ガールズちゃんねる

ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

2627コメント2020/05/08(金) 03:54

  • 2001. 匿名 2020/04/27(月) 21:18:49 

    >>163
    私の青春!
    未だにスタンが大好きだ〜

    +7

    -0

  • 2002. 匿名 2020/04/27(月) 21:18:49 

    >>185
    Pルートマジお勧め。
    平和な中の突然始まる○○の心の闇パートはホラゲーだし、ラスボスは何故だか泣けるw
    音楽がとにかくいいのよ。

    続編のデルタルーンもやったよ。
    無料でできるから良かったらやってみて!

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2020/04/27(月) 21:19:19 

    >>1952
    更に重ねて

    だから、ドラクエの3ってメンバーが主人公以外は固定で決まっておらずルイーダの酒場で好きに選ぶシステムだったんだなって思った。
    (主人公一人旅も可能だし。商人の町イベントあるが仲間から外れる商人はレベル1でもOKですしね)

    始まりの勇者の物語だと最後に分かって納得した。2があんなにパーティメンバーに意味があったのに3は仲間の由来がないのなんでだろー?って考えてたから。

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2020/04/27(月) 21:19:32 

    >>79
    曲は本当~にいいよね。曲は大好き。
    でもストーリーは…

    +3

    -0

  • 2005. 匿名 2020/04/27(月) 21:19:53 

    >>1994
    子供の頃はノコノコとキノピオばっかり使ってたけど、大人になってからカッパやドンキーの良さがわかった!

    +0

    -0

  • 2006. 匿名 2020/04/27(月) 21:19:56 

    >>4
    1.2+3は好きだったわ
    DSも最初のは面白かった
    梶さんの主人公最初は無理と思ったけどプレイしたら凄く好きになったよ
    PSで出してくれればきっともっと売れたのに

    +3

    -0

  • 2007. 匿名 2020/04/27(月) 21:20:35 

    >>192
    キャラがかわいい
    滑り台の面が特に好き。
    ゆめかわいいww

    +4

    -0

  • 2008. 匿名 2020/04/27(月) 21:20:46 

    >>1603
    ゲームボーイでやってて、電池切れで画面がフェードアウトした思い出

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2020/04/27(月) 21:20:50 

    >>94
    マタンゴという言葉が、頭から離れない。

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2020/04/27(月) 21:21:15 

    ムーンライトレディ
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2020/04/27(月) 21:21:44 

    >>123
    やしろチームが好きでした

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2020/04/27(月) 21:22:06 

    コナミワイワイワールド

    +3

    -0

  • 2013. 匿名 2020/04/27(月) 21:22:08 

    チャイニーズワールド、知ってる?

    今中国って聞くと微妙だけどね…←

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2020/04/27(月) 21:22:13 

    >>106
    なんかわかる笑

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2020/04/27(月) 21:22:33 

    >>1340
    好きだよ。楽しい。レーシングも面白い。

    +1

    -1

  • 2016. 匿名 2020/04/27(月) 21:22:46 

    >>92
    セーラーマーキュリーのDDT(だっけ?)が好きすぎてそればっかりやってた!

    +0

    -0

  • 2017. 匿名 2020/04/27(月) 21:24:15 

    ツクール系フリーゲームのネフェシエル
    世界観と音楽がすごく良かったなー

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2020/04/27(月) 21:24:30 

    >>208
    ねえ、最後シーマンが人間の胴体になって、水槽をまたいで外に出るシーンをCM見た気がするの。
    だから最後は人間っぽくなるのが成人だと思ってた。
    でも、ゲームクリアしても一切そんなシーン無かったんだよね。
    誰か覚えてない?

    +0

    -0

  • 2019. 匿名 2020/04/27(月) 21:24:36 

    >>1908
    ほんまや!記憶違い!調べてみたら紐緒さん、やっぱり好きやわ〜

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/04/27(月) 21:25:25 

    >>1558
    タクティクスオウガプレイした後にやったんだけど
    すっごい好き!!
    世界観もあのタロットも戦闘システムも全部好き
    何度プレイしたか分からないよ
    アンソロ出てるの知って探しまくったわ

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2020/04/27(月) 21:25:34 

    >>1720
    時の回廊聴くと、なんか切なくて涙出る。
    音楽が素晴らしい。中世の曲、魔王の曲も好き。
    何回もクリアしたゲームナンバーワン!
    もっぱらクロノとエイラとロボでした。

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2020/04/27(月) 21:25:54 

    >>213
    何故にかーちゃんは、ゲーム中に掃除機をかけるのかww

    +11

    -0

  • 2023. 匿名 2020/04/27(月) 21:26:00 

    >>1981
    美樹原さんて動物好きな子だよね、私も奥手すぎてタイプじゃない!笑
    やっぱり詩織がデレたときが一番きゅんとしたなぁ〜落とせないけど!

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2020/04/27(月) 21:26:13 

    >>132
    魔王が好き!
    ジャキ

    +2

    -0

  • 2025. 匿名 2020/04/27(月) 21:27:11 

    >>163
    ディムロスの声が好きすぎた

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2020/04/27(月) 21:27:27 

    おかえり!ちびロボ!ハッピーリッチー大掃除

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/04/27(月) 21:27:28 

    >>167
    ぐま!

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2020/04/27(月) 21:27:36 

    シムズ

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2020/04/27(月) 21:27:46 

    >>163
    オープニングからして好き。
    リオン、切ない

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2020/04/27(月) 21:27:51 

    >>29
    ゲームもだけど漫画も大好き
    最後まで描いて欲しかった
    ヴァイス仲間になるロウルート好きだったから
    ロウで描いてもらえて嬉しかったなぁ

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2020/04/27(月) 21:28:25 

    >>1537
    >>1544
    ごめんよ。
    申請したけど承認されなかった( ;∀;)
    2月に幻想水滸伝のトピ立ってたみたいだし、もう少し間隔空かないと承認されないのかなぁ?

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2020/04/27(月) 21:28:40 

    >>237
    未だにクリア出来ない😂
    時々引っ張り出して現役ファミコンで今も頑張ってる!

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2020/04/27(月) 21:28:45 

    サンドリヨンパリカ

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2020/04/27(月) 21:29:35 

    >>201
    主人公がスリを働くという衝撃

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2020/04/27(月) 21:30:08 

    >>2005
    カッパて、、笑

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2020/04/27(月) 21:30:24 

    >>24
    総勢190人以上
    あまりに多くて声がついてないアイドルも多い

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2020/04/27(月) 21:30:34 

    SFC版スレイヤーズ

    SSもPSもやったけどSFC版が一番好き
    リメイクしてほしい

    +1

    -0

  • 2038. 匿名 2020/04/27(月) 21:31:03 

    武蔵伝

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2020/04/27(月) 21:31:13 

    >>187
    誕生日意識して仲間に入れた。
    ディリータ好きだった

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2020/04/27(月) 21:31:15 

    ポケモンダイヤモンドパール

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2020/04/27(月) 21:31:17 

    >>701昔はアーカイブ集めまでかなりハマった

    今はもう終了条件1とか2とかめんどくさくて無理!笑

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2020/04/27(月) 21:32:00 

    >>1870
    ぜひぜひ!
    4は1〜3とも結構時代が違うのも寂しかったんですよね。
    5はまだ近いので、懐かしのキャラクターにも会えますよ😆

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2020/04/27(月) 21:33:10 

    >>1427
    銭湯に帽子を着けたまま入る男、
    それが葛葉ライドウ。

    +0

    -0

  • 2044. 匿名 2020/04/27(月) 21:33:56 

    >>265
    好きすぎて当時のストラップはパラッパだった。
    タマネギ先生の話し方が好き
    ラインスタンプもあるよ!

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2020/04/27(月) 21:34:42 

    >>265
    PS4でリバイバルされて、懐かしくて買っちゃった。
    トイレの回ワロタw
    あんな非常時にノレないよー!w

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2020/04/27(月) 21:34:45 

    >>293
    ここでその名前見られるとは思わなかった!!
    マリアねーさんの目を盗んでどれだけパンを盗んだことか…
    パンとかマフィンがすっごくおいしそうなんだよね
    盗んだパンを駆使して村人全員の挨拶一番上まで上げたわ

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2020/04/27(月) 21:34:57 

    すんごい好きだった
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2020/04/27(月) 21:35:00 

    >>1902
    1640です。まさかの同世代だったw
    そして会話のスピード感に笑いました🤣
    そう、私はハードが変わって泣く泣く諦めちゃったんですよね。あと、同じゲームを何周もするタイプなので、1と2をしつこくやりすぎた。

    やっと出た3の情報、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2020/04/27(月) 21:35:03 

    ワールド・ネバーランド(オルルド王国、プルト共和国)
    大好きすぎて、何回プレーしたかな。
    今も定期的に引っ張り出して遊んでいます。

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2020/04/27(月) 21:35:12 

    >>1703
    女神転生の頃からメガテンシリーズ知ってて、何となくペルソナ毛嫌いしてましたが
    たまたま見たペルソナ5のアニメ見てペルソナ5始めたら、めちゃくちゃハマったのでオススメします。

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2020/04/27(月) 21:36:33 

    >>327
    稲荷ノ狐次郎や氷ノ皇子と結婚するときドキドキした!

