-
1. 匿名 2020/04/30(木) 12:10:35
マカロン
いまいち何が美味しいのか分からない+594
-258
-
2. 匿名 2020/04/30(木) 12:11:25
勉強の仕方がわからない、がわからない+292
-28
-
3. 匿名 2020/04/30(木) 12:11:26
主さん、同じです。私にとっては甘いだけです。+120
-32
-
4. 匿名 2020/04/30(木) 12:11:29
下ネタ
何が楽しいのか全くわからない。+226
-43
-
5. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:06
ゲーム全般。
本当に面白さがわからないので人生を損してると思う。+232
-27
-
6. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:12
最近流行ってる韓国のマカロン(トゥンカロン)は
本場フランスのマカロンと似て非なるもの
あれはマカロンじゃない
+183
-3
-
7. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:31
タピオカ
見た目、食感共になし+228
-25
-
8. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:34
何でもないコメに攻撃的に絡んでくる人
+203
-2
-
9. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:35
デブのままでいる人+171
-73
-
10. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:52
タバコのおいしさ。私の親戚はほぼ喫煙者だけど、何がいいのかわからない。+204
-28
-
11. 匿名 2020/04/30(木) 12:12:59
毛玉だらけの服きる人+152
-22
-
12. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:02
常に彼氏いる人+177
-13
-
13. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:17
こっちのほうが美味しい+47
-164
-
14. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:25
和菓子
砂糖ジャリジャリ食べてる感じしかしない+20
-68
-
15. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:26
イジメ、虐待をして楽しいと感じる心理。+369
-5
-
16. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:28
お酒!!
まだジュースの方が美味しい+209
-30
-
17. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:34
テストで赤点取る人+17
-35
-
18. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:41
パクチーのおいしさ+245
-20
-
19. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:43
パクチーの美味しさ+149
-13
-
20. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:50
>>1
皆見た目と名前の響きに惑わされてるね私もだが。+27
-17
-
21. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:51
オンライン飲み会+274
-9
-
22. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:53
インスタ映えってやつ+277
-6
-
23. 匿名 2020/04/30(木) 12:13:54
>>1
私もそう思ってたけど、お高いマカロンは本当に美味しかったよ。+277
-9
-
24. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:00
ドラマ、映画
芸能人に興味が無いし
さっさと結末知りたい人だから
一度に長時間拘束される、
週一でしか話が進まないのが耐えられない
+58
-0
-
25. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:03
>>13
わからない😣砂糖の塊にしか思えない+71
-2
-
26. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:15
ホストクラブ行く人+233
-3
-
27. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:17
アボカド🥑の美味しさ+45
-61
-
28. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:17
ブームになるものの行列に何時間も並べる人
私は待てない+237
-2
-
29. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:25
パンチラの何が良いのか+91
-4
-
30. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:26
>>1
もはや美味しそうに見えないから手を出そうとも思わない+32
-12
-
31. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:29
食べ物に興味ない人
+103
-5
-
32. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:48
初めて食べたのが10年前
これが巷で話題のマカロンか〜!!と田舎っ子の私はワクワクして口に入れたが砂糖の塊を食べてるかのように激甘!!! 何故これが女子に人気なのか理解できなかった。あれから早10年、たまたま美味しくないマカロンを食べただけかと思いケーキ屋行くたびに買おうか迷うけど手が出せない。マカロンってどのお店も大して味変わらない??+11
-9
-
33. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:51
>>13
ボソボソしない?+22
-2
-
34. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:53
悪口、デマ流す、人間観察する人+88
-0
-
35. 匿名 2020/04/30(木) 12:14:55
不倫ドラマが好きな人+46
-9
-
36. 匿名 2020/04/30(木) 12:15:06
自撮りをSNSにアップしてる人+168
-2
-
37. 匿名 2020/04/30(木) 12:15:23
マンガやアニメが好きな人+5
-16
-
38. 匿名 2020/04/30(木) 12:15:29
自分の事を名前で呼ぶ人+97
-2
-
39. 匿名 2020/04/30(木) 12:15:37
>>24
すごいせっかちw
高嶋ちさ子さん?+15
-5
-
40. 匿名 2020/04/30(木) 12:15:45
好きな人の気持ち+14
-1
-
41. 匿名 2020/04/30(木) 12:15:55
夫の事を「旦那さん」と言う人+162
-11
-
42. 匿名 2020/04/30(木) 12:16:08
電車や道でいちいち他人を見る人
他に考えることやすることないのかな+49
-2
-
43. 匿名 2020/04/30(木) 12:16:09
貧乏子沢山+128
-0
-
44. 匿名 2020/04/30(木) 12:16:13
>>1
美味しいの食べたことないのね+98
-15
-
45. 匿名 2020/04/30(木) 12:16:16
一人称が自身の名前+55
-2
-
46. 匿名 2020/04/30(木) 12:16:38
プリクラを直ぐ撮りたがる人+56
-2
-
47. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:03
コロナの終息時期+86
-1
-
48. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:23
>>13
わかるわ~
落雁好き。でも画像のやつよりもうちょっと高いやつが本当に美味しいけど。+15
-6
-
49. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:23
オレオレ詐欺に引っかかっる年寄り+44
-9
-
50. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:31
コスメトピですらブス叩きする人+21
-2
-
51. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:34
>>27
おっしゃる通り!ヌトネトべっちょり!
アボカドの美味しさワッカリません!
+8
-9
-
52. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:39
いい歳して頭がお花畑な人+20
-1
-
53. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:48
>>6
そうなの?
本物はどんな感じなの?+7
-1
-
54. 匿名 2020/04/30(木) 12:17:51
>>1
高いのは美味しいよ。でも同じ金額出したらもっと美味しいもの食べれるかも。+97
-3
-
55. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:13
タピオカミルクティーのおいしさ
友人がタピオカ大好きで、遊びに一緒に行ってる時に誘われてついていったけど、黒糖タピオカミルクティーを飲んだ時、あまりにも甘すぎる味にげんなりした。かつ、甘さでお腹がきつく感じるのにタピオカのしつこいくらいモチモチしたのが大量に入ってて終わりが見えなかった。タピオカ味ないし…。+10
-3
-
56. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:20
ホイップクリームたっぷり!+10
-3
-
57. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:20
悩みトピで悩んでる人に冷たい言い方や攻撃する人+44
-2
-
58. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:28
リア垢
高校生のときにTwitterで試しに1回作って友達と繋がりましたが本当につまらなすぎて3日で消しました。リア垢が楽しい人はフォローフォロワーが何百人もいて、友達が多い人気者なんだろうなって思います。私には無理です。+38
-0
-
59. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:37
ハーフバースデー
誕生日だけでいいじゃんって思う+68
-0
-
60. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:44
お酒のおいしさ。お酒でツライ事忘れるとかしたい。+15
-1
-
61. 匿名 2020/04/30(木) 12:18:49
>>27
アボカドってマヨネーズ的な調味料だよね。+3
-3
-
62. 匿名 2020/04/30(木) 12:19:21
親しい間柄ならまだしも、他人の恋愛や結婚についてとやかく言う人
職場のオバちゃんが独身者に「恋人は?結婚は?何で居ないの?」と矢継ぎ早に問い詰めてたけど何目的なんだろ?
聞かれた方は(は? 何で話さないといけないの?)って感じだけど、グイグイ詰め寄ってた。+44
-0
-
63. 匿名 2020/04/30(木) 12:19:36
>>1
おいしいのはほんとうまい。+67
-4
-
64. 匿名 2020/04/30(木) 12:19:40
>>46
わかる 地味にお金かかるしめんどくさいよね
写真もらっても、あれだけ加工されまくった自分の姿を見て可愛いとも嬉しいとも面白いともなんとも思わない…+15
-0
-
65. 匿名 2020/04/30(木) 12:20:06
普段はいじめているのに体育祭とかの行事では仲間感を出してきて行事が終わるとまたいじめてくる人の心理+38
-0
-
66. 匿名 2020/04/30(木) 12:20:16
>>32
食わず嫌いで食べてなかったけど初めて食べたマカロンおいしかった。砂糖の塊をイメージしてたけど普通の甘さのお菓子でおいしかったよ。+8
-0
-
67. 匿名 2020/04/30(木) 12:20:26
>>1
私もそう!
銀座の超高級マカロン食べたよ、一個700円とかするやつ!
口に入れるとね、ふわぁ〜って口の中がバラの香りいっぱいになってね!
うわぁ!バラ食べてるみたい!!って衝撃受けたの!!
やっぱ美味しいとは思わなかった!+91
-12
-
68. 匿名 2020/04/30(木) 12:20:43
>>13
マカロンと落雁と、あとマジパンは美味しさがわからない+24
-2
-
69. 匿名 2020/04/30(木) 12:20:44
太眉や平行眉
敢えてブスにする理由が分からない+14
-13
-
70. 匿名 2020/04/30(木) 12:21:12
理屈や効率より感情を優先してシゴトするリーダー
なぜこいつがリーダーなんだ
私にはわからない+10
-0
-
71. 匿名 2020/04/30(木) 12:21:18
油そばとか油がメインのおいしさ+17
-2
-
72. 匿名 2020/04/30(木) 12:21:22
>>45
子どもの時の癖が抜けてないか、自分の事名前で呼ぶアタシ可愛い♡のどちらかでは?
+1
-0
-
73. 匿名 2020/04/30(木) 12:21:28
>>6
そんなのあるんだ!
私は知らなかったけど流行ってるって本当?
+11
-1
-
74. 匿名 2020/04/30(木) 12:22:05
>>44
だからこういうのいらない
人生半分損してるって言うのと同じ匂いがぷんぷんする+12
-17
-
75. 匿名 2020/04/30(木) 12:22:10
>>1
マカロン大好き!+56
-5
-
76. 匿名 2020/04/30(木) 12:22:38
いつの間にか男子と仲良くなってたり付き合ったりしてる人
学生の時から一定数いるけどどんな魔法使ってるんだろう
普段から男子とばかり話してるわけじゃないのに本当にいつの間にか距離を縮めてていつの間にか色んな思い出を作ってて天才だと思う+32
-1
-
77. 匿名 2020/04/30(木) 12:22:43
モンストの面白さ+11
-0
-
78. 匿名 2020/04/30(木) 12:22:50
チュロスのおいしさ
全くわかんない+5
-8
-
79. 匿名 2020/04/30(木) 12:23:07
人間関係の全て
気を使ったり我慢ばかりで疲れてくる+37
-1
-
80. 匿名 2020/04/30(木) 12:24:09
ゲームセンターやパチンコ店。
音がうるさすぎる。何で平気なの?+36
-0
-
81. 匿名 2020/04/30(木) 12:24:12
>>1
ケーキより高いやつ食べてから文句言って欲しい。+13
-15
-
82. 匿名 2020/04/30(木) 12:24:42
岡村を叩きまくる人たち+17
-9
-
83. 匿名 2020/04/30(木) 12:24:50
幽霊は絶対いるよ!とか言う人+12
-0
-
84. 匿名 2020/04/30(木) 12:25:37
>>53
見た目は可愛くて美味しそうなんだけどね+14
-36
-
85. 匿名 2020/04/30(木) 12:25:51
>>65
いじめる人は自分の物差しで相手を見てるんだよ。人には向き不向きがあるのにそういう事を理解できない。だからいじめられる人は嫌な事は嫌だとハッキリと言うしかない。+13
-0
-
86. 匿名 2020/04/30(木) 12:25:51
なんでも被害者ぶる人。しつこいし害しかない。+12
-0
-
87. 匿名 2020/04/30(木) 12:25:55
>>32
お店によって結構違いますよ!
¥200位の安いのは砂糖のネタネタジャリジャリ感がまとわりつくが、有名店のはちゃんとバニラやローズ•ピスタチオの味がするよ。+8
-0
-
88. 匿名 2020/04/30(木) 12:25:58
>>1
マカロンめっちゃ好きなんだけど苦手な人いるんだね。味が無理なのかな?+58
-2
-
89. 匿名 2020/04/30(木) 12:26:08
今年のGWに旅行に行く人+53
-0
-
90. 匿名 2020/04/30(木) 12:26:29
>>1
好みの問題なのに、美味しいの食べたことないんだとか言わないで欲しいよね
苦手なもの言って「おいしいの知らないんだ」って上から目線とかイライラするw+64
-11
-
91. 匿名 2020/04/30(木) 12:26:57
>>13
ごめん
私はマカロンのほうがいい
お盆の度に、なかなか消費出来ずに困る〜+35
-0
-
92. 匿名 2020/04/30(木) 12:27:05
>>1
うちの母がマカロンを「西洋モナカ」と表現した時に幻想が醒めた+65
-4
-
93. 匿名 2020/04/30(木) 12:27:24
不倫する人+11
-2
-
94. 匿名 2020/04/30(木) 12:27:25
めんどくさい人を押し付けてくる人。良い人なら押し付けてこない。めんどくさいから押し付けたいんだと思う。+7
-0
-
95. 匿名 2020/04/30(木) 12:27:39
芸能人叩き
何故あんなに執着するのか+15
-0
-
96. 匿名 2020/04/30(木) 12:27:56
クズ男と付き合い続ける人
そして向こうの要求ばかり聞いて自らセ〇レ以下になりにいってるのに、病む病むアピールするひと+27
-0
-
97. 匿名 2020/04/30(木) 12:28:07
>>82
岡村に限らず執拗に芸能人を叩き続ける人はわからない
少しくらいならわかるんだけどね
+26
-2
-
98. 匿名 2020/04/30(木) 12:28:23
>>83
分かる。職場の皆は良い人なんだけど、霊感あるんだ〜っていう人の話を真剣に聞いてる。この間は変な霊が憑いたとかで上司が早退して、皆ホントに心配しててついていけなかった…。+6
-0
-
99. 匿名 2020/04/30(木) 12:28:27
>>76
暗闇の中で酒飲んだら男はイチコロだよ。下半身の生き物なんだから簡単。+4
-7
-
100. 匿名 2020/04/30(木) 12:28:34
>>6
ト、トゥンカロン?
流行ってることすら知らない+40
-3
-
101. 匿名 2020/04/30(木) 12:29:09
インスタに自撮りを載せる男の心理
女子ならまだ分かる+19
-1
-
102. 匿名 2020/04/30(木) 12:29:41
ブ◯な子供の親ほどSNSで子供の写真を頻繁にアップすること
LINEのアイコンとかもしょっちゅう最新の子供に更新してたり
その写真が可愛く写ってる訳でもなく、やっぱり可愛くないなあと思う写真ばかりなのが尚更わからない
あれはどういう心理なんだろう…+31
-0
-
103. 匿名 2020/04/30(木) 12:30:00
>>97
また病んで消えればいいとか書いてあって、恐くてすぐトピ閉じた。+13
-0
-
104. 匿名 2020/04/30(木) 12:30:12
>>46
まだいるんだ
プリクラ行列とか昔はよくあったけど…+11
-0
-
105. 匿名 2020/04/30(木) 12:30:56
ウロウロしたり動線守らなかったりで邪魔になるだけの旦那をスーパーに連れてくる妻+19
-0
-
106. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:02
>>45
30歳だけど、社会人になってからは職場や社会人になって出来た友達の前では「私」にしてます。学生の友達と両親の前ではいまだに自分の名前、、。
以前に職場で面白い事があってそれを上司に話してたら興奮のあまり
「〇〇(私の名前)が〜」って話してしまい気まづかった。
とりあえず話し続けましたが、、+4
-0
-
107. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:06
イクってなに?
不感症なのかしら。+6
-0
-
108. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:24
>>15
これ
嫌いな相手に執着して虐めて、ストレス発散になるって言ってる人いるけど、全部なってないと思うよ
端から見たら本当に哀れで可哀想な人。一種の病気だと思う。+26
-1
-
109. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:25
マカロン、癖のある味を食べてるんだね。
私はレモン味でちょうど良かった+0
-0
-
110. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:25
>>44
こう言う言葉を見かけると、脳内美味しんぼキャラが「可哀想!本当に美味しい◯◯を食べた事がないのね!」ってセリフを思い出し笑いそうになる🤣+8
-4
-
111. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:34
ディズニーやユニバに行ってインスタ映えする写真ばかり撮ってる人。勿体無い!+16
-0
-
112. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:50
>>1
おいしいのもあるけど、まずいのは本当にまずいよね
好きだけど嫌いになる気持ちも分かる
ケーキ屋さんの出来立てマカロンなんかはすごくおいしい
+22
-0
-
113. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:04
>>63
いや、だから多くの人が美味しいと言ってるモノを食べても美味しいと思えなかったってことなんじゃないかと…
+4
-6
-
114. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:14
新人のお笑い芸人の面白さ。
笑いどころが分からない(-ω- ?)+10
-1
-
115. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:15
レジで商品をマイバックに詰め始める男
台に行け台に+9
-0
-
116. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:29
>>102
誘拐されないと思っている+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:45
>>103
岡村はコロナで失業した全ての人間を蔑んで楽しんでいるとも書いてあった。話が飛躍しすぎてこわかった。+11
-1
-
118. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:46
>>111
私もディズニーやUSJではアトラクション沢山楽しみたいから写真ばかり撮る人の気が知れない+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/30(木) 12:33:08
インスタで自撮りを載せてる人。
+7
-0
-
120. 匿名 2020/04/30(木) 12:33:14
>>24
さらに、スポーツなぞ結果の連絡だけで良い。
+4
-0
-
121. 匿名 2020/04/30(木) 12:33:23
ホストクラブで散財しまくる人。
その お金が あったら、
あんな事や こんな事や…
とにかく、もっと有意義な事に
つかいますっ!!
+26
-0
-
122. 匿名 2020/04/30(木) 12:33:24
>>55
美味しいお店のタピオカには味ついてるんだって。タピオカまでちゃんと美味しいらしいよ。
飲んだことないしこれからも飲まないけど。+7
-0
-
123. 匿名 2020/04/30(木) 12:34:10
>>90
お金持ちのおじさんに
「私ウニ苦手なんですぅ〜」って言って
「本当に美味い雲丹を食べたことがないんだろう?今度銀座にある最高の鮨屋に連れて行ってあげよう」って言われ大好きなウニをたらふくご馳走になりたい。+37
-0
-
124. 匿名 2020/04/30(木) 12:34:20
>>84
初めて見た
この色彩センスが私にはわからない+18
-0
-
125. 匿名 2020/04/30(木) 12:34:34
>>59
あと、ハーフ成人式みたいなのも。+16
-0
-
126. 匿名 2020/04/30(木) 12:35:36
>>1
一口で食べると甘くて不味いかも。和菓子感覚で食べるスピード落とすといいかも+10
-0
-
127. 匿名 2020/04/30(木) 12:36:58
>>103
そっ閉じしたよ私もw+4
-0
-
128. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:04
>>32です!!
>>66
>>87
お店によるんですね!! よく見かける150円〜200円代のマカロンではなく有名なお店のマカロンを買ってみます!!+3
-0
-
129. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:07
>>23
お高くないマカロンでさえひとつ250円くらいするのに(近所のケーキ屋)
お高いマカロンとはおいくらですのん?+6
-0
-
130. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:13
>>113
横
色々食べて美味しいと思ったことなかったけど、職場のフランス人が差し入れしてくれた奥様の手作りのマカロンは本当に美味しかったな。日本でよく見るのよりシンプルだった。+6
-0
-
131. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:29
彼氏
Twitterのアカウント4つも持ってて、うち2つは鍵かけてる
鍵アカは友達用で使い分けてるらしいからけど、私は友達も趣味も全般一つで十分だし、良さがよくわからない+13
-0
-
132. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:38
>>102
子どもいる事だけが自慢+9
-1
-
133. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:53
好きな人いたらごめんね!
東大王って番組の面白さがよくわからない。
+38
-0
-
134. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:56
>>123
現代版『まんじゅう怖い』www+18
-0
-
135. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:01
ビールの良さがわからない。
私はもともと体質的にお酒は少ししか飲めないし、
炭酸が苦手なので、少しの梅酒とかワインとか
甘いカクテルしか飲めないんだけどさ💦
何度か、ためしにビール一口飲んだことはあるけど、
ただただ苦いだけ😭+11
-2
-
136. 匿名 2020/04/30(木) 12:38:05
何で新人が入ると苛めるんだろう。
苛めてる顔は醜悪で自分下げてるだけなのに。
職場を出たらただのババアのくせに。
+16
-0
-
137. 匿名 2020/04/30(木) 12:39:36
>>1
スーパーで売ってる袋入りの安い茶色い硬いマカロンのほうが好き。
ころっとした食感でほろっと崩れてサクサク。小さい頃から食べてる。+9
-12
-
138. 匿名 2020/04/30(木) 12:39:38
食費や交際費等を切り詰めて将来の為に貯金していると言ってるのにパチンコには行く人。
そしてパチンコで勝ったお金は全部消耗品に使ってしまう人。
そしていつもお金が貯まらないと言っている人。
+13
-0
-
139. 匿名 2020/04/30(木) 12:39:47
>>74
スイーツへの熱の入れ具合は人それぞれ自由なんだろうけど、名店のものを知らずにコンビニ版で上手い不味いを語ってほしくないとは思う。+15
-4
-
140. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:08
動物病院に行ったら、小型犬1匹に対して付き添いが5人も居た事(若夫婦×子供3人)しかも全員マスク無し!
