ガールズちゃんねる

民度が低い人にありがちなこと

2538コメント2020/06/04(木) 21:34

  • 2001. 匿名 2020/05/07(木) 02:58:37 

    >>1997
    読解力ないんですね
    これではどこの企業も無理ですね。

    +2

    -1

  • 2002. 匿名 2020/05/07(木) 02:58:45 

    ヤンキー口調、流行り言葉、タメ語をやたら使いたがる人
    「まじ~」「ウケるんですけど」「死んどけよ」「~じゃねーよ」「あり得なくね?」「~っすよね」「(先輩に)~だよね」とか…
    プライベートで仲の良い同士で使うならまだしも公共の場とか職場で聞くとうわぁって思ってしまう。本人は格好いいと思ってるのかもしれないけど不快感しかないです。

    +2

    -0

  • 2003. 匿名 2020/05/07(木) 02:59:03 

    >>1997

    論点すり替えいらないから早く大学名晒して

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2020/05/07(木) 02:59:50 

    >>1517
    うちは義母と義弟がアルファードで主人がプリウスだわ
    全員DQN

    +9

    -0

  • 2005. 匿名 2020/05/07(木) 03:00:00 

    >>2001
    あなたもね

    +2

    -0

  • 2006. 匿名 2020/05/07(木) 03:01:33 

    >>2005
    こっちでした

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2020/05/07(木) 03:02:49 

    子供服がベビードール
    親はひと目見てわかるDQN
    目印にしてる

    +9

    -2

  • 2008. 匿名 2020/05/07(木) 03:03:21 

    >>1997
    意味が分からない。それが答えでは?
    交わる事がないんだから理解してもらおうとする事自体間違い

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2020/05/07(木) 03:04:37 

    >>1997
    書いてることが意味不明だな
    底辺大で学力 民度も最低なあなたを社会が欲しがるでしょうか?
    よく考えたら。

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2020/05/07(木) 03:07:12 

    >>917
    わかります
    大切ですよね
    間違いではないですが正しい日本語使ってほしいです

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2020/05/07(木) 03:10:25 

    >>2004
    というこはあなたもDQN

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2020/05/07(木) 03:10:54 

    オプチャトピのガル民は激ヤバ…

    +1

    -0

  • 2013. 匿名 2020/05/07(木) 03:14:33 

    後ろか肩をぶつけてくる
    そう痛くなくても、体横にすればいいのに
    人の体に触ってしまったことに快感なのか、そうでもしなきゃ生きられないのか、お察しという気持ちになる。因みにこれ全部男です

    +7

    -0

  • 2014. 匿名 2020/05/07(木) 03:16:30 

    >>10
    作業着ってマトモな人間いないと思ってるの?

    +17

    -2

  • 2015. 匿名 2020/05/07(木) 03:19:03 

    >>10
    肉体労働した事ない人はこれ言うよ
    死語アラフィフババアしか分からん宇宙語

    +13

    -5

  • 2016. 匿名 2020/05/07(木) 03:19:50 

    個人的に思っているのが年齢が高ければ高いほど性格が悪い可能性が高いという話
    脳の仕組みとして20までは成長しそれ以降は衰えていくので怒りっぽくなったり我慢できなくなる等々の問題が発生するので性格が悪い可能性が高いというのが脳の機能としての事実だと思うのだけどこれについてどう思う?もちろん個人差もあるだろうけどそれと年齢は関係ないので全体としての傾向で見た場合の話ね。

    +7

    -1

  • 2017. 匿名 2020/05/07(木) 03:21:37 

    >>89
    非常識=民度低い

    こんな状況下で改めて考えたら、
    様々な職業のそれぞれの力が合わさって社会が成り立ってる、って事
    常識的にわかりますよね?

    +4

    -0

  • 2018. 匿名 2020/05/07(木) 03:21:55 

    >>1987
    私も現行です。新車だと4〜500万ですもんね。
    10年落ちは100万切って若者乗ってたりしますけどね。

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2020/05/07(木) 03:22:10 

    >>10
    独身でお相手いないアラフィフかな?

    +7

    -3

  • 2020. 匿名 2020/05/07(木) 03:22:31 

    >>14
    中韓に異常に執着するやつも民度低いね!

    +10

    -2

  • 2021. 匿名 2020/05/07(木) 03:22:44 

    成人式がすんごい

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2020/05/07(木) 03:23:45 

    >>2007
    ベビードール10年前がピークじゃないかな
    今着てる人見かけないけど

    +4

    -0

  • 2023. 匿名 2020/05/07(木) 03:25:19 

    合う合わないで嫌い!ならまだしも民度とかレベル低いというやつは
    自分に自信がなさすぎるアホばっかりだよ、やたらお喋りだし

    人の仕事を馬鹿にする奴ほど何にもしていないもんな

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2020/05/07(木) 03:32:40 

    >>2009
    あははは、そうですね。
    就職活動したことありますか?
    就職活動のための対策とかします、高卒はしないのかな…?
    面接でこいつクズだと見抜けたら良いですね。
    そこまで本音探る面接は中々割にあいませんから、まずはシート見ますよねー。
    最近はグループディスカッションとかもするみたいですけけど、初見でクズ晒す人あまりいないと思います。
    あ、学歴は目安にしますね。
    底辺大だからシートはポイするかも。
    高卒は資格もないけどね。
    ね、学歴大事でしょ。

    +1

    -1

  • 2025. 匿名 2020/05/07(木) 03:34:56 

    >>2016
    自分も若くないけど、本当そう思う。

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2020/05/07(木) 03:41:07 

    がるちゃんで民度の話するんだ?
    全員民度低いに決まってるww

    +10

    -1

  • 2027. 匿名 2020/05/07(木) 03:42:31 

    自分の事しか優先しない

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2020/05/07(木) 03:42:32 

    >>2024
    書類選考でシュレッダー行きって試験受ける資格なしってことですよ

    +0

    -1

  • 2029. 匿名 2020/05/07(木) 03:43:11 

    >>138
    同じく子供の名前で、「○○と」も。

    +2

    -6

  • 2030. 匿名 2020/05/07(木) 03:44:20 

    夜中に他人の家の前で、ケンカをして近所から警察へ通報されていた金髪のDQN男 迷惑です。
    自分の家の前で、ケンカしろ!

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2020/05/07(木) 03:47:19 

    何度も上から下まで見てくる人

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2020/05/07(木) 03:48:32 

    >>180
    性別関係なく店員に偉ぶってる奴がいたら民度低いなーと思いますけどね

    +2

    -0

  • 2033. 匿名 2020/05/07(木) 03:49:12 

    学歴の人空気読めないのかな
    もう皆寝たか飽きて違うトピいっちゃったよー

    +0

    -1

  • 2034. 匿名 2020/05/07(木) 03:54:41 

    ガルちゃんやってる

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2020/05/07(木) 03:55:21 

    空手を習わせる

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2020/05/07(木) 03:56:14 

    民度低いって言葉を聞いたのガルだな

    +0

    -1

  • 2037. 匿名 2020/05/07(木) 03:57:06 

    ハーフっぽい顔の人見たら何人?って聞く人
    デリカシー無さ過ぎて引く

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2020/05/07(木) 03:57:08 

    Fランと高卒の争いはもういいよ

    +5

    -1

  • 2039. 匿名 2020/05/07(木) 04:00:34 

    東南アジア人と結婚した人

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2020/05/07(木) 04:01:59 

    >>2024
    高卒って本当にどうやって就職活動してるの?
    普通に知らんの。
    大学は、色々就活のノウハウ学びましたね。
    普通の面接だけじゃないから、グループディスカッションなどの対策や会話スキルなど、面接だけじゃなくて、多様な方法に対策できるように。
    この時は、遊びほうけてた人も、皆真面目に学んでましたねー。
    授業ではそんな低レベルなこと習わないから、いつやってたのかは忘れた。空いたコマにリクルート室行ったんだっけ。
    高卒も、就職コースだと、色々やるんですか?

    +0

    -3

  • 2041. 匿名 2020/05/07(木) 04:03:16 

    >>2028
    高卒って本当にどうやって就職活動してるの?
    普通に知らんの。
    大学は、色々就活のノウハウ学びましたね。
    普通の面接だけじゃないから、グループディスカッションなどの対策や会話スキルなど、面接だけじゃなくて、多様な方法に対策できるように。
    この時は、遊びほうけてた人も、皆真面目に学んでましたねー。
    授業ではそんな低レベルなこと習わないから、いつやってたのかは忘れた。空いたコマにリクルート室行ったんだっけ。
    高卒も、就職コースだと、色々やるんですか?

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2020/05/07(木) 04:05:18 

    >>2033
    ゴメン、高卒がどうやって就活してるか気になりだして聞いた。
    しつこいの承知してるので教えてもらって終わります

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2020/05/07(木) 04:06:21 

    >>46
    もう今絶滅してると思ってた

    +7

    -0

  • 2044. 匿名 2020/05/07(木) 04:07:05 

    お局。入院費用を友達に借りたらしい。
    何かあった時に私までたかられるんじゃないかと気が気でならない。

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2020/05/07(木) 04:07:09 

    >>2040
    横だけど、大学で就活対策ってほぼやってなかった。理系だったからかな?何となくで皆就職決まってる感じだったし。教授のコネとかもあるしね。

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2020/05/07(木) 04:08:54 

    >>8
    付け足すなら、してる人の9割は自覚ない。
    ちょっと、からかっただけとか、その場のノリって思ってる。

    もう20年も経つけど、皆忘れてんだろうなぁ。忘れないのはいじめられた人だけだよ。

    +6

    -1

  • 2047. 匿名 2020/05/07(木) 04:10:13 

    >>2045
    就活対策やるのって主に文系じゃないかな

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2020/05/07(木) 04:11:42 

    >>2046
    その通り。中学時代いじめで不登校になってから人生詰んだ者からしたら一生恨んでるよ。
    街で会ったら覚悟しとけと。

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2020/05/07(木) 04:12:08 

    >>2045
    そうなんだ。
    だけど、内定は何個ももらうじゃない?
    大本命から内定もらえたら、一つかもしれないけど…。

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2020/05/07(木) 04:13:07 

    >>13
    匿名とかSNSとか関係なく、本人が目の前にいても、悪口言う人いるからね、聞こえてない、気付いてないとでも思ってんのかなといつも思う。

    +11

    -1

  • 2051. 匿名 2020/05/07(木) 04:13:22 

    >>89
    え、配管工と電気工はむしろ頭が良くなくちゃ出来ない仕事では??というか、頭良い人でないと困る笑

    賃貸のブレーカーが落ちまくってたから、配電工の方にすごくお世話になったよ!

    素直に尊敬した!

    +19

    -1

  • 2052. 匿名 2020/05/07(木) 04:14:28 

    コロナでネット依存 、、、って私だわ。悲しい

    +3

    -0

  • 2053. 匿名 2020/05/07(木) 04:16:02 

    >>2013
    私は会社でやられたことある。
    チーフが店長に怒られるたびに私にぶつかってきたので
    確実に故意だと思った。
    怒りのやり場がそこしかないんだと思う。

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2020/05/07(木) 04:16:51 

    >>2047
    そうなんですね!
    知りませんでした。自分は文系です。
    理系も就活どう?何個最終まで突破したかと一次でダメだったとかは話したりしてたので…。

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2020/05/07(木) 04:18:15 

    知性とか教養って顔に出るよね
    民度低い人って初見の印象が人間ってより動物って感じの
    心象を抱かせる顔付きしてる

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2020/05/07(木) 04:18:59 

    >>8
    本人が目の前にいても平然と悪口言う連中って、言われてる方が気づいてないとでも思ってるのかね?気づいてないふりしてるだけなんだけどね。

    +9

    -0

  • 2057. 匿名 2020/05/07(木) 04:19:26 

    >>1008
    すごい臭そうだね💦

    +13

    -0

  • 2058. 匿名 2020/05/07(木) 04:21:10 

    >>2055
    あと人の悪口ばっかり言ってる人ってキツイ顔してる、顔つきに出るんだなと思う。

    +9

    -1

  • 2059. 匿名 2020/05/07(木) 04:21:43 

    マフラーがうるさい

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2020/05/07(木) 04:22:51 

    独自ルールを作り出す

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2020/05/07(木) 04:22:51 

    >>2049
    何個も貰うけど、それと就活対策って関係あるの?
    コネの場合は絶対そこに行くってのが条件みたいだったから、たぶんそこしか受けてないと思う。

    +1

    -0

  • 2062. 匿名 2020/05/07(木) 04:24:20 

    >>40
    まぢ とか 私ゎ って使う人

    +21

    -1

  • 2063. 匿名 2020/05/07(木) 04:24:37 

    >>2055
    30代までの比較的若い時はみんな区別つかないけど、40過ぎたら顔に出るよ。金持ちとか貧乏とかそういう問題じゃなくて正に民度。若い時からまともな人と付き合うようにした方がいい。

    +10

    -1

  • 2064. 匿名 2020/05/07(木) 04:26:02 

    >>1339
    私も同じ、中韓の方と一緒に仕事してますけど、
    そういう方は本当に稀なんですよ。

    両親が富裕層か相当努力して勉強された方で広い視野を持ってる方なんです。私も個人としては好きです。

    ですが、あなたや私個人の感情と、政治を同等に見てはいけない。
    実際に中国共産党は危険。

    テレビのニュースは当てになりません。

    ちゃんと自ら情報を取りに行かないと。

    ガルちゃんは多少中韓に対して危機感感じてる人少ないと思います。

    +3

    -2

  • 2065. 匿名 2020/05/07(木) 04:26:52 

    後輩いじめ

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2020/05/07(木) 04:29:05 

    >>896
    帰りなさいよもう😞

    +3

    -1

  • 2067. 匿名 2020/05/07(木) 04:30:37 

    >>2062
    いまだにいるの?かなり前だよねそれ流行ったの。

    +6

    -0

  • 2068. 匿名 2020/05/07(木) 04:32:54 

    何か発言したら全否定から入る人なんなんだろ。
    私の何を知って言ってるんだろう。
    40歳間近になってきたら余裕なくなるのかな。

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2020/05/07(木) 04:33:56 

    >>1993
    そりゃいるでしょう。
    日本にも犯罪者いますし。
    国レベルで考えて言った方がいいですよ。
    政治、経済ニュース見てますか?

    +5

    -0

  • 2070. 匿名 2020/05/07(木) 04:33:58 

    道路族

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2020/05/07(木) 04:35:45 

    >>2049
    理系の就活はゼミ経由が多い
    その場合の採用試験は事実上の推薦
    内定辞退できるけどしたらゼミどころか大学全体の信用が低下する 
    翌年度以降その企業は後輩を採用しない恐れがある
    内定でたら終わりだよ
    それが嫌ならオープン採用で自分で就活するしかない

    +5

    -0

  • 2072. 匿名 2020/05/07(木) 04:38:17 

    >>2068
    匿名掲示板だから、皆さんが貴方の背景がわからないからじゃないですか?

    だから意見の食い違いが生じる。

    Twitterの方が余程礼儀正しいですよ笑

    +0

    -1

  • 2073. 匿名 2020/05/07(木) 04:38:23 

    >>1
    芸能人。マスコミ。

    +4

    -1

  • 2074. 匿名 2020/05/07(木) 04:39:22 

    すぐに群れてマウントを取ろうとする

    +6

    -0

  • 2075. 匿名 2020/05/07(木) 04:39:53 

    プリウスミサイル

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2020/05/07(木) 04:41:40 

    >>2072
    ご丁寧にありがとうございます。
    ですが現実世界での出来事なんです。
    私を見下してるからこそ出る発言だと思っています。

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2020/05/07(木) 04:42:01 

    >>4

    私もこれが1番民度がでると思う‼︎

    だから仕事で疲れてフラフラでも歯だけは絶対磨いて寝るようにしてる

    +16

    -0

  • 2078. 匿名 2020/05/07(木) 04:43:31 

    >>278
    みんな世の中の為に働いてるのに色差別いらないよね。ズルして生活保護だけブラックとかでいいのに

    +13

    -2

  • 2079. 匿名 2020/05/07(木) 04:48:08 

    >>742
    ワゴンRも多いです
    そして運転席、助手席には黒いカーテン

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2020/05/07(木) 04:49:23 

    質問ですが うちの父親クリーニング店です。
    何カラーですか?気になってしまいました。

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2020/05/07(木) 04:51:15 

    人の頭を平気で叩く

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2020/05/07(木) 04:52:32 

    賃貸で新しく入居者が入った途端、ゴミの出し方に問題がある人

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2020/05/07(木) 04:56:34 

    >>2076
    その様な人は自分に自信が無く、自分が優位になるための動物的な行為だと諦めましょう。そのうち中身が無いことに周りが気付いて離れていきますから。車や持ち物、服装、何でも自分の好みじゃないと否定する人何所にでもいますから。

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2020/05/07(木) 04:57:25 

    >>2053
    お店のレジ待ちで、並んでいる時にオヤジに軽くぶつかってこられた。とっさに謝ってしまったけど私は、動かず並んでいただけ。ぶっかってきたオヤジが、悪いし謝るべき。なんか文句を言っていた。姑息な事をしてあちらの人かな。

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2020/05/07(木) 05:01:34 

    >>10
    フルボッコwww
    >>10涙目www
    マイナス作業員お疲れっす〜

    +2

    -7

  • 2086. 匿名 2020/05/07(木) 05:01:40 

    >>2035
    なぜですか?

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2020/05/07(木) 05:01:52 

    >>10
    フルボッコwww

    マイナス作業員お疲れっす〜

    +2

    -6

  • 2088. 匿名 2020/05/07(木) 05:02:22 

    >>10
    誰のおかげで家に住んでるのか、食べられるのか、服着てるのか良く考えてごらん?確かにハイ〇ースでハシゴ屋根に積んでる人達は一部マナーも常識も無い人はいますけど、一括りにしたらダメ

    +9

    -1

  • 2089. 匿名 2020/05/07(木) 05:02:34 

    >>2083
    励ましの言葉ありがとうございます☆
    どうしようもない人だと思って関わりを薄めていきたいとおもいます。

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2020/05/07(木) 05:03:42 

    >>2055
    ゴリラ顔はもれなく頭悪

    +3

    -2

  • 2091. 匿名 2020/05/07(木) 05:05:42 

    民度の低いコメントしてみたよ
    アクセス集中してるため…って出てたのに二重投稿されてるや。

    私が思う民度の低い人は
    歯がない
    場所を弁えずでかい声で喋る
    髪の毛の色が汚い金髪
    これかなー?

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2020/05/07(木) 05:06:29 

    友達の彼氏を寝取って、コロナ移すw
    山梨コロナ帰省20代女性の名前(実名)を特定で渡辺真由か、彼氏から感染か?
    山梨コロナ帰省20代女性の名前(実名)を特定で渡辺真由か、彼氏から感染か?nekomarimama.com

    東京から山梨に帰省後PCR検査を受けてコロナ感染陽性後、自宅待機を無視し友人とBBQ、高速バスに乗りました。名前は渡辺まゆ・渡辺麻友なのか実名、顔、職業、会社はどこ、地元、男性、親の仕事、実家、行動履歴、写真、住所場所、ばく祭 爆サイ、5ちゃん、Twitter、知恵袋、浮気相手...

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2020/05/07(木) 05:07:14 

    >>2013
    相手が男ならやらないよ。電車で股開いてるのも強面の人にはやらないよ。弱い男のやる事ですよね

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2020/05/07(木) 05:12:20 

    >>2055
    わかります顔に出る
    猿顔、ゴリラ顔は見たまんまアホ
    美形でも頭悪いのは締まりなくて顔もイマイチになるよ
    端正な顔の人は頭良い率が高い

    +5

    -1

  • 2095. 匿名 2020/05/07(木) 05:13:46 

    >>1861
    カラーって色じゃなくて襟
    colorじゃなくてcollarだよ
    服の色味の話じゃなくて、白襟(スーツに白いワイシャツ)青襟(労働者が着る作業服がブルーだった事から)
    そう言われいた

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2020/05/07(木) 05:17:46 

    名前がみさき

    +0

    -1

  • 2097. 匿名 2020/05/07(木) 05:20:08 

    エフラン大学生や高卒は学歴のこんぷの塊だな

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2020/05/07(木) 05:20:53 

    ソフランみたい

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2020/05/07(木) 05:26:52 

    >>2097
    マーチや駅弁の争い?よくみるけど
    それレベルにアホ。こんな掲示板にかいたところで学歴こんぷは消えないしな。
    現実に戻り頭を冷やしたほうがいい

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/05/07(木) 05:30:45 

    子どもの名前付けに漢字の蒼とか波とか使っちゃう人

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2020/05/07(木) 05:36:13 

    >>10
    中卒のブルーカラーと付き合ったことあるけど底辺感なかったよ。私はマーチなんだけど雇われの身のOLで特にスキルもないからそう感じたのかな?
    ありがちに中学でぐれて高校中退したからアレな時期はあったらしいがきちんと真面目に仕事して個人事業主になり人を雇い税金やらの手続きや経営も全て1人でこなし生活も回して戸建ての家も買い。誰にでも広く門戸の空いてる職種だから低く見られるのは仕方ないけど続けていって仕事を回すとなると私にはできないし無理な人もいると思うよ。

    偏見があって友人や恋人として一切関わって来なかったならもったいない。勉強はできなくても物事の道理など理解してるし小さいながら事業を回してるから人としての厚みがすごい(それまで付き合った雇われサラリーマンと比べてね)

    +18

    -12

  • 2102. 匿名 2020/05/07(木) 05:37:38 

    >>2063
    貧乏人はしょうもないし余裕がないから
    気がすむまでかかしてやればいい

    +2

    -1

  • 2103. 匿名 2020/05/07(木) 05:40:23 

    >>2090
    もれなくはないかな
    ジミー大西似のお医者さんを見たことがあるから

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2020/05/07(木) 05:44:46 

    >>59
    相当な怒りが伝わってくるのになぜか面白い。
    孫には優しいおじいちゃんって感じ。笑

    +18

    -0

  • 2105. 匿名 2020/05/07(木) 05:51:34 

    大黒PAで踊ってる!

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2020/05/07(木) 05:52:07 

    >>937
    わかります。わかるように、はっきりと伝えてください!!って思います。

    +4

    -0

  • 2107. 匿名 2020/05/07(木) 05:59:22 

    >>4

    前歯がごっそり無かったら
    会話できなくない?

