ガールズちゃんねる

【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

6901コメント2020/06/03(水) 13:49

  • 6501. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:27 

    >>6491
    >>6495
    >>6498
    確かに一覧になっていてとても見やすいのですが、131例目関連の方は1つ上の欄の南区の30代男性の方ではでしょうか??
    市のHPではそのように記載されていますので、誤って入力されているのかと思います。
    他から持ってきた画像のようなのでここで言うのも違うかもしれませんが、6480さんが知りたい情報が誤って伝わるのもと思い勝手なコメント失礼いたしました。

    +5

    -0

  • 6502. 匿名 2020/06/01(月) 00:20:18 

    >>6500
    そう思う!
    でも北九州で急増ですものね
    福岡市民だけど、まだまだ気を付けて過ごそうと思う!
    北九州の方も不安でしょうが、一緒に乗り越えたい。

    +23

    -1

  • 6503. 匿名 2020/06/01(月) 00:21:38 

    >>6488
    8年くらい前かな?はお昼ご飯食べた紺屋町のお店の前でその日の深夜に銃撃事件あったとか聞いて、銃が身近にあるんだーて怖くなったりもしたけど、今はめっきりその手のニュースはなくなったし、程よく拓けてて暮らしやすいと思う。
    たまに修羅の国とかネットで書かれてるの見るけど、大阪人はヒョウ柄ではなくヒョウの絵の服が好きみたいな感じでネタと思ってやり過ごせるほど余裕〜。
    今は無理だけど行きたい時に博多に行けるし、福岡市ほど人口多くないから道も混んでないし、住む街としては全然悪くはないよ、北九州。

    +20

    -0

  • 6504. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:35 

    毎日小中学生が陽性者として上がっているのが辛い。
    症状出てる子供達は早期の回復を、無症状の子供達はどうかそのまま無症状でウイルス追い出してしまって、また学校に戻った時には楽しい日々を過ごして欲しい。

    +30

    -0

  • 6505. 匿名 2020/06/01(月) 02:47:05 

    >>6501
    ありがとうございます
    確かに市のホームページと違いますね

    +3

    -1

  • 6506. 匿名 2020/06/01(月) 06:30:38 

    >>6503
    わりと病院が多くて充実してたり西鉄バスも台数多いし地震とか災害もほとんどない

    +5

    -0

  • 6507. 匿名 2020/06/01(月) 06:40:31 

    >>6504
    ですね。

    コロナで肺炎起こすと肺の機能が相当ダメージ受けるそうで元気な時に比べて何分の1かになるみたい。
    運動とかすると息切れするレベルになるとか。

    子供がなると辛いよ。一生激しい運動は出来なくなるんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 6508. 匿名 2020/06/01(月) 07:12:32 

    北九州市、一斉休校はしない。各学校で判断ってニュースになってるね。
    独自で休校を決断する学校があるとは思えない。どれだけ周りで増えようがその学校で感染者出てクラスターでも起きない限り休みにはならないんだろうな。

    +19

    -0

  • 6509. 匿名 2020/06/01(月) 08:00:19 

    >>6506
    地震については、国内初の官営工場八幡製鉄所がこの地にできたのは、炭鉱・港などの利便性もあるが地盤が頑丈で地震が少ないのも理由の一つ。

    +10

    -0

  • 6510. 匿名 2020/06/01(月) 08:32:39 

    >>6506
    のぞみ停まるし、北九州空港もあるし、大分行きやすいし、本州近いし、拠点としても悪くないよね。
    伊勢丹が去った時は悲しかったけど。

    +10

    -0

  • 6511. 匿名 2020/06/01(月) 09:13:52 

    学生の感染者の子はこれからコロナいじりされたり学校で1人目になった子や親はヒソヒソ言われないか心配
    その子が発症しただけで本当の1人目は無症状だったりする他の人かもしれないのに。
    コロナになってしまって心無い言葉言われたって人多いしね
    子供は正直に思ったこと言うから心配。

    +26

    -0

  • 6512. 匿名 2020/06/01(月) 09:17:00 

    第一波の時に小倉北区の塾の講師の方が感染者として出てたよね
    あの時に濃厚接触者として生徒さんが数人いたけど、たしか経過観察とかだったのよ
    ここ最近の無症状陽性の子供が多いのを見てると、もしあの頃も今のように濃厚接触者全員に検査してたら、陽性だった子もいたかもしれないとふと思った
    休校中だと思うからちゃんと自粛されてたとは思うけど

    +10

    -0

  • 6513. 匿名 2020/06/01(月) 09:20:28 

    >>6510
    のぞみどころか地方都市なのにのぞみ、ひかり、さくら、みずほ、こだま
    全部止まるからね。めっちゃ便利だよ。
    大阪に住んでて帰るときのぞみは割と早く満席になるんだけど、ひかり、みすぼ、さくらもあまり変わらない時間で到着するのに空いてるから助かる。
    北九州空港も都心部からは遠いけど小倉駅からも博多駅からもバス出てるし
    駐車場も広いし安いし小さいながらご飯屋も和洋あるしね
    出雲そばがあるのは最高!小倉の街中は中々行かないけど空港は兄や妹の送迎によく行くから行くと寄る。笑

    +12

    -0

  • 6514. 匿名 2020/06/01(月) 09:28:46 

    >>6507
    肺はダメージ回復しない臓器だから辛いよね、可哀想

    +6

    -0

  • 6515. 匿名 2020/06/01(月) 09:59:54 

    >>6512
    あの特に濃厚接触者すべてを検査してたら相当陽性者がいたと思うよ。
    みんな自宅待機期間でよかったよ。

    +11

    -0

  • 6516. 匿名 2020/06/01(月) 10:04:30 

    >>6513
    福岡まで新幹線15分で行けるのはめちゃ便利
    車で行くにはーって感じのコンサートやイベントのとき、日帰り往復切符ほんといい

    +19

    -0

  • 6517. 匿名 2020/06/01(月) 10:22:03 

    >>6515
    横だけど、本来は今のように濃厚接触者全員にPCRしなきゃいけなかったけど、あの頃は本当にその設備や病床の余裕がなくて重症者の治療を最優先してたんだと思う。
    その為に新規の検査も有症状の中でも重症化につながる人のみに絞らざるを得なかった。
    そのままではいけないから緊急事態宣言出して新規感染を極力抑えて、今の態勢作る為の時間稼ぎしてたんだね。

    わかってた事ではあるが、それを今実感してる。
    遅いとかなんとか言われてるけど、罰則なしの要請に従って感染や死者を抑えた国民と、こんな態勢つくりを3ヶ月でやった政府や自治体はもっと評価されていいと思う。

    +30

    -2

  • 6518. 匿名 2020/06/01(月) 10:37:44 

    >>6515
    あの時の検査の基準だったらきっと今回の小学生の子達も検査されないまま感染してた事も気づかないままだったんだろうね。そのまま給食も始まってもっと感染広まって重症になる子も居たかもしれない。
    ただ判明したかしてないかの差だけで無作為に検査したら同じような学校いっぱいあると思うと怖いね。

    +11

    -0

  • 6519. 匿名 2020/06/01(月) 10:47:13 

    そうそう解除して社会活動することになったから検査の範囲広げてる

    +3

    -0

  • 6520. 匿名 2020/06/01(月) 10:56:39 

    あとは濃厚接触者の定義だね
    厳しくすると漏れていく

    +3

    -0

  • 6521. 匿名 2020/06/01(月) 11:03:25 

    知り合いが勤務してる総合病院からも陽性者出たらしく、外来ストップしてるらしい
    怪我とかしないようにご安全にって注意喚起メールきました
    皆さんもご安全に!

    +19

    -0

  • 6522. 匿名 2020/06/01(月) 11:11:39 

    >>6520
    宣言中は同じ場所で会食してもノーマスクだと濃厚接触者、マスクしてる人は除外だったんだよね。
    マスクでは防げないと言うてるのに。
    これからそれがどうなるか、注視しないといけないね。

    +3

    -0

  • 6523. 匿名 2020/06/01(月) 11:44:07 

    今日全国一斉花火だって
    どこかな?やはり大濠かな?

    +5

    -1

  • 6524. 匿名 2020/06/01(月) 11:47:31 

    北九州の花火会社さんが市内各地で打ち上げてくれてた企画、中止になったんだよね…こんな状態だから。

    +10

    -1

  • 6525. 匿名 2020/06/01(月) 11:54:50 

    >>6524
    全国一斉花火の一覧にワキノアートファクトリーの名前あったから、北九州もあがるかも?

    +9

    -2

  • 6526. 匿名 2020/06/01(月) 12:07:10 

    北九州の会社が始めたことに賛同してくれたのかな?だとしたら励まされる

    +6

    -2

  • 6527. 匿名 2020/06/01(月) 12:17:20 

    >>6525
    そうなんだね!
    北九州で上がらないかなぁ。
    花火見て癒されたい…きっと力づけられる人もいると思うんだ。

    +7

    -3

  • 6528. 匿名 2020/06/01(月) 12:36:09 

    映画の影響で旧犬鳴トンネル荒らされてるんだねほんと迷惑

    +11

    -0

  • 6529. 匿名 2020/06/01(月) 12:50:13 

    >>6271
    子供はリスク低い説が話題に出てから、こんなにすぐ小学生クラスター判明するとは皮肉だね。今まで調べてなかっただけで感染経路不明の原因として多少ありそう。

    +13

    -0

  • 6530. 匿名 2020/06/01(月) 13:09:49 

    自主休校している福岡市民です。
    学校から連絡があり、再度ネット環境の調査がありました。
    オンライン授業、そろそろ始まるのかな⁉︎
    【養育費を確実に受け取れるように】【オンライン授業併用へ】 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba
    【養育費を確実に受け取れるように】【オンライン授業併用へ】 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp

    【養育費を確実に受け取れるように】【オンライン授業併用へ】 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba【養育費を確実に受け取れるように】【オンライン授業併用へ】 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba新型コロナウイル...

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +5

    -0

  • 6531. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:55 

    >>6354
    トピずれすみません。素朴な疑問です。
    福岡出身の方は子供は校区外に出ては行けないのが常識としてあるんですか?学校や県の決まりなんですかね?
    福岡出身の夫が校区外に出ると危ないから行かない、と以前言っててどういうことなのか全く理解できず…子供がいないのでどういう指導なのかを知る機会もなく、私自身は小学生の時から一人で遠くの塾や習い事に通ってたので想像がつかないです。

    +2

    -0

  • 6532. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:37 

    >>6528
    荒らされてるって!?ゴミ捨てられたりしてるってこと?

    +6

    -0

  • 6533. 匿名 2020/06/01(月) 13:20:45 

    >>6530
    うちも自主休校中です。
    アンケートメールは3月か4月ころきましたが、今日は来てない💦
    どんなアンケートだったか、もしよかったら教えてもらえませんか?

    +3

    -0

  • 6534. 匿名 2020/06/01(月) 13:22:13 

    >>6531
    うちの学校は春休み・夏休み・冬休みの前に配られるプリントに記載されています。
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +10

    -0

  • 6535. 匿名 2020/06/01(月) 13:22:22 

    >>6531
    福岡市ですが、子どもだけで校区外に遊びに行かないという指導が学校からされているかと思います。
    我が家は校区外の習い事は親が送迎しています。

    +7

    -0

  • 6536. 匿名 2020/06/01(月) 13:27:23 

    >>6533
    タブレットは人数分ありますか?
    WiFi環境はありますか?
    通信容量に制限はありますか?
    WiFiはギガ制限とかはないですよね?
    って聞かれました。

    +3

    -0

  • 6537. 匿名 2020/06/01(月) 13:28:50 

    >>6530
    良いなぁ!
    北九州市はネット環境のネの字も聞かれないよ(泣)

    +6

    -0

  • 6538. 匿名 2020/06/01(月) 13:31:28 

    >>6536
    ありがとうございます!
    確か同じ確認は分散登校前の担任からの電話であったのですが、これから本格開始するという事なのかな。
    金曜日に学校に連絡した時自主休校はうちのクラスではうちの子だけと言われてたので、なんだか仲間がいるようで勝手に心強いです^_^
    どうか無事に過ごしましょうね!

    +2

    -0

  • 6539. 匿名 2020/06/01(月) 13:34:59 

    小学校、今日はクラス30人のうち5人がお休みしていたそうです。
    学校に来ていた同じクラスの子1人が体調不良で早退したと帰って来た子どもが言ってました。。。
    @北九州市

    +5

    -0

  • 6540. 匿名 2020/06/01(月) 13:35:48 

    >>6534
    >>6535
    おおお!こういう感じできっちり指導されるということなんですね。これはちゃんと従った方がいいやつだ。
    夫が、だって校区外はあぶないでしょ!しか言わなくてどういうことなのか全くわからなかったので勉強になりました。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 6541. 匿名 2020/06/01(月) 13:37:14 

    >>6537
    うん、全く聞かれないよねw
    他の方達が「アンケートがー」って話をしてる時、あれ?うち聞かれてないわってずっと思ってた
    北九州市はオンライン授業を導入する予定がないのかな

    +3

    -0

  • 6542. 匿名 2020/06/01(月) 13:39:20 

    >>6538
    うちも休校中に一斉メールで2回、ネット環境調査がありましたが、今回は個別に電話がかかってきました。
    私も金曜日にプリント類を取りに行った時に先生に聞いてみたら、クラスで休んでるのはうちだけでした。
    私もお仲間を見つけて心強いです。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 6543. 匿名 2020/06/01(月) 13:44:28 

    +11

    -0

  • 6544. 匿名 2020/06/01(月) 13:45:09 

    >>6539
    失礼ですが、何区でいらっしゃいますか?

    私は八幡西ですが、子供を休ませたのでどの程度だったか分からず 明日も休ませて良いものかモヤモヤしています。因みにご近所さんは一度も休んでいない模様で、同じ西区のインスタグラマーさんの投票見る限りでは7割強が休ませないとの回答でした。。

    +3

    -0

  • 6545. 匿名 2020/06/01(月) 13:49:43 

    >>6544
    小倉北区です。

    +3

    -0

  • 6546. 匿名 2020/06/01(月) 14:03:07 

    >>6528
    ぶっちゃけ幽霊より、面白半分で来る連中と鉢合わせした時の方が怖いけどね。
    夜中は暴走族とかしょっちゅう来てたし、ダムに遺体遺棄とかあったし、行く人達の気がしれない。

    +9

    -0

  • 6547. 匿名 2020/06/01(月) 14:08:50 

    グッディ見てる

    +3

    -0

  • 6548. 匿名 2020/06/01(月) 14:12:40 

    >>6547
    まだ何年生か保護者には伝えられてないんだね。
    どこでこの子達に接触してるのか分からない。
    不安だよね。
    プライバシーの問題もあるけど。

    +3

    -1

  • 6549. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:03 

    グッディで守恒小保護者がSNS取材受けてるけど、保護者向けのメールまでフジに情報提示して信じられない。勝手なことして何なの、この保護者。同じ学校だけど気分悪い。

    +31

    -0

  • 6550. 匿名 2020/06/01(月) 14:19:28 

    >>6531
    北九州市ですが、うちの子の学校も校区外に子供だけで行ってはいけないという決まりありました
    さらに校区内にイオンモールあるけど、イオンにも子供だけでは行ってはいけないことになっていました
    守らない人も多くて、子供同士で行っている子はよく見かけたけど
    うちは行かせなかったので、子供もブーブー言ってましたが
    習い事は、特別な事情ということで、例外になるような気もしますけど、どうでしょうね
    年齢や、距離や交通手段などにもよるでしょうけど

    +6

    -0

  • 6551. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:19 

    >>6549
    ナレーションも酷いわ何か落ち度があったみたいな印象操作

    +18

    -0

  • 6552. 匿名 2020/06/01(月) 14:22:39 

    >>6521
    それは北九州なんですか?

    +5

    -1

  • 6553. 匿名 2020/06/01(月) 14:30:04 

    >>6544
    ご丁寧にありがとうございます!
    小倉南と近い分 お休みされる方も多いのですね。
    学校からも特にメール等来ていないので不安ですが、参考にさせて頂きます。

    +2

    -0

  • 6554. 匿名 2020/06/01(月) 14:33:51 

    学校は悪くない

    +18

    -0

  • 6555. 匿名 2020/06/01(月) 14:40:37 

    >>6528
    聖地巡礼じゃなくて荒らしに来てるの?

    +6

    -0

  • 6556. 匿名 2020/06/01(月) 14:43:47 

    >>6552
    北九州です

    +3

    -0

  • 6557. 匿名 2020/06/01(月) 14:44:34 

    >>6556
    北九州総合病院の事?

    +3

    -0

  • 6558. 匿名 2020/06/01(月) 14:47:07 

    >>6555
    若者が集まって動画配信や肝試しってニュース出てたよ。
    近くの川場も家族連れがたくさん来るし、地元民としてはこういう人達すごく迷惑。

    +8

    -0

  • 6559. 匿名 2020/06/01(月) 14:53:31 

    >>6557
    別の病院です
    無症状の陽性者が出たと聞きました
    スタッフなのか患者なのか、詳しくはわからないのですが

    +6

    -0

  • 6560. 匿名 2020/06/01(月) 14:57:02 

    >>6559
    あらら、、

    病院名はいずれ公表されるだろうけど。

    +3

    -0

  • 6561. 匿名 2020/06/01(月) 15:19:05 

    北九州の皆さん、明日学校行かせますか?

    やすませる+
    行かせる −

    +9

    -11

  • 6562. 匿名 2020/06/01(月) 15:21:20 

    >>6561
    クラス欠席ゼロだったみたい@北九州

    +13

    -0

  • 6563. 匿名 2020/06/01(月) 15:34:04 

    北九州 再開の商業施設で感染予防対策強化 新型コロナ | NHKニュース
    北九州 再開の商業施設で感染予防対策強化 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】北九州市で新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいることを受けて、再開して間もない市内の商業施設では、マスクの着用を呼び…


    先月20日に再開した小倉北区の大型商業施設「チャチャタウン小倉」では、感染予防の取り組みを強化していて、マスクの着用や手の消毒などを呼びかける館内放送を、午前と午後に1回ずつから2回ずつに増やしました。


    館内放送もっと増やしていいと思うよ。
    昨日チャチャタウンに毒ガスマスクして買い物していた人いたらしい。

    +8

    -1

  • 6564. 匿名 2020/06/01(月) 15:41:08 


    ごみ散乱、落書き…“心霊スポット”で若者が迷惑行為 映画公開の影響?トラブル急増(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ごみ散乱、落書き…“心霊スポット”で若者が迷惑行為 映画公開の影響?トラブル急増(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     福岡県の久山町と宮若市にまたがる旧犬鳴トンネルに、夜間に訪れる若者の心ない行為のため、住民とトラブルになる事例が相次いでいる。同所を題材にしたホラー映画(2月公開)の影響とみられ、県外ナンバーの車

    +8

    -0

  • 6565. 匿名 2020/06/01(月) 15:41:28 

    >>6563
    増やしても1日4回、こんなに少ないんだね。15分に1回位あってもいいと思う!

    +5

    -2

  • 6566. 匿名 2020/06/01(月) 15:43:31 

    >>6564
    間違いなく、今頃コロナにかかってるはず!罰があたるよ。

    +3

    -0

  • 6567. 匿名 2020/06/01(月) 15:44:49 

    >>6558
    遊び半分で行く人が大半でしょ

    +6

    -0

  • 6568. 匿名 2020/06/01(月) 15:45:34 

    >>6564
    こんな時に県外からも…
    コロナ撒き散らしてるかも。
    こんな映画作られて住民は大迷惑だね。

    +12

    -0

  • 6569. 匿名 2020/06/01(月) 15:47:25 

    >>6563
    >毒ガスマスクして買い物

    そこまでしてチャチャタウンに行かんでも…
    パフォーマンスかしら?

    +13

    -1

  • 6570. 匿名 2020/06/01(月) 15:50:13 

    福岡市の小学校、早くて今週中にオンライン授業開始⁉︎
    一斉登校開始の福岡市立学校、オンライン授業も併用|KBCニュース
    一斉登校開始の福岡市立学校、オンライン授業も併用|KBCニュースkbc.co.jp

    KBC九州朝日放送のニュースサイトです。福岡や九州各地の話題をお伝えします。みなさまからの情報提供をお待ちしています。

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +12

    -0

  • 6571. 匿名 2020/06/01(月) 15:50:42 

    博多天神エリア、平日は仕事っぽい方が多くてマスク率95%くらいある気がするんだけど休日は80%くらいに感じる。やはり土日に街出るのはリスク高そう。

    +8

    -0

  • 6572. 匿名 2020/06/01(月) 15:54:54 

    >>6564
    奥に入り込む輩は何十年も前からいたけど、あの映画、こっちじゃほとんど撮影してないのに、名前だけ使って腹立つ!
    誰だよ最初に犬鳴村とか言い出したの!

    +7

    -0

  • 6573. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:20 

    しかも県外から荒らしにきてるとか最悪じゃん

    +9

    -1

  • 6574. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:59 

    >>6569
    阪急に帽子とフェイスガードとフェイスカバーで頭から肩が真っ黒で顔が全く見えない人いたよ。
    気持ちはわかるけど、だったらデパートに行かんでも…ってちょっと思うよね。きっと急ぎで必要なものがあったんだよ。

    +20

    -2

  • 6575. 匿名 2020/06/01(月) 16:03:48 

    >>6571
    そう思って平日の昼間に行ってきた
    マスク率はほぼ100%だったけど、マスクしなきゃ入れないデパートにしか寄らなかったからかも

    早く親の眼鏡も作りに一緒に行ってあげたいんだけどなー(あ、いちお同居です)

    +5

    -0

  • 6576. 匿名 2020/06/01(月) 16:09:37 

    >>6574
    それコロナだけじゃなく紫外線対策も込みなんじゃない?
    でもいいのかなー?とは思うね
    銀行にフルフェイスメットとかダメだしね

    +18

    -0

  • 6577. 匿名 2020/06/01(月) 16:11:40 

    >>6574
    さすがにコロナ前ほど引かないけど、色づきより透明でお願いしたいよね
    表情わからないの不気味だよ…

    マスクで目元しか見えないから、なるべく声を穏やかに喋ったりオーバー気味に目の表情をつけたりしてるよ

    +14

    -1

  • 6578. 匿名 2020/06/01(月) 16:33:59 

    >>6574
    それのフェイスガード抜きの格好で車の運転してる人見たことある…
    帽子かぶったまま運転する人って、ちゃんと周り見えてるんだろうか…

    +3

    -1

  • 6579. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:00 

    >>6561
    八幡西区ですが、今日は理由はわからないですが2人欠席だったみたいです。
    心配な気持ちはありますが、新一年で休ませるのも悩みますし、結局身近でクラスター発生するまでは共存するしかないのかなって思っています。
    オンライン希望です!

    +5

    -0

  • 6580. 匿名 2020/06/01(月) 17:15:39 

    >>6577
    そうそう!私もコロナ怖いからすごく気持ちはわかるんだけど、特に室内は色なしの方が見た目が怖くなくて良さそうだと思った。少しでも表情見えるといいよね。

    +5

    -0

  • 6581. 匿名 2020/06/01(月) 17:30:03 

    蒸し暑いですね。
    皆さんはもうエアコンつけてますか?
    + つけてる
    − まだつけてない

    +12

    -35

  • 6582. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:10 

    紫外線対策のフェイスガードで、ボタン一つで色が黒から透明に変化!みたいなのあったらちょっとほしい。メガネとサングラス兼用のやつみたいにパカパカするのでもいいけど邪魔そう。

    +3

    -0

  • 6583. 匿名 2020/06/01(月) 17:35:58 

    >>6581
    暑い時はまだ扇風機で十分ですね、あとカビがやばそうでエアコンクリーニングしないとつけれない…。

    +6

    -0

  • 6584. 匿名 2020/06/01(月) 18:08:25 

    >>6581
    除湿してるよ。
    湿度が下がるだけでも違うよ。

    +8

    -0

  • 6585. 匿名 2020/06/01(月) 18:12:37 

    一蘭新宮店の対策がすごかった通常でも対策仕様なのにエアシャワーとかUV除菌とか
    そして広報の方のマスクが一蘭柄

    +9

    -0

  • 6586. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:57 

    >>6585
    行きたくなっちゃうじゃん!

    +8

    -1

  • 6587. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:14 

    みなさん、申請書届きましたかー?

    うちは、まだです。泣

    +12

    -3

  • 6588. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:55 

    >>6575
    度数の変更なければゾフとか一応通販やってるよ。
    でもメガネは似合うかわからないし店行きたいよね。私もメガネが悪くなってきたから眼鏡屋行きたい。視力検査で共用メガネかけたりするからなかなか怖くて行けない。こんなことなら面倒がらず年末にいっとけばよかったわ。

    +2

    -0

  • 6589. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:11 

    >>6587
    中央区、一昨日届いていました。
    申請書の書き方も分かりやすくて簡単でした。

    +8

    -0

  • 6590. 匿名 2020/06/01(月) 18:52:20 

    >>6587
    博多区、まだです。気長に待つよー

    +11

    -0

  • 6591. 匿名 2020/06/01(月) 19:19:59 

    >>6587

    うちは南区。
    一昨日届いてましたよ。

    +6

    -0

  • 6592. 匿名 2020/06/01(月) 19:24:44 

    >>6588
    あー、そっか共用メガネとかありますねー
    私、唯一視力だけはいいので眼鏡のあれこれわからなくて…
    それこそ、何年もレンズそのままだったみたいで合わないらしいので、きちんと合わせあげたいんですよね

    +2

    -0

  • 6593. 匿名 2020/06/01(月) 19:25:35 

    >>6587
    東区、今日届きました

    +5

    -1

  • 6594. 匿名 2020/06/01(月) 19:32:46 

    >>6527
    ワキノアートファクトリーさん、ツイッターで「今回の花火プロジェクトは自粛します」とのこと
    残念です

    +8

    -1

  • 6595. 匿名 2020/06/01(月) 19:55:17 

    大濠公園はなさそうな静けさ
    どっか海の方でやるなら音だけ聞こえるかな

    +7

    -0

  • 6596. 匿名 2020/06/01(月) 20:12:01 

    北九州16人

    +7

    -0

  • 6597. 匿名 2020/06/01(月) 20:21:31 

    >>6596
    減らないね

    +6

    -0

  • 6598. 匿名 2020/06/01(月) 20:21:40 

    20時半から会見です。
    内訳が気になりますね…

    +3

    -0

  • 6599. 匿名 2020/06/01(月) 20:22:13 

    >>6587
    福岡市中央区土曜日夕方届きました
    早速昨日記入、書類貼って投函しました

    +7

    -0

  • 6600. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:02 

    +4

    -0

  • 6601. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:18 

    >>6584
    >>6583
    >>6581
    皆さんありがとう😊
    子供が学校から汗だくの赤い顔で帰ってきました。
    私はまだ大丈夫だけど、マスクしてるから子供は暑いよね。

    +6

    -1

  • 6602. 匿名 2020/06/01(月) 20:26:06 

    >>6600
    天神も閑散としてるね。
    静止画かと思った。

    +3

    -0

  • 6603. 匿名 2020/06/01(月) 20:32:33 

    花火あっという間

    +6

    -0

  • 6604. 匿名 2020/06/01(月) 20:32:41 

    みんなー花火見えたー??

    +3

    -2

  • 6605. 匿名 2020/06/01(月) 20:34:13 

    探してる間に終わっちゃった
    花火で日本の人々に笑顔を。160以上の花火業者が全国で花火を一斉打ち上げ(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース
    花火で日本の人々に笑顔を。160以上の花火業者が全国で花火を一斉打ち上げ(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6月初旬、新型コロナウイルス感染拡大の終息を願い、全国一斉に「悪疫退散祈願」の花火が打ち上がる。この企画は、全国の花火業者が立ち上げた「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up!花火プロジェクト」で、

    +5

    -1

  • 6606. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:08 

    >>6604
    見えなかったー
    福岡県4箇所って話だけど一箇所は海ノ中道だったみたいだね
    他どこであがったのかなー

    +9

    -0

  • 6607. 匿名 2020/06/01(月) 20:37:23 

    基礎疾患があって
    学校に行けない子の母です

    今日から学校再開
    夏服を来てPCの前にスタンバイ
    先生の配慮により
    ネットで学活参加です

    途中笑い声が聞こえました
    とても楽しそう
    後で聞くと係決めをしたそうです

    なかなか決まらない係があり
    どうしたものかとなったとき
    一人の子が
    「○○さんがいいと思います!」←うちの子の名前
    と人気のない係を押し付けられたそう

    でも嬉しそうなんです
    新学年になって
    一度も学校に行ってないのに
    クラスの一員として認めてくれたと

    先生本当にありがとうございます


    +27

    -1

  • 6608. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:19 

    産業医科大9名出てる。
    葛原小の児童も

    +9

    -0

  • 6609. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:30 

    >>6600
    今日は八幡西区からが多いみたい
    産業医科大学からって

    +9

    -0

  • 6610. 匿名 2020/06/01(月) 20:41:30 

    >>6604
    音すら聞こえなかったよ。中央区

    +6

    -1

  • 6611. 匿名 2020/06/01(月) 20:42:05 

    >>6608
    前に判明した子のクラスメイトだって。

    +3

    -0

  • 6612. 匿名 2020/06/01(月) 20:42:27 

    >>6610
    今日はないらしいよ
    書き込んでくれてる人がいた

    +1

    -0

  • 6613. 匿名 2020/06/01(月) 20:44:16 

    >>6612
    え、やってたよー!

    +1

    -0

  • 6614. 匿名 2020/06/01(月) 20:44:58 

    >>6612
    北九州は、やらないってことでした

    +2

    -0

  • 6615. 匿名 2020/06/01(月) 20:46:09 

    >>6607
    待って待って!
    その押し付けた子元々からのお友達?
    違うんだったら要注意だよ
    そういう押し付けにニコニコしてたらアレもコレも押し付けられて大変な事になるかもよ
    私がそうだったんでちょっと心配になっちゃった
    楽しそうって書いてあるのに水を差すようで悪いけど

    +5

    -11

  • 6616. 匿名 2020/06/01(月) 20:48:11 

    筑前町の人いないかな?
    たぶんあのへんから音が聞こえた

    +1

    -0

  • 6617. 匿名 2020/06/01(月) 20:48:19 

    >>6606
    あれ海中なのか!ももち浜に行ったけど小さーーく見えたw

    +2

    -1

  • 6618. 匿名 2020/06/01(月) 20:50:46 

    >>6614
    音しなかった

    +3

    -0

  • 6619. 匿名 2020/06/01(月) 20:52:34 

    >>6615
    押し付けようにも
    学校行けないんで係の仕事できません

    +17

    -0

  • 6620. 匿名 2020/06/01(月) 20:52:35 

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +6

    -0

  • 6621. 匿名 2020/06/01(月) 20:54:30 

    >>6620
    うわぁー県外の人もいる
    感染経路不明は少ないですね

    +5

    -0

  • 6622. 匿名 2020/06/01(月) 20:59:39 

    >>6621
    クラスターが出ると一気に増えるね。  

    +6

    -0

  • 6623. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:16 

    感染経路不明が少ないとホッとする。
    数にも麻痺して来たかも…

    +9

    -0

  • 6624. 匿名 2020/06/01(月) 21:03:02 

    >>6623
    すごくわかる

    +5

    -0

  • 6625. 匿名 2020/06/01(月) 21:04:38 

    産業医科大学の検査のきっかけは何だろう?
    会見見てなくて

    +5

    -0

  • 6626. 匿名 2020/06/01(月) 21:04:48 

    10歳未満って事は低学年かな…
    子供の感染は胸が潰れそうな気持ちになる
    親御さんは代わってやりたいと思うだろうな

    +9

    -2

  • 6627. 匿名 2020/06/01(月) 21:05:21 

    >>6623
    経路不明の方が出続けていることが心配だったりする

    +8

    -0

  • 6628. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:15 

    会見をしてる市の職員さんの資料ファイルが、日に日に分厚くなっていく…

    +7

    -0

  • 6629. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:45 

    >>6616
    夜須の方から?安の里公園辺りからやない?

    +1

    -0

  • 6630. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:22 

    >>6620
    濃厚接触者は無症状でもPCR検査をするようになったんだっけ?
    病院や学校は徹底して検査してもらえた方が後々安心かもしれないね。

    +8

    -0

  • 6631. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:41 

    >>6628
    未だに紙なんだ〜と思いながら見てるよ

    +10

    -0

  • 6632. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:46 

    >>6628
    あれ、データベース化出来ないのかそれともデータベース管理はしてるけど会見用にそれを紙に出してるのだろうか?
    データベースをクラウド管理してるならPC持ってってサクサク見る方が早いし各部署からの情報更新もリアルタイムで出来るし、無駄がないのではと思うんだけどなあ。
    そしたら会見場にいく職員の数も減らせて密も防げるのに。

    +7

    -0

  • 6633. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:48 

    >>6625
    患者さんからって言っていた気がする。

    +2

    -0

  • 6634. 匿名 2020/06/01(月) 21:13:56 

    >>6631
    IT担当大臣、NECとかの実務経験者とかに交代してくれんかな〜
    って保健所の人も思ってるかもしれん

    +15

    -0

  • 6635. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:21 

    >>6633
    ありがとう
    病院のクラスターは気の毒
    医療スタッフの皆さん頑張っているだろうに

    +10

    -0

  • 6636. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:45 

    >>6607
    なんか泣いてしまいました。
    お子さん、嬉しかったんですね。
    本当によかった。

    +15

    -0

  • 6637. 匿名 2020/06/01(月) 21:20:29 

    >>6635
    155例目の戸畑の40代女性の濃厚接触者みたい。
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +6

    -0

  • 6638. 匿名 2020/06/01(月) 21:23:38 

    >>6637
    患者からという事か。
    って事は、マスクは絶対してただろうし、それでもうつってしまったんだね、、
    入院患者さんだったのかな?

    +7

    -0

  • 6639. 匿名 2020/06/01(月) 21:24:52 

    >>6637
    これ見ると、経路不明は4名?

    +2

    -0

  • 6640. 匿名 2020/06/01(月) 21:32:15 

    >>6639
    市のHPでは最後の二人は168例目の濃厚接触者になってるわ。
    経路不明は2名かな?

    +4

    -0

  • 6641. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:53 

    >>6629
    そう、夜須のほう

    +2

    -0

  • 6642. 匿名 2020/06/01(月) 21:38:02 

    >>6637
    大分市の方は124例目戸畑区90代男性の濃厚接触者。ご家族かな…辛いな…

    +7

    -0

  • 6643. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:16 

    >>6637
    155例目の方からの感染者が多すぎ
    たった一人から、9人もの医療関係者に感染してしまうのか…
    プロだからコロナの可能性も考えて気をつけていただろうに、改めてコロナの感染力に驚く

    +17

    -0

  • 6644. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:34 

    Twitter情報によると、海中、筑紫野、大牟田、関門海峡で花火上がったらしいよ

    +7

    -0

  • 6645. 匿名 2020/06/01(月) 21:41:22 

    >>6636
    私も

    +3

    -0

  • 6646. 匿名 2020/06/01(月) 21:52:48 

    給付金のオンライン申請を受付初日に済ませ、初日に振り込み完了した福岡市民ですが、ポスト見たら郵送の申請書が届いててびっくりした
    ある程度後半の人なら届く場合もあるとは思ってたけど、初日組の所にも届くものなの?まさかオンライン申請者除外せずに全世帯に送ってるのかな!?

    +1

    -9

  • 6647. 匿名 2020/06/01(月) 22:04:18 

    >>6635
    横ですが、わかります

    病院、介護関係、学校、保育…この辺りの方々は頑張って下さっている。ある人数確認されればクラスターなんでしょうが、院内感染然りクラスター然り、あまりあげ連ねて騒ぎ立てることに悪意を感じます。心配なのは自分のことだけなのかなって。そりゃ自分を家族を守るためであっても、先に挙げた方々こそ自分や家族以外の誰かのために働いて下さっているわけなのだから…

    +17

    -0

  • 6648. 匿名 2020/06/01(月) 22:14:57 

    >>6646
    そんなのいちいち調べてられないと思うよ。
    入れ違いの人もいるだろうし。

    +14

    -0

  • 6649. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:07 

    >>6644
    そうだったのですね
    せめて音だけでも楽しみたかったな〜

    +2

    -1

  • 6650. 匿名 2020/06/01(月) 22:17:13 

    >>6607
    本当によかったですね。
    楽しそうな子供の顔を見るとお母さんも嬉しかったことでしょう。想像しちゃいました。素敵な先生との出会いでしたね。
    色々な事情のある子がいて、それでいいって認められた気がします。便利な今の時代に生まれた幸せの一つですね。
    長々と失礼しました。

    +5

    -0

  • 6651. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:06 

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +6

    -0

  • 6652. 匿名 2020/06/01(月) 22:44:18 

    >>6642
    90代の男性は患者さんです。

    +0

    -0

  • 6653. 匿名 2020/06/01(月) 22:50:49 

    >>6652
    その方の濃厚接触者が家族となってたからさ。
    違うのかな。

    +2

    -0

  • 6654. 匿名 2020/06/01(月) 22:52:37 

    東京、宮城、大阪で無作為の抗体検査始まるね。
    どんな結果が出るのか。

    +9

    -0

  • 6655. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:12 

    特定機能病院でクラスターだと院内感染広がったら本当大変な事になるよね
    病院で働く身内が何人もいるから心配でたまらないと共に、医療従事者だけでなく売店や清掃、調理の方沢山の方が一般の私たちより遥かにリスクのある中で働いてくれてると思うと感謝しかないね

    +17

    -0

  • 6656. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:52 

    福岡市でも本気出して検査しまくったら凄い数いそうで怖い

    +41

    -0

  • 6657. 匿名 2020/06/01(月) 23:04:40 

    >>6655
    そうだね。
    皆に感謝だよ。
    スーパーで働いてる方、配送業の方、学校の先生方、幼稚園、保育園の先生方、役所の方、保健所の方等…世の中の全ての皆さんに感謝しかありません。
    このトピも三日までですね。
    1か月後、コロナが落ち着いています様に…

    +28

    -1

  • 6658. 匿名 2020/06/01(月) 23:09:06 

    >>6587
    昨日届きました、東区です

    +3

    -0

  • 6659. 匿名 2020/06/01(月) 23:09:58 

    >>6646
    オンライン申請者にも送ってるみたいですよ
    私は北九州市で、5月2日にオンライン申請して、20日に入金されましたが、28日頃に郵送で書類が届きました

    市のHPにも「(注)オンライン申請済の方にも郵送申請書が届きます。オンライン申請によりお振込みがあった方は、郵送申請の手続きは不要ですので申請書を破棄くださいますようお願いいたします。」と注意書きがあります

    +6

    -1

  • 6660. 匿名 2020/06/01(月) 23:23:27 

    >>6656
    本当だよ
    しかも最近の北九州トピとか見てるとまた福岡市で検査してもらえてないってコメをまぁまぁ見たから心配

    +19

    -0

  • 6661. 匿名 2020/06/01(月) 23:25:41 

    >>6656
    前回の波の時の感染者数からして福岡市は北九州市の比じゃないほど多かったし、死者数も多かったもんね。

    +13

    -0

  • 6662. 匿名 2020/06/01(月) 23:34:30 

    マスク2枚本日届きました@南区
    同じ区でも届く時期にかなり差がありますね

    試着してみたら、通気性も良くて私はつけ心地良く感じました。これからの季節に良いかなと

    +10

    -1

  • 6663. 匿名 2020/06/02(火) 00:17:48 

    このトピもおしまいだなぁ

    +8

    -1

  • 6664. 匿名 2020/06/02(火) 00:43:18 

    >>6663
    あらーそんな事言わないでー
    期限超えたら新トピ申請しようかなと思ってたんだけどそんなのわたしだけなのかしら
    とっても有用な情報交換出来るし、雰囲気も穏やかで好きなトピなのに。

    +40

    -0

  • 6665. 匿名 2020/06/02(火) 00:46:30 

    何人かトピ申請しようかなって人いるよね
    トピ画がベンヤミン氏なのか、踊る福岡県なのか、博多ぶらぶらなのか楽しみですw

    +35

    -0

  • 6666. 匿名 2020/06/02(火) 00:56:16 

    >>6665
    色んな情報共有出来て有り難かったです

    もし次のトピ画がベンヤミン氏で、ご本人が知ったらさぞびっくりでしょうね笑

    +16

    -0

  • 6667. 匿名 2020/06/02(火) 01:01:15 

    今からベンヤミンの画像探しとくねw

    +13

    -0

  • 6668. 匿名 2020/06/02(火) 01:02:41 

    ベンヤミンさん会いたい

    +13

    -1

  • 6669. 匿名 2020/06/02(火) 02:01:12 

    またベンヤミントピになっとるw

    +20

    -1

  • 6670. 匿名 2020/06/02(火) 02:31:18 

    >>6465
    福岡県警のすごい話を聞けてムネアツデス。

    +8

    -1

  • 6671. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:15 

    >>6669
    想像し得ない状況で、美しいものや人に癒されるのだと心から思いました😭

    +5

    -0

  • 6672. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:35 

    >>6643
    ここ最近は一人の患者から複数人の医療従事者へ感染するケースが目立ってきている。
    濃厚接触者は全員検査する方針に変えたからなんだろうけど、コロナって感染力強いよね。

    +13

    -0

  • 6673. 匿名 2020/06/02(火) 02:40:16 

    >>6584
    除湿のほうが冷房より電気代がかかるんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 6674. 匿名 2020/06/02(火) 02:44:29 

    >>6570
    おーい。北橋さんよ。聞いてるか?
    学校不安なんだよ。オンラインはよ。

    +9

    -5

  • 6675. 匿名 2020/06/02(火) 07:05:26 

    >>6672
    実際に感染者は相当数いるんだろうけど他にすごく感染させるスプレッダーのような人がいるかいないかで違ってくるんだろうね

    +8

    -0

  • 6676. 匿名 2020/06/02(火) 07:51:00 

    >>6570
    オンラインできるなら学校休校でも良くない?
    学校関係者の知り合いいるけど、学校はカオス状態みたいだよ。
    給食も先生が配らないといけないから全員に配り終わるので20分くらいかかるし、全員登校始まって常に密状態。
    いつクラスター起きるかわからないよ。
    起きてからじゃ遅いと思うんだけどなー。

    +13

    -0

  • 6677. 匿名 2020/06/02(火) 08:26:03 

    >>6675
    それすごく思う。
    学校でも会社でもある程度きちんと予防してても
    スーパースプレッダーみたいな人が1人いたら意味なさそう。
    オンライン学習も休校してる子だけじゃなく、希望する家庭がやろうと思えばいつでもできるように周知というか準備してほしいな。

    +8

    -0

  • 6678. 匿名 2020/06/02(火) 08:30:01 

    学校はせめて分散登校にしてほしい。
    多い所では1000人近く集まるだろうから

    +9

    -0

  • 6679. 匿名 2020/06/02(火) 08:38:16 

    >>6665
    私も申請してみるつもりだよ
    数撃ちゃ当たる!
    まだまだ不安な状況が続いてるから、みんなと情報交換したい

    +6

    -0

  • 6680. 匿名 2020/06/02(火) 08:45:51 

    >>6538

    >>6536です。
    自主休校は、福岡市内で約320人いるそうですよ!
    登校控える生徒へ「教室の授業」ライブ配信 福岡市立学校が新方針|【西日本新聞ニュース】
    登校控える生徒へ「教室の授業」ライブ配信 福岡市立学校が新方針|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    福岡市教育委員会は1日、新型コロナウイルスへの感染を懸念して登校を控えている児童生徒を対象に、学級での授業をインタ...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +5

    -0

  • 6681. 匿名 2020/06/02(火) 08:49:20 

    >>6665
    北九州トピはいくつかあるけど、ここは県全体だし、落ち着いてるし、ベンヤミンさんとかコロナ以外の話題もあったりして、楽しいです
    part3、立ちますように

    +27

    -0

  • 6682. 匿名 2020/06/02(火) 08:51:09 

    >>6664
    連日立ってる北九州のトピは殺伐としてるのよね
    福岡県民以外も多くて「北九州から出るな」とかディスられる…
    やっぱりこちらの方が好きだわ
    時々雑談になっても怒られないし
    そういう脱線のおかげで、不安な気持ちの時もちょっとホッとするのよ

    +25

    -0

  • 6683. 匿名 2020/06/02(火) 08:52:53 

    >>6677
    オンライン登校が可能になるのはありがたいけど、福岡市方式は希望した子がいるクラスだけオンラインで家庭と繋ぐシステムなのかな
    不安じゃない親御さんの方が少ないだろうから、いつでも誰でも休校を選べる授業システムが早くできるといいですね
    台風や豪雨などの災害休校時にも対応できるでしょうし

    密かにベンヤミンさんの画像待ちしてる自分がいます

    +6

    -1

  • 6684. 匿名 2020/06/02(火) 08:55:45 

    ベンヤミンさんの歌声YouTubeで聴いてたわ
    よくわからないけど、癒される

    +7

    -2

  • 6685. 匿名 2020/06/02(火) 08:56:33 

    ベンヤミンさんの画像でトピ立ったら、ほかの人達からすると、誰!?だろうね笑

    +13

    -2

  • 6686. 匿名 2020/06/02(火) 09:00:35 

    >>6678
    うちマンモス、教職員も合わせたら2000人近い
    近所の人も怖いと思う

    +9

    -0

  • 6687. 匿名 2020/06/02(火) 09:14:39 

    >>6674
    出来る事なら今からでも始めたいだろうけど、物理的に今すぐは難しいんだと思うよ。
    本当は2020年には全国的に整備される筈だったのが延びに延びて、5年計画で配備…みたいな事になってしまってた(コロナ前)から今どこの自治体も大慌てだよ

    +4

    -0

  • 6688. 匿名 2020/06/02(火) 09:21:05 

    >>6684
    よくわからんのかいw

    +19

    -0

  • 6689. 匿名 2020/06/02(火) 09:35:04 

    >>6687
    計画通りなら神がかり的タイミングだったんだね
    武雄市がタブレット配った時は懐疑的に見てたけどあれももう数年前か
    ネット授業が切望される時代がこんなに早く来るとは

    +8

    -1

  • 6690. 匿名 2020/06/02(火) 09:45:51 

    北九州市は2023年のオンライン化を前倒しで年度内にって言ってるよね。
    役所はバタバタだよ…

    ベンヤミンさん、動画の方がより魅力的。
    魅惑のバリトンボイス!

    +6

    -1

  • 6691. 匿名 2020/06/02(火) 09:51:33 

    もし次立たなかったら過疎った北九州トピでもいい気がする荒らしっぽいのは新しい方に流れて行くから

    +8

    -1

  • 6692. 匿名 2020/06/02(火) 09:54:42 

    あ、このトピ明日までなのか

    +6

    -0

  • 6693. 匿名 2020/06/02(火) 09:55:24 

    >>6683
    最後の1行w

    +5

    -1

  • 6694. 匿名 2020/06/02(火) 10:08:34 

    福岡トピ立たなかった場合の移動先決めておいた方が良くない?
    過疎ってる北九州トピあるかな?

    +6

    -3

  • 6695. 匿名 2020/06/02(火) 10:27:17 

    早良区
    申請書もマスクもまだ…
    同じ区の親は先月マスク届いたみたい。オンライン申請だったから給付済。
    マスク届いてないから申請書がくるか心配です。

    +3

    -1

  • 6696. 匿名 2020/06/02(火) 12:12:33 

    >>6689
    武雄はタブレット配ってるけど、オンラインでの活躍はしてないって友達は言ってたよー。副資材的に使ってるって。オンライン授業に移行しやすいだろうけどね。

    +3

    -0

  • 6697. 匿名 2020/06/02(火) 13:20:08 

    武雄はタブレットも温泉もあって羨ましいなあ

    +4

    -0

  • 6698. 匿名 2020/06/02(火) 13:22:16 

    >>6694
    新トピ立ちすぎて結構どこも過疎ってるね
    私も申請するつもりだけど、念の為ここはどうでしょう?
    5/31から誰もいないみたい
    北九州市に厚労省対策班派遣 5日間で17人感染経路不明 コロナ
    北九州市に厚労省対策班派遣 5日間で17人感染経路不明 コロナgirlschannel.net

    北九州市に厚労省対策班派遣 5日間で17人感染経路不明 コロナ 北九州市での感染確認は5日連続で合わせて22人に上り、このうち17人が感染経路が分かっていません。 北九州市に厚労省対策班派遣 5日間で17人感染経路不明 コロナ | NHKニュース北九州市では、27日新た...


    +17

    -0

  • 6699. 匿名 2020/06/02(火) 13:33:26 

    実は私まだ一度もベンヤミンさんのCM見たことがない
    TVQつけ続けてたらベンヤミンさんに会えるのかしら?

    +7

    -0

  • 6700. 匿名 2020/06/02(火) 13:35:41 

    >>6686
    マイナスつくだろうけど、受験生意外休校にして
    小学校や中学校を
    解放して受験生の為に使ってほしい。
    そうしたら、教室での距離あけれるし
    勉強も集中出来そう。
    市町村で上手く割り当て出来ないだろうか…

    ちなみに、私は五年生の親だけど…
    受験生が受験に不安になるのが可哀想でならない。

    +12

    -1

  • 6701. 匿名 2020/06/02(火) 13:39:40 

    テレQのYouTubeチャンネルに動画があったよ
    あとは、コンサートの公式サイトの画像
    【テレQ】ベンヤミン・アップル インタビュー | 9月9日(水)ベンヤミン・アップル バリトン・リサイタル(福岡シンフォニーホール) - YouTube
    【テレQ】ベンヤミン・アップル インタビュー | 9月9日(水)ベンヤミン・アップル バリトン・リサイタル(福岡シンフォニーホール) - YouTubem.youtube.com

    彗星の如く現れ、いま全世界が絶賛するバリトンの貴公子、ベンヤミン・アップル。 今年9月9日に福岡シンフォニーホールで国内初の本格的リサイタルを開催する彼から、今回のツアーの聴きどころと、テレQへのメッセージをいただきました。 ★ベンヤミン・アップル YouT...


    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +16

    -3

  • 6702. 匿名 2020/06/02(火) 13:45:06 

    博多ぶらぶら、30秒ver.の歌ってあんま聞いたことなかったかも…

    hakata-burabura 博多ぶらぶら - YouTube
    hakata-burabura 博多ぶらぶら - YouTubem.youtube.com

    hakata-burabura 博多ぶらぶら TV CM

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +9

    -1

  • 6703. 匿名 2020/06/02(火) 13:45:22 

    >>6700
    福岡市は中3のみタブレットは優先で9月配布なんだよね。他は12月。
    市中感染に拡大傾向が出てきたら逆に中3生の感染者を出さず高校進学に支障を来さないために中3だけでもいち早くオンライン授業に切り替える意向なのかなと思う。
    どんなに生徒を少人数に分けても、学校生活そのものが感染リスク高いからね。

    +11

    -0

  • 6704. 匿名 2020/06/02(火) 13:46:12 

    >>6699
    私2番組程度しかTVQ番組見てないけど、しょっちゅう流れてる
    もうザッピング中に一瞬ベンヤミン映ってもわかるw
    ゴッドタンとかヨシヒコ見てる

    +15

    -2

  • 6705. 匿名 2020/06/02(火) 13:58:18 

    >>6701
    ベンヤミン、「テレQ」って言ってるw

    +6

    -2

  • 6706. 匿名 2020/06/02(火) 14:02:11 

    北九州に厚労省職員を追加派遣 新たな感染者相次ぎ コロナ | NHKニュース
    北九州に厚労省職員を追加派遣 新たな感染者相次ぎ コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】北九州市で新たな感染者が相次いでいることを受けて、加藤厚生労働大臣は、記者会見で、現地との情報共有を図るため、厚生労働省…


    北九州 小学校で児童の体調確認を徹底 新型コロナ感染相次ぐ中 | NHKニュース
    北九州 小学校で児童の体調確認を徹底 新型コロナ感染相次ぐ中 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】北九州市の小中学校で、児童や生徒に新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、市内にある小学校では教職員がいつもより1時間早…

    +8

    -0

  • 6707. 匿名 2020/06/02(火) 14:11:01 

    東京30人以上…
    これ第二派か?まだ第一派の途中だったのかな。
    早すぎ…

    +13

    -0

  • 6708. 匿名 2020/06/02(火) 14:11:53 

    結果発表の時間がだんだん早くなってるね

    +10

    -0

  • 6709. 匿名 2020/06/02(火) 14:27:24 

    博多人形 アマビエ様も各作家さんで出てるね

    +24

    -1

  • 6710. 匿名 2020/06/02(火) 14:28:28 

    東京30人…やっぱり東京も減らないねぇ

    +9

    -0

  • 6711. 匿名 2020/06/02(火) 14:37:45 

    東京こそ新宿近辺最多とか夜の街なんじゃないの?
    北九州は医療スタッフや介護スタッフだったけど
    北九トピでは夜の街だろ!とか言われてたけど
    自慢じゃないけど北九州の夜の街は廃れているからね

    +27

    -0

  • 6712. 匿名 2020/06/02(火) 14:42:16 

    >>6695
    マスクは何かもう届く気がしないよ…。
    うちもどっちもまだだよ。
    同じ福岡市や区でこんなにも差があるんだね。@城南区

    +10

    -0

  • 6713. 匿名 2020/06/02(火) 14:58:32 

    >>6711
    夜の街関係者が増加してるって
    イベントまでやってたらしいよ
    解除になった途端、元の生活に戻るのが早すぎるよね
    夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京 | NHKニュース
    夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人の中で、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲食業に関わる…

    +5

    -1

  • 6714. 匿名 2020/06/02(火) 15:12:49 

    いちお病院でのクラスターみたいだけど

    東京都の武蔵野中央病院でクラスター 計31人が感染 - ライブドアニュース
    東京都の武蔵野中央病院でクラスター 計31人が感染 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    武蔵野中央病院(東京都小金井市)は2日、新たに入院患者12人、職員3人の感染が確認されたとホームページで公表した。これで同病院の感染者は患者24人、職員7人の計31人となった。いずれも同じ精神科閉鎖病棟にい

    +2

    -0

  • 6715. 匿名 2020/06/02(火) 15:16:18 

    >>6713
    東京は北九州市みたいに根こそぎ検査してるのかなあ。
    症状のある人だけ検査して30人だったらどれだけいるんだろうってゾッとする。

    +16

    -0

  • 6716. 匿名 2020/06/02(火) 15:22:49 

    >>6715
    そこまでの余裕なさそう。
    北九州はクラスター多いし濃厚接触者も割り出しやすいやだろうけど。

    +7

    -0

  • 6717. 匿名 2020/06/02(火) 15:24:28 

    >>6701
    親切な方ありがとうございます
    こりゃあイケメンだわあ

    +10

    -1

  • 6718. 匿名 2020/06/02(火) 15:30:00 

    >>6701
    動画と写真が違うよね。
    どっちもイケメンだけど😁

    +6

    -1

  • 6719. 匿名 2020/06/02(火) 15:32:47 

    >>6714
    クラスターの規模も大きいね
    患者さんが12人なんて
    患者さんどうし濃厚接触そんなにしそうにないし。

    +4

    -0

  • 6720. 匿名 2020/06/02(火) 15:39:47 

    東京都全体だったら、人口は北九州市のほぼ10倍だからねえ。そして近隣県からの通勤者加えるともう天文学的数字になる。
    そして土地が狭い。
    抑え込みも容易ではないし、オーバーシュートの起きるスピードもはやい。
    管理大変だと思う。

    +7

    -1

  • 6721. 匿名 2020/06/02(火) 16:03:35 

    色んな人がいすぎてコントロールできないよね

    +7

    -0

  • 6722. 匿名 2020/06/02(火) 16:09:25 

    >>6695
    アベノマスク、これだけの配布率でうちもまだ届かない。
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +7

    -0

  • 6723. 匿名 2020/06/02(火) 16:16:42 

    トピ明日の昼まで
    わたし頑張って申請する
    トピ画も用意した!もちろんあれよあれ

    +8

    -1

  • 6724. 匿名 2020/06/02(火) 16:23:11 

    周辺の学校は2割が登校自粛してるらしい
    でも、8割は登校してるんだね・・・

    集団感染への不安か、周辺小学校で約2割が登校自粛(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    集団感染への不安か、周辺小学校で約2割が登校自粛(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が拡大する北九州市では、クラスターが発生したとみられる小倉南区の小学校の周辺にある3つの小学校で1日、感染への不安などを理由に登校を自粛した児童が、およそ2割にのぼっていたこ

    +13

    -0

  • 6725. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:20 

    >>6700
    中学受験する子のために公立小学校使うのはちょっとおかしくない?なんなら受験しない子の学力サポートを学校使ってした方がいい気がする。私立や国立小学校に通ってる方なのかな。
    公立中学から高校受験する子なら受験生サポートに学校使ってほしいのもわかるけど、中学受験はある意味趣味の範囲だから中学受験のために学校に期待するのはおかしいと思うよ。塾と家で勉強しなよ。

    +7

    -0

  • 6726. 匿名 2020/06/02(火) 16:40:12 

    >>6723
    ベンヤミン人気だけど私は博多ぶらぶらのコロナファッションを期待してる!

    +10

    -0

  • 6727. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:43 

    >>6723
    私もやってみようと思ってるけど、何時位にしたらいいの?
    トピ終わる前?後?
    トピ画はベンヤミンさんが多そうなので、私はイェーイの福岡くんをお借りしようと思ってますw

    +6

    -0

  • 6728. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:41 

    >>6726
    博多ぶらぶらのあれ、小さい頃は恐かったな…
    なんか不気味で…
    機関車トーマスも無理だったし

    いやすとやにも「市女笠を被った秋田美人」があったよ

    +4

    -1

  • 6729. 匿名 2020/06/02(火) 17:11:25 

    博多人形じゃないけど

    +4

    -1

  • 6730. 匿名 2020/06/02(火) 17:13:47 

    >>6727
    これですねw

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +15

    -1

  • 6731. 匿名 2020/06/02(火) 17:15:55 

    >>6703
    タブレットの支給どこも早く出来ればいいね。
    オンライン授業になっても
    どこまで子供が集中出来るかわからないけど
    やってみないとわからないね…

    +5

    -0

  • 6732. 匿名 2020/06/02(火) 17:20:25 

    ベンヤミンさんは福岡関係ないと思われて管理人さんから採用されないような気もするよw
    ブラブラが良さそうかなー

    +14

    -1

  • 6733. 匿名 2020/06/02(火) 17:21:35 

    >>6724
    他トピでは登校させる人と自主休校させる人とが揉めてるし、まあ色んな人がいるからね。。
    現場の先生達は本当に大変だと思う。

    +6

    -0

  • 6734. 匿名 2020/06/02(火) 17:23:13 

    >>6728
    もう福岡から遠く離れてるw
    ベンヤミンさんに至っては国外だもんねww

    +6

    -0

  • 6735. 匿名 2020/06/02(火) 17:28:50 

    >>6725
    中学受験は学校の勉強ほぼ関係ないから、もし小6の子がいて中学受験させるならむしろ休校はありがたいかも。
    どちらかといえば塾と家での勉強の方が大事だけど塾はオンラインもあるし、コロナ以外にもインフルは命取りなので外に出さないで病気貰わないで済むのはありがたいな。

    +7

    -0

  • 6736. 匿名 2020/06/02(火) 17:29:56 

    >>6732
    あー、確かにー
    個人だし、別に縁ある人ってわけでもないしね

    +4

    -0

  • 6737. 匿名 2020/06/02(火) 17:34:21 

    >>6731
    合う子と合わない子、個人差大きくなりそうよね。
    あとはタブレットもらったとしても家庭環境厳しくて家庭内にいるのがキツい子には、学校の教室開放して授業参加できる様に配慮はしてあげた方がいいかも。
    子供の逃げ場としての学校の機能は最低限無くさないでいて欲しいと思う。
    コロナ流行中に虐待死とか、辛過ぎるわ、、

    +8

    -0

  • 6738. 匿名 2020/06/02(火) 17:35:25 

    >>6725
    書き方悪かったね。ごめん。
    うちは公立小学校です。
    主に高校受験の中学生の事でした。
    中学受験する人が塾で…
    と言うのは同じ意見。
    でも、小学、中学、高校、大学全ての受験生
    勉強したくても出来ない子供達がいる!
    というのが大人として辛い。
    公立の子供達も一緒だけど。
    うちは五年生で受験とか関係ないけど、今年自分の子供が受験生だったら…と考えるとやるせない。
    だから、今まさに直面してる子供達優先にしてほしいと思って。
    誤解されたならごめんなさい。

    +8

    -0

  • 6739. 匿名 2020/06/02(火) 17:40:22 

    >>6738
    でもさ、その案だと今度は中2とか来年度の受験生がもっと大変な苦労をするわけよ。
    すでに3か月休校しているのに、今年の受験生のために学校を休むわけでしょう?
    そして今度は現中2が受験生になったときに同じことをすれば、現中1はさらに大変な思いをする。

    +5

    -0

  • 6740. 匿名 2020/06/02(火) 17:44:57 

    >>6737
    どちらか選べたらいいよね

    +5

    -0

  • 6741. 匿名 2020/06/02(火) 17:46:19 

    次、どの画像のトピが採用されるか楽しみにしてます 笑

    +12

    -0

  • 6742. 匿名 2020/06/02(火) 17:54:02 

    >>6740
    そうなんだよね。
    だから福岡市の今の案(基本的には登校授業で、心配な人はオンライン可)はちょうどいいなと思う。
    次は秋冬に宣言発令があるかなと思ってるのだけど、その時はDVや虐待の被害者の事も考慮した政策がもっと出ていて欲しいと思う。
    友達が夫からのDV被害を受けていて、自粛期間中は悪化したと言っていたから。
    本当は児相なりシェルターなりすぐに避難できればいいんだけど、それが出来る人達ばかりでもないのが現実だし。

    +2

    -0

  • 6743. 匿名 2020/06/02(火) 18:00:51 

    >>6738
    >>6739

    6738さんと同じこと思った。そして、
    6739さんは受験生を思う優しい人はなんだと思う。

    言っても仕方のない事だけど、いまこの事態で
    受験って必要?って思う。
    なんか勉強が子供たちがすべき事のメインで、受験はその副産物じゃない?本質的には。
    そうなると、受験メインで考えるのって違うのかな?って。子供たちのカリキュラムって受験のためのものじゃなくて、生きていく為のもので、そのカリキュラムを差し置いてというか、普段の勉強がままならないなに受験って本末転倒って思う。

    こんな状況で今まで通りの受験ってなるのかなあ。受験させる学校側も頭を悩ませてるよね。

    なんか思ったことつらつら並べただけですいません。

    +10

    -0

  • 6744. 匿名 2020/06/02(火) 18:04:59 

    確か団塊の世代の学生運動の時は東大やら旧帝大系の大学は一年休学になったんじゃなかった?
    今考えるととんでもない事だけど、あの時は受験とか進学、就職どうしたんだろう?

    +5

    -0

  • 6745. 匿名 2020/06/02(火) 18:29:12 

    >>6728
    わかるかも
    にわかも怖かった…
    今は大丈夫だよ
    ベンヤミンさんは今や福岡県民の希望の星だけど、どうなるかなー
    今のトピ画も初代マスクくまちゃんも好きだよー

    +6

    -0

  • 6746. 匿名 2020/06/02(火) 18:32:17 

    みんながやる気満々で用意してくれてる画像の数々に笑ってる。
    本当に大変な毎日だけど、ここの人達の存在が頼もしい!

    +10

    -1

  • 6747. 匿名 2020/06/02(火) 18:51:27 

    北九州6人

    +10

    -0

  • 6748. 匿名 2020/06/02(火) 18:53:19 

    北九州6人
    また夜に増える?!
    もう落ち着いたと思いたい…

    +8

    -0

  • 6749. 匿名 2020/06/02(火) 18:57:59 

    PCR検査数多いね。
    それで6人は良い方じゃない?


    西日本新聞 北九州本社
    @nnp_kita9henshu
    【速報】北九州市は2日、新型コロナウイルスの新たな感染者が6人確認されたと発表しました。この日のPCR検査数は274件。発生確認は5月23日から11日間連続で、この間の陽性者は119人となります

    +12

    -0

  • 6750. 匿名 2020/06/02(火) 19:01:04 

    >>6730
    そうそう、それですw
    作ってくれた方のセンスを感じます
    早くみんながイェーイって言えるような日になるといいなぁ

    +5

    -1

  • 6751. 匿名 2020/06/02(火) 19:07:08 

    >>6722
    うちもマスク来ない、東区

    +7

    -0

  • 6752. 匿名 2020/06/02(火) 19:15:24 

    >>6714
    余計なお節介なのはわかってますが、
    一応はいちおうです。
    いちおと聞こえるからそう使ってしまうのは仕方ないですが。

    +12

    -3

  • 6753. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:40 

    >>6712
    マスクは先週の水曜の夕方以降、申請書は今日の昼に届いたよ@早良区

    届かないことはないよ
    大丈夫だよ

    +11

    -1

  • 6754. 匿名 2020/06/02(火) 19:45:01 

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +6

    -0

  • 6755. 匿名 2020/06/02(火) 20:04:20 

    >>6730
    それも捨てがたい

    +3

    -0

  • 6756. 匿名 2020/06/02(火) 20:09:10 

    今日の北九州市の新規感染者は6人だって
    減った!よかった!でも油断禁物
    医療スタッフの皆さんいつも感謝してます

    +17

    -0

  • 6757. 匿名 2020/06/02(火) 20:11:04 

    >>6739
    勿論それもわかる。
    ただ、受験生の子も親も辛いと思って。
    >>6743
    本当に受験ってなんなんだろう。今年だけの事じゃなくなってくるだろうね。

    自分から余計な事を言っちゃったけど
    皆子供達の事をちゃんと考えてる!と思って嬉しくなっちゃった。
    上手くまとめるつもりはないんだけど…

    なんかごめんなさい。

    +5

    -0

  • 6758. 匿名 2020/06/02(火) 20:17:03 

    3つとも届きました@福岡市東区

    +6

    -0

  • 6759. 匿名 2020/06/02(火) 20:21:30 

    北九州コロナ情報発信人(@Kitakyushu_CV)さんがツイートしました: 北九州市の本日(06/02)の感染者詳細
    ◎濃厚接触者
    ⚫︎40代女性(中間市)
    ⚫︎60代男性(中間市)
    ※いずれも医療スタッフ

    ◎感染経路不明
    ⚫︎小学生(小倉南区)
    ※市立貫小学校の児童
    ⚫︎80代女性(遠賀郡)
    ⚫︎80代男性(八幡東区)
    ⚫︎90代男性(小倉南区)

    計6名
    新規感染者四人

    +8

    -1

  • 6760. 匿名 2020/06/02(火) 20:22:56 

    北九州6名!減った!
    と思ったら、小学生が1人。
    貫小学校の生徒という以外は配慮を求める声があり非公開。
    無事でいてほしい。

    +19

    -0

  • 6761. 匿名 2020/06/02(火) 20:23:20 

    >>6759
    小学生、感染経路不明なんだね
    八幡東区も、感染経路不明は初なんじゃないかな

    +13

    -0

  • 6762. 匿名 2020/06/02(火) 20:23:47 

    >>6739
    そのとおりだと思う。
    「◯◯だけ」っていう考え方は、そのときよくても絶対何かしらの弊害を生むんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 6763. 匿名 2020/06/02(火) 20:31:29 

    お年寄りの感染経路不明が多いね。
    症状が出やすいのか。

    +10

    -0

  • 6764. 匿名 2020/06/02(火) 20:34:29 

    福岡市小学校だけど、さっき学校から午前授業期間来週いっぱいまで延長の連絡が来ました。
    北九州の状況を鑑みてなのかな。

    +18

    -0

  • 6765. 匿名 2020/06/02(火) 20:37:58 

    地震だっ

    +2

    -1

  • 6766. 匿名 2020/06/02(火) 20:38:12 

    揺れた?

    +3

    -0

  • 6767. 匿名 2020/06/02(火) 20:40:11 

    グラッてした😱

    +3

    -1

  • 6768. 匿名 2020/06/02(火) 20:40:53 

    え、地震全然気づかなかったよ
    速報出た?

    +9

    -1

  • 6769. 匿名 2020/06/02(火) 20:41:52 

    細かい横揺れを感じた

    +4

    -1

  • 6770. 匿名 2020/06/02(火) 20:42:18 

    揺れた
    木造だからミシッていった
    マンションでもわかるくらい?

    +3

    -1

  • 6771. 匿名 2020/06/02(火) 20:42:38 

    え?揺れたの?ソファに座ってたけど全く気づかなかった

    +7

    -0

  • 6772. 匿名 2020/06/02(火) 20:44:36 

    気のせいかと思うくらいのかすかな揺れ
    植物の葉で確信

    +4

    -0

  • 6773. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:10 

    新型コロナ 大分市在住の医師が感染 北九州市の病院に勤務
    新型コロナ 大分市在住の医師が感染 北九州市の病院に勤務www.fnn.jp

    大分市在住の40代の男性医師が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。福岡県北九州市の病院に勤務しているということです。北九州市では新型ウイルスの感染拡大が続いていて、6月1日には16人の感染が確認されています。大分県によりますと、こ...


    大分市からJRで通勤されていた模様

    +14

    -0

  • 6774. 匿名 2020/06/02(火) 20:46:21 

    サイドボードのガラスが音立てたもん
    けど全然速報出ないな…
    地震慣れない福岡民だから震度大したことなくても心臓ばくばくで不安よ

    +5

    -0

  • 6775. 匿名 2020/06/02(火) 20:55:33 

    >>6759
    小学生の感染経路不明はキツイな

    +13

    -0

  • 6776. 匿名 2020/06/02(火) 20:57:21 

    今日の経路不明の小学生は味覚異常で判明したと。
    29日に学校行ってるみたい

    +5

    -0

  • 6777. 匿名 2020/06/02(火) 20:57:35 

    >>6760
    小学生は性別も言わなくていいと思ってる

    +13

    -1

  • 6778. 匿名 2020/06/02(火) 20:57:58 

    >>6776
    味覚異常久しぶりに聞いた

    +14

    -0

  • 6779. 匿名 2020/06/02(火) 20:59:49 

    >>6759
    90代男性、意識不明重症との事。
    回復しますように…

    小学生は31日に味覚異常を訴え1日に検査。
    濃厚接触者調査中。
    今はすぐ検査して貰えるんだね。
    感染経路不明が気になる。

    +12

    -0

  • 6780. 匿名 2020/06/02(火) 20:59:50 

    >>6764
    その北九州市はなんの連絡もないよ
    このまま午前授業で変更なしという意味かな

    +5

    -1

  • 6781. 匿名 2020/06/02(火) 21:02:57 

    >>6776
    30、31日が学校休みだったのは良かった。
    拡がりませんように…

    +6

    -0

  • 6782. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:16 

    え、地震はデマ?

    +2

    -0

  • 6783. 匿名 2020/06/02(火) 21:04:13 

    >>6782
    いや、確かに揺れたよ

    +4

    -0

  • 6784. 匿名 2020/06/02(火) 21:04:57 

    >>6776
    この子の両親、兄弟などの濃厚接触者はどうだったんだろ?

    もしかしたら親からもらったかもしれないし。
    逆かもしれないし。

    +7

    -0

  • 6785. 匿名 2020/06/02(火) 21:05:18 

    >>6782
    局地的で小さいのは揺れてもなかなか情報出ない時あるよ

    +4

    -0

  • 6786. 匿名 2020/06/02(火) 21:12:05 

    >>6776
    子供は軽症か無症状が多いと言うのに加えて、子供は感染させる力が弱いと言う話をよくきいていたけど少なくとも後者の主張は希望的観測だったんだなと連日の子供の感染を見て思う。

    +10

    -0

  • 6787. 匿名 2020/06/02(火) 21:16:05 

    すみません、申請書のため通帳コピーしようとしたんですけど絶対端っこ切れてて、色んなサイズ試してもダメなんですがどうしたら綺麗にうつりますか?

    +3

    -0

  • 6788. 匿名 2020/06/02(火) 21:16:18 

    やっぱ北九で市中蔓延してるのは間違いないよね
    重症化して運ばれ判明するお年寄り何人目?

    +6

    -0

  • 6789. 匿名 2020/06/02(火) 21:18:09 

    >>6787
    コンビニでコピーしましたが、普通に切れないし綺麗に写りました。何ででしょう?
    キャッシュカードのコピーにしてみては?

    +8

    -0

  • 6790. 匿名 2020/06/02(火) 21:22:52 

    >>6751
    東区和白病院付近だけど2週間前くらいに届いたよ
    早く届くといいね

    +6

    -0

  • 6791. 匿名 2020/06/02(火) 21:30:26 

    >>6787
    縦横確認したり、紙のサイズを大きめでやってみては? 小さい紙を給紙されていて切れているのかも。
    あと、真ん中じゃなくて端っこに合わせてますか? 逆に、端っこ過ぎても綴じ代というか余白になる部分で印刷されていない可能性も…

    +3

    -0

  • 6792. 匿名 2020/06/02(火) 21:30:31 

    >>6764
    きたね
    来週から勤務開始しますって今日職場に連絡いれたばかりなのに…
    どうしよう…もうイヤだ

    +13

    -0

  • 6793. 匿名 2020/06/02(火) 21:34:18 

    >>6787
    A4の用紙で、用紙の真ん中にくるように置いて印刷したら、余白もたっぷりあってキレイに印刷出来ると思います

    +6

    -1

  • 6794. 匿名 2020/06/02(火) 21:39:43 

    前もって通帳の表紙コピーしてて、申請書来たら表紙の裏のコピーて書いてあってキャッシュカードにしときゃよかったと後悔し再度コンビニ行きました。。

    +5

    -0

  • 6795. 匿名 2020/06/02(火) 21:40:40 

    >>6791
    余白についての補足というか…
    写真でいう白フチです
    コピー機によってはコピーする時に”白フチあり”になるらしいので原稿切れることもあるみたいです

    +8

    -0

  • 6796. 匿名 2020/06/02(火) 21:41:50 

    >>6732
    トピずれなトピ画って多いから関係ないんじゃないかな。
    密かにベンヤミンさんを期待してます。

    +3

    -3

  • 6797. 匿名 2020/06/02(火) 21:42:01 

    自治体によって申請用紙も違うよね

    +0

    -0

  • 6798. 匿名 2020/06/02(火) 21:42:09 

    >>6794
    あ、うちもー( ̄∇ ̄*)ゞ

    +2

    -0

  • 6799. 匿名 2020/06/02(火) 21:51:42 

    >>6779
    子どもはすぐに検査してもらえるのかもしれないね。
    これ以上休校にできないもん。

    +4

    -0

  • 6800. 匿名 2020/06/02(火) 21:53:16 

    >>6760
    また別の小学校から出たのか
    ちなみに私は貫小学校の近所に住んでる

    +5

    -0

  • 6801. 匿名 2020/06/02(火) 21:57:25 

    >>6793
    横だけどこれ言おうとしてた!
    白い紙一枚用意してそれと通帳重ねてコピーしたら変な余白できないよね(わかるかな?)

    +5

    -0

  • 6802. 匿名 2020/06/02(火) 22:01:41 

    >>6779
    先週の専門家会議では発症の2日前〜発症後0.7日の期間が一番感染力が強いと言われてた。
    29日登校していて31日発症となると、登校が感染力ピーク時と被ってる可能性はあるかも知れない。

    +6

    -0

  • 6803. 匿名 2020/06/02(火) 22:04:07 

    >>6800
    私も生活圏内が同じなんで怖くてたまりません。

    +4

    -0

  • 6804. 匿名 2020/06/02(火) 22:10:05 

    >>6787
    端っこにくっつけず、数センチ離して置きましょう

    雑な写真ですが参考にしてください
    これは家のプリンターですがこんな感じの置き方です
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +28

    -0

  • 6805. 匿名 2020/06/02(火) 22:10:45 

    >>6804
    よこですが
    何と親切な…!!

    +31

    -0

  • 6806. 匿名 2020/06/02(火) 22:11:34 

    >>6803
    あの辺りも新興住宅が建ったり、労災病院も出来たし人口増えたよね。

    +5

    -0

  • 6807. 匿名 2020/06/02(火) 22:12:36 

    >>6804
    言葉で説明するのが苦手なので画像にしてみました笑

    +20

    -0

  • 6808. 匿名 2020/06/02(火) 22:18:07 

    要請が解除されたので
    家族が働いてる屋内体育施設が営業再開になった
    県内あちらこちらから来てるらしい

    皆、そんなに運動したいの?

    +7

    -0

  • 6809. 匿名 2020/06/02(火) 22:19:30 

    >>6804
    優しい人だなぁ😊

    +21

    -0

  • 6810. 匿名 2020/06/02(火) 22:27:26 

    北海道では美容院クラスターか。
    今まで会社内でクラスターってありましたか?

    +5

    -0

  • 6811. 匿名 2020/06/02(火) 22:35:24 

    コピーの仕方教えてくださったガタガタありがとうございます!

    >>6804
    通帳は、縦じゃなく横向きにおくってことですかね?

    +11

    -2

  • 6812. 匿名 2020/06/02(火) 22:35:38 

    >>6810
    多分公に判明してないだけであるのはあると思う
    今まで同じ職場とか濃厚接触者でも症状出なけりゃ検査すらしてないからね、クラスター起きた人達も無症状が多いし

    +8

    -0

  • 6813. 匿名 2020/06/02(火) 22:37:22 


    距離感がわからないんだけど、貫小と葛原小と守恒小と企救中って日常的におんなじスーパーを利用したりする?サンリブとかモールとかはちょっとしたお出かけ感覚?地図だと結構近くに見える。
    この辺り、学校がたくさんあるように見えるのは縮尺のせいなのかな?

    +6

    -0

  • 6814. 匿名 2020/06/02(火) 22:43:02 

    >>6800
    近くに住んでる方から見て、子供たちは普通に外で遊んでる感じですか?

    +3

    -0

  • 6815. 匿名 2020/06/02(火) 22:45:15 

    >>6811
    ガタガタww

    +27

    -0

  • 6816. 匿名 2020/06/02(火) 22:47:11 

    >>6813
    その辺りの住民は葛原のサンリブ、ニトリとかあるあの辺りには買い物に行くと思います。
    サンリブ、賑わってたっていうコメントTwitterでも見かけました。

    +7

    -0

  • 6817. 匿名 2020/06/02(火) 22:57:47 

    >>6804
    すごい分かりやすい!うちにはプリンターないし、文章でしか説明出来なかったから…

    +8

    -0

  • 6818. 匿名 2020/06/02(火) 23:01:07 

    >>6811
    写真のように置くと、コピーは下の仕上がりになります
    ※あくまでもイメージです
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +12

    -0

  • 6819. 匿名 2020/06/02(火) 23:05:48 

    >>6811
    今手元にある通帳(ゆうちょと西銀)測ってみたけど、余白考えないならB5の短い方でも収まりました。だからA4選べば余白(白フチ)設定あったとしても収まると思いますよ。

    +5

    -0

  • 6820. 匿名 2020/06/02(火) 23:06:10 

    >>6816
    もし仮にショッピングセンターでのお客さんクラスターだとしたら、公表はしなさそうな気がする。
    避けようがない場所で感染するってわかったらそれこそ日本中パニックになって実店舗の客足が途絶えて物流がより滞る様になるもん。
    守恒小学校のクラスターだって、菅さんは認めなかったし。クラスメート5人って中々の確率なのに。

    +13

    -0

  • 6821. 匿名 2020/06/02(火) 23:08:24 

    >>6604
    >>6818
    なんて親切!

    あ、ちなみに福岡市の申請書には通帳のコピーは表紙ではなく1枚めくった所をコピーして欲しいって書いてましたよ。

    +11

    -0

  • 6822. 匿名 2020/06/02(火) 23:18:24 

    >>6821
    すみません、まだ申請書見てないんで
    あくまでもコピーの仕方です笑

    +5

    -0

  • 6823. 匿名 2020/06/02(火) 23:23:39 

    >>6822
    いえいえ、横から失礼しました
    本当に分かりやすかったです

    各市町村で違うようなので念のため、と思った次第です

    +11

    -0

  • 6824. 匿名 2020/06/02(火) 23:25:47 

    やさしい人がたくさんおる…(๑´ㅂ`๑)

    +23

    -0

  • 6825. 匿名 2020/06/02(火) 23:32:48 

    >>6811
    とにかく1番大きいサイズの用紙選んで真ん中に置いたら??
    印刷前にイメージ像見られますよ

    +6

    -0

  • 6826. 匿名 2020/06/02(火) 23:40:21 

    あと北九州総合病院も割と近いので、医療スタッフの方も沢山お住まいになっていると思います。
    今回のクラスターで陽性になった方々も小倉南区、北区の方が多かったですよね。

    +8

    -0

  • 6827. 匿名 2020/06/02(火) 23:50:43 

    >>6808
    東京だか横浜だかで濃厚接触者1000人とかのスーパースプレッダーのおじさんが通って何人も感染者が出たジムが営業再開するってニュースでやってて、
    開店前から会員さんの行列出来てたんだけどほぼ60代以降くらいの年齢層の方々だったわ。
    「運動したい」というよりも、もうこの年齢になると自分の元々の行動様式変えられないんじゃないかなと思った。

    +19

    -0

  • 6828. 匿名 2020/06/03(水) 00:09:41 

    >>6816
    南区ってマスク率は低いですか?

    +1

    -3

  • 6829. 匿名 2020/06/03(水) 00:12:39 

    うちの町に来た申請書は身分証とキャッシュカードまたは通帳のコピーを裏目に貼るんだったけど
    少し余白出来るくらいに切って貼るスペースしかなかった
    町独自の支援金も同じ感じで色付きの用紙で来ました。

    +4

    -0

  • 6830. 匿名 2020/06/03(水) 00:23:59 

    >>6828
    自宅の近所しか出掛けていないから分からないです。
    私の自宅周りは皆さんマスク着用されていると思います。

    +7

    -0

  • 6831. 匿名 2020/06/03(水) 00:25:29 

    >>6830
    うちも!
    皆さん着けてるよ

    +5

    -0

  • 6832. 匿名 2020/06/03(水) 00:32:22 

    >>6827
    あとはジムのお風呂目当ても多いらしいよ
    掃除もしなくて水道代ガス代も不要で広くてのびのび入れるから人気らしい
    お風呂が充実しているジムは高齢者狙いなんだってさ

    +11

    -0

  • 6833. 匿名 2020/06/03(水) 00:36:55 

    >>6821
    通帳の表紙をめくった場所に銀行名と支店名が大きくあるのとは別に銀行番号と支店番号があるので振込み作業で番号探さなくて楽になるんです
    振込み作業は銀行番号と支店番号が必須なんで番号が分かりにくい表紙より一枚めくったところがいいのです

    +10

    -0

  • 6834. 匿名 2020/06/03(水) 00:38:17 

    >>6832
    その気持ちは分からなくもないですけどね

    高齢者の方が、自分が感染していて無発症かもしれないという感覚がうすいのかなぁ

    +5

    -0

  • 6835. 匿名 2020/06/03(水) 00:54:05 

    >>6816
    サンリブはいつも人多いよー
    なんてないスーパーなのにイオンが凝縮されてんのかってくらいいつも人いる

    +5

    -0

  • 6836. 匿名 2020/06/03(水) 01:12:54 

    >>6834
    謎の自信とあとはもう結構生きてきたしかかる時はかかるから我慢したくないだけじゃないかな
    どちらも身勝手な理由ですけどね

    +7

    -0

  • 6837. 匿名 2020/06/03(水) 01:50:03 

    >>6830
    >>6831
    そうなんですね。
    これから暑くなりますが熱中症に気を付けつつ、お互いマスク頑張りましょうね。@門司区民

    +5

    -0

  • 6838. 匿名 2020/06/03(水) 01:51:28 

    >>6832
    昔はバーパスが高齢者だらけだったけど、今はジムなのか。

    +5

    -0

  • 6839. 匿名 2020/06/03(水) 02:44:52 

    >>6833
    こないだTwitterでバズってたよね
    どっかの役所の人の説明
    確かに書式は違うけど、注意するとこは同じかもしれん

    ※リンク、上手く貼れんかったけどちゃんと飛べます

    https://twitter.com/yuyu_cathy/status/1264882263314935809?s=20

    +6

    -0

  • 6840. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:41 

    おはようございます!トピ最終日です。
    午後に新しいトピが立つのを祈りつつ、午前は家事に専念します。

    +15

    -0

  • 6841. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:09 

    北九州アラート
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +11

    -0

  • 6842. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:47 

    >>6841
    関門橋?これいつの?

    +2

    -0

  • 6843. 匿名 2020/06/03(水) 08:50:10 

    >>6842
    ごめん、若戸大橋です(常に赤い)

    +7

    -0

  • 6844. 匿名 2020/06/03(水) 08:50:24 

    >>6841
    若戸大橋?

    +4

    -0

  • 6845. 匿名 2020/06/03(水) 09:02:21 

    >>6818
    通帳よん♪が可愛い♡

    +8

    -0

  • 6846. 匿名 2020/06/03(水) 09:03:22 

    >>6841
    若戸大橋、朝見ても夜見ても、今年見ても来年見てもいつも真っ赤じゃん!笑

    +17

    -0

  • 6847. 匿名 2020/06/03(水) 09:05:21 

    >>6843
    毎晩ライトアップされてるよね。うちベランダから見える。近くで見るより遠くから見た方が、赤がより濃く見えて綺麗だよ。

    +6

    -0

  • 6848. 匿名 2020/06/03(水) 09:05:49 

    東洋のゴールデンゲートブリッジ

    +3

    -0

  • 6849. 匿名 2020/06/03(水) 09:07:31 

    うちの旦那が東京アラートのレインボーブリッジ見て「若戸大橋?」って言ってたw

    +14

    -0

  • 6850. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:44 

    県は490床病床確保してるらしい
    コロナ患者急増も病床ひっ迫せず|NHK 北九州のニュース
    コロナ患者急増も病床ひっ迫せず|NHK 北九州のニュースwww3.nhk.or.jp

    北九州市では、2日、新たに6人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、北九州市での感染確認は11日連続で、合わせて119人となりました。 …


    九州市での感染確認は11日連続で、合わせて119人となりました。

    119人のうち、医療機関に入院している人が67人、ホテルでの宿泊療養が23人、入院を待っている自宅待機などが26人となっています。


    新トピ立てばいいですね!
    私も申請してみます。

    +6

    -0

  • 6851. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:16 

    >>6849
    なんかわかるわー
    赤い橋と言えば若戸大橋だもんw
    それを見慣れてるから、赤いレインボーブリッジを見ても「非常事態感」がないんだよなぁ

    +15

    -0

  • 6852. 匿名 2020/06/03(水) 09:33:44 

    >>6841
    綺麗だね

    +6

    -0

  • 6853. 匿名 2020/06/03(水) 09:42:18 

    若戸大橋ってそういえば見たことないな

    +3

    -0

  • 6854. 匿名 2020/06/03(水) 09:43:57 

    子供たちの登校時間が8:30〜とかでゆっくりしてる。朝の戦争がなくて最高だ。

    +6

    -0

  • 6855. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:38 

    >>6854
    うちは時差登校で10時から
    慌ただしくなくていいよ

    +5

    -0

  • 6856. 匿名 2020/06/03(水) 10:35:50 

    福岡・佐賀 KBC NEWS(@KBC_NEWS)さんがツイートしました: きのうも新型コロナウイルスの感染が確認された北九州市、 北橋市長がこのあと午前11時から会見を行う予定です。北九州市の現状や対策は・・・。その模様をツイッターでライブ配信します。
    #北九州市 #北橋市長 #記者会見 #新型コロナ

    +5

    -0

  • 6857. 匿名 2020/06/03(水) 10:38:40 

    >>6856
    えっ、なんだろう
    いつもの定例会見?
    会見ってだけでドキドキするわ

    +6

    -0

  • 6858. 匿名 2020/06/03(水) 10:39:20 

    >>6856
    わざわざ午前中に記者会見?
    なんか良くないこと?
    悪いことを想像してしまう

    +5

    -0

  • 6859. 匿名 2020/06/03(水) 10:43:35 

    友人の知り合いが濃厚接触者になったって話が2件。
    コロナは近くにいる…

    +13

    -0

  • 6860. 匿名 2020/06/03(水) 11:11:18 

    >>6859
    北九州市?

    +5

    -0

  • 6861. 匿名 2020/06/03(水) 11:13:12 

    >>6860
    そうです。
    2件とも幸い陰性だったみたい。

    +5

    -0

  • 6862. 匿名 2020/06/03(水) 11:18:09 

    >>6856
    ⚫︎総合病院の院内検査は全て終了
    ⚫︎守恒小関連の濃厚接触者の検査結果は今日明日判明
    ⚫︎分散登校を検討中

    聞き間違いあれば訂正お願いします

    +8

    -0

  • 6863. 匿名 2020/06/03(水) 11:18:45 

    >>6861
    それはよかった

    +5

    -0

  • 6864. 匿名 2020/06/03(水) 11:28:24 

    ⚫︎北九州市はすべての市立小学校、中学校、特別支援学校の児童・生徒にタブレット端末を配布へ。オンライン授業を拡充。

    +5

    -0

  • 6865. 匿名 2020/06/03(水) 11:29:26 

    北九州、また分散登校になりそうだね
    今日中に決めて各学校に通知するって

    +6

    -0

  • 6866. 匿名 2020/06/03(水) 11:31:02 

    >>6841
    私も東京アラート見てこれ若戸大橋じゃんって思ったよ。

    +3

    -0

  • 6867. 匿名 2020/06/03(水) 11:34:04 

    >>6864
    いつぐらいになるか言ってました?

    +2

    -0

  • 6868. 匿名 2020/06/03(水) 11:41:07 

    >>6867
    そこ見てなかったのですが、Twitterからの拾い読みによるとタブレットの確保が難しいが何とか年度内に。との事です。

    +3

    -0

  • 6869. 匿名 2020/06/03(水) 11:51:27 

    >>6868
    タブレット欲しいのは北九州だけじゃないもんね。。

    確か埼玉県教育委員長は宣言解除前に
    「コロナ前の教育環境に戻す事は到底困難」として、通常登校への拙速な動きには否定的で

    全児童へのオンライン環境整備までのつなぎ期間は
    タブレット、PCなどのオンライン環境がある児童はオンライン
    上記の環境がない児童は学校のパソコン教室を開放

    など、今ある環境で使えるモノを総動員するって言ってたな。
    タブレット全員配布は理想的だけどその前段階でも子供の安全確保の為に柔軟な対応が必要だね。

    +4

    -0

  • 6870. 匿名 2020/06/03(水) 12:01:19 

    分散登校、早くして欲しい。
    子供の小学校は狭い教室に40人。机と机の感覚なんて50cmくらしか開いてない。密になるなと無理だもんね。
    他の県のニュース見てたら分散登校で教室に数人しかいないの見て、何で北九州市は分散登校しないのか不思議だった。

    +6

    -0

  • 6871. 匿名 2020/06/03(水) 12:01:26 

    会見の内容を教えてくれた方ありがとうございます
    分散登校か…なかなか全面再開なりませんねえ

    +4

    -0

  • 6872. 匿名 2020/06/03(水) 12:04:40 

    福津市です
    アベノマスク届きました
    ありがとう😊

    +6

    -0

  • 6873. 匿名 2020/06/03(水) 12:06:47 

    分散登校は良いんだけど、授業がますます遅れますよね…
    学校からの便りによると学校の消毒や健康チェックの補助などの為に業務補助員の方が来てくださっているそうです。
    感謝です。

    +2

    -0

  • 6874. 匿名 2020/06/03(水) 12:06:50 

    福岡市もオンライン授業導入って言うなら選択制にして欲しいよ

    +3

    -0

  • 6875. 匿名 2020/06/03(水) 12:11:28 

    >>6869
    家にできる環境がある子から先にやっていくのはナシなのかな。一斉にするほうが大変じゃないんだろうか

    +3

    -0

  • 6876. 匿名 2020/06/03(水) 12:30:41 

    うちは中学生もいるので日数が減る分散登校で授業日数がまたへる不安があります。午前班と午後班に分けてもらえればいいのですが。
    どこかのスレで教員のかたが分散登校のおかげで午前中から午後までご飯も食べれず、6時間ずっと授業と聞いて先生方の負担も大きいです。
    あ、先程、小学生のほうが帰ってきましたが、分散登校については何も言ってませんでした。メールでのお知らせになるのですかね。

    +4

    -0

  • 6877. 匿名 2020/06/03(水) 12:43:15 

    >>6875
    できる環境の子から始めていくだけでも密を減らせるよね

    +3

    -0

  • 6878. 匿名 2020/06/03(水) 12:48:34 

    げ!雨降ってる

    +2

    -0

  • 6879. 匿名 2020/06/03(水) 13:00:33 

    >>6865
    今は普通に登校してるのですか?

    +2

    -0

  • 6880. 匿名 2020/06/03(水) 13:03:16 

    >>6879
    今週から給食も始まる予定だったけど、それはなくなって午前中だけ一斉登校

    +2

    -0

  • 6881. 匿名 2020/06/03(水) 13:08:07 

    博多区、申請書届きましたー!
    今日中に出したい

    +2

    -0

  • 6882. 匿名 2020/06/03(水) 13:10:20 

    >>6878
    ほんとだー
    降ってる…

    雨だとバスの窓開けられないね
    少しなら大丈夫かな

    +2

    -0

  • 6883. 匿名 2020/06/03(水) 13:23:52 

    もう少しでここも終わるね
    1ヶ月ありがとう、お世話になりました
    part3はどなたか申請した方いる?
    まだ早すぎるかな

    +3

    -0

  • 6884. 匿名 2020/06/03(水) 13:24:06 

    他県のコロナトピ立ちませんね。
    自粛解除になって落ち着いたのでしょうか。

    +3

    -0

  • 6885. 匿名 2020/06/03(水) 13:25:33 

    >>6884
    あー、宣言解除したもんねー
    けどpart3欲しいよね

    +3

    -0

  • 6886. 匿名 2020/06/03(水) 13:29:21 

    >>6883
    いま申請しました!

    +3

    -0

  • 6887. 匿名 2020/06/03(水) 13:29:29 

    トピ申請したいんだけど、トピ画をベンヤミンさんにしようか博多ぶらぶらにしようか博多の女にしようか迷ってるんだよね

    +4

    -1

  • 6888. 匿名 2020/06/03(水) 13:31:27 

    >>6886
    ありがとう
    私もやってみるよ

    +4

    -0

  • 6889. 匿名 2020/06/03(水) 13:33:44 

    如水庵に「疫病退散 上生菓子」とかある!

    +6

    -0

  • 6890. 匿名 2020/06/03(水) 13:34:51 

    ベンヤミンさんで申請しました🍎

    +2

    -1

  • 6891. 匿名 2020/06/03(水) 13:35:36 

    >>6889
    可愛いですね!
    夏らしくもあります。

    +3

    -0

  • 6892. 匿名 2020/06/03(水) 13:36:49 

    「博多の女」って昭和47年生まれなんやねー
    「筑紫もち」も昭和52年とかだって

    +2

    -0

  • 6893. 匿名 2020/06/03(水) 13:37:30 

    主です。もうすぐトピ落ちですね!
    有難うございました(*^^*)
    次もトピが立つといいですね!

    +4

    -0

  • 6894. 匿名 2020/06/03(水) 13:40:23 

    >>6893
    主さん、ありがとうございました!

    やっぱローカルな雑談しながらくらいがちょうどいいですよねー

    1ヶ月お世話になりました!
    またpart3でお会いできますように…

    +1

    -0

  • 6895. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:07 

    >>6893
    ここを立ててくれてありがとう
    またpart3で会いましょう(私も一応申請しました)

    +2

    -0

  • 6896. 匿名 2020/06/03(水) 13:41:17 

    1ヶ月たのしかったです!ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 6897. 匿名 2020/06/03(水) 13:42:48 

    まだ書けるかな?
    一ヶ月ありがとうございました
    新しいトピ立つといいな

    +4

    -0

  • 6898. 匿名 2020/06/03(水) 13:43:33 

    主さん、皆さんありがとうございました!
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part2】

    +3

    -0

  • 6899. 匿名 2020/06/03(水) 13:46:23 

    主様、皆さんありがとうございました!
    part3で会えますように。

    +1

    -0

  • 6900. 匿名 2020/06/03(水) 13:47:01 

    ありがとう!

    +1

    -0

  • 6901. 匿名 2020/06/03(水) 13:49:28 

    ありがとう福岡!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード