ガールズちゃんねる

【地震】千葉県北西部で震度4

5569コメント2020/05/22(金) 07:17

  • 1. 匿名 2020/05/06(水) 02:04:31 


    NHK あなたの天気・防災|地震情報
    NHK あなたの天気・防災|地震情報www.nhk.or.jp

    「NHK あなたの天気・防災」。市区町村ごとの震度など最新の地震の情報を表示しています。


    震度 4
    千葉県 千葉市中央区
    震度 3
    埼玉県 八潮市三郷市草加市
    千葉県 市原市八街市佐倉市白井市浦安市山武市君津市長柄町白子町習志野市横芝光町袖ケ浦市八千代市長南町千葉市花見川区市川市千葉市稲毛区木更津市四街道市東金市鎌ケ谷市九十九里町旭市多古町船橋市一宮町千葉市若葉区千葉市美浜区千葉市緑区
    東京都 小平市荒川区世田谷区江戸川区練馬区渋谷区大田区中央区調布市千代田区町田市足立区港区北区品川区
    神奈川県 川崎市川崎区川崎市中原区

    +388

    -15

  • 3. 匿名 2020/05/06(水) 02:06:30 

    地震多いなあ。
    大丈夫でしたか?

    +1773

    -26

  • 4. 匿名 2020/05/06(水) 02:06:36 

    大地震ですって放送流れました。
    音が怖くてもう眠れない@松戸

    +1869

    -25

  • 5. 匿名 2020/05/06(水) 02:06:44 

    夜中の地震アラームは心臓に悪いよ……

    +3294

    -16

  • 6. 匿名 2020/05/06(水) 02:06:56 

    最近多すぎ

    +1455

    -8

  • 7. 匿名 2020/05/06(水) 02:07:00 

    なんで?ガルちゃん重いぞ。これのせいか?

    +1208

    -11

  • 8. 匿名 2020/05/06(水) 02:07:04 

    お風呂に入ってたから焦った…

    +645

    -18

  • 9. 匿名 2020/05/06(水) 02:07:39 

    ビビった。

    +401

    -14

  • 10. 匿名 2020/05/06(水) 02:08:29 

    すぐ近くに消防署があって耳をすまぜ訓練の掛け声とかも聞こえてくるんだけど恐らくそこからエリアメールの音が響き渡ってまだ心臓ばくばくしてる。
    音が怖いからスマホのはならないようにしてるのに意味なかった。

    +853

    -34

  • 11. 匿名 2020/05/06(水) 02:08:46 

    管理人さん、お疲れ様です。
    ありがとうございます。

    +989

    -20

  • 12. 匿名 2020/05/06(水) 02:09:36 

    地震警報の音!ドキっと目が覚める

    +968

    -17

  • 13. 匿名 2020/05/06(水) 02:10:10 

    もう連日嫌…松戸ですがあまり揺れなかったです。
    外でカラスが鳴いて余計不気味…

    +1015

    -18

  • 14. 匿名 2020/05/06(水) 02:10:16 

    2通報お願いします

    +117

    -17

  • 15. 匿名 2020/05/06(水) 02:10:17 

    怖かった…😭

    +352

    -6

  • 16. 匿名 2020/05/06(水) 02:10:39 

    緊急速報の方がビビる、
    最近千葉多いですね、
    怖いなぁ、やめてよ大地震……

    +1451

    -12

  • 17. 匿名 2020/05/06(水) 02:10:45 

    神奈川県ですが、揺れました。
    千葉の皆さん大丈夫ですか⁈

    +705

    -16

  • 18. 匿名 2020/05/06(水) 02:10:46 

    揺れてから緊急地震速報なったよ
    怖すぎ

    +608

    -17

  • 19. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:02 

    その前九州でも地震あってたね
    最近多いからこわい

    +425

    -6

  • 20. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:05 

    511に備えて準備してるかな

    +60

    -208

  • 21. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:06 

    コロナに地震…
    無理無理‼︎やめてーーー

    +1260

    -16

  • 22. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:08 

    千葉市です。結構大きかった!
    ついさっきまで地震アラームが近所から一斉に響き渡ってきて怖いような、人がたくさんいて心強いような、何とも言えない気持ちになりました。

    +845

    -10

  • 23. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:19 

    まじがる重!もう寝たいのにー

    +223

    -62

  • 24. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:20 

    地震アラーム怖すぎる

    +417

    -9

  • 25. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:23 

    おはよう。
    あーびっくり。
    さっき寝たのに。眠たい眠たいおやすみ。
    @横浜

    +515

    -19

  • 26. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:25 

    前回より大きく感じた@神奈川県川崎市

    +563

    -11

  • 27. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:30 

    一瞬にして心臓が跳ねた。

    +558

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:30 

    千葉は過去に大地震あったの?

    +140

    -9

  • 29. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:33 

    がるちゃん重すぎ…

    +185

    -9

  • 30. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:38 

    神奈川県ですが結構大きい揺れでした汗
    起きていましたが、やっぱりびっくりしますね

    +328

    -4

  • 31. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:38 

    音!せっかく寝に入ったのにもう眠れない(><)

    +491

    -11

  • 32. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:39 

    エレベーターに乗ってるときで怖かった…
    最近地震続きますね

    +448

    -9

  • 33. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:41 

    ガルちゃん利用人数の割にサーバー弱いから
    すぐこれ系や大ニュースの時落ちるから
    本当にやばい時なんて開けもできないだろうな~

    サーバー大きいの借りて欲しい

    +734

    -16

  • 34. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:54 

    緊急速報の音怖いって
    身体固まるわ

    +485

    -6

  • 35. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:56 

    心臓がまだバクバクしてる。
    怖かったー!
    あのアラームが鳴っても爆睡してる旦那がある意味羨ましい。

    +484

    -12

  • 36. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:57 

    寝てたのに一気に目覚めた…

    +302

    -3

  • 37. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:57 

    Yahooより
    Googleより先に
    ガルちゃん 笑

    避難準備しておいた方が
    良さそうですね😢

    +734

    -10

  • 38. 匿名 2020/05/06(水) 02:11:58 

    ガルちゃん重いから地震トピ立つと思った
    このトピだけ全然開けないし書き込めないしどうなってんの

    +215

    -2

  • 39. 匿名 2020/05/06(水) 02:12:15 

    二日連続なんて怖すぎる!

    +528

    -6

  • 40. 匿名 2020/05/06(水) 02:12:31 

    変な揺れ方だったから直下型地震かと思って一瞬絶望したけど良かった

    +434

    -6

  • 41. 匿名 2020/05/06(水) 02:12:42 

    夜中は怖さ倍増

    +490

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/06(水) 02:12:51 

    ひとり暮らしなので怖い

    +346

    -3

  • 43. 匿名 2020/05/06(水) 02:13:00 


    ガル民もこれくらいの素早さ身に着けないとあかんで

    +732

    -41

  • 44. 匿名 2020/05/06(水) 02:13:05 

    子供がこの春から千葉市で独り暮らし始めたばかりなのに
    その矢先にこんな頻繁に地震が起きて嫌になるよ…
    心臓がバクバクする

    +384

    -23

  • 45. 匿名 2020/05/06(水) 02:13:25 

    ガルちゃんアプリ使ってるけどすごい重い。
    こんな時に連日夜中に地震不安だよね。 

    +280

    -7

  • 46. 匿名 2020/05/06(水) 02:13:25 


    横浜!
    縦にドンってきたよー
    短かったけど、怖かった。

    がるちゃんめっちゃ重いね

    +314

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/06(水) 02:13:28 

    >>2
    アベガーの人達って本当悪いね
    こんな時まで反日?

    +226

    -21

  • 48. 匿名 2020/05/06(水) 02:13:51 

    いろいろ不安な時期なのに、しかも夜中に怖いよ。昨日もあったし…もうやめてー!

    +294

    -7

  • 49. 匿名 2020/05/06(水) 02:14:09 

    今も少し揺れた…また来そうで怖い

    +109

    -8

  • 50. 匿名 2020/05/06(水) 02:14:13 

    とても重いね。
    今からお風呂とか思ってたけど、止めようかな。
    明日休みだし。

    +201

    -16

  • 51. 匿名 2020/05/06(水) 02:14:25 

    >>1
    ここでアクセス集中でエラーとかって初めてなんだけど

    いまカラスが数羽鳴いていた。そもそもこの周辺でカラスの鳴き声とか、ほぼ聞くこともないくらいにレアだし深夜に聞いたのも初めて。地震の数分後に鳴いたのが気になってる。

    +332

    -23

  • 52. 匿名 2020/05/06(水) 02:14:30 

    >>20
    511って?詳しく教えて下さい!!

    +34

    -28

  • 53. 匿名 2020/05/06(水) 02:14:33 

    夜中にトピたつんだね!
    千葉県の方大丈夫でしたか?!
    一人暮らしで不安な方、ここにたくさん仲間がいるからね!大丈夫ですよ!

    +315

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/06(水) 02:14:49 

    変な揺れ方だったから直下型地震がついに来たかと一瞬絶望したけど良かった

    +190

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:11 

    目が覚めてしまった。
    最近、地震多過ぎない?
    デカいのくるのかな…

    +239

    -3

  • 56. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:12 

    実際寝てる時に来たら寝ぼけてて何も出来ないね。布団にくるまったまま呆然としてた。

    +229

    -2

  • 57. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:15 

    昨日「浦安は大して揺れなかった」ってコメントしたら、マイナスもらったけど
    今日もうちのマンションはあまり揺れなかった。
    地盤が違うのかな。
    外から聞こえる警報の方が怖かった。

    +78

    -46

  • 58. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:22 

    最近カラス変なんだけど地震関係あり?

    +187

    -13

  • 59. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:29 

    ちーばくん昨日は後頭部狙われて今日は喉元とかちーばくんの命が狙われてる

    +354

    -12

  • 60. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:38  ID:6Z4yVD1kKj 

    みんな夏までコロナ伸びても台風とかあったら非難所行く?
    いや行かないといけないんだけど感染しにいくような感じだよね...
    今年は自然災害一切ありませんように!神様仏様お願いします!

    +532

    -4

  • 61. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:44 

    関東への大地震の余震だったら本当に怖い

    +380

    -12

  • 62. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:48 

    ガルちゃん重いね。
    横揺れの少し長めの地震でしたね〜。
    @千葉県習志野

    +160

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/06(水) 02:15:48 

    ガルちゃん重い!みんな自粛で体動かしてないから寝ずに起きて安否確認してるんやな。

    +131

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/06(水) 02:16:09 

    >>23
    なら寝ろよ
    ガルちゃんしてないでさ〜

    +202

    -7

  • 65. 匿名 2020/05/06(水) 02:16:26 

    >>43
    本当はそうしなきゃだけど慣れって怖いね…
    正直4でかなり揺れたけど眠気が勝つ

    +350

    -4

  • 66. 匿名 2020/05/06(水) 02:16:32 

    あの例の予想では来週の月曜日と言われてるけど、一応備えるに越したことはないね
    海沿いの人は念のため注意だよね
    もうやだわ

    +216

    -5

  • 67. 匿名 2020/05/06(水) 02:16:41 

    シャープマスクの時と同じような画面出た
    がるアクセス集中しすぎ

    +126

    -3

  • 68. 匿名 2020/05/06(水) 02:16:41 

    この状況で地震災害で集団生活になんてなったら、コロナになりまくりだね。

    +213

    -6

  • 69. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:10 

    >>59
    次は心臓?

    +2

    -43

  • 70. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:23 

    連日地震なんて怖いですね、、大丈夫でしたか?
    私は揺れなかった地域なのでガルちゃんが急に重くなったので何かあったなとYahooニュース見に行きました。
    最近ガルちゃんが重くなるとコロナで誰か亡くなるとか地震とかなので記事見に行くまでが怖いです。

    +205

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:37 

    ガルちゃんやっと繋がった

    +122

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:39 

    地震速報の音の大きさ心臓に悪いって、、、

    +232

    -5

  • 73. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:40 

    2日続けて緊急事態地震警報
    ほんとに怖い

    +252

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:49  ID:6Z4yVD1kKj 

    >>43
    外出たら危なくない?

    +269

    -14

  • 75. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:50 

    最近地震多いから、防災用品見直しておこう…

    +198

    -5

  • 76. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:54 

    アラートで心臓ギューン!!てなった
    (T ^ T)

    +166

    -2

  • 77. 匿名 2020/05/06(水) 02:17:58 

    管理人テメー繋がんねーぞなにやってんだよ安倍政権並みに役に立たないのでは?

    +9

    -140

  • 78. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:02 

    季節外れの気温のあと地震くる確率高くない?
    個人的にこれ信じてて目安にしてるんだけど、最近変な暑くなったから嫌な感じしてた。

    +281

    -4

  • 79. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:03 

    >>11
    管理人さんも飛び起きたのかなw

    +178

    -5

  • 80. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:07 

    >>51
    私のところと全く同じです!
    カラスの鳴き声聞いたのは初めてってくらいです。

    +126

    -6

  • 81. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:10 

    揺れは一昨日?のやつの方が強い気がしたけど爆音で市内放送流れでそっちの方が怖かった。

    +129

    -3

  • 82. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:10 

    地震速報の音、まだ心臓ドキドキしてる

    +80

    -3

  • 83. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:13 

    昨日も今日も…
    大きな地震の前触れなのか…

    +111

    -7

  • 84. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:14 

    >>26
    私は川崎区民
    よろしく

    +30

    -6

  • 85. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:19 

    【地震】千葉県北西部で震度4

    +171

    -37

  • 86. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:21 

    >>7
    めっちゃ重いと思ったら地震のせいか

    +208

    -4

  • 87. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:21 

    震度2の地域だけど、体感的にはもっと強く感じた

    +66

    -6

  • 88. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:25 

    前震じゃないといいけど…多すぎて心配

    +82

    -3

  • 89. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:26 

    >>1
    中央区って千葉駅とか?中心街じゃん

    +55

    -2

  • 90. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:37 

    これも怖い
    【地震】千葉県北西部で震度4

    +14

    -60

  • 91. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:37 

    やっと勃った

    +6

    -63

  • 92. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:40 

    みんなどんだけ暇なの?
    こんなにアクセス集中するって!
    もう寝なよ(/≧◇≦\)

    +14

    -51

  • 93. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:45 

    埼玉越谷

    ちょっとしか揺れなかった
    心臓はまだバクバクしてる。。
    もう寝れないよ。。。

    +106

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:48 

    >>7
    私は今ようやく繋がった。
    寂しかったよ~

    +271

    -6

  • 95. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:56 

    最近ただでさえ眠りが浅いのに地震のせいで起きちゃった‥寝かせてくれ‥

    +102

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:58 

    ガルちゃん検索機能使えなくない?

    +63

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:01 

    やっと繋がったー!
    むちゃくちゃ怖かったよ…最近地震多い

    +69

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:01 

    また揺れた神奈川

    +27

    -4

  • 99. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:08 

    来る前に来そうで目覚めたら来た。エリメビビるから間に合って良かった。

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:14 

    船橋市内に住んでいます。
    揺れ自体は大きくなくてよかったのですが昨日、今日と2日連続で地震が起きていて本当に怖いです。
    大きな地震が来るのだけはやめてほしいな。

    +163

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:15 

    >>68
    万が一、アパートが倒壊しかけたら避難所に行かなきゃいけない?うち、車とテントあるからアパートの前でテント暮らししたいんだけど。避難所なんて行ったらコロナ感染しそうだし…

    +177

    -3

  • 102. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:17 

    地震速報のアラームがマジで怖い。
    返ってパニックになる人、多いんじゃない?

    +249

    -4

  • 103. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:19 

    >>85
    こういうの見ると怖い……
    でもいつ起きてもおかしくないんだから備えておかないと

    +293

    -5

  • 104. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:24 

    >>68
    本当にそれ…密すぎてクラスター発生しまくるよね。

    +97

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:25 

    >>51
    都内だけどカラスたまに夜中鳴いてる
    さっきも鳴いてた

    +145

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:27 

    >>57
    木更津だけど、機能に引き続きこちらも揺れはあまり無かった。
    夜の緊急地震速報心臓に悪いわ。

    +116

    -2

  • 107. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:28 

    次は防災グッズの買い占め起きそう。

    +141

    -4

  • 108. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:31 

    さっき違うトピで、カラスがこの時間鳴いていて地震の心配してる人いたが本当にきたよ…
    私の家の方も最近カラスが2〜3時に鳴いてるのが続いてたから嫌な予感というか不気味な気がしていた

    +123

    -12

  • 109. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:31 

    >>52
    いや、
    今まで大きな不幸があった日が
    3.11 東日本大震災
    9.11 ワールドトレードセンターのテロ
    だから、そこからなぞらえて
    5.11
    って言ってるんでしょ。

    +212

    -34

  • 110. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:33 

    緊急地震速報鳴って起きた

    祝日の水曜日注意とか…言ってたよね

    +93

    -2

  • 111. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:35 

    地震きたらすぐトイレ行く
    漏らして死にたくないし

    +122

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:36 

    >>72
    私のドコモなんだけど、デフォで最大音量で通知するという設定になってたから
    それは止めたw足がすくんでしまってる。

    +63

    -3

  • 113. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:38 

    >>51
    昨日今日と地震前後に通信が安定してないの怖いよね

    +212

    -4

  • 114. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:41 

    >>13
    うちのそばもカラス鳴いてる。
    こんな時間にないてるなんて珍しい

    +197

    -3

  • 115. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:41 

    怖かった~
    眠れない
    怪我人出ても病院パンクしてるから治療できないと思う

    +112

    -3

  • 116. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:43 

    >>28
    千葉震源だと千葉東方沖で震度5がある。

    +130

    -3

  • 117. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:44 

    >>51
    私も!目黒区です。カラス鳴いてました

    +75

    -6

  • 118. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:45 

    Twitterとガルちゃん見ながら手が震えるのおさまるの待つ

    +66

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:48 

    >>85
    何これ怖い

    +205

    -7

  • 120. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:49 

    今やっと繋がった割にコメント数少なくてびっくり
    サーバー弱すぎ

    +92

    -1

  • 121. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:49 

    泣くに泣けない
    【地震】千葉県北西部で震度4

    +118

    -10

  • 122. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:50 

    2日連続水槽の水が溢れてイライラ! まさか今日もあるとはおもわず油断したわ。

    +72

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/06(水) 02:19:59 

    エリアメール鳴ったけど
    本当にビックリした。

    +56

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:00 

    時間差で外の目の前の防災無線がティロンティロンって大音量で鳴るから二回くるのかと思っちゃったよ😭

    +84

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:07 

    >>52
    横だけどこれ?
    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    本日5月4日に白天狗様より緊急のチャネリングメッセージがありました!5月11日に大地震、イルミナティカードに予言されている銀座和光のカードは大地震か!?スペイン風邪と同じように、疫病の後には地震、第三次世界大戦がくる!という予言について。これは必見で...

