-
1. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:33
チヤホヤされなくなる+225
-13
-
2. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:55
1年が早い+261
-3
-
3. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:08
結婚出来なくて焦る+218
-6
-
4. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:09
痩せない+274
-4
-
5. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:24
お肌の角曲がり切った感じ+198
-2
-
6. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:32
あっ白髪発見!!+210
-5
-
7. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:32
結婚なんて興味ない
といいながら内心焦ってる+154
-4
-
8. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:36
色々な事に焦りを感じ始める+174
-3
-
9. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:37
なぜかイライラする
落ち着かない
+175
-1
-
10. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:42
毛穴の存在感が増す。+182
-2
-
11. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:49
白髪+64
-3
-
12. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:54
もう30かいと思う反面まだ50年近くあると思うと嫌になる+199
-2
-
13. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:56
体重が増える+118
-0
-
14. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:57
30過ぎると急に周りがおばさん扱いしてくる
特に自分より年上のオッサンから+196
-4
-
15. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:59
身体全体がたるむ+98
-3
-
16. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:01
吹き出物の治りが遅い😭+125
-2
-
17. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:14
昔のようにかわいい写真が
一枚もとれない+182
-3
-
18. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:28
二十歳すぎてから時が経つの早すぎて未だにアラサーの実感がない、、+125
-1
-
19. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:28
33才です、ほんとに肌質が全然若い頃と違います!!
足なんて乾燥でおばあちゃんみたいになってました、
かかともガッサガサ。目元の小さいシワがたくさんできました、あとほうれい線+123
-1
-
20. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:33
結婚を意識して焦る+50
-11
-
21. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:35
ご祝儀がキツイ。
日本独特の、結婚式のご祝儀3万。
ご祝儀3万円は日本がお金持ちだったバブル時代にウェディング業界が創り上げた式場が儲けるカラクリ。
海外では他人の結婚式では御祝儀0円〜5000円が普通。
尚、不景気で皆貧乏になってもその3万円制度は続いている。
生きにくい日本。
Noと言えない、同調圧力に弱い日本人の性格が利用されてると思うので、
晴れの日をお金の心配をせず心から祝いたいので、
さっさとコロナと共に終息して欲しいです。+80
-6
-
22. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:35
精神は23歳くらいで止まっている
歳だけどんどんとる+192
-5
-
23. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:41
気持ちに身体が着いていかなくなる+62
-1
-
24. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:53
まだまだ若いと思ってても、だんだん相手されなくなってくる+55
-0
-
25. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:01
+20
-2
-
26. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:03
徹夜とかもう無理+82
-1
-
27. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:05
28くらいで彼氏いないとやばいもうこのまま結婚どころか彼氏出来ないかもと焦り
30越すと悟りを得る+140
-1
-
28. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:12
何歳かわからなくなる+110
-0
-
29. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:18
若手の俳優・女優・芸人が年下でビビる。+119
-0
-
30. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:22
ファッション迷子になる+80
-0
-
31. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:36
無理した時の回復に時間がかかる+67
-1
-
32. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:46
チヤホヤされなくなる
社会生活においてフレッシュさがなくなる
仕事でミスが許されない雰囲気になる+80
-0
-
33. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:51
図太くなる
昔ならクヨクヨ悩んでいたようなことがへっちゃらに+69
-0
-
34. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:00
少し前までは年齢言うと若いね〜と言われてたけど、アラサーになると若く見えるになった。。+111
-1
-
35. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:08
肌質が変わる+14
-1
-
36. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:20
大学生が子どもに見えてくる+113
-0
-
37. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:23
>>17
すっごい分かる!!
+28
-0
-
38. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:31
年下から告られて困る
+9
-2
-
39. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:33
独身
子なし夫婦
子持ち夫婦
上記3点により枝分かれの年ごろ+141
-1
-
40. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:35
まだいけると思っていたのに、ふと素の自分の顔を見てババアだなーってなる。+60
-0
-
41. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:42
周りの扱いが変わる+17
-0
-
42. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:49
結婚は無理なんじゃないかと思い始める。+49
-0
-
43. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:52
>>1
30近付いてきてからチヤホヤは減ったけど真剣な交際申し込みは増えた
+37
-1
-
44. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:04
自信持って年齢を言えなくなる+51
-0
-
45. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:13
下腹が制御出来なくなる+64
-1
-
46. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:30
体重もサイズも大して変わらないのに体脂肪率がグングン上がる+38
-1
-
47. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:42
17の時の彼氏「もっと部屋明るくしようよ」 私「いやん恥ずかしいよ///」
33の今の彼氏「もっと部屋暗くしていい?」 私「うん…」
彼氏の性癖の違いだと信じたい+67
-1
-
48. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:51
オンナの独身30代の「立ち位置」を模索中
+35
-0
-
49. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:53
34才! かわいいって見た目じゃなくなった
男の人と目線が合わない、前は目線感じたなー
26で結婚しておいてよかったのかもしれない
まあ運だよね+53
-10
-
50. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:57
アスリートが皆年下。自分と同じぐらいはどんどん引退していく。+24
-2
-
51. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:02
年代をふわっという時、25〜29歳までは20代後半って言うのに、30過ぎたらアラサーと言う
アラサーには20代も含まれてるから+39
-0
-
52. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:06
身長がかわったわけじゃないのにスタイルが全体的に悪くなる+35
-0
-
53. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:08
蚊に刺された後の傷跡が治らない+12
-0
-
54. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:24
夜更かしできなくなる+14
-1
-
55. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:10
>>40
いつか電車の窓ガラスに映る自分にゾッとしました。他人から見たらこんなか…と軽く落ち込んだよー+22
-0
-
56. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:29
アラサーでも昭和生まれと平成生まれだと何か違う気がする。
昭和生まれですが、何か?笑+52
-2
-
57. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:31
結婚している子からの周りの目が痛い+2
-1
-
58. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:48
おばさんは気から+6
-0
-
59. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:51
蚊に刺された後の傷痕がなかなか消えない+13
-0
-
60. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:23
自粛ができない
買い物命+3
-5
-
61. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:26
29歳
そろそろ結婚したいけど今のところ彼氏もできる気配ない+49
-0
-
62. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:33
20代前半は普通にいけてた夜勤がすごくきつく感じる😂
40代の人とか尊敬する、、+14
-0
-
63. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:43
33才!
体型がもう若いときと全然違う、
もう男の人の前で脱ぐのも恥ずかしい見た目で
終わった+55
-1
-
64. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:50
>>14
そう、年上のおっさんね。分かる
25の時60過ぎから25はもう、ばばぁ!って言われたよ
最初口説いて来たんだけど断ったらそれ(笑)
+46
-1
-
65. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:28
後輩が恋バナしてくれない
+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:02
正直、同い年の芸能人が結婚するとちょっと焦る+13
-0
-
67. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:29
1、2食抜いたところで体重がまるで減らない。+52
-0
-
68. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:49
年下もありになってくる+24
-1
-
69. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:18
小花柄やドットの服が似合わなくなる+15
-0
-
70. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:26
>>20
眞子様は小室で決めずにまともな人と結婚して下さい+45
-3
-
71. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:32
25で結婚→夫は私の見た目にゾッコン、職場ではかわいいと言われまくった
34の今→体型はおばはん。乳は授乳で乳首が伸びた胸はしぼみ、お尻だけでかい
目元はくぼんできた、+52
-3
-
72. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:51
26歳ってアラサー?
彼氏と別れて辛い。
もう好きな人できなそう。
引きずったまま好きな人できるのかな?+9
-0
-
73. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:42
>>1
そんなことない
されるよ
周りを見てても普通にされてる
環境にもよるだろうけどね
+29
-2
-
74. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:58
気づけば高い声がでなくなる
33歳、、+12
-0
-
75. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:09
>>9
BYあさこ+8
-0
-
76. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:21
テレビに出る芸能人に年下が増える
オフィシャル髭男ダンディズムの曲が若く感じる+57
-0
-
77. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:22
30代前半に行く結婚式の友人席の祝福ムードが20代の時と全く違う
20代後半くらいまではみんなけっこう祝う雰囲気+18
-0
-
78. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:47
>>72
26ならまだ何とでもなる!元気出して〜+23
-1
-
79. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:16
自分の年齢を記入したり伝えた時
え?!私もうこの歳なのか…って実感する+18
-0
-
80. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:26
>>6
まじでー?私もそろそろかな?
やっぱり発見した時は
ショック受ける?よね?+8
-0
-
81. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:16
30歳ですが
良い意味で神経が太くなったし物事や人からどう思われてるか気にしなくなった。
20代の頃は
「あれ?あの仕事どうしたっけ?」
「ちょっと失礼な言い方だったかな?明日から無視されたり輪に入れてもらえなかったらどうしよう?」
ふと夜とかに思い出して眠れない事とかあったけど
今は「なるようにしかならない。寝〜よう!」
翌日にはすっかり忘れてる事多い
+43
-0
-
82. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:12
>>21
「海外」なんて大きすぎる括りで日本を批判しても説得力ないです
祝儀はなくても欲しいものリストからプレゼントを購入したり、何日間もパーティしたり、結婚式より盛大な誕生祝いをしないといけなかったり、国によって様々な文化があるだけ
私は祝儀文化があっても心から祝えるよ
お金が惜しくて心から祝えないような結婚式なら、適当な理由付けて欠席すればいいんじゃないですか+13
-0
-
83. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:29
無地の服が増える+37
-0
-
84. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:06
自分の歳にびっくりする+4
-0
-
85. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:55
『おばちゃん!おばちゃん!おばちゃん!おばちゃん!』
ってジャンプと合わせてお客さんのワンパクボーイズに言われた。+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:27
子どもの頃見てたアニメのキャラクター(サザエさんとか、クレしんみさえとか)の年齢にびっくりする+23
-0
-
87. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:23
>>1
逆!+5
-1
-
88. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:57
まだまだ若いと思い込んでる+13
-1
-
89. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:15
家族や親戚に結婚の予定を聞かれる。+7
-0
-
90. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:23
>>6
わたしは母親が50歳過ぎても白髪生えなかったからその遺伝を期待してる
髪質そっくりなんだよね+9
-3
-
91. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:41
若い子がみんなかわいく見える+43
-1
-
92. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:19
お腹の肉が+7
-1
-
93. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:33
二の腕むちむちなってきた+10
-0
-
94. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:07
ちょっと食べるとすぐ太る
そして中々痩せない・・・+11
-0
-
95. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:42
PMSと生理痛がひどくなる
彼氏いないのが日常になりすぎて辛さもない+8
-0
-
96. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:20
無理がきかないのでもう寝ます+6
-0
-
97. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:40
>>20
その瞳に心打たれました+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:07
化粧してもノリが悪い+14
-0
-
99. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:27
ケツがたるむ+9
-2
-
100. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:05
30まで焦る。だが過ぎるとどうでも良くなる。+9
-1
-
101. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:25
新しい体位でいたして足がつる+7
-0
-
102. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:55
歯が伸びてきたような気がする
歯が伸びるわけないから歯茎が下がっているんだろう
コロナ落ち着いたら歯医者行こうっと+12
-0
-
103. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:00
傷の治りが遅い!
3カ月ほどケツに掻き毟った痕が残ってる
もう直らないの?、、、+26
-0
-
104. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:01
28歳になって急に体重が落ち出しました。
もともと少ない筋肉がさらに落ちやすくなったのかな。
おしりや胸や顔は垂れてきて、あばら骨出てきてアンバランス。
171センチ48キロまで落ちました。
こんなパターンのかた居ますか?+0
-3
-
105. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:32
胃もたれのオンパレード+17
-0
-
106. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:44
髪の毛パサつく+13
-0
-
107. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:51
>>6
白髪染めしないとやばくなった+7
-2
-
108. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:04
>>102
わたしも!
おまけに知覚過敏進行。+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:09
手がババア+11
-1
-
110. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:53
>>55
電車は上からの光だから老けて見えるよ!
と、励ましてみる…+4
-0
-
111. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:55
精神的には楽になった+3
-2
-
112. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:21
営業職やってると、30手前~過ぎた辺りから説得力が増してくる気がする。
でも営業辞めたいけどねー!現場に出続けるのしんどい!+11
-1
-
113. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:37
年が近い男性芸能人が独身だと安心する。
逆に年が近い芸能人が結婚報道見るとうんざりする。相手の年齢をチェックしてしまう。
年上女性芸能人が結婚するとうれしくなり、勇気をもらう。+19
-0
-
114. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:59
感覚的に26まではまだ若者っぽい
27からはガチのアラサーって感じ
+24
-1
-
115. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:21
貯金がなくて焦る+7
-0
-
116. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:05
筋肉痛が遅れて出てくる
いつの筋肉痛だよって思う。+7
-0
-
117. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:49
>>47
私の元彼、初めてヤルとき男のくせに積極的に電気消すもんだから何でかな?と思ってたらPBだったよ、、、こいつ以外の男は電気付けたがるやつらだったからPB見せるの恥ずかしかったんだろうね
+5
-1
-
118. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:57
>>12
50年どころか下手すりゃ60年以上ある。+11
-1
-
119. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:30
何歳か忘れる平成が終わったから余計に+3
-0
-
120. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:45
年齢のことを自分で言っておきながら本音では受け入れられない。+7
-0
-
121. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:11
AKBとかの若いアイドルの顔がみんな同じに見える+14
-0
-
122. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:11
肌質がかわる
特に思い知らされたのが、今までハンドクリームいらずだった手が、ハンドクリーム塗らないと指先ががさがさで割れそうになること
ビニール袋が指濡らさないとめくれなくなってしまった+27
-0
-
123. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:21
尻が垂れる。
垂れてなんか四角になってきてる。+15
-0
-
124. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:13
エロ関係でアホやらかすのは
たいてい30過ぎ。
ベッキー、矢口、ほか誰だっけ?+5
-1
-
125. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:20
20代前半に着ていた服が似合わなくなって捨てる+7
-2
-
126. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:38
高校生〜大学生の頃が10年前という衝撃を受ける
プリクラを全く撮らなくなる+33
-0
-
127. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:43
>>1
わかる😂20代の子が多い環境だと特に。+5
-0
-
128. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:06
>>21
ご祝儀3万円は、中元歳暮や引越し祝い等の贈答品の相場と心からの気持ちとしては妥当だと思うよ
あと式場にお金掛かるのは、人件費が必要だから
欧米はビュッフェスタイルで、お色直し無し
教会も元々存在してるからオプション料金不要
アテンドや司会は友人とか、自分の周りの人に進行を頼る事が多いから安上がりなだけんじゃない?+4
-6
-
129. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:01
年下から告白されるようになった!+6
-2
-
130. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:20
結婚してない。の前に恋愛すらできていない。+22
-1
-
131. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:10
人生に夢がなくなる+11
-1
-
132. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:09
アラサーというより30になってから男性からのアプローチが極端に減った+9
-0
-
133. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:28
>>1
30過ぎてから本当に男性の視線がなくなった。キモかったから嬉しい事ではあったけど驚いた。結婚して子持ちの今、優しいサラリーマンの方に労られる感じでさえある。20代は貴重ですね。+28
-0
-
134. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:53
生理痛は和らいだ!学生時代は毎月吐いてた。今は暖かい格好してればシンドいけど、最悪なんとかなる。+8
-0
-
135. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:41
「最近自分の歳がわかんなくなっちゃって」って言ってるおばちゃん見て「んなわけねーだろw」って思ってたのに、実際最近自分が何歳なのか数えないと分からなくなる時がある33歳の私。+22
-0
-
136. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:48
>>110
そうなのか!!ちょっと安心!いや、安心しすぎちゃだめな!最近スキンケアにちょっと気合いいれてる!
次に電車に乗れるのはまだまだ先だろうけどよーく見てみる!+0
-0
-
137. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:40
>>4
わかる。+3
-0
-
138. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:02
>>104
それは病気ではないか?+8
-0
-
139. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:26
>>1
逆に可愛くなくても20前半ならチヤホヤされるんですか?+6
-3
-
140. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:35
>>104
27歳から体重落ちなくなるよ!!
て周りのお姉さま方から聞きましたが…+9
-0
-
141. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:33
>>125
20代前半の服なんてとっくに無いよ。+6
-0
-
142. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:18
あたしってホラ、もうBBAだし〜wと自虐
結果、年上には反感をかい、年下には絡みづらいと言われる+18
-0
-
143. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:40
>>97
おえっ+6
-1
-
144. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:54
生理の量が減った。+10
-0
-
145. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:40
結婚してるの?と聞かれることの「普通さ」に驚くし、していないことについておじさんなどから「どうして?」と、お昼何食べたの?くらいのテンションで聞かれてしまうことに悲しくなる+9
-0
-
146. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:31
クールで大人っぽいかんじに憧れた人生の中で、似合わないことを自覚し、不本意ながら可愛い系に落ち着くことさえも覚えたのも束の間に、年齢的にやはりクール系に..?とめちゃくちゃ悩む期間がある+7
-1
-
147. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:39
年下と付き合うことが多くて、昔は気にならなかったけど いまは密かに飽きられないだろうか、若い子にいってしまったらどうしようとわりと真剣に思い考えてしまうことがある。+8
-0
-
148. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:16
婚活アプリで30を選択することへの躊躇の度合いが20代とは比にならない+8
-0
-
149. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:16
若い社員が「何年?」「6年!」「タメだー」と言ってか会話にピンと来なくて、あ、平成6年のことか、と気づいたときにものすごく驚いた。
私は元年で、平成で何年とかって会話なんてしたことない。+16
-0
-
150. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:52
傷がシミになる+2
-0
-
151. 匿名 2020/05/07(木) 23:23:57
>>12
絶望した+3
-1
-
152. 匿名 2020/05/07(木) 23:41:12
ユニクロのワイヤレスブラ最高
母の日にもプレゼントします🎁+3
-0
-
153. 匿名 2020/05/07(木) 23:52:59
あれ?これシミじゃね?と意識してから増えた。
年月をかけてとかじゃなくて、急に見えてくる。+10
-0
-
154. 匿名 2020/05/08(金) 00:03:46
>>1
わたし30、31歳の頃が1番モテましたよ。+12
-5
-
155. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:00
>>6
最近ですがカラーしに行ったらとうとう白髪染めを勧められた。ショック。+9
-0
-
156. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:13
>>104
大腸ガンとかではないですか、、、?ちょっと痩せすぎだと思います。+4
-2
-
157. わたあめ 2020/05/08(金) 00:43:39
>>149
その6年ですがめでたく25歳アラサーになりました
最近は2000年生まれの登場で平成生まれというだけではもう若者扱いされなくなりましたね...+11
-3
-
158. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:25
気がついたら子供の頃に見てたアニメの大人キャラより歳上+9
-0
-
159. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:16
モテなくなる+8
-0
-
160. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:22
若い男におばさん扱いされ
なぜか40代男にもおばさん扱いされる+17
-0
-
161. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:05
写真のマコドン見て、バカだなぁと思う。
アヒル口はいつ止めるかな。
チンチクリンのタカリ乞食とはいつ別れるか。
+0
-0
-
162. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:37
29歳でラストイヤーと言われる+4
-0
-
163. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:26
子供を早く産まないとと焦る+4
-1
-
164. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:47
親が結婚しろとうるさくなる+3
-1
-
165. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:39
男は新入職員の若い女にいいより、独身アラサー女子は肩身が狭くなる。+8
-0
-
166. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:59
仕事が上手くいかないと結婚に逃げる。+0
-3
-
167. 匿名 2020/05/08(金) 02:17:33
開いたもののもうアラサーじゃなかったわ。
みんなまだ若いよ!自虐せずに明るく楽しく今の自分を受け入れていこう!昔より良くなったこともあるはずだ!+4
-0
-
168. 匿名 2020/05/08(金) 02:34:46
若さは女の最強武器と、鏡を見るたびに実感する。+7
-0
-
169. 匿名 2020/05/08(金) 02:51:57
>>43
わかる。
20代を若さを楽しむだけで、容姿磨くだけで過ごしてきた人はチヤホヤされなくなる
逆に、学業や仕事でスキルアップをこつこつしてきた人や、料理などの練習もしたり、将来を考えて内面の基盤を作ってきた人は 真剣交際の土俵に立つ年齢+9
-0
-
170. 匿名 2020/05/08(金) 04:31:51
なにかを悟ったような表情と態度になる
一緒に騒いだり可愛い子ぶったりとかない+3
-0
-
171. 匿名 2020/05/08(金) 04:39:02
肝が据わりすぎて下ネタ、変質者に抵抗がなくなった
若い頃は変質者にチンコ見せられただけで「怖い~助けて~」と泣いていたのに、今では「粗末なもん見せんじゃねー!」とチンコ蹴り飛ばすまでになってしまった。男の下ネタにも「勃起してんじゃないわ!」「シコるなよ」と堂々発言するように…。自分が恐ろしい。+2
-7
-
172. 匿名 2020/05/08(金) 04:40:16
あぁ、このトピ見てると辛い……+4
-0
-
173. 匿名 2020/05/08(金) 06:19:25
あんだけ学生時代に
男子と話すだけで怒鳴られ、
長男と付き合ってると、
あーでもないこーでもない
と言われたのに
バツイチの男性を紹介された
と話したら
バツニじゃなきゃ良いんじゃない
選べる立場は25までよ。
と言われる。
+8
-0
-
174. 匿名 2020/05/08(金) 06:27:22
>>1
まだされるかなー。
案外おじさんにはモテない。
黒髪ショートでもう少し太ってたときのが
おじモテした。+6
-0
-
175. 匿名 2020/05/08(金) 08:45:21
痩せすぎるとしわっぽくなって余計に老けて見える+3
-1
-
176. 匿名 2020/05/08(金) 08:47:03
あるあるがネガティブ発言ばっかりになる。+3
-0
-
177. 匿名 2020/05/08(金) 09:07:23
>>167
分かる。
このスレ悲壮感がすごい。+1
-0
-
178. 匿名 2020/05/08(金) 09:08:08
>>28
わかる
普段年齢聞かれる事無いから不意に聞かれるとあれ?
早生まれだからえーと?ってなる
今2020年で誕生日は19○○年 一生懸命引き算する時ある+3
-0
-
179. 匿名 2020/05/08(金) 09:14:35
>>154
分かる。
20代後半からのが人気ある。
顔より中身見てくれる人限定だけど。
中身見てくれる人は何歳になっても優しくしてくれる。
ある程度綺麗にしてたら歳下にもモテる。
というか可愛らしさと思いやり忘れなければ年とっても結構いけると思うんだがぁ。
+2
-2
-
180. 匿名 2020/05/08(金) 09:25:02
職場の休憩室が苦痛でたまらなかった。
就業後に私をすっとばして派遣の若い子やアルバイトを誘う男性
むしろアラフォー主婦と独身男性が付き合っていたりして
アラサーの私は針のむしろだった。+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/08(金) 09:25:25
>>1
顔でモテるタイプじゃないから若くてもチヤホヤされなかった自分。+8
-0
-
182. 匿名 2020/05/08(金) 09:43:32
職場でおばちゃん扱いされた時対処に困る。
キレ芸したらまじでひかれるし、ノリツッコミしたら痛々しいかもだし。正解がわからなくて、毎回笑ってごまかす。+3
-0
-
183. 匿名 2020/05/08(金) 12:15:02
10代や20代前半の時と比べて、明らかに胃が縮んだ。
昔は食べ放題行っても無限に食べれたしお腹いっぱいになるまで食べても太るなんてことを知らずに生きてた。
今は食べ放題なんて元とれないし勿体なくて行けない。
痩せないし食べた分だけ太るようになった。+4
-0
-
184. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:07
>>17
>>37
わかります!!
むしろ、可愛く写ろうとか思わなくなってきた。笑+3
-0
-
185. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:49
>>128
結婚式場色々見て回ったけど、ビュッフェスタイルでパーティするのだけでいいですって言っても、ウェディングドレス着るってなった途端値段爆上がりするよ(ドレス着ると披露宴になるのでーって言われた)
それがドレス持ち込みで自分で着るって言っても
ただのパーティでいいのでって、お願いしてもウェディングドレス着るとだめみたいな説明だった
あれってなんで??
私の行ったところが悪かったのかな+2
-0
-
186. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:56
32歳デブ おばさん、子育てに疲れたので久しぶりにクリープハイプのライブに行ったら浮いてる気がした。
気持ちだけはまだライブやロックフェスが恋しい!って感じだけど、あまりにも見た目がおばさんすぎて・・・+2
-0
-
187. 匿名 2020/05/08(金) 14:24:14
彼氏の有無、結婚願望の有無、出会いの有無、既婚か独身か
これらによって精神的余裕が全然違う+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/08(金) 15:55:19
>>59
ほんとそれ。夏つらい。
たまにカミソリでミスってできた傷もなかなか消えない。いつつけたんだっけこの傷…ってなってるうちに新たな傷ができる+4
-0
-
189. 匿名 2020/05/08(金) 17:59:07
ミスターイトウのチョコチップクッキーがやたらうまい。+1
-0
-
190. 匿名 2020/05/08(金) 21:12:17
どんなに動いても痩せない、急にシワシミくすみが目立ち始める、私は29歳がそれでしたー、現在31歳笑+0
-0
-
191. 匿名 2020/05/08(金) 22:04:56
>>12
廃人になってからの人生のほうが長いこと長いこと…+5
-0
-
192. 匿名 2020/05/08(金) 22:07:26
>>20
コロナのおかげで話題にされなくなってよかったね+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/08(金) 23:53:04
>>72
なんて可愛いんだろう、、まだまだ大丈夫だよ
幸せになれる。
32になったばかりのギリギリアラサーより。+2
-0
-
194. 匿名 2020/05/08(金) 23:53:53
漬物が美味い!!+1
-0
-
195. 匿名 2020/05/08(金) 23:55:32
>>104
一年の間に約10キロの増減があるときはまず病院へGO。+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/09(土) 01:46:25
>>185
ヘアメイクとか黒服キャプテンとか付くからじゃない?
披露宴が一番採算取れるからというのが正直なところだけど
ただのパーティー希望でも、式場側だってさすがにお祝い事をほったらかしでスペースだけ貸すわけにも行かない
例えば、ビュッフェでウエディングドレスに赤ワインこぼしただけでも最悪その場の空気が終わるでしょ
そういう万が一のトラブルのためと、照明や音響とか介添え等必要最低限でも色々介入した結果で見積もりあがるのかなと+0
-0
-
197. 匿名 2020/05/09(土) 04:06:43
>>196
そういうもんなんだねー
ドレス着るってだけで100万単位で値上がりするもんだから、結局写真と式だけにして披露宴やらなかったんだよね
仕方ないことなのかもしれないけど値段跳ね上がるより、ドレスにワインこぼされる方が私としては全然マシなんだけどなー笑
+1
-0
-
198. 匿名 2020/05/18(月) 11:45:34
平成初期生まれ!
え!平成?!若いー!すごいから10年後
もう平成元年生まれは31歳。。今2000年生まれの
若さに感動。+2
-0
-
199. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:17
賞味期限切れの刺身は廃棄処分かいくら良くても半額シール貼られるよね。
がる民のババアは腐った刺身と同じ。 賞味期限切れのクソ中古には男は見向きもしないよ。現実見な、ババア+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する