-
1. 匿名 2020/04/27(月) 08:50:12
30代後半のトピが立ってたのでこちらも立ててみました。
主は94年生まれです。今年で26際になることが自分でも信じられません。
テレビに出てくる芸能人も年下が多くなりましたね...。+277
-7
-
2. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:06
広瀬アリスと同い年です!+7
-6
-
3. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:39
心は27歳の37歳です。+2
-53
-
4. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:42
回りが結婚、同棲していくなか
彼氏もいない自分に萎えるときがある+332
-6
-
5. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:48
わたし、滝沢カレンと同い年って最近知ってびっくりした
芸能人って大人っぽいよね+168
-3
-
6. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:57
この時間は仕事の人も多そう+10
-1
-
7. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:58
ロスジェネ(30代後半〜40代)のストイックさを見習いたい
+7
-9
-
8. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:01
+3
-80
-
9. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:14
20歳過ぎたらあっという間って本当だった+269
-1
-
10. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:33
+2
-23
-
11. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:49
30代40代のおばばが来そうww+16
-16
-
12. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:50
今年30歳になる29歳です。
年下増えましたよね!
野球観戦が好きなんですが、昔は「同い年の選手が活躍してるー!」って気持ちだったのに
最近は「同い年なんだからそろそろやばいぞ・・・」と思うようになってきました。
そして若手選手を見る目が親の目のようになりました・・・。
老いを感じる(笑)+290
-1
-
13. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:50
27歳だけど、子供の頃は27歳ってもっと大人だと思ってた+418
-0
-
14. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:54
今まで「イケメン俳優=年上のお兄さん」のイメージだったのに、
年下も増えてきて驚く…+215
-0
-
15. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:55
29歳です!半年後には30歳…信じられません( ;∀;)+243
-1
-
16. 匿名 2020/04/27(月) 08:53:16
29歳です。あと数ヶ月で三十路。嫌だ。+189
-2
-
17. 匿名 2020/04/27(月) 08:53:32
結婚してる人してない人半々くらいの年齢層かな??+66
-2
-
18. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:26
>>11
早速来てるよねw
若いフリして書き込む人いそう+13
-1
-
19. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:36
+112
-6
-
20. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:41
何度でも言う。
私たちが高校生くらいの時のプリクラは最強だった!!
肌は綺麗になる、目は自然に大きくなる!!
いったいいくら貢いだことか・・・
遊びに行くたびにプリクラ撮ってた笑(29歳)+389
-5
-
21. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:43
>>4
プラスを連打したいくらい共感。+57
-2
-
22. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:49
19歳までの時間と20歳になった瞬間からの時間の早さが全く違うよね+30
-1
-
23. 匿名 2020/04/27(月) 08:55:32
昔(小学生のころ)はHey! Say! JUMPとか見てキャーキャー言ってたのに今ではアイドルほぼ年下だわ…
キンプリとか、みんな年下なのにハマっております悲しい+110
-5
-
24. 匿名 2020/04/27(月) 08:55:50
27歳だけどアラサーになると結婚の話題が身内からでて面倒くさい
できるならしたいけどそもそも彼氏もいないのに無理w
かといって婚活するほどの熱意は無いからこのまま独身だと思う+206
-3
-
25. 匿名 2020/04/27(月) 08:56:26
>>19
アラサーの青春の曲のトピにも貼ってたでしょ!w+8
-1
-
26. 匿名 2020/04/27(月) 08:56:32
23〜24歳ってまだ「女の子」って感じするよね。
けど26歳からは響きが違う気がする。
「大人」って感じする。
たった数年の差なのに。+282
-1
-
27. 匿名 2020/04/27(月) 08:56:34
>>1
主さんと同い年です!
今はただコロナの終息を願うばかり
在宅勤務も飽きてきたし…+32
-0
-
28. 匿名 2020/04/27(月) 08:56:38
イエーイ!みんな若くていいねぇ!!
おっと、孫が泣いてる。
じゃぁねー+3
-25
-
29. 匿名 2020/04/27(月) 08:57:05
28歳です!今は専業主婦してるけど、社会復帰したい。でも医療事務の資格しかない。今から勉強しても未経験雇ってくれるとこないよねー、、すごい微妙な年齢。+105
-18
-
30. 匿名 2020/04/27(月) 08:57:22
29歳でーす
みさえと同い年+33
-2
-
31. 匿名 2020/04/27(月) 08:57:27
>>20
わかりすぎるww
毎週末友達と遊びに行く度プリクラ撮ってたw
2回3回撮ってた日もあった
プリ帳とか作ってた…(笑)+194
-1
-
32. 匿名 2020/04/27(月) 08:58:10
29歳です。もう少しで30歳。
年だけ重ねて精神年齢低いままです。+135
-2
-
33. 匿名 2020/04/27(月) 08:58:53
>>8
なにこれ
ホラー映像なんだけど+41
-1
-
34. 匿名 2020/04/27(月) 08:59:03
そろそろ中高生にはオバサンって思われる歳なのかなぁってビクビクしております(笑)
言われても反論できないかも…
自分の中ではオバサンって思ってないけど、若い子にしたらオバサンかな+115
-1
-
35. 匿名 2020/04/27(月) 08:59:17
今年29歳です。
会社の上司に来年から健康診断、バリュウム組だな。
と言われ恐怖で震えてる+19
-2
-
36. 匿名 2020/04/27(月) 09:00:22
28位になったらモデルの海老ちゃんのような雰囲気の女性になっていると思ってた学生時代。全然ちがう。+173
-2
-
37. 匿名 2020/04/27(月) 09:00:22
小学生からみたら確実におばさん扱いされる年齢
当時モー娘。がめちゃくちゃ流行ってて中澤さんが27歳だったんだけどオバさんって言われてたわ。+156
-0
-
38. 匿名 2020/04/27(月) 09:01:23
>>34
私は子供産んで自分はオバサンだなぁって思ってるんだけど、
自分でオバサンって言ったら30代〜の人に「じゃあ私たちもオバサンだって言いたいの!?」って怒られた。
オバサンって言葉難しいよー・・・。+66
-4
-
39. 匿名 2020/04/27(月) 09:01:26
>>36
わかりすぎる
勝手に綺麗なお姉さんに成長すると思ってたあの頃+74
-1
-
40. 匿名 2020/04/27(月) 09:01:32
>>12
私は再来月で三十路になります……
28のころまではもう開き直って年取ることとかどうでもよくなってたのにやっぱりこわい+74
-1
-
41. 匿名 2020/04/27(月) 09:01:38
92年生まれ、28歳です!
適齢期に結婚できたけど、速攻で離婚してバツイチ!
のんびり生きていこうと思ってます!
寂しくて死にそうだけど!+178
-7
-
42. 匿名 2020/04/27(月) 09:01:56
29なんだけど、結構白髪がぴょんぴょん生えてる人もいるよね。
私も最近見えるとこに2本くらい生えててダメージ食らった。白髪っておばあちゃんのイメージしかなかった。+40
-4
-
43. 匿名 2020/04/27(月) 09:02:07
>>20
美人、姫と小悪魔が好きだった!+68
-2
-
44. 匿名 2020/04/27(月) 09:02:20
彼氏もいないし、来月からニートだし、良いことなんてないよ…+52
-2
-
45. 匿名 2020/04/27(月) 09:02:46
>>4
友達がそれで焦ってなのか告白された好きでもない人と付き合ってる、全くタイプじゃないと言いながら…
アラサーになるとやっぱり仕方ないのかな
昔はもっと理想を言い合って楽しんでたのになあ+55
-1
-
46. 匿名 2020/04/27(月) 09:04:01
20代前半のトピに一瞬反応したけど、そうだもう28じゃん・・・って我に帰ったw+150
-1
-
47. 匿名 2020/04/27(月) 09:04:08
イケメンじゃなくて良いから、誠実な男性と結婚したい+15
-0
-
48. 匿名 2020/04/27(月) 09:05:17
草野マサムネが唯一の癒やしです+13
-14
-
49. 匿名 2020/04/27(月) 09:06:10
今年29歳で子供いるし「おばさん」ってそろそろ自分を呼んだり人から呼ばれることになるのかな。気持ちは23〜25歳だから抵抗ある!+91
-3
-
50. 匿名 2020/04/27(月) 09:06:42
平成3年生まれの29歳です
2歳の子どもにポケモン映画ピカチュウの夏休みを永遠と見せてます
あの頃はピュアだったなあ…( ;∀;)+61
-5
-
51. 匿名 2020/04/27(月) 09:07:00
今年28歳。疲れがとれにくくなった…+54
-0
-
52. 匿名 2020/04/27(月) 09:07:26
来月で29歳\( ¨̮ )/
よろしくお願いします!!!
飲食店勤務で、25日から5月6日まで休業になって家に買い物で外出する以外大人しく過ごしてる。
風邪ひいてしまって、ついでに生理とも被って結構キツイ…
悪化する前に病院に行きたいなぁ〜って思ってるんだけど、市販の薬飲んで栄養あるもの食べてぐっすり寝てたほうがいいのかや+55
-0
-
53. 匿名 2020/04/27(月) 09:07:33
>>42
今年29
私もこの間白髪一本見つけてショックだった…
光の反射かと思い抜いて確認したけど白い+24
-0
-
54. 匿名 2020/04/27(月) 09:08:07
>>24
今年の正月に実家帰ったら〇〇ちゃんと〇ちゃん結婚したんだって~、って聞かされた
今まで何にも言ってこなかったのに30歳近くなって娘からそういう話がないと、親が聞いてもないのにしゃっべってくる+33
-1
-
55. 匿名 2020/04/27(月) 09:08:14
+34
-2
-
56. 匿名 2020/04/27(月) 09:08:17
子どもってよく見てるから見た目こ綺麗にしてる人には優しいよ。笑
おばさん扱いの人と、ダメな人を見極めてる。+40
-0
-
57. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:01
服装が困る。チビだから尚更。+10
-0
-
58. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:17
29歳です。
結婚したい 子供欲しい 恋愛したーい(´;ω;`)+79
-0
-
59. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:21
中学生の頃に聴いてたMDに想い出が詰まり過ぎてて捨てられない+6
-0
-
60. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:28
>>29
私も28で専業主婦。
私なんか何の資格もないし高卒だよ😭
子供が幼稚園に行ってる間にパートしようと思って求人みて、私何にも捉えないなって落ち込んだ。
努力してこなかったからね🙄+79
-8
-
61. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:12
>>8
珠理奈、精神やっちゃってる…+9
-0
-
62. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:25
28歳です!
