ガールズちゃんねる

犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

951コメント2020/06/01(月) 10:45

  • 501. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:46 

    桔梗様が好きで最後あんなに綺麗な形で成仏させてもらえて嬉しかったし
    犬夜叉とかごめにも幸せになってくれー!と思って原作読んでいたからなんか複雑すぎる

    +46

    -0

  • 502. 匿名 2020/05/09(土) 21:13:51 

    >>463
    監督によっては人気作使って自分の色を出そうとしたりするからな~
    今までの〇〇とは違うアプローチで…とか言って
    そういうのホントやめて欲しい
    あと最近の作品はショッキングな設定や展開で目を向けさせようとする傾向ある気がする
    普通に犬夜叉とかごめが平和に暮らしてるスタートでいいじゃんね

    +48

    -0

  • 503. 匿名 2020/05/09(土) 21:15:24 

    めちゃめちゃ嬉しいけど、犬夜叉、かごめ、殺生丸は出てこないのかな?
    犬夜叉とかごめの娘が、両親をあまり知らないって書いてあったし。どんな設定?!って思ったけど。。
    多分見るけどこれじゃない感が無いといいな(;´Д`A

    +32

    -0

  • 504. 匿名 2020/05/09(土) 21:17:28 

    >>498
    ブラジルは移民の関係で日系多いんだよ。
    ひい祖父さんがブラジルにいて、そういう知り合いがいるだけ。
    日本のアニメ凄い人気だし犬夜叉は特に人気だったから未だにファン多いんだ。
    日本にいる私より情報早いとか笑う(笑)

    +20

    -0

  • 505. 匿名 2020/05/09(土) 21:20:57 

    >>110
    え?、、なんで弥勒の声変わるの?知らないから教えて(;ω;)

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:05 

    ドラマCDは殺生丸の“中の人”の演技であって、殺生丸ではない。

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2020/05/09(土) 21:26:07 

    もしかして土曜のクソアニメの確率が高いあの枠でやるんじゃないよね?

    +7

    -2

  • 508. 匿名 2020/05/09(土) 21:26:44 

    犬耳も尖り耳もないなんて…半妖ならではの萌え要素が足りぬ!もろはは牙っぽいのはあるようにも見えるが。あとやっぱり一人くらい息子見たいなぁ。

    +26

    -0

  • 509. 匿名 2020/05/09(土) 21:27:34 

    人間の血が一滴も入ってない犬妖怪だから本能的だとは思うけどね、りんが女児から女性になれば子どもくらい作るとは思う。恋愛とかそういう概念がなさそう。
    殺生丸のお母さんも夫が人間と子どもを作って、自分の息子の殺生丸が女児を連れてても「変なところが父親に似てしまったのう」と言ってるくらいだし。


    これって公式なの??
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +9

    -2

  • 510. 匿名 2020/05/09(土) 21:28:42 

    >>506
    ドラマCDってカオスになるのけっこう多いよね。
    キャラ崩壊したりするし。

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2020/05/09(土) 21:31:24 

    >>40
    知ったかぶり

    +38

    -1

  • 512. 匿名 2020/05/09(土) 21:31:40 

    最近の昔のアニメの続編もしくはリメイクが本当に嫌い。思い出を壊さないで~

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2020/05/09(土) 21:31:57 

    間違いなく殺生丸は浮気しないと思う。

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/09(土) 21:32:42 

    犬夜叉のアニメオリジナルひどかった覚えしかない

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2020/05/09(土) 21:33:28 

    楽しみだなー

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/09(土) 21:33:47 

    犬夜叉は桔梗との悲恋経て奈落や四魂の玉との因縁に決着付けてやっとかごめと、仲間とも幸せになれたのだから続編都合で不幸演出は絶対イヤですよ涙

    +49

    -0

  • 517. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:22 

    >>505
    弥勒の声優さん亡くなったからだよー

    +27

    -0

  • 518. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:55 

    >>458
    殺生丸喋るとしてもこんな口調じゃないよね…?

    +30

    -1

  • 519. 匿名 2020/05/09(土) 21:36:54 

    snsでドラゴンボールGTみたいなものかって言われてる
    犬夜叉版GTか~いい予感が全然しない

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:18 

    あー気になるー!
    楓おばあちゃんは流石にいないのかな。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:44 

    >>169
    リョウガの子どもも見たい!
    ぴーちゃんw

    +15

    -0

  • 522. 匿名 2020/05/09(土) 21:39:03 

    成人式の時にあの白いもふもふわを付けた人はみんな殺生丸の女だよ

    +32

    -1

  • 523. 匿名 2020/05/09(土) 21:40:50 

    >>509
    それ、ファンアートだよ。公式じゃないよ

    ちょっと前の犬夜叉のファンアート描く人達ってアニメ絵に絵柄と塗りを寄せる人多くて、知らないファンが勝手に公式絵と思って無断転載すること多いんだよ。描いてる人が知らない間に拡散されて困惑してるのSNSでちょくちょく見かけるし、それが嫌で犬夜叉ファン辞めた人もいる

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2020/05/09(土) 21:40:58 

    Twitterが殺生丸のセックスで大混乱してるの面白い
    いろんなツイート見て声出してワロてる
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +18

    -9

  • 525. 匿名 2020/05/09(土) 21:41:27 

    犬夜叉とかごめが幸せに暮らしてる所が見たい

    +27

    -0

  • 526. 匿名 2020/05/09(土) 21:42:12 

    弥勒と珊瑚は出ないのかな?中学生の時サンデーで読んでた頃から犬夜叉大好きだけど、弥勒珊瑚夫妻が出ない続編?は見たくない。。。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/09(土) 21:43:00 

    ちなみに殺生丸のモフモフは尻尾です。殺生丸の母ちゃんもついてます。てか、お母さん似なのね。
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +43

    -0

  • 528. 匿名 2020/05/09(土) 21:44:11 

    >>458
    しゃべりすぎ

    てかオタクの二次創作みたい

    +23

    -2

  • 529. 匿名 2020/05/09(土) 21:46:24 

    >>462
    殺生丸とりんのカプ厨が幅きかせてる現場なのかもね

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2020/05/09(土) 21:48:03 

    続編とかってイマイチな事多いからどうなんだろうね〜( ; ; )
    面白いといいけど!
    大好きな犬夜叉のイメージを変えないでほしい!!!😭

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2020/05/09(土) 21:48:41 

    僕の考える犬夜叉!みたいな自己満作品にならないことを祈る。

    +24

    -0

  • 532. 匿名 2020/05/09(土) 21:49:19 

    >>528
    そのオタクの二次創作みたいなドラマCDの脚本書いた人が今回の続編アニメの構成・脚本もしてる

    本編のアニメ犬夜叉でも構成・脚本してたし

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2020/05/09(土) 21:52:44 

    犬夜叉の娘で続編作るより、殺生丸の娘にした方が話題になるし客も呼べるんだろうな。この企画が通って作られるってことは

    +24

    -0

  • 534. 匿名 2020/05/09(土) 21:53:23 

    漫画やアニメの世界まで七光り蔓延るのやめてほしい。
    高橋先生なんて他にも作品出してるんだからそっち映像化すればいいのに。
    先生が書いた犬夜叉の続編ならまだしもアニメオリジナルは嫌な予感しかしない。
    映画やアニメ閑話で結構な好き勝手してたもん。

    +21

    -1

  • 535. 匿名 2020/05/09(土) 21:53:47 

    >>517
    え!!そうなの?知らなかった。。

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2020/05/09(土) 21:55:21 

    >>40
    腐女子てかリンは殺生丸様って決まってたじゃん。殺生丸様は人間じゃないんだから妖なんだし歳取らないわ

    +40

    -1

  • 537. 匿名 2020/05/09(土) 21:55:31 

    まだ詳細わからんけど、貝の紅が桔梗関連の旧アニオリアイテムに似てるし、桔梗エピ無理やり絡めてきたら嫌だなー。桔梗のストーリーは最初から最後まで美しく描き切ってたから、今度は現代捨てたかごめをほのぼの幸せにしてほしいと願ってしまう。

    +15

    -0

  • 538. 匿名 2020/05/09(土) 21:55:38 

    まぁ、かごめもりんちゃんも小学生?と高校生くらいの年齢差だから少し経てば年齢的には似たようなものだもんね。
    ただ出会った年齢が子供過ぎてそのイメージがめっちゃ強くてびっくりする人多そう‪w
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +30

    -0

  • 539. 匿名 2020/05/09(土) 21:56:02 

    >>363
    許可得てるのかもしれないけどアニメってそんな重要っぽいこともやっちゃうんだねw

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/05/09(土) 21:56:57 

    カプ厨が現場にいるとか勘弁してくれよ

    +3

    -5

  • 541. 匿名 2020/05/09(土) 21:57:50 

    >>532
    頭の中の妄想は勝手だけど、仕事に持ち込んでこないで欲しいね
    アニメやドラマになった作品見て原作者が激怒したとかたまに聞くけど高橋留美子はその辺ドライなタイプなのかね
    それに胡座をかくアニメスタッフはプロ意識ないのかなー

    +9

    -3

  • 542. 匿名 2020/05/09(土) 21:58:10 

    >>529
    当時から殺生丸のが人気あったし留美子カプ的に殺生丸リンなんだな、とは皆分かってたでしょ

    +19

    -0

  • 543. 匿名 2020/05/09(土) 21:59:12 

    >>110
    えっ!弥勒の声優さん亡くなったの💦
    声優さんあんまり知らないけど優しい感じの声で好きだったのに…ショック
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +48

    -0

  • 544. 匿名 2020/05/09(土) 21:59:23 

    >>532
    オタクの二次創作感わかる!
    別にオタクは自家発電できるし同人もいっぱいあるから残念な設定で続編作らなくていいのにー。
    続編作ってって声がめちゃくちゃあったとかじゃないよね?
    なんでこの企画やろうってなったんだろう
    楽しみにしてる方、ごめんなさい。

    +20

    -0

  • 545. 匿名 2020/05/09(土) 22:00:47 

    アニメ放映後、これはアニメオリジナルの黒歴史としてなかったことにされそう
    面白いといいなー

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/05/09(土) 22:01:17 

    >>524
    現実逃避だよね
    こういうの

    +11

    -3

  • 547. 匿名 2020/05/09(土) 22:02:35 

    >>524
    きも!

    +5

    -2

  • 548. 匿名 2020/05/09(土) 22:02:43 

    楽しみだなー!
    アニメの桔梗が死んじゃうシーンのあゆの曲で泣いたわ😭
    主題歌は誰だろうー!?

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2020/05/09(土) 22:02:54 

    >>462
    主役が殺生丸の子供だからね
    殺生丸の子供と犬夜叉の子供が同じ年なのが気になるわ
    犬夜叉は最終回から何年手を出さなかったんだろう
    珊瑚夫婦は滅茶苦茶子供作ってそう

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/05/09(土) 22:03:08 

    犬夜叉とかごめの子供しかり、古今東西の続編物で前作キャラが自分の子供と一緒にいれないことが多いのって物語のドラマをつくるっていうメタな理由だと思うんだけど、前作キャラには普通に幸せになって欲しい身からすると悲しい
    でも新作で前作~新作の間に前作キャラが死亡しました~な作品に当たったことがあるからそれよりマシかな…さすがに犬夜叉前作のキャラは死なせないと信じたい

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2020/05/09(土) 22:05:19 

    原作は無いんだね。ストーリーも高橋留美子が関わってるなら大丈夫かな…

    絵が可愛いから漫画で見たい気もするけど高橋留美子の作品は話しも面白いもんね。
    ギャグやら格闘やらホラーやら…なんでも描けるイメージ

    とりあえず楽しみ!
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +23

    -0

  • 552. 匿名 2020/05/09(土) 22:05:23 

    たぶんもう消えちゃったけどむかーし
    殺りんの小説で相愛編?とかあって
    生々しい小説あったんだけど…知らない?笑
    あれ実はすごくハマってた
    サイト見えるならまた読みたい

    +6

    -1

  • 553. 匿名 2020/05/09(土) 22:06:21 

    本気でやめてほしい

    +7

    -2

  • 554. 匿名 2020/05/09(土) 22:07:33 

    >>543
    ちなみに奥さんは七宝役の渡辺久美子さんだよ
    犬夜叉が結んだ縁だったのかな
    声優さんは若くして亡くなる人多いけどホントに悲しいなぁ…

    +51

    -1

  • 555. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:20 

    公式の二次創作って言い得て妙

    +16

    -1

  • 556. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:33 

    原作ファンの求めてた方向の設定とは違うよね。斜め上感。素直に王道で作ろうとは思わなんだか。

    +16

    -1

  • 557. 匿名 2020/05/09(土) 22:09:34 

    二世ものってどれも安っぽくなるの何故だろう、、

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2020/05/09(土) 22:09:53 

    犬夜叉の続編が令和の子かー。なんか不思議

    +16

    -0

  • 559. 匿名 2020/05/09(土) 22:09:56 

    >>541
    高橋留美子が押井守がテレビアニメでやった事と映画うる星やつらビューティフルドリーマーをとても嫌ってるのは有名だし、自分の作品に譲れない線はしっかり持ってる印象。

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2020/05/09(土) 22:11:21 

    >>551
    キャラデザだけっぽいよ

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2020/05/09(土) 22:13:14 

    高橋留美子何ストーリー書いてないって知ったら一気にペラッペラ感が加速してきた…
    マジでアニメ使った公式の二次創作になりそう

    +30

    -0

  • 562. 匿名 2020/05/09(土) 22:13:22 

    犬夜叉のアニメの曲好きだったなー!
    V6とかあゆとか、何気に豪華だったよね!

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2020/05/09(土) 22:14:59 

    >>529
    原画担当、作画監督にも殺りん好きな人いるしアニメスタッフの中で好きな人多かったと思う。でも、単純に殺生丸とりんを推した方が視聴率やその他の円盤やらグッズやらの利益が出やすいからだと思うけど

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2020/05/09(土) 22:15:45 

    なんかね、スペシャルアニメかなんかで最終回から数年後、邪悪な妖怪復活しちゃったけど、また犬夜叉と殺生丸で協力してやっつけたよ!そして、戦いのあと正式にりんと結ばれたよ!かごめは無事に出産したよ!とかなら大喜びしたんだけどね。
    もう今出てるストーリーだけでツッコミ所満載で嫌な予感しかない………

    +60

    -0

  • 565. 匿名 2020/05/09(土) 22:15:57 

    >>559
    再放送されてたビューティフルドリーマーが面白くてうる星に入ったんだけど、オリジナルなら素晴らしいと思ったけどうる星として見るといろいろ解釈違いだから高橋先生の反応を知ってちょっと溜飲が下がった

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2020/05/09(土) 22:17:22 

    かごめと犬夜叉が一緒に封印されてて、かごめ歳取ってなくて、娘と再会時に若いままとかならまだ納得できる。子どもに愛情注げないのは可哀想だけど

    +18

    -1

  • 567. 匿名 2020/05/09(土) 22:17:24 

    >>5
    いや分かる
    わたしも今全身鳥肌立って血流良くなった気がした

    犬夜叉大好きで映画も見てたから嬉しい!

    +30

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/09(土) 22:17:48 

    >>8
    おもしろくない

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2020/05/09(土) 22:20:12 

    >>200
    うる星やつらもめぞん一刻も女性ファンの多い作品だったと思うけれど。

    +9

    -1

  • 570. 匿名 2020/05/09(土) 22:21:29 

    >>559
    へー押井守って攻殻なんやら隊だっけ?
    それ踏まえたら確かにすでに有名なうる星やつら使って自分の作風全面に押し出してきたみたいな映画だね
    プロのクリエイターとしてみたら「なにこいつ。自分のタイトルでやりなよ」って感じするかも

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/09(土) 22:22:32 

    >>566
    もうドラクエ5では

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2020/05/09(土) 22:23:22 

    >>561
    今回のアニメスタッフが前回のアニメスタッフと同じなら、それほど雰囲気壊さないでくれるんじゃないかなって淡い期待もあるのだが・・・。前回のアニメはかごめ下げ桔梗上げがすごいだけで、それほど悪くなかったから・・・。原作ないとやはりダメかな。

    +12

    -6

  • 573. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:04 

    >>571
    たしかに
    石像にされてて動けないとかでないと納得できないw

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:56 

    >>522
    えー?じゃ私も殺生丸の女だ。

    +4

    -1

  • 575. 匿名 2020/05/09(土) 22:27:00 

    殺生丸さまと結婚したら一生若くて美しい旦那を見ていられるのか。羨ましいw

    +30

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/09(土) 22:28:03 

    最強主人公の夢小説みたい

    +4

    -1

  • 577. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:11 

    >>163
    犬夜叉とかごめは、留美子先生の短編の炎トリッパー読んでた人なら予想できてたと思う。

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:35 

    >>339
    ん?火事で生き別れは殺生丸の双子の娘達じゃない?
    ショートの子が現代に飛ばされてかごめの弟の草太に育てられる
    数年後?戦国時代から生き別れの妹(琥珀が作った妖怪退治の集団と行動を共にしてた)と後に出会った犬夜叉の娘の2人が現代にタイムスリップしてきて姉妹再会
    自分は姉だと伝えても妹は記憶を奪われていて分からない
    殺生丸の娘がメイン主人公

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:44 

    奈落の事だって相当しんどかったはずなのに、続編の為にまたかごめ達が苦労するのは嫌だなぁ。
    私は特に桔梗が大好きだったから、その辺は一切触らないで欲しい。
    悲しかったけど犬夜叉の側で笑顔で逝けたんだもん、砂掛けたら許さない。
    高橋先生は余白も含めてあの最終回を読者に届けてくれたんだから、そこを踏み荒らすのは絶対駄目。

    +27

    -1

  • 580. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:54 

    >>297
    犬夜叉とかごめは一緒にいるの??
    離れ離れだと現代から戻った意味がー泣

    +33

    -0

  • 581. 匿名 2020/05/09(土) 22:32:41 

    製作側はみんな大好きなネタでしょ!アニメにしちゃうよ!みたいな感じかもしれないけど、オタクとしては勝手に妄想でなんとかしてるから踏み込んでもらいたくなかった……。

    +37

    -0

  • 582. 匿名 2020/05/09(土) 22:33:21 

    犬夜叉とかごめは想像ついたけど、殺生丸の奥さんはリンちゃんなの!?どちらかというと父と娘って感じだったからビックリ(笑)

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2020/05/09(土) 22:33:38 

    >>172
    本当それ
    公式として出すならアンチたちの妄想創作みたいな展開はやめてほしい
    今ある情報だけですでに元作品のキャラ達が蔑ろにされてるみたいで嫌

    +26

    -0

  • 584. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:06 

    懐かしいなー
    最終回でリンちゃんは楓ババに預けられたとかなかったっけ?
    で、かごめは高校卒業して嫁に行ったんだよね。
    弟が友達の会話で「草太とこの姉ちゃん嫁に行っちゃったんだよなー」で弟が、「高校卒業したら行った」って返して友達が「ヤンキー」って漫画があったのは覚えてる。かごめは犬夜叉と村で暮らしてるし

    珊瑚は1人目と、双子産んでた気がする

    +12

    -2

  • 585. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:10 

    >>569
    DAIGOのお姉さんもうる星やつら好きだったみたい

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:16 

    親の記憶がない割りに犬夜叉とかごめの子供は明朗快活な性格って設定みたいだし、酷い不幸には見舞われてないと信じるよわたしは。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:50 

    >>557
    土台が平坦すぎるんじゃ
    親世代の問題が全部解決した環境の中で事件起きても親の方が過酷だったってぬるま湯ぽくなる

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2020/05/09(土) 22:35:24 

    毎年成人式の時期に着物で白いフワフワ首に巻いてる子見ると殺生丸様…って思っちゃうんだよねwww

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/09(土) 22:35:59 

    >>522
    ちょっと笑っちゃった
    人によっては結婚式でも付けるみたい

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/05/09(土) 22:36:38 

    さてと
    サンデーうぇぶりで全巻読み直すか
    全話無料は15金までだったわよね

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/05/09(土) 22:36:46 

    >>178
    七人隊が最終章前の最後の団体戦だと思ってたからその後グダグダ続いてびっくりした
    30巻くらいで終わってたら全盛期のまま見送られててただろうなぁ

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2020/05/09(土) 22:36:53 

    >>522
    あ、じゃあ私もだ嬉しい

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2020/05/09(土) 22:40:07 

    >>297
    火事で生き別れは双子のほうじゃないの?

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/09(土) 22:40:17 

    >>522
    もふもふ付いてるから女じゃなくて娘じゃん?
    双子だけでなく、実は我々も殺生丸の娘だったのだ

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2020/05/09(土) 22:40:24 

    如月さ~ん見てますか~!

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/05/09(土) 22:42:11 

    さすがに大まかな原案は高橋先生であると信じたい…と思うけどそれも違うのかい!?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/05/09(土) 22:42:21 

    >>569
    ファンの比率のことでしょ
    うる星、めぞんまでは男性が多くてらんまでイーブン、犬夜叉で逆転した
    りんねやMAOはほとんど女子向けになってる

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2020/05/09(土) 22:44:06 

    妙なところが父親に似てしまったな

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2020/05/09(土) 22:44:16 

    >>586
    なるほど!ちょっと安心したぜ。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/05/09(土) 22:45:08 

    二世の話で、前作(原作)の主人公達の落ち度とか見たくないんだけど…大概スピンオフとか二世話しって滑るし前作越えれないし
    マジで誰得なんだこれ

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2020/05/09(土) 22:45:29 

    >>552

    長編のやつでしょ?私も10年前くらいに読んでたけど確か支部に本人が転載してるのをチラッと見た気がする

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2020/05/09(土) 22:46:26 

    >>410
    私もそこが見たい
    子供メイン話はどうでもいい

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2020/05/09(土) 22:46:45 

    Do as infinityってまだ活動してるっけ?
    深い森とか君がいない未来 真実の詩 楽園
    大好き

    +31

    -0

  • 604. 匿名 2020/05/09(土) 22:48:01 

    >>47
    それってつまり、村のりんの寝床に夜な夜な夜這いに来て…みたいな?違っていたらすみません!
    結婚してりんをどっかに連れて行って一緒に暮らしながら子どもが…♡っていうより、夜な夜なってところがなんか怪しい獣っぽいしセクシーでごわす

    +6

    -12

  • 605. 匿名 2020/05/09(土) 22:48:33 

    >>50
    言いそう!

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2020/05/09(土) 22:49:15 

    >>50
    成剣ボイスで脳内再生されました!

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:21 

    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:18 

    >>550
    香ですね

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:19 

    >>395
    その時の殺生丸にとっては会える口実だとしても、古今東西男性が女性に服を贈る理由は一つということを描いてる留美子さんは知ってるはずなので、メタ的に将来夫婦になるという伏線みたいなものだったんじゃないかな

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:39 

    >>551
    殺生丸を愛した女
    が私はちょっと微妙だったから、留美子様がストーリー作成してないとちょっとハードル低くして観ようと思いよります。
    アニメオリジナルでも天下覇道の剣は最高だった!

    +17

    -1

  • 611. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:46 

    めちゃくちゃ好きだったけど続編アニメ化は知らなかった!
    アニメオリジナルって事なの?
    連載してないよね?

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:36 

    犬夜叉とかごめはただでさえ寿命の違いで一緒にいられる時間が短いのに、最終回後少なくとも子供と(下手すれば犬夜叉とかごめもバラバラ?)10年以上一緒に過ごせていなかったなんてすごく悲しい。

    +38

    -0

  • 613. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:46 

    MAOアニメ化したらいいのに。

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2020/05/09(土) 22:57:03 

    とわ、せつな、もろはか
    もろははかごめの子だろうし平仮名繋がりでやっぱ母親はりんちゃんかね
    詳しい設定知らないんだけどりんちゃん11~12歳くらいで殺生丸人間でいうと18~19歳くらい?

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:48 

    >>240
    最近るーみっくに再熱してて買うかレンタルするつもりだったからめちゃくちゃタイミングよくて嬉しい!!!

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:50 

    誰得なの?

    +9

    -1

  • 617. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:12 

    子どものときは、殺生丸とりんを男女の意味合いとは捉えていなかったから、成人してからそういう見方も…?ロリコンうっ…てなったけど、最終話で殺生丸から妖怪側と人間側のどちらでも選べるようにってりん個人を尊重して委ねてる点がめちゃ納得できた。光源氏との違いよ。留美子先生の描き方が素晴らしいってことね。

    +26

    -0

  • 618. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:02 

    >>572
    かごめ下げ桔梗上げがすごいって、それ十分気分悪くなる案件なんだけど・・・
    私情で特定のキャラ贔屓兼その対比になるキャラネガキャンするスタッフは本当害悪

    +23

    -4

  • 619. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:28 

    >>584
    全っ然ちげーよ。
    草太のねーちゃん美人なんだろー?みたいに友達に聞かれて
    「ねーちゃんいないよ。高校出てすぐ嫁に行った。」
    て答えて、友達がヤンキー系?って思うの。

    珊瑚の子供は双子の娘の後に3人目の男の子だし。

    +9

    -8

  • 620. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:01 

    殺生丸の子供ってフレーズに
    休憩中の事務所で叫んでしまったよ。

    りんちゃんかぁ。。
    悪いわけではないけど、
    個人的には神楽と殺生丸を
    一緒にさせてあげたかったよ。
    (´;ω;`)

    +5

    -19

  • 621. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:33 

    >>131
    その着物、どこで調達してきたんだよ

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:39 

    コナンなんて30年近くずっと小学生やってんのにその間に犬夜叉や殺生丸は子供出来たんか…
    私はYAIBAの2世代編も読んでみたかったな…

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2020/05/09(土) 23:07:29 

    >>618
    キスシーンのせいで犬桔派が勝利宣言してたよね

    +6

    -4

  • 624. 匿名 2020/05/09(土) 23:08:05 

    >>614
    殺生丸は19歳
    りんは設定ないけど、琥珀が11歳だから7〜9歳くらいかな

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:52 

    >>617
    選択肢あったとしても、その辺のモブ男と殺生丸どっちと結婚するって言ったら一択だよね。

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:56 

    個人的にうる星やつらを現代リメイクして欲しい。
    もしくは、人魚の森をテレビアニメ化で完結希望w

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:33 

    >>619
    >>584でも大体あってるから全っ然ちげーよってことはないと思うけど
    人間急にそんな鮮明に思い出せないでしょ

    +26

    -2

  • 628. 匿名 2020/05/09(土) 23:10:47 

    それなら、らんまの完結編までのアニメーション制作してほしい、日高さんと三ツ矢さんがらんまの完結編待ってま~す♪って言ってたしね。

    うる星やつら、めぞん一刻、犬夜叉等の代表作はちゃんと最後回までやってくれたけど、らんまだけどうして途中で終わったの?

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2020/05/09(土) 23:11:58 

    >>581
    公式に露骨にオタク受け狙って作られると逆にオタクは萎えるよね
    そういうノリが受ける作品もあるけど犬夜叉は絶対違う

    +16

    -1

  • 630. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:08 

    >>623
    キスは原作でもしたじゃん

    +17

    -1

  • 631. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:21 

    何クールやるつもりなんだろう…。
    短めがいいな。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:11 

    >>623
    NHKの番組でも桔梗の女になれたの場面生アフレコしててちょっとうるうるしたよ

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:19 

    高橋留美子最近になって絵変わったよね

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:45 

    ワンクールで綺麗に終わって欲しい気がする

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/09(土) 23:14:47 

    >>628
    訂正、日高さんと勝平さんでした。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/05/09(土) 23:15:30 

    >>597
    あたる
    五代
    乱馬
    犬夜叉
    りんね
    摩緒

    男主人公の推移で男性向けから女性向けに変化いくのがよくわかる
    読者目線の等身大キャラの性別が逆になってるもんね

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/05/09(土) 23:15:41 

    >>237
    ありがとう!
    10何年ぶりに読んでみてるー
    戦闘系なのに、テンポも良いし、ちょっとしたギャグとか、キャラも良くてやっぱ面白い!

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:02 

    元々の主人公達を親失格みたいにしないと話成り立たんのか!
    という続編が多すぎるから子世代での続編が嫌い

    +29

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/09(土) 23:18:01 

    >>628
    あれ?らんま終わってなかったっけ?
    デカイ銭湯で戦ってあかねとハッピーエンドして終わった気がする
    違ったらすまん!

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:02 

    こないだのるーみっくランキング1位犬夜叉だったよね?1位記念の続編なのかな。るーみっく作品今まで続編あったけ。続編なら子孫編が良かったなあ。。。老いたかごめ珊瑚弥勒なんて見たくない。

    +10

    -1

  • 641. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:06 

    >>579
    かごめ達には幸せに暮らしていて欲しいよね
    主人公達や周りの人が苦しんだ意味……となってしまう

    +18

    -0

  • 642. 匿名 2020/05/09(土) 23:20:50 

    >>84 昭和の初めまで平均初潮年齢は15歳で戦国時代はもっと遅かったはず
    10歳前後で嫁に行くのは政略結婚の身分の高い女性だけで庶民派もっとゆっくりだった
    12歳で妊娠出産したら現代だって危険で当時ならほぼ出産で死んだよ
    戦後時代の平均寿命は50歳前後でそこまで早死じゃない

    +26

    -1

  • 643. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:06 

    >>633
    犬夜叉の連載途中でピークが来た感じ
    恋愛開始した頃の絵は可愛くて丁寧だった

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/09(土) 23:21:16 

    >>35
    徳川家康の母上も14歳で家康を産んでいるからね。

    +29

    -0

  • 645. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:11 

    >>87wikiみたら弥勒18歳→22歳、珊瑚16歳→20歳でロリじゃないよ

    +13

    -0

  • 646. 匿名 2020/05/09(土) 23:25:33 

    >>83
    ロリコンって年齢差じゃなくて幼女を愛でる事だと思う。

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/09(土) 23:32:11 

    妖怪と人間は人間が犬をお嫁さんにするようなものだから兄弟2人とも高レベルの変態です
    おわり

    +3

    -2

  • 648. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:00 

    >>625
    美しい上に戦国最強で寡黙で冷酷って言われてるのに自分には優しいって最高だよね

    +25

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:03 

    子世代はあんまり好きじゃないんだよなー
    特に殺りん好きだからこそ妄想の余地を残して欲しかった(カプ厨ですみません…)
    ハリポタもそうだし、NARUTOもそうなんだけど

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:04 

    犬夜叉の娘はまだ分かるとして殺生丸の娘ってお相手だれよ?もしかしてりんちゃん?

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:08 

    りんとの子供であれば年頃になったりんと殺生丸様のツーショットのイラスト(高橋先生 作画)ぐらいは見たい。殺生丸様好きだからこそ、このままだとロリコン丸呼ばわりされてなんかやだな。
    ラブラブな感じはあんまり見たくないから、幸せそうなツーショットだけでいい。

    +41

    -0

  • 652. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:47 

    これで殺生丸の奥さんがりんちゃんじゃなかったら別の意味でびっくりだわw

    +63

    -0

  • 653. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:09 

    殺生丸は人間換算年齢が19歳だけど200年以上生きてるから
    何百何千と生きる妖怪に年齢という概念があるのか謎だよね、犬の人間換算みたいなもんで大してアテにならなそう

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:42 

    いまサンデーのアプリ入れると、犬夜叉全話無料開放中なんだよね。 これを機に読み直す予定!

    +19

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:29 

    >>39
    誰が描いてるかはぐぐりゃわかるだろうけど
    そこで

    >>自分ですよ
    っていう答え方って、滝沢カレン並みにずれてる言葉選びだね。

    +7

    -5

  • 656. 匿名 2020/05/09(土) 23:51:52 

    >>497
    まあ戦国だからね。現代とは比較にならないぐらい死と隣り合わせ。だからこそ、名を馳せた武将は派手に暴れたんだろうね。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2020/05/09(土) 23:52:31 

    妖怪は時間の流れがそもそも違うだろうし一時的にでも村に預けた訳だから りんが嫁でもロリコンとは思わない。
    けど、想像の余地があるあの最終回とその後で私は大満足だったから、このアニメはちょっと不安。
    せめて大筋だけでも高橋先生に書いて欲しい。

    +35

    -1

  • 658. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:49 

    犬夜叉の娘ってお母さんはかごめだろうから、4分の3ぐらい人間の血で妖怪成分薄くなってそう。

    +23

    -1

  • 659. 匿名 2020/05/09(土) 23:54:48 

    >>401 二組の夫婦がそろってタイムスリップも変な話だ
    捕らわれの身やすでに死んでいるという設定も不自然だしどうするのだろう

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2020/05/09(土) 23:55:17 

    ほんと無理なんだけどー!!!!😭😭
    殺生丸様がセックスしてるなんて無理なんだけど~!!!!😭😭😭😭😭😭

    +9

    -13

  • 661. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:45 

    この作品に思い入れがある人ほど見ない選択肢を持ってたほうがよさそうだね。

    +14

    -0

  • 662. 匿名 2020/05/09(土) 23:59:30 

    >>203
    からの世界まる見えも好きだったー

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:23 

    >>165

    身分の差で変わるから一概に言えないけど、両親に育てられた人物って高い身分の人ほど少なくない? 

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2020/05/10(日) 00:01:36 

    >>575
    自分だけ老いてくとか私ならしんどい(笑)

    +29

    -0

  • 665. 匿名 2020/05/10(日) 00:02:46 

    犬夜叉は完結編の最終回が本当に良かったからさ、続編作ってくれるのは嬉しいけど、どうせならかごめが戦国時代に行ってからの日常とか殺生丸とりんのその後とかそういうのが見たかった。奈落を倒して、桔梗も最期は安らかに逝ったのに犬夜叉とかごめが幸せになってなかったら嫌だな。
    メインキャラの不幸とか見たくない。

    +51

    -0

  • 666. 匿名 2020/05/10(日) 00:05:20 

    続編アニメの設定読むと微妙な気持ちになるけど、大人になったりんが登場すれば殺生丸もロリコンって言われなくなるかもw 能登麻美子ボイスの大人美人なりんが観たい

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2020/05/10(日) 00:07:26 

    犬夜叉達の子育て奮闘記みたいなほのぼのアニメなら見たかった。
    しょっぱなから一家離散設定は原作ファン心配させ過ぎでしょ。

    +44

    -0

  • 668. 匿名 2020/05/10(日) 00:07:27 

    目覚めよう〜この瞬間を〜やがて僕らを取り巻くであろう〜

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2020/05/10(日) 00:08:41 

    >>660 哺乳類なんだから交尾するの当たり前

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2020/05/10(日) 00:11:17 

    >>199 それロリコン男がよく言ってたけどソースあるの?

    +1

    -3

  • 671. 匿名 2020/05/10(日) 00:11:53 

    >>658
    クォーターみたいな感じ?

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2020/05/10(日) 00:13:08 

    >>199
    一条天皇の中宮彰子も12歳ぐらいで入内しているけれど、幼すぎたせいかなかなか子供できなかったらしいけれど、個人差かな。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2020/05/10(日) 00:15:55 

    >>646
    そうだよね。60歳と40歳だったら絶対ロリコンとは言わないものね。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/10(日) 00:17:06 

    >>636時代が変わりあたるや五代のようなキャラは男ウケが悪くなったんじゃないかな

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2020/05/10(日) 00:19:30 

    >>633
    最近というか、高橋先生は漫画家生活長いせいか、結構絵柄変わってる気が。

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2020/05/10(日) 00:21:00 

    >>206 アニメ化は制作会社が選ぶので小学館が指名できるものじゃない

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2020/05/10(日) 00:21:32 

    >>10
    じゃあ、何故来た

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2020/05/10(日) 00:22:08 

    >>621
    邪見の仕事

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/05/10(日) 00:22:27 

    子世代しか出ないってことないよね?
    弥勒役の辻谷さんが亡くなっている時点でこういう続編は作ってほしくなかった。

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2020/05/10(日) 00:22:27 

    殺生丸の娘って!?母親はやっぱり・・

    犬夜叉/TVアニメ半妖の夜叉姫のストーリーと
    犬夜叉/TVアニメ半妖の夜叉姫のストーリーと"とわ・せつな・もろは"のキャラ設定! | 流行と話題の情報サイトaround-topics.net

    高橋留美子さんの傑作漫画である"犬夜叉"の「半妖の夜叉姫」が2020年の秋からテレビアニメとして放送予定とのこと!「犬夜叉」は2000年からテレビで放送が開始され、今でも多くのファンを抱える大人気アニメです。今回の「半妖の夜叉姫」は監督に佐藤照雄...

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/05/10(日) 00:23:26 

    >>332
    そうなんだ!
    でも確か関さんもらんまに出てたよね?
    どっちにしろらんまだわwww

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/05/10(日) 00:25:38 

    >>578
    殺生丸の方が鼻が効くって犬夜叉言ってなかったっけ?

    +7

    -2

  • 683. 匿名 2020/05/10(日) 00:27:20 

    >>681
    関さんはムースと
    アヒルのムームーちゃん^^*

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2020/05/10(日) 00:28:22 

    ソースも何も考えたらわかるでしょ
    戦国時代の寿命は37歳で元服(現代でいう成人)15歳なので、15歳前には結婚相手を選ぶのが当たり前だったんだよ。

    +19

    -0

  • 685. 匿名 2020/05/10(日) 00:29:10 

    >>672 運動しない貴族の方が体が弱いからね

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2020/05/10(日) 00:29:41 

    20年近く殺りん推しだったけど今になって報われるの嬉しい。
    もし殺生丸の相手りんじゃなかったら一週間位泣き暮らす。

    +29

    -2

  • 687. 匿名 2020/05/10(日) 00:29:47 

    >>453
    それだと現代に飛ばされた方の殺生丸の娘は、普段どうしてるんだろう?イラスト見る限りでは犬耳もしっぽもないみたいだからバレないのかな。でも朔の日に容姿が変わったりしたら問題だよね。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/05/10(日) 00:32:21 

    >>649
    NARUTOは子世代を全員同級生にしたのがあからさまに子世代編ありきは感じで嫌だった

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2020/05/10(日) 00:34:37 

    殺生丸がりんに手を出したことで
    フルハウスのミシェルに手を出したおいたんのこと思い出したわ

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2020/05/10(日) 00:37:36 

    殺生丸の娘の男装してる方が設定が痛すぎるし可愛くないし無理
    他人の家に世話になってるのに日々問題起こして転校してるとかなんでそんな設定にするんだ

    +25

    -0

  • 691. 匿名 2020/05/10(日) 00:37:37 

    >>623
    618だけど私はリアタイでアニメ追ってなくて漫画だけ読んでSNSもやってないから、アニメスタッフの暴走がどの程度でそれによるファンのいざこざも詳しく知らないんだわ
    ただ、618がさらっと書いてることが普通に胸糞悪い話だなと思ったし、最近こういう話よく聞くなぁと残念な気持ちになった
    アニメスタッフには人様の作品を扱ってる自覚をちゃんともってほしい

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2020/05/10(日) 00:38:49 

    >>237
    ありがとう、今アプリ入れて読んでいるよ

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/05/10(日) 00:39:37 

    アニメ化するなら良いスタッフに当たって欲しいよね
    犬夜叉のスタッフじゃないけど原作嫌いだとか公言する奴とかいるし

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2020/05/10(日) 00:42:45 

    >>688
    NARUTOは、猪鹿蝶は子どもの年齢合わせるだろうけど、戦争後とはいえ揃いすぎだよね。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2020/05/10(日) 00:43:30 

    この嬉しさを誰かにLINEしたかったけど友達いなかった

    +25

    -0

  • 696. 匿名 2020/05/10(日) 00:44:29 

    >>690
    あの子架印(境界のリンネのキャラ)に似てるし、クールイケメンでいいじゃん!
    男装女子で素直ならいいけど、勝気で短気なキャラだったら好きになれる気しない。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2020/05/10(日) 00:44:38 

    多機能搭載の鉄砕牙を持つ犬夜叉
    桔梗を凌ぐ霊力を持つかごめ
    そんな二人が今どこにいるの〜

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2020/05/10(日) 00:46:32 

    >>384
    ガセっぽい。
    着物を送るのは定番でしょ。(後朝とかあるけど意味と状況が違う)
    光源氏は末摘花に衣を贈っているし、女性からも男性に贈っているよ。
    昔は着衣エッチが基本だし、紅なんて花嫁か遊女ぐらいしかつけないよ。

    昔の求婚はシンプルに「女性の名前を尋ねる」だよ。
    家同士の結婚ならプロポーズの言葉なんて無いし。
    つい最近の西洋の習慣だよ。

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2020/05/10(日) 00:47:48 

    弥勒の声優さん、亡くなられてたんですね。
    犬夜叉はアニメは観たことなくて、でも精霊の守り人に出てくるタンダの、やさしい落ち着いた声がとても好きでした。同じ声優さんだとさっき気がつきました…悲しい
    トピズレすみません

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2020/05/10(日) 00:49:43 

    >>633
    顔がどんどんつぶれてる気がする
    拾ったのだけど、ラムちゃんの絵だけ最近描いたやつっぽくてごめん

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2020/05/10(日) 00:52:32 

    殺生丸とりんのカプ人気あったもんね
    まあ時代を考えればロリコンとかは気にならないかな

    +24

    -1

  • 702. 匿名 2020/05/10(日) 00:53:20 

    すっごい楽しみ!!だけど、ナルトみたいにはならないでほしい。。

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2020/05/10(日) 00:59:30 

    りんがある程度大きくなってからの子だとは思うけれど・・・
    そうすると犬夜叉とかごめの子が同世代っぽいのはなかなか子供が出来なかったという事か?

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2020/05/10(日) 01:00:29 

    殺生丸を人間だと思ってないから別に何とも思わなかったな

    +12

    -0

  • 705. 匿名 2020/05/10(日) 01:00:40 

    >>572
    むしろ桔梗を悪女みたいな高笑いさせたり原作より性悪にされてたんだけど
    どこらへんがかごめ下げ桔梗上げなの?

    +27

    -3

  • 706. 匿名 2020/05/10(日) 01:01:59 

    最初Twitter見たときフェイクだと思った。調べたらガチでビックリだけど設定が突っ込み満載で痛い。見てみて話しによれば犬夜叉ファンやめようかな。

    +26

    -0

  • 707. 匿名 2020/05/10(日) 01:02:53 

    そりゃ強くてかっこよくて自分を守ってくれる殺生丸の元で育ったらそこらの人間の男とくっつく気しないよね

    +35

    -0

  • 708. 匿名 2020/05/10(日) 01:05:48 

    前もガルちゃんでアニメは桔梗贔屓って言ってる人とむしろ桔梗の扱い酷かったでしょって言ってる人いたけどどっちが本当なの?

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2020/05/10(日) 01:06:01 

    >>304現代育ちのとわ(双子の姉)は叔父夫婦の犬夜叉とかごめのことを知っているのでは?
    妹のせつなを覚えているしね


    +5

    -0

  • 710. 匿名 2020/05/10(日) 01:06:08 

    私も小さい頃に殺生丸に出会ってしまったら他の男はどうでも良くなるな!メンクイなので!

    +36

    -0

  • 711. 匿名 2020/05/10(日) 01:08:16 

    犬夜叉好きだったからなんだかんだ楽しみ

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2020/05/10(日) 01:10:01 

    戦国時代なんだからロリコンっていうのは違う気がする

    +29

    -0

  • 713. 匿名 2020/05/10(日) 01:10:33 

    主題歌誰だろう?
    avexかな?

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2020/05/10(日) 01:13:43 

    え、、殺生丸様、何浮気してんだ。

    私の彼氏がああ!!!ショック😱

    +2

    -14

  • 715. 匿名 2020/05/10(日) 01:17:53 

    放送局はどこだろ。日テレ?NHK?

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/05/10(日) 01:21:26 

    犬夜叉は好きだけどこういう続編なら、らんまを最後までアニメ化して欲しかったわ

    +25

    -1

  • 717. 匿名 2020/05/10(日) 01:33:15 

    >>703
    かごめは現代感覚の適齢期で産んだのかもね
    高校卒業まで現代にいたから栄養も摂れてただろうし戦国の世では長生きの部類に入れそう

    +24

    -3

  • 718. 匿名 2020/05/10(日) 01:33:31 

    >>601
    それそれ!私もかなり前に読んだ!
    支部?なんだろう
    作者も誰だったのか知らない…
    貴重な情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2020/05/10(日) 01:38:18 

    >>441四魂の玉が消えた後にかごめは現代に戻り高校を卒業してから戦国時代で暮らすことにした
    消えたあともしばらくは現代と戦国を行き来できたと思う

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2020/05/10(日) 01:39:08 

    >>10
    いちいち、そういうコメント要らないです

    +13

    -1

  • 721. 匿名 2020/05/10(日) 01:51:46 

    >>1
    犬夜叉あまり読んでなかったけど、高橋留美子の公式続編作品てだけでも大ニュース。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2020/05/10(日) 02:05:26 

    >>708
    ageもsageもあったという感じ

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2020/05/10(日) 02:06:09 

    主題歌はDo As Infinity に歌って欲しいな〜

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2020/05/10(日) 02:06:28 

    >>718
    西国編とか心当たりあるならピクシブに筆者本人が転載してるよ

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2020/05/10(日) 02:06:44 

    ぶっちゃけ犬夜叉って争うほど良い男に思えないww
    桔梗もかごめもそれぞれ勿体ないくらい

    +20

    -5

  • 726. 匿名 2020/05/10(日) 02:08:24 

    >>716
    らんまは最初からリメイクしてほしい
    アニメはあかねが原作よりヒステリックに見えて嫌だった

    +2

    -3

  • 727. 匿名 2020/05/10(日) 02:09:53 

    せっかく綺麗に終わったのに続編必要?
    半年後の短編だって原作のイメージ崩さないよう凄く気を使ってたじゃん。
    犬夜叉達なら何かあっても幸せにやってくんだろうなって思えてたのに、続編はこれです!ってこの設定持って来られても正直戸惑う。
    みんな散々言ってるけど幸せでいて欲しいよ。

    +24

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/10(日) 02:11:53 

    >>508殺生丸の双子の一人が男装だから今流行りのLGBTで息子枠かな

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/10(日) 02:12:50 

    >>40
    それを言うならカプ厨な

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2020/05/10(日) 02:15:14 

    >>71
    育児放棄だったら本当に悲しいわ…かごめちゃんと犬夜叉には良い両親してほしい
    絶対なにか理由があって、最後は家族3人感動の再会!仲良く暮らしました~ってなるんじゃない?

    +30

    -0

  • 731. 匿名 2020/05/10(日) 02:16:53 

    >>7
    結局父親と同じように人間を選んだんだなー。初期の方は人間なんて選んだ父はどうかしてるって感じだったのに。

    +53

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/10(日) 02:17:34 

    >>445
    けもこびるのお気に入りだから仕方ない 山口の声好きだからいいけどねw

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2020/05/10(日) 02:28:44 

    殺生丸とりん好きだったなー。父と娘のような関係だと思ってたから。でも、まぁ殺生丸にとっては初めて心を許した女性だからそうなっちゃうのかな。

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/10(日) 02:29:04 

    >>689
    おいたんミシェルに手出したっけ?
    ちゃんと大人の女性とくっついてたよね?

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/05/10(日) 02:30:46 

    >>716
    大昔の作品の続編やリメイクは思い出を汚すだけだと思う

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2020/05/10(日) 02:30:53 

    >>695
    あなたは私か

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2020/05/10(日) 02:36:20 

    >>714
    夢女子か

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2020/05/10(日) 02:45:28 

    犬夜叉の殺生丸×りんとか、とある魔術のアクセラレータ×打ち止めとか、凶暴で強いイケメンキャラ×幼女って女性人気が高い印象ある

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/05/10(日) 02:49:45 

    犬夜叉まで2世かぁ、私も年を取ったな(笑)
    まあ何百年と生きる妖怪で、年の差婚もクソもないからね(笑)それを言ったら犬夜叉も眠ってたとはいえ何歳だって話だし、みんな幸せに暮らしてるといいな。楽しみにしてます。

    +16

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/10(日) 02:52:50 

    炎トリッパーや人魚の森シリーズも、改めてリメイクしたの視たいな。昔のアニメも好きだけど今だとどうなるか視たい。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/10(日) 02:53:06 


    鋼牙の妖狼族復興物語!とか、七宝の大妖怪への道!的なスピンオフじゃ映像化は無理か(笑)

    犬夜叉のコンテンツに動きがあるのは嬉しいけど、原作の根幹を揺るがすような展開は求めてないんだよなぁ。

    寝た子起こすならマジで慎重にやってほしい。
    主要キャラ蔑ろにしたら本当おこやで。

    +24

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/10(日) 02:54:09 

    >>24
    弥勒様の声優さんが亡くなったから出てきても声が変わるの悲しい、、主要キャラでてくるのかな? 父親な大人犬夜叉見たいなあ

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2020/05/10(日) 03:07:20 

    犬夜叉って女性に大人気らしいね

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2020/05/10(日) 03:10:33 

    犬夜叉に娘がいる!

    だと、おめでとう~で終わっちゃうか。
    殺生丸様一行好きだから嬉しいような怖いような複雑な気持ちだわ。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2020/05/10(日) 03:15:17 

    >>693
    1回目のアニメ化が黒歴史扱いされた17年後、2度目のアニメ化で「原作を愛するスタッフが集結!」と銘打って往年のファンを感涙させた後に絶望のどん底へ突き落とした封神演義という作品があってだな

    +12

    -0

  • 746. 匿名 2020/05/10(日) 03:18:23 

    日暮家の人々の器のデカさに驚くわ
    さすが初見で犬夜叉の耳を引っ張った母親と僕も僕もとはしゃいだ弟だよ

    +26

    -0

  • 747. 匿名 2020/05/10(日) 03:20:24 

    小学生の時にリアルタイムで見てたなぁ
    完結編も高校生の時に見た
    20代半ばの社会人で続編も見るぞ

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2020/05/10(日) 03:27:50 

    かごめと犬夜叉のこどもはもっと可愛い容姿が良かった。。
    なんか気が強そうな男みたいな女の子で、顔も可愛くないし残念すぎる
    で、親のこと知らないってどういうことだよ!!

    殺生丸の娘も、日暮家の養子のほう。
    なんで男みたいな格好なの?

    当時本当に大好きでアニメが始まった頃に中学生で犬夜叉と一緒に歳をとってきたから
    いろいろと納得いかない。

    それなら皆男にしてほしかったわー!!

    +22

    -1

  • 749. 匿名 2020/05/10(日) 03:28:06 

    犬夜叉達が子供と離れ離れは悲しいけど、タイムスリップでママ達が孫や姪に会えるのは嬉しいかも。
    じいちゃんやブヨも頑張って元気でいてくれたらもっと嬉しい。
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +21

    -0

  • 750. 匿名 2020/05/10(日) 03:29:12 

    かごめとりんって歳の差あるよね?

    娘たち同い年なのに、りんはいくつで産んだのだろう?

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2020/05/10(日) 03:59:05 

    めちゃくちゃ面白そう

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2020/05/10(日) 04:02:16 

    >>734
    お話の中では手を出してないよ!
    ジェシー役のジョンステイモスがミシェル役の子だかステファニーやくの子だかに手を出したんだっけな?

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2020/05/10(日) 04:24:44 

    >>674
    乱馬や犬夜叉はまだしもりんねや摩緒が男ウケ狙ったキャラとは思えないなー
    ガルがこれだけのびてるの見ても分かるけど犬夜叉でついた女性人気に目をつけてそっち方向にシフトしたんだと思う
    だから今回の女の子3人ってラインナップはちょっと意外だった

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2020/05/10(日) 04:34:00 

    >>748
    色々言ってるけど結局最後の一文が本音でしょw

    +2

    -2

  • 755. 匿名 2020/05/10(日) 04:38:06 

    犬夜叉/TVアニメ半妖の夜叉姫のストーリーと
    犬夜叉/TVアニメ半妖の夜叉姫のストーリーと"とわ・せつな・もろは"のキャラ設定! | 流行と話題の情報サイトaround-topics.net

    高橋留美子さんの傑作漫画である"犬夜叉"の「半妖の夜叉姫」が2020年の秋からテレビアニメとして放送予定とのこと!「犬夜叉」は2000年からテレビで放送が開始され、今でも多くのファンを抱える大人気アニメです。今回の「半妖の夜叉姫」は監督に佐藤照雄...



    小学生のころ、犬夜叉みてたから楽しみ!!!

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2020/05/10(日) 05:14:19 

    留美子様、本当に、ずっと走り続けてるね…。尊敬しますわ…。

    楽しみが増えました。ありがとうございます!

    +33

    -0

  • 757. 匿名 2020/05/10(日) 05:23:41 

    コナンで味しめたな

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2020/05/10(日) 06:00:17 

    >>39
    どの自分?って思った
    しかも、原作なしのオリジナルっぽい

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/10(日) 06:04:11 

    >>303
    せいぜい半年ぐらい前に離れ離れになった、とかなら
    あー、なんかまたトラブル巻き込まれたのねーですむけど
    幼い頃から生き別れだからね・・・
    犬夜叉やかごめ、殺生丸がそこまでの無能と思いたくない。

    +40

    -0

  • 760. 匿名 2020/05/10(日) 06:14:54 

    原作レイプの予感

    +15

    -0

  • 761. 匿名 2020/05/10(日) 06:15:44 

    >>714
    Twitterじゃセックス丸様って呼ばれとるで

    +0

    -1

  • 762. 匿名 2020/05/10(日) 06:35:27 

    >>613
    その内アニメ化すると思う。

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2020/05/10(日) 06:48:03 

    >>1
    一番上のイラストの犬夜叉と殺生丸が賢者タイムにみえてくるわ

    +11

    -0

  • 764. 匿名 2020/05/10(日) 06:59:32 

    >>54
    妖怪だと100歳差婚とかもありそうじゃん。知らないけど。

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/10(日) 07:03:44 

    >>475
    ちょっと見えにくいかな?
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +19

    -0

  • 766. 匿名 2020/05/10(日) 07:08:26 

    殺生丸の娘が双子で、>>1の画像の手前2人。奥が犬夜叉とかごめの娘。ホームページ開設されてるよ。

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2020/05/10(日) 07:16:27 

    >>727
    小説のほうだけど、アルスラーン戦記の続編は最悪だったからね。その二の舞は御免。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/05/10(日) 07:26:15 

    みんな産むだけ産んでいなくなってて草

    +25

    -1

  • 769. 匿名 2020/05/10(日) 07:31:39 

    >>42
    いや、今回の主人公は殺生丸の娘。
    だから半妖で合ってる。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/10(日) 07:32:39 

    >>303
    せっかく原作いい感じで終わってめでたしめでたしの所にこんな設定盛り込むなよ
    苦労して奈落倒しても自分の子供も育てられんとか可哀想すぎる
    苦労だらけやん

    +24

    -1

  • 771. 匿名 2020/05/10(日) 08:03:06 

    >>765
    七宝命知らずw

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/10(日) 08:07:31 

    >>748
    女の子は父親に似るとはいえ、かごめ要素ゼロだね。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2020/05/10(日) 08:07:55 

    短髪の子、絶妙に好きじゃない
    全然可愛くない

    +24

    -0

  • 774. 匿名 2020/05/10(日) 08:10:10 

    >>726
    らんま見てないけれど、犬夜叉もかごめは原作と違っておばさんぽくてヒステリーだった。
    アニメはそういうのが好きなのか?

    +4

    -2

  • 775. 匿名 2020/05/10(日) 08:12:49 

    >>719
    行き来は出来なかったんじゃあ?四魂の玉が消えてから井戸が通れたのは、かごめが高校卒業して戦国時代に行った一度だけのはず。

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2020/05/10(日) 08:40:35 

    >>543
    亡くなったと初めて知りました。
    すごいショックです。

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2020/05/10(日) 08:41:58 

    いま犬夜叉がサンデーのアプリで無料になってるから久々に読み返してるけど
    犬夜叉が元カノ(桔梗)にめっちゃこだわっててムカつくw
    当時小学生だった私にはなかった感情が今になってわいてくるw

    +41

    -1

  • 778. 匿名 2020/05/10(日) 09:00:48 

    >>361
    なんか全員少年に見える。
    双子の白い方は男の子だよね?
    コレ今連載してんの?とりあえず読んでみるかな。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2020/05/10(日) 09:03:33 

    >>223
    50まで生きてない時代だもんね。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/05/10(日) 09:09:36 

    >>724
    見つけたんだけど、私が探してた小説とは
    内容が違うみたい…
    途中で殺生丸とりんが離縁する話とかがあったんだけど

    ありがとう!!

    +1

    -1

  • 781. 匿名 2020/05/10(日) 09:25:54 

    >>778
    連載してませんよー
    秋からのオリジナルアニメです
    男の子っぽいのは男装女子で3人とも女の子

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/05/10(日) 09:26:35 

    >>10
    少し共感した。私も見たことないけど来たからw

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2020/05/10(日) 09:44:05 

    そういや半妖ってものすごく不細工というか化け物みたいな見た目になるって設定なかったっけ
    犬夜叉は母親が絶世の美女だったから例外だったって
    今回のは3人とも普通の見た目だけどまあ話の都合じゃあ仕方ないよね

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2020/05/10(日) 09:50:38 

    >>359
    言ってないよ
    「人間の小娘一匹にこの騒ぎ…、変なところが父親に似てしまったな」だけだよ

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2020/05/10(日) 09:52:46 

    >>620
    それは無い

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/10(日) 09:55:32 

    >>432
    一応、犬夜叉ワイド版の特典ドラマCDだから小学館のお墨付きにはなる

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2020/05/10(日) 09:56:36 

    >>45
    妖怪と人間の寿命は違うから年齢の概念も異なるだろうし人間界でも戦国時代なら15くらいで嫁いでない?

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2020/05/10(日) 09:59:29 

    これ公式のやつじゃないけど、こういう感じを想像してたからさ。離れ離れになってるとか嫌だな。
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +37

    -0

  • 789. 匿名 2020/05/10(日) 10:00:50 

    >>45
    この場合は種族自体が違うんだから、人間同士のそれと同列に語るのは違うと思う
    異種婚姻譚ってとこかな

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2020/05/10(日) 10:06:41 

    殺生丸でロリコンという言葉を知りました

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/05/10(日) 10:16:59 

    高橋由美子はキャラデザだけでオリジナルアニメになるんだよね
    ドラゴンボールの時はファミリーがどんどん増えてくのとか新鮮で面白かったけど最近の「ヒット作の子供達続編」はハリウッドの続編乱発みたいなあんまり良いイメージ無いな
    星の瞳のシルエットとかも、もう新しい物作り出せないのかなとか思っちゃった

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2020/05/10(日) 10:17:22 

    犬夜叉とかごめの子供、育児放棄されたの?っていうような設定で萎えた…。

    +13

    -0

  • 793. 匿名 2020/05/10(日) 10:22:04 

    >>783
    そうなの?
    見た目の悪い半妖なら漫画の最初の方に出てきたよね
    じねんじって名前だったような
    他にも半妖の子供出てきたけど普通に可愛かったよ

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/10(日) 10:34:29 

    その絶世の美女のお母さんの血は半分入ってる犬夜叉の子だからセーフセーフ!
    じねんじさんは心は優しい人間らしい人だから夫として最高だと思うけどなぁ。
    公式美男子の殺生丸の子もセーフセーフ!

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/05/10(日) 10:37:38 

    >>1
    それだけ最新作「MAO」が
    期待外れだったってことでもあるんだろうな

    本来なら全作品アニメ化!って行きたいところなんだろうけど
    MAOは全く売れる要素が無い

    ヒロインがらんまのあかねちゃん似で可愛い顔してる、ってことぐらい

    どうせなら
    新連載を犬夜叉の続編にすれば良かったのに

    +7

    -3

  • 796. 匿名 2020/05/10(日) 10:44:21 

    >>792
    犬夜叉とかごめは大物妖怪に捕らえられて石に封印されてるんだと思う(超お約束)

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2020/05/10(日) 10:45:49 

    メチャクチャ楽しみだけど、他のアニメや漫画の二世モノはビミョーな話になってるの多いから不安もある(^_^;)
    是非漫画でも連載してほしい。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2020/05/10(日) 10:51:58 

    >>502
    わかるよ
    波乱万丈なスタートにしなくても
    自分の親を見て腕を磨いたり強くなったりって出きるのに

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/10(日) 10:56:41 

    >>39
    MAOは違うと思うけど…

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2020/05/10(日) 10:57:30 

    >>47
    源氏物語だねー。大きくなるまで手元に置いて健やかな成長を見守るパターンね。
    で、大きくなったら妻にするのよね。

    殺生丸の場合は本人の意思尊重のスタンスだけど。

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2020/05/10(日) 10:58:41 

    3人が同年代っぽいのが一番気になったわ
    りんとかごめの子供だとしても全員同年代?
    殺生丸の奥さんがりんじゃないとしたら他の人間の女性とですかってのも何か違和感ある
    あと30か40近いかごめが見たいかと聞かれても何か違うって思った

    +19

    -0

  • 802. 匿名 2020/05/10(日) 11:25:21 

    私は母親がリンだったらちょっとショック。妖怪だから歳の差なんて関係ないって言われても、かごめと違って見た目が完全に幼女じゃん…殺りんが人気なのは知ってたけど正直公式でやってほしくなかった。
    まだ母親が誰かは分からないけどドラマCDのスタッフが携わってるならそうなるよね…

    +5

    -18

  • 803. 匿名 2020/05/10(日) 11:26:31 

    >>801
    妖怪の血が入ってるから生まれた年が10年程度違っても外見に歳の差を感じないのかな?

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2020/05/10(日) 11:32:14 

    >>752
    知らなかった、、ショック

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2020/05/10(日) 11:50:45 

    今の所、とわとせつなは火事でバラバラになるまで家族で暮らしていた可能性あるよね?
    せつなは火事の後、3人で暮らしていてもおかしくはないし、何らかの事情で琥珀に預けられたのかのどっちかだね。
    とわは妹の事を覚えているなら両親も覚えている筈。
    せつなは姉だけの記憶が奪われているだけなのかな…

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2020/05/10(日) 11:58:48 

    カプ厨の「我々の大勝利!」とかが気持ち悪い

    +7

    -6

  • 807. 匿名 2020/05/10(日) 12:01:32 

    アニメ、原作にはない余計な台詞もあったりしたからなー。オリジナル要素はいらない

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2020/05/10(日) 12:14:05 

    昔のアニメ、OPとEDの映像も良かったよね。刀を振った音とかも入ってた

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2020/05/10(日) 12:21:21 

    >>669
    嫌だーーー!!!!😭😭😭😭😭

    +0

    -9

  • 810. 匿名 2020/05/10(日) 12:28:00 

    >>765
    守ってくれていたのかワロ

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/05/10(日) 12:28:16 

    >>809
    親父はしてたんじゃないの
    現実を見よう
    セッ含めて現実なんすわ

    +9

    -1

  • 812. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:01 

    >>811
    昨日から考えてたんだけど、人間のする形のセックスじゃないと思うんだよね。こう…四魂の玉みたいに埋め込む式の何かを腹にグアッと入れて妊娠する…みたいなアレやと思ってるんだけど…😭😭

    +2

    -17

  • 813. 匿名 2020/05/10(日) 12:43:29 

    きもちわるいよ

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2020/05/10(日) 12:45:15 

    戦国時代って500年前くらいだから、現代でも殺生丸生きててもおかしくないのか。500年くらいだったら半妖の犬夜叉も何もなければ生きてそうだよね。

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2020/05/10(日) 12:47:29 

    セッとか漫画のキャラでそういう話きも

    +18

    -1

  • 816. 匿名 2020/05/10(日) 13:12:08 

    かごめとりん(仮定)の娘が同い年?って疑問持っている人がいるけど、犬夜叉とかごめの娘が第一子とは限らない。デキの悪い兄がいたりして…。そういう設定望んでます(笑)

    +13

    -1

  • 817. 匿名 2020/05/10(日) 13:14:25 

    めちゃくちゃつまんなそう

    +3

    -6

  • 818. 匿名 2020/05/10(日) 13:20:07 

    殺生丸が好きな相手だったら誰でもいいわ旧キャラみんながが不幸になってませんように。

    +20

    -1

  • 819. 匿名 2020/05/10(日) 13:25:51 

    >>773
    なんで男装設定にしたんだろうね…
    せめて本当に男の子か、ロングの美少年風男装にしてほしかったな…

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2020/05/10(日) 13:30:50 

    今だから言うけど始めの頃はかごめの声がおばさん臭すぎてショックだった
    今になるとあの声以外はないかなという気もするけど

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2020/05/10(日) 13:38:25 

    犬夜叉たちは登場してくれるのかな??

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/05/10(日) 13:44:07 

    悪夢を見ている気分

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/10(日) 13:52:29 

    BORUTOも見てるけど親たちが出る回しか見てないから、
    そうな感じに見ることになりそう。
    殺生丸様が出る回は見ます!

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:40 

    >>823
    殺生丸様出るかなぁ

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/05/10(日) 14:54:23 

    殺生丸様と犬夜叉は出るでしょ!
    人間と歳の取り方が違うから見た目そんな変えなくて済むし
    人間達は回想だけで出るか、後ろ姿か口元から下だけとかなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2020/05/10(日) 15:35:39 

    原作の雰囲気壊さないよう犬夜叉たち本編の主要キャラは最終回に子供達と再会だけの登場で良いよ
    高橋先生がストーリーに関わってない以上あんまり続編で登場して欲しくないわ

    +10

    -0

  • 827. 匿名 2020/05/10(日) 15:38:27 

    >>90
    わかる〜
    結局続編はなかったことにしようってなるパターン多い
    犬夜叉とかごめ好きだから普通に幸せに家庭を築いててほしかった、、、

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2020/05/10(日) 15:46:53 

    犬夜叉とかごめの子どもの方が双子のイメージだったww

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:12 

    >>234
    そおそお、私もそう‼️
    やばー!続編!嬉しすぎる!と公式観たら
    あれ?子供の話し??
    え…ちょっと思ってたのと違くて
    動揺(笑)私も普通の続編が観たいの‼️
    ちょっと不安…

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2020/05/10(日) 16:12:21 

    >>705
    さらっと桔梗が贔屓されてたことにしてて嫌な感じだよね
    桔梗嫌いな人が本当にそう思ってるのかわざと印象操作してるのかなと思う

    +8

    -3

  • 831. 匿名 2020/05/10(日) 16:36:43 

    >>816
    殺生丸とりんの娘達も上に男兄弟いてもおかしくないね。
    戦国時代なら子沢山でも驚かない。
    妖怪にその観念があるか分からないけど。

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/05/10(日) 17:11:09 

    弥勒と珊瑚の子供たち出るかな
    というか、何歳なんだろう?もろは達よりだいぶ年上だよね?

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2020/05/10(日) 18:14:34 

    半妖の詩織ちゃん出してほしいなぁ

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2020/05/10(日) 18:28:40 

    全部女の子か〜
    犬夜叉とかごめの方は人間形態犬夜叉にそっくりで元気いっぱいな男の子で、殺生丸の方は外見は殺生丸似だけど性格はりんみたいでニコニコしてる女の子が正解だと思うんだけど

    +20

    -0

  • 835. 匿名 2020/05/10(日) 18:43:19 

    >>834
    殺生丸様似の娘いいな〜犬妖怪のデザインいいよね!御母堂さま好き!
    居丈高なんだけどあっさりさっぱりしてて憎らしくない
    留美子そういうのうまいよね
    他の漫画でこの立場なら人間に。執着する息子に夫を重ねてキレて醜態晒してるはず

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2020/05/10(日) 18:49:07 

    「るろうに剣心」の星霜編の時も、わざわざ悲しい後日談を作らなくてもいいのに…と思ったけど、今回の犬夜叉の後日談は悲しい展開にはしないでほしいなぁと願うばかり。

    +16

    -0

  • 837. 匿名 2020/05/10(日) 19:02:42 

    >>801
    全員14歳だよ
    なんか違和感だよね

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2020/05/10(日) 19:36:58 

    >>834
    概ね同意!犬かごは男の子が良かったなあ。
    私は、殺りんは美形兄妹がいいな。
    兄は顔も性格も殺生丸そっくりで、妹はりんみたいな子!

    +9

    -1

  • 839. 匿名 2020/05/10(日) 20:57:31 

    >>803
    犬夜叉の成長スピードだと10〜13年で1歳年取るらしいから、半妖だと同じくらい?
    ちなみに殺生丸だと50年で1歳くらい。
    それだと人間は生きてないよね。

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2020/05/10(日) 21:07:59 

    殺生丸の事ロリコンロリコン言っているけど、妖怪だから年齢の観念とかなさそうなんだが
    流石に子供を産む年齢では早すぎると思うけど

    +7

    -1

  • 841. 匿名 2020/05/10(日) 21:21:13 

    犬夜叉の海外人気を考えると海外でも放送するだろうから大人になったりんが登場すると思うよ。殺生丸はロリコンではありません、娘達の母親はちゃんと成人した大人のりんですって

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2020/05/10(日) 21:55:18 

    ネトフリで犬夜叉みかえしはじめた♡

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2020/05/10(日) 22:01:29 

    犬夜叉大好きだから続編やるって知って嬉しかったけど、本人達のその後の話じゃなくて子供の話で、しかも一緒に暮らしてないっていう設定でちょっとショック。
    最終的に良い話だったらいいな。

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2020/05/10(日) 23:04:27 

    >>839
    犬夜叉の封印されてた50年を年が取らなかったとして10年で1歳。クォーターだとさらに5分の1で2年で1歳くらいになるのかな。
    まあ、タイムスリップがあるからなんとかなるか。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:58 

    アニメ犬夜叉のプロデユーサーだった諏訪氏が「半妖の夜叉姫」は「犬夜叉」の続編ではありません。全く新しい作品ですって言ってる……。だから「犬夜叉」の主要キャラ全員登場しないかもね

    過去の人気作品・人気キャラの名前を借りたオリジナルアニメみたい

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2020/05/11(月) 11:42:55 

    りんも封印とかされてたらいいのに
    セレニティみたいに眠らされていて、目が覚めたらまだ若いままみたいなw

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2020/05/11(月) 14:54:52 

    犬夜叉も殺生丸も普通に生きてたら子どもの方が先に老けていくのか

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/05/11(月) 16:10:13 

    これで殺生丸の相手がりんじゃなかったらびっくり。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2020/05/11(月) 16:47:13 

    >>834
    妄想で殺生丸とりんに子供が生まれたらと想像したりしたけど、なんとなく殺生丸は娘に対しても超過保護&恋人なんて許さんってイメージがある。


    犬夜叉とかごめの間に息子も想像したけど、本当にやるとは思わなかった。

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2020/05/11(月) 18:02:30 

    >>849
    無表情のまま子育てして無表情のまま娘を心配している殺生丸が浮かんだ。


    +8

    -0

  • 851. 匿名 2020/05/11(月) 18:20:21 

    >>802
    なんで幼女でエロを想像するんだw
    りんだって普通に成長するんだぞ?
    特典ドラマCDのスタッフはみんな長年アニメ犬夜叉を作ってたスタッフだよ。脚本担当は映画も脚本してるし、アニメ全体の構成も担当してる

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2020/05/11(月) 18:26:58 

    もうりんで良いよ。原作で一番付き合いの深い人間の女ってりんしかいないし、突然現れた続編だけのオリジナルキャラが母親なんて暴動おこるわ。そんな人間ってだけのポッと出の女で良かったら好きの一言も言えず片思いのまま満足して死んだ神楽が可哀想過ぎる

    +22

    -0

  • 853. 匿名 2020/05/11(月) 19:11:55 

    私は完結編9話を見てから確信してましたけどね
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +20

    -1

  • 854. 匿名 2020/05/11(月) 20:18:33 

    >>849
    りんに対してアレだもん、娘なんか産まれたら絶対過保護だよね
    逆に男の子なら厳しく育てそう
    いや〜殺生丸は意外といい父親になる気がする。顔には出さないけど優しそう

    +13

    -0

  • 855. 匿名 2020/05/11(月) 21:20:11 

    >>475
    わー(´;ω;`)
    わざわざ貼って頂いてありがとうございます!!!
    殺生丸様が村を守ってくれていたんですね
    さすが、ツンデレ!!!!

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2020/05/11(月) 21:38:40 

    >>854
    火事で娘の一人、とわが行方不明になっているから血眼で探しているはずだよね。

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2020/05/11(月) 21:45:22 

    >>856
    もしかして、その火事で殺生丸や犬夜叉が封印されたとかかな?

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2020/05/11(月) 22:04:42 

    >>857
    妻が人質に取られてるとか??
    犬夜叉とかごめ、りんが封印かなんかされてて殺生丸さまも下手に手出しできないみたいな

    子供達に、私に近づくな!!とか言ってるみたいだし

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2020/05/11(月) 22:10:15 

    封印かー。
    かごめとりんってよく奈落に人質にされてたけど、その都度犬夜叉も殺生丸も絶対助けてたよね。
    よくわからん妖怪に手こずってて欲しくないな(笑)

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2020/05/11(月) 22:11:36 

    犬夜叉まで封印されてたらマヌケすぎる
    そんな犬夜叉も困ってる殺生丸さまも見たくないw

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/05/11(月) 22:30:03 

    白霊山レベルの聖なる力なら殺生丸は近づけないけど、なんだかんだ犬夜叉一行が黙ってないだろうしなぁ

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2020/05/11(月) 23:54:23 

    犬夜叉最初から見返そっと!

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:20 

    >>851
    流石に幼女相手のエロは想像してないですが、幼女の頃から見守ってた相手とそういう関係にっていうのが気持ち悪いなって思ってしまいます。アニメスタッフの中では殺りんCP確定っぽいですが原作もアニメもそこはフワッとしたまま終わってるので私みたいに親子愛みたいなものだと思ってた人からするとショックなのです…

    +3

    -10

  • 864. 匿名 2020/05/12(火) 01:30:01 

    >>863
    私もそんな感じだった
    でも、りんが当時のかごめと同い年くらいになった時のことを考えると殺生丸様どの関係ってどうなるのかなーって考えた時、恋愛関係になるのもおかしくはないかなって思った
    ていうか私がりんなら殺生丸様一択だわ
    あんなイケメンが自分のナイトになって常にそばにいるのに他の男なんて好きになれない…

    +20

    -1

  • 865. 匿名 2020/05/12(火) 01:40:35 

    続編やっぱり複雑な部分あるよね。犬夜叉好きだから続きがあるのは嬉しいんだけど、犬夜叉や殺生丸の子供の話となるとね‥😞💦

    +13

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/12(火) 01:53:37 

    >>845
    『「犬夜叉」の続編ではありません。全く新しい作品です』
    この部分ですでに嫌な予感w 犬夜叉ファンの期待通りじゃないかもしれませんがって予防線張ってるかのようだ。新しい作品なら過去作のキャラ名や設定を上澄みだけ都合よく使わず完全オリジナルのアニメ制作すればいいじゃんね。

    +17

    -0

  • 867. 匿名 2020/05/12(火) 02:03:59 

    >>866
    娘なんかってことは主要キャラの子供なんだから犬夜叉だろーがと思うよね
    子供がみんな娘なのもちょっとアレだし親何してんだよって感じだし、正直ちょっとこわいです

    +11

    -1

  • 868. 匿名 2020/05/12(火) 02:29:55 

    >>867
    ほんとそれ。犬夜叉たちがすでに伝説扱いの過去の人物とかならまだしも娘じゃねぇ。メインが全員女子というのもなんだか男向けアニメなの?って感じでやれやれですよ。

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2020/05/12(火) 04:47:15 

    サンデーうぇぶりで今全話無料になってる!
    自粛でパート先も休業中だし
    Netflix見つつ漫画も読んでるw

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2020/05/12(火) 05:15:53 

    >>868
    サンデーだから男向けアニメだとは思うけど
    私は逆に、少年漫画なのに主人公が少年じゃないことにびっくりしたわ

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:09 

    >>870
    女の子でも良いとは思うけど、3人とも女の子だからなぁ。少年向けというより犬夜叉を見てた層向けなんじゃない?

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2020/05/12(火) 14:11:55 

    犬夜叉を観てた層に向けたいなら娘ばかりは失敗だと思う
    高橋先生が雑誌で言ってたけど「犬夜叉」の読者層の8割は女性
    犬夜叉、殺生丸に似た息子達の続編にすべきだった

    +19

    -1

  • 873. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:10 

    キャラデザ、退治屋の格好してる子以外微妙じゃない?
    犬夜叉の娘もとりあえず名前だけあるモブ同然のキャラっぽいし、現代で男装とか通ってる学校名が聖ガブリエル?とか犬夜叉の世界観に全くあってないんだけど

    +12

    -0

  • 874. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:31 

    今サンデーウェブで読み返してるんだけど一応あちらの世界でも11才に子供産んでくれっていった弥勒は珊瑚にドン引きされてるのね

    りんは11才の琥珀より結構下っぽいからプロポーズしたといわれてるドラマCDの3年後分を計算に入れたとしてもう〜んって感じ
    りんが原作軸でもかごめくらいの年齢なら素直に萌えられたのになあ
    そうなると連載当時のりんアンチがすごくなりそうだけど

    +1

    -2

  • 875. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:35 

    聖ガブリエル学園ってサンライズが制作のガンダムWに出てくる学校だよね?
    Yahoo!ニュースでも犬夜叉の名を借りたガンダムって言われてるらしい
    犬夜叉ファンとガンダムファンは被らないと思うから変なお遊びは辞めて欲しい
    制作側が楽しいだけで期待してる犬夜叉ファンにはこれじゃない感強い

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:44 

    >>874
    当時のりんアンチが騒ぐより殺りん期待してる奴らの方が多いから大丈夫

    +4

    -2

  • 877. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:35 

    娘たちの外見、正直いわれてもわからないレベルでしか犬夜叉と殺生丸の要素ないよね
    半妖というよりほぼ人間じゃん
    あと半妖なのに現代で人間に混ざって学校に通えてるってとこから犬夜叉の世界での半妖の外見の差別とか妖怪にも人間にもなれない悲しみとかが軽く扱われてるようで不安しかない
    人間らしく化けてるとか設定でもあるのかな

    +10

    -0

  • 878. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:51 

    >>876
    当時のりんアンチって意味じゃなくて
    連載当時りんが幼女じゃなくかごめくらいの年齢だったらアンチがつきそうだったよねって意味ね

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2020/05/12(火) 15:35:31 

    こんなこというとるーみっくファンから袋叩きにされそうだけど
    やっぱりキャラデザの古臭さは隠せないよね
    犬夜叉の娘のリボン?子供の頃よくあったデザインだわ

    +0

    -4

  • 880. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:13 

    >>879
    わかる。でもそれが味でもあるよね(笑)
    リボンは犬耳に見立ててるのかと思った。

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:12 

    賛否はともかく、ここ犬夜叉ファンがたくさんいて嬉しいーー!
    アニメスタッフ再集結とのことだし、そんな酷くならないかなって信じてはいるんだけど…。
    文化祭の話とか「琥珀珊瑚雲母 秘密の花園」とか、「病気になったあの邪見」とか草太の告白とかアニオリで面白い話結構あったから!

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:53 

    >>879

    たしかに、りんがかごめぐらいの年齢キャラなら守られてばかりのヒロイン枠で
    殺生丸にガチ恋するファン層から叩かれまくってただろうね
    幼女のりんですら放映当時は嫉妬しながら観てたって人多いし
    神楽がもし生きていて、殺生丸と恋人同士になってたら
    当時の殺生丸ガチ恋ファンから叩かれまくってただろうって言われてたし

    +1

    -5

  • 883. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:56 


    双子のまつ毛でりんとの子だってわかるけどなぁ

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:17 

    うぇぶりで読み終わった!めちゃくちゃ面白い!
    そしてこんなに恋愛要素が強い漫画だと思わなかった。

    +9

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/12(火) 17:36:59 

    コナンで知ったんだけど義務教育は戸籍や住民票なくても通えるんだってね。なんか私立っぽい学校名だけど。

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2020/05/12(火) 19:04:20 

    >>872
    それも狙い過ぎててちょっとなー
    男女で構成する案はなかったんだろうか
    まぁイトコ同士でラブコメやっても仕方ないけどさ
    そもそも子供の性別は誰が決めたんだろう?
    少なくとも高橋先生がオーケー出してるってことだよね
    もしかしたら次回作の参考にするための実験的な試みなのかも

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/12(火) 19:14:34 

    >>886
    犬夜叉で8割が女性層なら今はもっとだよね。
    そこに行き詰まりを感じてるのかもなー。
    今回の企画で男性層がどういう反応をするかを見極めようとしてるとか。
    正直、女子中学生×別世界の少年って組み合わせもマンネリ気味だしそろそろ逆パターン、別パターンも見たいな。

    +9

    -0

  • 888. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:46 

    あの殺生丸さまとりんが夫婦か〜
    いいね、りんはずっとニコニコして殺生丸さまを癒してくれるだろうね
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +12

    -1

  • 889. 匿名 2020/05/12(火) 20:20:16 

    >>887
    また男性層を取り戻す戦略を考えてるのかな
    高橋先生ってホント意欲的だよね
    ニーズにあわせて漫画を変化させつつも確立した個性は失わない
    稀有な漫画家だと思う

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2020/05/12(火) 22:00:05 

    かごめが最後は戦国時代で犬夜叉と生きることを選んだように
    とわも殺生丸の娘としてではなく、日暮家の娘として現代で生きていくのを選ぶのか気になる
    もしとわも最後は戦国時代を選んだら、かごめに続いて実の娘のように育てた子もいなくなるとか悲しすぎる

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:33 

    犬夜叉Netflixで見返してるんだけどやっぱり面白いなぁ。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/13(水) 00:07:39 

    >>866
    んんー、怖い言葉だなぁ…
    あんなに綺麗に未来への希望を含ませて終わった最終回が覆されてしまう気がする。
    娘の年齢的にかごめも言うほど年とってないと思うけど、また枯井戸が現代に通じるようになりました〜って片鱗が既に見えてるのが…
    生まれ育った時代を捨てるかごめの覚悟、今生の別れになることを覚悟して送り出したお母さんや家族の気持ちを思うと、舞台に現代が含まれてる時点で相当嫌な予感してる。
    煽り文に殺生丸って使ってる時点で十分犬夜叉の話だよね。いいとこ取りして寝た子を起こすような作品作りはやめてほしい。

    +12

    -0

  • 893. 匿名 2020/05/13(水) 00:23:34 

    >>343
    今思い出した まちがえた ならくだった 引きずり込んだのは

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/05/13(水) 01:53:27 

    WEBサンデーでアニメ「半妖の夜叉姫」の制作決定記念に
    高橋先生の記念複製原画がシリアルナンバー付きの超限定商品で販売されるけど
    絵が単行本48巻の血の涙を流す犬夜叉とりんを抱きしめる殺生丸だった

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2020/05/13(水) 02:26:12 

    >>894
    かごめ……。もろはの母なのに(T T)
    それ桔梗を思っての涙だよね。確か。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/05/13(水) 02:41:24 

    >>875
    長文になります、すみません
    ガンダムWファンで犬夜叉のファンです

    隅沢氏は作品を私物化する傾向があります
    ガンダムWの続編を小説という形で月刊誌で連載していましたが、連載が進むにつれ本編との矛盾ばかりが目立ち、度重なる休載の末、なんとか終了しました

    アニメ本編の一部のお気に入りのキャラは優遇し
    そうでないキャラはキャラの性格をねじ曲げていきました
    続編の新キャラにはリアルで知人の名前をつけるなど、自由に書き進め、アニメ本編の設定も無視した結果、まともなガンダムWファンは離れていきました
    連載終了後の単行本最終巻のあとがきに、「自分は続編ですと言った覚えはない、続編という言葉は編集部がファンに分かりやすいキャッチフレーズとして考え出した」と開き直る始末

    聖ガブリエル学園もですが、ガンダムWの続編には2組の双子が新キャラとして登場します
    夜叉姫にも双子キャラがメインで出るという事で、犬夜叉ファンの思いを無視して、隅沢氏の好きな設定が盛り込まれていくのではないかと不安です
    諏訪pのブログにも夜叉姫は犬夜叉の続編ではなく、新しい物語と書かれていたので、不安が倍増しています

    私は犬夜叉とかごめと殺生丸とりんが好きですが、あらすじを読んだだけでも嫌な予感しかしません

    +14

    -0

  • 897. 匿名 2020/05/13(水) 06:53:15 

    >>894
    見てきた。なぜ犬夜叉はその絵を選んだw

    ここ読んでると期待しない方がよさそうだけど、殺生丸の嫁が気になるから見てしまうだろうなー

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2020/05/13(水) 09:30:57 

    嬉しいという言葉しか出ない...
    いつ頃観れるかな

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2020/05/13(水) 10:19:41 

    >>890
    急いで帰らなくても、世話になった人たちを看取ったあとで戦国時代に戻ればいいんじゃない?
    半妖でも何百年も生きるんだから。

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2020/05/13(水) 11:13:38 

    >>896
    やだなー怖い
    ていうか娘のデザインからもう気に入ってないんだけど
    犬夜叉達をめちゃくちゃにしたら許さない

    +5

    -1

  • 901. 匿名 2020/05/13(水) 12:43:29 

    続編として出す意味…。本当にやめてくれ

    +7

    -1

  • 902. 匿名 2020/05/13(水) 13:15:31 

    犬夜叉が好きなだけに議論勃発なのは必然なのかも

    昔はかごめ派、桔梗派で議論になったし、アニメ派、原作派でも揉めてたよね…

    今は殺生丸の嫁か(。-_-。)

    私は父子愛的な感じで見守ってたからドラマCDの展開は??ってなったよ

    でも成長したりんちゃんとならアリかな
    想像するのは抵抗アリ(ここは複雑なのです)

    うさぎドロップも別にアリかなと思ったしやっぱり人それぞれなのかも(殺りんと同じく詳しい描写は嫌)



    +6

    -0

  • 903. 匿名 2020/05/13(水) 14:38:40 

    琥珀や草太が生きてる時代に半妖の娘たちが14歳というのは人間と同じ歳の取り方してるってことだよね
    それなら犬夜叉もなのかな?
    原作・アニメでは犬夜叉の年齢について触れられてなかったよね
    それでも七宝が3年経っても見た目変わらないからやっぱり人間とは時間の流れ違うんだと少し寂しく思ってた

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2020/05/13(水) 17:56:40 

    アニメスタッフがこんなに偏ってるんじゃあね

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:30 

    私は続編を知ってからPixivに入り浸るようになってしまった…

    +13

    -1

  • 906. 匿名 2020/05/13(水) 20:27:24 

    作画、音楽が変わってないのは嬉しいな

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2020/05/13(水) 20:55:48 

    >>903
    犬夜叉の年齢は映画天下覇道の剣から計算してると思う。
    犬夜叉は200歳(50年封印含め)だよ。
    人間でいうと15歳。
    ここにも書いてあったけど、10年で人間でいう1歳くらい。
    七宝は妖怪だからもっと成長はゆっくりなので、3年くらいじゃ見た目は変わらないよ

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2020/05/13(水) 21:27:49 

    天下覇道の剣でいうと殺生丸の見た目が200年前と戦国時代でほぼ変わらないんだよね
    現代で生きててもおかしくない。

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2020/05/13(水) 22:34:45 

    娘らの年齢についてすでに半妖の歳の取り方と矛盾が生じそうだね
    犬夜叉の娘はクォーターだけど人間と同じ歳のとり方してそう
    原作どおりの設定なら日暮家もかごめも娘たちがここまで育つまでにヨボヨボになるか死んでるかなんじゃない?

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2020/05/13(水) 22:51:49 

    >>907
    原作とアニメは映画設定の年齢じゃなければいいなと思って
    映画も一応公式ということになっちゃうのかな
    もし留美子先生の案なら公式か

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2020/05/13(水) 23:17:47 

    よく見ると目の形は完全にりんだよね
    つり目っぽくて、ちょんってまつげはえてる
    目つきは殺生丸さまなんだけど
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +7

    -1

  • 912. 匿名 2020/05/13(水) 23:41:11 

    >>911
    あー言われてみたら確かに!!
    てか犬夜叉のトピたててまた語りたいわ
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2020/05/14(木) 09:51:38 

    >>910
    今回のアニメもまた別のものと考えた方が良さそう。
    この半妖の成長で14歳だと江戸時代になっちゃうよ。
    まあ、犬夜叉も平安時代生まれっぽい感じだからおかしくはないけど。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:03 

    サンデーに掲載されてる高橋先生の主人公達のデザイン画見たら
    せつなのポニーテールって小太刀みたいなサイドでのポニーテールだった
    りんもサイドの髪結んでたね

    でも、記念複製版画や前回の特典ドラマCDでりんの存在匂わして
    殺りん映画と言われた「天下覇道の剣」の脚本の同じ人だけど
    実は殺生丸の娘の母親じゃないんですってなったらファンはどうなるんだろ

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2020/05/14(木) 11:42:13 

    >>914
    複製版画みたけど、もうりんが嫁って遠回しに言ってるようなもんだよね
    だって犬夜叉と殺生丸だけの絵ならもっといいやつあったはず
    りんが写ってるやつをわざわざチョイスしたんだからそういうことだよねー

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2020/05/14(木) 11:57:03 

    宣伝の話題のため殺生丸とりんを利用してるだけだったらどうしよう
    本当は殺生丸の娘の母親はその場だけの名も無きモブキャラだったり……
    いやらしい売り方と宣伝だなと思うけど効果は抜群


    早バレって知らず迂闊に目にしてしまって不安になってきた
    踊らされてるだけかも
    誰だよ、あんな画像あげやがって……

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2020/05/14(木) 12:25:39 

    >>916
    モブ人間と殺生丸が一緒になってるのは無理がありすぎるわ〜殺生丸のキャラ崩壊甚だしいよね。もしそうなら、自分の中でこのアニメの存在はなかったことにする w

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2020/05/14(木) 12:39:54 

    >>916
    早バレってこの画像のこと?
    犬夜叉と殺生丸の娘達の続編『半妖の夜叉姫』、TVアニメ化決定!

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2020/05/14(木) 12:49:52 

    違うよ

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2020/05/14(木) 12:54:21 

    >>917
    相手がモブ人間なら、まだモブ妖怪の方が可能性がありそうなイメージ。娘が半妖だからそれはないんだけど。

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2020/05/14(木) 13:27:03 

    早バレの画像見ちゃったかもって言ってる人、多分私が見たのと同じ画像かな?
    白黒であらすじ書いてあるやつだよね?
    私も一昨日くらいに偶然見ちゃって不安になったけど、早バレなら海外のネットで既にお祭りになってると思うからコラだと思う。発生源っぽい掲示板のスレも見たし。
    よく考えたら詳細とかはカラーページで発表するはずだから。これで本物だったらごめんだけど・・・。

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2020/05/14(木) 14:22:56 

    >>921
    火事で生き別れになったとかそういうの?

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/14(木) 15:02:50 

    >>777
    自分は大人になったら桔梗好きになるかなって思って読み返したけどやっぱ大人げない年上の元カノだなって思ってしまったわ...
    かごめ15歳で桔梗18でしかも戦国時代のが現代より精神年齢的に上だろうにかごめに嫌がらせしたり四魂のかけら奪ったり、助けたのに礼言わなかったりなんだこの女って思っちゃった😂
    他の人たちにはいい巫女さんしてるのにかごめにだけ酷い対応しててそれでもかごめはやり返したりしなくてかごめすごいと思っちゃった。
    私だったらブチ切れるww

    犬夜叉がかごめや仲間たちと前向きに新しい人生やり直す足枷になってたと思う...。

    +9

    -1

  • 924. 匿名 2020/05/14(木) 18:01:21 

    >>923
    桔梗視点でポジティブに考えたら、生まれ変われば、かごめとしてまた犬夜叉に会えるし、恋人同士になれるんだけどね。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2020/05/14(木) 18:05:22 

    >>912
    トピたったよー
    犬夜叉を語りたい!
    犬夜叉を語りたい!girlschannel.net

    犬夜叉を語りたい!今更ですが全話読み終えました。 すごく面白かったですが、かごめに感情移入してしまい犬夜叉のどっちつかずの態度にヤキモキしました。 皆様の好きな話、キャラ、感想など語りましょう!

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2020/05/15(金) 15:39:53 

    >>921

    同じやつ見たよ。ホント腹たつね、ファンとして心が荒れる
    でもあれ見た後、やっぱりりんが母親でないと殺生丸は他人に子供押し付けて
    自分勝手に戦いに明け暮れる最低クソ野郎になってしまうとも思った
    嘘バレだと自分も思いたいよ

    +5

    -1

  • 927. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:03 

    >>921
    たぶん同じだと思うバレを見ました
    本当に嘘であってほしい
    殺生丸のイメージが崩れすぎで辛いです

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2020/05/15(金) 19:45:08 

    >>754
    どういうこと?

    別に男でも女でもどーでもいんだけど。
    今は興味ないし。歳とったので。

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2020/05/15(金) 20:17:53 

    早バレってどの画像ですか?はってほしいです。

    +2

    -2

  • 930. 匿名 2020/05/16(土) 02:44:17 

    早バレなんてここで貼れるわけないじゃないか……

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/05/16(土) 12:50:07 

    大まかなあらすじを見てしまったってこと?
    多分、私それ見てないや…
    殺生丸さまのイメージが崩れるような内容だったの?

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2020/05/16(土) 13:06:39 

    りんが母親じゃなければ殺生丸の評価がだだ下がりな感じだし
    あと犬夜叉たちの扱いも酷いって言うか二世物で一番嫌われる展開
    とくに「犬夜叉」みたいに苦労した後、最後は綺麗にハッピーエンドで
    終わった作品のファンには辛い
    ガンダムWの続編小説の悪夢再び……
    アニメPが犬夜叉の続編じゃなく「新しい物語」と予防線はるの分かる

    だから早バレって言われるアレは嘘バレでタチの悪いコラだと信じたい

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2020/05/16(土) 13:21:15 

    夜叉姫の発表が5/13発売のサンデーで早バレが海外で流れたのが5/8くらい。
    そして今早バレかもって言われてる画像は5/11にはもう存在してた。
    次号(5/20)のサンデーの早バレにしてはいくらなんでも早いと思う。
    あと本物だったら犬夜叉人気が高い&早バレがバンバン流れる中国のSNSが静かなのはおかしい。
    嘘バレだとおもうけどな。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2020/05/16(土) 14:01:58 

    ぎえー「嫁にしたい」みたいなこと言ってプロポーズまでさせといてりんが母親じゃないかもとか言われてんの?
    アニメスタッフがみんな変わってんならその可能性アリだと思うけど
    一緒のひとならりんなんじゃないの?

    もう今不安しかない
    何より殺生丸さまのイメージを崩されることを最も恐れてるw

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:07 

    896と927を書きこんだ者です

    「敵はざっと見て二千
    冥加さまと、りんと、猛々を戦力外と考えて八人と二匹
    一人二百の割り当てです」

    上の台詞は2003年公開「天下覇道の剣」の弥勒の台詞ですが
    これは1998年に公開されたガンダムWの映画で使用した台詞の使い回しです
    隅沢氏は自身が参加された他のアニメにも台詞の使い回しををしているそうなので、ジャンル違いの作品に他の作品のネタを入れても作品のファンとしては何がしたいのか理解に苦しみます

    ガンダムW続編小説は15周年という節目の年に企画化されたものでした
    大多数のファンに不評だった誰得設定

    ・17歳だったヒーローとヒロインをコールドスリープ(冷凍睡眠)させる
    ・二人が目を覚ました時、同年代だった他の主要キャラは初老
    ・本編でほぼ一番人気のキャラをクズ親父化させ、そのキャラと接点があったごく普通の健気な女の子が口汚い言葉を使って暴力を振るったりする性格へ改悪
    ・続編小説オリジナルキャラであるヒロインの祖母の妹(大叔母)にページを割き優遇扱い
    (ちなみにヒロインの祖母とその妹は双子の姉妹、ヒロインの甥と姪も双子)

    他にもアニメ本編との大きな矛盾や、メインともいえるキャラが亡くなっていたり、痛い設定などが盛り込まれていて
    終わってみれば隅沢氏の自己満足の二次創作で、続編とは言えないものでした

    とにかく客観的に見れずやりたい放題、自分の好きな設定を入れたがる傾向が見て取れることと、諏訪Pが予防線を張るように続編ではなく新しい物語と発信されたことで
    隅沢氏がまた暴走するのではないかと不安が募るばかりです
    犬夜叉アニメ20周年という記念すべき年だからこそ、犬夜叉達が幸せに暮らしている姿を見たいです

    +5

    -1

  • 936. 匿名 2020/05/16(土) 20:25:34 

    >>935
    うわぁあ嫌だ!!
    ガンダムしらないけど、好きだった人可哀想
    どうしよう、りんやかごめが死んでたら
    殺生丸さまが私の好きな殺生丸さまじゃなくなってたら…泣

    +6

    -1

  • 937. 匿名 2020/05/17(日) 15:33:30 

    早バレの内容気になりすぎる…
    自己責任で話半分で見るから、どこのサイトから見られるか教えてほしいな

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/05/17(日) 16:24:27 

    私も探してみたけど、なかなか見つからないよね
    私も自己責任で見たいわ

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2020/05/19(火) 18:29:53 

    >>1殺生丸、りんに手ぇだしたんか(笑)

    +1

    -3

  • 940. 匿名 2020/05/20(水) 14:42:18 

    >>714
    夢女子意味分かんない
    殺生丸と結ばれていいのはりんちゃんだけに決まってるだろ

    +5

    -2

  • 941. 匿名 2020/05/21(木) 14:43:29 

    >>923
    桔梗はただのメンヘラ

    +0

    -3

  • 942. 匿名 2020/05/21(木) 14:52:37 

    高橋留美子本の主催者の島田一志さんって半妖の夜叉姫を前に
    殺生丸について書いたって記事読んだら9割が殺生丸と神楽のことしか
    書いてなくて笑った。りんや犬夜叉は申し訳程度の一行ぐらい

    高橋留美子本でも思ったけどライターのわりに自分の好み丸出しで
    公平感無いよね、このライターさんって

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2020/05/27(水) 11:06:53 

    最初の発表が海外でリークされてネット拡散されて
    公式が慌てて情報公開したせいか、続報が全然入ってこないね
    予想外の反響と計画前倒しで公式さんは慌てて調整とかしてるのかな

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:33 

    犬夜叉もかごめも桔梗も皆成長したというのに
    >>941と来たら・・・




    皆、作者がノーコメントなアニメの続編に
    ここまで固執せんでも良いだろ・・・

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:59 

    ノーコメントじゃない、
    ノータッチだった。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2020/05/30(土) 13:48:32 

    あ、犬夜叉キャラは全員成長したよね。
    上で3人の事しか書いて無かったから補足な

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/30(土) 13:51:18 

    後、どのキャラ&カプ好きも
    モメサっつーか煽り屋が居るから
    一々気にされない方が宜しいかと。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2020/05/30(土) 13:53:29 

    そんな理由で>>941とかはTwitterとかに
    帰ってok

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/05/31(日) 17:06:12 

    物語はノータッチなのにメインキャラは原作者がキャラデザするって不思議。もし双子の娘の母親がりんちゃんなら原作では結ばれてないのに原作者がデザインした娘がりんちゃんと殺生丸の間にいるってことになるのか

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2020/06/01(月) 10:44:10 

    全くの別物だと元ファンが引き込めない
    から
    制作サイドが作者に打診した可能性がある

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2020/06/01(月) 10:45:14 

    というか、他に稼げるコンテンツが無いのかもしれん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。