-
1. 匿名 2019/03/17(日) 18:53:08
ガルちゃんでも定期的にトピが立つ犬夜叉トピ!私は犬夜叉大好きですが、話せる人がいません(;_;)
なので久しぶりにここで犬夜叉語りたいです!犬夜叉すきなみなさん!集まれ!
ちなみに私は殺生丸様が大好きです(笑)+173
-2
-
2. 匿名 2019/03/17(日) 18:53:57
懐かしいなぁ
七宝好きだったよ+125
-2
-
3. 匿名 2019/03/17(日) 18:54:37
おすわりっ!+106
-1
-
4. 匿名 2019/03/17(日) 18:55:20
弥勒の声優さんが亡くなったの衝撃+210
-1
-
5. 匿名 2019/03/17(日) 18:55:35
正直ワンピースより好きだった+158
-3
-
6. 匿名 2019/03/17(日) 18:57:19
桔梗が嫌いだったw+226
-24
-
7. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:04
この前、ドラマとか映画のタイトルの前に「ホテル」をつけてそれっぽくするトピあったんだけど、私の頭の中では「ホテル 風の傷」しかなくてw
マイナーかと思って辞めたけど、やっとここで言えた!+55
-2
-
8. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:06
殺生丸様〜!+141
-0
-
9. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:33
殺生丸様と結婚する予定だった(笑)+176
-0
-
10. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:37
>>4
そうなの!!!?
まだお若いよね…?
今日ちょうどまとめブログで弥勒のスレ見て、懐かしいななんで今頃…なんて思ったけど、そういう事なのかな
弥勒様好きだったよ
ご冥福をお祈りいたします。+117
-0
-
11. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:56
殺生丸さま、原作では中性的な美形ってイメージだったのにアニメではのっぺりもっさり描かれててショックだったなー+76
-1
-
12. 匿名 2019/03/17(日) 18:59:00
grip!は神曲+124
-0
-
13. 匿名 2019/03/17(日) 18:59:58
いまいち奈落というものが分からなかった。+137
-1
-
14. 匿名 2019/03/17(日) 19:00:04
>>5
?
なぜ比べるのかわからないが...+7
-6
-
15. 匿名 2019/03/17(日) 19:00:19
アニメで次回予告のとき流れる和風のあの犬夜叉の曲、今もバラエティとかで使われてるよね!+211
-0
-
16. 匿名 2019/03/17(日) 19:00:31
犬夜叉のヒロインて高橋留美子作品の中ではわりと出来た方のヒロインだと思ってたけどそれでもあんまり好かれてなかったね+83
-5
-
17. 匿名 2019/03/17(日) 19:01:27
>>10だけど調べたら去年の話なのね
なんだか今日は犬夜叉に縁のある日だわ
久々に読み返そうかしら…
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/10/23/koji-tsujitani_a_23569933/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
+10
-0
-
18. 匿名 2019/03/17(日) 19:01:34
闇を抱えてる奈落にもちょっと惹かれる…+42
-1
-
19. 匿名 2019/03/17(日) 19:03:45
よく考えたら珊瑚ってめちゃくちゃつらい状況だよね。琥珀を殺して私も死ぬってなるのわかるわ。
弥勒様もつらいけど…+155
-0
-
20. 匿名 2019/03/17(日) 19:07:55
神楽が死ぬとこ切なかったなー
最期に殺生丸がきてくれてよかったよね。+199
-0
-
21. 匿名 2019/03/17(日) 19:08:10
小さい頃は犬夜叉がかっこよくて仕方なかったけど、大人になって見たら犬夜叉は桔梗のことを1番好きそうでかごめが可哀想すぎて見てて辛い
話は面白いし好きだけど!+183
-1
-
22. 匿名 2019/03/17(日) 19:08:47
+55
-0
-
23. 匿名 2019/03/17(日) 19:10:48
珊瑚みたいになりたかったがなれずじまい苦笑
出来れば雲母だけでも買いたい苦笑+165
-0
-
24. 匿名 2019/03/17(日) 19:13:52
奈落ってよく逃げたよね
原作で23回くらいだっけ?+75
-1
-
25. 匿名 2019/03/17(日) 19:15:32
原作で22回だった 劇場版いれて23回+55
-0
-
26. 匿名 2019/03/17(日) 19:18:01
犬夜叉に初恋だったな(笑)+74
-0
-
27. 匿名 2019/03/17(日) 19:18:31
子供の頃は何も考えず犬夜叉かっこいい〜って思って見てたんだけど、今見返すと、かごめと桔梗の間でフラフラしすぎ!!
大人になってから殺生丸派になったよ。+177
-2
-
28. 匿名 2019/03/17(日) 19:18:47
原作全巻持ってます\(^ω^)/
急にふと読みたくなって定期的に読み返してます(笑)+23
-1
-
29. 匿名 2019/03/17(日) 19:19:00
殺生丸派でした。+146
-0
-
30. 匿名 2019/03/17(日) 19:19:54
ドリームって3人組の歌が好きでした!
+41
-1
-
31. 匿名 2019/03/17(日) 19:20:19
高橋留美子は天才
高橋留美子さん仏でグランプリに アングレーム漫画祭girlschannel.net高橋留美子さん仏でグランプリに アングレーム漫画祭 高橋留美子さん仏でグランプリに/文化/社会総合/デイリースポーツ online【パリ共同】フランス南西部アングレームで開かれる欧州最大規模の漫画の祭典、第46回アングレーム国際漫画祭は23日、漫画の発展に大...
+91
-0
-
32. 匿名 2019/03/17(日) 19:20:54
声優さんがご夫婦なんだよね+165
-1
-
33. 匿名 2019/03/17(日) 19:21:26
弥勒×珊瑚オタです。
人当たりはいいのに本当は誰よりも闇を抱えてる弥勒と、純粋だけど壮絶な過去を経験して復讐しようとする珊瑚ちゃん。
そして、闇を抱えた2人が恋に落ちてお互いの為に生きようとしつつも、お互いの為に自分の命を削る…。
本当に大好きです。+142
-0
-
34. 匿名 2019/03/17(日) 19:21:59
映画1作で雲母,映画2作で犬夜叉が一時的に敵になってた+3
-0
-
35. 匿名 2019/03/17(日) 19:24:32
まさに今Netflixで見てたところだったのでびっくりです!笑+8
-0
-
36. 匿名 2019/03/17(日) 19:25:25
キャラクターが魅力的だよね。敵も含め。+92
-1
-
37. 匿名 2019/03/17(日) 19:25:46
ちなみにトピ主さん、青い鳥に今でも犬夜叉オタさん沢山いるよー。
単推しよりはカプオタさんが多いけど。
今月の5日と6日はミロサンデーで弥勒と珊瑚の二次創作物が沢山拝めたよ( ^ω^ )+3
-0
-
38. 匿名 2019/03/17(日) 19:25:46
戦国時代にあんな妖怪とかいたら織田信長とか徳川の人達天下獲るどろこじゃないよなと思って見てた。+64
-0
-
39. 匿名 2019/03/17(日) 19:27:16
死んだ人を生き返らせる事が出来る刀って
天生牙何気に滅茶苦茶凄いよね。+28
-0
-
40. 匿名 2019/03/17(日) 19:27:56
犬夜叉って漫画では普通にやんちゃかわいい感じだけど、実際にいたら銀の長い髪の若い男の姿なんてすごく神秘的だろうなーとか妄想w+98
-0
-
41. 匿名 2019/03/17(日) 19:28:22
犬夜叉いつも裸足で足痛くないのかと毎回思ってた+75
-0
-
42. 匿名 2019/03/17(日) 19:28:32
職場の先輩「桔梗は死んだ女、未来はない。だからかごめ派」+110
-5
-
43. 匿名 2019/03/17(日) 19:29:10
弥勒が好きだった+14
-3
-
44. 匿名 2019/03/17(日) 19:31:11
かごめのお母さんや家族の人達最後かごめが犬夜叉と一緒に戦国時代で生きると決めた時よく許したなと思う私が母親なら許さない+192
-1
-
45. 匿名 2019/03/17(日) 19:32:30
かごめ派か桔梗派で分かれるよね
放送当時は中学生で「かごめをいじめるな!」って思ってたけど、大人になると桔梗の儚さや報われなさに悲しくなった+127
-3
-
46. 匿名 2019/03/17(日) 19:32:54
正直、父親は犬夜叉贔屓しすぎだと思う。
名前忘れだけど、天生牙の強い技は犬夜叉に渡すためのものだったとか。
父親にもいろいろ考えがあったけどさ。
さすがに酷いわって感じだった。
+97
-3
-
47. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:01
最初は通り道にいたからって理由で人を殺していた殺生丸が、リンちゃんとの出会いをきっかけに徐々に心の変化があって、神楽の最期を看取ったりとか、リンちゃんとひきかえにえるものなど何も無いとまで思うなんて!でも殺生丸はさりげなく犬夜叉助けたり優しいですよね。+167
-0
-
48. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:21
犬夜叉とかごめのキスシーンが見たかった。最後まで漫画ではなかった気がする。+32
-0
-
49. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:21
私がかごめだったら「何を私には思わせぶりな態度しといて、桔梗には煮え切らない態度とってんの!!ふざけんな!!」ってなる 笑+84
-1
-
50. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:47
当時、私中学生だったんだけど、かごめの血のにおいにやたらかごめになんかあったのか⁈って反応する犬夜叉…生理の時どうなんだろうとか漫画なのに気になってた。友達とその話しで鼻が効きすぎるのもやだよねーって言ってた思い出。+121
-2
-
51. 匿名 2019/03/17(日) 19:37:01
>>46
でも殺生丸は大妖怪で、自分自身の中に最初から刀を持っているから、それを手に入れるためには試練が必要だったんだよね。+28
-0
-
52. 匿名 2019/03/17(日) 19:40:14
日高のり子さんとゆきのさつきさんが
アフレコ現場で顔合わせする度
犬夜叉役の山口勝平さんが、オロオロしていたと
エピソードを聞いた時、子供ながら女って怖いと
思っていました。EDのMywillは今でも好きなんだけど
女性は今でも怖いですね。
+58
-0
-
53. 匿名 2019/03/17(日) 19:41:07
あゆのエンディングが好きだったな+65
-2
-
54. 匿名 2019/03/17(日) 19:41:49
>>44
弟の友達「姉ちゃん美人なんだろ紹介してよ」
弟 「姉ちゃん卒業してすぐ嫁にいった」
弟の友達(ヤンキー系!?)
ってやり取りがすごい好き 笑
現実に聞いたらそうなるよね
+150
-0
-
55. 匿名 2019/03/17(日) 19:47:13
>>52
マジで?それはさすがにどうなんだろう
日高さんのほうがだいぶ芸歴も年も上だよね+12
-0
-
56. 匿名 2019/03/17(日) 19:47:51
現代に戻ってきた時に食べてたおでんのシーンがやけに記憶に残ってる+8
-0
-
57. 匿名 2019/03/17(日) 19:56:34
殺生丸の母上って息子にそっくりだったね+68
-0
-
58. 匿名 2019/03/17(日) 19:57:06
山口勝平さん大好き+71
-0
-
59. 匿名 2019/03/17(日) 19:57:22
犬夜叉で犬夜叉の声優さんが好きになった。
犬夜叉の後にコナンが放送してたんだっけ?
鋼牙くんの声優も金田一一と一緒だったよね。
当時同じ声だ~と思ってた+69
-0
-
60. 匿名 2019/03/17(日) 20:02:58
プレステ2ゲーム呪詛の仮面購入してプレイした時
ウツギは女男も苦手だったけど
主人公に対する、桔梗がお前の事は嫌いじゃないとか
わたしは幸せだった有り難う
ウツギ男女問わず嫌いだったけどこのセリフは感動しました
+2
-0
-
61. 匿名 2019/03/17(日) 20:06:57
犬夜叉のお父さんもクールなタイプとかわいいタイプの女性を妻にしてて親子だなと思った。+119
-0
-
62. 匿名 2019/03/17(日) 20:10:07
かごめより桔梗が好きだったけど少数派かな+29
-4
-
63. 匿名 2019/03/17(日) 20:12:54
犬夜叉の桔梗とかごめとのフラフラ感に若干イラついていたww+104
-1
-
64. 匿名 2019/03/17(日) 20:15:30
>>46
冥加じいちゃんが「御母堂様と性格そっくり」的なこと言ってたけど結果的にそうなっただけで殺生丸様がグレたのは親父のせいだろって思った+44
-0
-
65. 匿名 2019/03/17(日) 20:15:38
睡骨に捕まったリンを助けるために、蛇骨から胸を刺されてしまう殺生丸のシーンがとても好き+15
-0
-
66. 匿名 2019/03/17(日) 20:16:31
犬夜叉のゲームで初っぱなの草むらの中に入る道が全然分からなくてレベル上がってから気づいた事あったなぁ…笑 同じようにゲームやってた人いるかな??+7
-1
-
67. 匿名 2019/03/17(日) 20:17:43
トピ主です(^^)
皆さんのコメント読むだけでとてもたのしいです(^^)
ありがとうございます!+52
-0
-
68. 匿名 2019/03/17(日) 20:19:47
朔の日の犬夜叉が、すっごい好きです+85
-0
-
69. 匿名 2019/03/17(日) 20:21:39
>>37
そうなんですね!初知りです!ありがとうございます!(^^)+0
-0
-
70. 匿名 2019/03/17(日) 20:23:39
かごめは犬夜叉と結婚した訳だけど…
犬夜叉爪長いし、子作りするのはやっぱり人間に戻る朔の日限定なのかな、とか妄想してしまった
+84
-0
-
71. 匿名 2019/03/17(日) 20:23:46
蜘蛛頭のとこで
犬夜叉がかごめに膝枕してもらってて
いい匂いだ…っていうシーンがめっちゃ興奮した+50
-0
-
72. 匿名 2019/03/17(日) 20:25:56
大人になって見返してみると、たくさんのキャラを通して人間のいろんな気持ちが描かれていて切ない気持ちになる。犬夜叉も桔梗と出会っていなければ、かごめを意識することはなかったはずだし、、、。+58
-0
-
73. 匿名 2019/03/17(日) 20:31:09
アニメやマンガはあまり見なくて詳しくないんだけど、犬夜叉だけは好き。切ないのと面白いのと、何より犬夜叉がめちゃくちゃ好み♡
単純だし馬鹿正直だし強がりだし……でもかごめの事になると急に(本能的なやつかな?)強くなる犬夜叉が、すごくカッコイイ!+22
-0
-
74. 匿名 2019/03/17(日) 20:32:22
桔梗って両思いになったら裏切られ若くて死に、生き返らされた時には自分に似た違う女がいて、奈落に嫌がらせだけ受けて最後にまた死んでしまうんだよね。鬼蜘蛛に好かれてしまったことに執着され、好きな人と人生歩めないまま死んでしまうなんて悲劇の巫女すぎる。+158
-1
-
75. 匿名 2019/03/17(日) 20:37:34
今スマートニュースのエンタメページで毎日1話限定無料で見れるよね!全巻持ってるけど見てる!
既に50巻目入っちゃって後半だけど、気になる人は見てみてね^^;+8
-0
-
76. 匿名 2019/03/17(日) 20:39:26
顔だけなら蛮骨が好きだった+28
-0
-
77. 匿名 2019/03/17(日) 20:39:30
お気に入りのシーンは、鉄砕牙を抜くシーン。
殺生丸が抜けなくて、刀なんていらないっていう犬夜叉に、かごめや冥加じいちゃんが「抜いちゃえー!」「犬夜叉様なら抜ける!」って散々煽って「うお゛ぉぉぉぉおおお」メラメラ…………シーン……「抜けねぇじゃねぇか💢」ってとこ。+28
-0
-
78. 匿名 2019/03/17(日) 20:40:46
Netflixで1話から見返そうと思ってた!!
犬夜叉大好きで小学生のときは
犬夜叉の文房具めっちゃ使ってた笑
御神木みたいな木をみたら
かごめみたいに手当ててたww+19
-0
-
79. 匿名 2019/03/17(日) 20:44:31
ずっと好きな作品!
1番ハマったのは小学生の頃だけど、定期的に何度でも読みたくなる。マンガとかアニメでうるっときたのはこの作品が初めてかも。+17
-1
-
80. 匿名 2019/03/17(日) 20:45:23
>>51
父親は牙で刀作ったのに殺生丸は体の中に刀があったのは何故?って感じ。
父親は殺生丸に自分を越えてほしかった、ってだけじゃなかった?
父親って殺生丸が刀持ってること知ってたの?
+5
-0
-
81. 匿名 2019/03/17(日) 20:47:26
犬夜叉小学生の時にアニメみてて、大人になってから漫画大人買いしました(^_^)
殺生丸様が初恋だったなー
アニメより原作の殺生丸様が好き!+67
-1
-
82. 匿名 2019/03/17(日) 20:49:11
桔梗派だった
職務に忠実なあまり心に蓋をして切ないキャラだった
甦ってからの、憎むのも愛するのも自由だ。って台詞が好き+38
-5
-
83. 匿名 2019/03/17(日) 20:50:03
桔梗が可哀想だった、犬夜叉は過去作品の中でもトップクラスで名作で好きです!+57
-3
-
84. 匿名 2019/03/17(日) 20:52:25
風穴!
弥勒さま好きです+10
-0
-
85. 匿名 2019/03/17(日) 20:52:26
主題歌とエンディング曲、その映像も神だった、主題歌集も持っているw+22
-0
-
86. 匿名 2019/03/17(日) 20:53:56
>>81
私も原作派だわー。美しい!
アニメは「ザ・クール」て感じだけど原作はクールの中に「妖しさ」みたいなものを感じる。+28
-2
-
87. 匿名 2019/03/17(日) 20:54:58
犬夜叉のBGM、YouTubeにアップされてるのよく聞くけど落ち着くんだよね( ˇωˇ )+5
-0
-
88. 匿名 2019/03/17(日) 20:56:20
思い出した!人間界のかごめのこと好きだった同級生?の男いたよね?北条くん?だったかな、あの人タイプで好きだった笑 あの人とのかごめの最後のやりとりってアニメではカット?+29
-0
-
89. 匿名 2019/03/17(日) 20:58:53
>>74
可哀想すぎるよね、報われてほしかった+7
-1
-
90. 匿名 2019/03/17(日) 21:01:43
この2人めっちゃ好きだったんだけど 同じ人いない?+110
-0
-
91. 匿名 2019/03/17(日) 21:02:40
>>88
留美子作品ってあの手の人畜無害なイケメンたまに出てくるよねw
一応当て馬ポジションなんだけどめっちゃいい人だったり残念な扱いされたり+46
-0
-
92. 匿名 2019/03/17(日) 21:03:46
ワイルドな鋼牙が好き!+18
-0
-
93. 匿名 2019/03/17(日) 21:04:16
弥勒様の声優さん、優しい声で大好きだったのに、、亡くなってショック。+36
-0
-
94. 匿名 2019/03/17(日) 21:04:38
蛇骨のキャラがいい。+17
-0
-
95. 匿名 2019/03/17(日) 21:05:35
25巻くらいから高橋先生の絵が雑になって残念になったことがあった。また戻ったけど。+10
-2
-
96. 匿名 2019/03/17(日) 21:11:29
私はかごめは初期の頃の前髪ぱっつんが可愛くて好きだった
だんだん前髪ギザギザになって好きじゃなくなった…桔梗と被るから変わったのかな?+84
-1
-
97. 匿名 2019/03/17(日) 21:14:45
「風穴ぁ!!」→「くっ、最猛勝」
お決まりのコース(´・ω・`)+98
-0
-
98. 匿名 2019/03/17(日) 21:15:30
弥勒と珊瑚の回はニヤニヤしながら見てた+23
-0
-
99. 匿名 2019/03/17(日) 21:15:39
最初の方(奈落がどうとか始まる前)は結構おどろおどろしかった印象。
逆さ髪のユラとか、成仏しない子供の霊が悪霊になる寸前に地獄?に連れて行く妖怪とか。+49
-0
-
100. 匿名 2019/03/17(日) 21:19:00
>>81
知ってたから、刀々斎やみょうがに遺言として残してたんじゃないかな。+6
-1
-
101. 匿名 2019/03/17(日) 21:19:48
犬夜叉におすわりっ!って1度でいいから言ってみたい(笑)+32
-0
-
102. 匿名 2019/03/17(日) 21:20:00
奈落とばんこつが好きだった!!!(笑)
奈落はかっこよくて色っぽいのに話が進むにつれて怪獣みたいになってくのが子供ながらショックだった(笑)
最近YouTubeで見て、せっしょうまるのことせっしょうまる様って呼んでたんだぁ奈落が好きだーと思った
もう結婚しようか+3
-0
-
103. 匿名 2019/03/17(日) 21:20:47
これ仕事とか落ち着いたらTSUTAYAで全巻借りたい!!+7
-0
-
104. 匿名 2019/03/17(日) 21:22:22
浜崎あゆみの主題歌が好きだった。+19
-0
-
105. 匿名 2019/03/17(日) 21:25:07
桔梗がせつな過ぎて、ヒロインの恋敵だけど嫌いになれなかった。
生前の境遇はもちろん気の毒だし、墓土と骨で出来てる身体で、女の死魂を集めてこの世に居続けてるなんて辛過ぎる。+66
-0
-
106. 匿名 2019/03/17(日) 21:26:06
蛮骨って人間なのにめちゃくちゃ強いよね
+13
-0
-
107. 匿名 2019/03/17(日) 21:27:18
私が愚かだったのだ!一瞬でもお前と生きたいと思った!みたいなセリフありましたよね?
幼心にズガーンと衝撃でした。+55
-0
-
108. 匿名 2019/03/17(日) 21:27:28
本当に大切なもの以外すべて捨ててって歌詞が犬夜叉とマッチしすぎて大好きだった。+26
-0
-
109. 匿名 2019/03/17(日) 21:37:30
犬夜叉とかごめ、弥勒と珊瑚のお楽しみ回、そのページだけ開きグセがw+19
-0
-
110. 匿名 2019/03/17(日) 21:42:15
V6のオープニングの曲が大好き!!
アニメ画像と曲がすごく合ってた!
犬夜叉のどっちつかずの態度にモヤモヤしてた!笑+52
-1
-
111. 匿名 2019/03/17(日) 21:49:21
たまに現世にもどって普通の生活する回がすごい好きだった笑+104
-1
-
112. 匿名 2019/03/17(日) 21:49:46
境界の輪廻も好き+2
-0
-
113. 匿名 2019/03/17(日) 21:53:49
>>97
の後に
七宝「弥勒、風穴はだめじゃ!(的なセリフ)」
+18
-0
-
114. 匿名 2019/03/17(日) 22:01:33
七人隊が好き!
声優は杉田智和、平田広明、折笠愛、郷里大輔、草尾毅、江川央生、稲田徹
当時杉田さんはまだ無名で大学生だった。+23
-1
-
115. 匿名 2019/03/17(日) 22:03:29
七宝が妖怪に取り憑かれてみんなにイタズラしまくる回で、犬夜叉はタケコプターみたいなの付けられて飛ばされたのめちゃくちゃ笑った。+52
-1
-
116. 匿名 2019/03/17(日) 22:06:13
最後の話でりんにせっせと着物とか届けてる殺生丸が好きだった。あんなにクールなのに求婚の仕方がちょっと犬っぽいなって(笑)あの時代の女の子って着物縫ったりとかも花嫁修業なんだよね。+67
-0
-
117. 匿名 2019/03/17(日) 22:10:37
人間体の髪黒い犬夜叉が地味に好き+9
-0
-
118. 匿名 2019/03/17(日) 22:10:56
子供の頃は父上はなんで犬夜叉ばっかり贔屓するんだろうって思ってたけど、大人になって親目線になるとエリートな兄より半妖の弟を心配する父上の気持ちがよくわかる。+71
-0
-
119. 匿名 2019/03/17(日) 22:13:59
私は奈落結構好きだったから、新しい女見つけて楽しくやってる犬夜叉より一途(?)な奈落の方がいいじゃんって思ってたな
同じようにかごめにも、昔のこと引きずってる犬夜叉より鋼牙の方が幸せにしてくれそうなのにって思ってた
「どっちも本当だ」ってキョトン顔で言った時はハァ〜?って子供ながらに拍子抜けしたもん笑+62
-1
-
120. 匿名 2019/03/17(日) 22:15:44
44.そうだねよくよく考えたら凄い話だよね
もう二度と娘に会えないんだから普通許さないよね
私だったら犬夜叉が現代に来てかごめと暮らせばって言うわ
+21
-0
-
121. 匿名 2019/03/17(日) 22:17:04
ドラマCDだけど殺生丸様のプロポーズめっちゃドキドキした!
心は繋がってるとか信じる力とか、まさか殺生丸様の口から出てくる日が来るとは思わなかった…+21
-0
-
122. 匿名 2019/03/17(日) 22:18:20
弥勒と珊瑚のストーリーも、主人公になれるレベルで濃いなって思うし大好き!
女好きの弥勒が別格に思ってる珊瑚とのファーストキスが、自分が眠ってる時だなんて思わないんだろうなあ、、
珊瑚はそんな事言わないから、知ることのない胸キュン事実+29
-0
-
123. 匿名 2019/03/17(日) 22:18:29
>>119
確かに〜
鋼牙がでてかごめにアタックしてる時はきゅんきゅんしたな〜♡+22
-1
-
124. 匿名 2019/03/17(日) 22:28:29
最後漫画で桔梗の心が欲しかったって呟いてる奈落のページになった時散々悪いことしてきてたけど鬼蜘蛛の時から色々抱えていたんだなと感情移入してしまった。
それにしても、浜崎あゆみやらevery little thing、安室奈美恵、BOAとか主題歌豪華すぎる。+67
-0
-
125. 匿名 2019/03/17(日) 22:30:05
初めてハマった漫画でした。
犬夜叉に恋してたし、好き過ぎて無知な自分が独学でファンサイト立ち上げた。同じ趣味の人達と語り合って楽しかったな。。
気づいたら大手サイトと呼ばれるまでになったけどそのまま自然消滅ww当時がオタクすぎて今じゃ黒歴史だけど、思い入れある作品です。
色々作り込まれてるストーリーだったから最終回どうなるかドキドキしてました!
+32
-0
-
126. 匿名 2019/03/17(日) 22:31:05
腹に穴が開いても死なないんだよね+5
-0
-
127. 匿名 2019/03/17(日) 22:47:57
>>46
殺生丸には自分の助けなんていらないってわかっていたからなんだろうけれど、殺生丸さまと違って出来がいいわけではないが一応長子の私としては、弟や妹って恵まれてるよなって思っちゃいました。+1
-0
-
128. 匿名 2019/03/17(日) 22:53:21
>>89
最後、好きな人の胸で微笑ながら死んでいったんだから、桔梗としては報われたんだと思う。+9
-0
-
129. 匿名 2019/03/17(日) 22:54:34
桔梗が好きってコメあって嬉しい
最初は怖かったけど、大人になった今では犬夜叉の中で一番好きなキャラクター
美しくて格好良くて悲劇的で、結末も含めて印象的すぎるからずっと覚えてると思う
後半で桔梗と琥珀の二人も好きだった+29
-0
-
130. 匿名 2019/03/17(日) 22:57:04
>>80
半妖の犬夜叉には自分で刀を生み出すことはできないけれど、殺生丸は生まれながらにして自分の刀を持っているって父親は知っていたと思う。+8
-0
-
131. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:38
>>65
アニメにはそんなシーンあるんだ。原作では殺生丸って無敵なイメージなのでちょっと違和感あるな。+1
-0
-
132. 匿名 2019/03/17(日) 23:05:46
>>110
あーいうぉーんちゅー ちぇーんざわー♪♪+27
-0
-
133. 匿名 2019/03/17(日) 23:11:34
>>112
面白いですか?+1
-0
-
134. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:45
完結版も見てました!だいすきです!💓+2
-0
-
135. 匿名 2019/03/17(日) 23:17:56
神楽が死ぬ時に、殺生丸がお前だとわかっていたって言うところすき。+35
-1
-
136. 匿名 2019/03/17(日) 23:26:57
>>112
コメディ感強目だけど面白いよ
霊がちょっと妖怪っぽいから犬夜叉のコメディ回好きな人は好きそう
ヒロインのさくらちゃんが今までにないタイプで可愛いよ+4
-0
-
137. 匿名 2019/03/17(日) 23:50:14
犬夜叉スレって毎回あんまりコメ伸びなくて寂しいですよね。
殺生丸さまカッコいい!神楽の死泣ける!って、感想だけの書き込みが多いからかなぁ…
えらそうにすみません。でも皆さんともっと語りたくて(>_<)
皆さんは漫画でもアニメでも、どのお話が一番好きですか?+9
-0
-
138. 匿名 2019/03/17(日) 23:59:12
>>137
殺生丸が負傷してりんがお世話してる、二人の最初の出会った時の漫画の話が好きです!+24
-0
-
139. 匿名 2019/03/18(月) 00:05:57
犬夜叉とかごめを応援してたから桔梗が出て犬夜叉がふらふらしてた時はちょっとイラッとしてたw
大人になった今、私だったら鋼牙になびくかもなとか考える
どのキャラも個性があっておもしろい!
冥加じいちゃんとか…がみょんがみょーん+22
-1
-
140. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:59
犬夜叉は最初の5巻までが凄く好き。
その後も勿論買い続けてるけど、最初の方の妖怪退治と犬夜叉とかごめの距離が縮まっていく所が
なんか楽しいけど甘酸っぱいというか切ないというか、とにかく好き+17
-0
-
141. 匿名 2019/03/18(月) 00:20:57
>>140
最初の方がイラストも丁寧でかわいいですよね。+7
-0
-
142. 匿名 2019/03/18(月) 00:24:37
>>137
やっぱり桔梗が逝く時の回
犬夜叉が泣いてて変わらず桔梗を愛してくれて、桔梗がやっと普通の女になれたって言って…何度思い出しても胸が苦しい。犬夜叉と共に生きるんじゃなくて、あの結末があの立場の桔梗が望める一番良い結末だった事自体も悲しいんだけど…あの瞬間の二人の姿が共に生きようって言った頃と重なって、でも叶ってなくて、でも桔梗は浄化されてて…
あとよく挙がる殺生丸とりんの話とか、神楽と殺生丸とかの話も好きだし
あと犬夜叉がかごめ好きでやきもち焼く回は全般的に可愛くて好き+27
-0
-
143. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:59
犬夜叉と桔梗が二人きりで最期の時間を惜しんでる時に、かごめが自分がもう少し何とかできれば桔梗は助かったんじゃないかと泣いてるのをみて凄くいい子だなと思ったな
あの時の犬夜叉は桔梗しか見えてないし、でもそれを卑屈に思うこともなく、側にいてくれる鋼牙に甘えるでもなく、桔梗を助けられなかったことを嘆いてるのがね
あの3人の関係性だとなかなかそう思うのは難しい+48
-1
-
144. 匿名 2019/03/18(月) 00:37:39
一人暮らしに伴い、単行本を全て売り
代わりにワイド版を全巻購入して、持っていくことにしました^ ^
主題歌も大好きな曲ばかりで
いまでもCDアルバムベスト盤は手放せません!!
わたしの地域では、アニメの放送がなかったので
定期的にVHSをレンタルしていました笑+5
-0
-
145. 匿名 2019/03/18(月) 00:46:07
好きな回は
琥珀を救うため
一行を裏切り
奈落に鉄砕牙を渡したため、
一行から離れようとした珊瑚を
みんなが引き止める回です。
珊瑚を抱きしめるかごめの笑顔が
大人びていてとても印象に残っています。+40
-0
-
146. 匿名 2019/03/18(月) 01:01:57
今だにりんに嫉妬w+16
-2
-
147. 匿名 2019/03/18(月) 01:15:40
かごめが我儘で嫌いだった+4
-9
-
148. 匿名 2019/03/18(月) 01:16:58
鋼牙ってかなり性格いいし思いやりあるし尽くしてくれるんだろうけど結局女って煮えきらなくて振り回す男(犬夜叉)の方に惹かれちゃうもんなんだよね、小さい頃は理解できなかったけど今ならわかる(笑)+41
-0
-
149. 匿名 2019/03/18(月) 01:17:01
犬夜叉とかごめはくっつく前の関係の方が好きだった+8
-0
-
150. 匿名 2019/03/18(月) 01:19:27
昔鋼牙が大嫌いだったけど金田一と同じ声優って分かってからちょっと好きになった+2
-0
-
151. 匿名 2019/03/18(月) 01:21:45
私は小さい頃から犬夜叉一択だったわ
見た目が好きすぎて漫画のキャラで一目惚れしたの初めてだった笑+15
-0
-
152. 匿名 2019/03/18(月) 01:25:24
私も初期の頃のコメディ色強い方のが好き
犬夜叉もぶっきらぼうでかごめに意地悪なのが好きだった+22
-0
-
153. 匿名 2019/03/18(月) 03:16:27
薬売りの話が好き
イケメン薬売り(正体は蚊)ヤキモチ妬く弥勒様に酔っ払い犬…
るーみっくわーるど全開のあの話がめちゃくちゃ好き
誰にも言ったこと無いし、
身近で話せる人居ないからこのトピ有難い!+11
-0
-
154. 匿名 2019/03/18(月) 03:57:31
今でも殺生丸さまにガチ恋してます。
戦国時代に行きたい。+9
-0
-
155. 匿名 2019/03/18(月) 06:33:41
出遅れた。18巻の表紙の犬夜叉かっこよすぎないですか?内容も好き!かごめが犬夜叉の事好きって気づく所で毎回泣く。+5
-0
-
156. 匿名 2019/03/18(月) 07:13:43
>>16ラム、響子、あかねよりはずっと性格良かったよね。+2
-4
-
157. 匿名 2019/03/18(月) 07:35:22
フラフラしてるって言われてるけど18巻ではっきりかごめを振ってるじゃん
それでも良いから側にいるって言って戻ってきたのはかごめだよ+19
-1
-
158. 匿名 2019/03/18(月) 07:37:28
あかねや響子さんは我儘だけど周りに読者の気持ちをガツンと代弁してくれるキャラがいたからまだ良かった+3
-0
-
159. 匿名 2019/03/18(月) 08:40:46
今年のユニクロTシャツにまさかの犬夜叉が入ってて、部屋着確定。ちなみに5月末発売予定らしいよ+20
-0
-
160. 匿名 2019/03/18(月) 10:07:33
最後どうなったん?+0
-0
-
161. 匿名 2019/03/18(月) 11:14:00
私は珊瑚ちゃんが好きだったな!
とりあえず、珊瑚ちゃんがメインの話はどれも好き♡
+8
-0
-
162. 匿名 2019/03/18(月) 11:42:43
アニメしか見てないけどなんか好きになれない
桔梗のストーカーぶりや死んだり生き返ってたり都合よすぎだし
奈落も逃げ回ってばかりで何がしたいのかと
珊瑚と弥勒、お互いどこに惚れたのか不明で無理矢理感が凄い
犬夜叉がかごめに惚れるわけないわってとこで萎えた
+4
-13
-
163. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:39
137です。
好きな回教えてくれた方、ありがとうございます(*^^*)
冷血だった殺生丸が変わるきっかけになった、りんちゃんとの出会い~の話はやはりはずせませんよね!
桔梗の死。悲しいけれど、それでもあのキスは必要だったのかなぁ。
確かに子どもの頃は桔梗ムカつく!と思っていたのが、大人になって読み返して桔梗は悲運の巫女だったのだと分かるのですが。
かごめの目の前で…と複雑な気持ちになってしまう私は心が狭いのでしょうか(T_T)
皆さん受け入れられますか?+9
-0
-
164. 匿名 2019/03/18(月) 15:29:57
>>159
情報ありがとうございます!!絶対買う!!!!!!+9
-0
-
165. 匿名 2019/03/18(月) 15:34:17
163さん、桔梗が死ぬ時キスしないと桔梗は救われないと私は思ってしまいました。でもかごめ側から見るとキツイですよね。+17
-0
-
166. 匿名 2019/03/18(月) 16:39:35
雷獣兄弟の飛天が大好き
犬夜叉は敵キャラも衣装が凝っていてかっこよかった!+13
-0
-
167. 匿名 2019/03/18(月) 16:43:49
殺生丸が大好きで、リンになりたかったなぁ子供の頃(笑)妄想して楽しんでたよ。今はかごめになりたい。
犬夜叉って半妖の時、人間の耳がないけど、どんな感じなんだろ実際?
雲母に乗りたい。七宝ちゃん抱っこしたい。弥勒様に口説かれたい。怒る珊瑚ちゃんが見たい。
らんまもりんねも好きだけど、やっぱ犬夜叉だなあ。復活しないかな?犬夜叉とかごめの子供が見たい。妖怪が四分の一だと、人間と変わらないのかな?+12
-0
-
168. 匿名 2019/03/18(月) 17:15:52
ジネンジの話好き!最後犬夜叉が妖怪でも人間でもなくて気づいたら一人になってたって言う所。かごめも優しいし。+7
-0
-
169. 匿名 2019/03/18(月) 18:14:16
子供の頃はかごめ嫌いだったなー
高橋留美子作品って男の主人公は好きだけどヒロインがみんな苦手+7
-1
-
170. 匿名 2019/03/18(月) 18:17:36
かごめと桔梗は違う人と言ってもかごめは桔梗のれっきとした生まれ変わりだし、やはり同じ魂を持った
根本は同じ人だと思う。死んだら桔梗はきっと生まれ変わって犬夜叉と会いたいと願って死んだと思うし
もし生まれ変わったらかごめの様に犬夜叉を最後まで
信じて、心惑わせる事なく村を守り、犬夜叉と共に
明るい未来を信じて生きる事を望んでいた。
前世の行いが良かったから生まれ変われた。
それが明るい前向きなかごめであり桔梗だと思う。+19
-0
-
171. 匿名 2019/03/18(月) 18:43:14
>>9
奇遇ね。私もその予定だったわ+1
-0
-
172. 匿名 2019/03/18(月) 18:53:37
犬夜叉好きでゲームまで買いました ( 笑 )
犬夜叉好きなのって大体26歳くらい?? ( 笑 )+3
-0
-
173. 匿名 2019/03/18(月) 19:55:29
私33歳だけど犬夜叉見て初めて二次元にド嵌りした
それまでオタクとか馬鹿にしてたのに…+14
-0
-
174. 匿名 2019/03/18(月) 22:40:57
>>166
飛天と蛮骨って似てませんか⁈
あの系統のキャラかっこよくて好きだった!笑+5
-0
-
175. 匿名 2019/03/18(月) 22:42:21
>>172
私は30歳です!
知り合いの54歳もファンですよ^_^
意外と幅広く愛されてると思ってます。+13
-0
-
176. 匿名 2019/03/18(月) 22:45:06
>>152
初期の犬夜叉って、イラストがらんま寄りで、全体的に丸いというか柔らかい絵だからみんな可愛いんだよね。
最終話あたり、明らかにみんな顔が大人になってる!
そういう演出でもあるのかもしれないけど。+5
-0
-
177. 匿名 2019/03/18(月) 22:51:30
アニオリだけど珊瑚がどっかの城主に求婚される話が好き。(2期34話)
絵もかわいいし、この回の珊瑚可愛かった。
かごめはちょっとウザかったけど犬夜叉、七宝、雲母のモグモグシーンが異常に可愛くて個人的にお気に入り♪
+2
-0
-
178. 匿名 2019/03/18(月) 23:00:30
>>163
犬夜叉と桔梗も間違いなく愛し合っていたと思います
なのであのキスは、犬夜叉とかごめ派の人からすればモヤモヤするのかもしれないけど、大切なキスだと思うんです。なので絶対絶対必要です
よくある三角関係みたいに恋敵役の子を切り捨てる感じじゃないのも深いところというか、恋に勝った負けたの世界じゃないと思うんです
桔梗のことも大事な犬夜叉も含めて好きなかごめ、むしろ桔梗にも心を砕いているかごめは心が広いと思う。そういう関係性も含めた犬夜叉とかごめのカップルも好きなんです+13
-0
-
179. 匿名 2019/03/19(火) 01:31:02
>>46殺生丸の母親とは政略結婚じゃない?
自分が惚れた人間の女との息子の方が可愛くても仕方ないかも
+4
-0
-
180. 匿名 2019/03/19(火) 21:04:54
主さん、いるのかな?
懐かしくなってまた一巻から読み直してるよ。
またしばらく頭の中犬夜叉でいっぱいになりそう(笑)+5
-0
-
181. 匿名 2019/03/20(水) 23:42:41
主です!明日が休みなので今犬夜叉アニメ初めからみてます(笑)+4
-0
-
182. 匿名 2019/03/21(木) 13:29:43
まさしくビデオパスで一話から観てて非常にタイムリーなトピ(笑)おこづかいを頑張って貯めて生まれて初めて購入したCDは浜崎あゆみのdearest。
アニメは「すべては桃源郷の夜に」の回が好きだなぁ。この話は朔の日の犬夜叉がカッコイイ。
アニメを見ててきづいたけど、作画によって雰囲気変わる。菱沼さんは細かくて、池田さんのが可愛い^ ^+3
-0
-
183. 匿名 2019/03/21(木) 23:57:01
朔の日の犬夜叉カッコいいですよね。アニメで朔が明けて変化する時に低くなる声も好きです。
特に蜘蛛頭との戦いのところでの「馬鹿言ってんじゃねぇよ」は、演出といい鳥肌が立ちました。
山口勝平さんの声、大好きです!!+0
-0
-
184. 匿名 2019/03/22(金) 01:19:11
本当はとても人間らしい桔梗が大好き+1
-0
-
185. 匿名 2019/03/27(水) 17:40:42
りんの命で得るものなどなにもないっ!!by殺生丸+0
-0
-
186. 匿名 2019/03/30(土) 22:06:45
今Huluで1話から観てます。すごーくおもしろい(^-^)
妖怪退治でワクワク。
かごめと犬の恋愛でドキドキ。
犬夜叉には他に桔梗という気になる人が!!
三角関係にソワソワ。
キャストも魅力的で古くささもなく最高のアニメだと思う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する