子供が産まれてからますます誕生日があっという間に過ぎていくようになりました。+18
-2
-
63. 匿名 2020/04/27(月) 09:14:02
私も今年で三十路の仲間入り…
最近職場で20前半の若い子と話す時
余計な一言を言われたりすると物凄く
敏感に反応してしまう様になってきた
前は流せていたのに今も笑って
今の余計な(笑)って言うけど内心グサッ
と来てます。笑+52
-2
-
64. 匿名 2020/04/27(月) 09:14:18
>>42
タメです
緊急事態宣言入る前に行った美容院で白髪一本見つけられてショックな上に恥ずかしかった……
もうそんな年なのね……
はー……老いっていやだほんと+13
-0
-
65. 匿名 2020/04/27(月) 09:14:40
20代前半の頃は、
アラサーの女性が「年齢は秘密〜!永遠の18歳!☆」
とか言ってるのなんで?年齢くらい普通に言いなよって思ってたんだけど
今ではその気持ち徐々にわかり始めてきている、辛いw+91
-1
-
66. 匿名 2020/04/27(月) 09:15:44
悲劇の92年生まれです。
本当に早い。気持ちはまだ24ぐらい。笑
白石麻衣、本田翼、有村架純、指原莉乃と同い年。
そう思うとまだ若い気がする。笑+125
-2
-
67. 匿名 2020/04/27(月) 09:15:50
なぜかわからないんだけど自分は23歳と思い込んでいる、なぜか23歳で時が止まっている
27歳ですw+103
-1
-
68. 匿名 2020/04/27(月) 09:16:04
彼氏なしのまま三十路に突入しまーす❤️
(/_;)+23
-1
-
69. 匿名 2020/04/27(月) 09:16:15
27歳彼氏なし
去年は年末まで大事な資格のためにプライベートの時間はずっと勉強してて、無事受かったから年明けから婚活でも始めるかーと思ってたところにこのコロナ騒動…
でも一人暮らし&元々引きこもり体質なのも相まって自粛期間が快適過ぎることに気づいてしまった…まじいくらでも時間潰せる
このまま独り身で生きていく覚悟を決めてもっと稼ぐ方向にシフトした方が良さそうな気さえしてきたわ+81
-0
-
70. 匿名 2020/04/27(月) 09:17:36
>>38
そういうこと言うおばさん面倒臭いね。笑
私は独身だけど、もうおばさんだなと思うことわりとある…+29
-2
-
71. 匿名 2020/04/27(月) 09:17:52
高校の時、従姉妹が27歳で結婚したから私もそれくらいでいいかなぁと思ったらあっという間に29歳
もちろん独身!+51
-0
-
72. 匿名 2020/04/27(月) 09:18:27
27歳です。
適齢期なのにコロナになってしまって婚期がどんどん遠ざかりそうで焦ります。
彼氏とももう1ヶ月以上会えていません。+79
-1
-
73. 匿名 2020/04/27(月) 09:20:06
29歳
コロナで婚活できなくて地味に焦ってる…
20代か30代かの差って大きいのに、終息して婚活再開できるころには貴重な20代終了してる!!+80
-1
-
74. 匿名 2020/04/27(月) 09:21:50
29歳で明後日が誕生日です。
コロナ騒動が始まって外出も出来なくて趣味のレッスンもお休みです。今年はあまり祝ってもらえないんだろうなと思って寂しいです。30歳になったから急になにかが変わる訳ではないけど、私としては節目だと思っていたのでこんな誕生日を迎えるなんて想像してなかった…+34
-0
-
75. 匿名 2020/04/27(月) 09:23:15
>>53
私も同い年です
白髪って何歳くらいから出始めるのか本当に心配!
自分で気づけるかわからないし、今の時期美容院も行けないから知らないうちに増えてたら怖いよね+6
-0
-
76. 匿名 2020/04/27(月) 09:23:35
>>35
バリウムね+2
-0
-
77. 匿名 2020/04/27(月) 09:24:06
平成5年生まれの私は昭和生まれの旦那に若者扱いされて優越感に浸ってるしょぼい女
コロナの影響で新婚旅行も妊活も滞ってるよー+57
-3
-
78. 匿名 2020/04/27(月) 09:24:22
トピ画が懐かしすぎて(笑) 何人かいますが私も29! そして今妊娠中で、20代で産むという夢が叶った✨ギリギリだけど。27まで働いて働いて、痩せ細って夢も希望も無くなり今専業主婦。でもそろそろ働きなくなってきたのよね。赤ちゃん大きくなってからだからまだ先だけど。+10
-3
-
79. 匿名 2020/04/27(月) 09:24:26
あと数ヶ月で20代終了します。大学卒業してからずっと正社員で奴隷のように働いて身体壊してあっという間に終わりを迎えそうです。
どうか皆さん悔いのない20代を過ごして下さい。+75
-0
-
80. 匿名 2020/04/27(月) 09:24:29
>>67
わかる
なんでだろうね+13
-1
-
81. 匿名 2020/04/27(月) 09:25:18
>>66 私も92生まれだけど悲劇なの?(笑)+22
-0
-
82. 匿名 2020/04/27(月) 09:25:40
みんな実年齢と心の年齢はいくつなの?
わたしは実年齢29で心年齢は24歳+15
-1
-
83. 匿名 2020/04/27(月) 09:26:11
25くらいまではすっぴんでも化粧してもかわいいぞと思ってたけど29の今なんだかくすんでる?…+24
-0
-
84. 匿名 2020/04/27(月) 09:26:54
92年生まれの28歳です。
20歳から誕生日を強く意識しなくなったせいか、年齢聞かれると一瞬何歳か分からなくて迷う。
周りは同棲や結婚が増えてきて、その報告を聞くたびに2週間くらい頭から離れなくなる。
自分はいつになることやら…+98
-0
-
85. 匿名 2020/04/27(月) 09:27:49
>>42
29歳同士の夫婦だけど、夫髪の毛半分白いよw
いっそ白髪染めやめてグレーアッシュみたいな髪型になってる。
私は時々白髪を見つけるけど黒々(染めてないから真っ黒)
白髪に関しては本当に体質だと思う・・・。
+7
-1
-
86. 匿名 2020/04/27(月) 09:30:59
私も28の専業主婦
結婚9年目、小1の子と2歳がいる
商業高校で簿記とかパソコンとか資格とって高卒で働いたけど、2年目で結婚して3年目で子供出来て退職。
しばらく働いてないから再起不能かも笑
上の子が幼稚園の時は有志でバザーの手伝いしたり頑張ってたけど下の子の時はやらないだろうなぁ〜
いい意味で力を抜いた子育てが出来てるわ
若いからどうせでき婚だろって思って馬鹿にしてくるアラフォーのママ友より結婚歴長いのがわかるとドヤァってなるわ
若いとなめられがち
下の子幼稚園入ったら大学行きたいなー+14
-12
-
87. 匿名 2020/04/27(月) 09:34:55
27になる年です!
子供も下が3歳になるし服装おしゃれしたいと思っても今まで着てた服はピンとこないし、
服はあっても着たい服がない!
+17
-0
-
88. 匿名 2020/04/27(月) 09:35:13
>>60
私も27専業で大学中退資格なし。子ども3人いて経済的に困らないけど主人ありきの人生を送る事に不安。社会経験ないし、独身で生活成り立たせている友人を本当に尊敬するし、キラキラ輝いて見える。+32
-2
-
89. 匿名 2020/04/27(月) 09:36:48
20代のうちに子供産んで30前に社会復帰したい
コロナが憎い!+17
-3
-
90. 匿名 2020/04/27(月) 09:37:13
20代前半の時は、初めて会った人になんのためらいもなく「いくつ?」って聞かれてたけど、25過ぎたあたりから聞かれなくなった(笑)
別に聞かれたら正直に答えるのに(笑)
気遣われてるのが分かる+47
-0
-
91. 匿名 2020/04/27(月) 09:37:35
>>66
私も92年生まれ!
悲劇の92年って初めて聞いたけど何?+24
-0
-
92. 匿名 2020/04/27(月) 09:38:40
今年25歳になる24はどっちのトピにも参加OKですか?
ぶっちゃけ20代前半トピよりこっちの方がしっくりくるw+8
-3
-
93. 匿名 2020/04/27(月) 09:38:51
みなさんどんな服着てますか?
顔のフケ具合と服がミスマッチになりつつある今日この頃+5
-1
-
94. 匿名 2020/04/27(月) 09:39:11
なんかこれからは老いていく一方なんだなと思うと生きる気力なくす
アンチエイジング頑張るけど……無気力+8
-0
-
95. 匿名 2020/04/27(月) 09:39:23
10年前の高校生時代、、(遠い目をしている)オラオラ、サーフ、キャバ、ギャル、お姉ギャル、、みんな好きな系統が違くてすごく楽しかった。。今の子達はみんな同じ顔に見える+50
-1
-
96. 匿名 2020/04/27(月) 09:39:52
>>17
そんな感じかも
私や友達は子育て中で、友達は結婚後御主人の仕事の都合から離れてしまったけど、今でも良く電話してたりボイスチャットしてたりする
+15
-1
-
97. 匿名 2020/04/27(月) 09:40:46
>>92
現時点でだから24のほうへ!
昨日30になった人がここ来てたらちょっとってなるし。+8
-1
-
98. 匿名 2020/04/27(月) 09:41:25
>>67
めっちゃわかる!
だから何か書類とか書くときに生年月日と満何歳って欄で実年齢思い出して書くとゾッとする笑+32
-1
-
99. 匿名 2020/04/27(月) 09:43:08
>>95
それ今の子達からしたら全部ギャルだよね?+11
-0
-
100. 匿名 2020/04/27(月) 09:49:00
29歳。
自慢させて!!!
1ヶ月ほど前、子供(年中)の幼稚園お迎え行ったら、
年長さんに「●●ちゃんのママなのー!?わかーい!お姉さんかと思ったー!ほそーい!」
となぜかべた褒めされた!!
今の幼稚園児ってマセてるわね・・・
私が幼稚園児だった頃なんて「●●ちゃんのおばちゃーん!」って呼んでたし
見た目褒めたりなんてしなかったよ・・・笑
お世辞だろうとわかりつつ、嬉しくなっちゃう今日この頃。
こういうので嬉しくなっちゃうのも歳とった証拠かな(笑)+59
-4
-
101. 匿名 2020/04/27(月) 09:51:10
>>100
よかったね!これからも頑張ろ!!笑
少し前まで大人っぽいね!の方が褒め言葉だったのに、今は若く見られる方が嬉しい。+17
-0
-
102. 匿名 2020/04/27(月) 09:51:48
>>53
羨ましい
27歳だけど既に白髪染めで染めてるよ
10代から白髪染めしてる、、、
去年の飲み会で40代の人たちと白髪の話で盛り上がったけど、私だけ20代で帰りにふと悲しくなったな+1
-2
-
103. 匿名 2020/04/27(月) 09:52:04
26歳です
運動してないから太る太るw
20歳超えたら肉が付きやすくなったから、体質なのかな…+17
-2
-
104. 匿名 2020/04/27(月) 09:53:37
周りは結婚や出産する中私は何もないのでもう年齢とかどうでもよくなってきました。+23
-0
-
105. 匿名 2020/04/27(月) 09:54:31
>>20
わかる!!