+21
-0
-
141. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:09
ディズニーやUSJで3~4時間待てる人+12
-0
-
142. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:14
このトピにもちょこちょこ居るけど、苦手な食べ物の話すると
「質のいいものだったら食べられるよ!」って謎理論展開してくる人。
自分マンゴーが苦手で、初めて食べたのが贈答用の太陽のタマゴだったからいいものなんだと思うけど、苦手なものは苦手だよ。+23
-0
-
143. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:29
ミルクボーイのおもしろさ。+16
-0
-
144. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:41
誰もアンチコメントしてないのに急に、
「がる民のBBAが何か言ってるよ」とか「超絶ブス」がって罵ってくるある女優のファン。
こないだなんて、ブスがグッドしてるイラストだけをアンカーつけて返信してきた。
ホントに大人気ない。
まだ売り出し中の女優なのに足引っ張ってる。
何がしたいのか私には分からない。+4
-0
-
145. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:15
>>144
逆にアンチなのかもよ?+1
-0
-
146. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:18
>>139
確かにね。でもそれなら普通にどこそこのマカロン美味しいよ!って教えた方が親切じゃないかな。おいしいの食べたこともないのねって嫌な言い方だと思う。+15
-1
-
147. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:56
彼氏の裸の画像を送信してきた友人。下半身ももろ見え。
未だに本当に理解できないでいる。+25
-0
-
148. 匿名 2020/04/30(木) 12:43:25
>>55
タピオカ味ついてるのもあるよ
私もあまり興味なかったけど映画館でなんとなく頼んだらタピオカもミルクティーもおいしくてビックリして、そこのだけ少しはまった
テレビで少し話題になった熊本の店のは色付いてるだけのタピオカで味なし
ドリンク自体はおいしいからタピオカ抜きで出してほしいくらい
+5
-0
-
149. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:14
結婚してるのにお互い本音を言わない夫婦+10
-1
-
150. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:29
>>139
コンビニのはまっずいよね
保存料の味しかしない+1
-3
-
151. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:44
>>5
そんな事ないよ。私はゲーマーだけど、本当人生の暇つぶしツールだと思う。ゲーム内のちょっとした達成感でストレスが解消されるんだよね。ゲームで何か達成しても現実は変わらないのにね。現実で達成感を味わうのが何よりだと思うよ。+24
-0
-
152. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:45
食べ物の好みは人それぞれなのに自分の味覚を押し付けてくる人
+16
-0
-
153. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:48
>>103
自分は人の不幸を願う発言が許されるんだろうか
ブーメランだね+8
-0
-
154. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:55
>>84
マカロン好きだけど、これはまずそう
シンプルにジャムだけ挟まってるのがおいしい
+13
-1
-
155. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:59
訂正されるとマイナスする人
+3
-1
-
156. 匿名 2020/04/30(木) 12:46:46
>>140
バ○家族
人間なのに、ステイ、ハウス、お留守番も出来ないんだね…+6
-1
-
157. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:04
>>69
20年前みたいな顔の細眉の人のほうが、わからない。いつの時代のメイク?と思う。+15
-2
-
158. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:12
ジャニーズタレントの魅力
わからない+11
-0
-
159. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:32
>>2
これな
自分の子供だときっついよぉ〜w+18
-0
-
160. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:36
>>26
お金でチヤホヤされるなんて惨めだと思うのに。それでも構って欲しいんだろうね。見ず知らずのチャラチャラした男の何がいいのか分からない。
+15
-0
-
161. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:46
激辛料理
痛くないの?舌とか胃とかいろいろ…
+9
-0
-
162. 匿名 2020/04/30(木) 12:47:47
>>1
私は大好き。
見た目も味も。ラデュレのマカロン貰った時めちゃくちゃ嬉しかった。
+22
-0
-
163. 匿名 2020/04/30(木) 12:48:30
ドラマ
面白いと思ったことがない+3
-1
-
164. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:07
>>84
もう見た目が樹脂粘土で作られてるみたい。
+14
-0
-
165. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:37
アプリゲーム、任天堂?Switchとかのゲーム。
やりたいと思わないし、なにが楽しいかもわからない(>_<)
集中出来ないというか、そういう一人遊びができない。+5
-1
-
166. 匿名 2020/04/30(木) 12:50:55
友達と同じ異性とエッチする人+9
-1
-
167. 匿名 2020/04/30(木) 12:51:14
>>151
ゲームをやっている人を後ろで見るのは好きなんですが、自分でプレイする楽しさが分からないんです。難しくて…。ゲームって頭の回転が良くないと出来ないですよね(^_^;)+4
-0
-
168. 匿名 2020/04/30(木) 12:51:16
>>102
親バカで自分の子供はかわいいんだろうね他人から見たらそんなことないのに。だけど、虐待するようなわけのわからない親より何倍もずっといいので私はいいんじゃないと思っています。+17
-0
-
169. 匿名 2020/04/30(木) 12:51:53
>>20
マカロン美味しくないっていう人もいるだろうけど、普通に味が好きな人も沢山いるよー
私は噛むとサクッとして中はネチッとした食感、生地の風味とバタークリームのハーモニーが大好きだよ+12
-1
-
170. 匿名 2020/04/30(木) 12:52:25
私はどうして未だに牧紳一さんが好きなんだろう、わからない。+0
-0
-
171. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:15
パチンコやギャンブルの楽しさ+9
-0
-
172. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:23
>>22
食べ物なんかは撮るだけのために頼んで残す奴。食えやってキレたくなる。+13
-0
-
173. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:43
今の時期、旅行やレジャーに行く人
それ自体がすでに症状じゃないかって他トピで言ってる人がいたけど、確かに尋常じゃないものを感じる+9
-0
-
174. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:47
ほやの旨さが全くわからん+3
-0
-
175. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:54
>>26
ガル民で行ってる人いるのかな?
わたしは一度友達の付き合いで行ったけど全くハマらなかったよ+4
-0
-
176. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:55
>>1
好き
こういうぼやけた味のもそっとしたもの好き+8
-0
-
177. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:59
>>131
4つも持ってるなんてヤバくない?+3
-0
-
178. 匿名 2020/04/30(木) 12:54:31
モスキート音
+6
-0
-
179. 匿名 2020/04/30(木) 12:54:54
かき氷をクーラーの中でも食べられるって凄い直ぐお腹痛くなるから羨ましい+7
-0
-
180. 匿名 2020/04/30(木) 12:55:11
>>84
韓国って原色好きね。ドギツイ。パステルとか無縁みたい。
だから日本好きか嫌いか極端な国民性。しかも一度思い込んだら突き通す。曖昧な文化がなさそう。+13
-0
-
181. 匿名 2020/04/30(木) 12:55:25
>>81
誰も文句は言ってないからね
うまいもんでも食って落ち着きなさいや+4
-1
-
182. 匿名 2020/04/30(木) 12:55:28
>>32
お高いマカロンも美味しいけど、ローソンのスウィーツコーナーに売ってるマカロンも十分美味しいんだよね〜+6
-0
-
183. 匿名 2020/04/30(木) 12:57:04
安藤美姫の叩きトピ。
あんたなんかされたんか?みたいないじめ。+10
-0
-
184. 匿名 2020/04/30(木) 12:57:17
>>147
人としてどうかしてる+5
-0
-
185. 匿名 2020/04/30(木) 12:57:25
イケメンは見るだけのもので付き合うとか考えられない恥ずかしいとかじゃなくて+6
-0
-
186. 匿名 2020/04/30(木) 12:58:47
>>1
主、同感!
でも、本当に美味しいマカロンもあるみたい(笑)
マカロンを美味しいと思えなかった人が「あの店のは美味しい」って+5
-0
-
187. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:07
ワンピース(アニメ)何が面白いのか全然わからない。
+10
-1
-
188. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:07
社交辞令
みんなよく見分けつくなあ+5
-1
-
189. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:45
甘いモノは好きなのだけど、生和菓子だけは、美味しさがわかりません。+7
-4
-
190. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:38
子供を産みたい、結婚できなくてもいいから子供だけは、みたいな熱い気持ち
あと40過ぎて出産して幸せ一杯の人
批判とかじゃなく純粋私にはわからない+7
-0
-
191. 匿名 2020/04/30(木) 13:04:17
>>129
一つ500円のとか見たことある+7
-0
-
192. 匿名 2020/04/30(木) 13:04:25
>>2
わたしは、子供に勉強の教え方がわからない+22
-0
-
193. 匿名 2020/04/30(木) 13:04:49
質問!!