    +3

    -0

  • 2052. 匿名 2020/04/27(月) 21:36:55 

    >>293
    シンシアをストーカーしてた
    声が一番落ち着くんだよ〜

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2020/04/27(月) 21:37:03 

    >>1768
    ff14は新生が始まってすぐの頃にやってましたよ〜
    ニーアはアクションゲーだけど、何よりも世界観とか音楽とかが最高です🤩

    +1

    -0

  • 2054. 匿名 2020/04/27(月) 21:37:04 

    >>94
    メガロマニア(ボス戦の曲)に衝撃を受けた。

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2020/04/27(月) 21:37:04 

    >>40
    結婚相手、ガチで1時間迷った思い出。。

    +4

    -0

  • 2056. 匿名 2020/04/27(月) 21:37:17 

    >>2006
    ティアクライスだっけ。
    あれ、私も結構好きでした😆
    どこかの王国の忍者みたいな格好した姫二人が好きで、終盤はあの二人で脇を固めてたなーw

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2020/04/27(月) 21:37:47 

    >>185
    私もシューティングが苦手で蜘蛛の女の子の所で詰んでるけどまた再開しようかな
    難しそうだけどPルート気になる

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2020/04/27(月) 21:38:20 

    >>1849
    でも机を戻す時にジパングで、脱力してたw
    力仕事の時のみょ~んはきついw

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2020/04/27(月) 21:38:32 

    カエルのために鐘がなる

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2020/04/27(月) 21:40:04 

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2020/04/27(月) 21:41:12 

    >>841
    >>1050

    CGが不気味だったけど、ミステリーゲーム好きな人にはおすすめ
    面白いゲームだった

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2020/04/27(月) 21:41:15 

    バイオハザード5のマーセ
    ジル派です
    アカウントのパスワード忘れて、もう二度とフレンドとプレイできなくて寂しい

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2020/04/27(月) 21:41:24 

    押忍!闘え!応援団

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2020/04/27(月) 21:42:03 

    >>456
    ダブルキャストの曲が好きすぎてCD買った
    まだ持ってる

    +3

    -0

  • 2065. 匿名 2020/04/27(月) 21:42:29 

    ファミコンディスクシステムの
    消えたプリンセス

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2020/04/27(月) 21:42:37 

    ファイナルファイト2
    私がハガーで、妹がマキ
    ハガーのパイルドライバーで敵をまきこんで潰すのが爽快

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2020/04/27(月) 21:43:06 

    >>28
    テイルズはエターニアから始めて、ファンタジア、デスティニーと2までやりきり、リバース辺りからの数作品は途中でつまらなくなって脱落した…。

    +5

    -0

  • 2068. 匿名 2020/04/27(月) 21:44:12 

    >>2035
    カッパが走ってるところ想像したら笑えるw

    +0

    -0

  • 2069. 匿名 2020/04/27(月) 21:44:17 

    >>4
    ミューズ~マチルダ間の関所の扉を押すと…

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2020/04/27(月) 21:44:43 

    >>2052
    シンシア可愛いよね、声も好き!

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2020/04/27(月) 21:44:54 

    ◯さんまの名探偵
    ◯ポートピア連続殺人事件

    推理物が好きでした

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:10 

    >>387
    不良のいるゲーセンに行ったり、お父さんに電話したり、どこにいてもピザ持ってきてくれたり、ぬいぐるみが先に死んだり。
    色々大人になれるゲームでした。

    +2

    -0

  • 2073. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:16 

    >>1
    絵の武道家の男って髪が生えた天津飯みたい。

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:16 

    >>1974
    調べたら、1985年発売だから35年前だね^^;
    クソゲーの語源となった伝説のゲームって紹介されてた。

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:16 

    デビルサバイバー
    私はメガテンよりこっち派w3出ないかなー

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:32 

    >>412
    どせいさんの音楽も忘れられない!

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2020/04/27(月) 21:46:00 

    >>2029
    夢であるように〜♪
    何度も願ったよ〜♪

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2020/04/27(月) 21:46:40 

    >>2056
    クロデキルドとフレデグントだよね
    あの2人強かった
    声優さんも豪華だったしストーリーも良かったよ
    switchに移植してくれないかな

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:00 

    ドリキャスのソニック
    もう一度やりたいけど、今やると目が回って酔いそう…

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:35 

    >>12
    これ、最近またやったんだけど、
    ラスボス前でセーブしちゃうと
    もうそこから他のエリアいけないっていう
    ゲーマー泣かせなところあるんだよね。
    完璧にクリアしたい人はラスボスの手前でセーブしたらダメ…
    言ってることわかる人いる?

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:35 

    >>456
    ドアノブが照れてる?

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:51 

    >>1144
    オールクリアしたw
    当時伝説だった、2週目の清川さんの髪が伸びる説

    デマだったとネットの検証で知った20年後。

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2020/04/27(月) 21:49:21 

    >>187
    F Fシリーズで一番大人向けのストーリーだと思う

    +3

    -0

  • 2084. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:00 

    >>1144
    館林みはるにハマり、CDまで買っちゃった
    最初に落としたのがこの子だった!

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:04 

    バンジョーとカズーイの大冒険!
    すっごく好きでした!

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:15 

    >>3
    殆どの人は初めから会社のヘソクリや退職金もらってから始まるけど、妻と離婚する時の慰謝料でがっぽり持ってかれる、だから、初めは離婚してからの方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:31 

    >>2082
    清川さん髪ロング?バージョンEDありますよー!!

    +4

    -0

  • 2088. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:37 

    ペイロード

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:44 

    >>916
    >>343

    ここで名前見るの、すごい嬉しい😂😂
    師匠人気ですよね!
    私は仲某が一番好きです!!(漢字自信ない...)

    OPとEDがまた堪らない...

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2020/04/27(月) 21:50:51 

    ヒーローズオブマイトアンドマジック3

    パソコンゲームで90年代に日本語版が発売された洋ゲーなんだけど、むちゃくちゃ好きだったので調べてみたら今でも海外サイトでダウンロードできるって知ってこの間10ドルで購入しちゃった。
    超面白くてハマってる。
    自粛中はこれでストレスなくひきこもれる!

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2020/04/27(月) 21:51:08 

    アンジェリークって廉価版は10年以上前だっけ?15年前?懐かしいなあ・・・

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2020/04/27(月) 21:51:20 

    サルゲッチュ

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2020/04/27(月) 21:52:30 

    フルハウスキス

    カプコンの乙女ゲー

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/04/27(月) 21:53:23 

    ニュールーマニア
    曲も好き

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2020/04/27(月) 21:53:39 

    リプルのたまご

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/04/27(月) 21:54:01 

    >>2087
    マジっすか!!
    今年一番のびっくり!

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2020/04/27(月) 21:55:14 

    >>2082
    オールクリアすごい!!
    懐かしくなって今いろいろネットで調べてたんだけど伊集院レイも落とせることを知って驚愕してる!!

    +1

    -1

  • 2098. 匿名 2020/04/27(月) 21:55:27 

    >>2096
    確かクリア回数が条件だったと!
    奇数なら通常、偶数ならロング、だったような
    厳密にはロングヘアーとは言えない長さなんですがw

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2020/04/27(月) 21:55:36 

    >>2086
    え、離婚してから退職できるんだ!?
    知らなかったw
    まだソフトあるからやってみようかなw

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2020/04/27(月) 21:55:41 

    >>2078
    おお、そうだ。懐かしい
    確かにいい声の人が多かったね😊
    細かいストーリー全然覚えてないけど、またやりたくなってきた🤔
    中古見てこよ!

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2020/04/27(月) 21:57:10 

    テニスの王子様 sweat&tears 1と2
    男女で部員選べるしちゃんと部活してて楽しかった

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2020/04/27(月) 21:57:30 

    >>2098
    微妙なロングなのですね。
    ありがとうw

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2020/04/27(月) 21:58:20 

    >>53
    Switchのマリオカート8を子供達とやってるけど、ついついムキになってしまうw

    +2

    -1

  • 2104. 匿名 2020/04/27(月) 21:58:45 

    >>1605
    わたしもいまスイッチでプレイ中です!
    従者はセラーナ連れ回していますw

    +2

    -0

  • 2105. 匿名 2020/04/27(月) 22:02:14 

    アマガミ
    兄がプレイしてるの見て、自分もやってみたら結構はまった。

    +0

    -0

  • 2106. 匿名 2020/04/27(月) 22:02:16 

    >>1818
    いいなー!前向きになれそう。

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:16 

    >>1935
    同じく!男兄弟がいたので、ゲームと格闘マンガアニメ漬けでした。
    懐かしいゲーム名がいっぱい出てきて、興奮する😆

    +5

    -0

  • 2108. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:58 

    アゼル・パンツァードラグーン
    ドラゴンがカッコよくて中学生時代ドハマりしてました。大人になってもプレイしたくなる
    知ってる人いるかなぁ

    +3

    -0

  • 2109. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:29 

    >>102
    神ゲーだと思う!
    マイダスめっちゃタイプですww

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:42 

    ヘラクレスの栄光4

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:50 

    マイホームドリーム

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:20 

    マリー(エリー)のアトリエ

    +4

    -0

  • 2113. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:59 

    >>1894
    私はガーネットが好きでした!偽名も最初???と思ったけど、割と勝気でおてんばな面が出てきてからすごく似合ってるなーと😊
    終盤の色々乗り越えた辺りが特に(見た目も)良い😭

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:15 

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:40 

    >>2112
    できた〜!

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:50 

    >>1965
    仮面巨人

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2020/04/27(月) 22:09:01 

    >>12
    音楽が最高すぎるんだよなぁ

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:03 

    >>45
    風魔はイケメン扱いしてた

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:12 

    >>2108
    あー懐かしい!アゼルはRPGだっけ?私はパンツァードラグーンとツヴァイしかやったことないけど、退廃した世界の雰囲気とか音楽が良いらしいね。パンツァードラグーンは海外のメーカーがリメイクするらしいけど、アゼルもどうなんだろうか。

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:19 

    鬼武者
    金城武大好きだったので...

    +6

    -0

  • 2121. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:44 

    >>45
    最後のステージの曲が怖かった。

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2020/04/27(月) 22:11:03 

    おーちゃんのお絵かきロジック

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2020/04/27(月) 22:12:50 

    >>2011
    '97のED泣いた
    てかもう23年前という驚き

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2020/04/27(月) 22:12:59 

    >>1272
    猫ちゃんがキャットニップの種くれるよね
    にゃふにゃふ会話できていつも和んでた

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2020/04/27(月) 22:13:38 

    >>2082
    すごいね!ヘアバンドが顔赤らめてるくせに木の下には来ない定期

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2020/04/27(月) 22:13:48 

    DMC5

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2020/04/27(月) 22:14:13 

    >>50
    ボス倒したらその場で石になって天空城に戻るのが痺れた。
    天使可愛い!

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2020/04/27(月) 22:14:20 

    >>504 こんなにひどいストーリーあるのか…!と愕然とした! 父の死から奴隷の日々、結婚でようやく幸せかと思ったら石化の日々… 悲しい、、

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2020/04/27(月) 22:15:12 

    >>1521
    ありがとう…ナイン…ズ

    うわーん、2Bちゃん😭

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2020/04/27(月) 22:15:39 

    >>50
    街作りパートで、街を発展させるために既にある家に雷を落として大きい家を建て直す。

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2020/04/27(月) 22:15:57 

    >>1922
    昔はベッキーが歌ってたねーCM!

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:03 

    スターオーシャンセカンドストーリー
    またやりたい!

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:16 

    >>2125
    ヘアバンドって言うなwww

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:37 

    ポポイっとへべれけ

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:39 

    >>2047
    切ったり注いだり焼いたり。。
    ゲームで作業するのが新鮮だったし、コントローラー震えるのもちゃんと意味があった気がするw

    +5

    -0

  • 2136. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:54 

    >>794
    フレスベルグの少女が神曲。
    戦争は信念と正義のぶつかり合い

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/04/27(月) 22:17:22 

    >>1060
    PVちょっとだけど公開されてるよ🎵
    千年の嘘ってやつ。あー待ち遠しい。

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:18 

    >>1596 最初から一緒にいてくれるモンスターは思い入れが違う!私も頑なにモンスターと旅してました!すらりん、めたりん、ブラウン、ピエール、アンドレ、、名付けもかわいいですよね(笑)

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:27 

    リンダキューブ!

    +2

    -0

  • 2140. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:48 

    ちびまる子ちゃん
    はりきり365日の巻

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:49 

    >>29
    私が一番好きなゲームが「タクティクスオウガ」です!隠しダンジョン(?)も最後までやったし、全ルートもやり尽くしたほど好き!!

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2020/04/27(月) 22:19:00 

    タクティクスオウガ
    いつもCルートにしてしまう。
    カチュア、オリビア、シェリー、デネブ(強タイプ)、カノプー、ラドラム、ミルディン、ギルダス、メデューサ(邪眼が強い) が死者の塔でスタメンだった

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:09 

    >>1768
    ニーアオートマタ私的には史上最高に
    良かったですよ。
    ゲームでこんなに切なく感動したの初めて😭

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:15 

    ラブレボ

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:27 

    高橋名人の冒険島
    知ってる方いますか?
    楽しかった記憶があります。

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:45 

    >>2139
    アゲイン!

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:54 

    侍道3

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:17 

    Super Depth

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:25 

    アンジェリーク

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:43 

    >>386
    DOD3の事も思い出してあげて下さい
    最初一体なんでこうなったん!?
    と思ってたけど
    ゼロとミハエルは好きです

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2020/04/27(月) 22:23:43 

    熱血硬派くにお君

    +0

    -0

  • 2152. 匿名 2020/04/27(月) 22:24:01 

    >>816

    大大大好き!! 正直世間的に大人気のFF7より全然好き!
    この前NHKでやってたFF大投票でもFF10、FF7、に次ぐ3位にランクインしていて大歓喜だったw(因みに6に次いで大好きなFF9も4位にランクインしていて嬉しすぎて一人でギャーギャー騒いでたわ)

    ただ、ポータブル機だとゲームボーイでしか出てなくて、他のポータブル機で出るのをもう何十年も待っているのにDSでもpspでもvitaでもswichでも出ないからとうとう諦めてプレステ移植のやつを買った。スーファミもまだ持ってるけどいきなりセーブデータ消えたりするからな…。
    FF6リメイクしてくれるならPS4でもPS5でも本体買うよ!!

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2020/04/27(月) 22:24:13 

    >>1911
    ゲームバランスが中々ハードと噂のゲームね

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:07 

    >>59
    カーバンクルかわいい

    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:07 

    >>16
    ガミガミミサイル!

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:29 

    ダンガンロンパ

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:30 

    サンサーラナーガ

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:35 

    >>2151
    熱血行進曲はもちづき愛用してた
    りゅうじとりゅういちは格闘技最強

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:52 

    子育てクイズマイエンジェル

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:58 

    ワイルドカード

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2020/04/27(月) 22:27:03 

    >>1896
    スイッチとかで出ないよね。久しぶりにシムシティ系のゲームやりたいんだけどなー

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2020/04/27(月) 22:27:09 

    ジャニーズって一通り出たけど、SMAPとTOKIOはだせないんだね

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2020/04/27(月) 22:27:49 

    >>2162
    ごめんトピ間違えた

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2020/04/27(月) 22:28:21 

    メトロイド

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2020/04/27(月) 22:28:34 

    >>2132
    あれ、バトル難しくないですか?
    当時漫画にハマってソフト買ってプレイしたんですけど、途中どうしても越えられなくて諦めてしまった…。
    自分で動かす系のバトルが下手くそなのも大きい😭

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2020/04/27(月) 22:28:41 

    >>5
    FF7のリメイク出てるけど、介護状態になったクラウドが
    ゼノギアスの宣伝するところ、入れるのかな。
    ゼノギアスリメイクして欲しい!!

    +3

    -0

  • 2167. 匿名 2020/04/27(月) 22:28:42 

    >>844
    砂漠のゾンビの街みたいな所と、ラストの静かな最初の町、めっちゃ怖くない?
    思い出すだけでトイレに行けなくなってきた!

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2020/04/27(月) 22:29:19 

    >>2163
    OK!
    昔、V6を育てるジャニーズゲーがあったんだよ

    +5

    -0

  • 2169. 匿名 2020/04/27(月) 22:29:50 

    >>2146
    シナリオAもBも説明不足、矛盾だらけで、クリアしてもモヤっとなるのがいい味出してるね
    仮面のサンタさんはホントは正気のまま、あんなことやってたんじゃないの?とか、サチコって結局なんだったの?とかさ

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2020/04/27(月) 22:30:18 

    FF零式

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2020/04/27(月) 22:30:18 

    ワールドネバーランドのシリーズ。
    初代のオルルド王国は何世代にも渡ってやりつくしたし、ドラゴンとも戦って王様にもなった。
    人を選ぶと思うけど、私にはめちゃくちゃやりこみ要素があるゲームで楽しかった。

    その後もいくつかシリーズが出てるみたいだからどれをやろうか迷ってる。
    プルト王国
    ナルル王国
    ククリア王国
    エルネア王国

    どれがおススメですか?

    +2

    -0

  • 2172. 匿名 2020/04/27(月) 22:30:40 

    >>2107
    わたしも男兄弟育ち!
    やっぱりゲームやってる女子って男兄弟持ち率高いのかな?

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2020/04/27(月) 22:30:45 

    >>2156
    モノクマはのぶ代

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2020/04/27(月) 22:31:03 

    >>237
    2人同時プレイが最高だった。
    プレステから無くなったよね?なんでかな。。

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2020/04/27(月) 22:31:04 

    >>2163
    え!何それ笑笑

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2020/04/27(月) 22:31:11 

    428封鎖された渋谷で

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2020/04/27(月) 22:31:17 

    ドラゴンズドグマダークアリズンがめちゃくちゃ好きで、PS3でプレイして、スイッチでもプレイして、今でも無性にやりたくなる。
    あの暗い、なんとも言えない世界観が好きなんだけど、続編出ないかな〜

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2020/04/27(月) 22:32:29 

    金色のコルダシリーズ

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2020/04/27(月) 22:32:55 

    >>2168
    それ知ってるーーー!!!!かなりマイナーなゲームだと思ってたから知ってる人いてすごいびっくり!!

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2020/04/27(月) 22:33:02 

    >>1832
    つーいーてゆーける わーたーぁしー

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2020/04/27(月) 22:33:04 

    >>2171
    あーなんかやった覚えあるなー
    なんだっけ仕事とかするやつ

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2020/04/27(月) 22:33:17 

    FF9

    ビビでボロ泣きしました

    +10

    -0

  • 2183. 匿名 2020/04/27(月) 22:33:32 

    >>2025
    カッコいいよねディムロス(´∀`*)
    おまけゲームをまとめたファンダムで、ディムロスがいっぱいしゃべってくれてキャー!ってなったなぁ
    あと、私は一人称「私」派なので、ウッドロウ様も好きでした😆

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2020/04/27(月) 22:33:39 

    ドルアーガの塔

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2020/04/27(月) 22:34:10 

    >>1954
    すぎやんの身に何か起きたら、身内の如く大号泣すると思う。
    今確か87?88?とかかなり高齢だよね?いつまでも元気でいて欲しい…

    +4

    -0

  • 2186. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:18 

    >>2184
    持ってたけど、攻略本がないとクリアできる自信がないw

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:25 

    乙女ゲーム詳しい方お願いします
    PSPの乙女ゲーム、大量に積みゲーしててこの自粛期間に消化するチャンスだと思ってます


    夏空のモノローグ
    ストームラバー
    ディアボリックラバーズ
    明治東京恋伽
    薄桜鬼(アニメは見てました)
    アムネシアシリーズ
    学園K
    クロックゼロ
    ブラザーズコンフリクト(ブラコン)



    どれか1つでもやった事ある人いませんかー
    ネタバレしない程度でお願いします!

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:28 

    >>2173


    うん、のぶ代がいいよね。もうできないのは仕方ないけど…。
    TARAKOはまる子がチラつきすぎて苦手。
    ドラがチラつくのはいいんだけど、個人的にまる子が苦手だからモノクマ出てくると「まる子ウザイ!!」ってなっちゃう。

    +4

    -1

  • 2189. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:50 

    バンゲリングベイ

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:14 

    >>2172
    グラディウスは兄と交代で遊んでたな~
    コントラは2人同時プレイで、最初は仲良く遊ぶんだけど、難しい面になるとアイテムの取り合いでリアルファイトに

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:02 

    >>2152
    子どもの頃、幽霊列車がすごく怖かった😨
    あと、幽遊白書では飛影派だった私は、やはりシャドウが大好きで、終盤明かされる家族構成によりおおよその年齢を推測してえらいショックを受けますた…。

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:34 

    >>2119
    そうですアゼルはRPGです。
    ツヴァイと一緒にVRになるらしいです!
    ビクシオマがカッコすぎて衝撃でした

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:47 

    逆転裁判とダンガンロンパが好きでやってるんですが、他に推理系でおもしろいのって何ですかね?
    会社の人に聞いたらひぐらしのなく頃にってやつをおススメされたんですが、見たところギャルゲー寄りなのかな?と思い購入を踏みとどまっています。

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:23 

    >>2177
    ポーンシステムが良かったよね。自分好みの従者が作れるし、他の人のポーンも選べて借りられるのが楽しかった

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:34 

    >>1934
    そうですよね。

    「育てる」って信頼関係があって初めてできますよね。
    で、叱責や抑圧・恐怖からは信頼は産まれない。
    その時は怖くていう事聞いても、後々響いてくるんですよね。

    子供ながらに親の気持ちを味わえる貴重なゲームでした。
    今同じようなゲームあるのかな?
    有ればまたやりたいな。
    リアルに子供いるけどw

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:37 

    >>1935
    相当詳しい人が身近にいないと、リアルでこれだけゲームの話で盛り上がる機会ってないもんね。
    私はテンション上がったw

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:05 

    銀河の3人
    初めてやったRPGだった
    弟と2人でクリアするまで苦労した思い出
    月の裏に行くの難しすぎる

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:32 

    >>2192
    えっ初耳!しかもVRwありがとう、調べてみる!

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:34 

    >>2113
    わかる!!偽名ダガーだっけ?可愛くなくて最初嫌だったけど、どんどん愛着湧いてくる。
    ガーネットは髪も短い方がかわいいよね!
    エンディングの曲も好きだったー!

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:43 

    >>2190
    うちは私が壊滅的にゲームセンスがないので、兄はプレイ係、私は攻略本を見て指示を出す係でしたw
    一緒にプレイする系は兄の良いカモだった…。
    初めてFF7をした時は、二人して号泣してティッシュ箱の奪い合いになったのが懐かしい

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:50 

    >>1473
    私も今やってます(゚∀゚)
    めっちゃハマってます!

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:53 

    >>443
    ギルガメッシュ好き

    +3

    -0

  • 2203. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:19 

    >>2191

    私もシャドウが一番好きでした! 因みに幽白も飛影派でしたw
    シャドウはラストがなんともいえませんよね…あとわかる人にだけはわかる家族構成もなんとも…。

    あと、魔大陸に置き去りにしてしまった時のトラウマw
    今度こそシャドウを待ってラストを一緒に迎えるんだ!!って頑張って二周目やったのに結局ラストでああだったからショックはんぱなかったですw

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:01 

    とびだせ大作戦

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:16 

    既出かもだけどバイオハザードコードベロカ
    スティーブにガチで恋してガチで泣いた
    マジでしばらく落ち込んだ
    クレアに恋心を抱く感じがたまらなく切なくて
    バイオシリーズで1番好きなタイトルです

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:34 

    モンタナ・ジョーンズ(3DOリアル)

    +0

    -0

  • 2207. 匿名 2020/04/27(月) 22:43:17 

    極限脱出シリーズ

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2020/04/27(月) 22:43:45 

    >>602
    一番好きなゲームです!当時20代前半。取り憑かれた様にやっていました!

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2020/04/27(月) 22:43:51 

    フルハウスキス

    元祖顎ゲーは学園ハンサムではなくこのゲームだと聞いた。

    +1

    -0

  • 2210. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:01 

    >>2202
    分かる!憎めないよねw
    曲も良い曲多かった。
    私のiPhoneには、古代図書館、はるかなる故郷、想い出のオルゴール、ビッグブリッジの死闘の曲が入ってる🤣

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:05 

    >>1979
    的確すぎてワロタ

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:22 

    >>2192
    最初スイッチで出すって話だったのに、プラットフォーム未定ってなってるね。でもVRってことは、プレステで出すのかな…。パンツァードラグーンオルタみたいにxbox限定じゃなければいいな…切実に…。

    +0

    -0

  • 2213. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:41 

    >>2190>>2200も、想像したらお兄ちゃんと仲良しで微笑ましい!笑

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2020/04/27(月) 22:46:00 

    >>1923
    情報ありがとう!!

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:03 

    >>2187
    アムネシア
    ディアボリック
    クロックゼロ
    ならやった

    +0

    -0

  • 2216. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:18 

    >>2190
    ツインビーを兄とやってた

    わたしはピンク

    +6

    -0

  • 2217. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:32 

    >>694
    サントラ買うと付属の楽譜に手書きで自分の名前を入れてくれる

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:38 

    龍が如く7

    +0

    -1

  • 2219. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:44 

    ソウルブレイダー
    知ってる人はいるだろうか…タケカワユキヒデが作る音楽が好きだった。村と、レオの研究所の音楽が本気で好きだった

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:03 

    >>2023
    伝説の木の下に居たのが詩織だった時はそりゃもう達成感と脱力感がすごかったよ…
    こいつのために3年粉骨砕身したからね
    美樹原ちゃんはヘルメットヘアーがどうにも 笑
    伊集院おとすのも楽しかったな〜

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:36 

    ワールドネバーランド
    マイナーですけど、好き。
    オルルドとプルトが好きです〜

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:39 

    私のトラウマゲーム
    ダンジョンマスター。
    音楽聴くだけで未だに怖いし、メンタルやられるw

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:47 

    >>1
    くさった死体があらわれた!

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2020/04/27(月) 22:49:25 

    魂斗羅

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2020/04/27(月) 22:49:44 

    >>1199
    続編って幻燈ロンド?1〜3が好きすぎて4以降は微妙だったけど6はシナリオ良かったのに
    買うか買わないか迷って結局買わなくて良かった
    遙かで反日やるとか最低
    6はなかったことにしよ

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2020/04/27(月) 22:49:51 

    >>2203
    おお、仲間だー😆
    そして、私も最初は魔大陸で置き去りにしましたw
    そんな…先に言ってよ!!!!と自部屋で一人叫んだ。
    ラスト、ショックでしたよね。二周目は魔大陸での回収はもちろん、序盤もなるべく長くパーティに入っててほしくて、苦労しながらキンニくんとカイエンだけで戦ったりしてたのに…。

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2020/04/27(月) 22:49:53 

    ライブアライブ

    +1

    -0

  • 2228. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:07 

    >>1144

    藤崎詩織がメインヒロインみたいだけど、こんなに性格の悪いヒロインいる?wってくらい性格悪いよねw赤い悪魔とはまさにコイツの事だと思った。

    youtubeでこれ見て爆笑したわ。
    好感度が普通状態でも「一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし…」とか結構傷つくこと言われるけど、好感度が大嫌い状態だとそんなの比じゃないくらいここまでひどい仕打ち受けるんだよねw
    【コメ付き】女の子たちに嫌われすぎた主人公の高校生活が悲惨すぎる…【ときメモ】 - YouTube
    【コメ付き】女の子たちに嫌われすぎた主人公の高校生活が悲惨すぎる…【ときメモ】 - YouTubewww.youtube.com