    タ行とかナ行とか、発音できない気が…

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2020/05/07(木) 06:02:11 

    >>34
    私的には、クロックスも同じ部類。

    +13

    -1

  • 2109. 匿名 2020/05/07(木) 06:15:35 

    >>6
    SUBARUのXVも

    +0

    -6

  • 2110. 匿名 2020/05/07(木) 06:22:03 

    目付きが爬虫類や般若みたい
    民度が低い人にありがちなこと

    +2

    -3

  • 2111. 匿名 2020/05/07(木) 06:29:05 

    口先では説明責任、説明責任w
    それでも一切しないw
    それでも一切出来ないw
    そんなクズが安倍w

    +1

    -3

  • 2112. 匿名 2020/05/07(木) 06:29:45 

    地震予知のデマを信じる

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2020/05/07(木) 06:30:38 

    >>1661
    経済学部、経営学部→ホワイトカラー
    建築学部、工学部→ブルーカラー

    大雑把にだけど大学の専門によって別れるよね
    要はスーツ着るか、作業着着るかの違いでしかない
    そのなかで電気とかは突き詰めれば建築士より難しい理系資格あったりする

    +3

    -8

  • 2114. 匿名 2020/05/07(木) 06:33:08 

    首がないとか、醜い太り方してる人で人間性の良い人は見たことない。

    +3

    -4

  • 2115. 匿名 2020/05/07(木) 06:33:36 

    >>7
    なぜ ?
    私も最近の酷さに哀れみばかり感じるけど。

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2020/05/07(木) 06:34:13 

    >>4
    ヤバイ…今前歯が無い。
    ご機嫌に煎餅食べていたら歯が歯茎近くでポキッとな、、
    連休明けに行きます(^∇^)

    +8

    -0

  • 2117. 匿名 2020/05/07(木) 06:34:44 

    >>2113
    経済経営学部もメーカーやゼネコンに就職すれば作業着着て現場に赴くことがあるよ

    +6

    -0

  • 2118. 匿名 2020/05/07(木) 06:35:18 

    >>2050
    かまって欲しいんだよ

    +1

    -5

  • 2119. 匿名 2020/05/07(木) 06:35:25 

    >>2116
    コロナ「ようこそ😁」

    +0

    -4

  • 2120. 匿名 2020/05/07(木) 06:35:38 

    やたら試食する。私です。

    +0

    -0

  • 2121. 匿名 2020/05/07(木) 06:39:26 

    >>791
    ほんまそれ!!!!
    自分が悪だということをわかっていない、ほんまの悪よなー

    +1

    -2

  • 2122. 匿名 2020/05/07(木) 06:39:35 

    >>372
    残クレリース

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2020/05/07(木) 06:40:13 

    イオンにいる見るからに元ヤンの両親。子供にテメーとかお前ふざけんなよとか言葉遣い悪い親を見ると、あぁ…って思う。見てていい気持ちしないよね。

    +10

    -0

  • 2124. 匿名 2020/05/07(木) 06:41:27 

    本人が姉妹育ちや、子どもが女だけの姉妹の人。
    芸能人でも木村拓哉と工藤静香家族みたいに、一家揃って「あれ?」と思ってしまうのは、子どもが女だけの姉妹だし。

    特にその親や子どもも女だけの姉妹の人(=二世代以上女だけの姉妹)はなおさら。
    いろいろ問題を起こした木下優樹菜は、本人も子どもも女だけの姉妹で、その典型例。

    +2

    -2

  • 2125. 匿名 2020/05/07(木) 06:42:26 

    >>1231
    DADって何なんですかね? DQNの勲章みたいなものなのですか?
    派手な奴等がやたらグッズ揃えてて良いイメージがない💧

    関係ない話しですが、レクサスじゃないのにレクサス貼ってるのダサすぎて見てるこっちが、関係ないのに恥ずかしい気持ちになるw

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2020/05/07(木) 06:42:29 

    >>2110
    ここまで極端じゃないけど、目がキツめな人は怒りのスイッチが入りやすい。

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2020/05/07(木) 06:45:06 

    >>1279
    道路族のバカは悪口イジメ大好きでエサが落ちてくるの待ってるようなバカの集まり
    バカの上に卑しい民度だよ

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2020/05/07(木) 06:51:07 

    >>80
    どうして日本語を使うことで低いと思うの ?
    難しい(?)言葉を使いたがる、から?

    +1

    -0

  • 2129. 匿名 2020/05/07(木) 06:51:55 

    >>2113
    工学部卒のの研究所勤務もブルーカラーになるのですか?

    +1

    -1

  • 2130. 匿名 2020/05/07(木) 06:51:56 

    >>453
    うちも旦那がアルファード&私が軽自動車
    この組み合わせは便利なんだけど、まわりにDQNだと思われてるのかな…なんかショック。

    +5

    -0

  • 2131. 匿名 2020/05/07(木) 06:52:15 

    子供が住宅街で大声でボール遊び
    親はそれをアウトドアチェアに座って得意げに見てる。

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2020/05/07(木) 06:52:38 

    活字が嫌い。読書も苦手。

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2020/05/07(木) 06:54:55 

    >>1620
    わかる!普通に考えるとムカつくから「あの人はきっと隣に産気づいた奥さんを乗せてるから超急いでるんだな」と思ってる。

    +5

    -0

  • 2134. 匿名 2020/05/07(木) 06:54:58 

    >>6
    お金あるチャラ系イキり系は、ハマーとかジープやゲレンデのでかいの乗ってたりするけど、狭い所でよく困ってるの見かけるw(ハマーはとくに日本向きの車じゃない)

    最近はハイラックスもけっこうチャラ系乗ってる

    +5

    -0

  • 2135. 匿名 2020/05/07(木) 06:55:14 

    アパートの駐車場でBBQ
    頭おかしい

    +5

    -0

  • 2136. 匿名 2020/05/07(木) 06:57:06 

    >>2135
    庭バーベキュー好きよなー。

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2020/05/07(木) 07:00:58 

    >>2007
    ほんと?よく見るよー
    地方だからかな?

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2020/05/07(木) 07:01:56 

    正論で返されて言い返せないと話に全く関係ないのに
    ブスデブハゲなど容姿についてのディスが始まるor勝手にお前は精神病だと言い張る

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2020/05/07(木) 07:08:27 

    道路族って最近知ったけど、こんなことする人は民度低いと思う。
    実際に見たことないのは、地域性なのかな。

    道路族は新興住宅で袋小路の建て売りが沢山ある地域に多いのかな?どちらかというと地方都市寄りの田舎地域。

    +1

    -1

  • 2140. 匿名 2020/05/07(木) 07:09:16 

    >>307
    これはアラフォーが高校生の頃に流行ったからつい言っちゃう人もいるかも。
    タレントの優香は当時の口癖の「てゆーか」からとられた芸名らしい。

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/05/07(木) 07:10:43 

    >>917
    すみません、が正しいんだよ

    +0

    -3

  • 2142. 匿名 2020/05/07(木) 07:12:30 

    >>187
    アルファードに乗ってる人は民度低いというよりも、民度低い人はアルファード乗ってること多いというニュアンスだと思うよ

    あんまり気にしなくていいと思うけどね!

    +32

    -0

  • 2143. 匿名 2020/05/07(木) 07:13:06 

    >>6
    うち ヴェルファイア乗ってるけど、子供乗せると広くて便利だし、チャイルドシートもちゃんと付けてます。
    一括りにしないで下さい。

    +10

    -3

  • 2144. 匿名 2020/05/07(木) 07:13:49 

    >>89
    民度低いおばさんだね。もっといい言葉選んであげなよ。職人系とかw

    +8

    -0

  • 2145. 匿名 2020/05/07(木) 07:13:57 

    ドンキ
    ベビードール

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2020/05/07(木) 07:14:23 

    >>2062
    それ使ってるとしたら30前後と予想
    もう10年以上使ってて染み付いてるんだろうなと思う
    恥ずかしいよなあ

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2020/05/07(木) 07:15:22 

    >>2141
    早速日本語読めてないやん

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2020/05/07(木) 07:15:49 

    自分の推しを語るときに、他の何か(A派とB派と言った比較対象になっているもの、似たようなものや、同ジャンルの別のもの)を下げてから、自分の推しを持ち上げる言い方をすること。
    たとえばグルメ漫画Aが好きなら、グルメ漫画Bを下げてからグルメ漫画Aを持ち上げる感じ。

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/05/07(木) 07:16:25 

    今コロヒスで民度低い人多い

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2020/05/07(木) 07:18:07 

    >>686
    関西に特に多いよ
    あとは療養型とか施設とか患者さんとの関わりが長くなるところほど多くなる傾向

    急性期には比較的少ない

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2020/05/07(木) 07:19:01 

    >>10
    でもこのコメントに対して1200以上のプラスが付いてるってことは、みんな内心ブルーカラーは民度低いって思ってるって事だよね?
    子沢山もブルーカラーも民度低い事だとは思わないけど。

    +7

    -3

  • 2152. 匿名 2020/05/07(木) 07:20:44 

    >>264
    いるいる!近所に。
    連日の昼間のbbqと、外で天ぷら。
    窓も開けられない。
    家で仕事してたり、赤ちゃんいるひとにもいるのに、換気もできない

    +9

    -0

  • 2153. 匿名 2020/05/07(木) 07:21:26 

    >>1
    うちのマンションの隣のオバサンそれ
    この家族が引っ越してきてまだ一ヶ月だけど室内も普通でだったら大丈夫なに、この人だけ筒抜け
    廊下やベランダでも大声で子供や旦那に話したり怒鳴ったりしてる
    しかもドスドス歩いてドアもバンバン開閉
    本当に早く退去してくださいって感じ

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2020/05/07(木) 07:21:53 

    >>6

    エグゼクティブラウンジならセーフ?w

    +0

    -1

  • 2155. 匿名 2020/05/07(木) 07:23:59 

    母方の田舎に行った時に
    老人が未だに黒ンボって言葉使ってて耳疑った
    差別用語だと言っても黒ンボは黒ンボだってキレて来るし民度低過ぎて嫌悪感しかなかったわ

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2020/05/07(木) 07:25:14 

    多人数でのBBQ。

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2020/05/07(木) 07:25:18 

    >>85
    民度が低い人にありがちなこと

    +1

    -4

  • 2158. 匿名 2020/05/07(木) 07:26:55 

    道路で子供を遊ばせる。
    親も道路でギャースカうるさい。

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2020/05/07(木) 07:27:15 

    >>2152
    ごめんよ
    外で天ぷら二度見した(笑)
    そんな奴いんのかって笑っちゃったよ

    +8

    -0

  • 2160. 匿名 2020/05/07(木) 07:27:27 

    >>15
    昔社員寮暮らしだった事があるんだが、向かいの部屋の女が日常的に私の傘勝手に使ってて仕舞いにはそいつが引っ越して行くときに盗ってかれた事がある。

    乾いたら自室に入れて自衛したりしていたんだけれどね。10年以上経つけれど今でも腹立つわ。

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2020/05/07(木) 07:27:58 

    >>2050
    わざと聞こえるように言っていると思う。
    害悪!

    +4

    -0

  • 2162. 匿名 2020/05/07(木) 07:29:02 

    >>2051
    設計図見たり書いたり計算したり
    国家試験もある。理数系。

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2020/05/07(木) 07:30:17 

    高級車を買うが、新車ではなく中古車しか買えない。

    そして、同じ金額出すなら
    新車のノアじゃなく、中古のアルファードを買う。
    私は新車の方が絶対良い。

    +4

    -0

  • 2164. 匿名 2020/05/07(木) 07:31:30 

    倖田來未好き

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2020/05/07(木) 07:32:32 

    子沢山

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2020/05/07(木) 07:35:28 

    ウチ、旦那ブルーカラーだけど、年収が1400万だけど、ホワイトカラーの旦那は、もっと貰えるの?
    職人とか、みんな、知らない人多いけど、そこら辺のリーマンより金もってくるよ。
    世間知らずね~

    +6

    -13

  • 2167. 匿名 2020/05/07(木) 07:35:43 

    >>566
    それはブルーカラーとは言わない

    +2

    -3

  • 2168. 匿名 2020/05/07(木) 07:36:13 

    >>643
    うちもお隣が空いてるって分かったから、だんなに、見えないところへ移動してもらい、お隣には、リビングから青いゴミ袋がみえるので、見えないようにこちらに移動しておきました、と言いました。なにか察したようでそれからは、自分の家の前に置くようになりました。

    てか、置くなよ!

    角が立たないように言うことが、重要ですよね、管理会社が何もしてくれない場合は、、、

    +0

    -1

  • 2169. 匿名 2020/05/07(木) 07:36:14 

    >>10

    なんか…視野が狭くてかわいそうだなぁって哀れに思ってしまう。狭ーい人間関係でしか生きてこないとこういう拗れた考えになるんだろうね。

    旦那にするなら公務員以外絶対あり得ない!って言ってて友達の彼氏の職業バカにして、自分は警官と結婚した女思い出したわ、、スーパーマウント女になって友達消えてたよ

    +9

    -2

  • 2170. 匿名 2020/05/07(木) 07:38:39 

    BABY DOLLの服着せてる親

    +5

    -0

  • 2171. 匿名 2020/05/07(木) 07:38:42 

    前歯がない。ないのが平気な人。
    前歯ない人で立派な人って今まで会ったことがない。
    前歯が無いだけで無理。関わりたくない。

    +5

    -0

  • 2172. 匿名 2020/05/07(木) 07:38:46 

    >>10
    子沢山、旦那がブルーカラーが民度低いんじゃなくて
    民度低い人の中で子沢山、旦那がブルーカラーの人が多いんだよね
    言い方を変えれば納得する人も多いはず

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2020/05/07(木) 07:39:33 

    >>2166

    うちも。自営業だからボーナスないけど余裕で1000万超えてるわ。ホワイトカラーとかよくわからないけど、お金稼げれば職業なんて気にしなくて良いと思う。

    +4

    -4

  • 2174. 匿名 2020/05/07(木) 07:40:13 

    >>10
    医者もある意味ブルーカラー

    +3

    -6

  • 2175. 匿名 2020/05/07(木) 07:40:31 

    >>1289
    ブルーカラーは単純肉体労働者だと思う。肉体を使うだけの人。

    +1

    -1

  • 2176. 匿名 2020/05/07(木) 07:40:51 

    >>10
    何を以て低いと言うのか?

    確かに否めない部分もあるけど一般常識を持った人が殆どだと思うよ。
    それに夫がブルーカラーの経営者で接待に付き合う事も多いけど視野もそこらの一般サラリーマンよりは遥かに上だと思うし職人だから誇りに思うよ。今はコロナで私よりも自粛にうるさいし民度が低ければ自粛なんて気にしないと思うよ。

    +4

    -3

  • 2177. 匿名 2020/05/07(木) 07:40:57 

    >>2172

    ブルーカラーっていったって、その想像してる子沢山dqn日雇い1万円くらいのひとたちでしょ??

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2020/05/07(木) 07:42:18 

    >>2175

    頭使わないで仕事できると思ってるの?(笑)

    建築って一括りにするけど複雑な構造で頭使って図面と睨めっこして仕事してるのよ。なーんも知らないんだね(笑)

    +4

    -1

  • 2179. 匿名 2020/05/07(木) 07:42:54 

    >>251
    家庭教師と私立幼稚園があなたの誇りなのはわかったww

    +12

    -0

  • 2180. 匿名 2020/05/07(木) 07:43:26 

    学生時代はパリピ系というか、派手系モテる時期あるよね
    ちょいと不良が好き💕みたいなー
    でもそこから頭良くないと人生脱落していく

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2020/05/07(木) 07:43:28 

    >>81
    私の知り合いはある程度品のあり、お金持ちの人達が韓流ファンですよ。
    2人とも余裕のある人達で、住んでる地域も高級住宅街だから、それは単なる決め付けでしかないです。

    +1

    -9

  • 2182. 匿名 2020/05/07(木) 07:43:42 

    ブルーカラー、ホワイトカラー、の基準より、簡単な話で、奥さんが専業主婦か兼業主婦かで、旦那さんの給料わかるよね?
    今の時代、専業主婦ならその旦那さんは、かなり収入あるよ。子供いて専業主婦なら、かなり高額所得だね。
    近所見渡せば一目瞭然でしょ。それが答え。
    ブルー、ホワイトでは判断つかないわよ!

    +6

    -0

  • 2183. 匿名 2020/05/07(木) 07:44:56 

    >>2166
    うちの夫、ホワイトカラーで1600万円。
    このままこの企業にいれば2000万円は最低でももらえる。
    わたしも同じホワイトカラーの企業の事務職で700万円。
    二人とも30代前半。

    +4

    -1

  • 2184. 匿名 2020/05/07(木) 07:45:05 

    >>1666
    人格を見たり考えることが出来ないんだよ
    →低能

    いい子ちゃんぶってる
    偽善者、もよく言うよね お決まりの台詞
    性格悪い性悪よりは余程良いと思うけどね

    人を罵ったり貶めるくせに自分等が
    されると烈火の如く怒りだすのも特徴
    キレると口汚く罵倒する

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2020/05/07(木) 07:45:14 

    >>416
    中学生の子ども連れてトワイスのファンミ行ってた知り合いいる、子どもがそいつら好きとか言ってて
    まともな親なら辞めさせるのにね

    +2

    -2

  • 2186. 匿名 2020/05/07(木) 07:46:22 

    >>2166
    ですよね 笑
    職人さんを、知らなすぎの方多いですね!
    節税できますし 笑

    +4

    -1

  • 2187. 匿名 2020/05/07(木) 07:47:07 

    睨む

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2020/05/07(木) 07:48:11 

    小学生を幼稚園児、中学生は小学生と詐称し、電車代を浮かせる。

    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2020/05/07(木) 07:48:36 

    >>116
    それな。被害を受けた被害者に対して「被害者が悪い。加害を受ける理由が何かしらあるからだ。普通に生きてたら被害を受けることはない」って被害者を攻めるんだよね。そういう奴って無駄に自己評価が高い、自分は品があると信じてるから話が圧倒的に合わないんだよね。

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2020/05/07(木) 07:49:45 

    フリーター

    +2

    -1

  • 2191. 匿名 2020/05/07(木) 07:49:48 

    >>1648
    アホかw

    +5

    -0

  • 2192. 匿名 2020/05/07(木) 07:52:05 

    >>2166
    と言う恵まれた方は一握りかな!
    でも、この先、ホワイトカラーはAIに奪われエリートだけ残る時代になる。実際、税理士、会計士が仕事減ってきてますからね!
    その店 職人は腕、で決まりますからAIでは無理。

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2020/05/07(木) 07:53:38 

    ベビーカー

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2020/05/07(木) 07:54:30 

    ネットリンチに嬉々として参加して、屁理屈こねて自分の行動を正当化する人

    +3

    -0

  • 2195. 匿名 2020/05/07(木) 07:54:32 

    日本人

    +0

    -1

  • 2196. 匿名 2020/05/07(木) 07:55:31 

    >>640
    私愛知出身だけど、みたことないけど?

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2020/05/07(木) 07:56:58 

    >>2114
    ババアお疲れさん。

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2020/05/07(木) 08:00:34 

    >>2130
    ガルはそんなもん。アルファードに恨みある奴がいるだけ。

    +4

    -1

  • 2199. 匿名 2020/05/07(木) 08:02:16 

    日本に住んでるのに反日思想の人

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/05/07(木) 08:02:34 

    不要不急の外出をする。

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2020/05/07(木) 08:03:48 

    >>2166
    年収高い=民度高いじゃない

    +16

    -1

  • 2202. 匿名 2020/05/07(木) 08:07:25 

    >>10
    ブルーカラーの何が悪いの?ニートに言われたくないし。

    +8

    -2

  • 2203. 匿名 2020/05/07(木) 08:08:27 

    以前、家のガレージの門扉を取り付けた。
    その際の、職人はひどすぎた
    家の中にかってに入ってくつろいでいた
    私に見つかると、庭でタバコ吸い、灰と吸い殻まで、そのままにした。
    あげくの果ては、ガレージの地面側はデザインされた模様があるのに、その上にコンクリートを
    こぼし、台無しにした。
    口のききかたも知らず、謝罪もなし
    前から、コンクリートがこぼれてたとの主張
    私たちが、コンクリートをこねて何かする事など
    なく、その職人がこぼした事は明らかで結局は、
    営業のスーツを着た、まともな人が謝りに来た。
    この職人は、建築士等ではもちろんない、しかしながら、こんな奴がいるからブルーカラーは等の
    批判があるのでしょう

    +7

    -0

  • 2204. 匿名 2020/05/07(木) 08:09:10 

    >>297
    ウルフカットなだけの人もいるけど、中国人の小さい子は魔除けの為に伸ばす風習がある。

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2020/05/07(木) 08:12:05 

    >>2186
    節税という名のもと脱税してる人が多いのも事実。

    +6

    -1

  • 2206. 匿名 2020/05/07(木) 08:13:06 

    ハロウィンのバカ騒ぎしてごみ散らかす連中。
    日本の文化に元々ないんだからやらなくいていい。

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:16 

    >>1
    何度も同じ過ちを犯す

    夫婦でバイクで2ケツ通勤してた超デブの夫婦
    何度も通勤途上のカーブで自損を繰り返し、その度に欠勤、各種保険を申請しまくってた
    超デブは朝夕2ケツすんなよ

    +6

    -0

  • 2208. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:27 

    個人的な話になるけど、経営難のお花屋さんや割烹料理店のニュースを見て
    「潰れても誰も困らないし笑」って言ってた知人

    あなたは綺麗なお花を管理したことはあるの?植物を育てられるの?
    繊細な味付けの料理を季節の素材に合わせて作れるの?
    って思っちゃった

    +8

    -0

  • 2209. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:00 

    >>513
    同じく。
    職種で差別する人って民度が高いとはとても思えない。
    こういうのって無意識に何処か態度とかに出てくるんだよね。
    そういう時にあぁ、こういう人か、ってなる。

    +16

    -1

  • 2210. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:34 

    自国の歴史や文化を知らない人

    +2

    -1

  • 2211. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:34 

    >>2173
    うちも高卒工場きんむだけど750貰ってくるよ 福利厚生もいいし
    意外と皆結構貰ってるよね
    本当に年収500万未満が普通とか嘘じゃないの?って思う

    +4

    -1

  • 2212. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:41 

    会社で足の引っ張り合いをする人たち。
    巻き込まれたくないし、トラブルになってギスギスするから
    みっともない。
    いい大人が小学生みたいなことやって何やってるんだろうと呆れる。

    +4

    -0

  • 2213. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:08 

    >>1135
    目に底意地の悪さが出るよね

    +3

    -0

  • 2214. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:16 

    >>2029
    いやたぶん「○○が」のほうが多い

    +5

    -0

  • 2215. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:00 

    タクシー運転手は、民度というか変な奴、無礼な奴が多い。タクシー運転手に嫌な事された経験がある人は多いのでは

    +3

    -2

  • 2216. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:55 

    飲酒運転当たり前の人

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:36 

    >>5
    わたし痴漢や変質者に遭いすぎて道を歩くとき男性を睨んでます
    目つきは悪くなりそうですが、一切被害に遭わなくなりました
    無害そうな顔してるとやられやすいんだと思います

    +6

    -0

  • 2218. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:22 

    店員に偉そう。

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:33 

    >>1135
    20代でも顔に出てる人いるよー
    だいたいキツネ顔、目つきでわかる

    +5

    -0

  • 2220. 匿名 2020/05/07(木) 08:28:07 

    自粛でパチンコ屋に並ぶ奴

    県外まで行く神経は、病気以上

    +6

    -0

  • 2221. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:06 

    自粛警察でしょう。
    国から暴動を許されているとか本気で思っているからね。
    愛国無罪と叫びながら暴動している中国人としていること一緒だよね。

    +2

    -4

  • 2222. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:27 

    すぐ人種差別だとかヘイトスピーチとか言う人。
    日本人じゃなかったね。

    +2

    -0

  • 2223. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:40 

    >>10
    お金持ちの子沢山は問題ないよ
    貧乏子沢山は親が躾ないから酷い

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2020/05/07(木) 08:30:37 

    お水、風俗関係の人

    +3

    -2

  • 2225. 匿名 2020/05/07(木) 08:31:48 

    ヤニカスは自己中の極み

    +0

    -1

  • 2226. 匿名 2020/05/07(木) 08:32:13 

    うちはアルファードです。夫も私もいたって普通の人間です。ガルでアルファードはDQNの乗り物と知って凄くショックで乗るのが恥ずかしくなりました。

    +7

    -1

  • 2227. 匿名 2020/05/07(木) 08:32:22 

    >>1865
    私もそう思う。
    学歴とか職業とかで必死に叩いているけど、他人を叩かないと自分が保てないほど底辺な人達なんだと思う。

    +5

    -1

  • 2228. 匿名 2020/05/07(木) 08:33:09 

    民度って、個人ではなく集団(その地域に住む人達とか)のレベルの事かと思ってました。
    どこぞの民のレベルの事かと。

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2020/05/07(木) 08:35:16 

    >>1
    上の階の騒音主ほんとそれ。
    狭い間取りで子供ポンポン作って、大人は大声、子供は奇声。
    全体的に常識がない。

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2020/05/07(木) 08:35:21 

    すぐ体の関係をもつ

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2020/05/07(木) 08:35:44 

    >>67
    特に、外車とデカイ車のやつ多め!
    エライとでも思ってんのか。

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2020/05/07(木) 08:36:01 

    ガルちゃんを荒らす

    +2

    -0

  • 2233. 匿名 2020/05/07(木) 08:37:43 

    ブルーカラーとは何か知らなかったので
    調べてみたら職業差別的な表現で引いた

    +2

    -1

  • 2234. 匿名 2020/05/07(木) 08:39:01 

    >>565
    でもオプション付けて500万くらいだよね。
    高級車とは言わないけどうちは買えないわ

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2020/05/07(木) 08:39:42 

    >>2157
    ダサっ…

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2020/05/07(木) 08:41:26 

    初対面でも、店員にも、誰にでもタメ口

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2020/05/07(木) 08:42:20 

    電車の中で、なぜか自宅電話の子機をもった人が、おかしいなつながらないと、毎日している
    このような人は民度が低い?を通り越えてます
     だれか教えてあげてと思ってます

    +0

    -2

  • 2238. 匿名 2020/05/07(木) 08:42:27 

    安倍政権を盲信していて、政策を批判する人を攻撃するネトウヨ
    百田尚樹ファンに多い

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/05/07(木) 08:44:03 

    >>686
    看護師です。本当にコミュニケーション取るのが上手い人は使い分けてる人が多い気がする。
    若い看護師、特に2、3年目とかは患者さんにタメ口使うの増える気がします。慣れというかなんというか…指導するんだけどなかなか聞かないんだよね

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:00 

    証拠さえなければなんでもいいと思ってる。

    職場の先輩で、置いてあったお土産のお菓子を爆食いしてる人がいて、止めたら
    「だって全部食べて箱捨てちゃえば、わかんないんだからいいじゃん」って人がいて、
    発想が違うんだなと思いました。

    傘泥棒とかも証拠つかみにくいビニ傘とかばっか狙いません?

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:16 

    >>30
    めっちゃわかる。
    髪染めてどうしたいの?って思う。
    子供も親がやるなら、悪い事じゃないと認識するから本当可哀想。
    公園とかで髪染めてる子供いて、親みるとやはりな…納得です。っていっつも思う。

    子供の髪染めてる人いますか?
    どのくらいいるのか知りたい。

    +10

    -0

  • 2242. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:41 

    >>556
    うちのまわりはヴェルファイアがDQN多いよ。ってかアルファードとヴェルファイアの区別つかずに喋ってる人多い気がする

    +2

    -2

  • 2243. 匿名 2020/05/07(木) 08:46:42 

    >>2227
    ひっくるめるのは違うと思うなぁ。
    たとえば芸能人のこと、この人は好みではないとか、理由をその人なりに書いてる人と、
    ただの悪口書いてる人とでは違うし、

    他の人のことを理由なく見下してる人と、被害を受けて困ったり辛かったことを書いてる人とでも、相手を悪く言ってるように見えて、意味が違う。

    情報交換できたり、優しい言葉をかける人もいたり、知り合いの中だけではできないことができたりもするから、ここを見る人が民度低いとは思わないけどな。
    残念だけど中にはそんな人も確かに見かける。でも、全員じゃないと思うな。

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2020/05/07(木) 08:48:32 

    会社の給水機に飲み終わったペットボトルの口を直接付けて給水する人

    ウチの会社にいたんだけど本気で鳥肌立った

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2020/05/07(木) 08:48:47 

    >>2219
    キツネ顔でへの字口だとモロそうだよね

    +4

    -0

  • 2246. 匿名 2020/05/07(木) 08:48:58 

    >>956
    高圧的で見下してるかんじのタメ口看護師けっこういるよね

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2020/05/07(木) 08:49:07 

    >>2238
    ネトウヨという単語を使う人

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2020/05/07(木) 08:49:52 

    中古のレクサス…タイヤがツルツル

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2020/05/07(木) 08:50:18 

    絆という名の強迫で従わせようとする

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2020/05/07(木) 08:51:34 

    >>91
    わざわざ地域を出す所が、人の事言えない感じだよね。

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2020/05/07(木) 08:51:52 

    >>2226
    全然気にしなくていいよ!
    ガルおばさんだけが言ってるだけだから。そんな皆さまはどんないい車乗ってるんだろうね〜

    +6

    -1

  • 2252. 匿名 2020/05/07(木) 08:54:55 

    まさにてめえらのことじゃねえか底辺共wwwww

    +0

    -2

  • 2253. 匿名 2020/05/07(木) 08:55:53 

    >>372
    あいつらは車には謎の金を注ぎ込むよ。
    給食費滞納しても車はピッカピカ

    +17

    -1

  • 2254. 匿名 2020/05/07(木) 08:56:46 

    アルファードはいい車ですよ。
    変な改造しまくったのなら話しは別ですが

    +5

    -1

  • 2255. 匿名 2020/05/07(木) 08:56:55 

    >>1
    すごいわかる。なんでそういう人って、声が無駄に大きいんだろうね。
    人の迷惑を考えられないとは思うけど、普通の人はそんなことわざわざ考えなくても、目の前の人と話すとき、遠くの人まで聞こえるような声出さないのにね。
    不思議。生物学的に解明されてないかなぁ?

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:34 

    We’re reds.

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:37 

    >>5
    近所のTさんは道路族で、通り抜けるひともご近所さんも睨み付ける。好きなひとにだけ笑顔で話し掛ける。

    +10

    -1

  • 2258. 匿名 2020/05/07(木) 08:59:36 

    >>1
    男は夏になると白か黒のタンクトップ、ビーサン又は草履

    +1

    -1

  • 2259. 匿名 2020/05/07(木) 09:00:35 

    >>2254
    車のメーカー、きっとそんなこと狙って作ったんじゃないだろうから、ガラ悪いイメージになったら嫌かもね。
    たまにそういう人達にやたら支持されてしまう車あるよね。
    昔だったらシーマとか?

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2020/05/07(木) 09:01:41 

    >>2203
    会社の責任。職人に教育をしていないから。
    職人が建築士の資格は併せ持つ必要は無いので、そこは突く必要は無い。

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2020/05/07(木) 09:02:24 

    バーベキュー好き
    日本語レゲエ、ラップ好き

    +2

    -0

  • 2262. 匿名 2020/05/07(木) 09:02:44 

    >>928
    2人して派遣なの?そっちのがどうかと思う。

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2020/05/07(木) 09:03:59 

    >>1
    周囲に友達少ないのに、縁日のテキ屋には友達だらけで、祭の日は挨拶して回ってる。
    意識高い系民度低い層は、この場合の縁日がフェスになる。リア友は減る一方でSNS上やフェスで人気者気取ってる。

    +2

    -1

  • 2264. 匿名 2020/05/07(木) 09:04:18 

    >>2208
    普段からそんな喜びの枠外にいるから心が死んでるんだと思う。

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2020/05/07(木) 09:04:40 

    猿顔

    +0

    -0

  • 2266. 匿名 2020/05/07(木) 09:05:57 

    >>1066
    しかもこの人歯が無いし。

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2020/05/07(木) 09:07:27 

    道路族

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2020/05/07(木) 09:09:49 

    >>2251
    ほんと〜どんないい車乗ってるんだろうね。

    +1

    -1

  • 2269. 匿名 2020/05/07(木) 09:10:43 

    >>1569
    こういう日本人よりはマシだわw

    +0

    -1

  • 2270. 匿名 2020/05/07(木) 09:10:53 

    >>5
    悪いことをする→苦情を言われる→謝らず威嚇
    ってかんじだよね。
    それが子供いたりするからなぁ。
    妊活してるまともな人の方が授かればいいのに。

    +6

    -0

  • 2271. 匿名 2020/05/07(木) 09:11:12 

    >>190
    ハイエースは後部座席シートベルト着用義務付けはないよ。

    +1

    -4

  • 2272. 匿名 2020/05/07(木) 09:11:45 

    >>289
    関係者でいいじゃん、わざわざこの流れで仕事を発注する「側」って、性格良いフリしてマウントすごいね

    +1

    -1

  • 2273. 匿名 2020/05/07(木) 09:13:35 

    >>2271
    どの車も、人が乗るならシートベルトは義務じゃないの?

    +3

    -1

  • 2274. 匿名 2020/05/07(木) 09:13:43 

    >>33
    これ。
    自粛警察とか、ドラッグストアで店員に文句を言ってるおじさんおばさんとか、多分自分は民度高いと思ってる。

    後、芸能人のどうでもいい話を上から目線でネチネチ書き込んでる人とか、嫌いな人の情報を凄く細かい所まで調べ上げて自分が直接迷惑を受けたかのようにしつこい。浜崎あゆみとか最近だとキムタクファミリーネタかな?トピ埋め尽くして乗っとるから凄くウザいのに自分達は何故か正義の味方世論の代表のような口ぶりの人たち。

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2020/05/07(木) 09:14:45 

    >>1279
    だいたい近所の噂する時点でお察し。
    チラチラコソコソヒソヒソやる家はジジババから孫までみんなやる。遺伝だよあれは。

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2020/05/07(木) 09:15:20 

    >>2235
    たまに本当に付けてる車居るんだよ。

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2020/05/07(木) 09:15:48 

    小さい子の手を繋がす道路に放置する馬鹿親。

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2020/05/07(木) 09:16:30 

    >>1363
    高スペックなのにブルーカラーと一括りにされるのが嫌なんだよね、本心は。旦那とただの作業員は大違いなんだけどって結局マウントしたいんだよね。

    +4

    -1

  • 2279. 匿名 2020/05/07(木) 09:17:52 

    高卒消防士一家

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2020/05/07(木) 09:18:44 

    私道の意味を「自分専用道路」と思い込んでる
    そして、公共道路をバリケード封鎖し洗濯物を干す

    +0

    -0

  • 2281. 匿名 2020/05/07(木) 09:19:48 

    >>10
    職業で差別する人のほうが民度低いと思う。頑張っている人を見下す人、嫌い

    +5

    -2

  • 2282. 匿名 2020/05/07(木) 09:19:59 

    本能のままに行動し、我慢すると言う事が出来ない人達

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2020/05/07(木) 09:21:44 

    感情が抑えられない
    親しくないがタメ口、距離感が近い
    ヘラヘラする

    +1

    -0

  • 2284. 匿名 2020/05/07(木) 09:22:15 

    普段連絡を取っていないのに
    忘れた頃にいつも連絡をしてきて

    『ねー◯の連絡先 教えてー』

    不躾な女
    連絡してくるな😡💢

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2020/05/07(木) 09:22:30 

    不動産持ちで、親の会社の役員に名を連ねてる知人。食事するたびに全員分の支払いの領収書を持っていく。
    節税って言うけど、他人の払った分の金額まで経費に計上すんなや、と思う。
    そのくせ職種によって人を下に見たり、不労所得自慢が凄い。

    お前の方がセコいだろ。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2020/05/07(木) 09:22:30 

    >>2257
    わかる!車が通り過ぎるとき、運転手の顔をジーっと睨む道路族親子いる。
    たいてい日本人じゃないよジーっと見るのは。名前は日本人みたいだけど気質が違う。

    +4

    -0

  • 2287. 匿名 2020/05/07(木) 09:22:53  ID:knLjyNvuLk 

    >>76
    ぐぐって初めて知りました。
    へ〜 って思ったけど
    わたし技術職で現場行く時は薄いブルーの作業着着てるからブルーカラーだったわ笑

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2020/05/07(木) 09:23:44 

    >>2279
    火事にあっても事故にあっても119番しないでね。

    +0

    -1

  • 2289. 匿名 2020/05/07(木) 09:24:03 

    >>790
    横だけど、たとえ仕事で役に立ってても、迷惑行為をしていたらそれ自体がダメなんだよ。
    被害にあったらわかるよ。
    あまりそういうこと書いてると、人に迷惑かけてる側なのかな?と思ってしまうよ。
    人のことを悪く言わないように庇ってるつもりだとしたら、事実被害にあってる人がいるから書かれてるんだってことも理解した方がいいと思う。
    その職業の中にまともな人がいたとしても、その人のことは言ってない。

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2020/05/07(木) 09:24:04 

    >>563
    前の車の後ろで車間距離をつめて運転することだよ。前の車を煽っている感じになる。

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2020/05/07(木) 09:24:37 

    >>1203
    広いならよいけれど密集地なら煙とか迷惑になるよね、以前、花火庭でやったが白いモクモク煙が凄くてそれ以来やっていない。

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2020/05/07(木) 09:25:32 

    今はヤー公もスーツ着てるからホワイトのワイシャツ着るしね。
    ブルーカラーは随分昔アメリカで使われてたね。

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2020/05/07(木) 09:27:51 

    >>6
    しかも奥さんの給料で無駄な恥ずかしい改造してかっこいいと思ってる。離婚歴あって飼い犬を虐待して自分の誕生日に後輩をたくさん招いて威張る。
    基本的に和田アキ子とか島田紳助など見栄っ張りな朝鮮人的な気質かと思います。

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2020/05/07(木) 09:28:22 

    とにかく堪え性がない
    何がなんでも他人を腐したり吹っ掛けないと気が済まない

    今の時分、大声出すのは分が悪いと悪知恵ついた奴は
    通りすがり背後からボソッと悪態つく奴もいる

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2020/05/07(木) 09:28:27 

    >>27
    従業員5人の土建屋の、非正規年収100万円事務員はホワイトカラー

    +1

    -3

  • 2296. 匿名 2020/05/07(木) 09:29:14 

    >>2272
    そっち側の仕事は同じでしょうにね。

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2020/05/07(木) 09:29:16 

    家の中でドタドタ歩いて、ドアを勢いよく閉める

    +2

    -0

  • 2298. 匿名 2020/05/07(木) 09:29:44 

    タバコを吸う
    髪がプリンでボサボサ
    サンダル
    明るい時間にパジャマのようなスウェット

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2020/05/07(木) 09:31:25 

    ガルちゃんで、反論されると
    このブス!って言い返してくる
    多分、容姿について自分がコンプレックスがあるんだと思う

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2020/05/07(木) 09:32:21 

    他人の容姿に対して聞こえるように嫌みを言う女
    自信家のうぬぼれ女と思ってる。

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2020/05/07(木) 09:33:45 

    >>4
    月曜から夜更かしでディープな街調査してるとよく出てくるよね…。実生活でなかなか歯のない人と関わることないから衝撃受けながら観てる…。

    +8

    -0

  • 2302. 匿名 2020/05/07(木) 09:34:25 

    >>2226
    祇園で食事してタクシーを呼ぶと大抵アルファードが迎えに来てくれます。運転するのは大きくて大変そうだけど、後部座席までラグジュアリーだし高級車のイメージありますよ。

    +6

    -2

  • 2303. 匿名 2020/05/07(木) 09:35:28 

    >>27
    ヤクザの妻の中卒DQN売春婦医療事務員ホワイトカラー

    +2

    -3

  • 2304. 匿名 2020/05/07(木) 09:35:45 

    >>2298
    部屋着ならいいけどね。その姿で、外出は無理!

    +3

    -0

  • 2305. 匿名 2020/05/07(木) 09:39:33 

    >>27
    痴漢殺人で逮捕される警察官ブルーカラー

    +1

    -5

  • 2306. 匿名 2020/05/07(木) 09:40:21 

    歩きタバコ

    +3

    -0

  • 2307. 匿名 2020/05/07(木) 09:41:24 

    >>76
    そういう表現しない世代からしたら
    ブルーカラーって言われてもわからないと思うから知らない子を馬鹿にするのはちょっとね

    +4

    -4

  • 2308. 匿名 2020/05/07(木) 09:41:32 

    >>27
    ドラマ「下町ロケット」の大学大学院卒の大手企業大企業のエリート技術者達ブルーカラー

    +3

    -6

  • 2309. 匿名 2020/05/07(木) 09:43:17 

    高卒

    +2

    -1

  • 2310. 匿名 2020/05/07(木) 09:43:22 

    >>30
    うち小中と年中そんな感じだったわ笑

    +1

    -2

  • 2311. 匿名 2020/05/07(木) 09:43:48 

    男の子だと後ろ髪伸ばしてる。
    女の子だと腰までロング。
    服は王冠のマーク。
    理由は目立った方が車に轢かれないし
    はぐれた時人混みで見つけやすいから。
    ↑放置してるってこと。

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2020/05/07(木) 09:43:54 

    >>46
    後ろに浜崎のエアブラシ

    +0

    -0

  • 2313. 匿名 2020/05/07(木) 09:44:27 

    >>673
    自分が図星だからでしょ?

    +2

    -5

  • 2314. 匿名 2020/05/07(木) 09:44:39 

    子供好き=子供たくさん産む発想

    お金ないのに子供たくさんいて、「子供に囲まれるのが夢だった」と言ってる大家族。
    そのセリフが民度低いなとテレビとか見てて感じる。

    民度高ければそんなままごとみたいな発想じゃなく、子供好きでも一人一人を大事に計画的に後先考えて産むだろう。

    で、無計画子沢山貧乏は後からお金で折半つまり、子供は高卒発想になる。

    +7

    -0

  • 2315. 匿名 2020/05/07(木) 09:45:23 

    >>1140
    とかいいながら、
    子供がいたらブルーカラーにならないよう
    育てるくせに。

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2020/05/07(木) 09:45:53 

    >>2109
    むしろ健全‼️

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2020/05/07(木) 09:46:22 

    >>1363
    くらいにしか思わないや、と言いつつ誰よりもブルーカラーホワイトカラーにこだわってるよね。ブルーカラーはインフラ業種の中でも低学歴で低賃金の人のことだよね?うちの旦那は学歴も年収もあるからブルーカラーって言わないよね?ね?みたいな必死感ダダ漏れ笑

    +4

    -1

  • 2318. 匿名 2020/05/07(木) 09:46:36 

    >>27
    世界的に有名な大手企業の技術機械システム開発者は作業着だからブルーカラーに入るのかな年収数億円のエリートもいるよね。

    +1

    -3

  • 2319. 匿名 2020/05/07(木) 09:46:37 

    >>928
    派遣w

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2020/05/07(木) 09:48:37 

    >>1
    声も主語もデカいよね

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2020/05/07(木) 09:49:36 

    >>1
    がるちゃん民
    総じて民度低い
    自分のことは棚に上げて他人を叩きまくる
    本人もクソみたいな奴らなのに笑える

    +3

    -2

  • 2322. 匿名 2020/05/07(木) 09:49:48 

    >>1363
    カラー分けは、職種の部類分けだから。学歴とかDQNエリートわけではないよ。

    +0

    -2

  • 2323. 匿名 2020/05/07(木) 09:50:51 

    歩き方が下品

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2020/05/07(木) 09:53:14 

    >>9
    うちのアパートの隣人がベランダにゴミ袋置くから臭くて臭くて管理会社に言いました

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2020/05/07(木) 09:53:15 

    彼氏みたいなチビ男

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2020/05/07(木) 09:53:45 

    シモネタばっかいうひと

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2020/05/07(木) 09:53:57 

    >>27
    カラー分けは、職種の部類分けだから。学歴とかDQNエリート分けではないのに、なんか勘違いしてる人がいるみたいだね。

    +1

    -2

  • 2328. 匿名 2020/05/07(木) 09:54:57 

    ブーメランがいるw

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2020/05/07(木) 09:55:39 

    >>38
    そしてデブ

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2020/05/07(木) 09:57:01 

    >>60
    趣味なんです!やめてください

    +0

    -1

  • 2331. 匿名 2020/05/07(木) 09:57:21 

    マーチごときで推薦

    +2

    -2

  • 2332. 匿名 2020/05/07(木) 09:57:37 

    他人をジロジロ見てくる

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2020/05/07(木) 09:59:04 

    >>27
    航空会社のジャンボジェット機エンジニアブルーカラー

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2020/05/07(木) 09:59:16 

    海や川にタバコやゴミを捨てる

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2020/05/07(木) 10:01:17 

    >>645
    質問だけとヒールのカツカツ音って出さないように歩けば出ないものなの??
    あんまりヒール履かないけどたまに履くと出ちゃうんだけど、床がカーペットじゃない限り出ちゃわない??ヒールのゴムがすり減ってるわけでもないんだけど私の歩き方が悪いのかな

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2020/05/07(木) 10:03:10 

    >>2318
    飛行機自動車のエンジン開発者とか超エリート。ブルーカラーにはいるのかな?

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2020/05/07(木) 10:03:26 

    下ネタをよく話す人

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2020/05/07(木) 10:03:42 

    クレーマー。
    昨日も怒鳴り声の爺さんがいた。
    コロナでみんなストレス溜まってるのに鬱陶しいったらない!

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2020/05/07(木) 10:04:09 

    >>10

    あんたさ、電気ガス使うのやめて
    家にも住まないで
    バカにしすぎ
    そんなアンタが民度低いわ大したことないくせに

    +3

    -4

  • 2340. 匿名 2020/05/07(木) 10:04:23 

    >>55
    それ窃盗じゃん。

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2020/05/07(木) 10:04:24 

    >>2336
    エンジン博士は年収億円のサラリーマンよね?

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/05/07(木) 10:06:25 

    チビデブスと連呼する性格が悪いがるちゃ民

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2020/05/07(木) 10:07:33 

    >>2341
    作業着着て現場仕事する高収入サラリーマン。

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2020/05/07(木) 10:07:48 

    自粛と言う言葉を理解出来ない

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2020/05/07(木) 10:08:05 

    >>28
    意外なことに、人格者にもチェーンスモーカーや大酒飲みがいるんだよなぁ、、
    ギャンブルは知らないが

    +2

    -1

  • 2346. 匿名 2020/05/07(木) 10:08:28 

    年収億円って嘘じゃないの?

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2020/05/07(木) 10:08:51 

    >>2314
    こういう家に産まれなくて良かった…と心底思いながら観てる。

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2020/05/07(木) 10:09:38 

    死ぬまで粘着すると決めたサイコパス

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2020/05/07(木) 10:10:02 

    >>2251
    ありがとうございます。犬を連れて車内泊とか出来るように大きめのを買ったのにまさかここまで揶揄されてるとは…ガル民の偏見怖いですね(´-`)

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2020/05/07(木) 10:11:06 

    >>6
    こういうのにプラス多いところが
    ガル民にインキャが多い証拠だね
    アルファード乗っててもちゃんと後ろ乗ってる人にもシートベルトしてもらってるし
    子供はチャイルドシート、ジュニアシートにちゃんと乗せてるから
    一括りにしないでね

    +2

    -6

  • 2351. 匿名 2020/05/07(木) 10:13:02 

    スーパーで買い物した後、サッカー台にお肉や魚を袋に入れて空になったパックをゴミ箱に捨てていくやつ

    +11

    -1

  • 2352. 匿名 2020/05/07(木) 10:13:30 

    >>37
    飼わないなら与えないのが愛情なのにね。数が増えたら殺処分行きだから。

    会社の猫好きおじさんが野良猫餌付けを楽しげに話してて驚いた。人として信用できない。

    +5

    -0

  • 2353. 匿名 2020/05/07(木) 10:14:50 

    >>27
    世界中を飛びまわるパイロット自衛官ブルーカラー

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2020/05/07(木) 10:15:51 

    >>2295
    事務員はホワイトカラーです。

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2020/05/07(木) 10:16:23 

    >>2303
    医療事務員はホワイトカラーです。

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2020/05/07(木) 10:16:41 

    パチンコやる人

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2020/05/07(木) 10:16:51 

    >>2305
    警察官はブルーカラーです。

    +0

    -1

  • 2358. 匿名 2020/05/07(木) 10:17:38 

    >>2308
    作業着技術者はブルーカラーです。

    +1

    -1

  • 2359. 匿名 2020/05/07(木) 10:17:47 

    >>44
    こういう人のこと?
    Cocomiフルートコンクールの審査員が告白 母・工藤静香「マジかよ! 信じられねえ!!」事件の背景 | 文春オンライン
    Cocomiフルートコンクールの審査員が告白 母・工藤静香「マジかよ! 信じられねえ!!」事件の背景 | 文春オンラインbunshun.jp

    3月28日に発売された女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」(2020年5月号)の表紙でデビューを飾った木村拓哉(47)と工藤静香(49)の長女・Cocomi(18)。“芸能界のサラブレッド”の…

    +6

    -0

  • 2360. 匿名 2020/05/07(木) 10:18:49 

    アルファードは家族が多くてお金に余裕がある家庭って感じ。ヤン車だとは思わない。
    ただ、田舎に多いイメージかな。

    +2

    -5

  • 2361. 匿名 2020/05/07(木) 10:18:56 

    >>2336
    作業着着て現場仕事をするブルーカラーのサラリーマンです。

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2020/05/07(木) 10:19:28 

    >>10
    ブルーカラーってなに?って思ったら
    そういう職種のことね
    うちは建設業で旦那は職人だけど
    立派な仕事だなって見てて思うよ
    汚れとか言われる仕事だけど
    あなた達が夢のマイホームを購入すれば
    職人が建ててるから住めてるんだよ
    ガルって職業差別する人多すぎるよね
    風俗、キャバクラを下に見てるガル民も同類
    みんな必要な仕事だよ

    +5

    -9

  • 2363. 匿名 2020/05/07(木) 10:20:09 

    木村拓也って工藤静香とうまくいってるから羨ましい(^o^)

    +0

    -1

  • 2364. 匿名 2020/05/07(木) 10:20:16 

    >>2353
    迷彩柄のつなぎを着てコックピットに入りますね。ブルーカラーです。

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2020/05/07(木) 10:22:28 

    クラウンに乗っている

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2020/05/07(木) 10:24:43 

    >>27
    一級建築士はホワイトカラーです。
    田舎で貧乏人の小さな家をたまに設計している個人事務所の貧乏なおっさんも、都会の高層ビルを設計するのも、一級建築士です。

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2020/05/07(木) 10:26:03 

    >>1
    ちょっと都内の良い住宅街に引っ越したんですが、本当に静か!!!!

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2020/05/07(木) 10:26:31 

    >>9

    分かる、マンション住民みんな挨拶するし、小綺麗で良いファミリーそうだけど、専用のゴミ捨て場が汚いから実体は色々なんだろうなと思ってる。

    +3

    -0

  • 2369. 匿名 2020/05/07(木) 10:27:15 

    >>53
    偏見だよー
    エリートで仕事できる人も結構吸ってるんだな。
    あと、美容部員さんも多い。

    +1

    -6

  • 2370. 匿名 2020/05/07(木) 10:28:33 

    >>1363
    「大学院卒ブルーカラー」って、いろんな意味で強そうだし素敵ですよ!不景気に強そう。知的で、対人関係も協調しつつ、リーダーシップを取る場面ではしっかりまとめることができそう。
    ブルーカラーとホワイトカラーって、マウントを取りたいとか戦わせたいとかのニュアンスを感じたことはない。単に職域の区分けだと思う。

    +3

    -2

  • 2371. 匿名 2020/05/07(木) 10:28:56 

    ヤニカスはガチ

    +4

    -0

  • 2372. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:09 

    マイナス魔

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:10 

    >>64
    ドイツやスイスなど国によっては民間や警察に処分されるよね

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:23 

    >>2360
    田舎は車がステイタスだからねぇ。
    身に合わない車所有したがるよねぇ。

    +6

    -0

  • 2375. 匿名 2020/05/07(木) 10:32:08 

    >>65
    アルコール依存症以外は、依存症と単に好きな人を混同してる気がする。

    +3

    -0

  • 2376. 匿名 2020/05/07(木) 10:32:44 

    >>74
    シャコタンとまってるよね

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:19 

    人のことを考えない
    我が我が!の自己主張ばかりの人

    人の言うことを聞いてないし
    すぐに自分はXXだからってエクスキューズ
    ばかりでわかる努力をしない、するつもりもない人

    +5

    -0

  • 2378. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:22 

    貧乏な人ほどタバコを吸う確率が高い
    外国でも同じ傾向にある

    +9

    -0

  • 2379. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:51 

    >>513
    プラス、大工さんも1級や2級建築士持っている人多いよ。

    +4

    -0

  • 2380. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:53 

    スーパーで働いてるけど、マックのテイクアウト袋持って来るやつにヤバくないやつはいない
    うちも大変だけど、マックの方々もお疲れ様です

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2020/05/07(木) 10:35:14 

    >>357
    ナンバーゾロ目ってヤ〇〇のヤバい系も多いよね
    ゾロ目の高級車の隣には駐車しないように気をつけてる

    +4

    -0

  • 2382. 匿名 2020/05/07(木) 10:35:41 

    お金持ってなくても分不相応な車買う人多いよ
    アルファードもそんな感じする

    +6

    -0

  • 2383. 匿名 2020/05/07(木) 10:36:12 

    >>2308
    NASAでロケットぶち上げてる技術者も作業着着たブルーカラーのサラリーマンです。

    +1

    -2

  • 2384. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:27 

    助け合いができない
    一方的に得をしようとする

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:36 

    >>454
    元隣もそうだった!声がでかいくせに、窓を全開にしてるし、ベランダで騒ぐからうちの部屋の中まですごい響いてて迷惑だった。
    洗濯物も許容を超えて臭くて、窓を開けられなかったよ。
    色々とDQNだった。
    卑しくて、うるさくて、初対面なのに自分通信がすごくて大嫌い!!!

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:58 

    >>50
    義理の親戚が指にタトゥー入れてて気になる。

    かっこいいと思ってんのかな。小さい子供三人いるけど、将来に影響しないんだろうか、

    +3

    -0

  • 2387. 匿名 2020/05/07(木) 10:42:01 

    助け合いを強要する人

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2020/05/07(木) 10:42:28 

    >>6
    この前信号待ちで脇道から出ようとしていた車の前で停車したのがヴェルファイア。邪魔された人が降りてきて譲る気は無いのかってか言ったら『ヤルゾゴラー』って小さなオッサンがイキがってた。思わず主人と大爆笑

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2020/05/07(木) 10:44:17 

    >>2362
    風俗と建築関係が同等とは思わない

    +12

    -0

  • 2390. 匿名 2020/05/07(木) 10:44:31 

    飲食店の卓上にある粉チーズとかからっぽになるまで使う人。

    +4

    -0

  • 2391. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:31 

    借りパク

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:11 

    >>67
    看板身障者専用駐車場の横に健常者でも
    アホな人はどうぞと書き加えておく。

    +3

    -0

  • 2393. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:24 


    オレ様優先、それがDQN。
    そしてなぜか自信満々。

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:28 

    >>34
    看護師ですが入院してくるDQNの女性の8割はキティーちゃんサンダルを履いてます。

    +4

    -0

  • 2395. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:45 

    >>2362
    旦那様はきちんとした仕事されてると思う
    でも風俗は同列にしてはいけない

    +8

    -0

  • 2396. 匿名 2020/05/07(木) 10:47:11 

    特定厨
    正義ぶった悪とか言う人もいるけどただの悪だわ

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2020/05/07(木) 10:47:19 

    よく見るのが抱っこ紐して赤ちゃん抱っこしながら運転しているお母さん何人かみたことある。
    ありえない

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:15 

    F欄の大学院いく人

    +0

    -4

  • 2399. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:33 

    >>2374
    横だけど、やっぱりそういう人もいるのかな?周りの車見るたびに高いの乗っててお金あって羨ましくなるんだよねぇ。

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:51 

    >>2390
    同意
    この前スーパーで無料の牛脂を片手で握れるだけ
    持っていったおばちゃんがいて引いた
    その人もその子供も太ってて身なりが酷かった

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2020/05/07(木) 10:50:58 

    かなり太ってるかガリガリか
    太ってるのは安価なものを食べ過ぎ
    痩せてるのはアル中ヘビースモーカー

    +2

    -1

  • 2402. 匿名 2020/05/07(木) 10:51:09 

    >>10
    ブルーカラーは民度低いと思わないけど子沢山は民度低い
    産むだけ産んで周りに頼りすぎ
    偉そうなガサツ母親率高いし

    +3

    -3

  • 2403. 匿名 2020/05/07(木) 10:52:32 

    貧乏人かな

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2020/05/07(木) 10:52:40 

    >>2381
    だいたい本物では無い。成りすましで威嚇してナンボの厨二のオッサン(笑)

    +1

    -0

  • 2405. 匿名 2020/05/07(木) 10:53:07 

    親中南北朝鮮

    +1

    -0

  • 2406. 匿名 2020/05/07(木) 10:53:25 

    >>2401
    太ってるのはそうかもだけど、ガリガリは違うと思う。お酒ほぼ飲まない、タバコ吸わない人でガリガリの人結構いる。

    +1

    -2

  • 2407. 匿名 2020/05/07(木) 10:55:23 

    アニオタの煽り耐性がない人

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2020/05/07(木) 10:57:04 

    >>2383
    NASAの社員は高給取りのエリート。

    +2

    -0

  • 2409. 匿名 2020/05/07(木) 10:57:08 

    >>390
    ミスユニバースは美しいし、知的そう

    +1

    -1

  • 2410. 匿名 2020/05/07(木) 10:57:56 

    死体を扱う葬儀屋の人って
    他では雇ってもらえないような人たちなんだよ。

    +1

    -5

  • 2411. 匿名 2020/05/07(木) 10:58:18 

    集団でつるんでるが陰口がおおいF欄の学生

    +3

    -2

  • 2412. 匿名 2020/05/07(木) 10:59:20 

    頭が悪い
    勉強の筆機では無く、考える力がないしマニュアル通り強化し通りのやり方しか出来ない奴
    何故かそういう奴らって何かを発表する時にボソボソめっちゃ小声になる()

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2020/05/07(木) 11:00:30 

    反日を生業にしてる人、人種

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2020/05/07(木) 11:01:37 

    教科書通りを強化と書いてぴきってる人

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2020/05/07(木) 11:01:52 

    F欄の学生の人

    +0

    -3

  • 2416. 匿名 2020/05/07(木) 11:02:01 

    >>1148
    うちはヴェルファイアやけど、子沢山でも貧乏でもないよ。でも毎日幸せです。僻んでばかりだとつまらん人生になるよ。

    +1

    -9

  • 2417. 匿名 2020/05/07(木) 11:02:36 

    >>187
    みんながみんなそうじゃないと思うけどね。
    でもみんなが言うようにそれ系の車に乗ってる人って、いい歳していきがって乗ってる人多いよ。

    +5

    -0

  • 2418. 匿名 2020/05/07(木) 11:03:19 

    >>2369
    職場の医師はほとんどタバコ辞めてるよ。
    なんとなく、高学歴の人って忍耐力あって努力できる人間だから禁煙の成功率も高そう。

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2020/05/07(木) 11:03:54 

    >>2374
    田舎は何気に金有るからね。ほとんど親か爺ちゃん婆ちゃんの金が動いてる(笑)

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2020/05/07(木) 11:07:16 

    クロックスを履いててかかとがガサガサで白い
    子供の髪を染めるくせにケアはしないからボッサボサ

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2020/05/07(木) 11:08:52 

    ここで決めつけてそれに対して必死に反論してる人(笑)

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2020/05/07(木) 11:09:33 

    >>2398
    ぎゃはは、無知だなぁ。

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2020/05/07(木) 11:09:59 

    >>2402
    将来、その子たちがあなたの年金を払うんだよ…

    +0

    -4

  • 2424. 匿名 2020/05/07(木) 11:10:45 

    >>2419
    農家継がせるのに必死だからね
    別に農業バカにしている訳ではありませんよ。土地と金があればやりたいくらいです。

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2020/05/07(木) 11:11:22 

    >>2422
    なにが?

    +0

    -1

  • 2426. 匿名 2020/05/07(木) 11:12:00 

    ブルーカラーの夫を持つ人に、「うわぁ、毎日スーツ…、クリーニングも大変だし、スーツなんて大変ね!」って言われて、お、おうってなった。

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2020/05/07(木) 11:12:37 

    >>2423
    それ言うとまた面倒なの参上してややこしくなるからやめな。

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2020/05/07(木) 11:13:17 

    高卒

    +2

    -2

  • 2429. 匿名 2020/05/07(木) 11:13:45 

    >>2398
    アホかいな

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2020/05/07(木) 11:13:45 

    最近大人の道路族多すぎ。
    大人の男の全力キャッチボールしてる横は怖くて通れない。

    +5

    -0

  • 2431. 匿名 2020/05/07(木) 11:14:30 

    >>2271
    子供の命を守りたければ子供にシートベルトするのが親だと思うし義務だし

    親だけシートベルトして自分守って、子供守らないのはおかしいのでは?

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2020/05/07(木) 11:15:52 

    ここでぴきってる人

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:06 

    この時期にBBQとかしてそれをSNSにあげちゃう人

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:58 

    >>2425
    知らずに言ってるだけなんだろうなって思っただけ。
    Fランの大学院って何?
    大学院は、もっと研究したいとかで行く人が多いよ、就職氷河期だったりするとあえて院行く人も確かにいるけど…。
    大学院を一体なんだと思ってる?

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2020/05/07(木) 11:21:52 

    >>2434
    文字通りだよ

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2020/05/07(木) 11:22:53 

    >>2418
    そう、低学歴ほど喫煙率高いんだっけ。
    もちろん高学歴にも喫煙者はたくさんいるけど、率を言ってます。

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2020/05/07(木) 11:24:07 

    F欄の大学院自体は、学歴ロンダの意味合いには使えません。

    Fランの大学院に行ったところで、最終学歴はFランですから、就職に役立つこともありません。

    +1

    -1

  • 2438. 匿名 2020/05/07(木) 11:24:48 

    >>2435
    回答になってないよ。
    大学院は何となく行く場所ではないよ。
    なんだと思ってるか知らないけど。

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2020/05/07(木) 11:26:39 

    靴下汚い人
    既婚者でも奥さんがそこまで目が届いてない証拠

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2020/05/07(木) 11:28:54 

    コンビニでコロナ感染拡大防止の為にトイレ使用中止て掲示出てるのに店員に言わず勝手につかう人間
    生理現象だから仕方ないけど掲示物くらい読んで、せめて店員に言えばいのに。

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2020/05/07(木) 11:32:08 

    >>2436
    確かに大卒の友人は喫煙率低いし、最近の大学はキャンパス内で喫煙所無くした事で禁煙する学生も増えてるみたい。

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2020/05/07(木) 11:34:02 

    喫煙所ない大学といえば

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2020/05/07(木) 11:34:38 

    >>2426
    スーツは洗濯機で気軽に洗えるものもあるんやで…
    と言いたくなった。
    アイロンがけはめんどくさいけど

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2020/05/07(木) 11:35:52 

    >>2423
    まともな職に就くかもわからない、税金滞納したり、子沢山生活保護となるかもしれん…

    将来の子沢山計画以外期待はしてない

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2020/05/07(木) 11:36:52 

    F欄の学生

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:06 

    >>2286
    間違いないね!
    純日本人なら道路族で、相手をジーーッと見てくるとか
    あり得ない。

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2020/05/07(木) 11:49:22 

    >>1330
    そんなの、10年前の話だよ。修羅の国では…。

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2020/05/07(木) 11:56:04 

    >>1505
    「うちの旦那」
    という言い方が民度低いですよ。

    その状況の御主人に心から感謝されてくださいね。

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2020/05/07(木) 12:01:52 

    >>2426
    作業着のほうが洗濯大変よ。汚れ落としシミ抜きしてから洗濯機へ。びしっとアイロンをかけたらうっすら落ちきっていない汚れを染み込ませそうだから、全体を軽くシワのばしとポケット襟だけぴしっとアイロンがけ。
    この方法がいいのか分からないけど。

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:36 

    高卒

    +1

    -1

  • 2451. 匿名 2020/05/07(木) 12:12:03 

    >>30
    もれなく、親がセルフカラーで染めてて、そのあまりで染めるから、親と同じ髪色。

    +4

    -0

  • 2452. 匿名 2020/05/07(木) 12:17:49 

    >>70
    マジで?!

    ヤバい!!
    も追加で

    +0

    -2

  • 2453. 匿名 2020/05/07(木) 12:24:28 

    >>668
    田舎では結構あるあるじゃないかな?
    休日出掛けるときは、ファミリーカーで幼稚園や習い事などの送り迎えなど毎日ちょこっと乗るときは、軽自動車ってパターン。
    うちも田舎だけどよくみかけるよ。

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:10 

    >>2453
    田舎では、基本ぐらいだね。
    どういった組み合わせなら、底辺っぽくないんだろう?

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2020/05/07(木) 12:38:13 

    >>2288
    民度低いって思ってたら119番しちゃいけないの?w
    奥様にそんな制限する権限おありなのかしら?

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2020/05/07(木) 12:45:53 

    >>89
    電気工とか今人が足りなくて、定年過ぎの人までまだ現場に出てるとこもあります。
    沖縄住みだからこういう人がいないと電気やライフラインは守れないんだよね。
    こんな事サラッという人の民度を疑う。

    +0

    -1

  • 2457. 匿名 2020/05/07(木) 12:52:45 

    >>529
    韓国死ねや!

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2020/05/07(木) 12:53:48 

    >>2067
    前の職場の人使ってるんだけど笑
    まぢで?とかTwitterで書いててこっちが恥ずかしい

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2020/05/07(木) 12:54:34 

    >>529
    阪神大震災の時も新聞の一面にでかでかと、
    天罰降る!!と書いた国だからね。

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2020/05/07(木) 12:59:55 

    >>372
    高級車=金持ちって思われたいだけの貧乏人。
    しかも高級車じゃないしね。

    +3

    -0

  • 2461. 匿名 2020/05/07(木) 13:01:55 

    >>833
    は?笑笑そのマスクは爆買いした物じゃないの?
    なんか類友ってやつなんだね。

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2020/05/07(木) 13:17:09 

    >>2460
    これなんだよな。

    +0

    -1

  • 2463. 匿名 2020/05/07(木) 13:19:57 

    >>2439
    大人なら靴下の管理くらい自分でできるだろ
    なんで嫁のせい?

    +4

    -0

  • 2464. 匿名 2020/05/07(木) 13:24:25 

    >>2454
    田舎住みの裕福な知人はファミリーカー+高級外車

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2020/05/07(木) 14:00:13 

    >>2457

    こう言う事を言っちゃう人。
    あなたも同じだよ?

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2020/05/07(木) 14:00:19 

    スーパーで陳列されてる商品を後ろからガサゴソして取り、ぐちゃぐちゃにしたままにして去る人。

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2020/05/07(木) 14:21:34 

    >>2439
    他所の旦那や職場のおっさんの靴下なんて見たことないし気にしたこともないw
    そんなところ見てる女いるんだ、こっわ

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2020/05/07(木) 14:22:16 

    >>2464
    いかにも民度が低そう 笑

    +2

    -1

  • 2469. 匿名 2020/05/07(木) 14:43:40 

    車間距離をとらない!信号でピッタリくっつく奴!

    +4

    -0

  • 2470. 匿名 2020/05/07(木) 14:49:29 

    色黒だけど歯は白い
    金の太いネックレス
    タンクトップ

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2020/05/07(木) 14:54:33 

    タバコをポイ捨てすることに何の躊躇いもない

    +5

    -0

  • 2472. 匿名 2020/05/07(木) 15:02:00 

    狭いボロアパートに転がり込みの同棲。めちゃくちゃうるさい。しかもそういうやつに限ってセックス大好きで猿並みにやる。

    +4

    -0

  • 2473. 匿名 2020/05/07(木) 15:37:48 

    >>2395
    >>2389
    そうかな
    その世界のことは分からないけど
    需要があるから存在してる職業なんだと思うよ
    ここは風俗業をよく思ってない人がほとんどなんだろうけど
    お金もらってやってる以上仕事は仕事でしょう
    犯罪でもないのにここまで叩かれる理由がよくわからない

    +1

    -4

  • 2474. 匿名 2020/05/07(木) 15:46:19 

    >>2468
    って言っても夫婦二人とも医師で子供達みんな私立に通ってて礼儀正しいよ。

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2020/05/07(木) 16:15:23 

    >>2016
    職場の60歳が年々わがままになっててそういう面を隠そうともしなくなったんだよね
    脳の機能障害なのかな

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2020/05/07(木) 16:29:08 

    >>138
    ら行の名前が多い。 あと拗音かな

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2020/05/07(木) 16:59:58 

    >>2463
    そら独身者は自分で管理するだろ

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2020/05/07(木) 17:01:23 

    >>2467
    潔癖だからか座敷上がったり靴下脱ぐ時に目に入るんだよ。
    靴が綺麗でも靴下汚かったらえ〜って感じ

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2020/05/07(木) 17:01:51 

    >>2476
    今ら行の名前めちゃくちゃ多いからそれだけでは何とも。
    りな、りさ、りこ、るみ、れい〇等々、そこら中にいる。

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2020/05/07(木) 17:03:27 

    >>2477
    既婚者でも靴下くらい自分で管理するだろ。
    それとも男は結婚したらいきなり靴下の管理が出来なくなるの?

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2020/05/07(木) 17:05:30 

    >>2480
    大半の家庭は洗濯してるの嫁でしょ?
    その時に傷んでるから新調するとかならないのかなって。

    +0

    -1

  • 2482. 匿名 2020/05/07(木) 17:28:47 

    >>221
    わかる!!!
    プリウスのってるおばさんほんと危険。

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2020/05/07(木) 19:07:02 

    >>221
    昔はちょっと高級車な感じだったけど、今は年寄りのイメージしかない。

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2020/05/07(木) 19:09:22 

    >>2436
    看護師とか介護士も喫煙者多いよ。
    ストレスたまる仕事だからかな?

    +2

    -0

  • 2485. 匿名 2020/05/07(木) 19:14:26 

    >>2468
    そうやって言ってる人は僻みにしか聞こえない

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2020/05/07(木) 20:02:29 

    コインランドリーを利用する人
    まじ
    小汚いばばあや変なじじいとかバカップルみたいな変な客が多い
    台東区だけ?

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2020/05/07(木) 20:05:43 

    >>2481
    うちは洗濯は旦那の仕事。
    たまに自分も担当するけど、旦那の靴下いちいち傷んでるかどうかなんて確認しない。
    洗濯する側が確認するより、履いてる自分が傷んできたと思ったら捨てるなりするのが一番効率的。

    +1

    -1

  • 2488. 匿名 2020/05/07(木) 20:09:14 

    >>2479
    らいと、りきや、りおな、らん、りん、れん、るい、れおん
    りゅうが、りゅうと、ひょうが

    等の名前はDQNに多い

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2020/05/07(木) 20:10:10 

    >>2486
    タイミングで洗濯機壊れた人とかもいるんじゃない
    うちの近所は家では洗うのが大変な布団とか持っていってる人見たよ

    +2

    -0

  • 2490. 匿名 2020/05/07(木) 20:12:34 

    >>2488
    ら行は昔から人名として多いし普通
    絶対数が多いからその中にDQNが多数いても当たり前

    +1

    -2

  • 2491. 匿名 2020/05/07(木) 20:15:48 

    >>2489
    布団は普通は宅配クリーニングだよね
    そんなかさばるものわざわざコインランドリーに運ぶ人いるんだ

    +0

    -2

  • 2492. 匿名 2020/05/07(木) 20:15:54 

    >>2487
    なら汚い靴下でも平気な人はそれなりの民度って事にもなるよね

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2020/05/07(木) 20:20:09 

    >>2491
    今の時期だからじゃないのー

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2020/05/07(木) 20:24:44 

    >>2448
    なぜこの人が上から…?

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/05/07(木) 20:48:42 

    >>2492
    そりゃそうなんじゃない?
    靴下選別が嫁の仕事ってのは違うでしょってだけで、靴下の管理さえ自分で出来ない男はろくな育ちしてないだろうし。

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2020/05/07(木) 20:50:41 

    >>2493
    今の時期だからこそコインランドリーなんて避けるだろうに

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2020/05/07(木) 20:50:48 

    >>2178だから、図面引いたりする人はブルーカラーに入らんと言ってるの。大阪なら西○あたりの日雇い人足とか、炭鉱夫とかがブルーカラーのイメージ。

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:27 

    工場でベルトコンベヤーに使われてる人はブルーカラー。
    ベルトコンベヤーを設計する人、製品を企画する人はホワイトカラー。

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2020/05/07(木) 21:05:51 

    >>1467
    中国人いなくて幸せに暮らせるのは日本もだし、今は全世界がそう思ってるでしょ。

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:04 

    >>2167
    横。ブルーカラーで合ってると思うよ。
    >>566のご主人は「電気設計と現場代理人(現場監督)」ってことだから、多分電気関係の技術職。
    ホワイトカラー=オフィスワーカーで、現場で働く人はブルーカラーって括りになるよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード