ガールズちゃんねる

【コロナ】千葉県民話そうPART2

1470コメント2020/06/03(水) 09:48

  • 1. 匿名 2020/05/04(月) 22:07:16 

    千葉の皆さん引き続き今月も情報を共有しましょう。
    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +109

    -12

  • 2. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:05 

    チーバくんのおしり出身です!

    +109

    -3

  • 3. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:17 

    えなんで

    +7

    -22

  • 4. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:45 

    >>1
    いま地震の通知来たよ!

    +303

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:46 

    揺れた??????

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:46 

    揺れるよ!

    +73

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:48 

    地震だよー
    エリアメールなったよー

    +151

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:49 

    おー地震

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:51 

    地震大丈夫ですか⁈

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:52 

    地震やばかった

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:52 

    地震大丈夫?!

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:55 

    地震大丈夫ですか!?

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:57 

    千葉で地震!

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:05 

    怖い…😭

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:06 

    地震?

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:07 

    彼氏とSEXしててびっくりした!

    +15

    -105

  • 17. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:09 

    他県民だけど地震大丈夫?

    +128

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:11 

    こわい!

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:11 

    それより地震!

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:12 

    地震

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:14 

    千葉の方々、大丈夫??

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:14 

    ちょっと待ってちょっと待ってこわいこわいこわい

    +50

    -5

  • 23. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:15 

    地震速報!

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:17 

    地震!?!?

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:18 

    地震だー!

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:27 

    千葉 大丈夫?

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:27 

    地震大丈夫?

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:30 

    トピ立った瞬間に…すごいタイミング

    +200

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:33 

    こわいこわい!速報に心臓バクバク

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:34 

    千葉県民さん大丈夫ですか??

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:35 

    神奈川だけど警報すごいよ!
    千葉の方、大丈夫??

    +124

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:35 

    トピたってすぐエリアメール…
    こわっ

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:36 

    メールの音何とかして

    +85

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:36 

    市川市、地震大した事なくてよかった

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:37 

    横浜市住みですが、
    地震速報びっくりした⁉️。

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:38 

    頼むから今の時期は勘弁してくれ。

    本当にお願いだよ

    +214

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:40 

    地震!
    もう、いろいろ怖い

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:40 

    スレと地震のタイミング同じじゃね?!

    +93

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:45 

    地震!なんてタイムリーなトピだ

    +30

    -5

  • 40. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:47 

    揺れたね

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:48 

    栃木大丈夫ですか?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:49 

    地震!!!

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:59 

    このトピ開いた瞬間に緊急地震速報鳴ってビビった!
    そこまで大きく揺れなくてよかった。
    みなさん大丈夫ですか?

    +95

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:03 

    いま仕事で東京いるけどスマホで千葉県に地震の通知来てびっくりした。
    強い揺れになると言ってたけど千葉大丈夫だったかな

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:05 

    この音怖いんだよーーーー

    +142

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:07 

    でかい揺れのあとまた細かくゆれた!

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:09 

    地震大丈夫ですか?!!

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:09 

    千葉じゃないけど揺れたー千葉県民のみなさん大丈夫ですか?

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:10 

    ユーラユーラ、気持ち悪い揺れだった。
    柏市

    +82

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:10 

    柏です!
    そんなに揺れなかったけどスマホがなって怖かった😫

    +83

    -5

  • 51. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:13 

    千葉県民大丈夫か!!
    東金市かなりこわかった!!

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:13 

    久しぶりにあの音を聞いた
    脇汗やばい。お風呂入ったばかりなのに

    +156

    -2

  • 53. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:14 

    こんな時期に

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:14 

    地震((((;゜Д゜)))

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:15 

    びっくりしたー!!

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:18 

    え、すごい地震きたの?!!
    大丈夫ですか?!

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:19 

    まだ揺れてる?

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:20 

    愛知県民だけど、お邪魔します!

    地震大丈夫ですか?!大きかったみたいだけど。

    +103

    -4

  • 59. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:21 

    地震びっくりした(; ゜Д゜)

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:23 

    Twitterで流れてきた大型地震の予測あるから怖すぎる

    +52

    -4

  • 61. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:24 

    地震大丈夫???

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:26 

    地震小さいので良かった…
    ここでデカいの来たらカオス

    +110

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:30 

    音が大きくてびっくりした!!

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:32 

    >>35
    ビックリした!!携帯の音とテレビの音

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:37 

    地震大丈夫ですか?

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:37 

    千葉地震で太平洋にズレないかな?

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:38 

    地震びびった

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:39 

    地震皆さん大丈夫でしたか!?

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:43 

    チーバくんが揺れました

    +23

    -4

  • 70. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:43 

    東京だけど携帯の音と地震こわかった

    千葉の人大丈夫ですか?

    +93

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:46 

    あまりたいしたことなくてよかった
    余震がきませんように
    m(__)m

    +44

    -2

  • 72. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:48 

    コロナに地震でもう泣けてくるわ

    +112

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:54 

    警報なる前に飼ってる猫が隅っこに逃げたから
    ん?
    と思ったら揺れ始めた~

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:54 

    市川だけど人多すぎて嫌になる。
    市川と船橋は全国的に見ても人の減少率ワーストらしい

    +107

    -3

  • 75. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:55 

    コロナトピだけど、地震トピになっちゃうね。
    皆さん大丈夫ですか⁇

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:56 

    エリアメールにビビりました
    埼玉はほとんど揺れなかったけど鳴るんですね

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:56 

    地震 大丈夫か?

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:57 

    地震大丈夫ですか?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:00 

    地震大丈夫でした??
    アラーム怖かった!

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:02 

    >>60
    なにそれ!?

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:02 

    コロナなのに大地震来たら終わりだよ。

    +35

    -3

  • 82. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:03 

    地震は大丈夫ですか?

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:07 

    携帯で通知くるほどだから結構強い揺れだったよね?

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:12 

    埼玉だけど地震速報鳴って飛び起きた!
    千葉の方大丈夫ですか??

    +43

    -2

  • 85. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:13 

    テレビでいきなり速報!びっくり!

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:19 

    皆さん大丈夫ですか?!?

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:21 

    めちゃくちゃビビった!!ちょうどトピ立って千葉ガル民と話せるなんて少し安心するよありがとう マジコロナで地震はやめて

    +78

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:23 

    最近地震多くない?!
    大丈夫ですか?!

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:23 

    NHKのアナウンサーの声が震えてるよ((( ;゚Д゚)))

    +41

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:24 

    緊急地震速報の音にビビったー💦

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:27 

    千葉県民じゃないですが、福島です。こちらも揺れました。

    +13

    -4

  • 92. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:29 

    トピ立った瞬間に地震ってすごいな千葉県!!

    +60

    -2

  • 93. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:33 

    やっぱりコロナより地震が怖い

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:36 

    千葉大丈夫??
    都内だけど
    緊急地震速報でスマホめっちゃ鳴ってびびった

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:37 

    緊急地震速報きたね

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:37 

    ビビった!地震の速報がきた!みなさん大丈夫ですか?

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:44 

    このタイミングでトピ立つとかwww

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:48 

    久しぶりに緊急地震速報の音聞いてドキドキしてる
    今は大きな地震はやめてほしい

    +47

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:51 

    今地震あった、4くらいは慣れてるけど…

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:51 

    4だよ焦るな
    落ち着こう

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:51 

    津波の心配はありません

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:54 

    このトピたった途端で怖すぎた

    +102

    -2

  • 103. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:57 

    こんな時間に町内放送不気味すぎる

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:58 

    すごいタイミングでトピ立ったね。

    +94

    -3

  • 105. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:00 

    地震怖かったー

    +38

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:00 

    びっくりした!
    皆さん大丈夫ですか?
    最近地震も多くて、ほんと不穏だね。

    +44

    -3

  • 107. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:02 

    皆様地震は大丈夫でしたか???

    +14

    -3

  • 108. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:04 

    予行練習っぽくて。
    コロナより地震のが恐い

    +75

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:09 

    ガルちゃんの呪い

    +2

    -18

  • 110. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:09 

    道民です。大丈夫ですか?

    +25

    -6

  • 111. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:11 

    スマホの音にも驚いたし、地震の揺れにも驚いた
    結構長く揺れたよね

    +51

    -2

  • 112. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:11 

    5/11大地震の予言あるよ
    気をつけようね

    +20

    -35

  • 113. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:15 

    久々にずいぶん大きな横揺れだったね。震度4か…体感もっと酷そうだったけど。

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:19 

    コロナも大変だが久々に緊急地震速報きた

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:21 

    >>1
    地震だ

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:22 

    緊急地震速報きたわ

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:23 

    不謹慎ですが千葉県の地図のトピ見て「地震トピ立つのはぇー」と思ったわ

    +65

    -2

  • 118. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:23 

    千葉県白井市に昔、仲が良かった友達が住んでるけど大丈夫だろうか?!

    +3

    -8

  • 119. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:28 

    大したことなくて良かったー

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:29 

    大丈夫ですか?
    津波の心配は無いみたいですが…

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:30 

    昨日九州でも震度3あった。おかしな言い方だけど小さい地震で分散されて大きい地震来ませんように…。

    +73

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:34 

    地震と共にマイナス魔も現るw

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:34 

    津波の心配はなし。とりあえず良かった。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:36 

    とりあえず犬に迷子首輪(洗ってた)装着したわ。ごめん地震の話で。

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:36 

    チーバくんの耳が震源です

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:38 

    流山市震度3だったよ。緊急地震速報びっくりした。

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:42 

    電話の音がびびったー
    地震はそうでもなかった

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:42 

    >>49
    >>50
    わたしも柏です!!
    音にびっくりして怖かったーーー泣

    +34

    -2

  • 129. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:47 

    埼玉だけどあんまり揺れなかった!

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:49 

    >>112
    またそんなの信じて…

    +34

    -4

  • 131. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:52 

    あのサイレン久々に聞いた。怖い…
    どうしよう、今夜夜勤なのに旦那は役に立たないし子供達心配(T_T)

    +32

    -3

  • 132. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:56 

    エリアメールに驚いて心臓まだバクバクしてるよー
    今日1歳になったばっかりの子と二人きりで家にいるのでほんと怖かった

    +40

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:58 

    匝瑳市って初めて見た。
    難しい!

    +5

    -7

  • 134. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:58 

    誰?マイナスしてる人

    +23

    -5

  • 135. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:59 

    何?このマイナス魔埼玉県民か?

    +26

    -16

  • 136. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:00 

    音にビビったーー!
    震度2…?
    心臓に悪いよおおお

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:01 

    埼玉だけどテレビとスマホが騒いでたけどたいした事なかった😁

    +4

    -10

  • 138. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:01 

    スマホの音が本当に怖い

    +27

    -2

  • 139. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:02 

    大丈夫、みんな深呼吸!

    +23

    -2

  • 140. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:04 

    毎度毎度だけど、地震の揺れより緊急地震速報のサイレン音に心臓止まりそうになる。

    +78

    -2

  • 141. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:06 

    今立ったから地震トピかと思ったらコロナかい

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:10 

    なんとゆータイミング
    わざとかと思うわ、

    +6

    -4

  • 143. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:11 

    >>33
    寿命縮む

    +37

    -2

  • 144. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:13 

    コロナも怖いけど地震も怖い(´;ω;`)

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:15 

    地震怖かった…
    心臓がドキドキしてる

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:20 

    またチーバくんが発生してしまうのか。

    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +83

    -2

  • 147. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:20 

    茨城県南も、かなり揺れました〜

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:21 

    主は未来人?△👁️‍🗨️関係?ベ⚫トル社関係?

    +0

    -11

  • 149. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:23 

    これで震度4ってやば!

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:23 

    美浜区、3じゃないよー。
    回転してた。

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:23 

    浦安は大した事なかったよ。

    +9

    -10

  • 152. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:25 

    >>112
    私もその噂がよぎった(汗

    +10

    -8

  • 153. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:27 

    地震大丈夫

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:29 

    >>60 511の話のこと?

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:30 

    >>109
    だまれ加齢臭ジジイ

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:33 

    >>1
    震度4。大丈夫ですか?

    +20

    -4

  • 157. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:34 

    こちら震度4だけど、ズズンって縦揺れきて長かった

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:37 

    >>1
    トピ主は予言者?

    +14

    -3

  • 159. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:38 

    久しぶりにあの警報音聞いたら心臓バクバク…

    本当忘れた頃に来るね

    +98

    -4

  • 160. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:44 

    >>64
    この前の知事からの緊急速報といい、
    心臓に悪い。

    +20

    -4

  • 161. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:47 

    いい加減にしろ千葉

    +18

    -4

  • 162. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:53 

    >>112
    不安を煽るようなことやめてください。

    +45

    -8

  • 163. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:57 

    地震にも備えないとな。

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:59 

    揺れ始めて警報なるパターンだったよ

    +6

    -5

  • 165. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:08 

    携帯の警報っていつも音にびっくりしてすぐ消しちゃう!
    あとから再度見る方法教えてくださいm(_ _)m

    「千葉」しか見ないまま消しちゃった…。泣

    +11

    -6

  • 166. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:11 

    速報怖すぎる泣
    揺れは大したことなかったけど…

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:20 

    >>135 吹いた
    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +50

    -5

  • 168. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:23 

    このトピ主は預言者かよ(*ノ∀`*)

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:24 

    セルフカラー中に揺れてんじゃねえよ

    +5

    -8

  • 170. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:25 

    地震の警戒音びっくりしました。
    皆さん大丈夫でしたか?

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:25 

    マイナスの意味がわからない…

    +44

    -3

  • 172. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:29 

    茨城。そんなに揺れなかった…
    でも緊急地震速報鳴ってかなりビビった…この音、心臓に悪いわ…

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:32 

    >>49

    同じく柏
    へんなゆるい感じの揺れかただったね
    皆さんコロナの影響大丈夫でしょうか?
    くれぐれもお気をつけ下さい!!

    +36

    -1

  • 174. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:40 

    >>33
    これ設定で消せとは言わないけど小さくできないかな?

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:41 

    トピ立てた人予感あったのでしょうか?
    テレパシー?

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:41 

    緊急地震速報びっくりしたー

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:45 

    >>112
    そんな事サラッと言える神経どうなっとるか疑うわ。

    +13

    -7

  • 178. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:46 

    チーバくんの喉仏です
    (強風のトピでお世話になりました)
    結構揺れましたが震度3でした

    今避難所行くの怖いから
    ほんとに地震はやめてほしい

    +47

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:48 

    速報の音がマックのポテト🍟が揚がる音ならいいのに

    +25

    -5

  • 180. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:48 

    万一避難所集合とかの事態になったら密も密。どうしようもなくなるよ。でもゼロではない。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:52 

    松戸けっこう揺れたわ

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:53 

    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +130

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:55 

    なんか全部マイナス1ついてる〜

    +25

    -4

  • 184. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:55 

    千葉県寄りの都民です。
    お邪魔します。ウチも結構揺れました。
    またいつもの場所が震源地ですね…
    皆さま、無事ですか?

    +47

    -1

  • 185. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:58 

    速報ビビるね、ハンパない。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:01 

    なんなの?この連続マイナスしてるのは。

    +33

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:03  ID:ogAePQPbix 

    神奈川県民で携帯の音にびっくりしました!千葉の方々大丈夫ですか?

    +30

    -1

  • 188. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:05 

    >>33
    あの音で心臓発作起こす人いるんじゃないかってくらい怖いしうるさい

    +75

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:06 

    暫くベッドから出られないよ…警報すごく怖い

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:07 

    一ヶ月ぐらい前にも地震あったよね。
    あの時はこんな警報鳴らなかったのに。

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:10 

    携帯でゲームしてたら急に鳴ったから変なとこ触ったのかと思った

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:14 

    今日コロナで自宅療養する想定で水とポカリとお茶とバウムクーヘン買いに、何となく思い付いてさっき行ってきてさ、私は一人だからとりあえず行っておいて良かった、、そして一人のときにガル民本当に何より有難い

    +49

    -2

  • 193. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:26 

    >>109
    お前の街のトピを立ててやろうか?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:29  ID:Wz1CZiR64C 

    最近微妙な震度の地震が頻発していて怖いよ!!

    +25

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:34 

    最近おおくない?

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:34 

    >>169
    私なんて風呂上がりで裸だったよ💦

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:43 

    地震速報にびびった
    そして揺れで気持ち悪い

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2020/05/04(月) 22:15:57 

    佐倉市の中心街、ジョギングしてる人多すぎない?
    しかもマスクしてない!

    +29

    -2

  • 199. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:03 

    いかがわしいサイト見てたらスマホがブーーーーーーって鳴ったからウイルスか詐欺かと思ったら地震だった

    +33

    -6

  • 200. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:03 

    お風呂入ろうと思ってたのに怖くて入れん

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:04 

    地震びっくりしたね
    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +90

    -5

  • 202. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:05 

    千葉県北部民です

    >>1
    地震あったからガルに舞い戻ってきたけど、このトピ立った直後に地震きたの??

    千葉県民ガル民は強いんだ!大丈夫だあ!

    +54

    -8

  • 203. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:11 

    >>74
    自粛民が多いってこと?優秀??

    +0

    -32

  • 204. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:12 

    地震速報の3分前に寝た3歳の息子がビクンビクンしてた😭大きい音でびっくりしたんだね、心臓に悪い

    +18

    -20

  • 205. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:18 

    緊急地震速報ビビる。
    もうちょっと小さい音でいいのに。

    +27

    -7

  • 206. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:27 

    怖かったー!結構揺れた

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:32 

    何か千葉が憎くて仕方ない人が必死にマイナスしてて笑うw

    +48

    -7

  • 208. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:35 

    なんだろ
    このマイナス魔
    全部にマイナスつけるってヒマなの?
    こまめなの?

    +57

    -7

  • 209. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:36 

    緊急地震速報鳴る前に、縦揺れドンっと来ました。
    千葉北西部です。
    内陸だし揺れるの早かったですね。
    この間は茨城南部でしたし…揺れ方がかなり違う。

    +49

    -3

  • 210. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:40 

    おおたかの森SCは7日から営業再開です。
    久々に大型ショッピングモールが開いて、人が押し寄せるでしょうね。

    +16

    -18

  • 211. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:45 

    緊急の知らせの携帯の音にビビった神奈川県民です( ; ゚Д゚)
    揺れは全くなかったです

    +16

    -5

  • 212. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:45 

    トピ立てありがとうございます。
    地震びっくりしました。
    コロナで大変な時に大きな地震は怖いです。

    +17

    -3

  • 213. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:46 

    >>33
    ギュインギュイン鳴る音いらないよね。
    「地震です」の声だけでいい。

    +31

    -8

  • 214. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:47 

    自分の市は感染者3人

    +5

    -3

  • 215. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:54 

    具合悪くて(治療中)寝てた猫が地震にビビって飛び起きて走りだした。
    それにも私は驚いたよ

    +22

    -2

  • 216. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:58 

    >>64
    あの知事のやつもビックリしたよ。。
    心臓に悪いわ

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:00 

    せっかく安眠ヨガやって気持ちよく寝ようとしていたのに

    +10

    -6

  • 218. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:04 

    スマホの警報に驚きました、マンションなので東京でも揺れが少し強く感じました。
    久しぶりに心臓ばくばくです。

    +20

    -3

  • 219. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:08 

    品川区民だけど緊急地震速報で寝落ち中から覚醒したわ
    身構えたけどそんなに揺れなかったよ

    +10

    -5

  • 220. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:09 

    何か最近茨城、千葉が震源の地震が多い。
    こんな状況で大地震が起きたらもう本当におしまいだ。

    +63

    -4

  • 221. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:09 

    えー!これコロナのトピだったの?トピたったと同時に地震がきたのね!!てっきり地震のために立てられたのかと思った

    +20

    -5

  • 222. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:10 

    >>16
    不要不急の濃厚接触

    +39

    -8

  • 223. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:11 

    最近関東地震多いですね!
    気をつけてくださいね!

    +7

    -6

  • 224. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:13 

    森田健作を千葉県は支持してます

    +1

    -40

  • 225. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:13 

    しょっぱなから地震コメでうまるトピ。
    コロナとセットかよ大変だね
    マグニチュード5.5。割とでかいね

    +15

    -3

  • 226. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:17 

    >>207 ディズニー出禁にされたんかな?w

    +21

    -3

  • 227. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:19 

    東金市めちゃくちゃ揺れました。
    海が近いから地震は怖くて常日頃怯えていたけど、最近はコロナばかりで地震のこと薄れてた。
    コロナも地震も今一度きちんと考えないと。

    +21

    -4

  • 228. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:19 

    震度4の地域です
    めちゃくちゃびっくりした…
    防災無線流れてる

    +6

    -5

  • 229. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:25 

    知らせるのに大切なことはわかるんだけど地震速報の音にびっくりして心臓に悪い😂
    目覚まし時計の音みたいなピピピピ、とかにしてほしい、、

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:26 

    スマホ2台持ちで家族のスマホも近くにあったから計4台のスマホが同時になったからビックリしすぎて手が震えてる

    お願い健作、

    +8

    -4

  • 231. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:28 

    千葉県民大丈夫か~
    奥多摩町から愛を込めて心配するぜ…

    +60

    -5

  • 232. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:35 

    >>1
    中国人が密集してる地域ありますか?

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:36 

    >>1
    地震のトピまだかな?
    首都圏で地震が起こったのに遅くない?

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:38 

    >>1
    千葉は台風といい地震といい、ヤバいよね最近

    +72

    -2

  • 235. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:45 

    地震ってサイレン怖いよね…

    +8

    -3

  • 236. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:47 

    銚子も結構揺れました

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:48 

    >>4
    変なところに繋げてしまった!と慌てて戻る押しまくってた

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:48 

    >>205
    そりゃ驚くし小さな地震だとなんだよとは思うけど小さかったらダメだろ

    +2

    -5

  • 239. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:50 

    コロナトピなのに、地震トピになってる。

    +32

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:54 

    ごめんさっき屁フったからかもしれない

    +1

    -7

  • 241. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:54 

    まだ安心するな!
    火の元確認したり、停電した時に使う懐中電灯あるのか確認して下さい。

    +14

    -2

  • 242. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:00 

    地震ありました?
    大丈夫ですか?震度は?

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:03 

    >>162
    けど日頃から備えは大事だなと改めて思った。
    いま大地震きたらほんと日本は終わりだと思う

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:03 

    だいじょ~ぶだぁ~🥱

    +0

    -5

  • 245. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:05 

    速報、心臓に悪いよ〜
    柏市だけど全然揺れなかったです

    +16

    -6

  • 246. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:14 

    風呂に入ってる中アラーム鳴ったので焦りました。
    特に大事にならずに良かったです。
    偶然の千葉トピ

    +17

    -2

  • 247. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:16 

    >>213
    あの警報は震度5くらいからでもいいんじゃなかろうなと思うわ。
    心臓止まるかと思う、いつも

    +37

    -3

  • 248. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:17 

    テレビの音消して音楽聞いてたら速報が。
    スマホの音楽の音を消そうと必死にテレビのリモコン押してて、頭が混乱しパニックになって焦った。
    あの音警告するには心臓に悪いよ。

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:20 

    2歳息子が寝かけてたのに速報の爆音に本気でびびって大泣きで、しがみついて離れません…

    +22

    -2

  • 250. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:20 

    震度4でエリアメールなんて
    明日も地震ありそう

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:25 

    トピズレばっか

    +13

    -14

  • 252. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:33 

    >>204
    うちは寝かしつけたとたんエリアメール鳴って私がびびりすぎて『ぎゃ!!』って叫んで起こしちゃった。エリアメール心臓に悪い。

    +14

    -12

  • 253. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:34 

    コロナの予想なんて皆無に等しい位居なかったんだから5月11日の大地震の噂なんて
    信じるまでもない(* ̄ー ̄)

    +68

    -4

  • 254. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:35 

    もう大丈夫そうな感じ?

    +9

    -4

  • 255. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:46 

    スマホの音にびひったわ!
    大したことなくてよかった。

    +39

    -4

  • 256. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:47 

    >>226
    笑ったわw
    なにをしたら出禁になるか気になったわ

    +4

    -5

  • 257. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:49 

    震度4で鳴らさないでほしい...
    いつもそんな感じだから、それほど警戒しなくなってきちゃってるよ。飛び起きはするけどさ。

    +64

    -9

  • 258. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:55 

    >>135
    ワロタw
    戦いを挑んできたかダ埼玉!!
    ………好き❤

    +12

    -6

  • 259. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:55 

    >>1
    え!?八千代って肌色ゾーンなの?裏切り者!

    +3

    -11

  • 260. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:09 

    >>60
    私はネットで見たよ。当たったら怖いね。気をつけておこう。

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:10 

    千葉県民じゃないけどごめんなさい。
    横浜市民ですが使ってないスマホと2台同時になりパニックでした。
    こちらは震度4表示でしたがガタガタもいわないくらいの揺れでした。。
    怖すぎる。。

    +36

    -7

  • 262. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:12 

    自粛で自宅で飲んでほろ酔いの時に…やめてくれ

    +17

    -2

  • 263. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:26 

    >>171
    コロナの話トピだし地震トピは別に立つからじゃない?

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:26 

    1週間ほど前の地震も怖かったよね。早朝にきたやつ

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:27 

    すごい勢いでマイナスつける人いるね笑

    地震みなさん大丈夫でした?

    +36

    -5

  • 266. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:29 

    緊急地震速報のあの音ってわざと心がざわざわするように作られてるって聞いたけど、ホント不安になる音。
    しかも音がデカ過ぎてまだ耳の奥で鳴ってるような気がして怖すぎる。コロナだけでもけっこー精神的に参ってきてるのにやめてよー。もぉー、ほんとやめよー、地震さんもう許してよー(泣)

    +72

    -4

  • 267. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:01 

    >>210 まじ!?絶対やばいじゃん

    +34

    -3

  • 268. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:07 

    >>251
    千葉県民話そうだから、地震の話しても別にトピすれじゃないじゃん。タイムリーに話せる会話ができただけで。

    +73

    -10

  • 269. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:15 

    ガルちゃんやってる最中に突然爆音なってウィルスに感染したかと思った

    +2

    -4

  • 270. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:18 

    最近の地震で鳴らない携帯が鳴った
    猫が珍しくアタフタしてた(;´д`)

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:23 

    いつくるか分からないしこれを機に緊急用の荷物常時置いておこうかな

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:27 

    >>199
    笑わせないでよw

    +16

    -3

  • 273. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:28 

    千葉嫌われっぷり、、

    +0

    -28

  • 274. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:28 

    今地震起きても避難出来ないしなぁ

    +16

    -2

  • 275. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:29 

    >>112
    武漢にでも一人で避難したら?

    +9

    -6

  • 276. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:30 

    地震エリアメール~コワイ(。>д<) 本当にビックリするから~やめて欲しい・・結構~長かったよ

    +6

    -5

  • 277. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:51 

    >>259 ごめんこれ何色が何なの?

    +13

    -3

  • 278. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:00 

    >>158
    鳥肌

    +1

    -3

  • 279. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:05 

    最近地震多いよね
    ずっと震度3の地域だけど、だんだん揺れが大きくなっている気がする

    +12

    -4

  • 280. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:16 

    >>266
    しかも、地震ですって言うから余計怖い

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:29 

    >>210
    え?公式HPには再開のお知らせないけど…。どこ情報?

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:33 

    >>204
    うちは子供たちは起きなかったよ
    うちの子が動じなかったのが怖くなった

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:39 

    >>159
    改めてアラーム鳴っても恐怖で動けない自分の無能さに驚いた。

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:49 

    >>257
    揺れより音が心臓に悪い。
    震度5弱以上で鳴るように設定を変えた。

    +37

    -1

  • 285. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:51 

    >>60
    Twitterはデマ多いからスルーしよう。起こる前から不安になってストレス貯めないようにしよう

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:54 

    前トピでも千葉市長が反日でヤバいって言われてたけど、
    最近、千葉市長のメッキが剥がれてきてるの気付いてる人が多くなってきて良かった。

    +48

    -2

  • 287. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:58 

    >>210
    緊急事態宣言延びたのに7日から再開なんですか?ホームページ見たけど特に書いてなかったけど…もし本当なら人が集まって大変なことになりそう。

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:59 

    エリアメールの音にビックリしすぎてまだ心臓バクバク言ってる😧

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:08 

    いつだかの台風で県別のトピたってたけど、
    千葉県民のトピ、みんな落ち着いててすごく居心地よかったの覚えてる!
    あの時トピにいた人いるかな?!

    チーバくんの画像載っけてくれて癒されたな
    この正面チーバくんかわいい。。
    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +109

    -1

  • 290. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:08 

    マグニチュード18くらいで日本が滅んでほしかった

    +1

    -19

  • 291. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:19 

    >>183
    他県の嫉妬よ
    シカトシカト

    +11

    -1

  • 292. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:27 

    夜中また鳴る可能性あるね

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:34 

    たしかにトピずれかもしれないけど、千葉で発生した地震なんだし急に起こったものなんだから情報交換してもよくない?

    +43

    -2

  • 294. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:36 

    匝瑳と旭の間辺りが震源でしたね。
    干潟辺りかな。

    茂原にアマビエ様を木で作ったらしいので、
    明日行こうかなぁと。

    +7

    -11

  • 295. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:06 

    >>284
    そんな設定できるの!!?

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:15 

    >>210
    7日から再開はないでしょ。ソースなしにデマ流さないでください。

    +22

    -2

  • 297. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:25 

    主人と夜散歩していたら町内にアナウンスが流れた。
    大地震です、大地震です!と連呼していてただただ怖かった。
    ちなみに木更津です。

    +45

    -2

  • 298. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:37 

    >>2
    え!どこ?!同じかも

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:38 

    >>112
    当時あったノストラダムスの大予言も安易に信じそうな奴だな

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:42 

    二階で子ども寝ていて、一階でテレビ見ていたらドドドっと縦揺れの後に徐々に大きくなっていく揺れに「やばい!」と走り出した瞬間、ギュインギュインと防災無線のダブルパンチ。
    大きな音と物凄い勢いで走ってきた私にびっくりして飼い猫全員すっ飛んで逃げた。笑
    しばらくして下に行くと、私のことを見てビクビクしてたわ。ごめんよ。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:45 

    >>74
    船橋市民だけど、千葉で感染者が一番多くて嫌になる。。。

    +123

    -1

  • 302. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:51 

    長野&岐阜から薩摩、ピタリと地震やんだから絶対関東で地震来ると思ってた。
    ワイハイ調子悪いし。
    私はコロナよりも地震くると思って備えてるよ。

    あ、私は浦安市なんだけどここは全然コロナ患者の更新しないね。
    北部の子ども園の職員?がコロナかかったのに更新されてない。
    二千円配る前にちゃんとしろって言いたい。


    +33

    -1

  • 303. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:58 

    >>210
    今月末まで休館の所が多いのに、おおたかの森だけ開いてたらクラスター発生源になるでしょ

    +29

    -1

  • 304. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:14 

    >>261
    東京も、こないだの4の時はならなかったのに今のはかなり鳴ってたので、びっくりして頭に座布団かぶってたけど大したことはなく、TVつけたら千葉だと知り、タイムリーにトピがあったので見にきちゃったけど、大きな被害はなさそうで良かった。

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:30 

    びっくりしすぎて逆に固まっちゃって何も出来なくなる泣

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:31 

    >>277
    朱色よりの肌色だけど赤色ではない。ピンクより薄いし

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:51 

    >>295
    格安SIMだからかな?
    確か緊急地震速報が入らない。
    なのでYahoo!防災速報のアプリを入れている。そこで変更できる。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:57 

    千葉県民じゃないけど、実家が袖ヶ浦で、東京ドイツ村がいつまでも営業してる、地元民や従業員が休業を訴えても名古屋のオーナー本社が応じてくれないと聞いた。東京や神奈川ナンバーの車が今でもたくさん来ていて困ってるって。

    ちなみに名古屋の元パチンコ屋の女性社長が経営してるから、これ見られてるかも(恐)。

    私、許せなくて名古屋市に通報しました。
    名古屋でなければいいのですか?名古屋にある会社に袖ヶ浦市が苦しめられています!って。そしたらこの5連休は休みになったらしい。休業になった日に名古屋市から関係局へ情報を流しましたって返信もきた。

    お母さんにあんたスゴいねー。ありがとうって言われた。

    ちなみに福岡住み(笑)

    +193

    -7

  • 309. 匿名 2020/05/04(月) 22:26:09 

    >>297
    怖いね。
    1人じゃなくて良かったね。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/04(月) 22:26:17 

    避難が必要な規模の地震が今起きたら本当にどうなるの

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/04(月) 22:26:30 

    こまめに地震起きている方がいいって聞いたことあるけどどうなんだろう。
    ずっと揺れないと大きいのがいきなり来るとか…

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2020/05/04(月) 22:26:40 

    >>204
    3歳寝るの遅くない・・・?

    +25

    -13

  • 313. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:07 

    昨日位から頻繁に救急車の音がします。
    国道近い所に住んでます。

    熱中症患者か、休日当番医以外は病院休みだから?コロナ患者?
    普段より頻繁に何時間も立て続けに通ってるから心配になってきます。

    地震後の今の方が、消防も救急も出動していない。

    日中は珍しく近所から大人の男性の怒号と複数の子供の泣き声が響き渡るし、GWとはいえ殺伐としています。

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:21 

    PCR検査の敷居が高いところと低めのところがありますよね。
    船橋はPCR受けられやすいほうですか?

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:35 

    地震でマイナスしてる人ってなんなん?

    +21

    -2

  • 316. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:46 

    >>33
    「設定」→「通知」から鳴らないようにできるみたい。AndroidとiPhoneでちょっと違うかもしれません。
    大音量のアラーム鳴ることの方が、地震に気づけないリスクより心臓に悪いのでオフにしました…

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:46 

    >>210
    テナントの店舗のお知らせで「5月6日に緊急事態宣言解除されましたら5月7日に営業再開予定です。」とあったけど解除されてないから再開しないよ。

    +53

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:46 

    >>306 ごめん、何色ゾーンが何なの?違うな。何て言えば良いの?笑  何の画像なの?笑

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:56 

    >>266
    分かります。未だに胸がバクバクしてる。
    3.11思い出してしまう。勿論忘れてはいけないんだかど

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/04(月) 22:28:01 

    船橋で働いてます。

    船橋が千葉県の中で一番感染者が多いとか。

    暖かくなってきたからカフェでお茶してる人が多くなってきた…

    嫌でも働かなきゃいけないのに、自宅で大人しくしてられないのかなぁ…

    +76

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/04(月) 22:28:17 

    >>1
    黄緑ゾーン、治安悪いことやらコスモ石油爆発やらゴルフ練習場の倒壊やらで何かと騒がれる市原市民です(チバニアンもあるけどさ!)。
    ほぼ千葉市との市境住みですが、皆様コロナや地震大丈夫ですか?
    今日は月曜といえどGWなので朝の通勤時の電車は閑散としておりました。今の電車の混み具合は平日で普段の土日くらいの量、土日祝ではガラッガラといった感じになってますね。

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:05 

    >>30
    >>31
    (*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡
    大丈夫です!

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:33 

    南部が震源じゃなくてよかった。
    まだまだ家の修理が終わっていない所もあるだろうから大きめの地震が来たら大変だよね。
    震源地がどこでも嫌だけど、辛い思いを続けてするのは可哀想。

    南部の方、復興は進んでいますか?

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:35 

    >>308
    ドイツ村、GW中は営業していないみたいですよ。
    7日から営業再開とは見ました。
    気になって連休前にHP見ました。

    入り口までの道路が限られているので絶対に渋滞になりますよね。
    普段のGWでさえ混んでいるのに。

    +59

    -8

  • 325. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:44 

    >>251
    トピの題名読み取れてないでしょ?
    千葉に関する事だから先程あった地震のことに関して話すのは自然な事だとおまうけど?

    +26

    -2

  • 326. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:59 

    車なくて一人だから、コロナ経験談読んであと2時間で病院来て下さい(入院準備して)、じゃないと対応できないみたいなの読んで、離れてる病院でフラフラなとき自分ならどうしようと考えてる

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2020/05/04(月) 22:30:10 

    >>251
    しょうがない。千葉県のトピが出来立ての頃千葉県に地震が起きたというよろしくない偶然が起こってしまったのだから

    +21

    -2

  • 328. 匿名 2020/05/04(月) 22:30:30 

    >>294ですが、
    アマビエ様の絵を描いて家に貼ってみました。
    連休明けに、職場の自分の机にも貼ろうかと。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/04(月) 22:31:03 

    >>155
    え?なんで勝手にジジイ認定してるの?

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/05/04(月) 22:31:30 

    >>193
    お前とか言わないでもらえますか?

    +0

    -7

  • 331. 匿名 2020/05/04(月) 22:31:37 

    >>310
    避難所に来た人はみんなそのまま2週間隔離。その間全員にPCR検査して陰性者は成田のホテルに移送。

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2020/05/04(月) 22:31:41 

    カムチャッカの方での地震、小笠原の方での地震、長野の地震、国内の火山の状況。
    最近、ニュースで避難の仕方が流れてるよね。
    つまり、そういう事。

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2020/05/04(月) 22:31:48 

    太平洋側は海の恵みもたっぷり受けられる代わりに地震の脅威に常に晒されてるよね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:16 

    >>324
    だから5連休は休みになったって書いてあるやん

    +48

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:23 

    千葉市長、Twitterで休校について
    訴えてたお父さんを
    ブロックしてたよね。
    びっくりした。

    +75

    -1

  • 336. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:24 

    某ペリエで働いてるんだけど、営業時間を短くして食品以外は休業してるのに「せめて19時までやれ」「閉館しろ」と
    どちらにせよクレームが来て面倒くさい。

    +60

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:56 

    ちーばくんのストラップ持ってます(^^)

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/04(月) 22:33:18 

    熱出たら、診てもらえる病院近くにあるのかなって不安になる
    かかりつけ医が発熱者診てなかったら、かかりつけ医がいない人、など
    私はもうPCRできなくてもいいから苦しい状態で連日高熱で一人自宅なのが不安だからせめてクリニックにかかれるのかって不安がある

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/04(月) 22:33:50 

    >>17
    ありがとう!優しい😭

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:09 

    揺れてるぞ

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:15 

    またゆれてる

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:28 

    また揺れてる…

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:29 

    また地震
    これ夜中怖いな

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:29 

    また揺れた。。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:32 

    また揺れてる?

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:34 

    またちょっと揺れてない?

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:37 

    また揺れてる!

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:46 

    待ってまた揺れてる

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:50 

    また揺れた!

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:56 

    松戸市民です!
    どうやらパチンコ屋が営業してるみたいです。
    恥ずかしくて仕方ない。
    集まる奴は山口達也と同じ依存症という病気だとしか思えないです!!このパチンコ屋どうにかしてほしい。感染したらどう責任とるんだろう。

    +60

    -1

  • 351. 匿名 2020/05/04(月) 22:36:22 

    くそー夕方にお風呂はいっとくべきだった!!

    +11

    -2

  • 352. 匿名 2020/05/04(月) 22:36:37 

    地震きたから明日は防災グッズの点検でもするかな。災害おこりませんように!

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:05 

    もう地震ほんと勘弁してほしい

    +32

    -2

  • 354. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:34 

    >>286
    だって福島の汚染された土を千葉市に置いて良いよ的なことも言ってたしね
    当時は自分が住んでたところから車で5分だった…

    +22

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:40 

    >>210
    これだけ見てクレームの電話する人とかいないよね?迷惑だし、通報して消しませんか?皆さんお願いします。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:51 

    今も弱いのありませんでしたか?
    またきそうで怖い💦💦

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:42 

    防災用品とか買いにまたホームセンターとか混むのかなあ

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:47 

    >>74
    南行徳ですが中国人多過ぎ

    +67

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:48 

    ちょw

    また揺れるもんだから、怖いテレビ見た後のようにお風呂に入れないでいる
    一人暮らしアラサー♀です

    +26

    -1

  • 360. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:55 

    >>356
    ありました!茨城北部で震度3だったみたいです。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:56 

    >>356
    あった。
    千葉北西部だけどちょっと揺れた。

    +29

    -1

  • 362. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:04 

    マンション住人がマンション前で密になって何組もの夫婦と子どもたちで密集して親はお喋りして遊んでて、そこ出入口だから通るとき本当に邪魔だし嫌
    スケートボードしてる子どもが何人もいてこちらが避けないとぶつかるし
    どこもこんなもんなのかな、子どもも体動かさないとってのはわかるけど

    +25

    -2

  • 363. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:09 

    >>210
    通報しました

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:24 

    >>307
    横ですが、私も格安SIMでYahoo!防災速報のアプリ入れています。
    地震速報のほかコロナの情報も通知してくれて役に立っています。
    (コロナ感染者の発生情報や市からの呼びかけなど。)

    うちの市も多くのコロナ患者が出ています。
    通勤と必要な買い物以外、自粛してすごしたいと思います。

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:52 

    >>350
    近所に住んでます。駐車場にあんなに車停まってるの初めて見ました。何百人も並んでたみたいだし、不安です。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/04(月) 22:40:12 

    稲毛住みなんだけどこの前家の前で止まった救急車の運転手さんが防護服来ててすごい怖かった
    きっと感染者の搬送だよね?

    +65

    -1

  • 367. 匿名 2020/05/04(月) 22:40:41 

    てか、これ大地震とか災害あっても今は避難所行けなくない?

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2020/05/04(月) 22:40:55 

    地震の情報収集しようとTwitterで検索したら船橋市で猿が目撃されてることを知った😱 津田沼、前原あたりです。

    +39

    -2

  • 369. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:07 

    >>294
    どこの人だか知らないけど。
    家にいたら?

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:23 

    >>179
    あの音も嫌だ。
    ファミマの入り口の音がいい

    +14

    -2

  • 371. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:35 

    親子3人全員マスクなしの家族とマンションのエレベーターで一緒になった時の絶望感。
    自分はもちろんマスクしてたけど、気にしすぎかな。

    +39

    -1

  • 372. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:52 

    最近は2、3日に一回買い物行く時以外 車に乗らないから久しぶりにガソリン入れに行ったけどガソリンが凄く安くなってるね!

    お出掛け自粛してる時に限って安くなるのかー

    ガソリン値上がりする前にコロナ終わってくれよ

    +67

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:05 

    >>324
    名古屋にメールしたのは4月下旬で、名古屋からの返信メールが2日でした。休業を確認してから返信してきたのかもしれないです。

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:07 

    うちの近くは最近あたたかいし夕方になると本当に人が多い
    コンビニ前でお喋り、コンビニ内でお喋り←これは商品にも唾が飛ぶし商品見れなくて邪魔だしコンビニ狭いから本当迷惑
    店員さんめっちゃイライラしてレジしてて、買い物するのはいいけどお喋りでそこにとどまっちゃうのはやめようよと思う
    なぜわからないのかできないのか

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:39 

    千葉市は宣言が延長されて学校は休校になりましたか?
    前回は学校始まるのが5月中旬くらいからだったよね

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:53 

    >>362
    少しむせたくらいに咳したら人が散るよ

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:56 

    >>365
    本当に最悪ですよね。
    昨日は市長が来たとか、、、
    おまけに、本部は電話に応じずみたいですね。
    野田の同じパチンコ屋もやってるみたいですね。
    何でわざわざ、他県から来るんでしょうか。
    こんな時に儲けようなんて、コロナ感染者出してからじゃ遅いのに。

    +49

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/04(月) 22:43:16 

    パチンコ屋、松戸は市長が直接休業要請したそうですね。
    野田住みですが松戸と同じ系列店が営業しています。本当にこんな状況下でもパチ屋にいく人たちは病気。依存症だよね。

    +32

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/04(月) 22:43:19 

    >>198
    佐倉市の中心街がどこかわからないけど
    寺崎近辺ベイシア周辺はジョギングしている人いるね。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2020/05/04(月) 22:43:48 

    >>366
    私も稲毛だけどどこだろう?
    明日ホームページで載るかな

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:30 

    >>309
    お優しいお言葉ありがとうございます(TT)

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:44 

    地震の事は地震のトピが立っているのでそちらでしましょう

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:50 

    >>50
    私も!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:52 

    >>2
    近い!私手のあたり

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:56 

    >>371 うわ~っそれ嫌だね。
    気にしすぎじゃないよ。今時はマナーとしてマスクしてほしいよね。

    +24

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/04(月) 22:45:27 

    >>350
    ずっと営業していて問題になった亀有のお店の系列店だよね。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2020/05/04(月) 22:45:44 

    >>74
    千葉市もです。
    パチ屋だったり、スーパーの密集とか悪い意味で千葉が取り上げられてやだよ。
    アタオカのやつは本当に一部で大多数はちゃんと自分達のできる範囲の自粛してる人ばっかりなのに。

    +20

    -2

  • 388. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:06 

    >>338
    あくまでも私の通っているクリニックや近くのクリニックですが

    熱があるときは来診はしないで、まずは電話をして下さいとなっています。

    かかりつけ医にも、風邪の症状や呼吸器系の症状が出たら直接来る前に電話してと言われています。
    電話診察で判断されるだろうと思っています。
    (来診でもクリニック側の準備が必要)

    かかりつけ医が居ない方だと直接新型コロナ専用の電話しかないですよね…。
    もしくは近くのクリニックのHP等に記載があるかもしれません。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:18 

    >>370
    確かにあの音が怖いけど、マックのポテトが上がるたびにゾッとするし、ファミマのドアが開くたびに心臓がバクバクするのは嫌かな…。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:33 

    >>368
    えーーー
    近い

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:46 

    さっきの震源地の海沿いに住んでるんですが、
    本当に市外ナンバーが多い。
    あまりに多いから、海沿いは閉鎖したにも関わらず、路駐で海をウロウロしてる。
    頼むから来ないでほしい。こういう人がいる限りコロナは収まらないよ。

    あと、市内のパチンコ屋!!やっと閉めたけど。5月7日からまたやるみたい。
    本当に呆れて何も言えない。

    +34

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/04(月) 22:47:00 

    >>375
    休校期間
    令和2年5月17日(日曜日)まで
    ※ただし、緊急事態宣言が延長された場合は、その期間まで休校期間を延長します。

    とあるので5末まで休校かな。

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2020/05/04(月) 22:47:20 

    >>155
    ジジイじゃないんで勝手に決めつけて暴言吐いたこと謝ってもらっていいですか?

    +2

    -4

  • 394. 匿名 2020/05/04(月) 22:47:31 

    >>231
    ありがとう!!

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2020/05/04(月) 22:48:01 

    >>358
    私は行徳だけどインド系の人たち元から多いしマスクしないで道端ででかい声で喋ってるの見かける

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:23 

    >>355
    そうだよね。ピリピリしてる人も多いし間違った情報だから消したい。私も通報します。

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:38 

    チーバくんって、マスクできるの?

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:52 

    >>151
    わたしも全然気づかなかった

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:54 

    船橋ですが、ホームページ見ると第一ホテルに何人か収容されていますね。
    少し安心しました。
    万が一の時、家族がいる自宅にいるっていう不安もあったので。
    ホテルの方達には感謝しかないですよね。

    +45

    -3

  • 400. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:58 

    >>395
    妙典はそんなに多くないかも

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2020/05/04(月) 22:50:03 

    >>2
    チーバくんのお口在住です(笑)

    +28

    -2

  • 402. 匿名 2020/05/04(月) 22:51:14 

    八千代市はチーバくんのどのあたりになるんだろう…

    +3

    -2

  • 403. 匿名 2020/05/04(月) 22:52:20 

    >>318
    多分だけど肌色ゾーンは東葛地区。字の通り葛飾の東。八千代があの市川と同じゾーンだよ。

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:03 

    >>402
    口角あたりかな

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:27 

    チーバくん後頭部付近住まい。
    外食や繁華街には4月から一切出掛けてない。隣の町でクラスターが出たので近所は車も人も少ないけど、スーパーにはまだまだ家族全員でゾロゾロの人たちがいっぱいいる。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:44 

    船橋だけど、今日久しぶりに商店街行ったら近所のパチ屋全部閉まってて安心した。優秀だ。

    +74

    -2

  • 407. 匿名 2020/05/04(月) 22:55:08 

    >>379
    まさにベイシア付近です!
    詳しく言うとしまむら〜シャトレーゼ付近
    平安貴族みたいな髪の長い女の子達がマスクしないでジョギングしててびっくりした

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/04(月) 22:55:36 

    柏市在住ですが、狭い歩道でマスクなしでジョギングしてる奴ほんとイライラする。そんなに走りたいなら夜中か早朝やってほしい。車道もけっこー狭くて片側1車線ずつで、歩道もガードレールとかなくて自転車来ちゃうとお互い譲り合いながらそろそろ通るような道なんてコロナなくてもジョギングとか迷惑だし。マスクしてウォーキングにするか、家の中で高速足踏みでもしてろ。

    +73

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/04(月) 22:55:38 

    >>338
    私のかかりつけの医院も熱が出たら、
    とりあえず2~3日くらい様子見て、
    熱が下がらず、他にも症状が出てきたら、
    保健所に電話してと言われた。
    だから、ガラガラだった。
    でも、職場近くのクリニックは、
    熱があっても普通に診てるらしいわ。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/04(月) 22:56:44 

    店員さん疲れてきてる人何人か見かけるようになった
    表情や接客で感じる
    大変だろうな
    私はたまの買い物でも呆れるような客を見かけるのに、店員さんはしょっちゅうなんだろうし、嫌になるだろうな

    +52

    -2

  • 411. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:18 

    >>368

    本物の猿?

    うちの旦那じゃなきゃいいけど

    +79

    -3

  • 412. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:59 

    ちーばくんの頚椎あたりのパチンコ屋ずーと営業してる
    車も停まってるから客がいる
    意味がわからない

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/04(月) 22:58:28 

    >>404
    口角か、ありがとう!
    口角上げて免疫力あげよう!
    八千代は田舎だが住みやすいぞ〜

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/04(月) 23:00:00 

    >>318
    三色ショッピングかよ

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2020/05/04(月) 23:00:38 

    千葉県のコロナ情報どこです確認してますか?

    おすすめあったら教えて下さい

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/04(月) 23:00:44 

    >>413
    八千代というと駄菓子屋のおばぁちゃん気の毒だった。
    嫌な世の中だよ

    +64

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/04(月) 23:01:33 

    >>9
    がるちゃんやってるくらいだから、大丈夫でしょ(笑)

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/04(月) 23:01:43 

    うちの猫ちゃんも抱っこ嫌いだけど抱っこで大人しく丸くなってジッとしてました(⌒-⌒; )トラフかと思いましためちゃくちゃ揺れて家壊れてるかと思いました

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/04(月) 23:01:48 

    >>308
    千葉在住なのに気がつかなかったです。勇気ある行動ありがとうございました。あなたのおかげで、ビクビクしながら現場で働いてる従業員が救われました。社長は自分が千葉じゃないし、現場に出ないからって最低だな!

    +141

    -2

  • 420. 匿名 2020/05/04(月) 23:01:49 

    >>259
    浦安、市川、船橋、習志野、八千代の5市で葛南といわれていますよ。

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2020/05/04(月) 23:02:18 

    >>369
    茂原市内なので。
    車から降りずに、見に行こうかと。
    不用意な発言でしたね。
    失礼しました。

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/04(月) 23:02:24 

    >>391
    うちの近所のパチも最近まで営業してて
    千葉県からの要請により休業いたしますって
    ようやく休業したかと思ったら、6日までって
    がっかりしました。

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/04(月) 23:03:47 

    >>403
    肌色の中でも東葛と葛南に分かれるみたいですね~

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/04(月) 23:04:35 

    私はYahooで 船橋コロナ感染者で検索しています。
    もちろんご自身の市町村に変えてくださいね☺︎

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/04(月) 23:05:23 

    >>308
    ありがとうございます。
    パチがらみの人が経営していたとは。
    びっくりです。

    +96

    -2

  • 426. 匿名 2020/05/04(月) 23:06:28 

    >>415
    Twitterで《千葉県 コロナ》で検索するか、NHKアプリ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/04(月) 23:07:01 

    >>415
    患者の発生について|新型コロナウイルス感染症/千葉県
    患者の発生について|新型コロナウイルス感染症/千葉県www.pref.chiba.lg.jp

    患者の発生について|新型コロナウイルス感染症/千葉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。千葉県Chiba Prefectural GovernmentForeign Languages 文字サイ...

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/04(月) 23:07:54 

    この状況で高校受験のシステム(一発試験になる)が変わるのは不安しかないです(><)
    冬に終息しているとも思えないし、今年の受験はどうなるんだろか。。。
    修学旅行、体育祭、文化祭、部活全て中止になって残念すぎます(._.)

    +46

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/04(月) 23:08:34 

    >>427
    これ、毎回見にくいなぁと思っちゃう

    +25

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/04(月) 23:08:42 

    >>314
    受けられません。少なくとも濃厚接触者か肺炎確定じゃないと受けられません。なんでプラスか理解できません。

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2020/05/04(月) 23:09:24 

    >>401 あらワタクシも。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/04(月) 23:09:29 

    >>415
    千葉テレビよく見てる。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/04(月) 23:11:08 

    >>308
    素晴らしい!!てっきり営業してないものと思ってたから、この状況で経営大丈夫かな、なんて心配しちゃってた。

    +60

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/04(月) 23:12:32 

    >>401
    ワタクシもお口在住

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/04(月) 23:12:57 

    >>338
    私が風邪などで行く近所のクリニックでは診察断られました。高熱が4日続いててと話したら、うちでは診れませんだって。それで保健所に電話したら海外の渡航歴がないからPCR検査は出来ないって言われて病院も紹介して貰えなかったから自分で病院見つけてCT撮ってもらいましたよ!

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/04(月) 23:13:38 

    >>401
    同じくお口です

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/04(月) 23:13:41 

    パチンコ屋が一店舗再開したってニュースみたけどどこだ💢
    県内で3ヶ所開いてることになる💢
    県外からだってしれっとくるのにふざけるな!

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:16 

    >>308
    一人で正義マンぶってるようですが、あなたの木更津の親御さんはドイツ村で働いてる人なのですか?
    ドイツ村ってどんな所か知ってます?
    周りに住宅も殆どない人里離れた山ですよ?
    それに営業しているとお怒りのようですが…
    今どんな感じでやってるか知らないですよね?
    通報するに当たってちゃんとリサーチはしましたか?
    今子どもが山を走ったり体を動かせるものしかやってませんよ!
    あなたはお子さんは居ますか?居ないですのね?

    ちなみに私は地元民です。
    子どもたちの唯一の安らげる場を奪わないで下さい。
    あなたに憤りを感じています。




    +5

    -158

  • 439. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:35 

    最近ガルちゃんで人気のチョコ次郎、
    マックスバリューやおかしのまちおかに売っています。
    オススメですー!

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/04(月) 23:17:10 

    >>336
    私も某ペリエでバイトしています。
    私のお店はカフェなので臨時休業してますが、食料品系はどこのペリエもやってるところが多いですよね…仕方ないとはいえ本当に食料品売り場の方々が心配です…

    +37

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/04(月) 23:17:29 

    >>368
    猿の目撃情報出てますよ。
    警察からの情報がメールで昨日の夕方から出没したようで、津田沼イオンあたりや、習志野市内で多数目撃されています。その辺りの方々は気を付けてください。またペットの散歩も控えてくださいとありました。

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/04(月) 23:17:41 

    >>308
    パチ絡みだったのね
    知らなかったわ
    色々ありがとうございます!

    +40

    -1

  • 443. 匿名 2020/05/04(月) 23:18:46 

    >>402
    Twitterで拾った物ですが。
    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +66

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:35 

    成田イオンってミスドやってる?
    金券が5月末までなんだけど、、、、

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:58 

    >>324

    >>この人308だろうね

    +0

    -4

  • 446. 匿名 2020/05/04(月) 23:22:33 

    >>443です。一覧が全部表示されてなかった。
    >>402さんの八千代市は上顎らしいw
    【コロナ】千葉県民話そうPART2

    +31

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/04(月) 23:22:42 

    ごめん間違えたw

    >>419>>308の自作自演ぽいね

    +4

    -22

  • 448. 匿名 2020/05/04(月) 23:25:07 

    >>434 >>436 ファミリー総出でスーパー来てませんか?津田沼のベ◯ク、ファミリーだらけで入場規制してました。

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/04(月) 23:25:09 

    >>392
    教えてくれてありがとうです!

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/04(月) 23:25:13 

    >>4
    怖かったねー

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2020/05/04(月) 23:25:43 

    >>368 前原西一丁目住みよ。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/04(月) 23:26:17 

    >>444
    利用期限が6月まで延長しましたよ^^詳しくはミスドのHPに載ってたので、確認してみてください(^-^)/

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:01 

    うちは1週間に一度スーパー行ってて印西のロピアに今日行ったら家族づれが大多数居ました。
    ロピアのラインでも1家族1人でってきてるのにそれでもみんなでくる家族、頭おかしい位言われても言い過ぎじゃないと思います。

    それとは逆に1人で行かなきゃと思いすぎて小さい子供1人車に残してる方もいらっしゃいました。
    それは危険なので絶対にやらないでください

    矛盾してるようで心苦しいですが、もう少し臨機応変に視野を広げてみてください。
    嫌な書き方してすみません。

    +119

    -1

  • 454. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:17 

    >>289
    確か、ゆで卵ネタやアイス食べたいとか非常食をボリボリ食べてるとか、おならが凄い出るって会話してましたよね。笑

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:28 

    でっくんの彼女も千葉だったよね?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:56 

    >>17
    そんな優しい貴方には 落花生をお贈りしよう!

    +59

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/04(月) 23:28:37 

    >>455
    君津市です。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/04(月) 23:29:34 

    >>452
    すみません自己レスです。延長されたのは、今年の福袋に入っていた引き換え券です。その他の金券については分かりません(;_;)ごめんなさい。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/04(月) 23:29:56 

    >>336
    ペリエの食品売り場、時々行きます。
    本当に助かっています。
    このご時世で多くの人の接客は不安ですよね。
    すみません。いつもありがとうございます。

    +36

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/04(月) 23:30:53 

    >>438
    419のコメント読んでみなよ

    By千葉県民の子持ち

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/04(月) 23:31:19 

    勿論 明日は我が身なんだけども
    東京と隣接してる松戸 市川 船橋 柏あたりと
    チーバくんの尻の方と危機感の温度差がすごいあるよね

    +62

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/04(月) 23:31:56 

    >>308
    これ、この人が通報したから5連休が休みになったわけではないと思う。

    +55

    -1

  • 463. 匿名 2020/05/04(月) 23:32:13 

    あべのマスク届いた人いる?
    あと10万の給付金の申請した人いる?

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2020/05/04(月) 23:32:33 

    >>454
    王様もう出てきたよね。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:06 

    >>461 津田沼南口、ゆるっゆるよ。奏の杜の移民たちめ!

    +43

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:09 

    あれ?また微妙に揺れてる?

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:19 

    >>289
    いましたよー、あの時トピ初めの方にお腹がやたら減るって書いたら本能的なものだとか私もーみたいな返信もらって安心して食べ続けて夜には具合悪くなってたのは私です。

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:22 

    >>297
    木更津親切だ
    放送してくれるなんて

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:45 

    >>458ありがとうございます!!!福袋の金券です!(*´∇`*)

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2020/05/04(月) 23:34:26 

    >>438
    人里離れた山ですが、そこで遊んでトイレとかはどうするんですか?

    +43

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/04(月) 23:34:50 

    >>463
    船橋ですが、マスク届いてません。
    給付金はマイナンバーカード持ってないから郵送の予定です。

    +70

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/04(月) 23:35:20 

    角上鮮魚のコロナ対策の優秀さよ。素晴らしい。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/04(月) 23:36:54 

    >>468
    うん。
    でも携帯に流れるのと同じアラーム音も流れるから不気味だし怖いよ。。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/04(月) 23:37:26 

    >>461
    でも実際浦安なんて4月中旬から一人も出てないよね

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/04(月) 23:38:18 

    >>447
    ちがいます

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2020/05/04(月) 23:38:32 

    >>460
    アンカー間違えたわ
    308をよく読んで!

    >地元民や従業員が休業を訴えても~東京や神奈川ナンバーの車が今でもたくさん来ていて困ってるって。 
    と書いてありますよ
    従業員が訴えてるんなら休業してあげた方がいいんではないでしょうか
    他県ナンバーが来てるのも怖いし

    +29

    -1

  • 477. 匿名 2020/05/04(月) 23:38:54 

    >>420
    八千代のその五大老のひとりに入るとは。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/04(月) 23:41:18 

    千葉市中央区在住で運動不足解消の為に夕方軽く散歩してますが、買い物とか散歩とかジョギングしてる人たちのノーマスク率が高くてすれ違う時緊張してしまう。
    出来るだけ離れるようにするけど、これから暑くなるから更にノーマスク増えそう。

    +52

    -1

  • 479. 匿名 2020/05/04(月) 23:42:19 

    >>403
    臼井はまぁ分かる。柏一家の若頭だから。

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2020/05/04(月) 23:42:25 

    >>408
    あっ、近所かな?私も同じこと思ってました。前から来るノーマスクの人はあからさまに避けています。けど後ろから音もなく抜かれると、ホント腹が立つ!

    +22

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/04(月) 23:43:23 

    近所のタピオカ屋にマスク売ってた。
    50枚入り3500円だって。
    都内だけの話かと思ってて、見たとき笑ってしまった。

    +31

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/04(月) 23:43:58 

    >>438
    地元民は歩きでも行けるでしょうが他の地域や他県の人が車できて途中コンビニなどに寄らない保証はないですよ

    +40

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/04(月) 23:44:34 

    >>308
    ここまで興奮してるんだから書いた本人従業員だよね
    フェイクを入れてるつもりでもドイツ村の随分な事情通さんだし内部告発してるようなものだよね
    農作業員の御老人は人と接しないし、少ない人数でやってるレストランや接客従業員の1人だろうね
    辞めればいいのに何で辞めないの?
    私は福岡ってわざわざ要らないし、自分も千葉じゃないのに凄い執着だねw

    >実家が袖ヶ浦で、東京ドイツ村がいつまでも営業してる、地元民や従業員が休業を訴えても名古屋のオーナー本社が応じてくれない
    ビクビクしながら現場で働いてる従業員
    社長は自分が千葉じゃないし、現場に出ないからって最低だな!

    +5

    -62

  • 484. 匿名 2020/05/04(月) 23:44:47 

    >>438
    めっちゃ地元で行った事はもちろんあり、知り合いも従業員にいます。

    広いけど犬の散歩や売店など、接客する仕事ではお金のやり取りもあるし、中国で感染が拡大してきて国がまだ入国規制していなかった2月中旬に観光の中国人客席がまだ園内にウロウロいて怖かったそうです。

    地元の方からも苦情電話多かったし、知り合いは、従業員側からも本社に休業を決めてくれ要請をしていたけど認めてくれないと言って疲弊していました。

    +59

    -1

  • 485. 匿名 2020/05/04(月) 23:44:53 

    四街道!
    メガドンキとヨーカドー!

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2020/05/04(月) 23:45:10 

    >>479
    臼井じゃねぇーよ白井だよ。難しい方チョイスするなよ

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/04(月) 23:45:22 

    >>410
    「こんな時にご苦労様です」って声かけてる。
    心が疲れてるのか、みんな喜んでるよ。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/04(月) 23:46:13 

    >>478

    私も中央区!
    青葉の森は散歩やジョギングの人多いらしい…

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/04(月) 23:47:16 

    >>210
    バイト先のscも7日から営業再開します。
    緊急事態宣言が延長された上での判断です。
    営業時間は短縮するようですが、正直怖いです。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/04(月) 23:48:58 

    >>483
    千葉のガルちゃん民ってこんな人ばかりじゃないと思うけど悲しくなりました。自作なんてしてないし、個人特定につながるから詳しく書かないだけで大事な知り合いが苦しい気持ちで働いています。
    余計な事をしたなら千葉県の皆さんすみません。もう福岡トピに帰ります。

    +57

    -2

  • 491. 匿名 2020/05/04(月) 23:49:54 

    >>473
    そうだよね怖いかも
    好きな人が木更津高校だった
    トピズレごめんよ

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2020/05/04(月) 23:50:07 

    松戸、柏キャバクラ営業してるの本当にやめてほしい

    +27

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/04(月) 23:50:59 

    アリオで働いてるけど、まだ何も連絡ないな。

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/04(月) 23:51:35 

    >>485
    混んでるの?

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2020/05/04(月) 23:51:39 

    >>179
    だったら揚げてる店員分からず全身に油を浴びる羽目になるやろ。上島でも熱すぎてリアクション出来ないやろ。

    +0

    -4

  • 496. 匿名 2020/05/04(月) 23:51:58 

    >>489
    ん?おおたかの森SC内の専門店でバイトしてるということ?それとも別のショッピングセンターの話?

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/04(月) 23:53:02 

    チーバくんの頬辺り在住。
    今日もスーパーの帰り、車から見たんだけど自転車乗ってるじーさん、手つないで歩いてる親子連れ、マスクしてない人たくさんいた。
    ていうか外歩いてる人多過ぎだから!
    もうさー、早く終わらせる為にもっとお家にこもろうよ。スーパー行くんじゃなさげな人、お仕事じゃなさげな人多過ぎるよ。

    +17

    -2

  • 498. 匿名 2020/05/04(月) 23:53:32 

    >>470
    なるほど。木更津のお母さんがトイレの清掃員なんですか?
    確かに清掃係だとコロナになる可能性が高いですもんね
    何故無理に働くんですか?自分だけ休んだり辞めると仕事がない田舎だから?
    でも通報してまで集団で休むようにする必要はなかったのでは?

    +0

    -53

  • 499. 匿名 2020/05/04(月) 23:54:55 

    >>492
    テレビでやってたパチ屋も松戸だったね。
    松戸、東京近いからその集客狙って営業するのかなー。

    +26

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:47 

    マスクせずにふらふらしてる人、見た目からしていかにも衛生観念の低そうな人が多い。
    偏見すみません。

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード