ガールズちゃんねる

抱え込むとメンタルがやられるのに… 「助けを求めるのが苦手」6割も

151コメント2020/05/14(木) 22:42

  • 1. 匿名 2020/05/06(水) 12:42:26 

    抱え込むとメンタルがやられるのに… 「助けを求めるのが苦手」6割も – ニュースサイトしらべぇ
    抱え込むとメンタルがやられるのに… 「助けを求めるのが苦手」6割も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    つらいときなどに、助けを求めることは重要である。しかし内向的な性格などの理由から、うまく他人を頼れない人も多いだろう。「人に助けを求めるのが苦手だ」と答えた人は、全体で58.8%だった。



    気が強い女性は、弱い部分を見せたくないという。

    「普段は気の強い性格で通っているために、人に弱い部分を見せたくないと思っている。周囲に強いことばかり言っているので、いざというときに頼れる人がいないのもあるけれど…。そのために困ったときにも、すべてを自分一人で抱え込んでいる。この性格は、きっと直らないと思う」(20代・女性)

    皆さんはツライときに助けを求めますか?

    +84

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/06(水) 12:43:58 

    求めたいけど相手が居ない。

    +247

    -4

  • 3. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:06 

    こちらは助けてきていたとしても
    助けてもらえないから求めません

    +160

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:09 

    助けや弱音吐くとすぐ自己責任って言われるから言えなくなるよね

    +198

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:10 

    彼氏に言う
    いい相談相手なので

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:12 

    トピずれになるかもだけど、
    仕事で怒られて精神的に辛い時に
    彼氏ほしいと思えない。
    弱い自分を見せるのが怖くて。

    +72

    -5

  • 7. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:35 

    確かに…求めないかも。特に職場。
    心を開いて働いてないから…

    +164

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:36 

    助けて欲しい…でも嫌われたらと思うと、助けてと言いにくいです。

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:39 

    求めたけど解決しなかった
    周りから人が離れただけだった

    +129

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/06(水) 12:44:55 

    思いっきり抱え込む
    相談された相手に迷惑じゃないかとか色々考えると相談できない

    +150

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:11 

    助けを求めた相手に迷惑かけたんじゃないのかとか気を使って余計しんどくなる

    +93

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:13 

    言わない。孤独でしんでいきそう。

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:16 

    そういう意地の話じゃなくてさ
    言っても信用ならない回答や態度しかもらえなかったから言わないんだよ
    仕事の上司なんかは特に
    どんだけ自分が見たことやられたこと言ったって上司が見てなきゃ自分の立場悪くするだけだったんだよ
    気が強いとかそういう話じゃないわ

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:20 

    気が強いかはわからないけど
    助けを求めるためには、
    なにがあったかなにがツラいかを口に出して説明しないといけないでしょ?
    それによってイヤな気持ちが蘇るほうがキツい

    そのリスクを冒して相談したとしても
    かならず共感してもらえたり、納得できる返答が帰ってくるとは限らないし

    +110

    -2

  • 15. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:26 

    助けてくれないから。

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:33 

    必要な時に助け求めないで
    後から爆発して大迷惑かける人が
    職場にいる。ほんと勘弁してほしい

    +7

    -19

  • 17. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:42 

    家族とも縁がないとか毒親とか友達もいないなら
    誰に弱みを見せればいいか分からない

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:46 

    責任感が強いとなかなか助けを求めることはできないらしいね。

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/06(水) 12:45:51 

    こういう人が会社にいると最悪よ

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2020/05/06(水) 12:46:09 

    お母さんとか家族にキツく当たられたまたはネチネチ言われて育ってきた人は頼れない性格だと思う。
    甘やかされたり、適度に頼る経験がないと、大人になってからでは加減が分からない。
    大人が加減を間違えると周囲は厳しい。
    どこがいけなかったか優しく教えてくれる人も僅かにいるけど、たいていはそれで嫌われたり、フェードアウトされたり、ともかく悲しい思いをしてしまう可能性が高い。

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/06(水) 12:46:15 

    >>14
    相談して変な噂広められるリスクを考えると
    なかなかできないですよね?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/06(水) 12:46:39 

    本当に強い人って求めたいって事にすら気付かないんじゃないの?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/06(水) 12:46:40 

    >>1
    自分の場合、人に弱い部分を見せたくないとかじゃなくて助けてを求めて断られた時の絶望感とか
    他人に嫌がられるのが怖いんだよね。

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/06(水) 12:46:54 

    日本って
    誰も助けてくれないじゃん

    溺れる人を突き押とすイメージ

    失業者になった時悟った
    失業給付金も3ヶ月も出ないし
    なんの役にも立たない

    +91

    -6

  • 25. 匿名 2020/05/06(水) 12:47:09 

    確かに!

    他人に心配されるのがイヤ‼️
    身内には弱さを見せられるけれども
    他人には強がってしまいます。
    人様に迷惑をかけるのが嫌だからと思います。

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/06(水) 12:47:18 

    私だ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/06(水) 12:47:52 

    弱い部分を見せたくないというより、その人の気分を重くさせるのが申し訳なくて言えない
    ペッパー君みたいなのが進化しないかなーとSF映画じみたことを考えてしまう

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/06(水) 12:47:52 

    恩着せがましい家族に囲まれて育ったので、生きづらいって分かってても頼れません。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:01 

    相談できる相手がいたとしても、相手だってスーパーマンじゃないからね
    それ分かってるから相談しても解決しないってわかってるときは助け求めないよ

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:14 

    幼少期に、親に助けてほしいと思ったけど、子供が嫌いだったのか、話をしてもよくスルーされていたし、甘え方や頼り方がわからない。弱音が出る頃には爆発してることが多い。

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:27 

    求めたいけど
    求めたら相手に期待しすぎてしまう
    いい関係でいたいのよ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:44 

    また精神病トピ

    +1

    -15

  • 33. 匿名 2020/05/06(水) 12:49:03 

    信用できない上司に誰が助けを求めると思うの?

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/06(水) 12:49:25 

    今は助けて欲しい人が多いよね

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/06(水) 12:49:27 

    うち入ってくるバイト、頑張ります、疲れてないですとか前向きなことしか言わない子が続かなくて(急に来なくなる)
    あの作業難しい、疲れたみたいにちょっと息抜きに愚痴を言える子の方が続く

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/06(水) 12:49:35 

    困ったことがあったら何でも言ってねって何度も言ってくれる人がいて、本当に困った時に相談したら突き放されるような経験を何度かした
    それ以来助けを求めなくなった
    みんな自分のことで精一杯だし
    やたら頼ってって言ってくる人はただの自己愛

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/06(水) 12:50:01 

    助けてなんて言えんわ

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/06(水) 12:50:38 

    頼るの上手な人いるよね。子供見てて、荷物預かって、泊まらせて。
    断わったら、ママ界隈で噂になっていた。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/06(水) 12:51:55 

    もうヤられて寝込んでました

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/06(水) 12:52:28 

    遅刻魔の打刻改竄やミス隠すような上司に誰も相談なんかしない
    こんな上司頼られるわけもない
    みんなで協力していきましょう!って朝礼で言われても何も響かない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/06(水) 12:53:39 

    助けてくれる人自体が少ないからね。
    政治家でも、たよりにならないのに

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:19 

    周りの人に気を使わせたくないと思って結局1人で抱え込んじゃう

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:24 

    言いたいけど、心配かけちゃうな。とか、こんな話聞きたくないだろうな。とか、重荷にならないかな。とかそんな事ばかり考えてなかなか言えないよ。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:41 

    勇気を出して助けを求めるんだけど、被せて来られて結局助けるハメになるの、なんで?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:49 

    >>1
    自分勝手な人だな
    少しは他人に合わせる事を学ぼう

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2020/05/06(水) 12:55:30 

    >>16
    思い当たる事がある。
    今思えばごめんなさいって思うけど。
    人の頼り方もへただったんだと思う。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/06(水) 12:56:07 

