-
2501. 匿名 2020/04/28(火) 02:43:28
>>2447
やだなぁ、強そう+0
-0
-
2502. 匿名 2020/04/28(火) 02:43:59
>>2450
スタミナとれないときショック+1
-0
-
2503. 匿名 2020/04/28(火) 02:45:18
>>2492
サジマジバーツでしょ!
サジも忘れずに!+1
-0
-
2504. 匿名 2020/04/28(火) 02:45:41
>>2168
やってないけどあった!!w+0
-0
-
2505. 匿名 2020/04/28(火) 02:47:15
>>2101
学プリ、
サバイバルのやつはやったw+1
-0
-
2506. 匿名 2020/04/28(火) 02:47:36
>>2324
バーチャファイター好きだったなぁ。
特に「バーチャファイターキッズ」が好きでした!
二頭身のキャラたちが可愛くてw+4
-0
-
2507. 匿名 2020/04/28(火) 02:48:52
>>2145
近所でゲーマーカースト最上級のお宅にあってやらせていただいてた
そこん家には何でもあったw
ハイパーオリンピックとかw+6
-0
-
2508. 匿名 2020/04/28(火) 02:51:03
>>1015
マクムートのバヌトゥが好きなのにチキが強すぎて陰の存在。+2
-0
-
2509. 匿名 2020/04/28(火) 02:51:32
>>2064
ダブルキャスト、女の子はあまりやってないかと思ったらけっこういたw
兄に差し出されてやった
後に森久保さんファンになって、脇役で出てたことに気づいたw
>>2081
ドアノブ照れる√に行っちゃうと、もう終わるしかなかったw
達成率100%にした
みんなもした?
+1
-0
-
2510. 匿名 2020/04/28(火) 02:52:17
>>278
知っとるよー
一揆でしょ?+2
-0
-
2511. 匿名 2020/04/28(火) 02:52:43
ワイルドアームズ出てなかった気がする。
誰かやったことある?
ウエスタンぽい曲がよかったんだよね。+3
-0
-
2512. 匿名 2020/04/28(火) 02:53:45
PCエンジンの天外魔境カブキ伝
スーファミの天外魔境ZERO+1
-0
-
2513. 匿名 2020/04/28(火) 02:54:12
>>2022
あと、ダンジョン内にいる時に限って
「ご飯」+8
-0
-
2514. 匿名 2020/04/28(火) 02:57:04
>>1910
アニメもやってたね+0
-0
-
2515. 匿名 2020/04/28(火) 02:59:17
>>2503
バーツとかいたねw
バーツは茶髪で、マジサジは青色だったから兄弟なんだって印象強くて、バーツのことすっかり忘れてたw+2
-0
-
2516. 匿名 2020/04/28(火) 02:59:28
>>1864
ハンバーグかリンドバーグにしろ
と兄からお達しがあった+2
-0
-
2517. 匿名 2020/04/28(火) 03:00:51
かまいたちの夜
2の方で+2
-0
-
2518. 匿名 2020/04/28(火) 03:01:29
ウィザードリィ
壁の中にいる※+4
-0
-
2519. 匿名 2020/04/28(火) 03:02:38
自分はやったことないけど、ドラッケンが気になるw
ハックハック!ドラッケン!
+0
-0
-
2520. 匿名 2020/04/28(火) 03:03:19
ドラクエ6
出てなければ+5
-0
-
2521. 匿名 2020/04/28(火) 03:04:25
>>1659
アニメは超見てたwww
佐々木望さんだったような
あと、敵がラムちゃんみたいでかわいかった+1
-0
-
2522. 匿名 2020/04/28(火) 03:05:41
>>1664
サターン版やったよ
三半規管弱いから画面酔いしまくったけど
ドラクエできる人なら基本的にはできると思う+0
-0
-
2523. 匿名 2020/04/28(火) 03:08:40
小学生の頃、FF4のリディアがめちゃくちゃ好きだった。
ネットが普及して、お金が自由に使える大人になってから、エッジとリディアのペアに再熱して薄い本結構買ったな…続編で結局くっついたのかよくわからんオチだったから愕然とした+5
-0
-
2524. 匿名 2020/04/28(火) 03:09:02
>>1587
当時中2か3+0
-0
-
2525. 匿名 2020/04/28(火) 03:10:44
>>2324
10年早いんだよぉ!!!!+3
-0
-
2526. 匿名 2020/04/28(火) 03:12:33
>>2512
広井王子だっけ?懐かしい+1
-0
-
2527. 匿名 2020/04/28(火) 03:14:19
>>2525
バーチャファイター、当時は最先端で凄かったよね〜。今見たらめっちゃポリゴンポリゴンしてるけど。+7
-0
-
2528. 匿名 2020/04/28(火) 03:32:19
>>1759
「フィーバー」ぐらいまでハマってたなぁ。
一番好きなシリーズは8だった!
あとシリーズが出る度に、毎週水曜日に公式サイトで
新曲の紹介とか更新されるから、水曜日が楽しみだったなw
作曲者とか、キャラデザイナーとかのコメントが面白かった。+1
-0
-
2529. 匿名 2020/04/28(火) 03:34:54
>>2527
そうなんだけど、2ちゃんなどでは
「あれこそ10年早かった」と後に書かれていて笑ったよw+4
-0
-
2530. 匿名 2020/04/28(火) 03:48:38
>>1686
ゲームボーイだよね?
リックが可愛かったなぁ。
特にアイスのコピー能力だと雪だるまになって好きだったw+1
-0
-
2531. 匿名 2020/04/28(火) 03:51:32
>>2515
実はバーツだけちょっと強いんだよ。+2
-0
-
2532. 匿名 2020/04/28(火) 03:56:19
>>2101
テニプリ版ときメモだったね
でも恋愛恋愛してなくて中学生の青春してて楽しかった
学プリ以降はただの恋愛ものになって残念+1
-0
-
2533. 匿名 2020/04/28(火) 03:58:05
>>2520
ミレーユとテリーは姉弟
チャモロのキャラが薄すぎ+5
-0
-
2534. 匿名 2020/04/28(火) 03:58:50
>>2187
夏空のモノローグおすすめ+1
-0
-
2535. 匿名 2020/04/28(火) 04:00:37
>>2522
1664だけどやったことはあるんだよ。プレステで。面白かった記憶があるから買おうか悩んでてさ〜
+0
-0
-
2536. 匿名 2020/04/28(火) 04:01:23
>>1584
たーくんが可愛くてボロドーが嫌い、めっちゃ分かります!
たーくんって地上の他にも、たまに一生懸命 空を飛んでたりするよねw
あの必死な感じも好きだわー
同じ鳥類なら、きゅーちゃんとかあほーどりも好きですw
ヨッシーアイランドのキャラクターって本当に可愛い!+1
-0
-
2537. 匿名 2020/04/28(火) 04:01:41
>>1015
裕木奈江がオグマが好きだと言ってたのが思い出される+2
-0
-
2538. 匿名 2020/04/28(火) 04:03:13
>>2305
これいいよねーシンプルシリーズだしと思ってたら結構面白かった
最初のps2からシリーズそろえてしまった+2
-0
-
2539. 匿名 2020/04/28(火) 04:12:51
>>2240
それだけ余裕があって挑戦が許された時代だったんだろうね~
据え置きだと遊び心あるネタゲーは減った+0
-0
-
2540. 匿名 2020/04/28(火) 04:19:01
>>1405
懐かしいなー。
最初にゲームボーイのを買って、
その数年後に出たPS版の、テリーのワンダーランドと
その続編のルカたちの話がセットになったのを買ったよ。
でも、個人的にはルカたちの話よりはテリーの話のほうが好きだったかな。
それまでのドラクエシリーズのイベントのオマージュとか音楽が流れて楽しかったなぁ。+0
-0
-
2541. 匿名 2020/04/28(火) 04:29:20
>>2533
チャモロはゲントの杖使う係にしてた
あと、そこの村長は優秀www
テリーはやっと仲間になったと思ったら使えなくてコントロール投げそうになったw+5
-0
-
2542. 匿名 2020/04/28(火) 04:30:20
>>2535
買っちゃえ!
タコ殴りだコラー!!+2
-0
-
2543. 匿名 2020/04/28(火) 06:26:21
女神転生シリーズはケルベロスを必ずいろいろ有効スキルを入れて合体で作り、最高レベルまで上げてラスボスまで一緒に戦う。
ちょっと苦労するけど。
+3
-0
-
2544. 匿名 2020/04/28(火) 06:47:31
>>1742
面白いよ!感情移入できるしなかなかこういうゲームない。
とことんやっちゃう人は終わりがないゲームに手を出さなければなんとか大丈夫じゃない?MMOとか。
私もはまったら生活が狂いそうだからそれだけは避けてる。
あとは不健康な生活になり始めたら思いきってゲーム機売る前提で買うとか。
+1
-0
-
2545. 匿名 2020/04/28(火) 06:56:32
>>1891
プラス押したのに反映されてないからまた押したら間違ってマイナスつけてしまった ごめんなさい
永遠に遊べたよね!+2
-0
-
2546. 匿名 2020/04/28(火) 07:12:48
>>871
懐かしいw兄がパソコンでやっててやらしてくれたやつ
ここに書こうとしたら名前でてこなかったー!
コンテスト上位になるのかなりむずくない?+0
-0
-
2547. 匿名 2020/04/28(火) 07:33:11
>>2263
ウケるww
私も大嫌いだった!名前忘れててドングリ(髪型)としか思い出せなかったよ
この子の私服もクマちゃんプリントとかでダントツダサいんだよねw
めんどくささとあざとさが凄い嫌いだった…
私が好きなのはボーイッシュな緑髪の子だ
(そして名前はやはり忘れてる)+1
-0
-
2548. 匿名 2020/04/28(火) 07:39:20
>>2063
チアガールズまで全部クリア出来たときは震えた
多分ゾーン入ってたと思う+0
-0
-
2549. 匿名 2020/04/28(火) 07:42:39
>>1860
夜会話が完全に恋愛シュミレーションだったな
友達や弟と協力して色んなパターン攻略してた
レックスでミスミ様落とせた時びっくりした+1
-0
-
2550. 匿名 2020/04/28(火) 07:43:14
>>1245
ありがーとうー私ーのー愛すーるひーとーよー♪+1
-0
-
2551. 匿名 2020/04/28(火) 08:02:37
>>2234
凄くわかる
3は主人公が切り替わるのに心が付いていけなくて
戦闘シーンのもっさり感も苦手で途中でリタイアした
4はレベル上げがめっちゃ楽だった記憶しかない
(テッドが居たのは面白かったけど)
5もやったはずだけど記憶がない
キャラの声は自分の脳内補完が一番だよね+3
-0
-
2552. 匿名 2020/04/28(火) 08:07:48
メタルスレイダーグローリー+0
-0
-
2553. 匿名 2020/04/28(火) 08:16:58
ファミコンジャンプ+3
-0
-
2554. 匿名 2020/04/28(火) 08:25:51
>>1834
なつかしー
カイルとキャルだったっけ+0
-0
-
2555. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:51
>>1973
悪魔城伝説ではオールバックだったのに何があったって思ったわw
+0
-0
-
2556. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:11
パネキット+0
-0
-
2557. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:31
>>2404
須藤真澄さん原作のやつだよね
ゆずも出てくる
ロレンスカーに笑った+0
-1
-
2558. 匿名 2020/04/28(火) 08:55:16
>>1044
普段RPGは苦手であんまりやらないけどディズニーが出てくるから頑張ってやってたなぁ。今も続いてるのかな?+0
-0
-
2559. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:50
>>2557
同時開発だって
メディアミックス展開されたんだそう+0
-0
-
2560. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:44
>>1872
ピラミッドで入手できる武闘家専用の武器です
持っているだけでエンカウント率が上がる呪われたアイテム+1
-0
-
2561. 匿名 2020/04/28(火) 10:09:55
>>2187
シナリオクオリティ重視ならアムネ一択だと思う。ただしわりとグロい
あとは趣味とプレイスタイルによる+0
-0
-
2562. 匿名 2020/04/28(火) 10:11:56
東京魔人學園剣風帖+1
-0
-
2563. 匿名 2020/04/28(火) 10:15:21
>>1144
ガルちゃんでときメモの話がこんなに出来るとは。昨日から皆の書き込み見て、名前とキャラを全然覚えてなくて画像検索したら凄く懐かしくて、イベント画像とか頑張って見てたなーとか色々思い出しました。1と2だけプレイして、詩織と2の双子のピンクの髪の女の子だけクリア出来なかったの思い出しました。会話で見分けるとか難しくて笑+2
-0
-
2564. 匿名 2020/04/28(火) 10:26:28
>>1549
スイッチ発売前にWiiUのダウンロード版で遊んだよ!確か1000円しなかったはず
WiiUにあるくらいだからスイッチにもあるんじゃないかな?
サンシャインも面白いよねー!
私はこれらとあわせてルイージマンションも好きだな!+0
-0
-
2565. 匿名 2020/04/28(火) 10:53:34
>>2562
やだー!これ大好きだった!
ボリューム結構あるし絵にも抵抗ある人いると思うけどめちゃくちゃ面白いよね
名前までは忘れちゃったけど坊さんキャラ好きだったわ+1
-0
-
2566. 匿名 2020/04/28(火) 10:55:58
>>2562
愛を押しがち+0
-0
-
2567. 匿名 2020/04/28(火) 11:07:38
>>2235
返信めちゃうれしいです!
どの国のどの子かなー(笑)
加齢と共に顔グラ変わっていくの、楽しいですよね♪+1
-0
-
2568. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:07
ルーマニア#203+0
-0
-
2569. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:53
ローグギャラクシー+0
-0
-
2570. 匿名 2020/04/28(火) 12:48:06
>>2562
ああいうみんなとコミュニケーション取れる
ゲームっていいわぁ。
エモーショナルシステムはちょっと
分かりづらいとこもあるけど、
男女ともいいキャラ揃いでね。+0
-0
-
2571. 匿名 2020/04/28(火) 12:53:39
>>4
ずっとやってみたかったゲーム。
イラストだけ描いてた。
孫悟空のような髪型のが主人公のSRPGだと思ってた。+0
-0
-
2572. 匿名 2020/04/28(火) 13:10:08
かまいたちの夜+4
-0
-
2573. 匿名 2020/04/28(火) 13:16:14
オウビィシリーズ+1
-0
-
2574. 匿名 2020/04/28(火) 13:17:10
大貝獣物語+3
-0
-
2575. 匿名 2020/04/28(火) 13:24:46
>>2506
バーチャファイターは時々この人のRTA動画を定期的に見たくなる
動きが華麗で惚れ惚れしながら見てるw【SS】バーチャファイターリミックス_8段RTA _04:22_AKIRAwww.nicovideo.jp当時は若く、誰も達成できませんでした・・・ そんな条件で走るのが最高に気持ちいいんじゃ! プレイ環境:SS&純正コントローラー 録画環境 :GVーUSB2 ※追記※ 沢山の広告有難うございますm(_ _)m
+1
-0
-
2576. 匿名 2020/04/28(火) 13:32:19
>>2563
2だっけ?
陽ノ元さん
水無月さんだっけ?水色の髪の人
あの人難しかったw+4
-0
-
2577. 匿名 2020/04/28(火) 13:38:57
伊集院はレイもメイも可愛い。+4
-0
-
2578. 匿名 2020/04/28(火) 13:42:41
>>2572
兄がやるのを恐る恐る後ろから覗いてた思い出+1
-0
-
2579. 匿名 2020/04/28(火) 14:48:56
>>2366
そうそう、それ!
リメイクも買っちゃうくらいの小島監督信者でした。
あの浮遊感にロボットデザイン、今でも大好き。+0
-0
-
2580. 匿名 2020/04/28(火) 14:56:37 ID:PKfXYiwZH9
>>2365
ペンゴ、BGM好き♥️+3
-0
-
2581. 匿名 2020/04/28(火) 15:01:02 ID:PKfXYiwZH9
>>2337
鬼ヶ島良くできたストーリーでしたよね♪+1
-0
-
2582. 匿名 2020/04/28(火) 15:05:28 ID:PKfXYiwZH9
アウトラン
BGMどれも良かった~
選曲できるの画期的だった。+1
-0
-
2583. 匿名 2020/04/28(火) 15:09:39
塊魂
+2
-0
-
2584. 匿名 2020/04/28(火) 15:10:39 ID:PKfXYiwZH9
スナッチャー+0
-3
-
2585. 匿名 2020/04/28(火) 15:12:23 ID:PKfXYiwZH9
子猫物語+1
-0
-
2586. 匿名 2020/04/28(火) 15:15:09
ダークメサイア
最後辺りの扉開くと、身代わりになって死んだパートナーがひまわり畑の中にいて話かけてきたの怖かった。+0
-0
-
2587. 匿名 2020/04/28(火) 15:16:13
>>2544
買っちゃおうかな!+0
-0
-
2588. 匿名 2020/04/28(火) 15:17:35
>>2569
悪評だったけど私は結構好きだったわ
インセクトロンが楽しかった
主人公とヒロイン玉木と上戸彩だったよねw+0
-0
-
2589. 匿名 2020/04/28(火) 15:29:01 ID:PKfXYiwZH9
バレーボール(ディスクシステム)+2
-0
-
2590. 匿名 2020/04/28(火) 15:32:03 ID:PKfXYiwZH9
ドルアーガの塔+3
-0
-
2591. 匿名 2020/04/28(火) 17:31:24
>>2585
このゲーム画面見てたら
アップルタウン物語っていうゲーム思い出した+1
-0
-
2592. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:38
>>2576
そうそう2です。赤い髪のショートカットの陽ノ元光。水無月さんは光の親友だから、幼なじみで光が昔好きだったプレイヤーを好いて良いのかっていう葛藤があるんですよね。懐かしい!+2
-0
-
2593. 匿名 2020/04/28(火) 18:44:09
>>2574
バイオベースはトラウマ+2
-0
-
2594. 匿名 2020/04/28(火) 18:47:56
>>2457
九月姫さんのだよね
カードめくるやつ
ゲームボーイとスーファミで遊んだ
ルフィーアが好きだった+1
-0
-
2595. 匿名 2020/04/28(火) 18:52:57
日曜の朝6時だか
早い時間にテレビゲーム専門番組やってたよね
テレ東だったかな
新しいゲームの紹介とかマリカーのタイムアタックとかやってた+3
-0
-
2596. 匿名 2020/04/28(火) 18:54:01
>>2034
FF12の主人公もスリするよw+1
-0
-
2597. 匿名 2020/04/28(火) 18:54:12
>>2555
悪魔城伝説の頃はバシタカードなんて言われてたなあ
階段を移動中は攻撃できないってどういう意図なんだろうか…+0
-0
-
2598. 匿名 2020/04/28(火) 19:58:38
>>2590
攻略本でも見ないとクリアできない…+3
-0
-
2599. 匿名 2020/04/28(火) 19:59:16
バーチャロン+2
-0
-
2600. 匿名 2020/04/28(火) 20:17:45
>>2323
デレステやってます。推しは誰?+0
-0
-
2601. 匿名 2020/04/28(火) 20:18:59
>>24
楽曲によってはめちゃくちゃ難しいものもある+0
-0
-
2602. 匿名 2020/04/28(火) 21:45:12
>>2491
すごい。やるねぇ。笑+2
-0
-
2603. 匿名 2020/04/28(火) 23:02:06
>>2572 主人公以外死んだのにペンションのチャイムが鳴るバッドエンドがすごく怖かった+2
-0
-
2604. 匿名 2020/04/28(火) 23:20:25
>>2600
横だけど私は星輝子と相葉ちゃんが好き。
+0
-0
-
2605. 匿名 2020/04/29(水) 03:12:42
>>1510
セーブがないからキツイよねぇ笑
今でも我が家にあります+1
-0
-
2606. 匿名 2020/04/29(水) 03:26:59
>>1790
サファイア、娘のなんですが
彼女はストーリー進めて学校行ってる間とかに借りてやっててポケモン図鑑コンプしまたしたー+1
-0
-
2607. 匿名 2020/04/29(水) 03:33:54
>>1892
アホみたいにやり込んだー笑
トロフィー100%まで頑張った!
楽しかったなぁ+1
-0
-
2608. 匿名 2020/04/29(水) 08:51:39
>>2599
元々アーケードのゲームだからか3体目がやたら強いんだよね
あとタニタの社長が好きすぎて作っちゃったみたい
アーケード品質で受注生産だからしょうがないのかもしれないけどスティックで5万円超えは高いよねバーチャロン専用「ツインスティック」一般販売 タニタ社長「仲間を増やしたい」 - KAI-YOU.net kai-you.net健康器具などで知られるタニタは、バーチャロン専用コントローラーこと「ツインスティック」の一般販売を決定。5月31日(日)まで製造販売を手がける三和電子のオフィシャルストアで受注予約を受け付けている。 PlayStation4用ゲームソフト『電脳戦機バーチャロン&a...
+0
-0
-
2609. 匿名 2020/04/29(水) 08:55:58
>>2595
江戸家小猫さんの番組と渡辺徹の番組をやってたね
渡辺徹さんの方は平日夕方だったかな?64とか任天堂専門番組だったと思う
日曜日の方も番組自体はなんとなく知ってたから江戸家小猫さんがスキルスのガンで亡くなったと聞いた時は結構ショックだったよ+0
-0
-
2610. 匿名 2020/04/29(水) 09:56:34
>>2599
懐かしい
一番最初のをゲームセンターで遊んでたよ
テムジンかアファームド使ってた、たまにフェイエン+0
-0
-
2611. 匿名 2020/04/29(水) 11:54:48
>>2609
ああ!懐かしい。それ!江戸家小猫さんの番組見てた!
たまに動物の鳴き真似とかやってくれたんだよね!
+0
-1
-
2612. 匿名 2020/04/29(水) 21:04:02 ID:9Rntk3ObuH
>>2598
おっしゃる通りでw+0
-0
-
2613. 匿名 2020/04/30(木) 00:08:17
>>1906
ピンクのしおりのあの感じ、わかってくれますか!?懐かしいですね!!+0
-0
-
2614. 匿名 2020/04/30(木) 01:22:41
>>2377
itunes store?で買いました笑+0
-0
-
2615. 匿名 2020/04/30(木) 02:15:09
>>2613
別の者ですが、かまいたちも弟切草もピンクのしおりまでやったよ
思春期だったから……+0
-0
-
2616. 匿名 2020/04/30(木) 02:23:11
コンボイの謎+0
-0
-
2617. 匿名 2020/04/30(木) 08:27:23
>>41
ダイマックスが楽しい+0
-0
-
2618. 匿名 2020/04/30(木) 08:51:35
据え置きのゲームがっつりやりたい
でもソシャゲの周回もしておきたい+0
-0
-
2619. 匿名 2020/04/30(木) 13:22:09
>>2618
私もうこの自粛中にずっとできなかった懐かしいゲーム中古で買ってやってる
冒頭の幻想水滸伝もプレステ1から。笑+0
-0
-
2620. 匿名 2020/04/30(木) 18:21:25
>>2585
ディスクシステムですよね?
子供の頃、持ってましたー笑
たぶん全クリとかは出来てない+2
-0
-
2621. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:27
>>2615
おおお、そちらでもピンクのしおり出したんですね!
思春期だったから笑
たしかに、、+0
-0
-
2622. 匿名 2020/05/01(金) 03:38:34
>>2589
懐かしい+0
-0
-
2623. 匿名 2020/05/01(金) 05:57:14
>>2547
ボーイッシュな緑髪は清川のぞみって名前だったような?
サバサバしてるけどパラメータが好き以上になったらめちゃ乙女だよね+2
-0
-
2624. 匿名 2020/05/01(金) 10:34:07
スペースナンバーファイブ。+1
-0
-
2625. 匿名 2020/05/01(金) 10:35:28
>>2624
間違えたわ。
スペースチャンネルファイブ。+1
-0
-
2626. 匿名 2020/05/04(月) 19:22:07
>>2031
もうちょっと待ってみましょう。私もまめに申請してみます
ありがとう報告してくれて+0
-0
-
2627. 匿名 2020/05/08(金) 03:54:30
Stardew valleyをスイッチで遊んでいます!
農業酪農ダンジョンにときメモ(笑)要素ありでめちゃめちゃ楽しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する