    おまえらメモリアルとか言われてるのが泣ける。暗黒の学生時代を思い出す人も多いでしょうね…。


    +8

    -0

  • 2229. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:15 

    >>2184
    攻略本持ってたのに60面で落とされた

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:36 

    >>2216
    合体しようぜ!
    あーやっぱ足手纏い!離れる!って兄から言われて悲しくなった小学生の頃の記憶

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:36 

    >>1480
    幻聴が聴こえるほどやったよ

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2020/04/27(月) 22:51:36 

    ダイナマイト刑事

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2020/04/27(月) 22:51:47 

    >>2196
    テンション上がるよね!リアルでこんだけ話せる人がいたらわたしは調子に乗ってオタク街道まっしぐらだったかもしれないw
    そう考えると周りにゲームの話しできる人いなくてちょうどよかったかもw

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:01  ID:5iNPqJ7LAe 

    >>4
    嬉しい幻水出てた。
    未だかつてこれを超えたゲームに出会えない。1.2だけね。
    1.2.3.4.5、外伝1.2全部して、PS2のやつもやったけど
    やっぱ1.2しか楽しくない。
    ハイヨーの料理対決全制覇しながらクライブイベント全部見て仲間108人揃えるの流石に死んだ。
    8週目くらいで達成したの感動はすごかった。笑
    キャラに声付けたら駄目だ。
    2のクオリティで最後までやってほしかった。
    今アルカラストやってるけど、やっぱり幻水1.2やりたい。

    +13

    -0

  • 2235. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:41 

    >>2049
    どこの国か忘れたけど、子どもの頃はマジ天使で、成長したらおでぶちゃんの女の子いたよね

    あれはショックが大きかった…

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/04/27(月) 22:53:57 

    >>237
    エビス丸だけ毎回武器が違うのがなんだか面白かった。2のハリセンが好きだったな。
    3ではヤエちゃんばっかり使ってた!

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:06 

    >>5
    缶詰がトラウマです

    「飛翔」は今聴いてもマリアのイベントシーン思い出す

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:26 

    >>2220
    伊集院さん女だったんだっけ?
    なるべく登場人物減らしたいのに、早乙女妹が絡んできて邪魔だった記憶…。
    家にゲーセンで取ったときメモのドラマCDが何枚かあって、たまに聞いてたwリアルで誰にも言えない秘密w

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:57 

    >>2063 懐かしい!DSの保護フィルムに丸い傷が残るくらいハマった
    元気が貰える良いゲームだよね

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2020/04/27(月) 22:55:32 

    >>210
    プレステ時代ってこういう実験的?な変わったゲーム多かったよね!

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:06 

    >>1930
    1と2はスタッフたちがエンディング歌ってるんだよね(笑)

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:43 

    >>51
    大好き!!4が好き。
    お気に入りの街をクラフトするのが最高に楽しかった。
    一生懸命集めたジャンクを飾った自分用の家に帰ると、心底ホッとできた...。

    今でもリアルな日常で廃屋や大きな工場を見つけると、ロケーション発見の効果音が頭の中に鳴る。

    +0

    -1

  • 2243. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:43 

    >>2187
    ディアラバ
    M向け、そういう性癖じゃないとたまに厳しい

    アムネシア
    割りと難しい?あとキャラの服が個性的

    薄桜鬼
    人気作だから話もキャラもなかなか良い

    ブラコン
    キャラたくさんいるから好みが必ず見つかる
    ただコンフリクト(キャラ同士ぶつからせる)
    が難しい

    どれも時間たくさんある中なら、やるのお薦め。忙しい仕事の合間に休みの日使うだけとかだとしんどくなるけど。

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:55 

    俺の料理
    たまにテレビで料理の場面とかに曲が流れるんだよー!嬉しい。

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:02 

    >>2152
    ミニスーファミはダメ?

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:25 

    >>40
    めっちゃ、はぐれメタルやキングメタルを毒針で攻撃しまくった

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:25 

    エネミーゼロがクリア出来なかった。
    つーか、最初のステージすらクリア出来なかった。敵が見えなくて音だけで敵倒すとか無理ゲー過ぎる…
    YouTubeで上手な人のプレイ動画見て感動したw

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:13 

    >>57
    古戦場から逃げてエンジョイ勢になりました

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:23 

    >>1898
    リメイクするときに演出考えられなかったのかな〜…音楽が流れるタイミングくらいなんとかなりそうだけど…

    PSP版はルカ戦の蛍のシーン、矢を放つ前から画面下に兵士が丸見えなのが萎えた…

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:44 

    >>123
    ジョー東

    アニメの声は佐竹

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:50 

    >>17
    +は全員がるお。

    +0

    -3

  • 2252. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:02 

    >>2234
    クライブイベント懐かしい!
    1はなんかニヒルで「なんだい?」みたいな、はすっぱなお姉さんみたいな口調だったのに、2でいきなり無口でカッコよくなってましたよねw
    あのイベントのおかげでセーブするまでおちおちトイレにも行けなかった😵
    あと、私はハイヨーイベントと108人集めとは、同時にクリアはできなかったです!すごい👏

    今回はクライブ優先って決めてやってましたが、毎回料理対決や釣りをしたくなってしまうという😓

    +4

    -0

  • 2253. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:39 

    FCのマダラが好きだったなー。
    唯一、RPGで二周したゲーム。
    コナミ矩形波クラブの音楽最高

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:50 

    >>2236
    ぴろぴろ笛やフラフープもあったよね!
    大好き!曲も最高!
    弟と協力プレイして絆深まったよ。懐かしくて泣ける。

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2020/04/27(月) 23:00:26 

    >>2219
    懐かしい
    中ボスを倒すと村が復刻してくのがやり甲斐あったなー

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2020/04/27(月) 23:00:33 

    コンボイの謎
    ちゃんちゃんちゃらららあら~ん
    のあと、だいたい自爆する
    あと大きな車の形で縦ジャンプするのが私にはつぼり弟のプレイしてるのを見ながら大爆笑してた

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2020/04/27(月) 23:00:35 

    >>169
    兄とやった

    ほかにもいて笑ったw

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:05 

    >>2216
    pop'nツインビーも可愛かった!
    弟とやってて、体力なくなると追いかけて体力すいとってた(笑)

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:09 

    >>1635
    主人公の人をリアルで見るとめっちゃ嬉しい(海外ドラマに疎い)

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:44 

    >>169
    野菜のところで猛烈な置いてけぼり

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:49 

    >>2216
    ツインビーはポップな見た目のわりに難しかった
    敵とベルの両方に注意するのが疲れるんだよね
    シューティング系は男むけのイメージなんだけど、ゲーセンいくと女の人もけっこう遊んでたなあ…ダライアスとか

    +4

    -0

  • 2262. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:57 

    サイキックフォース
    格ゲーなんだけど知ってる方いないかなー!!いつまでも続編待ってます…

    +3

    -0

  • 2263. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:12 

    >>1981

    私も周りの友達も全員美樹原嫌いだったw

    「あの…その…キャッ…恥ずかしい…」

    なら出てくるな!!ってよく言ってたw
    あと、「いつまでヘルメットかぶってるねん!!」とかw

    控えめで恥ずかしがりやの設定だけど、本当に控えめで恥ずかしがりやなら詩織に主人公のこと紹介してもらわんやろ。

    控えめなフリして結構ずうずうしいよね、この人。ときメモGSのタマちゃんもそうだったから苦手。


    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +6

    -0

  • 2264. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:18 

    >>484
    学校の先生のおうちに行ったら、先生がやってて心に残ってる!

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:27 

    >>2256
    何が謎なのか最後まで語られない
    それがコンボイの謎

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:42 

    デュープリズム

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:45 

    >>21
    ニューヨーク中高速で飛び回れて楽しい
    高い所登ってはフォトモードで写真ばっか撮ってる

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:59 

    >>729
    フロムのゲームはどれも好き
    とくに、キングスフィールド2は最高!

    エターナルリングは、ラストで赤ん坊が「そうか、これが死か」みたいな事呟いて、身体が成長して真の神になるシーンが印象的。曲もいいよね。

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2020/04/27(月) 23:05:21 

    >>2264
    マーザーツー、マーザツー
    子供も大人も、おねえさんも。だっけ?
    CMめっちゃ覚えてる

    +5

    -0

  • 2270. 匿名 2020/04/27(月) 23:06:37 

    >>2171
    プルトの方が人気あるけど、私はナルルも好きだよ。なんだかんだ一番やり込んでるのはナルル。

    エルネアはアプリでしかやったことないけど、ダンジョンに潜れたり着せ替えもできるから面白かったよ。
    ただ、顔に個性がないんだよねぇ…
    みんな同じ顔に見えるよ

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2020/04/27(月) 23:06:44 

    >>213
    ファミコンのスイッチ入れる前に怖くて部屋から出てて、弟たちにスイッチ入れさせてデータ消えてなかったら部屋に入ってた。

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2020/04/27(月) 23:06:45 

    >>2160
    ワンダースワンのだよね
    懐かしいなあ
    あの時腎臓壊して入院しててさあ
    ワンダースワンとこれとFF1を 鞄になぜか積めてたんだよ
    病室で寝ながら遊んだなあ
    音楽がイトケンでちょっとロマサガみたいで良かったんだよね

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2020/04/27(月) 23:07:07 

    サバイバルキッズ

    +1

    -1

  • 2274. 匿名 2020/04/27(月) 23:07:09 

    スーファミのタートルズ

    カウワッバンガッッ

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2020/04/27(月) 23:07:22 

    ひつじ村

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:28 

    >>1935
    私は逆で、中学で友達にゲーム勧められてハマってしまってメイクもオシャレもさっぱりでした(笑)