マカロンて何でできてる食べ物なのですか?+1
-0
-
194. 匿名 2020/04/30(木) 13:04:57
>>167
私も、高度なスキルが必要とされるゲームは苦手です(・_・;
できないと余計なストレスたまるし。でも最近のゲームは難易度も変えられるし、ゲーム実況や攻略Wikiも充実してるから難しくてクリアできないなんて事は滅多にないですよ^ ^
私も人がプレイしてるの見るの好きです^ ^+5
-0
-
195. 匿名 2020/04/30(木) 13:04:59
>>76
私は放課後とかに隙をねらって一対一に持込んでた。+1
-1
-
196. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:12
女の子産みたい人の心理。
負け惜しみにしか聞こえんw+1
-4
-
197. 匿名 2020/04/30(木) 13:06:19
>>190
純粋に私にはわからない
でした+0
-0
-
198. 匿名 2020/04/30(木) 13:06:43
夫以外に男性経験があるという状況を想像しただけでなんか怖い。
なので初めて付き合ったのも夫だし、経験も夫だけ。
ほとんどの女性が自分の経験人数を気にしていないのも、彼女や妻の元カレ経験人数を気にする男性がまれなのは分かってます、ただ私の自己満足で。
別れる時などお互いに納得した、とか分かるんですけど
女性の方が結婚もしてくれない相手に体を使われて損に感じます。
男は得してる。
+3
-6
-
199. 匿名 2020/04/30(木) 13:07:23
>>1
私もむり。
甘すぎて頭がいたくなる+10
-6
-
200. 匿名 2020/04/30(木) 13:07:43
>>54
そう。マカロンて別に普通に美味しいけど、そこまでお金出してまでは欲しくないわ+2
-1
-
201. 匿名 2020/04/30(木) 13:08:25
>>192
小さいうちからこどもちゃれんじとかで遊び気分でやらせてると勉強好きになりますよ。
あとは時々ちゃんと見てあげて褒めること。
大きくなってから癖付けさせるのは難しそう。+3
-8
-
202. 匿名 2020/04/30(木) 13:08:51
>>15
これは分かっちゃいけないし分からないのが普通でありたい。+16
-1
-
203. 匿名 2020/04/30(木) 13:10:17
愛子さまに影武者がいるとか雅子さまがティアラをヤフオクに出品したとか紀子さまが韓国人だとかを真に受けてる人+11
-0
-
204. 匿名 2020/04/30(木) 13:10:44
>>201
現実はそう行かない子もいるのよ
察してw+8
-1
-
205. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:00
暴力系ツンデレヒロイン
本気で良さが分からない+5
-0
-
206. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:29
>>102
私の友達も毎日何枚もストーリーに小学生のこどもの写真上げてて引く。しかも家の中でゴロゴロしてるだけとか…+4
-0
-
207. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:42
>>46
まだプリクラ撮る人とかいるの?
若い子は撮るのかな。
宇宙人みたいになって原型留めてない写真にお金出そうと思わないよね。+8
-0
-
208. 匿名 2020/04/30(木) 13:13:44
>>204
そうなんですね。私もふたり育てただけなのでまだまだですね。+0
-0
-
209. 匿名 2020/04/30(木) 13:14:53
>>192
小さい頃からの習慣付けが大事。三つ子の魂百までって本当よ。
今まで好きなだけ遊んで良かったのに、小学生になったからいきなり勉強しろって言うのも無理な話。
2~3歳の頃から、絵本を読んだりシール遊びやお絵かきをするにも、とりあえず「机に向かう」「座って集中する」習慣をつけることを心がけてたよ。だんだんひらがなドリルとかちゃれんじとかにステップアップしていった。
もちろん遊ぶときは思いっきり遊ばせて、ゲームとかも特に禁止してない。メリハリが大事だと思います。そのON・OFFの切り替えを早いうちから親がサポートしてあげると全然違うと思います。+26
-0
-
210. 匿名 2020/04/30(木) 13:15:01
可愛い子や美人と友達になりたがる女子。
幼馴染が華やか美人なんだけど、幼馴染と私の写真をSNSで見た別コミュニティの女子が私に幼馴染ちゃんとLINE交換したいって言ってきて困惑した事がある。
汚いよりは綺麗な方がいいくらいならわかるけど、そこまでするものかなって。全然理解できない。+7
-0
-
211. 匿名 2020/04/30(木) 13:15:26
>>108
サイコパスとか人格障害だよね+9
-1
-
212. 匿名 2020/04/30(木) 13:15:48
>>210
#美男美女と繋がりたい
ってやつだね笑+6
-0
-
213. 匿名 2020/04/30(木) 13:16:40
>>148
味ついてるものあるんですね!初めて知りました。
それならせっかくだし探してみようかなー🤔+1
-0
-
214. 匿名 2020/04/30(木) 13:18:41
地下アイドル
女の子も、応援するほうも
+7
-0
-
215. 匿名 2020/04/30(木) 13:19:46
ビールの美味しさが、まったくわからない。
喉が渇いてる時にグビグビ飲むのが美味しい!と言われ、わざわざビール買って飲んでみたけど、苦いだけだった。
これをノンアルコールで飲んだりする人がいるとは。
そうまでして飲みたいものなのかな。+8
-1
-
216. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:20
裏アカ女子
フリーの売春の人以外、何かメリットあるの?+8
-0
-
217. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:48
美魔女+4
-1
-
218. 匿名 2020/04/30(木) 13:22:32
>>177
うん、何かその時点でヤバい気がしてる。
使い分ける必要ってあるものなの?+6
-0
-
219. 匿名 2020/04/30(木) 13:22:40 ID:oHd3iSevmC
>>1
ピエールエルメの一度食べてみて!幸せになれるおいしさだよ。+30
-2
-
220. 匿名 2020/04/30(木) 13:22:55
ビールのウマさ
酒は飲めるけどビールは飲めない
BBQとかで美味しそうに飲んでるのが羨ましい+5
-0
-
221. 匿名 2020/04/30(木) 13:23:29
芸能人でもないのに人の私生活に興味がある人
人のあら探しや常に人の悪口ばっかりの人
人の私生活の心配してる場合ではないですよ!
今後、日本経済は衰退していくのに…
悪口を言ってる暇があったら自分の生活の心配したら、これから日本は激動の時代に入るのに…
格差も更に広がり生活苦の人達も今以上に増えるでしょう。余程、私生活に不満があり幸せではないのがわかります。本当に可哀想な人達です。😭
+5
-0
-
222. 匿名 2020/04/30(木) 13:25:50
>>129
1つ600円のは美味しかった。
でもマカロン好きでもないのに600円の自分では買わないよね。
私も貰って食べたら美味しかったってだけで、また自分で買おうとは思わない(笑)+18
-1
-
223. 匿名 2020/04/30(木) 13:26:52
>>1
これ当たりハズレが激しい!
当たりに当たればすごくおいしい!
+11
-0
-
224. 匿名 2020/04/30(木) 13:28:13
虚言癖の人
なんでそこまで自分を盛ろうとするのか+14
-0
-
225. 匿名 2020/04/30(木) 13:29:54
>>1
ラデュレ 、ピエール・エルメのは美味しいですよ+22
-1
-
226. 匿名 2020/04/30(木) 13:35:09
>>156
まさしくバ○ファミリーでした(-_-;)
子供はぬいぐるみを放り投げたり大声で騒ぎまくってて、親は注意もしないでスマホに夢中で、犬だけが大人しくしてました。
ちなみに、これはついさっき、今日の午前中にあった出来事です(>_<)+5
-0
-
227. 匿名 2020/04/30(木) 13:36:11
子供やペットの写真をLINEに送りつけること
親や飼い主からみた可愛さは他人にとってはまったく共感出来ないことがほとんどよ
しかも、写真だと場面切り取ってるから前後の流れも空気感もわからんままに可愛いでしょ!面白いでしょ!おバカでしょ!と押しつけられても、本当になんのこっちゃかわからない
ただただわからない+5
-0
-
228. 匿名 2020/04/30(木) 13:38:13
>>226
うんうん、わかります
未だにスーパーでも一家総出で買い物してる人たちいるけど、同じバ○部族でしょうね+8
-0
-
229. 匿名 2020/04/30(木) 13:38:14
>>153
岡村は人の不幸を願うような発言して炎上
岡村に不幸を願う人がコメント
そのコメントをまた誰かが非難
+7
-0
-
230. 匿名 2020/04/30(木) 13:38:24
>>129
そのくらいの値段でも美味しいとこのは美味しいよ
でも普通のケーキ屋だったら基本的にそんな美味しくないと思う+11
-0
-
231. 匿名 2020/04/30(木) 13:38:48
>>44
確かに美味しいのはあるね
その言い方だと反感買いやすいけど笑+4
-0
-
232. 匿名 2020/04/30(木) 13:41:44
>>1
チョコレート好きならジャンポールエヴァンのマカロン美味しいよ+14
-1
-
233. 匿名 2020/04/30(木) 13:42:40
>>229
結局は便乗して批判してる人たちは同じ類いの人間なんだよね
特大ブーメランってことに気づかずに笑
嫌ならトピを開かず、楽しそうなトピを見ればいいのに+2
-0
-
234. 匿名 2020/04/30(木) 13:45:02
>>55
今のタピオカは粒が大きすぎてゴム食べてるみたい。
程よい粒の大きさで、ミルクティーもちゃんと茶葉からいれた美味しいのがいい。+1
-0
-
235. 匿名 2020/04/30(木) 13:45:06
>>27
アボカドのディップも嫌い?
クリームチーズとかマヨネーズとかと混ぜてクラッカーにつけて食べるの美味しい+1
-0
-
236. 匿名 2020/04/30(木) 13:47:30
裏アカで愚痴専用をつくる人
逆に病みませんか?+7
-0
-
237. 匿名 2020/04/30(木) 13:47:33
>>20
騙されてはないよw
ちゃんと味が好きだよ
その上見た目も可愛いとは思うけど+3
-0
-
238. 匿名 2020/04/30(木) 13:47:52
>>68
私もマジパン苦手だけどお高いチョコレート屋のマジパンは美味しかったよ
わざわざ自分で買うほどではないけどね+2
-0
-
239. 匿名 2020/04/30(木) 13:48:17
>>105
「動線守らない。」、めちゃくちゃ頷きました。+6
-0
-
240. 匿名 2020/04/30(木) 13:48:21
こんな時期に無防備に遊びに行く人
感染、怖くないの?
+9
-0
-
241. 匿名 2020/04/30(木) 13:49:28
原宿のパンケーキをわざわざ並んで食べる人
パンケーキなんてどこも一緒+14
-1
-
242. 匿名 2020/04/30(木) 13:49:34
>>2
勉強の仕方が全然、分からなくて、学生の頃、ほとんど最下位でした😢
+26
-1
-
243. 匿名 2020/04/30(木) 13:50:26
年寄りを叩く風潮
その人らがいて自分がいるのもあれば自分も老人になるのに弱い人を叩く感じが理解できない
年寄りと子供には暴力ふるえる人と同じだと私は思う+8
-3
-
244. 匿名 2020/04/30(木) 13:51:50
>>26
わからないのは、幸せな証拠!
ホストにしか救いを求められない可哀そうな人はいっぱいいる。+3
-1
-
245. 匿名 2020/04/30(木) 13:55:30
>>209
もっとはやく聞きたかったよ涙
息子小5、毎日ゲームとYouTube三昧、勉強しなさいと何度言ってもウザそうな顔…チャレンジもくもんも続かなかったし、塾にも絶対行きたくないと。+1
-3
-
246. 匿名 2020/04/30(木) 13:58:34
>>233
貴女もね
私もだけど+0
-0
-
247. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:36
>>182
ローソンにマカロンあるんですね!!
手軽に買えそうなので今度寄ってみます!!+1
-0
-
248. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:04
刷毛アイス
大阪にあるみたいだけど見た目が汚い+7
-1
-
249. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:38
>>137
それはマコロンじゃない。
私も好き。+8
-0
-
250. 匿名 2020/04/30(木) 14:03:57
>>243
高齢者に迷惑をかけられた事がないんだね。羨ましいな。
+1
-0
-
251. 匿名 2020/04/30(木) 14:05:59
>>180
マカロンからすごい考察力w+4
-1
-
252. 匿名 2020/04/30(木) 14:14:16
>>250
迷惑をかけられたのならどの世代にもいるってことでしょ+3
-0
-
253. 匿名 2020/04/30(木) 14:15:36
>>248
え。なにこれ
汚っ!て悪いけど私も思ったw+9
-0
-
254. 匿名 2020/04/30(木) 14:17:55
>>236
愚痴専用にフォローされて中に入れられたことがある
私に見せて何がしたかったのか意味がわからない
共感しても愚痴垢は鍵垢で私はそこで返信つけたら周りに見られるわけでマイナスしかないからフォロー切った
愚痴書かれるだけのとこに人を呼ぶなよってw
中に入れられて不快だった+2
-0
-
255. 匿名 2020/04/30(木) 14:20:07
>>193
アーモンドプードルっていうアーモンドの粉で出来た生地にいろんなクリームを挟んだお菓子です+4
-0
-
256. 匿名 2020/04/30(木) 14:23:42
職場で新人いびりをする人
+7
-1
-
257. 匿名 2020/04/30(木) 14:29:48
30過ぎだけど、最近のテレビ番組。
何が面白いんだか全く分からない。
バラエティー・報道・ドラマ・・・全部白けて見える。
っていうのも、制作サイドが反日(親中華・親朝鮮)だらけだし、
悪意ばかり感じられる。
逆に国会中継は見るようになった。+9
-1
-
258. 匿名 2020/04/30(木) 14:30:49
>>34悪口、デマ流す
悪口いう+流布が快感!タイプは、”ノルアドレナリン”が多出だそう
ヒト見下す、ヒトをマウント が至上
「報酬依存 ノルアドレナリン」で出る
このテの「情性欠如」タイプと脳マッピング(脳MRI)で
わかってる 脳が異なるから が答え
脳、DNA、分泌物質 が異なるタイプだから
違うタイプ同士は永久に分かり合えないしね
+5
-0
-
259. 匿名 2020/04/30(木) 14:32:58
キムチドラmみてみなよ 部屋のインテリア、演者の服
”統合したセンス”が欠如 目が痛いわ
チョゴリの安い彩色と、日本の和服文化
そりゃ相容れないわ チャイナドレスはまだわかるけど+1
-0
-
260. 匿名 2020/04/30(木) 14:33:57
>>20
たまに
美味しいと評判のところで買うが
ドンキで売ってるような
あんころ餅や桜まんじゅうのほうが好きかも。
+2
-0
-
261. 匿名 2020/04/30(木) 14:34:49
>>1
私も甘いだけでずーっと苦手だったけど、フランスで成功したアオキサダハル?さんのマカロンはどの味も美味しかった。あれはまた食べたい。+5
-0
-
262. 匿名 2020/04/30(木) 14:35:57
>>169
食感!わかります カヌレも大好き
尚、マカロンの甘さはダメな模様+1
-0
-
263. 匿名 2020/04/30(木) 14:36:27
>>252
迷惑にもよるんじゃないの?
+0
-3
-
264. 匿名 2020/04/30(木) 14:44:50
>>53
本家はもっと繊細で美しいお菓子だと思ってる。
日本の上品な和菓子のような。
ピエール エルメさんのマカロンをテレビで見たけど、小さなキラキラした色とりどりのマカロンが、小さな引き出しに入ってて「あーこんな贈り物貰ったら嬉しいだろうな…」
と思いました。
韓国のは見た目を真似しただけで、季節とか味なんて二の次だと思う。+14
-0
-
265. 匿名 2020/04/30(木) 14:44:58
>>88
マカロン、食わず嫌いだったけど前に頂き物を食べたらめっちゃ美味しかった!それから普通に好きになった。+8
-0
-
266. 匿名 2020/04/30(木) 14:46:00
>>90
わかる。
自分では買わないから高いお店のいただき物しか食べたことないけど、ダロワイヨもピエールエルメもラデュレも美味しくなかった。+1
-3
-
267. 匿名 2020/04/30(木) 14:46:24
>>213
私がはまった映画館のはTOHOシネマズ
スタンダードなタピオカミルクティー
夫はカルピスにマンゴー味のタピオカ入ったの頼んでたけど、それもおいしかったみたい
コロナ落ち着いてTOHOシネマズ行く機会あったら、おすすめ!+2
-0
-
268. 匿名 2020/04/30(木) 14:48:23
>>263
横だけど自分が嫌いならそれでいいじゃない
ここは理解できないものを書くだけ
自分の意にそわないのを黙らせようとする必死なあなたが浮いてると思うわ+7
-0
-
269. 匿名 2020/04/30(木) 14:50:28
>>256
これ!私もほんと意味わからない
新しい子ができない部分をどうフォローするかどう理解出来るように導けるかで毎回悩むけどさぁ
勿論、やる気ない子もいるし態度悪いのもいる
だけどだからっていびる意味がわからない
自分だって新人時代あったのにね+4
-0
-
270. 匿名 2020/04/30(木) 14:53:05
あつ森の面白さが全然わからなくて妹にあげた
すごく喜んでくれてよかったけど、私には全く向かないゲームだった+3
-0
-
271. 匿名 2020/04/30(木) 14:53:49
子連れ様、妊婦様、不妊様、老害
色々と自分が腹立つことはあるけど日本人同士でしつこく叩く人には引く
嫌な思いはしてるのはわかってもなんていうの?
粘着する勢いでずっと…っていうのが私には理解出来ない+3
-0
-
272. 匿名 2020/04/30(木) 14:55:20
傘を横に持つ人
どうして後ろに刺さるかもしれないっていう考えがないのかわからない+13
-0
-
273. 匿名 2020/04/30(木) 15:00:08
明らかにお金がなさそうな人と結婚する人+0
-2
-
274. 匿名 2020/04/30(木) 15:00:44
>>272
わかるわかる
特に階段登りながらこれやってる人
子供の顔の高さだってば!
+6
-0
-
275. 匿名 2020/04/30(木) 15:13:46
>新人イジメ
仲間ヒエラルキーで上位ポジ、も兼ねてでしょ
弱者攻撃で周囲へ”自分は怖いぞ”アピール
仲間に舐められたくない、がモチベーション
恐怖か信頼か の2者択一だから
大概、信頼はされない模様+0
-0
-
276. 匿名 2020/04/30(木) 15:18:28
柔軟剤の香りがどうとか、全く気にならない
レーザーで鼻焼いてこいよって思う+5
-3
-
277. 匿名 2020/04/30(木) 15:21:43
男の気持ち+1
-0
-
278. 匿名 2020/04/30(木) 15:24:08
シンカリオンのハローキティモード
シンカリオンのかっこよさも、キティちゃんのかわいさも消してる+4
-0
-
279. 匿名 2020/04/30(木) 15:31:35
3代目の良さ
チンピラ集団にしか見えない+14
-0
-
280. 匿名 2020/04/30(木) 15:39:25
外出自粛で人に会えないのが寂しい、って全然わからない。+4
-1
-
281. 匿名 2020/04/30(木) 15:43:46
>>41
うちの職場、金麦の檀れいさんみたいな人が「うちの旦那様が~」って言うよ+2
-0
-
282. 匿名 2020/04/30(木) 15:50:02
>>1
私もケーキ屋さんのを食べて砂糖の固まり!って思ったけど、子どもが家で作ったの食べたらおいしかった!意外と材料少なくて簡単で(見た目を追及しなければ)、見る目が変わった。+4
-0
-
283. 匿名 2020/04/30(木) 15:52:13
あまちゃん
どこが面白いの?+3
-0
-
284. 匿名 2020/04/30(木) 15:52:50
ボーリング
友達と何度かやったけど
面白さが全くわからないから、
誰か教えてほしい+2
-0
-
285. 匿名 2020/04/30(木) 16:00:36
それ、どうみてもクズでしょ、という男に振り回されてる人。そういう女性は人の意見を聞かない。+1
-0
-
286. 匿名 2020/04/30(木) 16:01:23
好きな子をいじめる男の子。+4
-0
-
287. 匿名 2020/04/30(木) 16:03:52
>>256
看護師さんの職場がぎすぎすしてるってよくきくけど、
人手不足で困ってるのに、いじめて新人を潰すとか
やめたら自分たちが苦しくなるだけ。+6
-0
-
288. 匿名 2020/04/30(木) 16:08:11
授業中騒ぐ人+6
-0
-
289. 匿名 2020/04/30(木) 16:11:34
地味な子を見下して、自分達がトップに立ってると思い込んでる女子グループ。+3
-0
-
290. 匿名 2020/04/30(木) 16:18:27
持って生まれ、本人が気にしている身体的なコンプレックスを平然と責めるような、心無い言葉を言う、全然中身のない、低質な勘違い人間。+3
-0
-
291. 匿名 2020/04/30(木) 16:25:55
>>209
今2歳の子供がいます。そのくらいの時から机に向かう癖をつけたいのですが、本人用の小さな机と椅子を用意しましたか?+3
-0
-
292. 匿名 2020/04/30(木) 16:31:20
>>1
濃い目のブラックコーヒーと一緒に食べると物凄い美味しいよ!+4
-1
-
293. 匿名 2020/04/30(木) 16:31:43
>>88
食感がなんか嫌。食べ物の食感じゃないような…
色と香りもキツイので半生で生乾きの石鹸みたいだと思う。石鹸食べたことないけど。+9
-2
-
294. 匿名 2020/04/30(木) 16:36:20
>>6 昨日のヒルナンデスでトゥンカロンのお店にロケに行ってたけど、タレント4人全員が甘い甘いと連呼してた。
最後はコーヒー片手に流し込んでたし、ただ甘いだけで美味しくないんだろうなと思った。+21
-0
-
295. 匿名 2020/04/30(木) 16:40:21
不倫していてそれをカミングアウトする奴。馬鹿すぎる。+2
-0
-
296. 匿名 2020/04/30(木) 16:46:06
>>46
おばさん達には良さが分からないかも〜+3
-1
-
297. 匿名 2020/04/30(木) 16:46:40
>>7
タピオカは店舗やその時作った(煮た)人によって食感が違うので、1〜2箇所であんまりと思った人も他で美味しいと思う可能性あるよー。甘さやドリンクの種類も選べるし。
元からつぶつぶドリンクに興味ない人もいるけどね。+4
-0
-
298. 匿名 2020/04/30(木) 16:50:08
>>2
勉強関連で言ったら
カフェやファミレスで勉強する人がよく分からない。本当に集中してる?って思っちゃう。+20
-5
-
299. 匿名 2020/04/30(木) 16:50:13
自撮りの楽しさ+3
-0
-
300. 匿名 2020/04/30(木) 16:55:21
>>6
それな
外側が美味しいところなのになぜ中を厚くする⁈て感じ
+4
-0
-
301. 匿名 2020/04/30(木) 17:16:53
>>1
私マカロンが大好きでいろんなお店のやつ食べるけど、全然味が違う。
美味しいところのは感激するぐらい美味しい。
美味しくないところはただの激甘ボソボソ菓子。+16
-0
-
302. 匿名 2020/04/30(木) 17:22:45
>>247
美味しいけど甘〜いので無糖の飲み物とセットで買うことをお勧めします^ ^+0
-0
-
303. 匿名 2020/04/30(木) 17:45:23
>>5
数字と結果だけ追いかけて100人がやって100人とも同じ結果になるようなゲームはつまらないと感じるかも。
でも小説や映画と違って自分で動かしていくから、それぞれの行動でストーリーが変わるものなんかは 自分で選択をした、自分がやった(やってしまった)と感じるものもある。(ひとつひとつはプログラムではあるんですが)
究極はストーリーすらなくて、商売人になっても、戦士になってもいい、何もしなくてもいい、みたいなゲームもありますよ。+2
-0
-
304. 匿名 2020/04/30(木) 18:00:04
子連れ再婚
お互い子持ちならまだしも相手が子なしだったら図々しすぎる
+2
-7
-
305. 匿名 2020/04/30(木) 18:33:35
岡村が叩かれすぎてること
+8
-1
-
306. 匿名 2020/04/30(木) 18:33:47
志村けん+0
-0
-
307. 匿名 2020/04/30(木) 18:35:56
ナウシカとエヴァンゲリオンの面白さ+2
-1
-
308. 匿名 2020/04/30(木) 18:46:51
>>1
むしろ大好物。
でも贅沢品だから、滅多に買わない。+7
-0
-
309. 匿名 2020/04/30(木) 18:48:41
お酒、たばこ、ギャンブル+0
-5
-
310. 匿名 2020/04/30(木) 18:48:59
>>298
東大卒の某タレントがマックで勉強してたって。+0
-0
-
311. 匿名 2020/04/30(木) 19:16:48
嫉妬深すぎる人。
その人が初めて目にする私の物に対してそんなお金あるはずないおかしいと質問責めする。エコバッグや食器にまで絡んできて次元が低すぎて怖い。外国産の肉や100均の箸を使ってないだけでなんでなんでと敵意を向けてくる。嫉妬深すぎる人は詮索魔で納得出来ないと勝手に話を作り上げてこちらを嘘つき呼ばわりする。もう少しゆるく生きられないもんかな。+5
-0
-
312. 匿名 2020/04/30(木) 19:38:23
パンケーキ+2
-0
-
313. 匿名 2020/04/30(木) 19:43:43
>>67
美味しくなかったんかい!
途中迄は美味し買ったのかと (・・;)
+22
-0
-
314. 匿名 2020/04/30(木) 19:51:41
この時期にパチンコ屋で行列作っている人たち+5
-0
-
315. 匿名 2020/04/30(木) 19:52:35
マジで岡村叩きすぎ
岡村消えたら満足するのかな?
+4
-1
-
316. 匿名 2020/04/30(木) 20:03:38
ブス同士結婚して子ども産む人。
子ども、間違いなくブスだけど、子どもの顔なんてどうでも良いんだね😆
私はブスに生まれたら子ども不幸だって思うから、ブス同士結婚して子ども産まない。+2
-3
-
317. 匿名 2020/04/30(木) 20:12:07
>>315
岡村さんは昔から精神病んでるみたいなこと言われてなかったっけ?どちらにせよメディアから離れて芸能界休んだほう良くない?+5
-0
-
318. 匿名 2020/04/30(木) 20:25:30
本心は嫌っているのに、表面上は仲良く雑談で盛り上がれるところ
これっておばさんの世界あるあるなの?
私にはできないわ。例えおばさんになったとしても。
素敵なおばさんになっていたい。
+4
-1
-
319. 匿名 2020/04/30(木) 20:30:19
性的快感
勃起した陰茎が膣に入る感覚。膣の中で陰茎が前後に動いている感覚。
陰茎の先端が子宮口を突いている時の感覚。
膣の中で射精されている感覚。
クンニされている時の感覚
男性に乳を揉まれたり吸い付かれている時の感覚
ディープキスで舌を絡めあっている時の感覚
まだ1度も経験がありません。死ぬまでに経験したいのが今の願いです。
下ネタごめんなさい。+2
-3
-
320. 匿名 2020/04/30(木) 20:50:52
パチンコ→不謹慎
わかる。3密っぽいので
登山→不謹慎
わかる。登山道とかで意外と人とすれ違う。万が一の時に多くの人に迷惑をかける。
サーフィン→??
何が不謹慎?人に感染の恐れがあるのか?この自粛ムードの中楽しんでるのが気にくわないだけでは?+3
-4
-
321. 匿名 2020/04/30(木) 20:57:54 ID:uWGXnmY7Jw
>>2
林修先生も言ってたけど、勉強の仕方分からないって言ってる人はそもそも勉強してないんだよね。ほんとこれ思うよ。塾講師や家庭教師してた時、宿題やってこない学生達がよくいうセリフでした。+11
-2
-
322. 匿名 2020/04/30(木) 21:02:57
>>41
日本語の使い方間違ってるかもしれないけど、どーでも良くない?私は『旦那さん』って言う人=自分の配偶者が好きな人若しくは大事だと思ってる人って認識してる。+15
-5
-
323. 匿名 2020/04/30(木) 21:27:48
グループ作業の仕事中に、皆忙しくしてるのにボーっとしてる人。ただただ邪魔。何もしないなら、端の方でボーっとしてて!+2
-0
-
324. 匿名 2020/04/30(木) 21:28:59
>>303
横だけど、単純作業と達成感が好きな人にはストーリーは優先順位低いので、むしろ何やってもOKなクリエイティブなゲームは苦痛だよ。何もしなくていいならゲームしないよ。+1
-1
-
325. 匿名 2020/04/30(木) 21:43:51
彼氏と別れるたびに仕事や住むところ変えてる友人。寄生虫なの?+2
-0
-
326. 匿名 2020/04/30(木) 21:44:25
>>258
こうした人を撃退、又は大人しくさせる方法って無いのかな…
絡まれ続けてウンザリ+2
-0
-
327. 匿名 2020/04/30(木) 21:45:47
>>37
現実逃避です
つかの間の間でも楽しい世界に飛べる
私にとっては合法ドラッグみたいなもの+0
-0
-
328. 匿名 2020/04/30(木) 21:45:48
>>2
子供の頃から算数が苦手
今でも2桁の足し算引き算暗算できません
勉強しようと思っても数年前からのつまづき、苦手意識が溜まりに溜まっていて、しかも自分が何につまづいているのかわからないんです
だから算数、数学は勉強の仕方がわからなかった
国語、社会は暗記するだけなので良かったですが、数字になるとなぜか全く暗記することができない
自分でも不思議
頭悪くて恥ずかしいです
+23
-1
-
329. 匿名 2020/04/30(木) 21:45:59
不貞犯すヤツの気持ち。
+0
-1
-
330. 匿名 2020/04/30(木) 21:50:20
>>23
意外とマカロンは高い技術を要するお菓子だから、有名店のは味が全然違うよ。高いけど。+10
-0
-
331. 匿名 2020/04/30(木) 21:51:56
韓国のマカロンなんて流行ってないよ
+1
-0
-
332. 匿名 2020/04/30(木) 22:00:11
ネットに顔とか〇〇卒→〇〇卒みたいな履歴書みたいに経歴とか載せてる人+4
-0
-
333. 匿名 2020/04/30(木) 22:24:07
>>281
スッピンは別人なんじゃない?+3
-0
-
334. 匿名 2020/04/30(木) 22:25:42
>>185
私もだ
絵画見るのと似てる
全く付き合いたいと思わない
好きになるのはいつもフツ~ブスメンw+3
-0
-
335. 匿名 2020/04/30(木) 22:32:31
>>1
見た目が可愛いけど、それ抜きにしても美味しくて好きだけどなー。サクッとして柔らかいんだけど、噛んでるともっちりしてくる感じとか。
シャトレーゼのアイスマカロン食べて欲しい!+8
-0
-
336. 匿名 2020/04/30(木) 22:44:35
>>275
脳内DQNてことか…+0
-0
-
337. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:16
一般人のインスタ。
それを見たところで参考になることも憧れることもない。
そこら辺の人が着てる服とか持ち物とか食べた物、出掛けた場所を知ったところで。
犬猫インスタは見るけど。+0
-1
-
338. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:22
>>23
なんかやたら技術がいるらしいんだよね
お店のは美味しいけど高いし他の食べるわってなる+5
-0
-
339. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:46
がるちゃんの薄いモラハラ被害エピソード。
がる民はモラハラ旦那と認定してるけど、正直妻から夫へならよくあることじゃんと思う話が結構多い。+0
-0
-
340. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:10
つい昨日揉めました。
旦那は本が好きな人です。
寝室に本棚があって、その中の自己啓発本5冊程をいらないからフリマアプリで売っていいよと言われたので、旦那の書斎の本棚に移動しました。(寝室だと子どもが触るから)
書斎の本棚はミステリーがズラリと並んでいました。そこの一角が空いていたので、そこに売れるまで置いておこうと思って自己啓発の本を置いておいたら、それを発見するやいなや、「ここに置かないでくれ!」と言われました。「???」全く理解できませんでした。理解できる人はできるんでしょうか…?+0
-3
-
341. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:49
ドンキとか狭い店で邪魔になってて
どいて欲しいけど声かけるのも〜な時
全く気が付かない人+6
-0
-
342. 匿名 2020/04/30(木) 23:29:33
ジャニーズの良さ+3
-0
-
343. 匿名 2020/04/30(木) 23:30:41
>>340
売っていい自己啓発本はいらない本
書斎の本棚は蔵書
蔵書の本棚にいらない本を一緒に置いて欲しくはない、って事かな?
私だったら、売っていいと言われた本はもう読まない物だからわざわざ別の本棚に収納しないな。
+2
-0
-
344. 匿名 2020/04/30(木) 23:33:33
この時期にママ友らで集まる奴ら+3
-1
-
345. 匿名 2020/04/30(木) 23:35:52
>>326
スルーするのみ。
かまって欲しくてやってるんだから、どんなに正しい事言って諭しても面白がられるだけで時間の無駄。+2
-0
-
346. 匿名 2020/04/30(木) 23:56:57
>>343
そうです!理解不能すぎたので詳しく聞くとそういうような事を言われました。
もういらない物、感覚的にはゴミと一緒だから(言い方悪い(´~`))それを大切な本と同じ空間に置いて欲しくないと…。言われてもその感覚が理解できなくて(^_^;)空いてる所に置いてるのにダメなの??って、、しかも綺麗な本だし…
移動したのは、もうフリマアプリに売りに出したので、商品となったので、汚れたり破れたりしたら大変だからです(;o;)
長々とすみませんm(__)m+0
-2
-
347. 匿名 2020/05/01(金) 00:01:50
>>67
笑わせてもらいました!ありがとう!!
+10
-0
-
348. 匿名 2020/05/01(金) 00:04:58
綿以外の素材のパンツ(下着)。
+0
-1
-
349. 匿名 2020/05/01(金) 00:07:26
>>69
お母さん世代の細いつり眉?もどうかと思います……
+3
-1
-
350. 匿名 2020/05/01(金) 00:31:28
>>92
確かにそうだねw
パリッサクッモッチリがマカロンの美味しさなんだけど、
あれはでもモナカだわwww+2
-0
-
351. 匿名 2020/05/01(金) 00:40:16
>>24
わかる〜
私は映画はまだ耐えられるんだけど、連ドラがダメだ
一週間待てない
なので終わってからまとめて見る+1
-0
-
352. 匿名 2020/05/01(金) 00:42:51
>>29
有名店のはサクッフワッて感じだよ
不味いやつはネチョってしてる+5
-0
-
353. 匿名 2020/05/01(金) 00:54:35
すぐ悲観的になる人+3
-0
-
354. 匿名 2020/05/01(金) 00:57:43
>>23
お高いマカロンというより、パティシエの腕によって味が随分変わる物なんだなってわかった。
美味しいお店見つけられた人は美味しいと思ってると思う。+7
-0
-
355. 匿名 2020/05/01(金) 01:01:10
タピオカはそこまでおいしくもないのにカロリー高いあたり・・・+1
-1
-
356. 匿名 2020/05/01(金) 01:19:34
ヨダレまみれのまま、食べ散らかして汚い子供の動画や写真をなぜインスタに投稿するのか。
せめて綺麗で可愛い状態のを投稿してくれ+5
-0
-
357. 匿名 2020/05/01(金) 01:25:38
でき婚する人+4
-3
-
358. 匿名 2020/05/01(金) 01:36:28
>>1
マカロンだろうなと思ったらマカロンだった
タピオカとかマカロンとか叩けば賛同得られると思ってない?ありきたりすぎ+3
-0
-
359. 匿名 2020/05/01(金) 01:41:00
女子プロレスの人を霊長類最強wwとか松岡修造がいる場所は気温上がってるwwwとか何年やるんだって思う+3
-0
-
360. 匿名 2020/05/01(金) 01:41:06
PTA会長になる奥さんの気持ち+3
-0
-
361. 匿名 2020/05/01(金) 01:42:42
コロナでストレスを抱えてる人。
私は仕事が休みになったから毎日化粧しなくてすむしダラダラ出来るし、元々無口な人間でインドアだから人と会わなくて住むしもう快適!
リアルでは絶対に言えない……+12
-0
-
362. 匿名 2020/05/01(金) 01:48:01
>>325
まだEメールが主流だった頃、彼氏が変わる度にメルアド帰る人いたよね笑
彼氏と別れたらメルアドから彼氏の名前を消す→新しい彼氏が出来るとその彼氏の名前をメルアドに入れる→その彼氏と別れたらアドから名前を消す……
を繰り返す。
分かりやすくて面白かった。+4
-0
-
363. 匿名 2020/05/01(金) 01:48:44
>>362
打ち間違い!
帰る ではなく 変える+0
-1
-
364. 匿名 2020/05/01(金) 01:56:27
自分の旦那の悪く言う人の気持ちが分からん。+3
-0
-
365. 匿名 2020/05/01(金) 02:11:54
マシュマロとか柔らかいものを食べる系のASMR。
なんで他人のねちゃねちゃを聞くのが好きなのかわかんない。+1
-0
-
366. 匿名 2020/05/01(金) 02:23:19
>>1
バラ味とかスミレ味?とか美味よ!+1
-0
-
367. 匿名 2020/05/01(金) 02:39:20
>>23
青山だっけ?何か1つ500円くらいの食べたら美味しかった。
もっとカスカスかと思ったけど、ずっしりしてた!+5
-0
-
368. 匿名 2020/05/01(金) 02:45:21
>>62
人のプライバシーザクザク聞くヤツはダイオウグソクムシです+2
-0
-
369. 匿名 2020/05/01(金) 03:06:20
>>1
もうそれ聞き飽きた。
マカロン好きな人だって多いんだから、いちいち報告しなくていいよ。+3
-0
-
370. 匿名 2020/05/01(金) 03:14:25
読書の面白さ
漫画のほうが面白いやんと思ってしまう+1
-2
-
371. 匿名 2020/05/01(金) 03:21:02
ストレスをあまり感じない人
ショックなことがあったり、やることに追われすぎると食欲がなくなりめまいがしてひどいときは吐いてしまう。
強くて活発なお母さんになりたい気持ちはすごいんだけど心と身体がついてこないときがよくある。+0
-1
-
372. 匿名 2020/05/01(金) 03:39:48
甘いもの全般
おやつに食べるなら塩むすびやいなり寿司や唐揚げがいい+1
-0
-
373. 匿名 2020/05/01(金) 04:10:14
イチャイチャベタベタ好きな人
自分がスキンシップ苦手でパーソナルスペース広いから、とにかく触っていたい人の気持ちが全く理解できない+3
-1
-
374. 匿名 2020/05/01(金) 04:27:38
>>135
あまりのめないほうが上品よ+0
-1
-
375. 匿名 2020/05/01(金) 04:52:38
>>317
うん、一時期うつ病みたいになって休んでいましたね。 めちゃイケでチリの鉱山で閉じ込められた人達をパロディーにして復帰した時は感動したなぁ。ネット人達は不祥事を起こした人をボロクソに罵倒して叩くから心配。個人的には怖いからトピみてないけど…+1
-0
-
376. 匿名 2020/05/01(金) 05:07:16
>>2
勉強をする上での戦略を立てたり、それぞれ関連づける概念がないんだろうね。私、球技が苦手な方だけど、スポーツしてる人の身体の動きの捉え方下手だから、視点の問題そう。+1
-0
-
377. 匿名 2020/05/01(金) 05:10:05
>>6
本物のような香りや外と中の食感がなくなるよね。かなりマカロン好きだから、深刻な問題として受け止めてる。+1
-0
-
378. 匿名 2020/05/01(金) 05:36:45
なめらかプリン。
クリーム飲んでるみたいで気持ち悪い。
なんであんな流行ったのかも理解不能。
昔から固いプリン派です。+3
-0
-
379. 匿名 2020/05/01(金) 06:07:04
この時期にインスタのストーリーで明日遊べる人ってあげてる人+3
-0
-
380. 匿名 2020/05/01(金) 06:15:50
>>24
すごくよくわかる。冗長に感じるよね+0
-0
-
381. 匿名 2020/05/01(金) 06:26:07
>>27
コーヒーとアボカドは合う。
甘味が足りない人は、バニラアイスを用意しな👍+2
-1
-
382. 匿名 2020/05/01(金) 06:32:06
>>23
私も同意見だけど、500円で一個のマカロン買うならケーキ買うわといつも思う+5
-0
-
383. 匿名 2020/05/01(金) 06:41:13
人の気持ちを無視して決めつけて喋る奴
頭が悪いやつ
彼氏お前のことだよ
早く死んでほしい+1
-1
-
384. 匿名 2020/05/01(金) 06:41:54
>>2
暗記以外の勉強の仕方がわからない。どこまで忘れてるかわからないからスタートする気にもならない。パズルみたいにわかりやすかったらいいのにね。+0
-0
-
385. 匿名 2020/05/01(金) 06:48:37
人の悪口言うくせに、同調すると言い過ぎじゃない?とか言う人。+3
-0
-
386. 匿名 2020/05/01(金) 06:48:47
>>29
チラリズムって言葉も変だよね
ラッキースケベはわかるけど+0
-0
-
387. 匿名 2020/05/01(金) 06:51:43
花系のお菓子や料理
桜味のチョコ、菊の酢漬け+3
-0
-
388. 匿名 2020/05/01(金) 07:02:07
>>1
私もそうだったけど、中にはおいしいものもあるよ。おなじお店でも味によってうまい不味いある。+2
-0
-
389. 匿名 2020/05/01(金) 07:02:39
おばさんのアイライン…
国会議員とか、知事とか、目の下までぐるりと引いたアイライン、見るたびにグロいと思ってしまう…+4
-3
-
390. 匿名 2020/05/01(金) 07:04:25
>>219
だから、ピエール・エルメでも、まずいと思う人がいるって言ってるでしょ。+1
-0
-
391. 匿名 2020/05/01(金) 08:14:36
>>113
私もマカロン嫌い派だったけど本当に美味しいの食べてハマった+2
-0
-
392. 匿名 2020/05/01(金) 08:50:56
料理しながら飲んだり
アルコール度数高いチューハイを飲んですぐ酔えるとか言う人
私生活どんだけ荒んでるんだろって思ってしまう+1
-0
-
393. 匿名 2020/05/01(金) 10:01:57
首ゆらゆらさせながら歌ったり、食べたり、カメラ目線する女+1
-0
-
394. 匿名 2020/05/01(金) 10:21:14
チョコミントのアイス
せっかく選べるなら選ばない
甘いのが嫌いならデザート頼まなくていい気がするし
アイス食べるならバニラとか食べる
爽快感がいいって人もいるけど
食後に歯磨きするんじゃだめなのかなーとか
チョコミント好きな人に怒られそうなことをいつも考えてしまう。+2
-0
-
395. 匿名 2020/05/01(金) 10:27:41
>>67
バラ味だったからだよ!+0
-0
-
396. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:01
巨人・坂本選手のイケメン扱い
あの鼻…+0
-0
-
397. 匿名 2020/05/01(金) 10:31:31
>>9
いま必死でダイエットしてるので許してください…
1か月で5㎏落としたよ!+3
-0
-
398. 匿名 2020/05/01(金) 10:33:17
>>15
わかる。中学や高校の時に「あの子、シカトしようよ」って言ってくる奴、本当に嫌いだった。私はシカトしなかったけど。+2
-0
-
399. 匿名 2020/05/01(金) 10:35:16
自分の子供の事を、【息子くん】【娘ちゃん】って呼ぶ人。インスタでもいっぱいいる。息子くんって…気持ち悪いわ。+2
-0
-
400. 匿名 2020/05/01(金) 10:36:12
100㎏超えてそうなおデブな女性が結婚してる事。
+3
-0
-
401. 匿名 2020/05/01(金) 11:10:36
>>1
今日作ろうと思って材料買ってきたとこなのに!笑
私は好きだけど、言いたいことはわかる。
1個300円くらいするから高くて気楽には買えないから、私は自分で大量生産して、大好きなフランボワーズを今日のおやつ沢山食べるんだー。+0
-0
-
402. 匿名 2020/05/01(金) 11:14:10
>>1
船橋にあるジュゴンっていうお店のマカロン食べてみて!私もマカロンなんてまずいって思っていたけど、このお店のマカロンは違います!めちゃくちゃ美味しかった。+0
-0
-
403. 匿名 2020/05/01(金) 12:20:40
凸版ではない方の大企業印刷で長年イジメ加害主をしている自称ご意見番ババア。(人事考課者から大企業印刷ではイジメをすると評価高にするとお墨付きをもらったとの事)得意技の一つがイジメのターゲットに何を聞かれても「分からない知らない」で押し通して振り回して八方塞にして追い詰める。そこは本社もうらやむ女王様制度と殿様制度、王様制度がある。その自称ご意見番ババアは女王様の命令でターゲットをコロナに感染させる確率を高くするイジメまでやっている。+0
-0
-
404. 匿名 2020/05/01(金) 12:20:46
>>44
どこのが美味しいか書けバーカ+0
-3
-
405. 匿名 2020/05/01(金) 13:43:16
>>26
人と話すのにお金払うなんて自分にはない感覚だな〜。+0
-0
-
406. 匿名 2020/05/01(金) 17:00:14
>>322
うん、どうでもいいから指摘はしないよ
恥を掻くのは自分じゃないし
大人になると誰も注意してくれないから可哀想だなと思うだけ+1
-1
-
407. 匿名 2020/05/01(金) 23:52:55
>>9
すみません!!!!頑張ります!+0
-0
-
408. 匿名 2020/05/08(金) 18:08:05
非常事態宣言の最中にマスク無しで堂々と友人と遊びに行く嫁を送って行く国民的アイドルが医療従事者に感謝とか外出ガマンしようとか言っちゃう神経が私には分かりません!!
皆様お元気ですかー?+42
-2
-
409. 匿名 2020/05/08(金) 21:08:58
私もここ数年、彼の言動が矛盾し過ぎて理解できません。
類は友を呼ぶで、元々あのバカ嫁と同類の残念な人だったのか、それともあの人と付き合ったことで価値観がおかしな方へ変わってしまったのか。
どちらにせよ、残念です。+35
-0
-
410. 匿名 2020/05/09(土) 21:40:02
ワクワク学校
櫻井先生の回を見ました
N氏が特別講師のお二人に
「好きな食べ物は」とか聞くくだり
あれはもちろん演出ですよね?
台本ありきで事前に先生方に説明してある
お遊びパートですよね?
もしも万が一N氏が独断で
ウケ狙いでの行動だとしたら
超絶怖いです
ドームで観客ある状態ならまだしも
遠隔オンラインであの演出
誰の演出なのか知りませんけど
なかなか寒く感じたのは私だけでしょうか
+22
-0
-
411. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:31
私の勘違いかもしれないけど変な空気になった気がしたからアドリブかと思ってた+19
-0
-
412. 匿名 2020/05/10(日) 00:18:42
それも一度じゃなくて、続けざまに二度も
こんなに前は空気読めない人じゃなかったと思うんだけど
あと着てた服は衣装?自前?
どう見ても色といいポケットの形といいピンクパジャマにしか見えなかったけど
+17
-0
-
413. 匿名 2020/05/10(日) 03:05:23
>>412
衣装だけどなんで1人だけあれだったんだろうね?w+10
-1
-
414. 匿名 2020/05/10(日) 17:45:06
ホント質問バカみたいだったね
あれを本気で面白いと思ってるなら終わってるわ
メンバーの苦笑いがツラい+18
-0
-
415. 匿名 2020/05/10(日) 18:30:11
好きな食べ物で一瞬他メンみんなえっ…?って顔になったの忘れられないわ。あれが台本だとしたら凄いよ、色々な意味で。+18
-0
-
416. 匿名 2020/05/10(日) 18:58:48
>>408
お久しぶりですー!
リモート中グループでの仕事がないうちにあのバカ夫婦だけ感染して苦しめば良いのに!事務所全体で外出自粛を呼び掛けてるのに自覚が足りない!!+10
-1
-
417. 匿名 2020/05/10(日) 19:23:49
「ハンドクリームの共有はだめなのかぁ」とか「家族間での会話も直接はやめた方がいいのか?」とかちょいちょい
ファンが引っかかること呟くのやめてほしい
ニノの口から家族とかいうワード、少しは気にして話してもらえないだろうか
そういうこと全て承知であの時期に結婚したんじゃなかったの?+21
-0
-
418. 匿名 2020/05/10(日) 19:55:34
>>417
そういうファンに対する配慮ができる心を持っている人はあの時期に結婚しないと思うよ+39
-0
-
419. 匿名 2020/05/10(日) 20:50:43
まさに「私には(私たちファンには)分からないってこと」というトピに沿った時事ネタですわな+19
-0
-
420. 匿名 2020/05/12(火) 12:34:37
作文だろうけど週女にまた書かれてるね
+14
-0
-
421. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:50
そりゃ今の状況でバリ挙式なんて出来るわけなかろうって話
常識と良識がある大人なら白紙は当たり前よね
あぁそういや常識も良識も微妙だったわ+23
-0
-
422. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:07
今年はどこ行ったって当分は挙式なんて無理だと思うし招待客のことも考えたら普通やらないよね。40になる前にどうしてもやりたいのかな?2人だけでやりなよ、チワワ連れてさ。+25
-0
-
423. 匿名 2020/05/12(火) 18:47:49
インスタのコメント欄にバリ島と書いてる方がいたから、何だろう?と思ってたら、また書かれたのですね。本当かどうかはわからないけど、そんなに挙式にこだわってるの?やるまでは絶対諦めなさそうな奥様ですが。+16
-0
-
424. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:07
もうインスタ見に行く気力ないから明日の大野くん見るついでに見ちゃったら見るけどなに?トマト?
なにアップしても何か言われるんだからネタはなんでもいいのかも知れんけど、背景に嫁の影あふれかえってるのは無いわー。+18
-0
-
425. 匿名 2020/05/12(火) 22:06:00
もはやストーリーは確信犯だね
あんなの自分で撮ったやつでもなさそう
という風に勘繰るファンがいることも分かっててやってるさ
VSのプロデューサーみたいに
今日のハンバーグ弁当でも紹介してろよって思っちゃう+18
-0
-
426. 匿名 2020/05/12(火) 22:19:44
そもそも普通に栽培してたらまだ実もついてない時期らしいし誰が撮ったのか、いつ撮ったのかもわからないって芸能人のストーリーの意味あんのかしら+18
-0
-
427. 匿名 2020/05/12(火) 23:39:12
>>420
見てきたけど作文っぽいね。
文春の便乗かね?
ストーリーはなに投稿しても批判だね笑
休止後に結婚すれば他メンみたいに感謝しかされかったろうに馬鹿だよね〜。
+20
-0
-
428. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:34
月曜日にホッコリして火曜日にイラつき水曜日に癒される…どんだけメンバーに迷惑かけて助けられてんだか。+25
-0
-
429. 匿名 2020/05/14(木) 00:40:27
インスタ慣れてなさそうな他メンがすごく上手でびっくり!
火曜以外はファンのために優しいなーと感じて感謝しかないわ。+30
-0
-
430. 匿名 2020/05/16(土) 21:01:52
TBSのジョブチューンって番組を見てたら
同姓同名表記も一緒の女性が出て来て
思わず「うわっ」と言ってしまった
不二家の人だったけど
きっと色々言われたことがあるんだろうなあ+13
-0
-
431. 匿名 2020/05/23(土) 23:28:18
コロナ禍での嫁の送迎といいワクワクの引リツやインストのネタやら二宮発信の物がことごとく炎上していくなあ…こんな後引く結婚てあったかな?福山雅治とかどうだったんだろ。
って今日のしやがれが地雷炸裂しててネコミミ見て可愛いーとか思えてた時に戻りたいと久しぶりに思った。+18
-0
-
432. 匿名 2020/05/27(水) 12:19:07
ここも30日までですね+17
-0
-
433. 匿名 2020/05/29(金) 11:31:49
皆さんみたく貼れなくて申し訳ないのですが
急に服の系統変わった人いますか?
というトピはどうですか?+12
-0
-
434. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:11
これですね。
急に服の系統変わった人いますか?girlschannel.net急に服の系統変わった人いますか?私は昔はカッコいい系、 黒いライダースにグレーのニットなどが多かったのですが なんかの拍子に白いリボンのついたワンピースを着る機会があり、今までにないくらい好評でした(笑) そこから可愛い系も着るようになり。 ...
+12
-0
-
435. 匿名 2020/05/29(金) 21:45:06
>>434
ありがとうございます
それです+3
-0
-
436. 匿名 2020/05/29(金) 22:33:50
新トピ候補ありがとうございます!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する