-
1. 匿名 2020/04/30(木) 12:36:35
全国展開されている、ファミレスなどの飲食店のお得情報を教えてください♪
GW中の食事を少しでもお得に楽したい&微力ながら日本経済に貢献したいです。+96
-15
-
2. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:26
ガストテイクアウト、マルゲリータ299円+306
-3
-
3. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:38
ガストへGO!
ピザが安いよ!+186
-2
-
4. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:53
すき家+10
-2
-
5. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:15
出典:d1nzh4uot4722i.cloudfront.net
+55
-8
-
6. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:47
チェーンもいいけど、個人店応援してあげたい。
近所の散歩してみると、居酒屋とかもテイクアウトやってるとこあるね。+430
-12
-
7. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:47
+127
-9
-
8. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:57
+98
-3
-
9. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:59
今日ガストのテイクアウトしてきたけど、マルゲリータピザ今だけ半額299円(税抜)+142
-1
-
10. 匿名 2020/04/30(木) 12:39:53
くら寿司はテイクアウト利用させていただきました!
シャリとネタがバラバラになってるやつ。
子供が喜んでニギニギ、へい!らっしゃいッッッ!と申しておりました。
+195
-35
-
11. 匿名 2020/04/30(木) 12:40:11
最近は近所の商店街の飲み屋さんがお昼にお弁当を店の外で売ったりしてるからそれを順繰りで買うようにしてる。+179
-2
-
12. 匿名 2020/04/30(木) 12:40:57
テイクアウトで持ち帰って来たものは全て消毒!
+17
-44
-
13. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:14
和食さと
+180
-6
-
14. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:47
昨日コメダ珈琲の前通ったら、テイクアウト20%オフ(30だったかも?)やってましたよ!
けっこう車止まってて店内も繁盛してるように見えた、、+157
-3
-
15. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:57
>>6
市や区のホームページ(それか商工会議所)、もしくはSNSに情報がまとめて掲載されてる事があるから、チェックするといいかもね!+56
-1
-
16. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:03
>>6
個人店舗を応援してあげたいけど、個人のお店はどうしてもコストがかかりすぎて、値段が上がりがちだから、このトピにあるお得かっていうとそうじゃないし、全国の個人のお店が出てもどうしようもない。
とマジレスしてみる。+247
-2
-
17. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:10
コロナお持ち帰り♡+7
-40
-
18. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:11
>>7
これどこですか?+22
-0
-
19. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:20
>>12
これにマイナス付けてる人は自宅のお皿に移し替えて必ず手を洗って+11
-16
-
20. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:57
チェーン店より個人店のを買って応援したい
別府に住んでるけど別府エール飯プロジェクトでいろんなお店がどんどんテイクアウト始めてる
別府の真似して〇〇エール飯って全国にも広がっててそういうのなんか良いなぁと思ってる
飲食店も生き残るのに必死だもんね+124
-15
-
21. 匿名 2020/04/30(木) 12:46:37
>>18
多分、はま寿司だと思います+43
-0
-
22. 匿名 2020/04/30(木) 12:46:39
>>10
かわいいw
こどもはそういうの喜ぶよね
うちで一から揃えるのは大変だからいいアイディアだと思った+114
-7
-
23. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:00
出前より送料かからないから安いもんね
何気にUberとかのアプリから持ち帰りが選べるお店もあるよね+46
-1
-
24. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:37
>>6
個人店はガルちゃんで共有できないからでしょ+106
-1
-
25. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:41
>>1
加熱してくださいね
多分、加熱した方が良い🍙+5
-11
-
26. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:41
和食さとの弁当が半額、ガストも安くなってるのは知ってる。+25
-9
-
27. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:58
丸亀製麺 おうちめし
うどん・天ぷら🍤,どんぶり
お持ち帰りできます。+99
-1
-
28. 匿名 2020/04/30(木) 12:48:00
COCO'Sも20%offやってました!
ホイル焼きハンバーグ美味しいです。+78
-0
-
29. 匿名 2020/04/30(木) 12:48:17
丸亀製麺のテイクアウトのチラシが入ってた+30
-2
-
30. 匿名 2020/04/30(木) 12:48:46
王将でお子さま支援のお弁当やってるね!
餃子2個 唐揚げ2個 シャウエッセン二本 ブロッコリーとごはんで250円。+143
-2
-
31. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:10
>>6
ここで宣伝されても近所じゃないし応援のしようがないから
全国チェーン店をって話でしょ…+146
-2
-
32. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:15
やっぱり割高だよね。
配達料金とメニューの料金もちょっと上乗せされてるよね。
+8
-22
-
33. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:16
>>6
住宅街にある敷居が天井に届いてそうな店もテイクアウトしてて近日訪問予定
食べログでも高評価だから楽しみ♪
+11
-14
-
34. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:34
ロイヤルホストは5月6日までテイクアウト商品の販売のみで営業で全品20%オフ
(オムライス、ハンバーグ、クラブハウスサンドなど)+108
-2
-
35. 匿名 2020/04/30(木) 12:51:06
バーガーキング🍔
LINE友達申請で金曜クーポン配信されるよ+31
-4
-
36. 匿名 2020/04/30(木) 12:51:12
>>32
持ち帰りのとぴだね!失敬!+15
-6
-
37. 匿名 2020/04/30(木) 12:52:31
デニーズはE PARKから注文でキッズメニュー割引になってたよ。
+13
-0
-
38. 匿名 2020/04/30(木) 12:52:56
ウーバーイーツ頼みたいのに利用不可地域だ
早く対応して欲しい+136
-1
-
39. 匿名 2020/04/30(木) 12:56:03
>>14
公式には載って無かったから店舗限定かな?
+22
-0
-
40. 匿名 2020/04/30(木) 12:57:37
>>18
はっはっはま寿司ー+32
-1
-
41. 匿名 2020/04/30(木) 12:59:19
( º﹃º` )+7
-3
-
42. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:08
>>7
はま寿司だよね?
これ買ったよ。これとあとは他のものを皿単位で。
時間も指定できるし安くて美味しくて助かった。+76
-0
-
43. 匿名 2020/04/30(木) 13:06:03
>>7
これまずかったから注意+3
-30
-
44. 匿名 2020/04/30(木) 13:07:03
>>13
さっき食べたよ!
399円ならいいと思うけど、2日から値段が倍になるって思うとちょっと物足りないかな。+65
-3
-
45. 匿名 2020/04/30(木) 13:08:42
>>14
うちの近くのコメダでもやってました!
5月20日まで持ち帰りは20%オフみたい。+37
-0
-
46. 匿名 2020/04/30(木) 13:09:19
これから気温上がってくると、テイクアウトも衛生管理大変そうだよね+127
-1
-
47. 匿名 2020/04/30(木) 13:11:00
ガストが密になってしまう💦+21
-1
-
48. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:16
>>27
丸亀お持ち帰りは天ぷらだけじゃないの?
うどんも⁈+38
-3
-
49. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:44
>>20
別府にもあるんですね。
大阪市のある区に住んでますが、同じ取り組みしていますよ。
昨日、個人で経営されてる居酒屋さんでテイクアウトしてうち呑み楽しみました。+15
-2
-
50. 匿名 2020/04/30(木) 13:18:54
家の近くにあるデリバリー専門の韓国料理店。コロナ前は、暇そうでいつ潰れるかワクワクしていたけど、ここ最近はデリバリーの注文が殺到してる。店の前を通ると薬品の匂いが凄くて、息を止めてる。働いてる韓国人は、タバコ咥えながら調理してるし、ハングルで書かれた一斗缶や段ボールが散乱していて、何を入れてるのか…。綺麗に撮影されたメニューを見て注文している方がこの光景を見たら吐くと思う。+140
-37
-
51. 匿名 2020/04/30(木) 13:19:01
ココイチ+73
-1
-
52. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:40
ガストのマルゲリータそんなに安いんだ!サイゼと一緒だね、GW中買ってみようかな。+42
-0
-
53. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:48
いまラーメン屋さんも汁つきでテイクアウト販売しててびっくりする+48
-1
-
54. 匿名 2020/04/30(木) 13:21:06
>>30
何それ食べたい🤤🥟🍗🍚🥦✨+32
-3
-
55. 匿名 2020/04/30(木) 13:22:39
今日のお昼は吉牛でテイクアウトしました。
ネット注文で登録なしに簡単にできるし、LINEクーポンとか、PayPay20%還元とかで、かなりお得に買えましたよ!!
ひとり300円しないなら家族分買っても許容範囲。+58
-0
-
56. 匿名 2020/04/30(木) 13:23:52
お弁当を容器ごと電子レンジで加熱したらウイルスは死滅するのかな?
なんか気になってテイクアウトにもビクビクしてるんだけど。+7
-23
-
57. 匿名 2020/04/30(木) 13:25:42
こうやって見ると、ファミレスやチャーンの店って、ほとんど冷凍食品で出来ているんだね。
おにぎり🍙と卵焼きとウインナーとかでいいや。+21
-23
-
58. 匿名 2020/04/30(木) 13:26:56
気になっていたけど入るの迷っていた個人店がテイクアウト始めて、少しワクワクしてる。今日は近所の居酒屋のお弁当食べた。美味しかった。
今度はインドカレー屋さんのテイクアウト試したい。
チェーン店より割高だけど応援したい気持ちと。新たな発見もあってよい。+110
-5
-
59. 匿名 2020/04/30(木) 13:28:03
>>54
>>30
食べたよ!
思ってたよりボリュームあって、充分な量でした。
あれは本当にお値打ち!+48
-3
-
60. 匿名 2020/04/30(木) 13:32:40
>>56
そこまで気にしてたら逆に気に病むよ
+33
-5
-
61. 匿名 2020/04/30(木) 13:32:56
>>30
大好物だらけで子供も喜んで食べていました。
今日までですが、EPARKテイクアウト登録・初回注文の方は500円引きクーポンが使えますよ+43
-3
-
62. 匿名 2020/04/30(木) 13:35:23
>>37
今日、お子様ランチテイクアウトで
買いましたよ。高校生の子供と
食べました。店内では食べれないので
大人も食べれて嬉しかったです。
お子様ランチは半額でミニゼリーや
おもちゃまでつけてくれてましたね。
コンビニやスーパーのお弁当にあきてたので
デニーズやガストのお弁当のテイクアウトも
なかなかいいよね。+15
-6
-
63. 匿名 2020/04/30(木) 13:38:15
+46
-1
-
64. 匿名 2020/04/30(木) 13:43:16
主です!
みなさん沢山の情報ありがとうございます^_^
地元の個人店ももちろん応援して利用したいですが、ガルちゃんでの情報共有は全国区がいいかなと思いチェーン店にさせてもらいました。+96
-0
-
65. 匿名 2020/04/30(木) 13:43:21
>>13
えっ!めっちゃ近所にあるから行きます!
このトピすごい助かるね!+24
-1
-
66. 匿名 2020/04/30(木) 13:43:51
>>24
主です。
その通りです!なので全国チェーンでトピ申請しました(^^)+29
-0
-
67. 匿名 2020/04/30(木) 13:43:57
>>59
女性なら色々食べれてちょうどいい量って感じ🤤+4
-4
-
68. 匿名 2020/04/30(木) 13:45:37
>>56
アメリカ?の医療関係者がyoutubeで言ってたけど、チンするといいみたいよ。なので自分は買ってきたら、自宅のお皿に移してチンしてる。+48
-0
-
69. 匿名 2020/04/30(木) 13:49:19
>>6
近所の個人店気になってても普段は中々行く機会がないけど、コロナでテイクアウトやってるところ多いから買ってみようと思ってる!+4
-1
-
70. 匿名 2020/04/30(木) 13:50:21
>>27
丸亀って天ぷらの所にガード的なものはある?
コロナ流行ってから行ってないんだけど、ちゃんとガードされてるなら天ぷらテイクアウトしたい+16
-3
-
71. 匿名 2020/04/30(木) 13:53:20
>>13
美味しそうで、食べたいけど近くに無いよ。😢+8
-0
-
72. 匿名 2020/04/30(木) 13:54:40
>>51
これ買った人いる?ライス200gって子どもには結構多めだけど、それに見合うくらいルーあるのかな+14
-3
-
73. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:09
ここのトピ見て出前館頼んじゃった
てんや食べるぞ🍤+12
-2
-
74. 匿名 2020/04/30(木) 14:03:46
メルカリやってる人はセブンカフェ50円引きクーポン配信中+10
-4
-
75. 匿名 2020/04/30(木) 14:03:51
自分の作る料理に飽きてきた+123
-2
-
76. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:05
>>6
近所のラーメン屋、テイクアウトしたらすごく感謝されて、しかもキャンペーンしてるらしくスタンプも倍押してくれて、メール登録するだけで値段もお店で食べるより4分の3くらいで食べられたよ!
家族とまたテイクアウトしたいねって話になったよ+52
-3
-
77. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:53
>>51
流石に2歳にはまだ早いかな?+10
-2
-
78. 匿名 2020/04/30(木) 14:10:36
長次郎がテイクアウトなら20%オフだった!+8
-1
-
79. 匿名 2020/04/30(木) 14:12:23
>>50
>暇そうでいつ潰れるかワクワク
そんなことでワクワクする日本人いるのにびっくり+125
-27
-
80. 匿名 2020/04/30(木) 14:13:00
「松のや」
ご飯大盛りにしたら、結構なボリュームあった!+18
-1
-
81. 匿名 2020/04/30(木) 14:13:13
>>1
どこからが全国展開?+0
-3
-
82. 匿名 2020/04/30(木) 14:14:17
>>3
地元のガストは完全に休業しててやってないよ+3
-3
-
83. 匿名 2020/04/30(木) 14:15:26
>>50
あなた情報しかないから実情は知らないけれど、なにをそんなに憎んでいるの?悪意むき出し。+30
-22
-
84. 匿名 2020/04/30(木) 14:17:05
テイクアウトのお弁当って揚げ物ばかりだよね。唐揚げとかカツとか飽きてきてしまった…
はま寿司の海鮮丼気になるけど近くに無いなー+44
-2
-
85. 匿名 2020/04/30(木) 14:18:14
今、飲食店が困ってるっていうからネットで予約してテイクアウトした。でもお得ではなかった。+9
-3
-
86. 匿名 2020/04/30(木) 14:32:33
《ドミノピザ》
水曜日限定で、選べるピザも限られてるけど、デリバリーでMサイズ3枚で2400円(税抜)はお得だと思った!+85
-1
-
87. 匿名 2020/04/30(木) 14:32:35
ステーキガストも最高でした
チキン竜田弁当、安くてボリューム大!
ココスの唐揚げ&コロッケ弁当も安い+15
-2
-
88. 匿名 2020/04/30(木) 14:36:44
>>84
はま寿司は、たしか手巻き寿司セットがあったような……
家族で好きな具を巻いて楽しめますよ~+15
-0
-
89. 匿名 2020/04/30(木) 14:46:54
>>37
キッズメニューは大人も買えるの?
+2
-4
-
90. 匿名 2020/04/30(木) 14:47:18
ココスはテイクアウト20%オフだって!+44
-0
-
91. 匿名 2020/04/30(木) 14:50:30
開店前にお店の前に、汚らしい男の人が立って待っていたら、不気味で気持ち悪くて入れないから相当迷惑。諦めるのが悲しい!+5
-11
-
92. 匿名 2020/04/30(木) 15:13:36
+34
-0
-
93. 匿名 2020/04/30(木) 15:13:44
>>89
>>62
12歳以下が対象みたいよ+10
-0
-
94. 匿名 2020/04/30(木) 15:23:10
>>16
確かにピザ299円!とかはないけど、近所のちょっと高めで敷居の高かった焼き鳥屋さんが安くテイクアウトしてたから食べたらすごい美味しかった!!+5
-6
-
95. 匿名 2020/04/30(木) 15:26:44
>>92
レバニラ食べたいなぁ+17
-0
-
96. 匿名 2020/04/30(木) 15:32:54
>>48
店舗によってうどんも持ち帰りできる所もあります!+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/30(木) 15:34:25
>>70
私の行った所はガードありませんでした。。
でも天ぷら5つ以上購入で30%オフなので劇的に安くなりました。+20
-1
-
98. 匿名 2020/04/30(木) 15:36:27
>>83
あなたが日本人なら察してください。+9
-12
-
99. 匿名 2020/04/30(木) 15:41:13
>>63
うちの近所だけかと思ってた
安いし早いからよく買う
サーモンえんがわ丼が好き+6
-1
-
100. 匿名 2020/04/30(木) 15:57:07
>>86
知らなかったー
早速来週食べよう
教えてくれてありがとー+11
-1
-
101. 匿名 2020/04/30(木) 15:57:29
>>50
保健所に通報したいけど、今保健所忙しいだろうから困るね。+25
-11
-
102. 匿名 2020/04/30(木) 16:17:16
毎週、持病の通院の帰りにコンビニで家族の分のお弁当買って帰ってたんだけど、最近、そのコンビニが家族連れでめっちゃ密!!!
飲食店でテイクアウトのほうがいいかも!
参考にします!+20
-4
-
103. 匿名 2020/04/30(木) 16:18:05
>>50
こんなトピにまで嫌韓やめて。+22
-24
-
104. 匿名 2020/04/30(木) 16:27:28
>>5
こんなに食生活がバラエティーにとんでる国は、そんなにないんだろうなと思った。+22
-1
-
105. 匿名 2020/04/30(木) 16:27:56
安楽亭+1
-2
-
106. 匿名 2020/04/30(木) 16:29:39
>>72
ルーはちょっとだけ足りないかも。+1
-3
-
107. 匿名 2020/04/30(木) 16:29:47
>>91
何の話よ
+9
-1
-
108. 匿名 2020/04/30(木) 16:43:44
>>46
すぐ食べてと言われても必ず守ってくれる保証ないもんね+17
-2
-
109. 匿名 2020/04/30(木) 17:05:39
>>7
これ気になってた!
安くて手軽だね+7
-2
-
110. 匿名 2020/04/30(木) 17:10:04
>>50
中華街の方もそんな感じみたい。似てるね!
日本の民度が下がるのは嫌!
日本じゃないような今の日本も嫌!
安心して暮らせる日本になって欲しい!+29
-2
-
111. 匿名 2020/04/30(木) 17:19:48
>>28
ポストに広告入ってたので夕飯に注文してみました、お弁当も安い。+7
-1
-
112. 匿名 2020/04/30(木) 17:20:00
買いに行くと行列、混み混みって事あるよね+1
-2
-
113. 匿名 2020/04/30(木) 17:35:30
取りに行くのかー
ガストが近くにない+6
-3
-
114. 匿名 2020/04/30(木) 17:36:01
どうせ店はガラガラなんだから店内で食べて帰ってもいいと思わない?+6
-21
-
115. 匿名 2020/04/30(木) 17:41:35
>>12
これに大量マイナス付いてるのが信じられない
店員さんが無症状感染者の可能性もあるのに
そこまでしてたらメンタルおかしくなるとか言う人いるけど、接触感染で院内感染広がったこともあるのに面倒だからとかあり得ないわ+14
-16
-
116. 匿名 2020/04/30(木) 18:05:32
>>114
思わない+30
-5
-
117. 匿名 2020/04/30(木) 19:20:52
ラーメンのテイクアウトがしたい
山岡家の一部店舗でやってるんだけど、うちのほうは田舎だからやらないのかなぁ
幸楽苑は明日からテイクアウトできるってTwitterで見たけど幸楽苑は好みではないんだよね😭
+8
-4
-
118. 匿名 2020/04/30(木) 19:51:21
>>117
すごいわかる
この機会に二郎系というかがっつり系のデビューしたいな
テイクアウトで
連休でステイホームだからニンニクでも大丈夫だし+16
-4
-
119. 匿名 2020/04/30(木) 19:54:18
>>39
自己レスですが、さっき店の前通ったら20%オフって貼ってたので、全国みたいですね♪
カツサンドとか高いからこの機会に買おう。+6
-2
-
120. 匿名 2020/04/30(木) 19:58:50
テイクアウトって基本揚げ物多いよね。
オードブルとか見事に茶色で、全然買う気しないわー。
個人的だからトピズレになっちゃうけど、揚げ物無しでオードブル注文出来る店、インスタで見付けたので利用したい。+7
-8
-
121. 匿名 2020/04/30(木) 20:35:37
>>7
教えてくれてありがとう
行ってみます+2
-1
-
122. 匿名 2020/04/30(木) 21:30:35
>>77
私も早いかなーって悩んでる。
同じだね!でも自分で食べてみて辛くなければあげてみようと思う。+7
-2
-
123. 匿名 2020/04/30(木) 21:57:09
天丼のてんや、松戸、船橋、柏店がこの1ヶ月で閉店。千葉からてんやが無くなってしまう💦
+15
-1
-
124. 匿名 2020/04/30(木) 22:18:42
>>89
大丈夫でした
お店の方も子供の分を買ったと思う+0
-6
-
125. 匿名 2020/04/30(木) 22:32:14
>>14
嬉しいけど賑わっていたらダメじゃない?+2
-2
-
126. 匿名 2020/04/30(木) 22:39:39
>>97
ないのかぁ
ありがとう!+4
-1
-
127. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:12
サイゼリアとカプリチョーザもテイクアウトやってます
カプリチョーザはパスタ500円とかでした
ボロネーゼとトマトニンニクの2種類のみだけど+13
-2
-
128. 匿名 2020/04/30(木) 23:45:19
>>13
半額につられてチキン南蛮弁当買ってみたら、一枚の鶏肉を揚げてから切ってあるんじゃなくて、薄く切った肉を衣でかさ増ししてあるだけだった、、、
肉の厚みが5ミリくらいしかなくてびっくりした(涙)
ごはんも深さのない器にうすーくのばしてあって量は少ないと思う。+38
-3
-
129. 匿名 2020/05/01(金) 00:32:48
>>116
何がいけないの?+4
-8
-
130. 匿名 2020/05/01(金) 01:43:49
>>1
実際のところみんなテイクアウトやデリバリー使ってるのかな?
使ってる +
使ってない -+39
-22
-
131. 匿名 2020/05/01(金) 14:26:22
>>115
こういう人って無症状感染者の店員さんが作ったかもしれない食べ物は平気なの?+7
-1
-
132. 匿名 2020/05/01(金) 21:13:16
>>112
そういえば、牛丼屋さんのテイクアウトが並んでたよ。行列は間隔開けるしかないのかな。何か密にならない方法が有るといいな。+2
-1
-
133. 匿名 2020/05/01(金) 21:15:37
>>123
それって自粛期間中だけではないの?撤退する?+3
-1
-
134. 匿名 2020/05/01(金) 21:17:24
>>117
ラーメンって、汁と麺は区切ってあるの?一緒だと伸びそう。+4
-1
-
135. 匿名 2020/05/01(金) 21:18:47
>>107
汚らしい男の話。テイクアウト出来ず。+2
-2
-
136. 匿名 2020/05/01(金) 21:47:39
>>101
して良いと思う!それによって何かしらの被害が出たら後の祭りだから。今の状況を見せるには今!だから。+2
-3
-
137. 匿名 2020/05/02(土) 01:03:45
>>20
別府が全国で一番先に始めたの?+3
-3
-
138. 匿名 2020/05/02(土) 14:42:55
>>50じゃないけど前に近所の韓国料理屋でチャプチェ頼んだら、牛肉が吐きそうなくらい変な味でたえきれずお腹痛いふりして残した。あれ以来韓国人の料理はややトラウマ。+6
-3
-
139. 匿名 2020/05/04(月) 03:35:38
>>52
今日食べたけど、美味しかったよ。しかもそんなに小さくもない。+1
-1
-
140. 匿名 2020/05/05(火) 08:45:15
>>137
横だけど、♯エール飯を日本で最初に始めたのは別府です。
それが日本中に広がってる。
どの業界も厳しいだろうけど、飲食店頑張って欲しい。+3
-2
-
141. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:29
>>18
はま寿司近くにあります!
教えてくれてありがとうございます!+1
-3
-
142. 匿名 2020/05/07(木) 14:49:47
>>34
昨日GW最終日の夕方持ち帰り注文しました〜。
夫に取りに行ってもらったら次々お客さんが来てて大繁盛だったそう。
前のお客は18000円分買ってたらしい😰+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する