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:34 

    >>2228
    初めてこれ見て爆笑しちゃった!!こんなに嫌われたことない!ほんと赤い悪魔だわ🤣
    全員攻略したくて頑張ってたけど、こっちのベクトルに向かって頑張ったことなかったからめちゃくちゃ面白かったw

    +2

    -0

  • 2278. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:56 

    ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード

    3年やってる。誰かやってる人いないかなぁ~

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:16 

    >>230
    記憶薄いけど道具屋のおばあさん?を金づちで叩いたら怒って売ってくれなくなる、とかなかったっけ

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:49 

    >>2047
    食い逃げ出た時いらっとする

    +2

    -0

  • 2281. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:03 

    ひぐらしのなく頃に

    +0

    -0

  • 2282. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:25 

    >>29
    オウガバトルの事ですよね?
    カノープス大好きでした。

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:45 

    おじいちゃんちにディスクシステムがあって、10年くらい前に起動したんだけど、動かなかった…。
    タイタニックの謎(学研)
    クレオパトラの秘宝(スクエア)
    ザナック(メーカー忘れた。音楽がめちゃくちゃカッコ良かった)
    これもう一回やりたい。

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:48 

    【ファミコン】 アトランチスの謎 

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:01 

    デュープリズム

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:31 

    >>2274
    スーファミとタートルズって単語の並びが実に90年代前半でいいわあ

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:48 

    女神転生

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:03 

    シグマハーモニクス
    とりあえずBGMを聞いてもらいたい
    最高です

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:20 

    全日本プロレス

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:56 

    >>1176
    ジャズっぽい曲がかっこよかった。
    シャンテのMusicmanが素敵すぎる。

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:42 

    ハマったわー
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:43 

    >>2230
    かわいいw

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:06 

    ワールドネバーランド
    プルト共和国
    オルルド共和国

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:16 

    >>2282
    オウガシリーズかな。
    伝説のオウガバトルとタクティクスオウガ。
    本当は六章あるはずだったんだけど、作ったクエストの松野さんや数人がスクエニに引き抜かれて、未完なんだよね。
    一時期スクエニが憎かった思い出

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:17 

    +2

    -0

  • 2296. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:19 

    >>79
    海のイメージの曲が多いから夏にサントラ聴きたくなる

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:22 

    >>484
    クイーンマリー
    マジカント
    音楽が浮かぶよ涙が出そう
    なんであんなに切ないんだろう

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:49 

    >>844
    エンディングが神

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:29 

    シムズ

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:32 

    >>2256
    ゲームセンターCXのDVDで、有野がダルそうにプレイしてたのには笑った
    youtubeで外人さんがブチ切れながら実況してたのにも笑った

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:45 

    トマトアドベンチャー

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:46 

    サルゲッチュ

    +2

    -0

  • 2303. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:43 

    >>1176
    エルクが技を出す時のセリフが好き!
    「炎よ、全てを打ち消す力となれ!」とか。
    折笠愛さんでぴったりだった。

    +1

    -0

  • 2304. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:05 

    ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女

    子供の頃にトラウマを受けたゲームとして有名

    +3

    -0

  • 2305. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:18 

    >>2193
    ひぐらしは推理ゲーなのかな?
    やったことないけど、選択肢なしのノベルゲームだと思ってたよ
    私はアニメで見たけど話は面白かったよ

    古くて申し訳ないけど、昔DSで出てたTHE 鑑識官っていうゲーム。
    絵はギャルゲーっぽいんだけど、内容はギャグっぽくて、割と真面目に捜査もする。値段も安くて結構面白かったよ
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +4

    -0

  • 2306. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:35 

    >>2302
    相模大野駅でもCM撮影してたなー

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:35 

    >>2263
    美樹原さんへの嫌悪感がすごく伝わってきてうける!笑
    わたしたちは同性だからなのかすごいイライラするよね。
    逆に男からしたらあぁいう子が守ってあげたい感じできゅんとするのかな?笑

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:03 

    >>2262
    ああいう浮遊+格ゲーって、東方なんちゃらって
    似たようなのがある気がする。
    サイキックフォース自体の復活はもう、ね…。

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:16 

    >>2224
    沙羅曼蛇
    この当て字が昭和っぽい
    コナミがいつの間にかスポーツジムやってたのにはビビったなあ

    +5

    -0

  • 2310. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:26 

    >>2287
    儀典女神転生がトラウマ

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:33 

    >>2283
    ああっ!ディスクシステム!懐かしい
    スゴいおうちにあるなんて
    おもちゃ屋の一角に書き換えの機械が置いてあったよ
    フロッピーみたいなの使うんだよね
    今時のお嬢さんたちはフロッピー分かりにくいよね

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:55 

    >>114
    逆にあの画面で爆笑してました

    +0

    -0

  • 2313. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:25 

    >>2294
    そうです。
    それです
    私もスクエア憎かったですよ。
    スーパーファミコン
    ゲームキューブ
    プレイステーション
    PSP
    おかげで全ての機材を購入するはめに。
    とほほ
    話の内容飛んでいて時系列わからずじまいです。

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:34 

    >>313
    自分で面を作るとき、一番複雑なパーツを連続で並べてた。

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:27 

    >>2273
    好きだー!!DSでハマった
    キノコ採ったり、魚釣ったり、家を建てたりして無人島の生活が楽しすぎて島から脱出するのを忘れてたりw

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:07 

    >>2311
    ゼル伝の初代はディスクシステム!

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:40 

    >>2268
    フロム脳になった?
    フロムは、物語の説明が最小限で、考えるな、感じろ!みたいな漢らしい作りよね(褒めてる)

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:28 

    桃鉄

    +0

    -0

  • 2319. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:56 

    >>2311
    500円ぐらいで書き換えできたので、何本もプレーできて子供時代は嬉しかった
    当時はソフトが5000円以上はしたからね
    あっという間に消えたけど

    +5

    -0

  • 2320. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:42 

    >>2311
    フロッピーってキャッツアイのお姉さんが手に持って
    「いただいていくわよ!」とかいってそうなイメージやね

    +4

    -0

  • 2321. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:05 

    >>2301
    音楽とかデザインとか好きだったなー
    謎解きが地味に難しい…

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:14 

    沙耶の唄

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:47 

    >>24
    推しが干され気味になってきた

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:20 

    セガサターン
    バーチャファイター
    サクラ大戦
    ナイツ

    +4

    -0

  • 2325. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:22 

    >>335
    飛んでくるお尻めがけて
    カンチョーを発射するの楽しかった!

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:31 

    女神転生 ノクターンマニアクス

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:47 

    マッピー

    +4

    -0

  • 2328. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:51 

    >>2313
    すごいねwハードかなり買ったんだね。
    確か松野さんが居なくなってもオウガシリーズ何作か作ってたんだよね。運命の輪は、クエストとスクエニが作ってるから、続編出して欲しいけど、版権とかの兼ね合いで難しいのかな
    余談だけどオウガバトルのエンディングで、みんなその後がのほほんとしてたのに、ランスロットのその後が、ハイムで戦死って出て、二度見したなぁw

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:00 

    >>640
    ハマったけど
    敵に追いかけられるのがトラウマレベルにドキドキした!

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:18 

    >>2182
    人生でいちばん大好きなゲームだ〜
    ラスボスの永遠の闇(死の比喩)が唐突に来るところもなんか深い

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:42 

    >>2327
    ビヨーンって飛ぶのがかわいい。音楽もめっちゃ好きw

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:12 

    オホーツクに消ゆ

    +5

    -0

  • 2333. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:55 

    >>2311
    ディスクといえば悪魔城
    ラスボス手前の死神にまったく歯が立たずにあきらめた
    「画面のあらゆる場所から鎌が飛んでくる」「ライフ満タンでも鎌を数発くらったらアウト」って鬼すぎ

    +3

    -0

  • 2334. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:13 

    >>2316
    リンクの冒険も思い出して!

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:15 

    ファミコンウォーズがでーるぞ!こいつはどえらいシミュレーション!

    ゲームよりCMが衝撃だった

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:02 

    >>105
    イコ!イコ!!
    つるっ
    ヒュォォォ…(転落画面真っ赤)
    高所恐怖症には辛いだろうな…ってステージがあった

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:10 

    ディスクシステムは鬼ヶ島が一番好きだったな
    分かる人いるかなあ

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:26 

    >>2324
    ナイツ、超懐かしい〜。クリスマスナイツとかあったよねー

    +2

    -0

  • 2339. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:41 

    >>2335
    かなり凄い!かなり凄い!かーちゃん達には内緒だぞー!
    ってやつよね。インパクトが凄かった。すごく覚えてるよw

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:16 

    >>2265
    謎の村雨城とかアトランチスの謎とかガンプの謎とか
    謎がつくゲームけっこうあったね

    +3

    -1

  • 2341. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:09 

    >>2247
    クリアしたけど2度とやりたくないゲームだった。
    女主人公はたしかアンドロイドだったかな?
    ラストで恋人の声が誘導してくれるんだけど、なぜかその通り動くと殺られそうになるんで、勝手に動いてゴールしました。

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:33 

    >>2339
    ねー!同世代だな
    男子が廊下で列作って真似してたわ
    めっちゃ不謹慎だけどw

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:51 

    ぶたパズル

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:00 

    >>1924
    マイキーとコング

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:13 

    プリメーラが話し出すところホントすき
    ビリー君3000G岡村死ね

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:28 

    >>1
    ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺ・・・・ってあったよね?

    +3

    -0

  • 2347. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:29 

    SFCのゼルダの伝説もCM覚えてるなー。
    出る出る、ゼルダの伝説、出る出る出る出るついに出る!ゴージャス!みたいなやつ。
    スチャダラパーの人が確か歌ってたような…
    リンクとゼルダの衣装着た外人の人がめっちゃ踊ってたよね

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:45 

    ウィッシュルーム天使の記憶

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:03 

    >>45
    まさに今日やってたわwww

    ファミコン互換機が売ってるからそれ買ってやってる

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:51 

    >>1
    黄金の爪を売って、装備を充実させる。

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:45 

    クイズマジックアカデミー

    タイガが好き

    +0

    -0

  • 2352. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:23 

    >>2341
    あれクリアしたとか相当すごいね!2、3匹エネミーいると、ピコンピコン鳴りまくってもう冷静で居られずわけわからんくなるのに…。
    セーブ回数も決まってるのに、本気で尊敬するわ…凄いー!

    +2

    -0

  • 2353. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:32 

    >>50
    街作りパートで、
    でっかいカラス?こうもり?みたいなのが
    人間を連れ去る時の人間の「わあぁーっ!」ていう声がちょっと怖かった。

    +2

    -0

  • 2354. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:40 

    ヘラクレスの栄光

    中古で買ってすぐ売った。
    犬とかいろんな人間に転生?しながらストーリーが進む。
    琴の名人になって、舞台で実際にファミコンのボタンを
    押して演奏し拍手をもらったのは、いい思い出。

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:16 

    ロードランナー
    あっ歳が...

    +6

    -0

  • 2356. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:25 

    >>28
    オープニングムービーのキールが机の上に足乗せてるシーン好き

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:47 

    >>45
    ゴエモン→シモン→マイキー→コング→フウマ→モアイの順に救出

    マイキーがいないとコングが、コングがいないとフウマが、コングかフウマがいないとモアイが助けられない

    +1

    -0

  • 2358. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:34 

    >>2355
    ステッキみたいなので穴掘るやつよねwよく敵を埋めて、かつ自分も穴にハマって死んだなーw

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2020/04/27(月) 23:53:30 

    マザー2

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2020/04/27(月) 23:53:32 

    >>1860
    スカーレル推し

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2020/04/27(月) 23:53:52 

    >>2347
    あの頃のゲームCMってゲーム画面をあまり見せないのが凄いよね
    ひたすらポップンツインビーって連呼したり、水野美紀がスト2のCMやったりして
    ゲームそのものに自信があったんだろうなあ

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2020/04/27(月) 23:55:06 

    >>2180
    へたくそ やめてかえれ

    フーフフーフーフーフーフフーフーフフフーフフー(裏技)

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2020/04/27(月) 23:55:54 

    >>2
    やらなくなって数年たってから久々にやるとエライ事になってるらしい

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2020/04/27(月) 23:56:42 

    >>2352
    ありがとう。
    あれ、セーブシステムに難ありでしたよね。
    何回か死んだけど、その瞬間のグラフィックとか最高に
    怖かったです。
    アンケートのハガキに文句買いて送りましたが、
    暫くして開発者の飯野さんが泣くなってしまい、
    なんか悪い事しちゃったかな、と今でも心に残っています。

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2020/04/27(月) 23:56:47 

    ペンゴ
    ぺんぎんが氷を飛ばしてブロックを揃えるゲーム
    多分知ってる人とっても少ないよね😰

    +3

    -0

  • 2366. 匿名 2020/04/27(月) 23:59:21 

    >>1485
    エイダからの機械的な声や、
    ジェフティだったっけ、ロボットの攻撃がめっちゃかっこよかった!

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:29 

    ザ・コンビニ

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:37 

    てけ!てけ!アスミッくんワールド

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:42 

    牧場物語

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2020/04/28(火) 00:02:50 

    >>572
    魔法を使うときまるで自分が使う気分にすらなっててめっちゃハマってた。

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:09 

    >>1724
    やだ仲間だわ
    気が合いそう

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:17 

    >>2057
    え、蜘蛛の女の子は○○を渡せば途中で

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:27 

    >>80
    あえて正解じゃない証拠品や人物を提出して会話を楽しむ

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:29 

    >>572
    ラビが可愛くて攻撃をためらったよ。

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:32 

    >>20
    1.2.3どれも大好きだけど、2のバランスが一番好き
    良くも悪くも1はキャラがアニメ的すぎ、3は現実に寄りすぎ、2くらいが丁度良い
    4もあの位のバランスだといいな

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:49 

    P.T.
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +1

    -4

  • 2377. 匿名 2020/04/28(火) 00:04:17 

    >>1978
    サントラ持ってるの!
    羨ましいな
    戦闘曲最高でしたね

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2020/04/28(火) 00:04:21 

    バベルの塔

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2020/04/28(火) 00:05:27 

    >>2125
    ミス・メリークリスマスでも可!
    詩織とメリクリが同じ中の人と気付いた時の衝撃よ。

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2020/04/28(火) 00:05:43 

    >>2352
    買いて とか 泣くなってとか
    変換ミス多かったわ、ゴメン

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2020/04/28(火) 00:06:15 

    シュールなクソゲーが知りたい。

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2020/04/28(火) 00:07:10 

    >>2351
    私はヤンヤンでした
    ゲーセンだけじゃなく、ガラケーでも遊んでたなあ

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2020/04/28(火) 00:07:34 

    >>7
    駅弁を買い込み列車に乗り込みましゅた!
    いたらき
    懐かしいなぁ
    これでウラジオストク覚えました

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2020/04/28(火) 00:11:15 

    >>8
    シリーズで1番好き

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2020/04/28(火) 00:11:16 

    >>2238
    分かるー!!
    早乙女ゆみ超邪魔だったよね!
    私も何故かドラマCD持ってた…詩織の「教えてミスタースカイ?」だかなんだかってやつ…黒歴史だわw

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2020/04/28(火) 00:12:07 

    >>14
    ぐりーんてんたくる🌱

    何回もやってても全てが狂気な傑作です

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2020/04/28(火) 00:13:24 

    スイッチから出てるゼルダ知りたいです

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2020/04/28(火) 00:13:29 

    >>281
    発売当初、これでもか!っていうぐらい有休使って、片手で食べられるパンを常備し、文字通り朝から晩までノンストップでやってたよ
    初めて馬を捕まえる時は何の装備もないからすぐに気付かれちゃって、4時間くらい同じ馬の跡をつけてたなー笑
    今はたぶん8周目くらい!
    やりこみデータと、サクサク最後までストーリーを見るようデータを使い分けてる

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2020/04/28(火) 00:13:29 

    ワギャンランド。
    サンマの名探偵。
    迷宮組曲。

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/04/28(火) 00:15:12 

    >>42
    これをまたやるために、ミニスーファミ買った
    そして、またやってる

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2020/04/28(火) 00:15:18 

    >>92
    やべーなつかしい!めっちゃやった

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2020/04/28(火) 00:16:03 

    >>96
    イヴがめちゃかわいい

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2020/04/28(火) 00:19:44 

    >>236
    スーファミ版めちゃくちゃやった!!!
    子供の頃はモンスターハウスに会うと絶望だったけど大人になるとモンスターハウスが楽しかった。

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2020/04/28(火) 00:19:48 

    >>2307
    いや〜美樹原はおずおずしたところがわざとらしくてイライラするから好かんわって弟も言ってた(笑)
    男人気は虹野さんや清川さんだった気がする

    +4

    -0

  • 2395. 匿名 2020/04/28(火) 00:21:39 

    ゼルダの伝説 スカイウォードソード

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2020/04/28(火) 00:21:50 

    >>281
    今BofWのBGMを聞きまくってる。最近は魔獣ガノンのBGM。カースガノンもおすすめ。手に汗にぎって頑張った記憶が蘇ってわくわくする。

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2020/04/28(火) 00:22:00 

    ときメモは映画にもなっていて
    藤崎詩織は吹石一恵が演じてたんだよ

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2020/04/28(火) 00:22:15 

    >>285
    3?が意味不明で挫折した

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2020/04/28(火) 00:24:10 

    >>10
    この方ものすごく愛国者なんですよね
    国民栄誉賞あげてほしい!
    東京の競馬のファンファーレも、聴いてたらすぎやまこういち氏の色がめちゃめちゃ出ていて壮大な感じに酔ってしまう。
    ドラクエシリーズも大好きです

    +8

    -0

  • 2400. 匿名 2020/04/28(火) 00:24:44 

    Switchのビリオンロードやってる人いる?旧桃鉄メンバーが作ったやつ。本家桃鉄が出るまでつなぎで遊ぼうかなぁと

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2020/04/28(火) 00:27:16 

    >>571
    2はゾクゾクして面白かった。3になってバンダイと合併?してから急にファンタジー感出てきてがっかり。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2020/04/28(火) 00:27:34 

    >>51
    76を心待ちにして買ったが、なんちゅーかもう全てが辛すぎた。
    ゲームバランスとバグとに振り回されて詰んでやめてしまった。
    自分の行きたいとこに自分よりレベルの高い人がいたら、モンスたちがその人のレベルに合わせた強さになってるってどんな無理ゲーよ。
    あー今日も強い人いて近寄れない・・・今日もだ・・・が続いて悲しかった。

    +1

    -0

  • 2403. 匿名 2020/04/28(火) 00:27:36 

    玉繭物語
    やってた人いるかなー

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2020/04/28(火) 00:28:05 

    ごきんじょ冒険隊

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2020/04/28(火) 00:29:02 

    サラダの国のトマト姫

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2020/04/28(火) 00:29:19 

    パネルでポン!
    ゲームもストレス解消できるから大好きでキャラも可愛くて好きだったんだけど誰か知らない?