    +16

    -53

  • 126. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:07 

    部屋で、ミシミシ音がしたから何だろと思っていたら揺れだしました。恐かった。 😱

    +93

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:10 

    アラームびっくり怖いって言うけどびっくりするくらいじゃないと意味無いもんね

    +201

    -2

  • 128. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:10 

    >>52
    最近地震も多いし、5.11辺りに本番が来るんじゃ…って言ってるのよ。

    +148

    -15

  • 129. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:12 

    >>58
    私もカラス良く見る

    +57

    -2

  • 130. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:13 

    まだ怖くてドキドキなおらない…
    動けない😭

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:13 

    >>33
    管理人さん前向きにご検討を!

    +239

    -4

  • 132. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:13 

    大地震で家が壊れたらどうすればいいんだろう
    避難所はつくるのかな?

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:18 

    (><)
    【地震】千葉県北西部で震度4

    +129

    -3

  • 134. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:19 

    この時間トピ立つんだ…
    みんな、11日も要注意よ
    【地震】千葉県北西部で震度4

    +101

    -21

  • 135. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:20 

    >>114
    木が揺れて眠りを起こされたから鳴くんだよ

    +187

    -3

  • 136. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:22 

    ソフトバンクエアがまた調子悪い

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:27 

    ガルちゃん繋がらないの久しぶりだから地震でスレが延びてるのかと思ってた。
    やっと繋がってみたらそれ程人がいなくてびっくり。
    こんな繋がらないことあまりないよね?

    +95

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:27 

    うちの祖母が去年から手帳に今日の日付に地震?ってメモってたのが的中した事が違う意味で怖かった。

    +159

    -7

  • 140. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:29 

    >>43
    家より外が安心なのかな😂

    +160

    -8

  • 141. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:30 

    明日満月か
    地震頻発してるし神経ピリピリして落ち着かなくてやだな

    +88

    -4

  • 142. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:30 

    >>7
    めっちゃ重いね

    +102

    -2

  • 143. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:31 

    北海道の住みです
    根室あたりで震度1が続くと必ず関東が揺れるのでずっと気にしてました
    北海道の地震でも毎日のように続くなぁと思ったら一緒に気をつけましょうね

    +126

    -5

  • 144. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:31 

    >>53
    管理人さん、地震の時は何時でもわりとすぐにトピたててくれるよ。
    ありがとう管理人さん。

    +254

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:33 

    >>20>>52>>109
    これかなあ。
    【地震】千葉県北西部で震度4

    +287

    -13

  • 146. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:33 

    今更すぎるけど、コンタクト外してからの地震は怖すぎるので枕元にメガネ置いといてます。まじでムスカ状態で死ぬ

    +103

    -7

  • 147. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:36 

    >>80
    ねえさっきのブイーブイー!みたいな音さあ
    昨日もしてたよね、あれ何なんだろうね怖いね!とか噂してるんじゃない?
    あいつら噂好きだから

    +138

    -7

  • 148. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:44 

    >>58
    うちの方も夜中カラスが鳴くんだよね
    先週くらいから

    +96

    -3

  • 149. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:45 

    >>51
    うちの近くもカラス!!
    夜鳴く鳥ってそんなにいないから違和感あったんだ。

    +86

    -4

  • 150. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:48 

    最近千葉多いし続くね…

    +51

    -4

  • 151. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:49 

    眠剤のんだから熟睡してたのに飛び起きたよ
    心臓バクバク、足ガクガクだよ2回目だね
    ガルちゃん重いしさ夜中は特にこわいね

    +121

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:52 

    昨日は深さ50キロ
    さっきのは70キロ
    これがもっと浅かったらヤバイ

    +120

    -4

  • 153. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:52 

    >>113
    予兆なのかな?
    怖いよね!

    +67

    -6

  • 154. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:53 

    横浜市

    昨日より今回の方が揺れを強く感じた😭

    頼む…今は本当にやめてくれ…

    +184

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:56 

    >>27
    あの音で心臓バクバク。
    今回は揺れを感じなかったけど、びびったわ。
    @埼玉

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:56 

    ちゃんとしたパジャマ着てないとダメだな
    ここ数日暑いから柄に柄のTシャツと短パン着てたわ

    +166

    -5

  • 157. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:56 

    一人暮らしアパート 住まいなんだけど、地震が来た時って外に飛び出すのが正しいの?
    家が潰れるのが怖くて仕方がない。
    そりゃ大地震が来て大揺れの中歩くのは無理かもしれないけど、4〜5くらいの揺れだったら出れるなら出た方がいいのだろうか?

    +72

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/06(水) 02:20:59 

    びっくりした
    子供が小さいから避難動画見直さなきゃ
    おむつ
    おしりふき
    液体ミルク
    その他何が必要かな?

    +25

    -18

  • 159. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:00 

    ドンッて突き上げるような地震だったね
    まだ心臓バクバクしてる

    +57

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:00 

    >>43
    はえええ

    +313

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:01 

    >>72
    今会社からテレワークで端末複数持たされてるから嫌でも飛び起きるわ本当怖かったわくそが

    +116

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:02 

    神奈川東部

    高校生息子起きてきた
    地震驚いたって

    震度3

    コロナで地震
    ろくでもない5月

    +181

    -6

  • 163. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:08 

    震度4で鳴らないでくれ

    +55

    -18

  • 164. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:17 

    がるちゃん重くて何かあったかとニュース見たら地震
    該当地域の方は大丈夫ですか?
    最近あちこち揺れてますね
    なぜか近畿だけ揺れてなくて…大阪住みなので静けさが怖い

    +28

    -4

  • 165. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:20 

    やっと開けた新着!
    ガル重すぎる!

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:22 

    >>52
    Twitterで5月11日に地震が来るって言われてる
    イルミナティカード?にも書いてあるとか
    迷信だろうけどここまで頻繁に地震くると怖い

    +246

    -3

  • 167. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:23 

    >>75
    わたしも、そうします。

    +31

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:26 

    >>79
    いやー飛び起きるよー

    +66

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:29 

    >>106
    同じく木更津!
    外の地震に備えてくださいってアナウンスにも心臓に悪かったわ。

    +26

    -2

  • 170. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:29 

    >>85
    魔の水曜日……
    来るものを拒むことは出きないよね
    災害用品確認します

    +209

    -5

  • 171. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:30 

    警報鳴る直前にドドドドって下から突き上げる地鳴りがしてた@渋谷区

    +75

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:30 

    12時くらいにも、一回揺れた気する

    +6

    -3

  • 173. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:31 

    なぜか地震前のちょっと前によく起きて地震くるから辛いわ!

    +59

    -1

  • 174. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:33 

    昨夜に引き続き緊急地震速報がBB BBなりました
    寝ていたのに音で飛び起きました

    +19

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:37 

    【地震】千葉県北西部で震度4

    +10

    -64

  • 176. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:37 

    >>7
    関東から遠い地域だから何で急に重くなったか分からんかった。
    てか関東で地震が起きたこともさっき知ったわ。

    +97

    -2

  • 177. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:37 

    >>7
    災害時に繋がらないの困るよ、がるちゃんが心の助けなのに。運営さんなんとかして(´;Д;`)

    +184

    -10

  • 178. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:38 

    >>85
    6日2時あたってるやん…11日気をつけたい

    +375

    -11

  • 179. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:38 

    目が覚めちゃって寝れない…
    不眠症で、せっかく眠りにつけたのに…とか言ってられないか😅

    +60

    -3

  • 180. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:41 

    突き上げる揺れ方だったね。速報の前に一瞬ガダガタッてなって速報の数秒後に10秒くらい?揺れた。
    あんだけ地面揺れて地下どうなってんのって思う

    +37

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:43 

    練馬区カラス鳴いてる。もう寝れない…

    +23

    -3

  • 182. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:46 

    3.11を福島で経験してるから緊急地震速報のたびに避難訓練して1人で反省会してる
    3.11の時は緊急地震速報が来ても何も出来ずにオロオロするだけだったから
    外とかに出るまではしないけど荷物持ち出せたかとかドアや窓開けられたかとか練習になるよ

    +169

    -3

  • 183. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:47 

    震源地近いけどそこまで揺れなかったのに放送流れた
    緊急地震速報の音どうにかして
    揺れより怖いよ

    +14

    -4

  • 184. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:49 

    連日地震が多発していて異様...
    これは真面目に防災用品を揃えておくべきかも

    +101

    -2

  • 185. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:52 

    震源地ポートタワーの辺りだよね?
    度々ここくるから地元民としては警戒してる。

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:53 

    >>33
    ガルがサバ落ちすると何かあったなといつも思う。
    どこよりも早いガル情報。

    +356

    -5

  • 187. 匿名 2020/05/06(水) 02:21:58 

    震度3が4位には揺れた(; ゜Д゜)もう寝られん。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:04 

    スマホ家に3台あるうちの1台しか緊急地震速報のアラーム鳴らなかった。なんで?

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:05 

    寝てる時に鳴るのが一番怖い
    最近地震多くてそれも怖い…
    何も無いと良いけど…

    +85

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:06 

    マンション住まいだけどかなり地滑りがあったと思われる揺れでした@横浜

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:07 

    >>1
    夜中に来るのは止めて欲しい、
    日中だったら良いって訳でも無いけど

    +121

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:09 

    >>43
    何としてでも己の命を守るという熱い気持ちを感じる

    +448

    -4

  • 193. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:09 

    >>101
    とりあえず車中泊?テントは高い木とか建物が周りにない場所じゃないと怖いよね。

    +77

    -3

  • 194. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:10 

    >>158
    ホッカイロ
    ビニール袋

    そろそろ来るよって友達に言われて準備してある

    千葉市にいる

    +95

    -4

  • 195. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:11 

    防災無線がずっと鳴りっぱなしで不気味だったわ

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:13 

    ツイッターにさっきの地震の波形乗せてる人が居て
    昨日と今日のは

    人工地震だって!
    あとは、11日かな こえーー!

    +17

    -27

  • 197. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:14 

    >>37
    避難…できないよね。
    この状況で、津波なし、家の倒壊なしならいいけど家が危険な場合どうなるんだろう。
    避難所なんてコロナ一瞬で広まりそう。

    +159

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:14 

    やっぱりあの予言本当なのかな(;ω;)
    高いところにあるもの下ろしおこう…

    +16

    -10

  • 199. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:14 

    今夜は電波が悪くならないでネットにつながる話
    昨日はネットにつながらなかった

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:19 

    >>109
    そうなったら人工地震確定だね

    +147

    -12

  • 201. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:21 

    >>85
    当たっとる…しかも時間も…

    +269

    -13

  • 202. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:23 

    >>43
    子供の頃は、こういう時に外に飛び出したらいけないって習ったけどどうなんだろ

    2番目の人めっちゃ早いね

    +353

    -3

  • 203. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:28 

    >>43
    すげーはえぇー笑

    +208

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:28 

    >>43
    最初の人ほぼ揺れてない状態からダッシュ
    動物並みの勘の持ち主か

    +506

    -3

  • 205. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:30 

    >>152
    ゾッとするよね。あと少し浅かったと思うと。

    +47

    -2

  • 206. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:30 

    >>108
    東京東部に住んでいるが、カラスなんて深夜ふつーに鳴いてる。安心せよ。

    +169

    -7

  • 207. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:32 

    地震来てすぐ強震モニターの地中見てたけど、東北方面までジワジワ緑色になっていって関東の揺れが収まったあとも茨城と青森辺りの地中がオレンジの場所があった。関東だけじゃなく東北方面も気をつけてたほうがいいかも。

    +97

    -4

  • 208. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:34 

    目が覚めちゃったよ。明日も仕事なのに…

    +68

    -1

  • 209. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:35 

    >>148
    ねぇみんなやっぱり夜カラス聞いてるの?
    うちの近くは4月半ばくらいからあったんだよね…
    横浜市内

    +57

    -8

  • 210. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:38 

    >>11
    管理人さんってずっと起きてるの?交代制?

    +103

    -3

  • 211. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:39 

    >>102
    さっきそれで目が覚めてガルちゃん見た。

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:41 

    がるちゃんにも激震

    アクセス集中 error 500!!

    +85

    -2

  • 213. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:44 

    >>47

    笑ってる安倍さんの画像出してきたね
    安倍さんも迷惑だよね
    直ぐ消されたから良かったけど


    +84

    -7

  • 214. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:44 

    神奈川県川崎市住み。
    こんな時間にまたも緊急地震速報…
    速報アラームより揺れの方が早かった!
    市の防災放送も流れました。
    震度3でしたが、下から突き上げるような揺れで体感には3よりも強めに感じました。
    こわい…

    +97

    -1

  • 215. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:46 

    >>78
    そんな確率はない

    +7

    -26

  • 216. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:46 

    ほんと怖い
    ただでさえコロナで不安なのに

    +57

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:48 

    >>90
    また陰謀論?

    +44

    -8

  • 218. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:48 

    いきなり、スマホから緊急地震速報鳴ってビックリした!!こないだも鳴ったよね?考えたくないけど本当に今大きな地震が来てしまったらとか思うと、時期が悪すぎて怖くなる。

    +56

    -2

  • 219. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:48 

    こんな時に不謹慎でスレチかもだけど、この地震で都市伝説トピ?のイルミナティカード思い出した

    コロナと地震の予言って言われてるやつ
    本当にありそうで怖すぎて寝れない

    +110

    -4

  • 220. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:51 

    地震の前に子供達が珍しく起きてきて、自粛生活で体力有り余ってるのかなーストレスかなぁと思い、楽しい動物の動画を一緒に見たりして布団に入ったら、緊急地震速報が鳴った。
    滅多に揺れないところなんだけど、鳴ったということは?!と思ったら、震度1だった…それより子どもの察知能力の方に驚いたわ。

    +12

    -25

  • 221. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:52 

    >>85
    時間まで当たってるのは怖い

    +293

    -9

  • 222. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:53 

    コロナが流行って経済活動もままならない今大地震が起きたら本気で日本が終わる気がする

    +75

    -5

  • 223. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:53 

    新聞きた。被害ないか確認しながら

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2020/05/06(水) 02:22:58 

    >>85
    なにこれ!

    +139

    -6

  • 225. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:02 

    >>23
    がるじゅう?w
    なんか美味しそう

    +8

    -13

  • 226. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:06 

    外から聴こえる速報音が怖かった
    今回は揺れの方が早かったし意味ないよ
    気味悪かったよ😭

    +44

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:07 

    >>33
    有名なアイドルが結婚してアクセスが集中してた時期はサーバーが一時的に強くなってた気がする
    あれって気のせいだったのかな?
    対策をしてたならそんな感じにしてほしい

    +99

    -2

  • 228. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:07 

    東日本大震災の時って東北で地震の前に違う場所で何回か地震あったよね?
    もしかして関東で何回か地震の後南海トラフなのか…?

    +108

    -1

  • 229. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:09 

    市役所の放送が入って飛び起きました!
    寝ていたので、揺れを感じませんでした。

    今日は仕事なのでまた寝ます。
    大きな被害がありませんように。

    +58

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:12 

    >>90
    なにそれ?

    +30

    -3

  • 231. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:14 

    >>158
    着替えもあると良いとおもう。
    あと靴も。

    +20

    -2

  • 232. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:17 

    ここ数日

    都民在住の私
    ソファでくつろいでるだけなのに耳鳴り
    Wi-Fiがやたら重い、朝晩問わず

    神奈川の姉
    夜中にカラスが毎晩鳴いてて目が覚める
    国道の真ん中なのに飛ばない鳩やカラス


    なんか変だよ。

    +86

    -23

  • 233. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:18 

    緊急地震速報で起きた!
    寝ぼけてたけど咄嗟に某カードが頭に浮かんだわ
    怖がりな人は検索しないで

    +21

    -5

  • 234. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:19 

    栃木です。ほとんど揺れなかったけど緊急速報昨日に引き続き鳴りました。

    たいして揺れてないのに連日の地震速報、巨大地震が近々本当に来そうで怖くて涙出てくる…

    +61

    -1

  • 235. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:19 

    >>5
    ドスンっ!て来てから鳴った
    本当に心臓に悪いよー!

    +127

    -1

  • 236. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:21 

    トピ立てありがとうございます!一時期、ガルちゃん繋がらなかったですね!

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:23 

    衆議院と参議院の役割は元々日本国憲法の上で成り立っている。元々日本国憲法は大日本帝国と呼ばれていて明治時代に成立したので、明治憲法とも呼ばれる。衆議院の役割は解散があるために度重なる選挙活動により、国民が何を求めているのかを汲み取ることができる。ただ、国民の意見を集めて民意に反映する衆議院ばかりに活動をさせていては日本にとって不利な状況が起こったり日本が住みにくくなる恐れがあります。なので、長期的な視点で冷静な判断をするのが参議院の役割です。参議院も加わることで問題のダブルチェックを行います。衆議院と参議院の両方が活動することで日本が生活しやすい環境に整えるのです。けれども衆議院の意見の方が優先されやすくなります。いわゆる衆議院の優越です。国会で法案を議決したり内閣総理大臣を指名したり予算の決定をするときは、衆議院の意見が優先されます。予算先議会においても衆議院が優先されます。

    +1

    -39

  • 238. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:25 

    深夜の地震警報怖すぎ!!
    子どもの枕元にスマホ置きっぱで鳴ったけど起きなくてよかったよ

    +12

    -8

  • 239. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:29 

    >>92
    お前こそ

    +34

    -2

  • 240. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:31 

    >>72
    私も通知音を半分以下に下げたとこ
    この間から心臓に悪くて仕方ない😓

    +11

    -3

  • 241. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:33 

    結構揺れたのにうちは震度2なんだ💦

    +22

    -2

  • 242. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:35 

    千葉県市川市

    縦にガガガっと揺れたのが分かった。
    あと真夜中に防災無線流れたよ。例の音も流れた。
    クレームつけてくる輩がいそうだけど危機感持たないとなと思った。

    +113

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:37 

    2020年の5月は色々な意味で一生忘れないと思う

    +179

    -2

  • 244. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:40 

    なんで今日は外から大地震ってアナウンス流れたんだろ?
    千葉市です。

    +90

    -1

  • 245. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:42 

    関東だけ多いけど急に違うところに大きい地震来たりもするんだよね…

    +94

    -1

  • 246. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:43 

    今この状況で地震はホント止めてほしい。自分の所もいつか地震ありそう。こわいよ。

    +23

    -2

  • 247. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:44 

    お風呂上がりだったから余計焦った…

    +40

    -2

  • 248. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:45 

    >>52
    みんなで騒いだ方がいいのよ。忘れた頃に災害は起こるから。

    +283

    -2

  • 249. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:50 

    >>105
    こちらも地震直後カラスが鳴いてました

    +35

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:50 

    >>56
    寝てる時にきたら絶対動けないから、寝室は倒れてくるようなものは置かないようにしてる。
    クローゼットも、上の方に軽いもの、下の方に重いものを入れてる。
    シミュレーション大事だね!

    +72

    -1

  • 251. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:51 

    千葉県民です。
    臨月なのでやめてほしい…
    お腹張る張る

    +129

    -35

  • 252. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:51 

    お風呂あがりで素っ裸だったから焦った

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:53 

    大田区海近く
    体感的には震度4くらいだったよ

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:55 

    >>210
    菅直人に見えたよ、寝ぼけてるわ( ³ω³ ).。o

    +144

    -4

  • 255. 匿名 2020/05/06(水) 02:23:56 

    大丈夫でしたか?
    こういうとき家族と離れて暮らしてるのが嫌になる。

    +83

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:00 

    ここ最近、地震が多いね。さっきので恐怖感が消え去らなくて、取り急ぎ、貴重品だけまとめた。
    それでも不安だ。。
    食料、着替え、衛生用品まで持てる余裕がない。。
    こんな時勢に家を出て、避難場所に行くことにならない様、祈るばかり。。。

    +106

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:02 

    私ってダメだなー
    もう震度4くらいじゃ驚かなくなってる
    もっと危機管理持たないとね

    +133

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:03 

    コロナ自粛の時に大地震とか本当に勘弁してください
    お願いします
    日本終っちゃう

    +139

    -1

  • 259. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:03 

    千葉市
    一昨日?とは揺れが違って、震源地に近いのがわかった

    +23

    -1

  • 260. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:08 

    >>1
    千葉に近い墨田区や台東区が震度2で神奈川寄りの世田谷区が震度3なのはなんでだろう?
    地盤の緩さの問題??下町は地震に強いのかね?

    +66

    -7

  • 261. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:11 

    >>156
    私なんかノーパンだからいざとなったら困る
    30過ぎてから寝る時そけいぶに生地があたるの耐えられないんだよね

    +92

    -2

  • 262. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:16 

    >>58
    この時期のカラスは繁殖期だからよく鳴くよ

    +177

    -1

  • 263. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:21 

    南海トラフ前に首都直下きて日本終わりそうだね…
    ついこの前地震研究してるチームが近く北海道に地震来るって発表してたし、日本全国逃げ場なしだね
    明日死ぬ覚悟で身辺整理しておくわ…

    +14

    -20

  • 264. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:21 

    >>158
    タオルは多めが良いね

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:23 

    >>144
    普段はこの時間立たないもんね
    有難い

    +51

    -1

  • 266. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:29 


    イルミナティカード911や311の予言カードあるから陰謀論よく分からないけど警戒してる

    +92

    -3

  • 267. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:33 

    >>117
    私も目黒ですが、揺れは昨日の方が大きく感じませんでしたか?

    +35

    -3

  • 268. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:33 

    八千代市結構揺れました

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:34 

    北関東住みだけど、茨城震源の時はもっと揺れてもエリアメール鳴らないのに、
    やけに千葉の地震を警戒してない?
    大きいのがこの地震から来るって予想してる?

    +76

    -6

  • 270. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:34 

    今お金無いからまだ避難グッズ揃えきれてないし
    怖すぎるんですけど😭
    でもとりあえず生理用品とか食料だけはもっときたい

    +62

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:35 

    またしばらくは靴下はいて寝ようかな…by,千葉県北西部民

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:37 

    緊急アラームで飛び起きて、目がバキバキになってしまいました
    もう眠れる気がしません。。

    +141

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:38 

    寝る場所とか念のため注意ね
    家の中の安全な場所よ

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:38 

    一人暮らし
    地震用の蓄え何も無いわ...
    ちょっとずつ集めないと

    +57

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:43 

    杉並区です。
    夜中にこれだけ長く揺れてる地震って過去にあんまりなかった気がします。
    一人暮らしだから心ぼそくて眠れる気がしない。

    +56

    -12

  • 276. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:45 

    >>85
    え、これは怖すぎる。11日寝れない‥

    +199

    -6

  • 277. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:48 

    私のiPhoneは鳴り、2メートル離れてる旦那のiPhoneは鳴らず…
    何で?

    +33

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:50 

    うち九州やけん関係ないわ。
    みんなガンバ!

    +4

    -37

  • 279. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:53 

    ちーばくんの体はボロボロ

    +102

    -1

  • 280. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:54 

    >>252
    私もシャワー中だったから焦ったよ
    変に大きくなりそうな揺れだったから気持ち悪くなってしまった

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/06(水) 02:24:59 

    >>202
    瓦の屋根なら本当に危険!!
    雪崩のように落ちてくる

    +124

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:03 

    >>58
    昨日の地震の後は数匹カァカァ騒いでたわ。今日はさすがに寝てるみたい。

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:06 

    >>33
    サーバーどうこうっていうか本当にやばい時は端末そのものが使い物にならないから
    震災の時東北にいたけどネットワーク繋がらないから持ってても意味なかったよ

    +152

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:07 

    健作知事の時に震災来ないでください。
    千葉終わる😭

    +102

    -2

  • 285. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:07 

    東京だけどさっき一瞬水道が止まって焦った!

    +23

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:08 

    こちらで宜保愛子さんのトピックを見た後に霊視をしたピラミッドについて考えていたら、電車男のエルメス役の伊藤美咲が目について、あっ、、、と閃いた瞬間に地震というタイミングでした
    オチは、ヘルメス神=TOTO神=トキの姿の神とピラミッドです
    少しずれました、失礼しました

    +2

    -18

  • 287. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:10 

    >>85
    なによ!
    予告じゃん!
    人工地震なんでしょ?ムカつくわ

    +204

    -15

  • 288. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:10 

    エリアメールって震度4でも鳴るんだね。

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:11 

    >>139
    こえぇだろw
    これはw

    +44

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:14 

    水道がチョロチョロしか出なくて焦った!

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:15 

    地震で事前に予告があるの珍しくない?

    ビックリしたあ

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:15 

    船橋かなり揺れてびっくりした。

    ちょうどそうめん茹でてガスの元栓閉めたあとだったからまだよかったけど。

    +64

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:17 

    >>92
    地震起きたらニュースアプリより真っ先にガルちゃん開く体質になってしまった…

    +141

    -2

  • 294. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:18 

    ほんま怖かった
    揺れが始まってから、あの心臓に悪いサイレンが鳴り始めるし
    町内放送でもサイレンの音が聞こえたし
    空襲警報かと思ったよ…怖い

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:20 

    >>13
    鳴いてない人の方が圧倒的に多い

    +2

    -32

  • 296. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:25 

    私東京都日野市在住なんだけど、Yahoo!の地震情報で日野市が記載されてないことが多いんですよね😣揺れてるのに。
    見落としてると思って何度確認しても載ってない。
    何でだろう🤔

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:26 

    >>251
    私は9ヶ月
    走れないよ
    怖いよー!!

    +62

    -18

  • 298. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:31 

    怖い
    こんな時期に地震本当勘弁してください
    しかも臨月なのに
    もし大地震きてもみんな避難できなくない?
    どうしたらいいの?
    不安すぎて寝られないじゃんか

    +43

    -20

  • 299. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:33 

    身内に連絡しようにもこの時間じゃなぁ…

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:35 

    >>219
    あれは予言じゃなくて起こしてるの

    +37

    -3

  • 301. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:36 

    >>51
    カラスは非常に早起きで、0時ごろに起きるのもいると言われています。特にこの春から初夏にかけては繁殖活動が活発になる時期です。
    地震などのわずかな振動に外敵への威嚇行動として鳴いた可能性もあります。

    +214

    -1

  • 302. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:43 

    今コロナだし夏だし嫌だ
    避難所行っても暑いのとコロナで死にそう。

    +76

    -3

  • 303. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:46 

    >>202
    物の量とか建物の作り的に中は危険だとこの人達は元々思ってたんだろうね

    +206

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:47 

    >>102
    いつだか前は北朝鮮のミサイル発射のアラーム音にビクビクしてたあの日…

    +104

    -1

  • 305. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:49 

    >>208
    私も。久々の出勤なので早めに寝てたのに

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:51 

    >>158
    抱っこ紐
    バスタオル
    着替え
    厚めのカバーオール

    うちも千葉市で赤ちゃん居るので尚更気をつけてます。

    +36

    -11

  • 307. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:54 

    エリアメールが大事なのはわかってる
    でも音が怖すぎるから、切ろうかな。
    やっぱり届かないのはまずいかな。

    +65

    -7

  • 308. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:59 

    >>262
    カラスって夜も鳴くんだね…
    早朝のイメージ強かったわ

    +52

    -1

  • 309. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:00 

    >>92
    暇なんじゃなくて
    地震で起こされて
    こわいからじゃないの

    +66

    -1

  • 310. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:00 

    >>240
    あれどうしたら下げられるの、、?

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:02 

    >>159
    やっぱり?私ソファーに座ってたけど押されたのかと思った。縦揺れだったかな?

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:04 

    >>131
    検討しますね!

    +105

    -2

  • 313. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:10 

    こんなときに限ってめっちゃお腹壊しててトイレこもってる…

    +52

    -1

  • 314. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:11 

    7日も満月だから危ないって言われてたのに6日と11日もなんだ

    +14

    -2

  • 315. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:21 

    >>292
    流しそうめんは自粛してください

    +21

    -7

  • 316. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:27 

    >>91
    ちょ!

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:27 

    >>102
    びっくりして跳ね起きた‼

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:34 

    1人だから怖いよ
    メンタルやられる
    涙出てきた

    +172

    -1

  • 319. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:38 

    >>70
    同じく
    おかしいなと思ってYahooニュースで知った
    皆のコメント読んで更に恐怖

    +26

    -2

  • 320. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:40 

    最近毎日地震ありますね。
    大きいのが来ないことを祈るばかり。

    +32

    -1

  • 321. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:41 

    飼い猫がずっと怯えてる。

    +46

    -2

  • 322. 匿名 2020/05/06(水) 02:26:58 

    ガルちゃん重かった!
    神奈川だけどスゴい揺れたよ
    今はコロナで精一杯だから大きな地震は勘弁して欲しい

    +63

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:00 

    >>51
    アクセス集中はたまにあるよ
    誰か逮捕されたニュース速報出た時とか

    +111

    -3

  • 324. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:01 

    >>220
    うちは警報ギュインギュイン鳴ってる上にそこそこ揺れたけど旦那も子供2人もぐーぐー寝てるw
    いざという時のために私だけでも飛び起きるようにしとかないと

    +25

    -12

  • 325. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:01 

    こんなんでダウンとはガルちゃん、大したサーバー使ってないね

    +18

    -3

  • 326. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:01 

    >>202
    こういう古いつくりの作業場は屋根が崩れるから外のがいいんじゃない?

    +164

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:02 

    4月末にニュージーランドで地震があったんだね。
    怖いわ。

    +31

    -2

  • 328. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:07 

    >>43
    外も屋根瓦やブロック塀崩落に注意。

    自宅の居間や寝室は背の高い家具置くのは一切やめ、本棚のある部屋はデスクがあるから揺れたらデスク下にすぐ隠れるようにしてる。
    静岡県育ちで、9/1は毎年防災訓練していて、揺れたら机下に潜る訓練を受けていた。

    +129

    -3

  • 329. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:08 

    怖い‥最近多いから怖いよ。横揺れだったよね?

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:09 

    >>153
    地震があったら、あ!ガルちゃん!ってすぐに思う私みたいなガル民が一気にアクセスするからじゃないかな?
    わたしもガルちゃんはエラーになったけど、それ以外のネットはどうもなかったよー。

    +117

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:11 

    >>222
    不謹慎な陰謀的な予想だけど
    外国と違って日本だけコロナの死亡者が目標数に達してないとか??
    世界的に人口減らすためのコロナだったとしたら、
    思ったより死なないと焦るだろうね

    だったら日本で人工地震を起こさせて、
    人口削減計画の目標達成させる可能性あるよね。。

    それによりコロナで傾いた経済も仕事無くした人も復興事業で儲けられる
    戦争をしない日本だから

    +26

    -40

  • 332. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:14 

    >>147が可愛い。カラスって噂好きなんだww

    +93

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:14 

    >>4
    こちらも、大地震ですって放送流れました

    @柏市

    +148

    -2

  • 334. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:21 

    家中のスマホとガラケーが一斉に鳴り出して、めっちゃ心臓バックバク。まだ不整脈みたくなってる。完全に目が覚めたよ・・・ゲームでもするか。

    +42

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:21 

    >>314
    なんで満月って危ないの?

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:22 

    寝入ってたのに、下からごぉぉぉぉぉって地鳴りしてて最初夢か現実かわからなかったけど、揺れてきてけたたましい音でスマホが鳴って起きた

    今回初めて市内放送も地震の通知してて響き渡って怖かった。
    コロナ+さらなる不安が襲ってくる
    なんとかメンタルケアしないと。

    +42

    -1

  • 337. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:25 

    予言ではなく計画だよ
    絶対阻止しないと

    +14

    -6

  • 338. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:25 

    >>301
    なるほどー、やっぱり揺れに敏感なのかな
    人間より早く気づきそう

    +30

    -1

  • 339. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:29 

    関東だけじゃなく気をつけましょう
    北海道でM9・3、津波30メートル 内閣府、国内最大の地震想定 - 産経ニュース
    北海道でM9・3、津波30メートル 内閣府、国内最大の地震想定 - 産経ニュースwww.sankei.com

    内閣府は21日、北海道から東北地方北部の太平洋側を震源とする巨大地震の新たな想定を公表した。地震の規模は北海道沖の千島海溝で国内最大のマグニチュード(M)9・3…

    +47

    -3

  • 340. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:31 

    次は11日なのか。怖すぎる。。

    +23

    -2

  • 341. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:32 

    港区すごい揺れた〜

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:32 

    胸のバクバクが止まらない。
    結構揺れたのに夫は高いびきかいて寝てるし…頼りにならないわ…

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:34 

    だいたい震災は奇数年奇数月じゃん
    今年は偶数年だよ

    +11

    -11

  • 344. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:36 

    >>287
    そうそう、予言じゃなくて予告なんだよね
    むかつくわー

    +154

    -3

  • 345. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:42 

    東京です。
    アラームで飛び起きて、アタフタしてたら、いつ揺れたのか分かりませんでした。
    東京湾の近くなので、本当に怖いです。

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:42 

    >>26
    私たまたま起きてて立ってたんだけど、直下型のような下から突き上げてくる揺れで結構長かった
    急いでテレビつけたら神奈川震度3だったけどもっと大きく感じた

    +83

    -1

  • 347. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:42 

    >>228
    南海トラフの前に首都直下だと思う

    +47

    -8

  • 348. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:45 

    >>296
    八王子扱いされてるんじゃないの?

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:52 

    江戸川区です。
    地震全く気づかず爆睡してた。
    娘の泣き声で起きたら旦那が起きてて水とか飲ませてた。

    +5

    -7

  • 350. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:54 

    スマホの警報で飛び起きて心臓バクバクだよ。不整脈の薬飲んだわ

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:57 

    一昨日も22時過ぎに緊急地震速報、ありました。

    今日もうつらうつらしている頃にスマホが鳴って揺れよりもスマホの音にびっくりしました。

    +24

    -3

  • 352. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:00 

    >>214
    市の防災も結構怖い(T-T)
    あの音が大音量で流れるからかなり不安になるけど仕方ないのかな?

    +47

    -2

  • 353. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:04 

    >>43
    多分揺れる前にゴーーーって地鳴りしたんだろうね
    うちもめちゃくちゃ古い家だから外のほうが安全かもしれない

    +221

    -1

  • 354. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:06 

    >>85
    この人はどこに住んでるの?

    +85

    -4

  • 355. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:06 

    >>197
    そうなんです
    倒壊レベルの地震が来たら
    野宿出来るように寝袋とか
    銀のシートがないとダメですよね

    避難所なんて絶対クラスターになる

    +93

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:16 

    >>32
    こんな時間に!
    気をつけてはよ帰りー

    +244

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:16 

    >>51
    夜中でも鳴く時は鳴くよ。
    こう言う時って気にしすぎると言うか何かと結びつけがちだけど、怖がりすぎも良くないから暖かくして寝よう!!

    +115

    -2

  • 358. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:18 

    >>157
    すぐに飛び出すと周りから何かしら落ちてきそうだから、とりあえず窓を開けて逃げ道をつくっておくべきだと思う。

    +59

    -2

  • 359. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:18 

    >>127
    音をオフに出来るのもあるらしいけれどね。
    とりあえず揺れに対する心構えが持てるだけでも違うかなー。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:19 

    同居人といたからよかったけど
    ひとりだと不安しかないわ。
    ちゃんと逃げきれるのかな...

    +22

    -2

  • 361. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:20 

    寝てたら地鳴りがしっかり聞こえて怖かったわ。
    一瞬で飛び起きた。
    もう嫌だなぁ。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:22 

    埼玉県南部住みで大きくはなかったんだけど地震の後から水道水の出が弱くなったんだけど…
    出はするけど弱い
    地震関係ないのかな…

    +34

    -1

  • 363. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:25 

    >>335
    引力の関係だと思う

    +29

    -1

  • 364. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:27 

    関西だけど、ガルちゃん混みあっててみんな夜更かししすぎ~っwて思ってたけど、地震だったのね…

    +26

    -4

  • 365. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:30 

    地球が沈没するのを期待している自分がいる…!

    +1

    -25

  • 366. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:43 

    >>215

    気温差が激しい時に地震来るのはあるあるだと思ってました
    地震予兆トピとか見るとそういうコメント多いですよ
    みなさん知識が豊富で勉強になります

    +77

    -4

  • 367. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:43 

    嫌なことばかり考えて寝れないじゃん

    +24

    -1

  • 368. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:46 

    >>33
    本当にヤバい時になぜがるちゃんをする気なのか

    +130

    -6

  • 369. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:46 

    >>269
    そう言えばこの前の台風の影響受けてた人たちはもう大丈夫なのかな?そういう人たちを考慮してるとかある?

    +26

    -2

  • 370. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:47 

    >>277

    通知で緊急速報の通知をオフにすると鳴らないよ!
    私ももうあの音嫌だから通知オフにした

    +15

    -3

  • 371. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:51 

    地震のアラームまじうるさい
    大体揺れてから鳴るから無意味だしアラームでびっくりするし踏んだり蹴ったりだよ
    これ消せる機能ないの?

    +13

    -7

  • 372. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:53 

    >>113
    通信が安定していないって、何のですか?

    +4

    -3

  • 373. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:55 

    もう胃が痛い
    メンタルやられてきたかな

    +36

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:59 

    最初のドシン!って音で鳥肌立って布団に潜り込んだわ

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/06(水) 02:28:59 

    近隣住民の騒音にめげず頑張って寝ようとウトウトし始めたのに地震で覚醒してしまった。寝たい

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:01 

    >>331
    こえーよ!笑

    +31

    -1

  • 377. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:03 

    >>47
    まあ日本人の不幸が一番嬉しい民族だからね。

    +86

    -9

  • 378. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:03 

    >>156
    わかります、
    昨日の地震から怖すぎて、すぐ取れるところにかぶれるワンピと避難リュックと靴用意しました!!
    あと、一瞬で停電の可能性もあるみたいなので、懐中電灯も手元にあった方がいいですよー

    +42

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:07 

    誕生日に地震とかやめてください。

    +31

    -7

  • 380. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:17 

    >>301
    カラス利口!さすが
    うちの猫二匹は地震速報で私が飛び起きて猫と子供近寄せたら薄目開けてまた丸まったわ(´・ω・`)
    子供も起きない…

    +52

    -2

  • 381. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:19 

    >>145
    これを最近耳にして、昨日避難セットから充電ラジオを出して操作の確認をしたよ。
    だけど充電するケーブルがFOMAとかすっごい古いものばかりでマズイぞ…と焦ったばかり。
    今は100円ショップも開いてないし割高でも専門店で買うしかないかなと思ってるよ。
    ガルちゃんの皆さんもそういった避難セットの特に機械物は一度確認した方がいいかも。

    +180

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:21 

    >>363
    教えてくれてありがとう!

    +18

    -1

  • 383. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:37 

    23区民だけどドスンなかったな
    ドスンってなったのは千葉の方とか海が近い方?

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:39 

    >>51
    カラス怖がりだからよく鳴くよ
    飼ってたから

    +49

    -5

  • 385. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:41 

    熊本地震を機に
    余震とか前震という言葉は使うのやめたんだよね。

    いつ誰に何が起こってもおかしくない。
    明日でも良いから
    防災セット見直して。
    なければ、すぐにでなくていいから
    ある程度は少しずつ買っておきなー

    +25

    -1

  • 386. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:42 

    安心したらドムドムバーガー食べたくなってきたわ

    +33

    -2

  • 387. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:44 

    >>370
    オフにしてるけどエリアメールだけくる

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:46 

    2日連続警報アラートだね。明日もくるかな…

    +15

    -3

  • 389. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:48 

    東日本の時って大地震来る前これくらいの地震続いてたっけ?
    最近多すぎるよね

    +92

    -2

  • 390. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:49 

    地震怖くて3歳の娘抱っこして机の下に逃げようとしたら足がよろけて思いっきり転んだ。
    心臓がバクバクだし、泣きたいしヘコむ。
    娘に泣かれ旦那に怒られた。

    +54

    -11

  • 391. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:54 

    明日、水買いに行こう。
    まだ警報音にビビって寝れないよ。

    +34

    -3

  • 392. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:59 

    >>333
    お隣ですね。
    正直、地震よりもあの音と放送の方が何倍も怖かったです。
    誤報があるとどうせまた来ないだろって思う人が増えてしまうので誤報がでないように改善して欲しいです。

    +54

    -3

  • 393. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:04 

    2日連続はしんどい。
    地震といえば南海トラフがいつも話題になってるから埼玉油断してた。
    明日防災グッズ見直そう。

    +11

    -2

  • 394. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:08 

    そこまで大きくない(と言ったら語弊があるかもだけど)地震で4日に引続きエリアメールが鳴るのは、本当に大きい地震が来るのが分かっていて、その時のエリアメールに慣れさせるためなのか?と疑ってしまう
    コロナで色々と不安だし、政府の対応に疑心暗鬼だし変なこと考えちゃうよ

    +74

    -2

  • 395. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:09 

    音が怖すぎて目覚めた
    みんな大丈夫でしたか?

    +22

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:17 

    >>1
    震度3の地域だけど揺れが凄くてビビった…
    千葉県は大丈夫かな?

    +30

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:24 

    コーヒーのお湯注いでたタイミングで揺れて、手に熱湯をぶっかけてしまった。痛い…

    +87

    -4

  • 398. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:24 

    >>228
    やめてー!

    +42

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:27 

    >>296
    そういう地域って震度測る機械がないとかじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:28 

    これ関西では全く揺れてないから、
    夜中だしテレビついてないし、地震が連日続いてる事も知らずままだよ
    仮に予言の地震の前ぶれだとしたら
    備えてない人多い・・・

    +35

    -3

  • 401. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:29 

    次の大地震って311より大規模?

    +3

    -13

  • 402. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:30 

    >>312
    え!?管理人さん!?

    +153

    -1

  • 403. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:31 

    コロナも地震もしつこいいい加減にしろ

    +80

    -1

  • 404. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:33 

    >>310
    たぶんアンドロイドならある程度色々操作できたような?iPhoneは無理だよね

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:34 

    地震速報来たけど、これ旦那が横にいてくれたから良かったけど私一人だったらもっと心臓がギューンッ😵💓てなってたわ💦

    怖い事だらけでもう嫌、、

    +5

    -35

  • 406. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:41 

    >>389
    逆に急に来たイメージ

    +8

    -19

  • 407. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:43 

    太陽の周りに丸い虹🌈ができるハロ現象は地震の前触れって当たってるね

    +63

    -1

  • 408. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:45 

    明日買い物する予定で家に食品全然ないから大地震きたら困る

    +46

    -1

  • 409. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:46 

    寝室にスニーカー置いておけよ~

    +49

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:50 

    >>3
    多いですよね
    怖いよぅ…

    +21

    -2

  • 411. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:51 

    >>318
    大丈夫!私も1人だから!
    がるちゃんのみんながいるよ^_^

    +107

    -1

  • 412. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:52 

    また揺れるんじゃないかって思うと怖くて眠れない

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:55 

    >>383
    都区内ですが、5分前くらいから揺れてたよね
    5日か6日に来るよ!って親からも言われてたから、きたかな?って。
    ドスンはなかった

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:57 

    地震警報の割には昨日同様
    あまり揺れなくて良かったけど
    お陰で眠れなくなった
    明日から仕事なのにどーしてくれんの!!!

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/06(水) 02:30:59 

    >>379
    お誕生日おめでとうございます🎉🎂

    +68

    -3

  • 416. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:01 

    緊急地震速報きてもきた直後に揺れるから
    結局何もできなくないか?
    知らせてくれるだけありがたいですが
    せめて10分前とかもう少し早めだと助かる…

    +11

    -3

  • 417. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:05 

    アマビエ様があまり自粛要請をきかない人がいるので怒こりか。

    +58

    -5

  • 418. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:08 

    >>228
    いや、東北太平洋側の地震の数凄かったよ。震度1とから2とかすごく小さかったけど確実に増えてた。

    +57

    -1

  • 419. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:11 

    >>318
    大丈夫かい?

    +49

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:12 

    >>41
    本当にそう!夜中の緊急地震速報はヒヤッとなる!もう目が覚めて眠れないや。(泣)

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:13 

    >>134
    当たってる…

    +31

    -1

  • 422. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:14 

    誰かに会いたい
    不安過ぎる

    +48

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:16 

    >>135
    でも今もずっとないてるよー。
    なんか怖い😭

    +33

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:18 

    都内だけど昨日も今日も揺れなかった。
    地盤硬いと言われてたからかな。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:19 

    カラスの勝手でしょ~

    +14

    -2

  • 426. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:21 

    >>339
    また東北来るって言われてるんだ…
    もうやめてほしい。

    +26

    -1

  • 427. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:23 

    前回は速報ならなかったけど、今朝はなった。
    だけど、東日本大震災の時の「緊急地震速報」じゃなかった。隣の部屋の息子のスマホはしばらく鳴ってた。

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:28 

    >>8
    大丈夫だった?

    +63

    -2

  • 429. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:33 

    >>352
    過去の災害が出た地震を考えると、防災関係は仕方ないんじゃないのかな?
    寝入っていて起きられないと、避難もできなくなるよ。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:42 


    大地震です。大地震です。っていう防災放送が更に怖い。

    +32

    -2

  • 431. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:43 

    >>389
    うん、来てたよ
    ちょっと大きめのものあった

    +61

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:44 

    >>296
    本当だ!

    +1

    -3

  • 433. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:44 

    >>423
    カラスに声かけてあげて

    +47

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:45 

    >>389
    東北の方ではあったって聞くよ

    +24

    -1

  • 435. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:46 

    昨日は揺れを感じなかったけど今日は結構揺れた。
    震源も内陸かぁ。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:47 

    ここだけの話オナニーし始めて1分後くらいに地震&エリアメールが来たから色んな意味で怖かった

    +27

    -17

  • 437. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:52 

    昨日の夜にビビりすぎて音量1にしておいて良かった
    テレビの音も苦手だけどキュインキュイン鳴るとパニくる

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:53 

    >>397
    ちょっと!冷やして!

    +51

    -1

  • 439. 匿名 2020/05/06(水) 02:31:57 

    >>13
    地震がくるとき絶対カラスが鳴き出す
    震災の時もスゴカったらしい

    +133

    -4

  • 440. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:00 

    >>43
    ここの返信欄見るまでしばらくは外出ちゃいけないの忘れてた
    かなりヤバイ…

    +38

    -4

  • 441. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:01 

    怖いから枕元に懐中電灯と水と携帯充電さした

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:04 

    >>43
    そう言えばブロック塀、一定以上の高さの場合控え壁ちゃんと義務化したの?
    地震でうちの隣の塀崩れて家壊されたら大迷惑なんだけど、、、

    +108

    -1

  • 443. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:08 

    >>379
    お誕生日🎂おめでとう🎊🎉
    朝起きたら、良いお天気だといいね😊

    +56

    -2

  • 444. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:09 

    地震だとこんな時間でもトピ立つけど自動?
    それとも管理人さんこんな時間に起こされた上に頑張ってトピ立ててくれたのかな?w

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:11 

    >>228
    南海トラフは震度5弱くらいが少しずつあるのが理想らしい
    ずっとなかったらすっごい大きいのが来るんだって
    便秘みたいだね

    +129

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:18 

    >>102
    ほんとに 恐怖煽られる

    +11

    -2

  • 447. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:20 

    地震予言(予告)当たらないことを祈る!

    寝ますo(__*)Zzz
    おやすみなさい

    +29

    -0

  • 448. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:21 


    みんなでドムドムハンバーガー食べようぜ

    +102

    -5

  • 449. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:24 

    >>389
    実家が宮城だけどまあまあ揺れてたし、
    あのあと数年間も4はザラにあって
    4じゃ誰も屋外へ避難しなくなったよ

    +48

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:30 

    一人暮らしだから深夜の地震とか怖いわ

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:32 

    大きい地震怖いから小さいのが小分けに来ればいいのに
    震度2くらいの

    +75

    -3

  • 452. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:36 

    賃貸の二階って床抜けるかな?
    倒壊しなければ助かりそうだけど…

    +5

    -4

  • 453. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:44 

    なんか今ミシミシいったような。
    まだ小さいのきてるのかな

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:48 

    >>355

    野宿なんて危ない、危険すぎる。
    犯罪が多く起こるから、やはり避難所へ行く方がいい。

    +97

    -3

  • 455. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:48 

    もう疲れた!!!!!!!!

    +64

    -1

  • 456. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:50 

    >>261
    枕元にパンツ置けば大丈夫

    +52

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:51 

    >>121
    宮城県沖99%って…また311みたいなことが起こるってこと?

    +109

    -1

  • 458. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:51 

    防災グッズと非常食買いに明日もホームセンター行かないと!

    +3

    -7

  • 459. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:57 

    311は札幌に居て揺れを体感
    胆振大地震も札幌に居て被災
    千葉に来て、首都直下型地震とか嫌だよ 泣

    +12

    -4

  • 460. 匿名 2020/05/06(水) 02:32:58 

    >>411
    あなたも1人なんだね(;_;)
    優しい声をかけてもらえて安心したよ。
    ほんとにありがとう(T-T)

    +76

    -1

  • 461. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:01 

    >>416
    危険だぞって思うから逃げるのが早くなるとは思う

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:05 

    >>85 鬼滅ファンは11日のためにも10日夜は無事夜を過ごせるよう準備しとかないとね!

    +11

    -12

  • 463. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:13 

    >>67
    出たねw

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:15 

    昨日の方が揺れたな
    それとも私が寝てて気付かなかっただけかな
    埼玉

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:16 

    >>397
    夜中の2時直前にいれたてコーヒー?
    なんかの儀式?

    +9

    -21

  • 466. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:16 

    >>157
    すぐに津波がくるから高い建物にお住まいでなければ、すぐに逃げた方がいいと思います。
    高い場所に!

    +0

    -10

  • 467. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:18 

    >>379
    はっぴーばーすでち

    +16

    -4

  • 468. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:18 

    >>418
    震度3くらいが九州かどっかで何回かなかったっけ?
    記憶違いかな?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:20 

    >>287
    そうなの?一体だれが?
    そしたら11日も確実に起きるってこと?

    +40

    -6

  • 470. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:20 

    >>395
    全然起きてたからアラート鳴る前から揺れてたから立ち上がって窓開けたらギュインギュインって鳴ったからなんか落ち着いてた

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:21 

    最近日本列島地震多過ぎる
    この先不安

    +37

    -1

  • 472. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:23 

    >>397
    流水!10分

    +32

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:25 

    なんか最近、本当自分の周りが自分が無事に1日何事もなく過ごせてるのが奇跡に思えてくる。
    1日1日悔いのないように周りの人を大切に、大事にして行かないとね

    +111

    -2

  • 474. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:26 

    >>96
    検索もできず、そもそも画面も開かず、
    みんなと共有出来ないこともすごく怖かった!!
    こんな画面初めてだったよ〜
    【地震】千葉県北西部で震度4

    +56

    -2

  • 475. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:32 

    >>113
    よくがるちゃんで地震の前はWiFiの調子が悪くなるって見るけど、本当なのかも知れないと思えてきた。
    UQのWiMAXは通信制限かかっててもいつもは動画とか普通に見れるんだけど、一昨日からTwitterとかがるちゃんまで表示するのにめちゃくちゃ時間かかってたんだよね。
    どういう因果関係があるんだろう?それとも偶々?

    +86

    -6

  • 476. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:35 

    >>413
    マジで?
    うち目白だけどテレビ見たりお茶飲んでたからか気付かなかったよ
    速報とともにグラーで終わった

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:36 

    ギュウインギュウイン
    地震デス
    ギュウインギュウイン
    地震デス

    このアラーム女もうちょい可愛くいえないのかな

    +90

    -2

  • 478. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:41 

    >>452
    2回のほうが助かりやすい

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:42 

    >>346
    ベッドで軽く浮いた感覚だった
    ドンッ!だったよね

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:49 

    やはりキャンピングカーを買うべきときが来たか…

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:49 

    せめて…真夜中に来るのだけはやめて……
    くるなら明るいときにきて…
    きてほしくないけど

    +64

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:49 

    今地震も怖いが、地震速報の音が恐怖でしかない。

    +4

    -3

  • 483. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:51 

    >>156
    こんな時に不謹慎かもしれないけど、ちょっとフフッて笑えて、和みました。
    ありがとうございます😊

    +19

    -1

  • 484. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:54 

    ずいぶん揺れたね

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:55 

    >>168
    管理人さん?!ww

    +40

    -1

  • 486. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:55 

    >>473
    まぁコロナもあるから会えないけどね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:59 

    >>465
    GWだぜ?
    夜中に飲んでもいいだろ

    +86

    -1

  • 488. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:04 

    >>232
    そういえば今日車運転してて道路ど真ん中で鳩二羽が堂々と居座ってるから慌ててクラクション鳴らしたわ。関係あるのかな?都内4号線。

    +16

    -6

  • 489. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:04 

    地震多くない?
    3.11経験してるから大震災が怖すぎる…

    +27

    -2

  • 490. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:07 

    >>389
    あったよ!あった
    そしたら本番ドーンみたいな

    +51

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:13 

    >>458
    また棚からインスタントラーメン消えるのかな。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:19 

    コロナストレスと地震ストレスで吐き気とイライラ。眠りたいのに眠れない。
    旦那と子供はもう爆睡してて羨ましい。

    +50

    -2

  • 493. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:20 

    >>404
    iPhoneは通知させないことはできる
    だからわたしには速報来ない

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:20 

    >>451
    毎日来てるよ気がつかないだけ

    +17

    -1

  • 495. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:21 

    家にいる時に地震きたらとりあえず机の下にもぐればいいの?

    でも寝てる時だったら子ども2人抱えて一階に行けないなぁ。
    別室で寝てる旦那は毎回起きないから使えない。

    +6

    -2

  • 496. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:23 

    緊急地震速報が鳴る基準って何?

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:28 

    カードの銀座は夜だねとか言ってるし怖いよ

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:33 

    大田区に住んでいます。
    中々眠れず、寝ようと思ったら
    電気スタンドがカタカタ揺れだし
    あ、、くる。。と思ったら地震アラーム
    鳴って揺れました。。すごく怖かった
    夜中の地震本当にやめてほしい。
    1人だしなおさら。
    心臓の動悸がまだ止まらない怖い、、、

    +51

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:36 

    >>312
    わろたw

    +84

    -2

  • 500. 匿名 2020/05/06(水) 02:34:39 

    うち震度1なのに携帯の警報がなった。

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード