ガールズちゃんねる

「一人でいると寂しい」約3割 外出自粛で孤独を感じている女性も

184コメント2020/05/03(日) 22:39

  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 13:58:40 


    「一人でいると寂しい」約3割 外出自粛で孤独を感じている女性も – ニュースサイトしらべぇ
    「一人でいると寂しい」約3割 外出自粛で孤独を感じている女性も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    全国10〜60代の男女1,789名を対象に、「性格について」の調査を実施した。「一人でいると寂しく感じる」と答えた人は、全体で29.6%だった。


    「オンライン飲み会などで友達との交流はしているけれど、やはり実際に会うのとは違う。状況が落ち着いたときには、すぐにでも友達に会いたい」(20代・女性)


    一人でいるのが好きな人も、完全な孤独を望んでいるわけではない。

    「友達と頻繁に会える中で一人の時間を楽しむのが好きなだけで、本当の孤独を愛しているわけではないと気づいた。やはり人付き合いは、大切だとひしひし感じている」(30代・女性)

    それでも3割って意外と少なく感じました。皆さんそれほど寂しく感じられないのですね

    +118

    -9

  • 2. 匿名 2020/04/30(木) 13:59:38 

    さみしぃよぉ

    +15

    -33

  • 3. 匿名 2020/04/30(木) 13:59:53 

    死んだら友達にも会えないよ

    +113

    -20

  • 4. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:09 

    たまには誰かと外に飲みに行きたい。

    +149

    -16

  • 5. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:24 

    気楽だけどな

    +273

    -5

  • 6. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:31 

    この寂しさにつけこむ悪い男が増えませんように

    +192

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:39 

    友達いないしなぁ…全然平気

    +283

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:39 

    >>4
    オンライン飲み会いいよ!

    +5

    -28

  • 9. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:40 

    やっぱりいい年こいて一人が無理なんて少数派じゃん
    これを機にそんなこと言うメンヘラと縁切りたい

    +199

    -21

  • 10. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:58 

    人と当たり前に会える時期は面倒にも感じたけど、こんなことになると恋しい

    +9

    -12

  • 11. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:02 

    20代女性以外は、寂しくないほうが多数派なのね!

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:09 

    一人でも大丈夫だと思ってたけど、寂しいな

    +14

    -12

  • 13. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:15 

    在宅で一人暮らしだと
    本当孤独だよね。

    配達業者とのやり取りが唯一の会話になる日もある。

    +140

    -7

  • 14. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:18 

    寂しいなと思ったけど、もともと友達いなかったわ笑

    +149

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:20 

    自分で選ぶ孤独と強制的な孤独は別物

    +178

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:20 

    これさ、年齢上がるにつれて減ってるのって結婚してる人多いからじゃない?
    結婚してると一人の方がいいって思うけど、
    完全に一人よりは全然マシだよね

    +95

    -16

  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:23 

    独身だったら特に、老後に備えて慣れておかねばなるまい。

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:43 

    スマホがなかったらだいぶ孤独を感じるだろうな

    +162

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:01 

    >>11
    独身だけ対象じゃないからね…
    でも、その人達も完全に一人なら、寂しいってなってるよきっと

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:10 

    慣れるけどね

    そして複数でいることの煩わしさに堪えられなくなる

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:15 

    元から飲みに行くような友達いないし、一人の生活変わらんわ。

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:21 

    >>8
    友達になってくれますか?

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:24 

    >>8

    でもオンラインしてまで飲みたくないなぁと思ってしまうのよ…。

    +128

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:24 

    最近1人でご飯食べるのつらい。生理前で情緒不安定なのも重なってさらに😅

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:25 

    一人になりたい

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:45 

    最近は「お一人様」平気な人多いから結婚率がどうのこうの言われてたけど、
    やっぱみんな寂しいんじゃんw

    +5

    -14

  • 27. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:47 

    友達がいない代わりに姉妹と3人で遊んでた。家族にも会えないのは辛い

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:51 

    寂しい人は結婚向き
    私は全く寂しくない
    読書楽しい

    +108

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/30(木) 14:03:03 

    人と会っていても、マウンティングされたり見下されたり嘗められる事が多いからな‥
    私が人徳?がないだけかもだけど。

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/30(木) 14:03:50 

    ネット社会だから、がるちゃんみたいなサイトで見ず知らずの人と関われるし、暇も潰せるしね。
    30年前だったら違う結果だと思う。

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/30(木) 14:03:53 

    メンタル病みそうになるよね

    がるちゃんで思い切りトークしようよ!

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2020/04/30(木) 14:04:56 

    寂しくないっていう人も、実際は寂しいのを通り越して感覚がマヒしちゃってるだけだと思うので、寂しい時は素直に寂しいって言えるようになれたほうがいいのかなぁって思う

    +4

    -16

  • 33. 匿名 2020/04/30(木) 14:04:59 

    >>18
    ありがとうガルちゃん

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/30(木) 14:05:04 

    夜は寂しいかも
    朝昼はそうでもない

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/30(木) 14:05:29 

    私は一人の時間が欲しい

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/30(木) 14:05:33 

    >>8
    これを機会に、同じ趣味や性格の人同士で、婚活とまではいかないまでも知人づくりというか、おしゃべりしながら初めましての人たちとオンライン飲み会(後日個人的に連絡を取ってもOK、ヤリモクは排除)するみたいな企画が出来てもいいだろうね~

    自分は子供がいるし、おばさんだから参加はしないかもだけど

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/30(木) 14:05:52 

    一生引きこもりたい

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/30(木) 14:05:58 

    一緒に居ると息詰まるよ 無いものねだり
    そんな都合良く逢いたいから飛んで来るような人ならいいかもね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/30(木) 14:06:15 

    人と会った日は疲れる

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/30(木) 14:06:27 

    人と居る時の寂しさよりも
    1人の時の寂しさの方が、よっぽどまし‼️

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/30(木) 14:06:48 

    ひとりが好きだから寂しいって程ではないけど、実家で妹と部屋で飲んでDVD観てる時は、妹いて良かった〜と思う。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/30(木) 14:06:57 

    友達に会いたいって思える人は友達に恵まれてて、人間関係良好なんだろうね

    私はコロナのことで、友達の本質というかが顕著になって、LINEすらしんどくなってしまったわ

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:07 

    >>31
    ガルも自粛ストレスでピリピリしてる人多いから人が少ない過疎トピにいる

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:11 

    一人のが良いじゃん
    気楽だし
    自由に時間も使える
    ハッピーよ

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:19 

    みんなひとりだから、平時に比べたらむしろ寂しくない。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:39 

    >>8
    自分で準備と後片付けするのが面倒くさそうでやる気出ない。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:45 

    1人が寂しいのはわかるけど緊急事態宣言中に男性を連れ込んで遊んでるのは駄目じゃない?
    男も無料でイチャイチャ出来て楽しいのかね?
    安い女(笑)

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/30(木) 14:08:13 

    気を遣う人がいないから1人の方がいい
    でも深夜近くになってくると寂しくなってくるからそうなったら寝る

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/30(木) 14:08:45 

    今までも1人だったし在宅だから何も変わらないんだけど、気晴らしにお出かけが出来なくなったのが辛いわ。電車乗ってちょっと遠出してお一人様ランチするのが楽しかったから。

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/30(木) 14:09:03 

    これを機に、ずっとやめたかった友達との誕生日のプレゼント交換に終止符を打てそうでよかった

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/30(木) 14:09:48 

    1人最高じゃない。
    毒親やバカきょうだいと自宅に自粛とか、正常な人間もメンヘラになりそうだよ…

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/30(木) 14:10:26 

    20代の頃って遊びたかったもんなーと振り返る

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/30(木) 14:10:36 

    外に出れば不安だけど、家は安全地帯だから1人でも寂しくない。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/30(木) 14:10:44 

    >>3
    寂しいと思って何が悪いのか
    会わないから寂しいんでしょ

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 14:11:25 

    実家暮らしなので昨日は実家に、彼氏がご飯食べにきたよ ふふふ

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 14:11:27 

    都会で、好きに買い物や外食ができたから1人で満喫できてたけど、それらの娯楽がなくなった今、狭いアパートに籠るのみ。
    やっぱり貯金は大切だし、家族が今は欲しいとひしひし感じてるよ。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 14:11:49 

    なんだ?オンライン飲み会って?馬鹿なの?

    そんなに人と喋りたい?そんなに人と食事したい?

    馬鹿なの?じゃ...東京ドームで毎日5万人とせーーの
    いただきまーーーーーすって弁当食ってりゃいいじゃん!これだけ通信機器潤沢にあって...今はどうやって独りの時間を持つ方が重要だと思わないのか?

    +7

    -10

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 14:12:06 

    >>18
    私もガルちゃんがなかったら本格的に病んでたと思う
    ありがとう

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 14:12:43 

    恋人も友達もいないから全然平気
    むしろ人間関係のストレスなくて気楽
    さみしいって言う人の方が可愛げあるんだろうな
    でもまたコロナ終息して元に戻ると一人になりたいって言う人いそう
    インドア派だから出かけなくても平気だわ私

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 14:13:05 

    感染に怯えながら誰かと同居するほうが気が狂いそうだから、一人で良かったと思ってる。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 14:13:18 

    脳血管に病気があって、もともと付き添いの人が来てくれる週1しか外出られることもなかったし、そんな自粛生活がもう3年も続いてるから、みんなが同じように自粛してる今はその時より孤独感が少ない。
    世の中の人がみんな普通に生きてる時に自分だけ自粛ってほうがよっぽどしんどい。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 14:14:49 

    孤独に慣れてるから何も変わらず
    全然平気

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 14:15:42 

    なおみくらぶお世話になってます
    私って一人じゃない!といい聞かせられる

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 14:17:37 

    とりあえずHがしたい。マジで。

    +13

    -7

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 14:17:38 

    もとから友達いないし気楽に過ごしているよ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 14:18:42 

    >>16
    どうなんだろう?大人になると環境も変わるし、人付き合いの煩わしさとかも切に感じるからね。
    途中で男女比率逆転するの面白い。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 14:19:07 

    そんなに他者とめし喰いたいもんかね〜〜???

    携帯ひとつあれば、世界の9割はわかるのに...

    独りでいられない奴は...きち○いだと思う。

    +5

    -6

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 14:19:21 

    >>64
    女だけどわかる。(ただし誰でもいいわけでは無い)

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 14:20:39 

    一年以上楽しみもなく過ごさないと行けないとか、寂しいとかじゃなく鬱病になりそう。
    テレビ付ければコロナ関連のニュースしかやってないし😢元々インドア寄りで社交欲求も下がりにくい方だけど、ストレス発散の外出は別だからなぁ。これからどうなるんだろう。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/30(木) 14:20:54 

    >>57
    ドームwwww

    でもわかる。 
    オンラインしてまで顔見たいとまでは思わない。彼氏であっても。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/30(木) 14:23:15 

    一人が寂しい人って大変だよね・・一人でいる事の耐性が無いって事でしょ?大人になったら一人でいる事の方が多いのに。
    今こそ一人慣れにトライする時じゃない?常に誰かが側にいる環境なんて結婚してたってそうそうないよ。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/30(木) 14:23:57 

    え、ぜんっぜん寂しくないんだけれど。むしろ不要な飲み会とかなくて快適。

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/30(木) 14:23:59 

    >>47

    誰の話してんの?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/30(木) 14:25:16 

    >>13
    私も一人暮らしで在宅勤務だけれど全然寂しくない。むしろ快適。

    +29

    -4

  • 75. 匿名 2020/04/30(木) 14:25:18 

    >>4
    暖かくなってきたらテラスとかでサクっと飲んで帰るとかいいよね。
    まぁ落ち着くまで夜は営業しないだろうけど・・

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/30(木) 14:26:01 

    >>47
    カップルの話?それともセフレとか?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/30(木) 14:26:13 

    独りが寂しい?じゃ刑務所入れば、4人部屋で食事も風呂もいつも誰かがそばにいるよ!ww

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 14:26:20 

    >>3
    そういうこと言ってるんじゃないと思う

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/30(木) 14:27:21 

    >>71
    結婚したら大体の人は、嫌でもずっと誰かと一緒なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/30(木) 14:27:23 

    >>11
    若い世代が友達に会いたいな〜って思う気持ちは理解できるよ

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/30(木) 14:28:23 

    >>22

    なる

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 14:30:45 

    最近はオンラインセックスとかもあるみたいね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/30(木) 14:31:45 

    >>13
    私も下手したら1週間、誰とも話してなかったりするし、凄く孤独を感じることある

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/30(木) 14:31:47 

    寂しさに漬け込んでヤリ目の男が近づいてくるに違いない
    あまり寂しさ出さない方がいいよ

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 14:33:06 

    もともと外でワイワイしたいタイプじゃないし、友達とは前からSkypeとかLINEで話せてるし、学校も塾もネットで楽だし、無理に外行かなきゃいけなかった前より快適。

    母親は耐えず人と会って話してないとストレス溜まるらしく、無理矢理リストアップして買い物行ったり、他の保護者と会ったりしてる。
    ネット世代じゃない層はいろいろ大変だなと思う。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/30(木) 14:33:33 

    >>23
    むしろわざわざ飲み屋いってまで飲みたくない。。
    リモートならただアクセスすればいいから楽

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/30(木) 14:34:33 

    最近寂しくなってきた

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/30(木) 14:36:36 

    >>64
    分かる!思わずAmazonでアダルト検索しちゃったよw

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2020/04/30(木) 14:37:57 

    >>73
    単身者のアパートの隣に住んでる人。
    同棲禁止だし自粛中なのに人連れ込んで騒いでる。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/30(木) 14:40:41 

    >>76
    セフレなんじゃない?
    大切な人なら少しは考えな。って思う。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/30(木) 14:43:23 

    >>18
    高齢者がお酒に逃げるのもネットに弱いのもあるんだろうな
    「○歳だけどスマホを使ってます」なんて少数派だから持ち上げられるのであって、ネットスーパーだって使うには若い人よりその垣根は大きい
    テレビ電話だって誰かがセットしてくれないと使えないだろうし

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/30(木) 14:44:43 

    クズ男に喰い物にされないことを願う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/30(木) 14:44:43 

    >>82
    それってSkype流行ってた昔からあるけどまじで気色悪い。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/30(木) 14:44:52 

    そんなにみんな寂しいのか〜
    自分は友達ゼロ、彼氏もいない、家族もいない
    (母親は亡くなって、父親は疎遠だし兄弟も遠方)
    でも全然寂しくもないし、コロナの前と全く生活が変わらないから、「なにげに自分最強じゃない?」と
    自分では思っている。

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/30(木) 14:45:36 

    >>82
    昭和で言うテレフォンセックスでしょwwww
    昔からあるじゃん

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/30(木) 14:52:14 

    寂しいどうこうより、今急死したら発見までに時間がかかってしまうなと切なくなる事がある

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/30(木) 14:53:17 

    20代だけど寂しいと感じたことないわ
    学生じゃなくなったら飲み会とかドライブとか旅行とかやかましくて鬱陶しいだけになって全員連絡先消して自分の連絡先も変えた
    寂しくなったりするのかなと思ったけどそれから3年ぐらい?めちゃくちゃスッキリで何の後悔もない
    他人に自分の時間を潰されるかもという煩わしさがないって最高
    自粛中も家でやりたいことが尽きない
    寂しいって人とはもう根本的に脳の構造が違うんだろうな

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/30(木) 14:53:32 

    最初はめっちゃ寂しかったけど、今はすっかり慣れた。元々、人嫌いで対人ストレスで体調不良なりやすかったから、今は癒されてる。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/30(木) 14:58:37 

    >>94
    あなたは正しい。しっかりとした人間だと思う。

    好感持てます。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/30(木) 15:07:23 

    >>6
    それに気付かないでホイホイ行く女性も女性。
    でも最終的には似た者同士がくっつくと思っている。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/30(木) 15:07:27 

    >>7
    寂しいなんて思わないし、外出したり他人に会ったりする方が苦痛だわ

    +27

    -2

  • 102. 匿名 2020/04/30(木) 15:09:37 

    >>94

    こういう精神的に安定している人って男女ともに実は少ないよね。
    自分もそんなに寂しくはない。
    心が安定しているからだと思っている。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2020/04/30(木) 15:09:42 

    人と会わないこと自体は苦じゃない。
    ヒトカラに行けないことが苦。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/30(木) 15:10:23 

    >>101
    他人が近場にいるほうがストレス。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/30(木) 15:11:40 

    >>55
    コロナ移ってなきゃいーな。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/30(木) 15:13:14 

    >>56
    実家リッチだからお金に困らない。
    これからも1人で自由快適に過ごす。

    +3

    -5

  • 107. 匿名 2020/04/30(木) 15:14:31 

    友達がガチで0だから普段と全く変わらん生活してる
    ストレスといえばラーメンが売り切れてることくらいかな

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/30(木) 15:14:33 

    ネット動画も飽きてきた・・・・映画もアニメも飽きてきた・・・・
    ゲームしようとスイッチ見に行ったら売り切れてて、抽選した。
    当選発表5月7日だって、休み終わってるやん…

    独身のみんな、何してる??

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/30(木) 15:15:13 

    >>64
    コロナ貰いそう、もしくは移しそう。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/30(木) 15:17:24 

    >>108
    がるちゃん
    昼寝
    映画
    体操
    運動
    がるちゃん
    の繰り返し
    最近全く眠れない。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/30(木) 15:18:55 

    ないものねだりかもしれないけど、たまにはひとりで息抜きしたい。コロナ早く収束して

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/30(木) 15:18:56 

    >>94
    私も友達ほぼいない、彼氏もいない
    離婚して母は他界、父はいない
    兄も遠方
    でも、全然寂しくないし、生活がいつもとかわんない
    逆にこのマンネリ化がある意味つらい

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/30(木) 15:19:10 

    私以外のみんなでオンライン飲み会とか、グループLINEでわいわい楽しくやってるんだろうな。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/30(木) 15:19:18 

    >>20
    複数とか煩わしい〜
    慣れたら無敵になれるよ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/30(木) 15:21:11 

    もともと一人好き仕事以外基本引きこもりの自分、コロナ前と生活何にも変わってない
    電車が空いて通勤が快適になったことくらい

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/30(木) 15:21:19 

    >>113
    そんなことないよ!
    気にするな〜!
    ちなみにオンライン飲み会すら面倒くさいもんだよ。
    自宅で普通にお酒飲んだほうが美味しいよ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/30(木) 15:22:27 

    >>115
    電車とか数ヶ月は乗ってないなぁ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/30(木) 15:23:14 

    寂しい人はコロナ関係なく寂しい寂しい言ってると思う
    私だってみんなだって寂しいけど頑張ってるんだ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/30(木) 15:25:59 

    楽っちゃ楽だけど
    孤独孤独孤独

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/30(木) 15:34:15 

    >>4
    子持ちが言うと「数十年の我慢じゃん」って叩かれるけどね
    まあ自分で選んだ道とそうじゃない非常事態と全然違うか

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2020/04/30(木) 15:40:01 

    小さいときから一人だった&インドア趣味だから全く気にならないけど
    常に友達や家族と仲よくやってきた人は辛かろうな
    コミュ障な私でよければ画面越しにでも話し相手になるよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/30(木) 15:41:37 

    人と会う事で元気になれる人が羨ましい
    私は旦那以外の人と会うととにかく疲労困憊して次の日まるまる1日寝込む
    1人でいればいるほどエネルギーがみなぎってくる

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/30(木) 15:42:46 

    基本、寂しい〜とか言う奴は不細工な顔してる。

    なぜなら美形なら鏡見て楽しめるから...

    鏡を見る行為は独りじゃないと出来ない所作だから

    あー早く帰って自分の顔鏡で見たいって思うから

    +5

    -8

  • 124. 匿名 2020/04/30(木) 15:53:19 

    コロナ収まったらご飯食べにいこう~とか連絡取り合ってるけどそれだけでも満足
    頻繁に会ってたらお金もかかるし、今は節約!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/30(木) 15:57:15 

    寂しいから彼氏とは会ってる
    彼氏んち週3お泊まり

    +1

    -11

  • 126. 匿名 2020/04/30(木) 16:00:11 

    そうなのか。
    私は快適過ぎる。
    飲み会断ったり彼氏に会わない口実も出来て。

    給料日前にお金足りなくなることも無くなったし。

    コロナ収束しても、友達に多分自分から連絡取らないと思う。

    あと半年ひきこもれって言われたらめっちゃ喜ぶ*°♡


    +10

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/30(木) 16:05:34 

    あと20年は、引きこもりたい。

    緊急事態宣言あと20年継続しないかな〜と思う。

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2020/04/30(木) 16:09:56 

    自由に外出できないとか言われたら嫌だけど一人は全然寂しないね
    むしろせいせいしてる最高だ

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/30(木) 16:16:57 

    強制長期休暇は、それはそれでしんどいと最近実感しだした

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/30(木) 16:18:22 

    >>125
    実質6日も一緒に居るんでしょ
    もう一緒に住みなよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/30(木) 16:18:36 

    孤独だな
    このままおばあちゃんになったらこんな気持ちかなって思った

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2020/04/30(木) 16:20:57 

    オンライン飲み会しても寂しいのか
    それは大変だわ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/30(木) 16:21:57 

    ビデオ通話しても切った瞬間からまた孤独

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2020/04/30(木) 16:23:06 

    >>16
    完全に一人がいいわ
    人生間違えた

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/30(木) 16:27:18 

    >>108
    読書
    仕事

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/30(木) 16:32:50 

    >>130
    そうしたいんだけど
    同棲しぶられるんだ
    (涙)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/30(木) 16:37:00 

    なぜ20代が圧倒的に多いのだろう。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/30(木) 16:50:10 

    >>32
    本当に寂しくない人も多いんだよ
    他人と関わるとストレス溜まるからね

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/30(木) 17:06:39 

    プライベートはこのまま一人がいい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/30(木) 17:08:33 

    >>136
    彼は1人の時間が欲しいタイプかな。結婚すると大変かも

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/30(木) 17:08:55 

    昨日の夜本当に寂しすぎて虚しくて泣いてしまった

    +9

    -3

  • 142. 匿名 2020/04/30(木) 17:20:33 

    私は全然平気だけど寂しがり屋の人は辛いだろうね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/30(木) 17:21:48 

    >>32
    こういう私わかってるからみたいな声かけしてくる人いるよね
    人それぞれだからまじでほっといてほしい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/30(木) 17:27:56 

    外出しなくてまったく問題ない!化粧もしたくないし、人と話したくないし、ゲームやネットやってる方が楽しい!ごろごろ最高っ!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/30(木) 17:35:50 

    >>3
    何か違う

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/30(木) 17:41:55 

    >>140
    そうだと思う
    温厚な人だから気楽なんだけどね…
    悩ましいですわ(T-T)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/30(木) 17:47:07 

    >>5
    私も基本出無精だから、楽!
    誘いも集まりもなくなって、快適ですw

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/30(木) 17:52:57 

    >>140
    そうだと思う
    温厚な人だから気楽なんだけどね…
    悩ましいですわ(T-T)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/30(木) 18:00:20 

    >>123
    美形なのに1人なの?
    本当に美形ならば、かなり美形な彼氏出来るだろうに

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/30(木) 18:01:06 

    寂しいってより不安だよね
    コロナ孤独死増えてるし

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/30(木) 18:03:05 

    1人でいても寂しくはない
    友人も少ないし
    でも昔から彼氏はいたし、今は結婚している
    寂しいから彼氏作るわけではないからね
    好きだから付き合っているだけ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/30(木) 18:22:03 

    これ、1人暮らしの男はどうなの?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/30(木) 18:42:51 

    >>6
    被害者ヅラするなよって感じ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/30(木) 18:52:04 

    >>152
    割と平気なのが多いと思う。
    女はなにかと群れて喋りたがるけど、男性は割と自分の世界を持ってる人が多いし、それほど会話が重視されてないし。

    良い機会とばかりに、ひたすら趣味に没頭してる人も多いのではないかな?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/30(木) 18:55:54 

    >>7
    わたしも友達いないし逆に良かったわ
    人と会うと神経使うし疲れるもん

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/30(木) 19:14:10 

    >>136
    たんに一緒に住みたくないんじゃないか。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/30(木) 19:16:28 

    >>149

    いや、自分に満足しすぎて彼氏すら別にいらないって人もいるよ。モテても。
    世の中には色んな人いるから。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/30(木) 19:25:46 

    1人でいるの平気でも結婚している人もいるし、1人は寂しいってのに独身の人もいるよね
    世の中上手くいかないわね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:11 

    たくさんいる場所の方がポツンきわだって精神的にキツイw
    行事が何もなくてそういうところに出て行かなくて済むからすごく平和

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/30(木) 19:44:13 

    1人に慣れすぎて、誰かと意見を交わすとかがめんどくさくなって、自分の意見を言う事がなくなった。仲の良い友達とでさえ、当たり障りない返答しか出来ない。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/30(木) 20:09:43 

    >>152
    なるほど!男と女の性の違いですよね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/30(木) 20:19:36 

    寂しい
    29才だし彼氏に振られて1年半たつのに未だに前進めなくて結局都合の良い女、介護職で低収入だし
    結婚出産に焦りがあるくせに何も行動出来ない
    コロナ太りからのコロナ鬱になりそう
    あーこのままじゃいかん!

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:08 

    私ひとりです
    普段と何ら変わらないです

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/30(木) 20:24:10 

    >>74
    1人でいることに慣れるとこんな感じになるんだね。
    なんだかごめんだけど、こういう人にはなりたくないなと思ったよ。笑
    人として寂しすぎる。かわいそう、、、

    +2

    -12

  • 165. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:08 

    ステージの違う友達(独身、既婚、子なし、ありとか)と話すのホントに疲れる
    私は既婚子なしだけど、独身の子には極力旦那の話はしないようにしてる それは他の話題もあるし全然楽しいからいい
    嫌なのは、子あり友達2:私の時
    子どもの話で盛り上がられるとそんな気ないんだろうけど全部マウントに聞こえる
    そんな思いするなら会わなくていいやってなる

    ちなみに選択子なしではありますが

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/30(木) 21:49:00 

    >>164
    人がいないと何もできなそうな164の方がかわいそう
    こういう言い方する人には私はなりなくないわ

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/30(木) 21:55:03 

    え、全然平気。
    毎日ストレスフリーに過ごしてる。

    職場行って真っ直ぐ帰ってずっとパソコン。
    パソコンだいすき。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/30(木) 22:15:40 

    >>14
    同じくです

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/30(木) 22:22:32 

    独身、友達なし、彼氏なし、大したキャリアにもならない仕事ばかり、月に1~2回片道2時間程の遠出をするのが唯一の趣味だった。
    今、仕事は休業中。3~4日間隔の買い物と不眠になってしまいそれを改善するためのウォーキング。
    寂しいさはぬぐえない。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/30(木) 22:34:40 

    >>152
    それまでたまにしか連絡して来なかった人が在宅勤務になってから頻繁に連絡してくる様になったから寂しいと思う人もいるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/30(木) 22:43:16 

    >>97
    >自粛中も家でやりたいことが尽きない

    参考にしたいから、そのやりたいことってのを詳しく知りたい。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/30(木) 23:06:06 

    まさに私だ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/01(金) 00:15:09 

    >>116
    ありがとう。悪口大会になるんだけど、なんだかね、疎外感があって。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/01(金) 06:27:35 

    >>64
    Love Piece Clubで自給自足。トイレでいくら手を洗っても他の男達に汚染されたドアノブ触って出てこなきゃならないような汚い男より、手袋して扱って貰ってるアダルトおもちゃの方がいいわ!。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/01(金) 09:53:23 

    >>171
    ネトゲ、筋トレ、家庭菜園、勉強、ストレッチ、いつもより手かかる料理、ネット、念入りなスキンケアヘアケア、睡眠、ユーチューブ見たりかな
    掃除や断捨離はあらかた終わってるけど定期的にやるし、布団干すだけでも上下表裏しっかり干すなら割と手間
    あと暇なら貰いっぱなしで放置してるDVD観たいし英会話の勉強もしたいしがるちゃんもやるしコロナ収まったら飼いたいペットの飼い方調べたり
    今育ててる植物の育て方調べたり仕事が休みになってないのもあるけど時間がいくらあっても足りない

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/01(金) 12:26:18 

    なんでこういうのは「1人で気楽だ」っていう選択肢がないのだろうか。寂しい前提で聞いてる質問。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/01(金) 12:51:32 

    >>32
    寂しいと思わない人を異常みたいな言い方するのやめて

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/01(金) 13:17:17 

    >>47
    わかる
    同じアパートかと思ったw
    隣の部屋から喘ぎ声聞こえて最悪でした

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/01(金) 13:36:13 

    >>164
    164みたいな、性格悪くて煙たがられるタイプなのに人といたがる人種って本当迷惑
    むしろ孤独で平気になって下さい、迷惑なんで…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/01(金) 13:39:25 

    コロナで在宅や自粛が始まってから、構っておっさんが増えて(オープンになって?)る気がする
    もちろん男女共に糞系構ってちゃんは一定数いるんだけど、
    男の方がある程度歳とると寂しがりで孤独に弱い気がする。謎

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:31 

    気楽だけど、不安だけど、気楽だけど、孤独
    の繰り返し(・ω・`)

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/02(土) 16:26:02 

    さびしいと感じてる女性は
    いつでも私に声を掛けてね
    ただし美人専門だけどw

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/03(日) 22:37:11 

    仕事無しになったけど職場近くないから電車出勤キツかったし、嫌いな人もいたから会わずに済んでるし、それは良かった。まぁ家賃あるからずーっとこの生活するのは無理だけどね。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/03(日) 22:39:05 

    >>108
    ガルちゃん→ツイッター→テレビ→YouTube→Hulu→ガルちゃんの繰り返し。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。