    助けて欲しいって事に自分が気付けないんだよな…
    まだ大丈夫って思っちゃう。気付いた時、助けて欲しい!って声が出せた時はもう遅い

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/06(水) 12:57:33 

    >>25
    私は逆だな。
    身内には言えない。
    これから先も長く続く関係の人には余計な心配かけさせたくないって思っちゃう。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/06(水) 12:58:02 

    >>23
    私も。
    家族の病気の看病ですっごく辛いときに「なんでも抱えちゃダメ!手伝えることあったら遠慮なく言って!」と親戚に言われて、でも一応は遠慮し続けていたんだ。
    それでも「遠慮しすぎ!」と言ってくれたから、その人の状況も考えた上でお願いごとをしたらアッサリ断られた。
    それからはもう人に頼れなくなった。
    気が強いとか責任感が強いのとは違う。

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/06(水) 12:58:31 

    辛い事を人に話したら楽しそうにニッコニコ笑顔になっていく様を目の当たりにした。所詮、他人事。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/06(水) 12:59:19 

    弱音を吐いても怠けとか頑張りなさいって言われる。だからね人に言えなくなるんだよ。

    みんな同じで頑張っているのだから弱音吐いちゃいけないとか確立されてる

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/06(水) 13:00:52 

    >>18
    それは他人から見ると責任感じゃなくて自分勝手なわがままでしかない

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2020/05/06(水) 13:01:51 

    産後うつになったとき、しんどくなって保健師さんに電話して助けてもらった。
    そのときに、「辛いときに人に助けを求められるのはとても大事なことですよ」って言われて、泣いた。

    家族には、育児はみんなやってることなんだよって言われ続けて、
    どうして自分だけこんななんだろうって思ってたから、認められてほっとした。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/06(水) 13:02:25 

    >>16
    私、仕事でキャパオーバーしそうなときに「切羽詰まってから周りに助けを求めても周りが困るだろう」と思って助けを求めたら「もうちょっと頑張ってから言って」と言われて、結局本当にキャパオーバーして体調崩して仕事を休み、結果的に周りに迷惑かけたよ。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/06(水) 13:03:27 

    >>1
    仕事できないだけ。目的見失うなって感じ。

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2020/05/06(水) 13:07:46 

    勇気を出して相談してみても、どんな小さな事でも助けて貰えた試しがない。
    なら助けなんて求めない方がマシ。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/06(水) 13:08:11 

    >>54
    なんで他人の責任にできるんだろ?
    なんかもう存在事態がダメダメ人間じゃん

    +1

    -12

  • 58. 匿名 2020/05/06(水) 13:08:24 

    >>4
    国に補償や給付求めたら乞食と言われるのと一緒

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/06(水) 13:10:02 

    特に今の時代はギスギスした人が増えたね。自分の正義で相手を傷つけたり。
    いろいろな面でもう少し寛容になれば良いのに。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/06(水) 13:10:26 

    「困った事があったらいつでも聞くから」
    と言って異動した先輩。
    ちょっとした事を聞いたら音信不通にされた。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/06(水) 13:10:48 

    メンヘラトピッって反面教師の題材として最適

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2020/05/06(水) 13:11:33 

    >>60
    でしょうね(笑

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2020/05/06(水) 13:16:03 

    ほとんどの事を歯を食いしばって自分の中で消化してる

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/06(水) 13:18:42 

    アラフォーくらいから難しい。
    自分も、仕事面でもプライベート面でも、いい歳なんだからまずは自分でなんとかしたら?って思ってたし。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:17 

    こういう人ってやっぱりコロナヒステリーだったりする?

    +0

    -8

  • 66. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:43 

    >>4
    助けや弱音を吐くまでに至る前の段階で、助けを求めて解決しておけばいいのに

    +1

    -15

  • 67. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:49 

    >>1
    弱いところを見せたくない理由はなんだろうね?
    自分で自分の首を絞めてるだけだと思う

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/06(水) 13:22:28 

    >>62
    役に立たないねw

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/06(水) 13:23:08 

    >>66
    それ自体弱音と捉えられるのが怖いんじゃない?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/06(水) 13:23:45 

    >>67
    弱音を吐くな!って言われるからでしょ?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/06(水) 13:25:20 

    求めたけど冷たくされた。父親に。
    それ以来無理。昔から頼ってくるなよというムードがある。両親に。
    でも友人が助けてくれた。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/06(水) 13:25:43 

    遅刻してもミスしても平然と言い訳と責任転嫁を繰り返せるアラサー既婚ババアがいるけど
    こういう女は責任感ともメンタルやられることも無縁だもんね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/06(水) 13:26:04 

    >>50
    それを上司にやられて、最悪な心境。
    今まで信用していた人だけにショックだったな

    結局これまでの関係性で、嫌われてたんだなってよくわかった。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/06(水) 13:27:49 

    >>14
    コメントみてると誰かが察してくれるの待ってるような感じがする
    人それぞれ感じ方が違うから共感や納得してもらえないのは仕方ないと思う。
    いちいち説明するのが嫌かもしれないけど、周りがあなたが元気ないのを察した時に説明する必要は大いにあるよ。変な気を遣わせて互いにストレスを抱えることにもなるしね。

    +0

    -15

  • 75. 匿名 2020/05/06(水) 13:31:07 

    >>70
    それは人によるからわからないよ
    弱音をはくなと言われても、弱音の理由や不安を言ってみると、普通の人ならどうすればいいか応えてくれるよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/06(水) 13:33:48 

    >>69
    なるほどねー
    自己責任って言われてしまう段階になる前までに対策打てたでしょって思うこと多いからさ

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2020/05/06(水) 13:37:38 

    頼りになる人が周りにいない。
    あと悩みを打ち明けると、ポジティブ論を押し付けられる(ポジティブになるエネルギーがない段階で言われると、しんどい)。
    みんな大変なのに頑張ってるんだから!と説教される

    この3つが重なって精神科行ったことがある。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/06(水) 13:38:04 

    >>66
    相手のことを信頼してないから相談もできないんじゃない?
    プライド高いのが自分でわかってるなら素直に自分の非を認めて頭下げる勇気がないのかなと思う。
    たしか大半は素直に謝ることができる人が仕事できる人なんだよね。

    +1

    -10

  • 79. 匿名 2020/05/06(水) 13:38:08 

    何でもかんでもいろんな人に話せて泣いて助けを求めてる人を見るとなんだかなあと思う反面うらやましい
    そういう素直な人は結局可愛がられてる

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/06(水) 13:44:34 

    >>18
    逆じゃない?
    強いからこそ、上司に相談したりしてトラブルを回避させようとするんじゃないの?
    ホウレンソウもできない人が責任感強いとは思えない

    +1

    -8

  • 81. 匿名 2020/05/06(水) 13:47:03 

    気が強いって問題じゃない
    中にはプライドが邪魔するとか、そういう人もいるかもしれないけど

    希薄な家庭で育ったから相談する、という行為を知らなくて(経験として身についてない)習慣に無いんだよね
    恋愛相談を親にするって友達の話聞いてびっくりしたことある
    自分で考えて答えを出すものと思ってしまってるから、能力も無いのに全部自分で決めてきて失敗ばかりだよ
    それで仕事も辞めてしまったけど、上司に話しておけばなんとかなったのかなと今めちゃくちゃ後悔してる
    でも当時は話すべきじゃないと思っていたしどうしようもないよね

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/06(水) 13:50:00 

    妊娠出産でこれ顕著だった

    高齢初産、看護師助産師も、周りの妊婦も皆さん年下
    昔からしっかり者キャラだったのも手伝って、不安とか全く相談出来なかった
    旦那単身赴任の完全ワンオペで産後うつ一歩だったけど、頑張ってアクション起こしても保健所は「話聞くから吐き出してすっきりしてね~」って姿勢で具体的支援はなく、諦めた
    相談してもムダっていうのが染み付いた経験

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/06(水) 13:51:20 

    幼少の頃からか甘える事を許されなかったから人に甘えられないし頼れない
    たまに全然仕事出来なくて人に頼ってばかりだけど悪びれない人がいて羨ましいと思う
    甘える事が当たり前の環境で育ってきたんだろうなと思う

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/06(水) 13:52:42 

    >>35
    そうやって言ってくれると最初につまづくとこなんてみんな大体同じなんだから
    「私もそうだったよ」って言えて
    いずれ出来るようになるってちょっと楽にしてあげることが出来るんだけどね
    そういう話ができないとみんな出来るから自分だけが出来ないって落ち込んじゃうんだろうな
    疲れたなんて当たり前だから全然言っていいし

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/06(水) 13:57:33 

    >>72
    横だけどすぐババアとかいうのやめなよ
    あなたが若い人なら、未来の自分をババアって言って貶めてるのと同じだよ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/06(水) 14:00:55 

    うーん聞けない人はやっぱりプライド高い人が多いと思うよ
    長年聞いてきてないだけあって自己弁護も匠の域に達してるw
    幼少どんなだったか知らんけど仕事で迷惑かけるくらいなら
    自分を変えていかなきゃ駄目じゃん
    自分だけの問題じゃないんだからさ
    上司によっては相談したら自分で考えろって言われた!とか相談したのに無駄だったこともあるけど
    それはみんな同じだからね

    +1

    -13

  • 87. 匿名 2020/05/06(水) 14:03:30 

    だってさ、助けてほしいってSOS出しても正論や精神論で突っ返されて余計傷つくだけなら、もう自分だけで処理しようって思うもん。

    そしたらいつのまにか人前では泣かなくなったし、本音は隠すようになった。

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/06(水) 14:07:32 

    >>68
    あなた方こそ社会の役に立たないどころかお荷物なのでは?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/06(水) 14:07:57 

    >>16
    「お金貰ってるから頑張らなきゃ」「他の人はもっと辛い思いしてる」って暗黙の了解があるとなかなか言い出せないもの。
    自分より残業時間が長い人を差し置いて文句言えない!と溜め込むケースは多く見られる。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/06(水) 14:13:40 

    >>1
    誰が助けてくれんの?苦笑
    よけいに病むのに(笑)
    期待せんほうがマシ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/06(水) 14:14:40 

    >>45
    こういう奴がいるから…(笑)

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/06(水) 14:19:27 

    そもそも親に相談できない子供だったから他人なんて無理すぎる

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/06(水) 14:20:16 

    頼られたり相談されても助け方もわかりません。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/06(水) 14:20:33 

    助けてほしいけど誰に言えば良いのか分からない。言う人がいないんだ。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/06(水) 14:22:18 

    助けを求めても、後で虚しさが残るから。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/06(水) 14:25:57 

    >>23分かる。
    私ももうこの年になって人に頼るとか
    恥ずかしいと思って一旦引き受けた事は
    よっぽどで無い限りやり通すのが殆どで
    気が強いのかと思ってたけど、子供や若い頃に、頼ったら断られることのが多かったから否が応でも気が強くなって行ったんだと思う。最初は悲しかったのは覚えてる。
    あれ、何だろうね同じ頼み事でも聞いて貰ってる人と断られる人といるよね。笑。
    私は断られる人、親兄弟の中でもそうだったから、メンタル弱くならずに逞しさが染み着いてしまった‥。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/06(水) 14:27:36 

    >>1
    まず、求めない
    過去にはそういう事もあったが迷惑そうな顔やいい加減に扱われた事でやめた…
    余計に傷つくので

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/06(水) 14:28:15 

    彼氏に弱音吐くと、言霊があるから言わない方がいいって言われる、、、
    ただ聞いて欲しいだけなのに

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/06(水) 14:30:21 

    >>83
    そうそう
    あと、ハタで見てても甘え方が上手い
    頼られた方も当然!みたいな感じて助かる
    もう、身についてるから目に見えない圧でも
    あるのか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/06(水) 14:30:34 

    >>49
    私も同じような経験があるので
    自分が手助けをしてあげれる立場のときには
    「買い出しならいけるよ」
    「車の送り迎えなら、火曜日なら代われるよ」
    とか、出来ることを先に伝えてあげようと思った。
    「手伝えることあったら何でも言ってね」と言われても
    どこまでお願いしていいのかわからなくて、助けを求めにくい。
    弱ってる状態で助けを求めたのに、断れてさらに絶望感味わうのはきついから。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/06(水) 14:31:09 

    >>86
    はいはい
    ちゃんと人並みの仕事くらいやってね

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/06(水) 14:31:34 

    >>1
    いまの彼氏が初めてかなぁ。
    私も「弱い部分を見せたくない」が子どもの頃から強すぎて、メンタルで追い詰められたようなときに常に自分でどうにかしてきたけど、頼ってもいいかなと思えたので頼るようになった。
    幸せだなって思う。恋愛というか人に見せることができたという幸せ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/06(水) 14:45:53 

    信じて良いのは自分だけ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/06(水) 14:49:01 

    >>74
    ちゃんと14のコメントを読んだらそういう捉え方にはならないと思うけどな。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/06(水) 14:49:14 

    本当に弱ってる時って1度勇気出して話すとその人に頼りっきりになってしまう
    相手のメンタル潰しちゃった失敗から自分でなんとかしなきゃと思う

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/06(水) 14:55:23 

    >>100
    そうそう、私も同じです。
    手伝いを申し出るときは「自分が、いつ何ができるか」を伝えるようにしています。

    「手伝えることあったらなんでも言って」と言われても、社交辞令かもしれないし、本気で言ってくれていてもその人ができることがなにか分からないもんね。
    結局言えなかった経験や、勇気を出して頼ったら断られて心が折れた経験があるので…。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/06(水) 14:59:09 

    伝えるのが苦手なので結局自分でやったほうが早くて確実だし〜を繰り返しメンタルやりました…
    他人を信用できないコミュ障です

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/06(水) 15:00:20 

    >>57
    これは明らかに周りに責任あるでしょ…

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/06(水) 15:03:39 

    一度でも助けを求めて相手にしてもらえなかった経験があると、どのレベルの話ならしていいのかわからなくなる
    で結局限界がきて決壊

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/06(水) 15:04:32 

    >>88
    困ってる人に攻撃して楽しいか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/06(水) 15:05:13 

    恩着せがましい人ばかり周りにいるから

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/06(水) 15:06:08 

    >>108
    うわぁ
    ダメだこりゃ

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2020/05/06(水) 15:08:09 

    >>85
    ババアって言葉が耳痛いなら常識くらい身につけたら
    ババアなんてクソ人間しか言われてないから逆ギレやめなよ

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/06(水) 15:08:42 

    なんか変なやついるね 通報した

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2020/05/06(水) 15:09:32 

    上司がそもそも責任転嫁ババア
    遅刻魔も責任転嫁ババア

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/06(水) 15:09:36 

    >>91
    私の姉がまさにそう部屋にとじ籠って出て来ない社会の迷惑の前に家族の迷惑

    +0

    -6

  • 117. 匿名 2020/05/06(水) 15:10:25 

    すぐ通報したって言うやつこそ通報案件

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2020/05/06(水) 15:14:07 

    助けを求めるにも実際には助けられない人が多いだろうと思う。皆んな自分の事で精一杯だろうしって思う。私自身も頼られたら出来ない事が大半だと思うし、自分が大変だと思う事を人には頼って甘えられ無い。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/06(水) 15:23:44 

    助けを求めて断られたら傷つくから求められない

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/06(水) 15:25:36 

    >>117
    ホントにイラッって来るよね
    だいたいこうゆう奴て学校でも社会でも苛められてる

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2020/05/06(水) 15:54:59 

    自分で解決しようと昔からしてうまくいかなくなるな。
    なんていうか頼ったら負け。
    みたいな所がある。
    だけど頼られるのは凄い嬉しいし
    力に勿論なるんだけど自分からは絶対に頼らないし
    弱音を絶対吐かないからiPhoneのメモに書いてる笑
    SNSとかでも呟きたくないし見たくもないよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/06(水) 16:09:26 

    助けを求めたところで
    自分でどうにかしろと言われるし
    周りの人達に人を助けられる能力も無いんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/06(水) 16:17:51 

    >>24さん、そんなこと言わないで。

    私の家族は、お金がなかったり、頼れる人がいない人に手を差し伸べる活動を長年しています。幼い子を抱えるシングルマザーが窮地に陥った時も何度も話を聞いて、都度アドバイスをして、その方は無事に公的支援を受けられるようになり、生活を立て直す目処をつけることができました。

    24さんのように失業して困っている方のお話を聞くことも多く、どうすればいいかをお相手の立場になって考え、アドバイスします。一生懸命活動していますが、活動の規模自体が小さいので、あまり多くの方の目にとまるわけでもないし…もどかしいです。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/06(水) 16:29:36 

    >>104
    私もそう思う。>>14さんは辛さを顔にも態度にも雰囲気にも出さず、心の中にぴっちり蓋をしめてしまっているような人だと思う。意志の強さを感じる。
    >>74さんはそういう人がいるって知らなくてイメージできなかったのかもね。人間ほんと色んな人がいて環境も様々だから、漏らさない人がいるって体験的に知らない人もいると思う。
    悪気なくこういうリアクションも起こる世の中だからこそ、秘めざるを得ない辛さや、辛さを秘めざるを得ない時もあると思う。(時には何十年も)
    せめて楽しい活動や美しい芸術、自然などで、人知れず癒したりガス抜きしたりできればいいね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/06(水) 16:36:54 

    >>4
    うん、そうだね。思い切って話しても「お前が悪い」で終わるからね。人に聞くな!自分でどうにかしろ!話しかけるだけダメ🙅邪魔された、足を引っ張るだから…相談しなくなるよ。


    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/06(水) 16:43:40 

    私の問題だから!
    あなたには…あなたには関係のないことだから。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/06(水) 16:48:16 

    >>13
    まさに、まさにそう…
    自分の立場が悪くなっただけでした
    かといって上司は見てくれない又は見て見ぬふり

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/06(水) 17:53:45 

    海外在住の友人が大変な思いをしているらしい。
    確かに頼りないし何も出来ない
    かもしれないけれど、
    話を聞くくらいなら出来るよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/06(水) 17:56:43 

    >>14 激しく同意

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/06(水) 18:23:49 

    人に頭を下げてお願いしますなんて口が裂けても言いたくない

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/06(水) 18:24:53 

    先輩によく言われる。
    「一人で抱え込まずに、なんでも言って。すぐ手伝うから」って何度も。
    一度どう頑張っても時間内に捌き切れないと思って、先輩、ネットしてたのをこっそり確認して、お願いした。
    でも後日、「すぐ弱音吐くよね。甘えないでよ。仕事としてお金もらってるだから」って言われたことがある。

    それからどれだけ一杯でも、手伝ってください、って言えなくなった。
    後で文句言うなら、私は残業してでも頑張って処理するから、黙っててほしい。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/06(水) 18:36:54 

    気は強くないけど、助けが呼べない。
    てか、呼ばなくなっちゃった。

    結局、誰も、助けてはくれなかったもん。

    だから弱みもみせないし、助けも呼ばない。
    いじめられてたことも
    病気のことも
    旦那に不倫されたことも
    誰も知らないどころか
    悩みなんてないでしょ?のほほんと生きてるもんね。って
    言われるくらいだよ。



    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/06(水) 21:33:07 

    経験則で、頼ってねって言ってきた人も結局は掌を返す
    誰も信用ならないよ、ほんとに

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/06(水) 22:01:12 

    旦那と離婚ってなって向こうの親まででてきて子供は家に残し自分は実家に帰り
    連絡もとってくれなくてそんな中1人で子育て家事仕事をし、メンタルボロッボロになり
    ついに自殺行為しました。(1人でですよ。子供は旦那に見てもらってるスキに)
    子育てのことも含め親にも頼るのはなんだか難しいというかしきらなくて全部1人で抱え込んでました。頼ることって難しいけどとても大事ですよね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/06(水) 23:41:34 

    生活保護とかって、案外厚かましい人ほどもらってるよね。本当に困ってる人は助けを求められずに死んでるイメージ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/07(木) 00:35:05 

    >>128
    私、公私ともにいろいろあって本当に参っていたときに「何もできないけど話聞くくらいならできるよ」と友達に言われて「同じ境遇でもなく何もできない人に話しても何の解決にもならない」と思ったことがある。

    相手の善意は理解してたから、実際に言わなかったけどね。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/07(木) 01:34:22 

    結局ネタにされる。なので誰にも話せない。嫌味言われても自分が仕事忙しくても向こうが要求を押し付けてきても何も言えない。疲れていつか病気になりそう。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/07(木) 01:40:10 

    いのちの電話的なのに電話したことある
    切羽づまってどうしようもなくて
    でも、
    テクニックで去なされてる感じで

    聞いてはいるんだけど、暖簾に腕押しというか、
    聴いてもらえてない虚しさで余計にツラくなって
    言葉を音声として聞いてはいるが、気持ちを聴いてはくれてない感じ
    (解るかな)

    カウンセリングって受け止めるだけじゃなく、
    解決しないまでも、ほぐしてくれるんだと思ってて
    本当にギリギリの状態だったから
    絶望しか残らなかった

    プロでもこうなんだから…と、ますます閉ざすようになった

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/07(木) 01:44:09 

    仕事で明らかに自分だけ割り振りが多かったり損したりしてる場合は
    助けを求めると言うより
    周囲に言いふらすけどね
    あの人の仕事の割り振りはおかしいと上司の上司から同僚から
    ありとあらゆる知り合いに言いふらすよ
    そこから改善要求に持っていくわ
    当たり前だよ

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/05/07(木) 02:15:10 

    結局助けてくれないじゃん
    お金払えばいいのかな

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/07(木) 04:34:10 

    >>138
    わかる。カウンセリングへ行けとかいうのも無責任な話で、より傷つき疲れる可能性もある。
    既にボロボロなのに、より疲れるような人と、個人情報さらして会話などしたくない。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/07(木) 06:10:43 

    >>24
    失業給付金? 雇用保険かな 3ヶ月分もらえるよ
    もちろん求職活動する必要あるけど

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/07(木) 13:49:37 

    気質レベルで、本当の意味で頼るのが苦手な人って実は少ないと思う。
    人格形成の真っ最中~最終段階の思春期は特に学校の人間関係には恵まれない人の方が多いから、その間のブランクで頼り方を忘れてしまったケースが多そう。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/07(木) 15:57:36 

    日本人って親切とかお人好しとか言うけど、
    他人がどんだけ悩んで困ってようが、
    助けを求めようが、
    自分の得にならない事はしない人ばかりだよ!
    私も、「何でも言ってね!頼ってね!」って言う人に助けを求めて、断られたどころか
    逆ギレされた辛い経験があるから
    ここの皆さんの気持ちが分かります。

    出来ない事なら最初から言うなって思った。

    とにかく、良く見られたいだけの人が多い。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/07(木) 18:06:54 

    >>144
    そうそう 外面だけだよね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:27 

    >>144
    ≻「何でも言ってね!頼ってね!」

    こういう人って相手を吟味してるんだよねえ。八方美人は要注意。
    相手を油断させて情報だけが欲しいのもいるしね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/08(金) 12:01:49 

    >>17
    毒親に育てられてると、相談すると怒られるかバカにされるって頭に染み付いてるからね。頼るって発想が出てこない。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/14(木) 00:30:41 

    以前プライベートで助けてもらったことがある人から、何年経っても恩着せがましい事を言われたので、人に助けを求めたくなくなった。
    だったらお金を払ってビジネスとしてプロにやってもらった方がいい。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/14(木) 03:17:33 

    孤立と自立は違うという話

    幼児教育の分野になっちゃうけど、カウンセラーの先生によると「しっかりしている人が自立するんじゃなくて、甘えられる人が自立する」んだって
    人の心は受け入れられてこそ成熟するらしい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/14(木) 03:28:45 

    >>17
    親以外の信頼出来る大人が居れば良いんだけどね
    カウンセラーでもお医者さんでも、そういった他人に出逢うことは難しいけど1人でもいるとメンタル面でも全然違う

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/14(木) 22:42:21 

    >>149
    甘えられる人というより、まず自己開示ができないとお話にならない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード