分が感染したら第一号だし0が崩れるし。怪しい症状が出たら我慢せず検査に行って欲しい。+252
-2
-
565. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:34
>>29
人、増えてるよね。
心配。+35
-0
-
566. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:45
日本はコロナに対して当初、国境封鎖もせずに
中国観光客を受け入れてた
アメリカやイタリアで死者が多数出てから
後から緊急事態宣言を出ししたにも関わらず
多くの死者も出さないで済んだと言うのは
まったく運が良かったと思う
+17
-1
-
567. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:48
>>511
非科学的な精神論ばかり吐いて実態を見えなくし、経済政策もデータに基づいて有効な策を取れなくしようとする人達こそ日本人なのか問いたい。+7
-2
-
568. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:59
>>9
喜んで、でも気を緩めないようにしよう!
+105
-2
-
569. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:04
コーラパワー 炭酸でコロナ倒す+3
-7
-
570. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:04
>>504
意味不明過ぎて笑う
貴方本当に日本人?なんか違和感が+31
-6
-
571. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:10
>>562
岩手がどう影響でてるか教えてよ😀😀😀早くしな+2
-14
-
572. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:13
>>246
センスを感じる+26
-0
-
573. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:30
>>13
これこそ大きく報道してほしい!
特にワイドショー!
関東でも7日から再開したお店とかあるし、気が緩む人出てくるよね。でもこういう例があるよ、って。この40人の先に1週間2週間したらまた何人に増えるのか。+237
-4
-
574. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:31
>>525
某国は感染者減った!とドヤッていて自粛解除したけどクラブであっという間のクラスター発生
結局完全に感染者をゼロにしないことにはまた雪だるま式に増えるよ
かといって経済回らないと失業者も増える一方
我が家も月の収入が万単位で減ってる。
早くワクチンができることを祈ってます+20
-1
-
575. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:42
大規模な花火大会とか夏祭りは既に中止が決まってるけど
地域レベルのお祭りも自粛の方向だね+19
-0
-
576. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:42
>>18
「最前線の医師」で検索してください
テレビに出てる専門家でもない人達の意見と
現場の医師の意見は違います+104
-11
-
577. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:45
>>437
日本は早くに感染スタートしていたんだけどね。
日本が普段通りの生活を続けながらも感染者が増えていなかったから、欧米各国は大したウイルスではないと思ってしまったのかな。+61
-1
-
578. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:47
注意して収束に繋がるようにしたいな。
ニュースで全員にPCR検査しろキャンペーンなんだったの?
もし現在、感染の覚えも自覚症状もない場合、あなたはどっちを希望する?
⚫︎PCR検査を受けたい プラス
⚫︎PCR検査は受けたくない マイナス+2
-19
-
579. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:52
個人的には秋冬が怖い。
たぶん気温関係ある。+26
-0
-
580. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:03
どうして今年一杯まで、再燃と下火の繰り返しだとわからないんだろうか??
集団免疫やワクチン、今5剤ほどウィルス増殖抑制効果やエクモの増大数、コロナ病棟のベッド数増加など日数が経過すればcapacityの裾野が拡大するから...それらがまあまあ整備されるまではやはり2年弱はかかる。+2
-5
-
581. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:03
>>6
緩めたら必ず増える。それはどこの国も計算に入れてると思う。+189
-0
-
582. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:05
ここで油断してまた増えそう+1
-0
-
583. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:08
散々自粛して普通の生活から遠のいて、芸能人も何人も死者が出て、日本経済大打撃受けて1人10万支払い、この先税金が大変になる。もう充分被害被った。そろそろ終息して当たり前。+10
-0
-
584. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:08
このまま減少すれば良いな…。普通の生活に戻りたい。
家族に会いたいよ+16
-0
-
585. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:10
>>25
充電早く!+14
-6
-
586. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:17
>>525
早く収束させたいんだよ。ほんとに。+16
-0
-
587. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:23
>>504
まだそんなこと言ってるの?
府民だ都民だとか言ってるけど、何か遅れてない。+30
-0
-
588. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:39
>>465
自分が保菌者・他人も保菌者と思って行動してるから今どうしても必要ってわけじゃなければ行かない。
やっぱり人との関わりは少なければ少ないほうがいいだろうし。。
コンビニは支払いで行くことあったけど、時間帯・場所によっては空いてたりするからチェックしてみてもいいかも。いまは意外と駅前が空いてる印象。
みんなそれなりに行きたい所もあるよね(T_T)+4
-0
-
589. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:52
>>540
そんなことないよ、うちの老人ホームにもCT完備されとるわ。+6
-3
-
590. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:04
>>505
民間の後から修正加わる数値は?+1
-0
-
591. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:08
さあガル工作員がどうやって怒りを煽るコメントしまくるか見物だ+3
-0
-
592. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:19
>>183
なんかだいぶ前から2週間前のニューヨークとかイタリアとか言われてたよねw
+29
-1
-
593. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:29
>>558
牛乳も肉もだ!
+8
-0
-
594. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:29
>>515
埼玉と千葉どこで差がついたのか+0
-0
-
595. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:34
>>574
感染者をゼロになんて無理だよ+9
-1
-
596. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:37
>>570
意味分かんないの?じゃあ、東京都の自営業の人たちとど田舎の自営業の人たちは全く同じ経済的ダメージなわけ?😀
一から十まで説明しないと分かんないのかなー
+4
-7
-
597. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:39
ウェーーーーイ+0
-0
-
598. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:41
>>387
欧米か日本旅行?
でも韓国は早くから鎖国してたしねえ。気になるね。+29
-3
-
599. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:53
お店始まってるし、通勤客も増えてる
市役所やハローワークと、密になっててる所も増えてるから又増えると、思うよ+0
-0
-
600. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:59
>>515
北海道だって
一時期は9位位まで下がったのにさ
いつの間にか先頭集団に追い付いてるし
自粛が長いとそれだけ緩んでしまって
呑気な人も多いし…+4
-0
-
601. 匿名 2020/05/09(土) 17:52:59
>>152
コロナは完全に撲滅するって思う人はなんなんだろうか+25
-2
-
602. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:13
>>504
在日さんかな?くだらない戯れ言お疲れ
君都民じゃないよね+20
-6
-
603. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:15
>>265
25は検査人数。
件数はこれ。+15
-0
-
604. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:23
感染者数だけじゃなくて検査数も教えてほしい+3
-5
-
605. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:28
根本的な治療なくて自粛解除していいわけない
政治に口を出せる政財界の自粛解除しろを黙らせるためには
『一度自粛解除して感染者数増えてホラ解除したらダメでしょ』
を必ずやるよ
そのときの見せしめに感染者にならないように気を抜いたらダメ!絶対
+8
-0
-
606. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:33
>>37
さて日本のマスコミはどうやって韓国ほめる?
今度はどの辺を日本に見習えと言うん?
その前に報道しないかなインドの爆発と同じく
都合悪い事は一切報道しないもんねー
+159
-5
-
607. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:34
東京も今月末で終わるかな?+3
-2
-
608. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:40
>>245
本能を抑えられないのかねぇ…+26
-0
-
609. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:45
>>587
東京は日本の首都ですけど???田舎民は引っこんで東京に後ろからついてきなさい!!!+1
-10
-
610. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:47
>>27
毎日お疲れ様でーす
+6
-5
-
611. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:53
>>501
マスク、手洗い、少しでも体調悪ければ会社や学校を休むことをすればインフルエンザも減るんだなと思った
インフルエンザもそこそこ辛いのでかかりたくない+5
-0
-
612. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:00
なんだかホッとします
ありがとうございます+0
-0
-
613. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:01
こんなに減ったらまた意識は振り出しに戻るよ
十人とかになったらもう気をつけないだろうね+2
-3
-
614. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:03
>>372
平熱パニックおじさんみたいな人が多いんじゃない?+30
-3
-
615. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:11
>>571
↑日本人の争いを促そうとしてる愉快犯です
皆さん無視して下さい+10
-0
-
616. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:29
>>423
まだまだ増えるよ2000人規模の
利用者だからね+9
-0
-
617. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:30
地方民です
東京頑張れ!!+6
-0
-
618. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:35
>>37
本当だ
昨日14人だったのにもう40人になってる
ソウルは集合禁止命令(罰則付き)だって
パチンコ屋ばかり目の敵にしてたけど、人が集まって騒ぐ場所=クラブやライブハウス、キャバクラや人が集まる宴会などの方が危険なんだよねぇ
感情は排除して考えないと日本も危ないよ+106
-0
-
619. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:41
>>566
空港もザルだったのにね
国民が頑張ったのよ
色々言われてるけど、春節の日本に来てマスク外す中国人報道したメディアはよくやってくれたと思う
あれで危機感半端なくなって今に至る+9
-0
-
620. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:46
>>345
どうしてそうなる+49
-0
-
621. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:54
>>439
6日以前は医療機関の検査数は含まれていないということは実際はもっと低いってこと?
東京都、陽性率を初公表 最高は4月中旬31.6% 5月7日は7.5%も「まだ高い数値」 - 毎日新聞mainichi.jp東京都は8日、新型コロナウイルスの検査人数に占める陽性者の割合を示す「陽性率」を初公表した。感染が拡大していた4月中旬に2度記録した31.6%(11日、14日)が最も高く、直近の5月7日は7.5%だった。都の担当者は「まだ高い数値で、今後、推移を見ていく必要が...
+20
-0
-
622. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:54
>>580
コロナで死ぬより自殺者が増える
それも働き盛りの年代のね+7
-3
-
623. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:55
しかし学校は9月入学に変わる流れ??終息だと嬉しいけどまた流れも変わるし、お金もかかるね。+2
-5
-
624. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:04
>>575
準備の時間が足らないんだろうかね。
来年はお祭り行けたらいいな+0
-0
-
625. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:10
私はギャンブルはしないけど、今だにパチンコ屋ばかりメディアが取り上げる。ホームセンターや100均にも取材すれば、良い映像が撮れるよ。+7
-2
-
626. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:22
>>12
前に進もうよ+13
-7
-
627. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:24
>>504
私も同じ意見です!プラスが勝ってますね!!!
+5
-26
-
628. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:24
>>18
8日に見た記事だから、7日の検査数はもう出てるかもしれないけどこんな感じ。
まぁ、検査数は多くないよね。+106
-33
-
629. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:27
>>577
アメリカの医師で中韓日を流行国と言っていた人居たけど、どうもこっちに来なきゃ感染しないと思い込んでる感じだったよ
(アメリカにはない事が大前提な感じ?)+25
-0
-
630. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:28
買い物行ったらすごい人だった。
絶対また増えるわ。+4
-1
-
631. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:31
>>536
そうやって都合の悪い都民の発言は田舎民に押し付けるところ>>504と根っこの部分は同じだよね+9
-6
-
632. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:34
>>37
日本を罵りまくってドヤってたのに+104
-0
-
633. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:36
日本が夏になったらオーストラリアとか真冬の南半球で次は流行り出しそう。その時は今度こそ早めに入国制限やってほしい。+6
-0
-
634. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:36
>>15
潜伏期間は2週間とは限らないし症状が出てから検査まで10日かかることもあるし、2週間という目安には根拠ないよ。+56
-2
-
635. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:45
>>260
横から
私もニュースで村長さんって言ってたと思ったけど
今確認したら村議会議長さんだったよ
+6
-0
-
636. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:58
>>102
残念ながらしてないね。都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/05/08 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+46
-13
-
637. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:58
韓国では慰安婦シンボルおばあちゃんの反乱、日本で籠池夫妻の安倍批判止め
何かコロナの仕業?+0
-0
-
638. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:03
>>606
wwwwwたのしみだなぁ+23
-1
-
639. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:05
>>411
派遣会社に務めてるけど、製造系の派遣切りが相次いでます
5月末で切られる人も多い+8
-1
-
640. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:11
>>623
やるなら来年からになるんだって
今年からならともかく、それならいいやってなるよ
多分変わらない+4
-0
-
641. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:28
>>606
普通にLINEニュースでやってたよ
+1
-0
-
642. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:30
>>525
感染したくないんだよ!高齢の家族の事も心配だし、ワクチンできるまで気が気じゃない。+8
-1
-
643. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:30
お店も開店し始めたし人も出てるから、もういいんじゃない?って思う人が沢山いそう。まだ緊急事態宣言解除されてないのに。また3月の3連休みたいになるかもね+0
-0
-
644. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:32
>>487
解除しても国民はできるだけ予防したいよね。
すこしでも、医療従事者に休む時間を、、+7
-2
-
645. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:41
幾つかの自治体の緊急事態宣言解除へ向けた印象操作。あえて検査数少なく国民に解除やむなしの空気を起こさせる。市中に散らばる無自覚者の実態なんておかまいなし。
後々どうなっても知らないから。+3
-0
-
646. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:52
>>601
ウイルスが消息は不可能
収束ならわかる+6
-0
-
647. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:54
頼むから20日前後ぐらいから爆発的に増えないでほしい
それと高校生と大学生は6月も休校にしてほしい
通勤してて出歩いて遊んでるのここらの年齢多いように見える
帰り道の公園も若い子が集まってる
義務教育以上は自粛要請してくれ(泣)+4
-8
-
648. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:55
>>123
何で今わざわざ行きたいのかわからない。
一緒に行く人も含めて低能な類友なんだな笑+18
-0
-
649. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:58
>>628
これは保健所通した検査数で民間で行った数入れてないでしょ?
今は各所にPCRセンターも作ったから検査数は増えてるはずだよ+23
-10
-
650. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:00
>>329
いきなりキツイなおい+4
-0
-
651. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:06
さぁーーーーーーーーーーーー
本番の強烈な第二波来るでーーーーーーーー
この第二波に罹患するか、しないかで....
現代版の『アリとキリギリス』になる。+4
-17
-
652. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:08
>>596+10
-2
-
653. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:10
>>465
週一のスーパーのみ
スーパーも車で朝イチの9時、近隣の中でも大きくて通路が広いスーパーを選んでます。
ホームセンターは行く必要もない
スーパーで全て済ませてます。
スーパーの帰り道にあるドンキホーテが凄い人だった。恐ろしいわ+8
-2
-
654. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:20
>>18
素直に喜べないのですか?
まだまだ自粛していたいのですか?
休みたい理由があるのですか?
私は希望が出てきたら素直に喜び、皆さんと共感できる気持ちがあってよかったです。+39
-90
-
655. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:25
>>491
終息してほしくない人程油断させようとすると思うが。+18
-5
-
656. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:25
>>373
日本を馬鹿にしてるのは欧米じゃなくて
中韓北に乗っ取られた欧米のメディアが
日米を対立させる為に馬鹿にしてるんだよ+20
-1
-
657. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:30
でもまだ心配+4
-0
-
658. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:32
ワクチン出来ないね。+1
-0
-
659. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:36
>>469
もともと都内は火葬場が少ない。普段でも越境して埼玉・千葉の斎場や火葬場使うことあるよ。+18
-2
-
660. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:47
>>589
小さなクリックにCT全てあるんですか?
近所のクリックにガルちゃんの「CTでスクリーニングしてるから検査数が少ない」という意見を最近都内のクリック受診した時に聞いたら、大きめの病院しか無いと言われたよ。+4
-9
-
661. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:48
>>578
抗体検査は受けてみたい+9
-0
-
662. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:50
>>560
ウケる+6
-0
-
663. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:57
>>20
だったら年収750万円ちょいでバンバン経済回して税金で日本を支えてるワイにも感謝して欲しいわ
+38
-15
-
664. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:11
>>20
エクセレンテー!+2
-1
-
665. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:22
議員全体の感染者数教えてほしいわ
コロナ対策会議であんなに蜜蜜で集まって、韓国の現状をどう捉えてんだろう+2
-0
-
666. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:23
>>627
プラスの圧勝でしょうね✨✨✨+1
-9
-
667. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:31
>>633
安倍には無理
歓迎しちゃうようなバカだもん+9
-9
-
668. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:42
一旦ゆるんだ緊張感は、なかなか元には戻らない+4
-1
-
669. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:43
>>663
そんぐらいの人ならうじゃうじゃいるわ+16
-0
-
670. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:44
>>465
周りが行ってるから自分も行こう!とは思わない。
どこまでが不要普及かは個人で違うよね。出歩くたくさんの人がいるもん。でもその一回が必要な買い物ってこともあるしね。。
ただショッピングモールとか、危険なところは感染広めてるアホたちだと思いながら私はまだ家にいる。+6
-2
-
671. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:45
>>663
お疲れ様です!+5
-1
-
672. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:50
>>600
自粛が長ければ長いほどもう大丈夫だろうという気持ちが大きくなるのはあるね。私自身自粛生活しているけど、4月や3月の時と比べたらもう大丈夫なんじゃないか?と思ってしまってるところあるわ+15
-1
-
673. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:51
7日連続2桁だね。3桁の横ばいよりは明らかに数字だけみると、ピークアウトはしてるね!規制緩和で行動範囲が広がれば、また感染者が増え出す傾向も考えられる。
どこかでメガクラスターになったら海外のような事態になる事も考えられるので、まだ、まだ安心は出来ないかな。一桁の感染者数(理想は5人以下)が1ヶ月とかで、やっと収束に向かう気がする。+11
-0
-
674. 匿名 2020/05/09(土) 17:58:55
銅はウイルスや細菌を不活性化するだよね。
飲食店は銅のテーブルや食器なんてどうだろう?
さらに焼肉やバーベキューなら飛沫のウイルスも熱にやられんじゃね。洗面所は石鹸と洗顔できればいいね。+0
-0
-
675. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:00
😀在日の私高見の見物+0
-14
-
676. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:04
こちら大阪の某市(結構な都会)なんだけど、コロナの人が市内全体で25人くらい出てて用心に用心重ねて暮らしてるんだけど、昨日近所のおじいさんが「もうこれ以上○○市では出ないやろう」って言い切るのです。
それは何を参考にしてでしょうか?+0
-1
-
677. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:20
>>606
小倉さん韓国に頭を下げろ言ってたな
日本は反面教師として部分的解除しても、人が多い施設やクラブやライブは最後に再開して、再開しても人数制限しよう
+56
-1
-
678. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:21
>>512
軽症者と無症状を積極的に見つけてPCR検査しまくった他の国がどうなってるか見てもまだそんなこと言う人がいるんだね。
韓国引き合いに出す人も居るけど韓国は途中から検査基準日本と同じに絞って厳しくしてるから。
重症化しそうな間質性肺炎をCTで見つけてPCR検査の精度を高めて検査する方法は合理的だし間違ってない。
医療崩壊でトリアージも起きなかったのが今の日本の死者の少なさに繋がってるんだよ。+12
-8
-
679. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:25
減ってるのが事実なのに、わざわざ不安を煽る奴は何なの?+7
-3
-
680. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:29
もう、国がコントロールなんて出来ないでしょ
補償なしの自粛なんて無理な話
どのみち検査も充分に受けられない、重体にさえならなきゃ変わらないなら普通にお店開けるよ+4
-3
-
681. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:30
これは2週間前の数値だからね。てか、ゴールデンウィーク明けたくらいからまるで自粛が終わったかの如く、人出が多くなったように感じる。マスクはしてるんだけど人は増えた。
ここから2週間後が厳しいと思う。+8
-7
-
682. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:33
>>547
私も!食料品の買い出し以外は家にいます。
いろいろ考えると不安になるけど、今は家にいられるだけありがたいですよね。
お互い自粛頑張りましょうね。+50
-1
-
683. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:34
>>164
封じ込めに成功した台湾とかを見習えってなら分かるけど、何でいつもいつも日本の見習う相手は韓国なわけ?あの国がどれほどすごいっての?
新型コロナによって人が大勢亡くなってる。ふざけている状況ではない。そのコロナでさえ反日や韓国上げに利用するんだよね、あの国は・・・。
コロナをばらまいた中国を許せないのはもちろんだけど、そのコロナを利用して反日や韓国上げを行う韓国も許せない。
+127
-2
-
684. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:36
>>13
たった40人なら大丈夫じゃない?
ちゃんと隔離してるなら+1
-56
-
685. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:38
>>627+5
-3
-
686. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:43
>>558
東京に売れなかったらやばいと思うんだけど?+4
-3
-
687. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:45
とんかつ屋さんて、自殺じゃなかったみたいだね
テレビでやってた+1
-0
-
688. 匿名 2020/05/09(土) 17:59:50
外国に比べて検査数少なかったとしても陽性率7%ならまだ良いと思う。もちろん辛いのに検査受けれないのは酷いけど。
検査少ない上に50%陽性です。とかだったらあれだけど。+4
-0
-
689. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:00
>>36
緩みません勝つまでは!+8
-2
-
690. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:14
>>606
アクティブバカを誘導して日本でもクラスター発生させるように仕向けると思うよ
とにかく日本の医療崩壊、日本がダメになるよう必死に偏見報道するのが奴等の趣味+61
-1
-
691. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:22
凄いよ
都民頑張ってる
GWで帰省して出歩いてるのは田舎の民度の低い教育をうけた人達です。その人達のせいで感染者数が増えまた東京がーというわれのは心外です
東京すみで東京に実家がある人でも両親が心配なので実家には帰りませんよ+16
-3
-
692. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:26
>>654
ガル民は圧倒的に50代が多からね+2
-9
-
693. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:33
>>577
日本は普段通りの生活にハグキスの濃厚接触がないし
土足厳禁だしな+23
-1
-
694. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:38
政府 “濃厚接触者を把握”アプリの導入検討 近く実用実験へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は感染した人の濃厚接触者を速やかに把握するため、スマートフォンの通信機能を使って接触…
+0
-0
-
695. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:39
>>484
経済を動かしたい気持ちはある
けど今は外出自粛を優先+11
-1
-
696. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:41
>>465
どうしても必要なものがあれば行くし、なければ行かないよ。コロナ前みたいになんかいいものあるかなってふらっと遊びに行く感覚では中で働いてくれている人の事考えたら行けないよ+6
-0
-
697. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:45
>>647
老人のほうが歩き回ってるよ。そんで私服で通勤途中の若者に暴言はいてる。+6
-0
-
698. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:47
>>560
出た、港区民。がるちゃんで絵文字使う人ってダサイ。+8
-0
-
699. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:48
>>110
田宮さん、お元気かな?+3
-1
-
700. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:57
油断大敵!
引き続き頑張っていこう!+2
-0
-
701. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:00
>>628
7日は1715件+23
-10
-
702. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:21
効果が出ていることは素直に嬉しいけど、もうちょっと自粛頑張ります。+9
-0
-
703. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:22
>>465
ホームセンターがそもそもない
デパートの催事行きたい+9
-0
-
704. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:24
>>293
ボディタッチが多いとか?
私はあんまり人触らない+38
-1
-
705. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:28
5月いっぱい頑張るから、夏は外で飲みたいし旅行もいきたいなあ+20
-0
-
706. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:31
>>504
コロナのせいで、農作物や魚介類、乳製品等が値崩れしてるのを知らないの?
+24
-2
-
707. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:33
>>691
ありがとう!頑張ってる!!+3
-0
-
708. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:34
北海道も東京も大阪もパチンコ凄い列なんだね。さっきニュース見てびっくりした。+4
-1
-
709. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:37
>>504
感染者は数えるほど→だいぶ前からゼロ の県でも緊急事態宣言が全国で出されたせいで一律自粛、観光が収入減の地域も打撃を受けたでしょうが。
生産してるところだって発注がなければ仕事にならないんだし。
もう少し頭使いなよ。
+21
-2
-
710. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:39
>>595
だとしたらコロナと共存していくしかないのか~⤵️
あとはワクチンと副作用のない特効薬開発に頼むしかないね🙏💦+4
-0
-
711. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:40
今年1年ぐらい外出禁止しろよ!
ロシアなんか1日1万人の新規感染やで〜!+3
-12
-
712. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:44
気の緩みというより、欧米帰りが拡散したんだと思う+7
-0
-
713. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:49
>>592
これをコロナ風物詩と呼ぼうw+10
-1
-
714. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:58
>>660
そう?田舎だけどうちの近所のクリニックはCTもMRIもあるよ。
脳神経外科や呼吸器科などは配備してるクリニック多いと思うよ。+9
-4
-
715. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:04
>>711
素晴らしい検査体制!+0
-2
-
716. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:22
>>639
製造系でも業種によっては忙しくて、人手不足だよ。+5
-1
-
717. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:40
>>173>>216>>271
もうテレビの捏造報道はバレてるんだよテレビ朝日が医師インタビューを捏造放送 / テレ朝に医師が怒りのコメント全文公開「映像が編集され真逆の意見に」girlschannel.netテレビ朝日が医師インタビューを捏造放送 / テレ朝に医師が怒りのコメント全文公開「映像が編集され真逆の意見に」 テレビ朝日の報道番組「グッド! モーニング」の取材を受けた澁谷泰介医師。そこで彼は「PCR検査をいたずらに増やすべぎではない」という考えを持っ...
+43
-3
-
718. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:42
日本はこれから高温多湿になってゆくから
コロナの感染力が弱まってゆくとは思う
オーストラリアはこれから冬を迎えるけど
北半球をよく見て対策してくるからイタリアのようには
ならないと思う+14
-0
-
719. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:43
>>76
分かる〜
在宅勤務に慣れちゃったから週5で通勤とかツライ…
コロナは早く収束してほしいけど、リモートワークはこのまま継続してほしい+185
-5
-
720. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:50
>>698
うそです+1
-0
-
721. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:51
>>711+5
-2
-
722. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:02
>>628
すくなっ!!+30
-12
-
723. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:12
>>554
わろた+11
-0
-
724. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:17
コーヒー☕️パワー カフェインでコロナ菌消そう+3
-2
-
725. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:35
いいぞ~!都民!頑張っていこ!
検査数少ないとか色々言われてるけども!
私は都内で一番感染者数多い世田谷区民
なので、毎日恐怖と戦ってます。
毎日毎日朝から晩まで救急車が
走りまくってます。
何度も恐怖にくじけそうになります。
でも自粛がんばるぞ~!
目指せ一桁台!+36
-1
-
726. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:41
韓国のニュース読んだけどむしろなんで大丈夫と思ったんだろう+7
-1
-
727. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:41
だったらさっさと自粛解除しろよ!
こんな無意味なことダラダラと続けてバカじゃねーのか!+6
-12
-
728. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:42
>>504
殺センセーみたいな絵文字で頭オカシイこと喚いて暇なの?+8
-2
-
729. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:58
>>709
東京や大阪でも生産くらいできるからwwwww
時代錯誤なんじゃない?wwwww+1
-1
-
730. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:28
>>136
あいつらいつも早いんだよな+15
-0
-
731. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:31
>>373
そもそも欧米と日本の株が別物だから。比較しても意味がないよ。+19
-2
-
732. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:50
連休から2週間後にこの結果ならまだ救いようがあるけど早くも楽観視してたらきっと後悔すると思うけどね+5
-1
-
733. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:57
>>711
絶対嫌です。
+5
-2
-
734. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:58
>>628
コールセンター電話したけど、渡航歴と周りに要請者がいないから該当しない言われたよ。熱あるのに。
検査出来てないからなー。+79
-10
-
735. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:05
>>325
お家でね🏠+11
-2
-
736. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:06
だから〰︎
熱があると掛かりつけ病院でも診察してくれないんです
私がそうなんです
検査してもらえるだけラッキーなんですよ
+8
-6
-
737. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:07
今から2週間後には増える。
ただ政府が捏造した数字を出す事ぐらいわかりきっているから...6月の中旬以降又てんやわんやに決まってる。+6
-5
-
738. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:21
>>669
日本の平均年収420万って言われてるから十分日本を支えてる額じゃない?
うじゃうじゃいるのは確かにそうだけど+3
-1
-
739. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:21
>>728
ほんとだ!殺せんせーだ!+2
-0
-
740. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:52
>>481
いかないで‼️‼️‼️
もう一回言いますよ
いかないで‼️
+11
-4
-
741. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:55
>>655
他国でも終息した国は無い。終息と収束を間違ってはいませんか?+16
-1
-
742. 匿名 2020/05/09(土) 18:06:11
>>499
As I am a Japanese, I do not understand what you say. But I understand that it will be Arabic somehow. It does more not matter, who is a person appearing in the photograph? By the way, I translated this sentence in a site with the translation function.+0
-6
-
743. 匿名 2020/05/09(土) 18:06:28
>>8
でも実際にはこういう風に思って出かけちゃう人が大勢いるんだろうね。+56
-4
-
744. 匿名 2020/05/09(土) 18:07:07
東京となりの神奈川県民だけど、毎日救急車のサイレン聞こえる。コロナ前からそうなのかコロナのせいなのかびびる+3
-2
-
745. 匿名 2020/05/09(土) 18:07:12
>>27
15+0
-4
-
746. 匿名 2020/05/09(土) 18:07:32
>>736
〜 が細いね+5
-0
-
747. 匿名 2020/05/09(土) 18:07:36
>>302
書き込みしたものです。
隅田川はメガネしてなかったので普通に漢字間違えました。「すみだ」で変換したからかな。
すみませんでした。
因みに23区ですが、まだマスク届いてません‥隣の区はもう4月の下旬には届いてたのに。
荒川と隅田川の間に住んでいるので、土手は散歩に気持ち良いのですが、ランナーと自転車乗ってる人が多くていつもマナーが気になっていまので書き込みさせていただきました。+5
-5
-
748. 匿名 2020/05/09(土) 18:07:53
>>691
もちろん都民のほとんどは頑張ってるけど
東京生まれ東京育ちの人だって
遊びに歩いてる人はいるでしょ
田舎出身で都内在住の人だって
ちゃんと家にいる人もいるし
+9
-0
-
749. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:00
>>7
4日連続ということ?
5月まで続いているということ?+8
-17
-
750. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:26
>>504
全都道府県で緊急事態宣言が出されてみんな自粛してるのに田舎がノーダメージな訳ないやん。
コロナが少ないとか無いのにって言うけど田舎は老人も多いし医療設備も厳しい所が多いから人一倍気を使って頑張ってる。
東京や大阪だけが大変やと思うなよ。+31
-2
-
751. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:31
>>734
コールセンター通さずにかかりつけ医経由で検査受ける事もできるよ+13
-5
-
752. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:35
>>1+20
-1
-
753. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:45
せっかくここまで来たんだから気を緩めないようにしないとね!一人一人が我慢しよう。+5
-2
-
754. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:45
>>1
もう検査するのやめたのかな?+11
-2
-
755. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:47
>>123
ネットで晒し上げにならないといいね+11
-0
-
756. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:51
>>725
私も世田谷住んでたよ!
友達や親が世田谷にいる。
なんかもう他区民ながら今すぐ区長選して世田谷区長代えたい、って思ってしまうw
自衛隊中央病院という頼れる病院もあるし、なんとか皆無事で乗り切れますように!
+6
-0
-
757. 匿名 2020/05/09(土) 18:08:59
>>606
緩和しましたって事実だけ伝えとけばいいのに、こと韓国が相手となるとなーんで日本はできないんでしょう?ってなっちゃうのは何でなの?ひるおびとか。周りも同調求められてみんなで韓国見習えってなってておかしいよね。
+59
-1
-
758. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:00
>>712
海外旅行とかの人達?
いらん土産を……(#゚Д゚)+2
-0
-
759. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:12
コロナで○ぬのは大体高齢者
コロナ関連の自粛で○ぬのは現役世代
基本的には年寄りのために防疫をしなければならないのに、必死で対策して稼いだお金も社会保険料などでガッツリ召し上げられてしまう。
私が政治家なら、高齢者の皆さん残念だけど国のため後進のために○んでください!と絶叫します。+8
-11
-
760. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:20
そろそろ旅行しよ+5
-8
-
761. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:21
でもこの土日みんな出かけ始めてるよね?
うちの近くテイクアウトでめちゃくちゃ混んでたのが今日まったくいないんだけど。
近所の子供の声もまったくしない。みんな気が緩んでるよね。+17
-1
-
762. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:23
>>634
ないよね。5日で症状出る人もいるし。+7
-1
-
763. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:31
>>220
卒業式の帽子投げの様にみんなで空に投げよう+2
-1
-
764. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:33
>>742
ビンラディンしらないの?+4
-0
-
765. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:38
>>481
子ないでください
迷惑です+7
-1
-
766. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:38
>>714
だから脳神経外科,呼吸器科のクリックは多数あるんですか?
一般的な内科のクリックにはCTないよ。+0
-4
-
767. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:41
来月からどうなると思う?日常生活+0
-0
-
768. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:53
韓国でクラスターになった外国人て、韓国の帰りに日本に立ち寄ったりしてないよね?
そもそも何人なの?+0
-0
-
769. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:57
自粛緩和した韓国で集団感染だって。まだまだ闘いは続くね。+4
-1
-
770. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:07
ここまで感染者が少なくなると、これ以上緊急事態を続けるのは無理だよ。
自粛要請のせいで破産して人生滅茶苦茶になったり、最悪自殺したりする人だって大勢いるんだから。+15
-3
-
771. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:13
>>102
詳しく知っていそうで知らない人。。+24
-4
-
772. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:18
>>642
ワクチンなんて出来るまで年単位の時間がかかるのに、それまでずっと自粛を続けろと?
ならあんただけずっと家に引きこもってれば?+8
-4
-
773. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:25
>>77
嘘だよね!?+17
-0
-
774. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:26
>>499
是中国人!请骂人!+1
-4
-
775. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:32
ダイヤモンド・プリンセスからもう何ヶ月も経ってるのにコロナによる死者は少ない
コロナで亡くなる確率なんて
日本の人口1億3000万人で死者500人
宝くじで1等当たるかそれ以上の超低確率だ
そんなの為に恐怖を必要以上に煽って経済活動をストップさせて全国の学校も閉鎖させるとか狂っている
+15
-8
-
776. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:38
>>4
終息無理ならせめてゼロ目指そう+50
-2
-
777. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:00
>>465
行きたきゃ、行けば?そんなのここで聞くまでもないじゃん。
周りの目が怖いならやめればいいし。
私はとりあえず解除されるまでは、美容院はガマンしてるよ。それは電車に乗って行かないといけないから。所謂今流行りの他県またぎになるからです。
他人の目というより感染したくないから。
早く解除して欲しい。だからもう少し辛抱します。+2
-5
-
778. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:05
>>437
ワールドニュースでフランスの小学校再開の様子を見たんだけど、学年ごとの細かい時間差登校、教室の人数減らし机の間隔を開けて、校庭でボール遊びは禁止、廊下はテープ貼って一方通行でとか先生達が気を遣って準備していた。これで効果はどのくらいか?
東京がもし学校再開するとしたら外国の方法も参考になるかもしれない+34
-3
-
779. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:30
>>708
何でそんなにやりたいんだろ?昔やった事あるけど面白さがわからなかった。同じギャンブルでも競馬や競艇は観てるだけでも楽しかったんだけどね。
人それぞれの趣味か。+1
-0
-
780. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:39
今日はこれから飲食店応援のため飲みに行く!+9
-10
-
781. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:45
>>424
宮前区でファミリーが多いからかな?家族連れ多いですね…+1
-1
-
782. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:52
>>586
自粛じゃ収束はできないからね。もう皆わかってる。ただ感染者増やしたら死ぬ人増えるし、医療がーってなるから増えないように自粛。ワクチンもどこまでの効果あるか、いつできるかわからないし。
どうなるんだろう+1
-0
-
783. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:05
非常事態宣言が出てから自分は最低限の用事しか外出していなくて、
明らかに不要不急の外出をしている若いカップルとか見るとすごくイライラしていたんだけど、
最近は三密の状況を避けて、外出先から戻って来てすぐに手と顔を洗えば、
コロナには感染しないような気がしている
自粛はまだまだ続けるけどさ+9
-0
-
784. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:22
>>465
ホームセンターには一度だけ子供の文房具(コンビニには売ってないもの)買いに行っただけかな
それさえも悪いことしているような気がして、ドキドキしながらささっと済ませたよ
呑気に県外やサーフィンへと出歩いてる人とか、どんな神経してるんだろうと不思議で仕方ない+31
-0
-
785. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:39
この先、自分の勤め先が耐えられるか不安+4
-0
-
786. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:41
>>2
お前わざと名古屋ディスらせようとすんなや
名古屋は二週間前も今も感染者少ないし
ゼロ続きやぞ
+207
-9
-
787. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:45
>>1+7
-1
-
788. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:47
必ず2波が来るから、その時に感染者を増やさない為にもマスク、うがい、手洗い、3蜜は守って行きたい。+4
-1
-
789. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:52
バカだから人数と陽性率から、検査数を出す計算の仕方が分からない。
何方か教えて下さい🙇⤵️+0
-0
-
790. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:55
>>225
うるせぇ小童+0
-0
-
791. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:56
ゴールデンウィーク明けてからみんな気が緩んでるのかな?
朝方から昼間も夕方も夜も道端に人が多くて…しかも一組の人数多すぎ。
コロナ流行ってない頃の平日より人が多くてビビります。
あと近所の老人が固まって喋ってて、今まで引きこもりがちだったけどコロナが流行ってから散歩が趣味になった~と言っていて絶望しました。
広場では子ども達がわんさか遊んでいて、これなら学校解放して先生監視の元で遊ばせた方が良いレベル。
(都内平日休みの医療従事者より)+4
-1
-
792. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:59
>>687
そうなんですか?知らなかった+3
-0
-
793. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:00
ここ数日人出が多いみたいで、2週間後が怖い。
引き続き自粛しようよ。+2
-2
-
794. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:01
>>590
うろ覚えで申し訳ないけどたしか民間の分は今回発表の陽性率は含まれてないとかだったと思う。次からは民間含めた分で出す事になるとか。
民間分を入れると少しは陽性率変わってくるかも?みたいな感じだったと思う。
+2
-0
-
795. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:07
目黒区在住の者ですが。
家族、親戚一同、友人知人、職場の人、取引先の人、誰一人コロナ感染者がいない。
でもコロナの影響で経済的にダメージを受けて深刻な状況になってしまった人は山ほどいる。
一体この騒ぎはなんなんだろう、と思うようになってきた今日この頃。
+25
-3
-
796. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:10
>>759
子供ですら川崎病類似症状だとか、後は血栓出来て脳梗塞とか症状判明してきたから40才くらいの子育て世代も子供育てなきゃ行けないから注意しなきゃ行けないでしょ。
子供いない人だけリモートワーク外れろとか言っても危険だから嫌でしょ。+2
-3
-
797. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:13
韓国ではまた再感染者が多数出てるみたいね。
クラスターとか。
日本も下がってきて嬉しい反面、韓国の様な
事が起きないと良いけど。+4
-0
-
798. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:15
>>780
私も!
夜になったらホストハシゴする+5
-5
-
799. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:42
>>718
それ以前にオーストラリアは早期にチャイナ締め出したり対策とってだいぶ抑え込んでる
+1
-0
-
800. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:44
相変わらずホームセンターは激混み+0
-0
-
801. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:48
>>521
地方は少しづつ再開してるようだけどお客さんが全然来ないみたいだよね。
あまり外出=悪ってイメージを植え付けてしまうとコロナとは別の問題が生まれて来ると思う。まあ既にそうだけど。
これからは営業妨害の様な行為も取り締まって行かないとならないと思うよ。+44
-1
-
802. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:54
>>324
大事なことなので二回言いました。+41
-1
-
803. 匿名 2020/05/09(土) 18:14:05
>>10
こういうトピでそうやってわざわざ名古屋ディスりも性格的にどうかと思うわ
どこの地域か知らんけど
同じレベルの田舎もんだろ+176
-19
-
804. 匿名 2020/05/09(土) 18:14:13
今から15分前のニュース。
ソウルで外出解禁になった途端に、クラブへ遊びに行った40名クラスター感染との事。
マジで第二波の方が絶対に強烈な波が来る。+26
-1
-
805. 匿名 2020/05/09(土) 18:14:14
>>769
しょせん韓国だから
でしょうねぇ!+2
-6
-
806. 匿名 2020/05/09(土) 18:14:20
>>752
びっくりするくらいアナログww+54
-0
-
807. 匿名 2020/05/09(土) 18:14:48
>>76
ただの甘えで笑った+50
-42
-
808. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:02
>>751
かかりつけ医がPCRの機械持って無いと、検査の為にどこに案内されてるんですか?
保健所通さずに、PCR検査センターはもう出来たんですか?+5
-4
-
809. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:07
>>750
顔真っ赤ですか?😀+0
-7
-
810. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:11
>>102
計算合わないって言われてるけどね+17
-2
-
811. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:12
>>96
インフルとコロナ同時に感染するとかもあり得るのかな??+5
-0
-
812. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:13
>>99
福岡と大阪は夜の店はまだ開けない方がいいね。+19
-0
-
813. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:14
>>725
┌(_Д_┌ )┐ ブリッジ!!!!(((└( 'ω' )┐)))ドンドンチャカチャカ♪( ◜ω◝و(و "東京〜〜〜〜〜〜🔥🌺🌺🔥🤟🤟🤟日本“ᕕ( ᐛ )ᕗ,🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵😽🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵,あともう少し🌱🌱🌱🌱💪💪💪💪💪💪💪団結💥💥で未来を🉐🉐🉐良い方向に🍎😉😉😉😉東京🍎神奈川😽千葉🍵埼玉🔅グンマー🌄茨城✋👌栃木🥟🎌🎌関東連合立ち上がれ🇯🇵🇯🇵👶+4
-9
-
814. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:21
>>523
密です!+106
-1
-
815. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:34
緩めたあとの第二波でかかるの恥ずかしいし悔しい。
だから自粛は続けたい+3
-5
-
816. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:50
>>307
PCR検査よりCT検査のほうが断然良いよ! 寝転がってるだけ。
PCR検査はインフル検査よりもっっっと奥の、喉まで綿棒突っ込んで粘液取るから『苦しい』って。
国内で、どこのキット使ってるかわからないけど、日本製(精度70%)なら良いな。
日本は人数当たりのCT台数が世界一だし、確定診断に使われるくらい精度高い。とはいえ、CT台数(もちろんベッドや医療従事者の数も)に限度があるから、日本はピークをずらす方法で乗り切るんだよね。
4月前後に北大の教授が言ってけど、成功してるじゃん。
苦しいPCR検査をむやみにしないで自粛で感染者数減ってるなんて、みんな頑張ってる。
ここまで頑張れたから、もう一息!+65
-3
-
817. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:56
ワクチン出来たら、どうやって受けれるようにするんだろう?
まずは医療従事者で…高齢者、幼児、児童…
皆が接種するのに時間かかりそう。
高齢者なんかは我先にで、病院に押し掛けそう。
+6
-0
-
818. 匿名 2020/05/09(土) 18:15:57
>>767
地方は普通の生活に戻れる!
来年にはすっかりコロナ前だと思うよ!オリンピックしてまた逆戻りだろうがね!+5
-1
-
819. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:10
もともと風邪と同じなんだよ
この騒ぎは明らかに仕組まれたことだったし、自粛なんて最初から必要なかった+11
-17
-
820. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:19
>>18
検査が必要と判断された人が少なくなったとも言える。+43
-18
-
821. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:22
>>9
経済を犠牲にした自粛でこの結果だから
今度は自粛を解除した後も広げないようにしないといけないから
むしろそこからがスタートだと思う
テレビでは自称専門家のコメンテーターが検査検査と雑音を広めてるけど
政府方針、専門家委員会の方針は、専門的な知見のある人たちが議論して打ち出したもので、相応の合理的な判断だと現場の医師達からも評価されてる
メディアは評論家ごっこで政府叩きして国民を洗脳するのをやめて、政府の方針と現場の医師の声を正しく伝えろと思う+91
-6
-
822. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:27
>>748
多い少ないで言うと田舎原産の都市住まいのほうが帰省してやらかしてる。関西とかも京産クラスター。+1
-1
-
823. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:31
>>504
田舎も自主規制してるところあるし農家は農家で東京に売る農産品キャンセル旅行者激減よ+5
-0
-
824. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:46
>>809+4
-0
-
825. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:53
来るぞー来るぞー
最大波の第二波。+2
-1
-
826. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:15
>>767
日常生活が人によって違うからなぁ。仕事行く事が日常生活の人もいれば、遊びに行く事までが日常生活だったり。学生は学校ある事だし。学校+部活やら推しのライブ行きたいってのも日常だったり。おっさんは帰りに一杯や金曜日は終電まで飲むのが日常。土日は釣りやら趣味。
仕事行くは解禁になっても他はかなり長く自粛だろうな。そうなるとそこで働く人はどうなるんだろう+3
-1
-
827. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:23
>>573
感染者0は難しいけど、クラスタ発生しないように気をつけて、できるだけ感染者を少なくして、治療薬の普及やワクチン開発を待ちたいよね…
あとは罹患した人ができるだけ早く検査受けられてアビガン投与できたら。私の自治体ではおとといかな、3人目の死者が出て、60代の主婦で普通の買い物くらいしか出かけてない人が亡くなったんだ。症状出てから検査まで1週間、陽性わかるのにさらに4日、つまり症状出てから2週間してやっと治療開始になって。その頃にはアビガンじゃ抑えられないよね。
+29
-0
-
828. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:27
>>752
何でFAX!?
クラウドとか使わないの?東京は首都だよ。+34
-1
-
829. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:28
今日もうちにいたよー!
月曜日からまた仕事だし、不安を抱えながら電車に乗るのはほんとに怖い
どうか、このまま減ってほしい+7
-0
-
830. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:29
>>659
でも定期的に必要ってことなんでしょ?
今まではそうではなかったんだよね?協力要請とかその都度出てたの?+0
-0
-
831. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:53
>>804
自粛の苦労を一発で無駄にするクラスター。恐るべし。+9
-1
-
832. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:53
マスク生活が何気辛い。早く終わってくれ。社畜だからコロナであろうと出勤しなきゃいけない運命なんで。+4
-0
-
833. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:00
>>76
コロナの時期も、普通にコロナ前と変わらないどころかめちゃくちゃ残業していたよ。来年まではずっと忙しいみたい。先が長い。休みたいな。+21
-1
-
834. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:03
WE CAN ALL WIN!!
全ての医療従事者、社会インフラや治安、物流、販売を担う人々に感謝したい気持ちで一杯です
+0
-0
-
835. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:10
>>636
検査実施人数と検査実施件数はなぜこんなに開きがあるの?
分母が人数じゃないと、おかしいと思うんだけど。。。+9
-1
-
836. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:14
ノロやインフルも終息しないんだから、コロナが終息するわけ無い。+7
-0
-
837. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:22
>>766
私はあなたの住んでるところは知らないけど、あなたの近所にはないのかもしれないね。
CT配備してない一般内科でもちゃんとした医師なら、必要だと判断したらCTなり血液検査なり出来る病院紹介状出してくれるよ。
+3
-2
-
838. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:39
>>808
出来て、稼働してるセンターも増えてるよ
オンライン診療でも医師が検査必要と判断すれば、直接センターに予約取ってくれるはず
あなたは決められた日時に指定されたセンターに行くだけ+7
-0
-
839. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:06
もう近所の集合住宅内マスク付けてない小学生が遊びまくってるし、ママ達も集まって長々と井戸端会議してる。
スーパーもマスクしてないお客さん増えたし怖い+7
-0
-
840. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:07
>>372
東京の人は多少の具合の悪さじゃ病院に行かず我慢する傾向にあり、大阪の人は少しの体調不良でも慌てて病院へ駆け込むとか?
+25
-6
-
841. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:12
>>775
それは今だからでしょ。普通に生活して感染者増やしたらもっと死ぬよ。稀には若い人や子供も。
そうなると止めれないからならないようにしてるんじゃない?+3
-3
-
842. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:22
>>24
こうだといいな
こうらしいよ
こうにきまってる!
驚きの三段活用。+8
-1
-
843. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:28
>>825
来るなら冬
しばらくは安息の日々+2
-0
-
844. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:30
都内の離島で出ちゃったね+2
-0
-
845. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:35
>>18
そうかもしれないですが、そろそろ恐怖感から逃れたいので、「少なくなって良かった。」と今日は思うことにします。自粛は引き続き必要だと思います。退院者が出て、病院のベッドが少しでも空き、アルコールスプレーとかマスクが日常的に買えるまで。+76
-4
-
846. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:44
>>287
疑わしい検査するべきひとが減ってるだけなら嬉しい〜+3
-1
-
847. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:54
とりあえず必ずわいてくる田舎VS都会煽りコメントするやつ全力スルーで
国民全員全地域の成果だよ
経済復興目指してこのままがんぱろう+2
-0
-
848. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:54
ところで毎日の陽性率ってそんなに大事?
最近マスコミでも言うし、がるちゃんでもブームだけど。
だって結果が出るのだってウィルス量によって、3〜5日バラツキがあるし、発症日数だって人によって違う。被験者が院内感染だったらほぼ100パー陽性だろうし、高くても低くてもあんまり意味があるものと思えない。
一週間の平均陽性率はある程度の目安にはなるかもだろうけど、毎日は意味ない気がする。
そんなことより毎日の経路不明(孤発例)が多いか少ないかが、問題じゃない?
例えば40人いて38人経路不明、2人濃厚接触者の場合と、5人経路不明と35人濃厚接触者だと、明らかに前者のほうが感染拡大してるよね。
だから私は毎日経路不明の人数確認して、減少してるから喜んでるんだけど、なんでみんなそんな陽性率気にするのか意味がわからない。+2
-1
-
849. 匿名 2020/05/09(土) 18:19:56
>>827
症状出てからアビガン貰うまでの道のりが長すぎる。60代なら妊娠関係ないしさっさと飲ませればいいのに。
+42
-0
-
850. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:01
>>690
誘導というよりアクティブバカばかり報道して一層市民の圧力意識が強まった気がするw+12
-0
-
851. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:10
コロナ騒ぎ自体が悪魔崇拝者たちの陰謀だってことに気づいた人は多いよね
とにかくメディアの煽りに乗らないことが何より大事+15
-3
-
852. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:10
>>4
もう収束でいいから 終息は無理+96
-8
-
853. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:11
>>836
中国ほんまいらん事しやがって+16
-1
-
854. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:32
東京の調査の適当さ…
+5
-1
-
855. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:35
>>752
こんなアナログなのにムーンショット計画とはよく言えたものだ+16
-0
-
856. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:35
>>831
韓国クオリティだもの。日本ではありえないよ。+7
-0
-
857. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:45
私はコロナ流行っても仕事も何もかも通常運転だから
ストレス発散で久々に今日お昼にラーメン食べに行ってきた!
でもコロナとは思えない混み具合だったよ
うまかった幸せ+7
-8
-
858. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:52
>>2
名古屋のくせして東京の先輩面するな+28
-101
-
859. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:54
>>829
本当…。
GWは家にいれて無菌状態な気がして安心だったけど、仕事スタートしてまた精神的にまいる。+18
-0
-
860. 匿名 2020/05/09(土) 18:21:33
>>851
陰謀論好きでしょ?+2
-0
-
861. 匿名 2020/05/09(土) 18:21:42
むしろここで緩めるとまずいからちゃんと5月末まで自粛やりきった方がいいでしょ+20
-0
-
862. 匿名 2020/05/09(土) 18:21:42
>>857
いいね!
周りに流されないことが大事です+8
-5
-
863. 匿名 2020/05/09(土) 18:21:47
>>811
本当に運が悪いとありそうだよね
自分がダブルでなったと考えたらもう死ぬ気しかしない+6
-0
-
864. 匿名 2020/05/09(土) 18:21:51
>>819
風邪で血栓なんぞ出来ないわ+19
-4
-
865. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:12
>>809
顔真っ赤って言い回し好きやの
煽ってるつもりみたいだけどww+5
-1
-
866. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:23
暖かくなったからか、複数人で歩いてる子たち見かける
減ってると安心するの早いよ+6
-0
-
867. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:24
インフルみたいに、かかってもアビガン飲めば大丈夫ってなったらいいよね。+18
-0
-
868. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:31
>>811
もう冬は子供幼稚園休ませたい+16
-0
-
869. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:40
でもまた増えそうで怖い。7日からめちゃくちゃ人増えたし、営業してるお店も増えた。+5
-0
-
870. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:57
>>504
都民だけど私専業主婦、夫はコロナで景気良い業界でテレワークでのんびりしてるけど給料変わらず、会社の売り上げはかなり上がってるからボーナスに加えて特別に手当て出る予定。
こんな家庭でも40万もらえるんだから都内か地方かで区切るなんて変だと思う。+25
-8
-
871. 匿名 2020/05/09(土) 18:22:58
家族内感染しないように空いてるホテル使って
成人してたら独り暮らし出来たら良いのに+2
-0
-
872. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:07
>>759
身近な人を想像するとむりだけど、
マクロな数字を見るとそうかもしれない
もしコロナに意識があれば、
そう考えているのかもしれない。
一度、地球上を、シュリンクさせようと。
人類体が昇華するのを待つために。+1
-1
-
873. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:23
>>864
風邪でも重症化したらなるよ。+3
-6
-
874. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:38
>>686
なんだ。さっきからピーピーわめいてるけどよく分かってるじゃん。
そうだよ。東京に売れなかったらやばいの。
東京の飲食とかが営業自粛してて、東京の飲食に卸してる農家さんは大変なのよ。
ノーダメージな訳ないの。
わかってるのに執着してどんだけかまって欲しいのよ。+4
-3
-
875. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:41
>>372
大阪はアウトブレイクした病院が多いとか?
一件アウトブレイクしたら検査数1000件とか聞いたような気がする。
あとは単純に東京は集計が追いつかないか。
保健所の混乱状態は他府県の比ではないと思う。+15
-2
-
876. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:45
中国共産党はネット上に自国には責任は無いなどと世界中に発信している+7
-0
-
877. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:55
普段から新しい生活様式みたいな行動とってるので、コロナ怖くない経済回したい人頑張って下さい。
私はこれまで通りの消費生活します👛+3
-2
-
878. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:59
>>819
バ韓国洗足学園生徒みたいなこと言うな!+4
-3
-
879. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:02
社畜だから一生自粛生活するわ
今までも仕事とスーパーくらいしか行けなかったけど、近場のスーパーが営業時間短縮して仕事帰りにスーパーすら行けなくなった^_^+7
-0
-
880. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:19
>>838
5/6の記事見たら全国でPCRセンターは20箇所と書いてあったけど?
タクシーに乗ってセンターに行けるの?+0
-9
-
881. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:25
これさ、解除したらまた夜の営業が始まるんだよね。すぐにまたクラスター発生するんじゃないの?
そしてまた自粛。
いたちごっこになりそうな気がしてならない。
+21
-1
-
882. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:26
>>524
たった一人の意見に振り回されたらダメよ。
都内にも田舎にもいい人もいれば悪い奴もいる。+16
-0
-
883. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:32
>>804
第二波、第三波…となる方が経済的にも持ち堪えるのが大変だと思う
なんとかピークカットで急激な感染者数増加を防ぎながら、ワクチンが開発されて行き渡るまで凌ぎたいな…+7
-0
-
884. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:36
>>196
検査件数じゃなくて検査人数で見ないとだめじゃない?
いつもこれ貼る人いるけど
これは退院時や同一の人に対する数字も入ってるみたいだよ+8
-5
-
885. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:58
>>795
練馬区住みだけど、全く同じです。
知り合いも、知り合いの知り合いも、感染したなんて聞きませんよね。
近所の病院や介護施設では院内感染してますが。
都市伝説かと思ってしまうくらい。不思議な気持ちで暮らしてます。
+11
-3
-
886. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:00
コロナは国民の7割が免疫持つまで収束しない。
でも1度に大量の感染者が発生して病院のキャパを超えてしまうと、そのせいで死ぬ人か大勢出る。
感染者が病院のキャパ以内に収まってるのならゼロを目指す必要はないんだよ。
免疫持ってる人口を増やさないと、永遠に鎖国とか都市封鎖とか続けなくちゃいけなくなるんだから。+5
-0
-
887. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:17
既に3.4人が乗ろうとしているエレベーターに走ってまで乗る人がいる。そんな人を避ける為に、蜜です蜜ですってエレベーターが喋ってくれよと、いつも思う。
+9
-1
-
888. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:17
中国は尖閣諸島近海の日本漁船を追い回すという暴挙に出ている+16
-0
-
889. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:33
>>677
月曜日に報道しないでシレっとした顔で
触れないで放送終わらせるか
まぁ、コレは誰にも分からない事だから
こういう事もありますよ!って
ゴリ押しで終わるかもねw+15
-0
-
890. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:36
5月10日+0
-0
-
891. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:48
>>817
そのうち健康診断で抗体検査して抗体ない人はワクチン打つってなるのかな
職業によっては強制もあるんだろうけど、また子宮頸がんワクチンの時みたいに副作用で面倒くさいことになりそう+5
-0
-
892. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:52
大阪は大阪モデルだと今のところ来週末に解除になるとおもいますか?+1
-0
-
893. 匿名 2020/05/09(土) 18:26:06
>>811
うちの会社はそれでも出勤されられそうだなぁ+2
-0
-
894. 匿名 2020/05/09(土) 18:26:25
こんな減ってきたならウィルスもういないんじゃない?
やっぱり紫外線に弱かったんだよ
もう出歩いていいよね?+3
-11
-
895. 匿名 2020/05/09(土) 18:26:28
>>879
食材調達、どうしてる?+3
-0
-
896. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:08
やっと終息したね。長かったぁ…。
早くライブ行ったりお酒飲み行ったり旅行行ったりしたいよ。
とりあえず早く10万円は下さいね。+5
-8
-
897. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:28
>>757
口でしか日本に勝てないから、精神勝利のマウントしか取れないんだよ。そもそも人口比では日本の方が上手くやってるし治療薬やワクチン等開発の先端を行って頑張ってるのに。+21
-0
-
898. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:34
>>742
シュクランby499+0
-0
-
899. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:36
>>465
行ってないよ~。天気いいから外に出たいけど、こういうときこそ耐えねばって思って出かけないでいます。いままでの努力が一瞬でパーになるのイヤだなって思って。なんであのとき出かけたんだろう?ってなるのが辛いなって。感染したくないから。
韓国があんなことになっちゃったから、余計に気を抜いちゃいけないって思うようになった。+7
-0
-
900. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:46
>>892
今日も達成してるし、大阪人って結果が見えてきたらより頑張ろうって思う素直な人が多いから出来るんちゃうかな?
あながち通天閣とか太陽の塔のライトアップはバカにならんよ。+9
-0
-
901. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:48
もう2020年も半年経つで!
みんなで終わらせよう!+21
-1
-
902. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:50
>>819
単なる風邪で酸素ボンベやECMOの数足りなくなるなんてあるかね?
「風邪症状の患者の検査なんてしない、重症者のみ治療」スタンスのNYでもICUパンクしてたんだよ。
年月が経って毒性が弱まり風邪の一種になるのだとしても、現時点では毒性強いウイルスであることは間違い無いと思うよ。+8
-3
-
903. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:51
なんか街の様子が緩んでる?
新宿のZARAとか空いてるから?
宣言延長はほんと経済的にやばいから
緩まず家にいてくれ~!!+30
-1
-
904. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:00
経済動かしたいから収まってるふりをしてるだけなんじゃないのって私は思う+10
-8
-
905. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:03
>>750
うちの地方はあんまりダメージなさそう。もともと観光強くないし。+0
-0
-
906. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:11
学校は始まって自粛が溶けたあとがどうなるかなー+5
-3
-
907. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:23
>>22
てやんでぇ+39
-0
-
908. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:26
「自粛警察」危うい正義感 強まる圧力「店シメロ」 専門家が警鐘・新型コロナ
「自粛警察」危うい正義感 強まる圧力「店シメロ」 専門家が警鐘・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大とともに、自粛要請に応じない人を攻撃する風潮が社会で強まりつつある。 営業を続ける店や県外ナンバーの車などが標的となっており、インターネット上では周囲に自粛を強いる人を指
長距離運転手いわれなき差別に苦悩
コロナ感染対策徹底も心ない声
長距離運転手いわれなき差別に苦悩 コロナ感染対策徹底も心ない声 | 社会,経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp新型コロナウイルス感染拡大の中、物流を支える長距離トラックの運転手。県境をまたいで移動することから、いわれなき差別を受けるケースも福井県外ではみられる。県内ドライバーも差別や中傷を恐れながらも業務に当たり、業界団体では「物流が止まれば経済が止まる...
感染ゼロ岩手で「コロナ県!」 県外ナンバー中傷相次ぐ感染ゼロ岩手で「コロナ県!」 県外ナンバー中傷相次ぐ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com県外ナンバーの車に乗る県内進出企業の関係者らへの誹謗(ひぼう)・中傷があるとして、岩手県北上市の高橋敏彦市長は、市の公式ホームページで「冷静な対応」を市民に要請するメッセージを公表した。8日の定例会…
+4
-2
-
909. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:31
>>889
鶴瓶も言ってたね
韓国に頭下げてすいません教えてくださいって協力しろって
「韓国を見習え」って芸能人の間で定期的に起きる流行り病よね+41
-0
-
910. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:42
>>896
いや、終息はしてないよ…
+7
-1
-
911. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:48
>>527
リオ五輪のジカウイルスのワクチンさえ、ずっと研究しているのに、まだですよ。+6
-0
-
912. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:50
マスゴミの偏向報道規制してほしい。+8
-1
-
913. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:06
埼玉県ですが、外出してる方が多いようです。
パチンコ屋も営業を開始して繁盛していました。
給付金の影響でしょうか…
落ち着いてきたからとはいえ、第二波が怖いです。
会社の人もコロナなんか気にしてないくらい緩んでます…+14
-1
-
914. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:06
>>887
制限体重の設定を変えて、降りるまでブザー鳴ってドア閉まらないようにできそうだよね。ビルメンさん、やっちゃって。+3
-0
-
915. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:07
このまま落ち着いてほしい、、+4
-0
-
916. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:13
>>880
グダグダ言ってないで、自分の区にセンターがあるのか、どういう流れなのか調べたらどうですかね?
かかりつけ医に電話で聞く事もできるでしょ?
ちなみに私の住む区にあるセンターはドライブスルー形式だから行くなら自家用車+7
-6
-
917. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:18
>>678
これから増えればこれから死者が増えるだけなんだけど?
そして自粛が長引く分経済的影響が長引くし世界が解禁になっても日本だけは出入り禁止とか
簡単に想定できる
検査しないのはいいけど死者は減ってもそっちの方面考えてなさそうなんだよな
国際的に信用されるデータあるの?+6
-5
-
918. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:18
確定申告まじめにやってれば、助成金簡単にもらえ得るの政府のせいにされてもね+0
-0
-
919. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:21
>>894
無闇矢鱈に出歩くのはまだ警戒した方が良いとは思うけど、紫外線に弱いっていうのはあると思う。
気温が上昇してる国では感染者数が減ってきてるみたいだし。+5
-0
-
920. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:23
>>749
コロナがこんなにも続くとは の意味です!+7
-0
-
921. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:26
>>13
てか、韓国での人数とかどうでもいい
日本と衛生観念も対策も違うし+153
-8
-
922. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:40
0になっても2週間は自粛続けたいね+10
-2
-
923. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:04
>>857
わたしも同じ。残業増えまくってるから残業代で服を買いあさっている。金使わなきゃストレス発散出来ない。
外食はいつかしたい。+9
-0
-
924. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:06
さっきスーパー行ったら自粛解除されたっけと思うくらい混んでてびっくりしました。
完全に緩んでますね〜、、+18
-2
-
925. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:11
イタリアで議員がついに…
コロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真実を叫ぶ! : 黄色いベストと日本・世界革命kaikaku33.blog.jpコロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真実を叫ぶ! : 黄色いベストと日本・世界革命黄色いベストと日本・世界革命 < コロナウイルスは嘘、5Gテストで肺が炸裂して死ぬ‼︎5月9コロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真...
+2
-5
-
926. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:12
>>819
風邪と同じなのに、アメリカではベトナム戦争以上の死者ですよ
同じですか?よく考えてね。
現実逃避したい気持ちはわかります。
でも、現実を見てくださいね。+11
-6
-
927. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:12
抗体検査を無作為に抽出してやってくんないかな
もうかかって完治してる人が多いなら自粛終了のめどにはなるはず+1
-0
-
928. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:28
>>884
私も昨日同じことコメントしたよ😅
件数と人数は違うって
一般市民にはわかりやすい数字のみの公表でいいと思う
+2
-4
-
929. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:32
3秒でFカップという広告がウザイ+20
-0
-
930. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:39
>>865
どこの田舎住みですか?笑+0
-4
-
931. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:00
いまだに終息と収束の違いわかってない人がいてビックリ。+2
-0
-
932. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:03
>>693
西欧の国は日々濃厚接触だよね
お年寄り程頬にキスしてくるから嫌だったな~+10
-0
-
933. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:17
>>628
検査が少ない事を陰謀論みたいに嘘を広める人がいるけど
感染者が減れば、検査を受ける人が減るのは当たり前だしそして検査するかどうかを判断するのは医師だから
専門医でもないテレビのコメンテーターみたいに、検査の数を気にするのは的外れだよ
現場の医師も↓のように伝えてるしね
数多くの新型コロナウイルス感染者を診てきた者として言えるのは、「この人は陽性だな」と思う人は検査に回さなくても、ほぼわかる、ということです。あくまでもその診断を確定させるために回すのです。病歴を聞き、問診をして、CTを撮り……といった診察の過程でかなりの確率でわかります。+10
-22
-
934. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:20
多摩市です
完全にゆるんじゃってます
安いヘアカット屋さんは大混雑、ミストで超高齢のおばあちゃん達お茶、西友混雑
+9
-1
-
935. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:26
>>909
あの韓国なんか見習ったら、日本滅亡するやん?+30
-0
-
936. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:29
>>71
言われないけど、ほとんど働き盛りの人が通勤で感染してるんじゃないの…
結局うちの会社も休業してくれなかったし、まだまだこわい+25
-2
-
937. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:35
>>701
マスゴミと野党が嘘で検査していないとか言って攻撃してくるから検査数をさらに増やしてしまったとしたらやばいね。日本の今までのやり方がベストだと思ってる+5
-12
-
938. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:38
>>904
まあそういうことなんだろうね
経済動かすってんならそれはそれで腹くくるから国は変な偽装やめてほしい
危険感じた人は即検査抜きで隔離すりゃ医療機関もパンクしないでしょ+4
-1
-
939. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:40
>>293
しゃべるときに唾が飛びやすいとか?+34
-1
-
940. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:42
マスクってどうしてますか?
ドラストで中国製のマスクが7枚500円ほどで売ってて高いなとおもってたのですが、ネットでは昨日50枚1800円程度だったものが枚数同じで1300円ほどに。
元は50枚数百円で売られてたの知ってるし、中国製なら手作りマスクでいいかな…。+8
-0
-
941. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:46
>>901
いやあああ!ほんとだ、上半期終わるじゃないの!
また年取るのねーーーー+8
-0
-
942. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:57
>>752
IT大臣がアレだしな
もう、そういう所は分からないジジイにやらせてないで若手に譲れ+36
-0
-
943. 匿名 2020/05/09(土) 18:32:05
>>896
ワクチン普及するまでは終息はしないよ。
韓国、シンガポールみてごらん。
収束したと思ったらまたドカーンよ。
ワクチン普及まてまはどの国もこれの繰り返し。+1
-2
-
944. 匿名 2020/05/09(土) 18:32:37
>>916
自家用車無い人はどうなるんだろうね。+4
-1
-
945. 匿名 2020/05/09(土) 18:32:45
>>854
日本は自然災害が多く、電子機器使えなくなる事もあるから手書きの書類やり取り0にするのは流石に無理な気もするけどね…+2
-0
-
946. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:08
>>934
ヘアカットは3月末から我慢してる人多いから男性だとけっこう限界だよね。
バリカンでできる坊主が流行ったり青空散髪でもしてくれないかな。+6
-0
-
947. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:09
>>819
子供に川崎病レベルの症状が出て死ぬケースあるんだけど
風邪ってスペイン風邪のこと?+1
-2
-
948. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:17
確実に減少はしてるんだろうけど、油断してまた増加したら我慢して頑張ってきた事が無駄になっちゃうから、それだけは避けたいよ。+2
-0
-
949. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:20
>>770
そうだよね、もう解除すれはいいんだよ。終息なんて無理なんだし、ワクチンできるまで自粛続けるわけにもいかないんだから、もう諦めるしかない。
感染者の数年後の生存率も、後遺症もわからない恐ろしいウイルスだけど、共存していくしかない。
運が良ければ生き残れるかも。+4
-3
-
950. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:22
>>937
やり方がベストって世界に提出できるものはある?
どのやり方がいいとか悪いとかは国別に分かれてるとしても検査が少ないんじゃ
収拾のタイミングがわからないから困るんだよ
そのために検査もしくは信頼できる統計が必要なんだけど
日本はそこがザル過ぎて困る+6
-3
-
951. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:31
>>291
犯人はマスクしてなかったんでしょ?+8
-0
-
952. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:37
>>752
コロナでびっくりした日本の対応第一位、F A X 。
現在 2020年、これは一応先進国と言われている日本でのお話です。
+28
-1
-
953. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:38
>>819
コロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真実を叫ぶ! : 黄色いベストと日本・世界革命kaikaku33.blog.jpコロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真実を叫ぶ! : 黄色いベストと日本・世界革命黄色いベストと日本・世界革命 < コロナウイルスは嘘、5Gテストで肺が炸裂して死ぬ‼︎5月9コロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真...
+3
-4
-
954. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:41
>>924
実際収束してきてる
みんな免疫持ち始めてるはず
多少は気持ち緩んでもいいんじゃん
緩んだ人の分気をつけられる人が気をつけたらいいよ+10
-12
-
955. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:46
>>940
それは相談ですか?決断ですか?+0
-1
-
956. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:04
>>934
西友は普段から土曜は大混雑よ。5パーオフよ。
+9
-0
-
957. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:09
>>502
まあモーニングショーみたいな番組があるのはしょうがない
一番腹がたつのが同じような論調ばっかりなところよ
色んな視点、色んな評価があっていいのに
一度色付けされたら他も似たような論調を追う。
まあ普段からテレビなんてそんなもんだけどな。
独自路線を展開できない臆病者。そして日本を叩きまくって風評被害。
恥を知れと思う+45
-6
-
958. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:12
>>944
徒歩+1
-3
-
959. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:19
>>3
このサイトの5/7日の「検査実施人数」「検査実施件数」を見てください。
新規の検査実施人数が111人に対して、検査実施件数は1700件ほど。
これってどんな状態なんでしょうか。サイトに書いてある通り、入院中の患者など、再度検査を行った件数が含まれていて、新規の111人に対して、検査実施件数が1700件ってやばいように感じるのですが。
「新型コロナコールセンター相談件数」を見ると、ゴールデンウィーク中も2〜3週間前と変わらない。
症状を訴える人数は変わらないのに、新規検査人数がどんどん減っていて大丈夫なのでしょうか。
昨日東京都の陽性率は7%とか報道してましたが、まさか再検査数も含めている?
各国が行っている件数は、新規検査人数に対しての陽性率が8%です。いくらなんでも日本の検査数は少なすぎませんか?都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/05/08 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+10
-14
-
960. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:20
>>37
安定のバ韓国+61
-2
-
961. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:26
自殺ニュースが増えてるね…。+2
-6
-
962. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:35
>>952
うちもバリバリFAX使うよ
つい最近まですべて書類は手書きだったもん+5
-5
-
963. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:37
>>921
日本メディアがあまりにも韓国は~韓国は~って言うからじゃないの?
あと、少し前までは『お隣の国』韓国ではって必ず枕詞つけてた…
気持ち悪い+40
-1
-
964. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:38
マスク普通に100均に常に並んでる日が間もなく来るのかな⁉️+5
-0
-
965. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:39
>>924
緩みますねぇ
そりゃ目途のGW明けから
トクバイが解禁される店が多くなりますから+4
-0
-
966. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:40
終息なんてしないよ。冬にインフルエンザと猛威を振るうよ。
今気を緩めた人から発症するかもね。+7
-1
-
967. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:43
>>634
そういうズレがあるから連鎖は繋がってて間違いではないよね。人が多かった場所に外出した人が意識してくれたら一番良いんだけどね。
+8
-0
-
968. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:49
>>22
東京の誹謗中傷が多かったから、うれしいです。(T_T)+103
-0
-
969. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:50
>>913
うちも埼玉
近所はまだ休業してるけど、旦那がパチンコ行きたいって言うから、このまま潰れちゃえばいいのにって言ってやった+2
-0
-
970. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:58
>>933
で?
そのコロナだと思われる患者に、あなたコロナなので2週間は自宅待機と言えるのでしょうか?
感染しない病気ならそれでいいですけども+9
-3
-
971. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:59
>>956
今割引きしたらダメなんじゃ+1
-0
-
972. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:13
>>360
そこまでして行動するってどうかしてるぜ+19
-0
-
973. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:18
>>958
40度とか熱出てても?+1
-6
-
974. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:19
>>795
目黒区のHPを見ると、5月6日〜7日の間の感染者は0人になっていますね。累計では144人。
885さんの練馬区では、5月7日〜8日で1人。累計では251人。
人口から考えると、区内で感染者に会うほうがレアかもしれません。+11
-0
-
975. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:23
>>943
そのワクチンはもっと危険なんだけどね+3
-1
-
976. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:39
>>933
日本の場合は自分が陽性かもという場合自宅謹慎しちゃう可能性が高いから
ただこれだと実数として現れないのが困る
そして伝染病の無症状者が多いんだから、検査の数を気にしないっていうわけにもいかない
もちろん検査数以外に感染者数や死者数は減少傾向にあるという正確な調査結果があるなら別だが+4
-3
-
977. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:41
もう検査数は平常に戻ってるよね?ならやっぱ減ってるのかな。来週再来週が怖いけど+0
-0
-
978. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:46
6月もこんな感じなんだと思いながら過ごしている
5月で終わればそりゃ嬉しいよ
やっと美容室行けるし
でもガッカリしたくないから5月以降も今みたいなんだと思って過ごしている+10
-1
-
979. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:50
>>961
これ以上自粛したらきついよね
コロナ収束してるから、まだ諦めないでほしい+5
-0
-
980. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:52
>>959
そーですね
で検査数が少ない云々は毎日飽きるほど聞いてるんで
帰結はなんですか?+3
-2
-
981. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:52
37·5℃の熱を「4日間」まではと
ひたすら我慢して
あと少しで検査受けれる途中で
無惨にも力尽きた人達、その遺族
このいきなりの改正を
どんな恨めしい目で見ているんだろう
今の日本をどんな思いで見てるんだろう
今日のこの数字をどう受け止めているんだろう
+2
-5
-
982. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:54
>>903
都内なのに何故か解禁ムードが漂ってる気がする…+13
-0
-
983. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:03
キャバクラとパチンコ屋はいらないよね。
パチンコ屋って北朝鮮の軍事費の資金源になってるんでしょ?
それに韓国では禁止になってる。それこそ韓国見習おうよ。+10
-0
-
984. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:12
>>940
ネットの中国マスクは怪しすぎて変なのついてそうだから絶対買わない。
ドラストとかに置いてあったら、中国製でもメーカーが国内メーカーのものだったら買うかな?
私はユニチャームが出すまでは布マスクとフィルターで頑張るわ。+15
-0
-
985. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:13
>>757
日本は他国で猛毒ガス漏らしたりダム決壊させて多くの命を奪ったあげく
謝罪も賠償もせずトンズラしたりしないわよ
+20
-1
-
986. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:16
>>762
早い人は1日とか2日で出るんじゃない?国がいつまで経ってもデータ出さないからさっぱり分からないけど、頑なに2週間の一点張りだもんね
コロナ診たお医者さんは平均4~5日って言ってるらしい
+6
-0
-
987. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:20
韓国は収束ムードで羨ましかった
けど、クラスターまた出てるからな。
日本負けずにがんぱれ。+4
-0
-
988. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:25
>>942
これはTwitterで防衛省の河野さんと誰か議員か副大臣さんに知らされ
彼らがすぐに修正対応したんだよね。
厚労省もIT大臣も何やってんだか。
河野さん仕事早いわ+12
-0
-
989. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:45
>>954
感染したら、免疫機能が破壊されるかもしれないのに?+5
-0
-
990. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:50
宣言解除するとしても段階的に行うと思うけど、今後もしばらくの間は買い物は1人ずつ、リモートワークできる人は出社を減らす、という工夫を続けてほしい。
これを機会に、いろんな会社で出社時間をずらせばいいのにな、と思う。
コアタイムだけきちんと決めれば良くない?+6
-0
-
991. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:51
>>977
一人いたら100人感染してると思え
ゴキブリ理論
36人でも危ない+6
-0
-
992. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:53
>>467
コロナと名前付いてるけどSARSの後継だから質が悪いのかもね+2
-0
-
993. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:53
>>115
>>405
ホントこれ。
このトピ含め、毎日の感染者数トピでは
①終息願ってる常識人(=経済も心配してる人):②暇人:③仕事再開したくない人=3:3:4
て感じ。
②は自粛警察、③は検査数が〜、来週以降増えるよ〜おばさんだと思ってる。
付き合ってられません。+32
-8
-
994. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:01
>>701
それは検査件数
検査人数じゃない+11
-1
-
995. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:05
>>978
5月で自粛生活も終わるよ
外食、外出、今より出来るようになるなる+2
-2
-
996. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:09
>>954
まだ抗体保有者東京でも6%とかだよ?
アメリカやイタリアはどうなんだろ、そっちが先でしょ+3
-0
-
997. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:12
自分の周りは無関係とか言ってる気楽な人もいるが
病院にいけばいくらでもコロナ不安そして患者にかかわれるよ~
病院が崩壊というリスクを覚悟すれば解禁もあり+0
-0
-
998. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:22
>>774
知道了+0
-1
-
999. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:39
パチンコ屋は在日が多いから、国には従わないんだよ。
+3
-0
-
1000. 匿名 2020/05/09(土) 18:38:03
>>962
あなたの会社と国では話がまったく違う。
ましてやこの有事の時にそんな非効率的なやり方で時間くってる場合ではない。+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する