交換していたよね。私たちはプリからのジョイフルでご飯からのカラオケが定番でした+27
-0
-
106. 匿名 2020/04/27(月) 09:54:33
27歳!
2020!結婚して5年経つし今年から妊活始めるかーって話してたのにコロナで延期
いつになるやら+25
-0
-
107. 匿名 2020/04/27(月) 09:56:03
25歳
2年以上も彼氏いなくて最近好きな人できたけど、どうやってアピールしたらいいか分からない。
周りは結婚したり彼氏と同棲したりしてるから焦りがやばい。+53
-0
-
108. 匿名 2020/04/27(月) 09:56:57
29です!
子どもが4人いて
休校中だから息がつまる…
眉間のシワができそうだよ。
趣味もないからリフレッシュの方法が知りたい!
皆さんはどんな事でリフレッシュしてますか?+15
-3
-
109. 匿名 2020/04/27(月) 09:57:09
>>75
気付いたら1本あったりとかでいきなりドン!と増えるわけじゃないんだよねw
+6
-0
-
110. 匿名 2020/04/27(月) 09:57:15
27歳
最近顔が一気に老けた気がする
20歳の時はまだまだ大丈夫と思ってたけどピチピチのうちからしっかりスキンケアしとけばよかった!って後悔してる
3回出産するたびに老けた気もする+29
-3
-
111. 匿名 2020/04/27(月) 09:57:46
>>88
>>60
一緒すぎてめちゃくちゃ共感…
なんで資格とか取ったりしなかったんだ私…って今になってすごく思う
しかも無駄に進学校行ったから今では周りの友達みんな学校の先生やらの公務員、大手に務めてる人ばかりで集まり行くとコンプレックス感じて辛い(笑)
子供もう少し大きくなったら働きに出たいけどどこで働けばいいんだ…+46
-3
-
112. 匿名 2020/04/27(月) 09:57:54
>>27
主さんとも27さんとも同い年!
よろしくねー!
私も在宅勤務だよ〜
きついよね〜+2
-0
-
113. 匿名 2020/04/27(月) 09:58:49
>>93
ナチュラルビューティーベーシックとか着てるけどなんかなぁ。って思いながら無難だから買ってるw
昔はリエンダとかデュラスとか好きだったー+10
-0
-
114. 匿名 2020/04/27(月) 10:00:25
家庭環境よくなくて早く結婚したいと思って22で結婚して今(27歳)に至るけど、周りの独身友達見ると恋愛してドキドキしてて羨ましすぎる…
まぁ遅かれ早かれだけどね+25
-2
-
115. 匿名 2020/04/27(月) 10:00:26
>>108
4人!!2人でもヒーヒーしてる私は何なんだ、、
リフレッシュなんてないですよね。
買い物も行けないし、
おばちゃんみたいだけどナンプレしてますよw
子供はひたすらポケモンですw
かすみがいなくなってて衝撃w+11
-1
-
116. 匿名 2020/04/27(月) 10:00:54
>>103
今までつかなかったところに肉ついたりしない??
背中とかお腹周りよりも骨盤周りとか。
やばい、、、+5
-1
-
117. 匿名 2020/04/27(月) 10:01:14
>>108
わかる〜こどもと缶詰だとね…
今まではジムでリフレッシュしてたけどそれももう無理だしw
私も知りたい…+1
-0
-
118. 匿名 2020/04/27(月) 10:02:42
>>116
わたしは最近二の腕が気になるよ+3
-0
-
119. 匿名 2020/04/27(月) 10:02:47
+0
-1
-
120. 匿名 2020/04/27(月) 10:04:03
>>41
94年生まれの25歳!私も早かったけど、ちょっと前に2年半の結婚生活にピリオドうったよー。
お互いがんばろうねー!+61
-0
-
121. 匿名 2020/04/27(月) 10:04:17
>>114
わかるー
友達に恋愛の話されてもその頃もう結婚してる分かんないーってなる。
でも楽しそうでいいなぁって思っちゃう!
旦那40オーバーだから尚更w+9
-0
-
122. 匿名 2020/04/27(月) 10:04:24
>>4
27歳で売りきらないと…みたいなドラマのセリフがあるけどなんか焦りつつも、婚活婚活!って血眼になって結婚したくせに離婚してる人達見ると気が進まない…
かと言って死ぬまで仕事にあくせくして、孤独死は辛い……+59
-2
-
123. 匿名 2020/04/27(月) 10:05:17
たまにmixiにログインして過去の自分をニヤニヤしながら振り返るw
26です+21
-0
-
124. 匿名 2020/04/27(月) 10:05:37
>>121
私も年の差婚です!w
同年代の彼氏とキャピキャピしてるのがものすごく羨ましく感じる(笑)
+12
-0
-
125. 匿名 2020/04/27(月) 10:05:56
こないだショップに置いてあった姉アゲハ読んでて
さくりなが36ってことにビックリしたww
私読んでた10年前で止まってたから😂
+24
-0
-
126. 匿名 2020/04/27(月) 10:06:12
本当に今年27歳だと思えない笑
たまに年齢を弁えないおっさんいてドン引きしてるのに自分もそれに近いもの感じ出してて震えてるよ笑+27
-0
-
127. 匿名 2020/04/27(月) 10:07:29
>>51
チョコラBBロイヤル2効くよ!笑+4
-1
-
128. 匿名 2020/04/27(月) 10:09:08
>>124
わかるーーー!!!
なんか微笑ましいですよね。
もう21からずーっとセックスレスに悩んで女盛り捨てたようなもん。w+4
-0
-
129. 匿名 2020/04/27(月) 10:09:12
DECOLOGというワードで懐かしさ爆発する世代(26歳です)+59
-0
-
130. 匿名 2020/04/27(月) 10:09:49
>>67
私は26才で止まってる
実年齢29才+2
-1
-
131. 匿名 2020/04/27(月) 10:10:16
>>129
CROOZ blogも!!+32
-0
-
132. 匿名 2020/04/27(月) 10:10:54
朝早く公園行って子供遊ばせて、インスタ見ると楽しそうに朝まで飲んでるストーリーとか見ると、
あぁ、、ってたまになる。+8
-2
-
133. 匿名 2020/04/27(月) 10:11:10
来月で28になります!!
揚げ物類をたくさん食べられなくなってきたのが悲しい😭+9
-1
-
134. 匿名 2020/04/27(月) 10:12:02
>>129
リアルに歌詞書いたりしませんでした?w
前略に絡もう~ってw+11
-0
-
135. 匿名 2020/04/27(月) 10:12:54
>>125
ageha読んでたなー。+7
-1
-
136. 匿名 2020/04/27(月) 10:13:11
ほんとは今年のシルバーウィークに新婚旅行行って、妊活解禁予定だったのにコロナのせいで狂った( ; ; )
旦那も私も淡白なタイプ(夫婦生活は月に2回程度)だし、
私は子宮奇形持ちだから早く妊活したい+11
-9
-
137. 匿名 2020/04/27(月) 10:13:37
>>108
リフレッシュじゃないけどトイレがこんなに落ち着くのかと最近しみじみ。
ケツはあっためてくれるしいいことしかない+5
-1
-
138. 匿名 2020/04/27(月) 10:15:29
>>108
子どもを寝かしつけた後のビールです。+3
-0
-
139. 匿名 2020/04/27(月) 10:16:00
>>131
懐かしすぎて大興奮しました笑
ステマのオンパレードになる前はよかったよね…(遠い目)
モデルさんとか今何してるんだろうって気になってきました笑+3
-0
-
140. 匿名 2020/04/27(月) 10:17:41
>>139
えりなまるとか大好きだった〜+3
-1
-
141. 匿名 2020/04/27(月) 10:18:34
>>134
ありましたね〜!!笑
倖田來未に加藤ミリヤにBENIにJulietに「~feat.ほにゃらら」とかwww+29
-0
-
142. 匿名 2020/04/27(月) 10:20:14
>>12
夏の甲子園なんてもはや眩しすぎて目が…!!目が…笑!!!+5
-1
-
143. 匿名 2020/04/27(月) 10:21:05
>>20
花鳥風月、LADYBYTOKYO、やまとなでしこ…ああああああwww+91
-0
-
144. 匿名 2020/04/27(月) 10:23:44
>>139
色んな人の
アイメイクのプロセス とかよく読んでた。
アイラインの引き方とか、つけまの付け方とか!+7
-0
-
145. 匿名 2020/04/27(月) 10:24:40
姫と小悪魔ってプリ機が好きだった!+9
-1
-
146. 匿名 2020/04/27(月) 10:25:42
29歳です。今年で30になります。+8
-1
-
147. 匿名 2020/04/27(月) 10:27:12
早生まれの92年うまれ。次の誕生日に29歳になる28歳です。
子供の頃、ペン集めハマっていました。笑
ラメペンとかポスカとか。笑+118
-0
-
148. 匿名 2020/04/27(月) 10:27:12
>>99
今の子からしたら全部一緒に思われるよね+3
-1
-
149. 匿名 2020/04/27(月) 10:27:51
あと、昔のプリ機は上から本物のカーテンが降りてくるからあんまり後ろに立てなかった!笑
中にジャングルジムみたいなのがある機械もあっていろいろ斬新だった。
おまけでつけまが出てくるやついらなかった。+18
-0
-
150. 匿名 2020/04/27(月) 10:29:33
20代を貯金に捧げてしまった・・・。
貯金して21で同棲して、
貯金して22で結婚して、
貯金して23で子供を産んで、
今は子供の為に貯金している。
あと半年弱で三十路。
みんな、まだ20代だよ。
まだ若いよ。
自由にお金使って楽しんでね(涙)+22
-4
-
151. 匿名 2020/04/27(月) 10:31:56
>>29
1回子供もって仕事やめちゃうと復帰悩むよね。
私もこれから最初の子を産むし、少しの間専業主婦したいと思ってるけど仕事復帰が心配で踏み切れないでいる。
幸い今は正社員でそこそこいい給料もらえているけど、辞めて数年ギャップできたらもうあまり稼げない気がするしキャリアも完全に死ぬと思う。
専門職でもないし資格もとってないから尚更。努力すればいいんだろうけどその忍耐が自分にあるか自信がない。+8
-0
-
152. 匿名 2020/04/27(月) 10:33:44
>>20
ある時からプリクラって目がでかすぎてアゴは尖りすぎて、宇宙人みたいになったよね。
本当に高校生くらいの時のプリクラ良かったー!!!!+55
-0
-
153. 匿名 2020/04/27(月) 10:38:34
>>131
前略プロフも入れてー!!(笑)+7
-0
-
154. 匿名 2020/04/27(月) 10:40:31
>>4
同感です
今年で28歳になるけど彼氏なし
35歳以上の人からはお世辞で若い若いと言われるけど、なんて返していいか分からないし、これから相手を見つけて交際→同棲→結婚→出産するとしたら焦らずにはいられない+67
-1
-
155. 匿名 2020/04/27(月) 10:41:00
>>8
これで二十歳くらい?+3
-0
-
156. 匿名 2020/04/27(月) 10:42:07
27歳
年明け好きな人といい雰囲気だったのにコロナのせいで振り出しに戻ったあああ
しんどい+16
-0
-
157. 匿名 2020/04/27(月) 10:43:23
大学生を見て「自分と同じくらいの年齢かな?」なんて自分では思うけど、他人からみたらガッツリ年上感出てるらしくて恥ずかしい
年下に対して大人っぽいっていうのも嫌味言ってるおばはんみたいだから言わないようにしてる+8
-0
-
158. 匿名 2020/04/27(月) 10:43:30
29歳です。
27歳を超えたくらいから、急にPMSの症状をハッキリ感じるようになってきました・・生理が近くなると自分でもわかるほど情緒不安定になります。ホルモンバランスに振り回されてる自分が辛いです。+27
-0
-
159. 匿名 2020/04/27(月) 10:45:03
28歳という年齢に焦ってるんじゃないんだ
同じ28歳でも勤続5年で結婚してて子どももいる人と、独身彼氏なし専門学生の私とでは全然違う
その年齢相応のことを何も成せてないから焦るんだ+51
-1
-
160. 匿名 2020/04/27(月) 10:46:21
20代のうちにやっておくべき~系のこと何一つ出来てないや+9
-0
-
161. 匿名 2020/04/27(月) 10:47:56
2019年の平均初婚年齢、女性は29.4歳
意外と遅いなぁなんて思ってたけどここがゴールだもんね
ほぼ同じ年齢なのにスタートすらしてない私って...+19
-0
-
162. 匿名 2020/04/27(月) 10:48:29
周りの友達はみんな結婚したり子ども居たりするのに、私は彼氏すらいたことない。
30代もすぐそこなのにこの状態では、お独り様人生が濃厚になってきたな~としみじみ思う。少し前は婚活をした方がいいかなとか思い始めてたけど、20代の終わりに先の見えないコロナでなんか詰んだ感ある(笑)+49
-0
-
163. 匿名 2020/04/27(月) 10:49:54
27歳、子供一人。
最近同じ頃に子供生んだ友達が二人目妊娠し出して、選択一人っ子と公言してるうちにも妊娠すすめてくるのがしんどい。結局結婚しようかしまいが子供ができようができまいが何かいわれる。+15
-0
-
164. 匿名 2020/04/27(月) 10:50:43
カラオケ大好きなんだけど、新しいレパートリーが一切増えず、学生時代の歌ばっか歌ってしまう。
新しい曲が増えないのって歳のせいかなー。
学生時代は音楽ネタで盛り上がったけど、今は音楽の話する相手いないし、テレビもみないから新しい曲も入ってこない...+24
-0
-
165. 匿名 2020/04/27(月) 10:51:46
>>11
これのマイナスは全部そうだろうね(笑)+9
-0
-
166. 匿名 2020/04/27(月) 10:51:55
貯金どれくらいできてますか?子供1人だけど200くらいしかない、、コロナがくること分かってれば去年車なんか買わなかったのに!+0
-0
-
167. 匿名 2020/04/27(月) 10:52:13
>>163
うちも選択一人っ子宣言してる。
子供5歳になって、さすがに言われなくなってきた。
ほっといて欲しいよね。いろんな事情があるんだからさ。+8
-1
-
168. 匿名 2020/04/27(月) 10:52:49
>>147
持ってたよー!!
文房具屋の匂い思い出す。。笑+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/27(月) 10:55:18
93年9月生まれ!今年で27歳!彼氏なし!友達なし!どこへ行っても嫌われます。
結婚は小さい頃から諦めている+37
-0
-
170. 匿名 2020/04/27(月) 10:56:05
26歳、将来を考えられない彼氏と別れた!
大好きだけどこのままではいけないと
やっと離れた。まだまだ未練あるけど
前に進めたからとりあえず自分を褒めたい笑+42
-0
-
171. 匿名 2020/04/27(月) 10:56:19
>>166
聞きたいなら条件明確にした方がいいと思うよw
既婚or独身、子ありor子なし、賃貸or持ち家、首都圏or地方、共働きor一馬力などなど・・・+3
-0
-
172. 匿名 2020/04/27(月) 11:06:29
現在27歳で、今年誕生日迎えると28歳になります。
ボケてきたのか一瞬自分が何歳だかわからなくなります(笑)自分の中では22歳で時が止まっています😅+40
-0
-
173. 匿名 2020/04/27(月) 11:18:24
呪いの(笑)92年生まれです
今年28になるなんて信じられない!
中身は何も変わらてないけど、確実に傷の治りが遅くなり疲れやすくなってます。
+23
-1
-
174. 匿名 2020/04/27(月) 11:25:15
センター試験 大雪
大学入学時 大震災
成人式 大雪
でおなじみの92年生まれです+39
-1
-
175. 匿名 2020/04/27(月) 11:25:50
>>41
同い年です!
私も適齢期に結婚して今年離婚します。
浮気、不倫されたので精神的にボロボロなので
しばらくはのーんびり生きていきます。+21
-0
-
176. 匿名 2020/04/27(月) 11:25:53
ちょっと質問なんですが
同じ市内で違う区に引っ越しする場合は
転居届だけで大丈夫よね??
それとも転出届もいる?
初めての引越しだからわからん(;_;)+5
-0
-
177. 匿名 2020/04/27(月) 11:35:25
>>81
>>91
参照です+5
-2
-
178. 匿名 2020/04/27(月) 11:35:38
公務員と結婚したい…+0
-0
-
179. 匿名 2020/04/27(月) 11:36:10
>>176
転居届だけで大丈夫だよ。
届けだすとき役所の人に確認してみたら?+2
-1
-
180. 匿名 2020/04/27(月) 11:38:33
>>177
肝心なの忘れてるねこれ
高校卒業、大学や会社に入る年に3.11だよね
私はモロ卒業式の日だった+11
-0
-
181. 匿名 2020/04/27(月) 11:39:31
27歳です。
極細の鉛筆、流行りませんでした?
画像はお借りしました+63
-0
-
182. 匿名 2020/04/27(月) 11:45:51
今年28歳の92年生まれです!
コロナ前に久しぶりに彼氏ができて、正直もうこれは離したくない!と思ったところで外出自粛で全然会えない…。
LINEや電話じゃコミュニケーション不足でうまくいかなくなるじゃないかと心配。
周りの友達は結婚して子どももいる子が増えてきたから、こういう恋愛話をするのも恥ずかしい感じがしちゃう。+34
-1
-
183. 匿名 2020/04/27(月) 11:48:08
>>177 そうだったんだー。地域の問題なのか日程の問題なのか、私は入学卒業式ぜんぶ晴れだったよ!+5
-1
-
184. 匿名 2020/04/27(月) 11:48:53
>>182 子供いるからこそ、友達の恋愛話ワクワクして聞いちゃう!(笑)+8
-1
-
185. 匿名 2020/04/27(月) 11:49:24
>>178 部署によるけど公務員もなかなか命懸けよ+6
-0
-
186. 匿名 2020/04/27(月) 11:53:18
>>182
既婚者の私からしたら、友達の恋愛話は聞きたい!
聞いててキュンキュンする(*´꒳`*)
結婚は結婚で幸せですが、恋愛も楽しそうでいいなぁとも思う。+16
-1
-
187. 匿名 2020/04/27(月) 11:57:44
>>178
公務員と結婚したよ〜。
親もおじいちゃんも公務員だったけど、やっぱオススメだよ。+1
-3
-
188. 匿名 2020/04/27(月) 11:58:24
>>163
うちも選択一人っ子ですよ!!
最近自分に余裕出てきた気がしたから、上の子五歳でこの年の差で二人目授かるのも良いかも~なんてやんわり思ってたけどコロナとか将来また不安になってきたから諦めた。+7
-0
-
189. 匿名 2020/04/27(月) 12:00:59
29歳
一人暮らし寂しい
彼氏ほしい(T_T)+8
-1
-
190. 匿名 2020/04/27(月) 12:02:49
27歳。
すっごく老けてきました。
もう30過ぎの気分です。+9
-0
-
191. 匿名 2020/04/27(月) 12:03:08
>>181
ウッワ!!ナルミヤの鉛筆とか持ってた!懐かしい+11
-0
-
192. 匿名 2020/04/27(月) 12:06:33
>>167
>>188
同じ方がいて嬉しいです。
20代だと周りも当然のように悪気なく「二人目いつ?」「早く作りなよー?」っていってきますよね。それぞれ家庭環境や育児に対する考え方は違うのに、絶対2人いた方がいいよ!!って熱弁してくる人には勘弁してよもう...ってなります。子沢山も一緒に遊べたりで楽しいとは思うんですけどね。+15
-0
-
193. 匿名 2020/04/27(月) 12:07:00
>>178
私が公務員してるけど給料低いよ。+7
-0
-
194. 匿名 2020/04/27(月) 12:07:24
私28で、5月に29になる(;_;)
+10
-0
-
195. 匿名 2020/04/27(月) 12:10:24
結婚式に参列するのが大好きで(結婚して子供産んだら、おめかしする機会もフルコース食べる機会もなくて)
みんなの結婚を楽しみにしてたのに、全然誘われない...(′;∀;)
親族だけの結婚式にしちゃう人が多くて・・・
29歳で第一次結婚ブームがきたのに、誘われない・・・
友達が少ないだけってのもあるけど・・・寂しい・・・。
+10
-2
-
196. 匿名 2020/04/27(月) 12:11:15
イオンモールとか行くと自分より年下の人がベビーカー押してたり、皆子連れで羨ましい。
赤ちゃんほしい(;_;)+23
-1
-
197. 匿名 2020/04/27(月) 12:14:39
>>11
二十代後半の人ってまだ若い気でいたいから必死過ぎて痛い、特に独身の人
30過ぎをおばば扱いするけど
前半の私からしたら同類ってかんじ+0
-21
-
198. 匿名 2020/04/27(月) 12:19:30
28歳です。
19歳で就職して、職場や友達の人間関係にばかり心を割いていたら、いつの間にか28歳。
振り返れば今まで悩んでいた事ってそんなにこだわる必要のなかった事ばかり。
それでもいまだに切れない縁や、捨てられないプライドが私を縛っている。
人生を変えたいと立ち上がろうにも数年前から行方不明の自信と勇気。
若い頃は大人っぽいって言われたけど、今は自分がとても幼稚に見える。
どこで間違えたんだろう。何が間違ってたんだろう。+16
-0
-
199. 匿名 2020/04/27(月) 12:22:31
27歳です。
この時期って結婚とか年齢とかにすごく敏感になっちゃう。仲良かった友達も結婚しちゃったし。
30には結婚してたいな。。+22
-1
-
200. 匿名 2020/04/27(月) 12:23:14
>>41
同い年で独身ですー。離婚は大変だったと思いますが、一度でも結婚したことが心底羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。+10
-2
-
201. 匿名 2020/04/27(月) 12:23:22
>>166
うちは27歳夫婦子供一人大都市圏、賃貸、車1台(ローンなし)で貯金500万円くらいです。+3
-1
-
202. 匿名 2020/04/27(月) 12:25:26
27歳です
びっくりするくらい肌が荒れだした
今年28歳ですが結婚の予定もなし…周りはこども2人とかいるのに( ˙-˙ )+38
-0
-
203. 匿名 2020/04/27(月) 12:29:28
来年30歳か。
今まで何やってたんだろって
思うくらい
何にもしてないわ。
仕事と家の往復。
休みは引きこもりダラダラ。
もっと若いうちに出かければ良かったな。+7
-0
-
204. 匿名 2020/04/27(月) 12:30:52
>>197
さっそくトピタイ読めないバカが出てきた。20代前半って感じだね^ ^+14
-0
-
205. 匿名 2020/04/27(月) 12:31:33
アラサーの世の中の定義って何歳から何歳までなの?+0
-1
-
206. 匿名 2020/04/27(月) 12:34:15
>>205
広く言えば25〜34
個人的な感覚では28〜32くらいかなぁと思う。
+18
-1
-
207. 匿名 2020/04/27(月) 12:37:07
美人でもなければ仕事もできない。
この先、生きてくの無理だわと思い、24歳の時に婚活したけど大正解だった。
あと数ヶ月で30歳です。のらりくらりしてたら本当あっという間だよ。+12
-8
-
208. 匿名 2020/04/27(月) 12:37:09
友達ゼロ、同級生との繋がりもなく結婚!出産!の知らせも無し。
その分、年相応の自覚がない気がする。私の年齢だと結婚しているのが普通ナンだろうけど+7
-1
-
209. 匿名 2020/04/27(月) 12:40:15
25歳だけど24歳から一転、一気におばさんになった気分がする
20代後半になると一気に年取った感じあるよね+21
-0
-
210. 匿名 2020/04/27(月) 12:41:14
>>204
若いのでトピタイ理解できませんでした
すんませーん+0
-12
-
211. 匿名 2020/04/27(月) 12:42:02
>>179
ありがとうございます!+3
-0
-
212. 匿名 2020/04/27(月) 12:43:48
94年生まれです
20代すぎるの早い+9
-0
-
213. 匿名 2020/04/27(月) 12:46:11
29歳です、4年前に不倫されて離婚、それからぼろぼろで色々大変だったけど先月再婚しました。これからの人生穏やかに生きていけるように頑張りたい。+35
-1
-
214. 匿名 2020/04/27(月) 12:47:14
>>213
omedeto!+14
-0
-
215. 匿名 2020/04/27(月) 12:51:25
私はゲーム大好きで特にポケモンなんだけど、最近は動物の森にもハマりつつありますwコロナで暇すぎて
後YouTubeで研究しながら毎日メイクしてる!ガルのコスメトピではマイナス貰ってしまうので画像アップも書き込みもしませんが、実は韓国コスメ買うの大好きだったりします。パケ可愛いし何なら箱すら可愛くて棄てられないです!
でもこのトピそんなに伸びないけど平和でいい感じですね😆
他の年齢別トピ眺めてたのですが子育て中の人がめちゃめちゃ叩かれてたり、氷河期世代って言ってた人が怨念吐き出してて怖いトピになってた
私もアラフォー辺りからああはならないようにしたいけど、いずれああなってしまうのかな……+5
-3
-
216. 匿名 2020/04/27(月) 12:57:44
>>213
無事離婚、そして再婚できたよかった!
しあわせになってね!+18
-0
-
217. 匿名 2020/04/27(月) 13:01:15
今年28です。母親に20過ぎたら早いって言われてたけど、20になったばかりの時は「まだ30まで後10年ある!」って思ってたけど、本当に早かった。気づいたらあと2年で30歳!素敵な30代になりたい!結婚できるかなぁ……+18
-0
-
218. 匿名 2020/04/27(月) 13:07:28
28で結婚して滑り込みセーフとか思ってたけど台風コロナで結婚式延期〜
結婚式できるの30超えそう〜〜+9
-1
-
219. 匿名 2020/04/27(月) 13:10:09
>>197
いやわかるよ、わかってるよ!
あなたも20代後半になればわかるさ!+14
-0
-
220. 匿名 2020/04/27(月) 13:11:51
20代後半で焦るって書き込みあるけど、
結婚、妊娠だけがすべてじゃないと思うよ
焦りは禁物だよーーー
私からしたら今フリーなのが羨ましいよ!!
マイナスされちゃうかな汗 嫌みとかじゃないのよ(;_;)+23
-6
-
221. 匿名 2020/04/27(月) 13:13:58
>>213
おめでとう!(^^)+8
-0
-
222. 匿名 2020/04/27(月) 13:15:17
>>220
同じくー
なんであんなに結婚したいだったのか謎。
働きもせず結婚して、
1人で自由な時間楽しみたかったなー
無い物ねだりなんだけどね。
マウントつけてる訳でもない+8
-1
-
223. 匿名 2020/04/27(月) 13:17:07
>>4
30代になったら一気に男が寄り付かなくなるからね。厳しいよ+9
-4
-
224. 匿名 2020/04/27(月) 13:21:44
いまはじめて白髪みつけた…27歳…うそでしょ、髪の毛の真ん中から突然白くなってた…+3
-1
-
225. 匿名 2020/04/27(月) 13:22:50
意外とこの年齢層いないのかな。
+2
-0
-
226. 匿名 2020/04/27(月) 13:29:09
>>220
>>222
20代前半、結婚したくて
子供が欲しくて仕方がない時期が有って
思い通りにはなったんだけど、
赤ちゃん欲しいー!って感情しかなかったから
産んでみて子育てってとても大変な事を知った。。
後悔はして無い、けど。。
自由な友達を羨ましく感じてる!
結婚出産は30代でも全然遅くないよ!
マウント取りたいわけじゃなく素直にそう思う。+14
-2
-
227. 匿名 2020/04/27(月) 13:33:02
>>1
91年生まれ
野球好きにとっては、高校球児を抜いた時点で寒気がしました。笑
プロも今やっと歳下ばかり
言うてる間に監督が同い年とかになるんだろうな〜と今から怯えてます。笑
画像は小3の時に好きだったガングロキティちゃん。懐かしい+28
-0
-
228. 匿名 2020/04/27(月) 13:40:18
25歳結婚、27歳出産で個人的にはかなり良いタイミングだったと思います。早すぎなく遅すぎなく。
+27
-5
-
229. 匿名 2020/04/27(月) 13:49:56
29歳。正直20代あっという間だよ!ってよく言われるけど、そうか?と思う…。
それなりにしっかり時間経ったな感あるけど、これからあっという間になるのかな+12
-0
-
230. 匿名 2020/04/27(月) 13:52:32
今年27です。精神的に病んで高大と1年休学して同級生にどんどん遅れを取ってて辛いです。正社員じゃなく契約社員だし‥。みんなちゃんと社会人してたり家庭を持ったりしてるのに何やってるんだろうなぁ‥。+9
-0
-
231. 匿名 2020/04/27(月) 13:54:50
今年28なんだけど、じわじわ若さと老いの境目感じて辛い。
昔の同級生に久しぶりに会った時こんな顔だったっけ?と違和感感じたり、中高生を前よりガキだな〜と感じている自分に気づいた時、あ、私がおばさんになっただけね!とハッとする。
最近は指原のほうれい線予備軍を目ざとく見つけて勝手に親近感感じてる。アンチエイジング頑張らないと。
+17
-0
-
232. 匿名 2020/04/27(月) 13:55:09
21で結婚して、会社設立して
22、24、26で子ども産んで
今29歳
この世代に生まれて良かったと思う+7
-4
-
233. 匿名 2020/04/27(月) 13:58:23
肌質 髪質が徐々に変化中。。
+2
-1
-
234. 匿名 2020/04/27(月) 14:04:38
>>9
本当に
20代前半なんてほんとに一瞬だった。。
今27歳だけどコロナのせいで婚活したいのにできない
貴重な20代の時間が奪われて悔しい+23
-0
-
235. 匿名 2020/04/27(月) 14:06:53
27歳です!
在宅勤務なう。+5
-0
-
236. 匿名 2020/04/27(月) 14:08:50
>>226
>>222です
そう!夢だった妊娠出産結婚も現実となるとただの生活でしかなくて、楽しいとは程遠いというか、
結婚生活ってこんなもんかっていう感情と、
自分より子供を優先しなきゃいけない思ってた以上に必死な子育て
+6
-0
-
237. 匿名 2020/04/27(月) 14:09:00
ずっと探してる昔流行ったキャラクターのことを
ここで書けば見つかると思い書かせてもらいます
私(26)が保育園〜小学校低学年のころに流行って
ギャルっぽい絵柄で小さい女の子たちが
いろんな動物の格好してたり、服を着てるキャラクターなんですが知ってる人いませんか?
ヒステリックミニに絵柄が似てます+4
-0
-
238. 匿名 2020/04/27(月) 14:15:11
>>210
若さ関係ないよ!ただ馬鹿なだけ!+11
-0
-
239. 匿名 2020/04/27(月) 14:27:23
>>237
ブラッツドールかパワーパフガールズが思いついたけど違うかな
動物の格好はしてないかも💦+0
-0
-
240. 匿名 2020/04/27(月) 14:31:07
>>225
たぶんみんな働きに出てるんだと思う!+3
-0
-
241. 匿名 2020/04/27(月) 14:33:48
27歳なんだけど、あと2週間で28歳だ。今気づいた…
コロナでずっと家にいるからか、日付の感覚がない
誕生日うれしくなーい!笑+23
-0
-
242. 匿名 2020/04/27(月) 14:46:58
27歳。
仕事辞めてフリーターでしたが、働くのも怖い
周りから色々言われてたのが嫌で
結婚を決めてしまいました。
子どもも欲しいと思わないし
これから何しよう。
とりあえず精神的には楽になりました+14
-0
-
243. 匿名 2020/04/27(月) 15:01:59
>>239
違いました
情報ありがとうございます+0
-0
-
244. 匿名 2020/04/27(月) 15:11:44
>>168
流行ってましたよね( ^ω^ )プリ帳とか手紙に重宝してました笑+3
-0
-
245. 匿名 2020/04/27(月) 15:15:57
91年生まれです。
今年29歳です。
今年20代最後+10
-0
-
246. 匿名 2020/04/27(月) 15:21:45
91年1月生まれの29歳です。
同級生は今年30歳だからオリンピックの年にキリのいい年齢なんていいなと思ってたけどずれちゃった。
今年は20代最後だから色々満喫しようと思ってたけどそれも叶わない夢となってしまった。+7
-0
-
247. 匿名 2020/04/27(月) 15:28:02
29歳です。
20代ラスト半年になっても彼氏がいなかったら結婚相談所に行こうと思う。+2
-2
-
248. 匿名 2020/04/27(月) 15:29:38
>>194
私も5月生まれ♡+2
-0
-
249. 匿名 2020/04/27(月) 15:29:53
29歳
アニメ大好き人間なんだけど、周りのヲタクみんな結婚・婚約してる。逆にリア充タイプの子達はみんな独身。でも私は結婚できてない....悲しい......+9
-0
-
250. 匿名 2020/04/27(月) 15:52:32
>>213
おめでとう!!
今の旦那さんとはどんな出会いだったの?+8
-0
-
251. 匿名 2020/04/27(月) 15:55:36
27歳
今年28歳の年です。
婚活アプリ始めて1人LINEしてる人いるけど
話すネタごなくなりそうで怖い。
婚活してる人、どんな話ししてますか?
いつ会えるかも分からないから、いつ結婚できるやら、、
29歳までには結婚したい!!+14
-0
-
252. 匿名 2020/04/27(月) 15:58:10
>>220
けど子育てって体力いりますよね?
体力ない私にとっては時間ないんです😭
なのにコロナ、、
旦那さんとは職場恋愛とかですか?+4
-0
-
253. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:45
小学校の頃、プロフィール帳流行らなかった?
似顔絵の所にお気に入りのプリクラ貼ったりして
楽しかった思い出。+21
-0
-
254. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:54
>>1
主と同い年!
最近歳をとったなーと感じる。あー、もう若くないって悲しい。
+13
-0
-
255. 匿名 2020/04/27(月) 16:05:04
>>253
あと鍵付きの交換ノートねw+8
-0
-
256. 匿名 2020/04/27(月) 16:14:57
>>5
でも並んだら、カレンさんの方が絶対若々しい。それが芸能人!+17
-0
-
257. 匿名 2020/04/27(月) 16:21:04
周りで鬼滅の刃とかOfficial髭男dism人気だけど一切興味無い
鬼滅の刃に至っては
読んだことない、全然知らない
って言っただけで毎回すごい驚かれる+17
-0
-
258. 匿名 2020/04/27(月) 16:25:13
27歳
娘がもうすぐ5歳になる。色々しんどかったけどだいぶ楽になって、結果的に早く生んどいて良かったな…と思ってる矢先に、下の子を妊娠した。
二十代は育児で終わるから、育て上げた後遊びたい!海外旅行も行ってみたい!笑+7
-5
-
259. 匿名 2020/04/27(月) 16:30:49
友達も彼氏もいない、職場と家を往復するだけの毎日のコミュ障26歳・・・
結婚してる自分が想像できないけど、してみたいな
できるといいな+35
-0
-
260. 匿名 2020/04/27(月) 16:31:20
>>222
私も早く結婚したけどさ、結婚してるからそう思うんだよねー。
精神的経済的に安定したからこそ、今度は1人の時間が欲しい。
でも全て捨てて1人遊びたいわけではない。無い物ねだりだよね本当。
+8
-0
-
261. 匿名 2020/04/27(月) 16:51:35
主さんと同じ94年生まれです。
今年26なんて信じられない。ちょっと前まで若いってだけでちやほやされてたのに最近はババアって言われる。あと4年で30歳…。+7
-1
-
262. 匿名 2020/04/27(月) 17:09:15
>>131
モバスペ、ペップスやってました(笑)+2
-0
-
263. 匿名 2020/04/27(月) 17:14:50
これ懐かしい
モバゲーの怪盗ロワイヤル+17
-0
-
264. 匿名 2020/04/27(月) 17:15:56
>>261
同じく
26歳からはおばさんって感じだよね+2
-5
-
265. 匿名 2020/04/27(月) 17:20:25
今年29だから二人目妊活したかったけど、コロナ怖いので延期しました。
一人目が来年からプレ幼稚園の予定だけど、幼稚園見学とか今年出来るのか…
ママ友もおらず、情報が無くて本当に困ってる。+6
-0
-
266. 匿名 2020/04/27(月) 17:21:04
今年28歳だけどだから何だよって感じ。
それよりも子供が8歳になって、人間関係の難しさにぶつかり始めたことの方が大事。
自分はどうやって渡り歩いてきたかを思い返す日々よ。+6
-2
-
267. 匿名 2020/04/27(月) 17:22:13
>>120
41です!
きっとこの先、いいことがありますよね。
無理なく程ほどに頑張りましょー!!+6
-0
-
268. 匿名 2020/04/27(月) 17:22:14
>>265
幼稚園のホームページ見てみな。
特に何も書いてないなら今は様子見ってことよ。+0
-0
-
269. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:05
>>268
ホームページはこまめに見てるんですが、何にも情報は無いですね。
秋にはプレの手続き開始のはずですが、例年とは違くなるのかもしれません。+0
-0
-
270. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:49
>>175
41です。私も浮気されて別れました。
辛いと思いますが、いつかこれで良かったと思える日が来ます。今は自分のことだけ最優先に大切にして、のんびり過ごしましょう。
私はあんな自己中なやつと、こんな時期に家に二人きりでなくて良かったと思ってます!+8
-0
-
271. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:29
>>200
41です。ありがとうございます!
まあそう言われると正直困るのですが、結婚できたことは後悔ないので、そうなんでしょうね!笑
200さんには、末長く続くご縁がありますように。+0
-0
-
272. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:57
>>210
これが理解できないのは馬鹿すぎる
親にちゃんと教育してもらえなかったんだろうね!
+8
-0
-
273. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:09
>>159
私も27歳専門学生で独身恋人なし
私の場合高卒で正社員歴なし資格なしで焦って学校に通った
でもかなり見切り発車だったから、学校辛過ぎて辞めたい
ただここで辞めたら世間的に恥ずかしいって見栄だけで通ってる
みんな働いてる、結婚してるだけ凄いよ+15
-0
-
274. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:10
>>16
私も。人生で一番緊張してる。+12
-0
-
275. 匿名 2020/04/27(月) 18:39:01
94年生まれです
21、22歳の頃ってあったのかな?ってくらい光の早さで過ぎていきました
今は18歳の新入社員が可愛いくてしょうがないです+18
-1
-
276. 匿名 2020/04/27(月) 18:43:52
>>36
現実はガンバレルーヤよしこ…+7
-0
-
277. 匿名 2020/04/27(月) 18:47:33
ずっと標準体重でダイエットしてきたけど、痩せないまま出産、産後3年経つけど+5㎏のまま…
30までに痩せたいと思ってたけど、あと数ヶ月だから無理そう+0
-0
-
278. 匿名 2020/04/27(月) 19:01:05
転職とか結婚とか色々悩む歳だよね。
一番綺麗な時期をコロナに邪魔されるのが悔しいぜ
+31
-0
-
279. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:35
28歳
今年1年が色々と勝負だけどコロナのせいで人に会わないという…
転職も引越しも婚活もおあずけかな〜+6
-0
-
280. 匿名 2020/04/27(月) 19:06:58
26歳です
今まで化粧落とさず寝ても何も影響なかったのに最近は必ず吹き出物が出来ます
歳を感じております+10
-0
-
281. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:06
主さんと同じく94年生まれの今年26歳です。
私の母は25歳で結婚、27歳で出産したと聞き謎の焦りを感じてます(笑)あと2年以内に結婚して子供生んでる自分を全く想像できない…😭+8
-0
-
282. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:43
>>1
25です、気持ちは19くらいで止まってる。。(笑)
25ってもっとお姉さんだと思ってたけど、年齢は重ねても自分でどうにかしないと中身って成長しないんだなと痛感。
20の時にやりたいと思って先延ばしにしていたことがたくさんあって5年って早いな。あと5年で30?!やばい。。と思って最近猛スピードで進めていたところにコロナ…
とりあえず自宅でやれることからやってます\(^o^)/ww
この歳になって勉強が楽しい♡+20
-0
-
283. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:17
子どもが欲しいとか結婚願望とかは特に強くはないけど、
本能(ホルモン?)が子どもを産め、出産しろ!といっているように感じる。
適齢期なのかな。+4
-0
-
284. 匿名 2020/04/27(月) 20:08:44
婚活で出会い付き合って1年で結婚は考えられないと言われ振られました。その後、私は他の人と結婚しました。久しぶりに元カレに連絡したら結婚したとありました。デキ婚ではないです。なぜ私は彼と結婚できなかったのでしょうか…。+5
-0
-
285. 匿名 2020/04/27(月) 20:10:51
>>1
私も94年生まれで同い年です!
もう20代後半になることに驚きが隠せません笑
我等友情永久不滅な時代が懐かしいです。。。+26
-1
-
286. 匿名 2020/04/27(月) 20:12:31
二十歳過ぎたらジェットコースター
この前まで22歳とかだったのにいつの間にか29歳
こうやって人は歳を取っていくんだね+9
-0
-
287. 匿名 2020/04/27(月) 20:13:24
同じ20代でも前半と後半とでは全然違うよね
平成3年生まれです+8
-0
-
288. 匿名 2020/04/27(月) 20:15:40
>>285
👍🏻+8
-0
-
289. 匿名 2020/04/27(月) 20:19:32
>>170
好きなのに別れるのつらいですよね
でも先のこと考えてちゃんと離れられたのすごい!
170さんにいい出会いがありますように。+14
-0
-
290. 匿名 2020/04/27(月) 20:20:54
>>284
タイミングってありますよね!
お互い結婚できてるのですから結果的には良かったんですよ(^^)+1
-0
-
291. 匿名 2020/04/27(月) 20:23:48
>>285
あんなに仲良かった高校の友達とは
もう一人しか連絡取り合う仲じゃないや。。。
決定的な何かが有った訳じゃないんだけど自然とそうなっていくのかな+20
-0
-
292. 匿名 2020/04/27(月) 20:25:13
今年29になりましたー
もう20代最後なんて信じられない😭
去年結婚して今年から妊活始めようとしたところにコロナー!
20代で子供産みたかったけど無理かなー😭
+7
-0
-
293. 匿名 2020/04/27(月) 20:40:48
まだギリギリこのトピに参加出来る平成2年9月生まれ!20代名乗れるのも残りわずか、、、
30歳までのカウントダウンが恐怖😂
なっちゃえば何てことないんだろうけどww+10
-0
-
294. 匿名 2020/04/27(月) 20:43:03
いま26歳。
彼氏いないし恋愛経験もそんなにないから周りの結婚ラッシュに焦る…
仕事は割と安定してるけど、この仕事でいいのかなと悶々としてる。
色々と将来が不安です😂
結婚したり出産したりしてる子が幸せそうで本当羨ましい!+14
-0
-
295. 匿名 2020/04/27(月) 20:47:18
>>73さん
全く同じ!次の9月で30歳!
去年、彼氏と別れて婚活開始した矢先のコロナに邪魔され婚活お休み中...😭😭
20代名乗れる最後のタイミングなのにーーー(;_;)
貴重な時間が😭
+10
-0
-
296. 匿名 2020/04/27(月) 20:51:48
25になりました😞💨+2
-0
-
297. 匿名 2020/04/27(月) 20:53:52
もう同い年がドラフトにかからない+3
-0
-
298. 匿名 2020/04/27(月) 20:55:15
94年の早生まれ
今、CDTV見ていて『あの曲ってもう10年前の曲!?』ってことばかり…+11
-0
-
299. 匿名 2020/04/27(月) 20:56:52
>>289
ありがとうございます。
優しい気持ちにふれられて
涙が出ます。(;_;)+2
-0
-
300. 匿名 2020/04/27(月) 20:57:47
>>289
170です。追加ですみません。
289さんも好きだけど離れた
経験ありますか?+0
-0
-
301. 匿名 2020/04/27(月) 20:59:09
そろそろフランシュリッペ、ネネットあたりを着ているのがキツくなる気がする
ただ1周過ぎればそれはそれでアリになる気もする+8
-1
-
302. 匿名 2020/04/27(月) 21:00:53
29 歳
カラコン マツエクを辞めて
スキンケアにポイントを置くようになった
仕事の夜勤明けが肌が乾燥しやすいです。+11
-0
-
303. 匿名 2020/04/27(月) 21:02:09
やっぱり20代だと伸びない
+6
-0
-
304. 匿名 2020/04/27(月) 21:03:21
今28歳で誕生日来たら29歳…
24歳くらいから今が
びっくりなほど早く感じますw
年上の彼氏居るんですが
付き合って今年で3年になるけど
コロナが終わるまで結婚の話とか
してもらえなそうで不安😥
てか今って逆にしていい時かなぁ?
コロナいつ終わるかなぁの流れで
先の事聞いてもいいか悩む。
結婚された方ってどんな
流れで結婚になったの?+18
-0
-
305. 匿名 2020/04/27(月) 21:04:58
>>303
やっぱりがるちゃんて
30代~が多いのかなぁ(๑• •๑)?+7
-0
-
306. 匿名 2020/04/27(月) 21:20:28
>>304 男ってのんびりしてるよね。こちらからさりげなく言ってました…何歳までには結婚したいなーとか、式場の試食会行ってみようとか。けっこうがっつりですね(笑)やりすぎると逆効果の場合もあるから難しいよね。でも本気で思ってくれてる相手ならちゃんと考えてくれると思うよ。+8
-0
-
307. 匿名 2020/04/27(月) 21:35:36
>>1
私も同い年です!ついさっきまで21歳で若い若いと職場でチヤホヤされてたのに気づいたら中堅+9
-0
-
308. 匿名 2020/04/27(月) 21:36:45
>>304
私は25歳までに結婚の具体的な話出ないなら別れたいと思ってる、
付き合ったら数年はお付き合いしたいし、先の事考えるとあんまりダラダラするつもりないんだーって言った
でも年上彼氏だったからね。同い年、年下の彼氏なら焦りすぎとかでフラれてただろうね!笑
+8
-0
-
309. 匿名 2020/04/27(月) 21:41:09
>>194
私も5月で29歳!+1
-0
-
310. 匿名 2020/04/27(月) 21:43:43
>>12
同い年!H2だね!いよいよアラサー本番😭+8
-0
-
311. 匿名 2020/04/27(月) 21:44:38
高校の時の教師で27の人とか、しっかりしてるなあって思ってた。今28だけど、自分は全然。アラサー感すらない。いつまでも子供気分。+26
-0
-
312. 匿名 2020/04/27(月) 21:44:47
タッキーや松岡くんが、白髪染めのCMにで始めたときはショックだった。2人が好きなわけじゃないけど、若い人だとずっと思ってたから。+6
-0
-
313. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:10
>>159
私なんて大学生だよーwバイト経験しかないし、卒業時は30歳!周りは若い子たちばかり。フリーターして手に職つけなきゃ!資格の為!と一念発起して頑張ってきたけど年齢相応の経験出来てなくて切ない笑+10
-0
-
314. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:02
取引先の保留音がORANGE RANGEの花だったよw懐かしすぎて笑ったw+11
-0
-
315. 匿名 2020/04/27(月) 21:48:42
>>227
分かる!自分は高校野球は観ないんだけど、プロに歳下が多くなってきて、なるほど…と思ってる。+0
-0
-
316. 匿名 2020/04/27(月) 21:49:13
ここのみんなで、オンライン飲み会したいね笑+8
-0
-
317. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:10
昭和○年と西暦が結びつかない+4
-0
-
318. 匿名 2020/04/27(月) 22:00:22
>>181
うおおお!!パンダのイラスト!メゾピアノ!!!、+3
-0
-
319. 匿名 2020/04/27(月) 22:01:22
30過ぎると50から沢山来る、20代なら同世代行けると思う。
ある意味仕事とか勉強してる場合ちゃうで。
+7
-0
-
320. 匿名 2020/04/27(月) 22:02:14
27歳です。穴子さんと同い年ですがあと数日で28になって穴子さんを抜きます...+7
-0
-
321. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:22
今年27歳なんだけど、
若い時はあんなに結婚したかったのに
今自由が好きで全然結婚したくない。
強がりじゃなく、本当にめんどくさい。
でも一生独りって重いし、世間体的には
した方がいいかなあ…とか悶々としてたら
あっという間に30すぎて本当にできなくなるんだろうなあ。+23
-0
-
322. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:29
26歳です
最近自分の年齢をすぐに思い出せなくて、「27だっけ?いや26か。あれ、25…?」みたいになることが多い(笑)+21
-0
-
323. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:59
>>321
根拠はないけど、大丈夫大丈夫!!
考えがしっかりしてるならなんとかなる!+2
-0
-
324. 匿名 2020/04/27(月) 22:11:44
28になったばかりだけど、もう30半ばくらいの気持ちになっちゃってる
逆にすべて受け入れてもう20代じゃない感じ+9
-0
-
325. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:05
この世代で、一人暮らしできてる人、私はすごいと思う。数ヶ月一人暮らししたけど、やりくりも下手、ご飯もクックドゥ的なやつドン!米ドン!みたいなご飯ばっかりだった。部屋も汚かった。+2
-0
-
326. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:10
>>324 わかるかも。私はもう逆に年をとりたい。勉強も遊びも仕事もそれなりにやってきたし子供もいるし、いろんなしがらみから抜け出して早くばあちゃんになりたいなと思うwちょっと休みたい+4
-1
-
327. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:03
>>325 一人暮らしのときは夜ご飯じゃがりことか、鍋とか雑炊とかそんなんだったなー。自分のためにご飯作るのだるいし食費も手作りはむしろ高くつくよね(笑)+4
-0
-
328. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:04
私の周りは彼氏いないか、結婚間近か、の二極化してます。
私はもちろんいません。出会いもない。お先真っ暗+24
-0
-
329. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:46
92年生まれ28歳です!
92年生まれ多くて嬉しい!!!
周りが結婚子供3人とかいて家も建ててて
人それぞれの婚期があるのはわかるけど
たまに自分は今までなにしてたんだろう、、と思って悲しくなるときがある(T_T)+22
-0
-
330. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:26
はい!ギリギリ29歳!
あと3日でついに。。。
30歳で〜す😭😭
コロナの中での誕生日😭
大人にきびができたり
蕁麻疹に悩んだり。
肌荒れ気にもしてなかった
5年前に戻りたい🥺💜笑笑+12
-0
-
331. 匿名 2020/04/27(月) 22:28:46
>>265
うちも、今年2人目の予定だったけど、コロナ収束見えないうちに通院は避けたほうがいいんじゃない?っめ旦那に言われて、延期になりそうだよー。+0
-0
-
332. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:16
ニキビ、今まで年に1回くらいしかできなかったのに、おでこのぶつぶつニキビが治りにくくなったよー😭もう、安い化粧水はダメなんだな…+0
-0
-
333. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:27
今日で27歳になりました!子供のころは「27歳になるころにはママになってるんだろうな~」なんて思っていましたが彼氏すらいません。。。+18
-0
-
334. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:21
あと1週間で20代が終わってしまう…
最後の1ヶ月が自粛で終わるの悲しい+7
-0
-
335. 匿名 2020/04/27(月) 23:04:55
私28,彼29の付き合いたてホヤホヤカップルなんですが。
男の人の29って結婚考えてますかね?
まだ遊びたい盛ですかね?
私は今の彼、過去最高に好みなんです
結婚までいくには‥アドバイスください+5
-1
-
336. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:20
何か同じ20代後半でも男はあんまり焦ってない感じがする+9
-0
-
337. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:41
>>336
男の人って30こえてもてるとこありますよね+5
-0
-
338. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:34
今年28歳!婚活しなきゃなーと思ってた矢先にコロナ!!
一気に気力を失った。笑
高卒で資格もなくずっと働いてるけど、10年程で職場なくなる予定だし、彼氏も結婚の予定もなく先を考えて不安になる毎日だな〜
まぁすぐ忘れちゃうんだけど。笑+8
-0
-
339. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:45
>>329
同い年だけど私の周りは独身多いよー!地域差もあるのかな?!+3
-0
-
340. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:46
>>335
うーん、こればっかりは人によるよー!彼氏に聞いてみるしかない!+3
-0
-
341. 匿名 2020/04/27(月) 23:56:57
94年生まれの25歳。
今年子どもも生まれたのもあって、なんだかもう自分は若くないんだと実感した。+2
-1
-
342. 匿名 2020/04/27(月) 23:57:54
4年ぐらい付き合って同棲もしたけど
私は結婚したかった
相手が結婚したくなかったみたいだから別れた
今年29歳、なんだかなー(T_T)+9
-1
-
343. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:45
25です
自分を大切にしすぎてすっかり高齢処女です( ;∀;)
結婚したいと思ってたけど出会いもないしそろそろ諦めかけてます、、+9
-0
-
344. 匿名 2020/04/28(火) 00:22:52
>>159
看護学生とかですか?る+1
-0
-
345. 匿名 2020/04/28(火) 00:33:20
>>300
289さんではないですが、、7年付き合った彼と24の時に将来見えなくて別れましたよ。未練ありましたが、時間が解決してくれて2年後の26歳に結婚しました^_^+5
-0
-
346. 匿名 2020/04/28(火) 00:35:04
今年27歳
大学の頃は彼氏もいて、
普通に25歳くらいで誰かと結婚するんだろうなと思ってた…
彼氏もいないし連絡くるような人もいない!
たくさん旅行も行ったし仕事もそれなりにやったから、そろそろ結婚したい(;ω;)+9
-0
-
347. 匿名 2020/04/28(火) 00:36:56
>>196
分かります…
コロナ騒動で妊活することがとても怖い(;o;)+2
-0
-
348. 匿名 2020/04/28(火) 00:37:35
懐かしい…+20
-0
-
349. 匿名 2020/04/28(火) 00:38:49
>>343
自分を大切にしてきたこと尊敬します。
これから良い出会いがあることを願ってますね!+9
-0
-
350. 匿名 2020/04/28(火) 01:05:37
>>340
聞くに聞けないんですよねーこれが
彼の友達には紹介されたりしてるけど‥
親には付き合ってるひとがいること自体、言ってないらしい‥+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/28(火) 02:22:32
>>98
わかるー
西暦1993 ここは普通なんだけ
(満26歳)え?ってなる!笑+11
-0
-
352. 匿名 2020/04/28(火) 02:25:59
29歳。3人子供がいます。
20歳で結婚して、すぐに子供ができ年子でふたり産んだ時は若かったから体力的に大丈夫でしたが、昨年3人目を産んで とにかく白髪がいっぱい出てくるわシンドいわで…
体重を戻らない所か産後に太ってしまって泣きたい。
+5
-0
-
353. 匿名 2020/04/28(火) 02:45:22
27歳、彼氏いない歴=年齢みたいなものです
女子校育ちで自然な出会いがほとんどなかった
大学生の時にインターカレッジのサークルで一緒だった他大学の同級生で処女は捨てた(付き合ってはなかったw)
それからもワンナイトとかキープとかセフレ扱いされることは何度かあったけど、ちゃんとした交際経験はこの年までゼロ
その全部を彼氏だったってことにして恋多き女キャラ!wで行ってるけどそろそろ嘘の限界、しんどくなってきたよw
ブスのくせに勉強も他の努力も何もしないで有名大学生の喜び組やってたJD時代の自分を殴りたい
「ブサイクは自力で生きてくしかないんだよ!!!」と説教してやりたい
何ていいながら今もハイスペ君の喜び組やってるんだから悲しいわ…
自分の力で何一つ積み上げてこなかった空っぽのアラサーにとっては、ハイスペ君にご馳走してもらってヤラれるだけのこの関係性が唯一の自尊心の拠り所なんだよね
あー…何かの間違いで付き合えたりしないかなー…しないよなぁw
自分語りゴメン+2
-8
-
354. 匿名 2020/04/28(火) 02:52:56
喜び組って25歳で定年なんだw知らなかったwww
いよいよ本気で辞めなきゃなぁ(´・_・`)
ハイスペ君と付き合って結婚したい+1
-1
-
355. 匿名 2020/04/28(火) 03:08:01
現在29歳で来月30歳
心は24歳くらい。
自分が想像していたよりかは見た目が変わってなくてホッとしてる。
恋活したらコロナで自粛生活になり、誕生日も自粛モード決定でもう最悪。
ペースは少し落ちても2ヶ月ほど毎日メッセージしている男性が5人居る。
その中で良い人見つけたいな〜(^^)
ボディシェイプ頑張るわ〜!+9
-0
-
356. 匿名 2020/04/28(火) 03:31:51
>>85
25歳から美容院で白髪染めしてる+0
-0
-
357. 匿名 2020/04/28(火) 03:35:30
>>67
4大卒業して就職する歳だから?
私も22、23歳と思い込んでしまうのはそれでかなと勝手に思ってるw
いつの間に働いて5年目だし本当早い
+2
-0
-
358. 匿名 2020/04/28(火) 03:48:36
29ですが、好きな人と経験ないです+4
-1
-
359. 匿名 2020/04/28(火) 04:51:23
>>353
そのハイスペくんにとっては
豚の餌やりかなんかのつもりなんじゃない?+1
-0
-
360. 匿名 2020/04/28(火) 06:01:58
既婚の人 プラス
未婚の人 マイナス+19
-12
-
361. 匿名 2020/04/28(火) 06:26:38
>>359
本当にそうだと思います('`・)゚*。
こちらはハイスペ君が管理する養豚場の豚の一匹wで、ハイスペ君も豚を飼育しながら本命彼女や奥さん候補は花や蝶みたいに大切にしてると思います
豚→お花や蝶々に転生する魔法がほしい+0
-2
-
362. 匿名 2020/04/28(火) 06:36:08
それでも誰にも抱かれないわけじゃない≒需要がある!!!って思うことで自尊心保たれる
今まで遊ばれてきた人達が軒並みハイスペックだから今更その人達より条件悪い人とは付き合えないし、惹かれないw
こじらせBBAができあがってしまったよ(・ω・)+0
-5
-
363. 匿名 2020/04/28(火) 07:31:24
28歳です、まだ28歳?って感覚
仕事も介護も遊びも恋も頑張ったしやりたい事もやった
結婚も一度はしたし、あとは子ども産めたらよかったかなぁ
親より先に死ぬのは親不孝だから将来的に母を看取って、孫の顔見れたら満足。だけどそれが難しいー!+7
-0
-
364. 匿名 2020/04/28(火) 07:42:06
27歳。実家が金持ち
正直結婚したいと思ったことない。
仕事しなくても生きていけるから、このままずっとニートで悠々と過ごしていたい。ほとんど引きこもり趣味だし。
ただ今後30、40代なったら勝手に結婚できない寂しい女として思われるんだろうなと思うと嫌だ。結婚したくないという感覚が、世論とズレていることを突きつけられてるようで。。+6
-6
-
365. 匿名 2020/04/28(火) 08:28:23
25歳、結婚します+5
-1
-
366. 匿名 2020/04/28(火) 08:42:23
もうすぐ29歳です。20代のうちに結婚したくて焦ります。今アプローチを受けている人がいますが、本当にこの人で良いのか分からなくて、でも他に選択肢もなくてモヤモヤ、、😢妥協はどれくらい必要ですか?+1
-0
-
367. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:21
>>256
絶対、圧倒的に美しいよね!
同い年の芸能人知る度に凹むもんw+0
-0
-
368. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:50
>>204
わかるわかる、20代前半ってとにかくアラサーをおばさんって言いたいお年頃なんだよねw
自分もすぐなるのにねw
で、今度は下の世代から自分がおばさんって言われるw+3
-0
-
369. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:11
>>210
若さしか取り柄なさそうで可哀想w+0
-0
-
370. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:28
>>353
喜び組ってなんですか?(*_*)
26歳なのに分かりません。+3
-0
-
371. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:17
>>306
わかりやすい様に
言った方がいいんだね!!
何歳までに結婚したいかって
確かに話すべきだなぁ☺️
その辺から聞いてみます✨+0
-0
-
372. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:34
>>308
やっぱり具体的な話からなんだね✨
付き合っててダラダラは嫌だもんね😓
参考になりました!+1
-0
-
373. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:04
>>42
きっと自分の知らない間に
色々と頑張りすぎちゃったんだよ!
私はコロナがストレスでシワが
濃くなった気がします(;´ω`)ww+0
-0
-
374. 匿名 2020/04/28(火) 09:49:36
>>342 ずるずるいくよりいいよー。私の周りのそういう人、案外次出会った人とサクッと結婚してる。+4
-0
-
375. 匿名 2020/04/28(火) 10:40:32
>>370
ハイスペ君にご馳走してもらってヤラれるだけのこの関係性
って書いてあるからそんな感じかな?
ご奉仕してご褒美貰う的な??
わたしも喜び組ってよく聞くけど知らなかったw+2
-0
-
376. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:59
>>366 アプローチってことはまだ付き合ってないの?付き合ってみたらえーやん!+0
-0
-
377. 匿名 2020/04/28(火) 14:25:17
>>370
北朝鮮の幹部にご奉仕する慰安婦のことだよ〜
ただ>>353は25歳オーバーで美女でもないらしいから不適切な表現だね笑+0
-2
-
378. 匿名 2020/04/28(火) 18:41:51
>>154
同棲は別にしなくてもいいんじゃない?しないで結婚したけど今のところ4年は上手くやってるよ。厚労省の報告でもしないで結婚してる人の方が最新の調査でも多いし+2
-2
-
379. 匿名 2020/04/28(火) 19:41:15
>>7
自分の無能さを日本のせいや上世代下世代のせいにしてるイメージしかないけど+1
-1
-
380. 匿名 2020/04/28(火) 22:34:51
92年生まれ。
去年結婚し今年妊活しようかと思ったけど、この状況だとしばらく悩んでしまうね😭
この年代は人生の節目の大切な時期、、、後悔しないようにしないとね。+7
-0
-
381. 匿名 2020/04/29(水) 00:57:01
>>304
今は籍だけ入れて式はコロナが落ち着いてからでもいいと思います。
20代後半でも男性はのんびりしてる人多いから何となく結婚の話をするといいかもしれませんね。
私は23歳の時に今年結婚しないなら別れたいって話して籍を入れました。+1
-0
-
382. 匿名 2020/04/29(水) 01:01:15
>>366
性格も悪くなくて清潔で、収入も普通にあって、思いやりを持って接してくれる人なら付き合ってみてもいいと思う。
付き合っていくうちに好きになるかも?+1
-0
-
383. 匿名 2020/04/29(水) 22:49:25
25歳、人生の分岐点な気分です。やっっっとブラック企業辞められてこれからは自分のしたいことするぞー!と思った矢先にコロナ。
でも自分のやりたいこともわからないままとりあえずのんびり転職活動してて今とても焦ってます。笑
私の周りの年上の方は大体25歳辺りで開業したり農業に転職したりだとか色々あるから自分もそんな風に人生変えたいと思っちゃうな…独身だし!+3
-0
-
384. 匿名 2020/04/29(水) 23:53:42
>>300
289です。
わたしは170さんとは逆で、先週大好きな彼氏に振られちゃいました。
将来が見えないけど大好きで、自分からは離れられなかったんですよね。
だから170さんは自分から離れることができて強いししっかりしてるなって思いました。
コロナで外出出来なかったり友達と会えなかったりで中々未練を断ち切るのがむずかしいですが、お互い頑張りましょう(o^^o)+1
-0
-
385. 匿名 2020/05/02(土) 18:01:05
好きな人遠回しに振られた(ToT)
でも8月に一緒に出かける約束してあるのにどうなるんだろ。友達のままで居ようって事なのかな。
できるかな…。+0
-0
-
386. 匿名 2020/05/05(火) 09:02:17
幼稚園(90年代後半)にギャルに
憧れてたけど、自分が高校生に
なった10年後はキレイめが王道で
ルーズもはいてる人いなくて悲しかった、、+0
-0
-
387. 匿名 2020/05/05(火) 19:41:43
イケメンという言葉を自分をはじめ同世代は誰もつかわないんだけどみんな使ってる?+0
-0
-
388. 匿名 2020/05/06(水) 00:48:18
>>5
私、生年月日滝沢カレンと一緒です笑
匂いがするボールペン知ってる人ー!!
上にその匂いのイラストがあるやつ+0
-0
-
389. 匿名 2020/05/10(日) 06:27:19
>>1
もう自分がアラサーとか信じられない。
女は結婚、出産を急かされるのに男はいつまでも、のほほんとしてるの何?
アラサーになってみて、同学年の男は若い若い言われて20代を謳歌してる気がする。最近、ほんとこの男女差感じずにいられなくなったんだよねぇ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する