    +3

    -0

  • 2407. 匿名 2020/04/28(火) 00:29:50 

    >>149
    キャラかわいかったなー

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2020/04/28(火) 00:30:39 

    >>187
    曲が最高だった!
    橋上の戦いとか、占星術?使うキャラと共闘するときの雪国のマップの曲とか

    サントラ捨てちゃって後悔してる

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2020/04/28(火) 00:31:08 

    がんばれゴエモン
    やったことある人いるかな~

    +6

    -0

  • 2410. 匿名 2020/04/28(火) 00:32:18 

    >>2394
    虹野さんはスピンオフがあったよね

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2020/04/28(火) 00:32:24 

    ガストのアトリエシリーズ

    マリー、エリー、リリーにすごくはまったーーー

    音楽も世界観もいい!冒険頑張るのも納期に追われながら錬金術活かしたお仕事受けるのも楽しい・・・
    図鑑埋めるのもいいしマルチエンディングだから何度もやっちゃう。
    恋愛イベントもあって女子向けの雰囲気?だったのに最近のはなんであんなに男向け萌えもえな絵なの・・・服とか体型とか妙にエロいしなんか受け付けない・・・

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2020/04/28(火) 00:33:06 

    キャプテンレインボー

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2020/04/28(火) 00:33:42 

    >>59
    すごくたまたま、もう負ける!!!ってくらい画面いっぱいに積んでた状態から連鎖してばよえーんを連発しまくって姉と大爆笑したことある

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2020/04/28(火) 00:34:51 

    >>748
    バストアムーブ2のパンダ。初めてみたとき、怖〜って思った

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2020/04/28(火) 00:34:58 

    >>2359
    マーザツ~
    マーザツ~~
    CMあったなー

    どせいさんマスコットまだ持ってる

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2020/04/28(火) 00:35:20 

    >>109
    新キラーコンスタントに出してくれるからホントに楽しい。
    サバ専だから長時間やると寿命が縮むので、多くても1日5回戦までと決めてる。
    全然上達しないから未だに逃走術スプバセルフケア不滅の4つ以外を付ける勇気が出ない。
    上手くなったらデッハ使ってみたい。

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2020/04/28(火) 00:35:53 

    闘神伝

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2020/04/28(火) 00:35:58 

    >>1130
    次はエヴァコラボだってね
    楽しみ

    +0

    -0

  • 2419. 匿名 2020/04/28(火) 00:36:18 

    >>1449
    本筋と無関係のやり込み要素がすごかった!
    魚釣りして育成してレース参加!
    コイン集めてレオタード衣装買ったり、街づくりしたりゴルフしたり。モンスターのスクープ写真撮って発明とか、もうなんのゲームか分からなくなる時あったけどとにかく楽しかった!

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2020/04/28(火) 00:36:54 

    シャドウタワー 

    ラスボスがくそ弱くてびっくり。
    殴ると、イタイヨ~と言います。
    2、3発で死にました。本当です。

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2020/04/28(火) 00:37:15 

    >>2359
    ラスト泣いた。感動して。

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2020/04/28(火) 00:38:28 

    サイキックフォース

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2020/04/28(火) 00:39:04 

    パズルボブル

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2020/04/28(火) 00:40:54 

    サイレントヒル

    +2

    -0

  • 2425. 匿名 2020/04/28(火) 00:40:55 

    ここまできて
    ロマンシング サガの登場がない事に深い悲しみを覚えます

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2020/04/28(火) 00:44:02 

    武蔵伝!!知ってる人いるかなー

    +0

    -0

  • 2427. 匿名 2020/04/28(火) 00:45:49 

    >>2424
    一生懸命やってる時の来客ピンポーン♪の音に不意を突かれ激しくビビる!

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2020/04/28(火) 00:45:56 

    ぼくのなつやすみ!
    平成生まれだけど昭和の雰囲気が大好きで何度もやりました。主題歌も昭和の名曲でオススメです。
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2020/04/28(火) 00:46:15 

    >>2364
    でもきっちりクリアして、アンケートのハガキに文句と言えどもたくさん書いたって、逆に愛があると思うなー。
    飯野さんはかなり異端児だったみたいだし、批判もなんのそのって感じだったと思うな。
    亡くなったのは本当残念だったよね。

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2020/04/28(火) 00:46:48 

    >>187
    もう大好きすぎる!!
    最近スマホ版のCMあっててかなり気になってる。
    同時期にはまってた大学時代の友達はダウンロードしたと連絡あった。
    課金したくてたまらんと言ってたので躊躇してるw

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2020/04/28(火) 00:47:56 

    テーマパークを作ろう

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2020/04/28(火) 00:48:09 

    >>2425
    世界で一番カッコいい、下水道の曲。痺れるよね。
    あと、敵がめちゃくちゃ多くてビビるw

    +2

    -0

  • 2433. 匿名 2020/04/28(火) 00:48:35 

    パチプロ風雲録

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2020/04/28(火) 00:49:10 

    >>30
    やりましたやりました!!父がゼルダ大好きで!
    時のオカリナから大好きです(●´ω`●)
    ユニクロとコラボしたTシャツも持ってます!

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2020/04/28(火) 00:51:00 

    >>2431 テーマパークを作ろうじゃなくてテーマパークでした
    やったことある人いる?
    めちゃくちゃすきだったww

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2020/04/28(火) 00:51:19 

    シムシティ

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/04/28(火) 00:52:23 

    流行り神

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2020/04/28(火) 00:53:48 

    新耳袋

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2020/04/28(火) 00:57:52 

    >>13
    名作らしい
    DS版買って途中までやったけど面倒になって止めた
    昔のゲームは昔だわ

    +1

    -1

  • 2440. 匿名 2020/04/28(火) 00:59:00 

    >>2381
    暴れん坊天狗
    天狗のお面が、アメリカを助ける為にビルとか破壊するシューティングゲーム。YouTubeで見れると思う。

    超兄貴 
    世界観が色々…

    美食戦隊 薔薇野郎
    世界観が以下略

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2020/04/28(火) 00:59:04 

    >>2378
    あー懐かしい
    ウルだっけ、敵キャラにイライラしたのもいい思い出

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2020/04/28(火) 01:01:58 

    オホーツクに消ゆ
    ニポポ人形が怖かった!

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2020/04/28(火) 01:04:03 

    >>2440
    あ、クソゲーではないかも。バカゲーかな。
    クソゲーと言えば、デスクリムゾンかな。
    クソゲーオブクソゲー。
    せっかくだから、俺は赤い扉を開くぜぇ!

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2020/04/28(火) 01:05:30 

    >>1860
    2でどハマり
    5で失望…

    ネスティは永遠にトリスの婿

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2020/04/28(火) 01:06:34 

    ルーンファクトリー4でカブばっかり育てた記憶

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2020/04/28(火) 01:08:15 

    >>3
    殴られようもんなら
    すぐ
    この画面になるし

    たけし弱すぎww
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2020/04/28(火) 01:10:24 

    キングオブファイターズ
    このシェルミー、カッコ良くて好きなんだけど、声が高くてこの画像とイメージ合わないw
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2020/04/28(火) 01:11:09 

    ダービースタリオン

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2020/04/28(火) 01:18:42 

    >>2409
    子供の時、3D迷路の操作法がなかなか理解できなくて大変だったなー。なんで十字キーの上で前に進むの?って。

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2020/04/28(火) 01:19:08 

    ファミリージョッキー

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2020/04/28(火) 01:20:13 

    ス一パ一ファミコン✨

    なんか名付けが
    単純すぎて
    反対に面白い(^ν^)

    +3

    -1

  • 2452. 匿名 2020/04/28(火) 01:20:14 

    >>2443
    ゲームのタイトルを書くと、プレイしたことがある方が何かコメントしてくれるトピPart2

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2020/04/28(火) 01:20:25 

    >>587
    罪と罰もいいよね。

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2020/04/28(火) 01:22:08 

    >>92
    これザコがけっこう無気味だった気が
    なんか仮面ライダーとかにでてきそうなかんじだった
    あれってゲームオリジナルの敵だったのかな?

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2020/04/28(火) 01:22:55 

    >>634
    ポワワンポワワン という音がいいよね。
    プインていうジャンプの音とか

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2020/04/28(火) 01:22:57 

    >>2445
    ルンファク面白いよね!
    私は武器を一から全部揃えたくて、ちまちま素材狩り頑張ってたなあ

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2020/04/28(火) 01:33:21 

    モンスターメーカー

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2020/04/28(火) 01:42:02 

    迷宮組曲

    +2

    -0

  • 2459. 匿名 2020/04/28(火) 01:47:16 

    >>2268
    まさかレスが付くとは思わなかったよ
    KFシリーズも最高よね!
    2と4が特に好き❣️

    +2

    -0

  • 2460. 匿名 2020/04/28(火) 01:51:26 

    >>748
    1も2もやった!
    ツトムのステージが好きだった!
    パンダはキモいけどダンスが和風でおもしろかった。
    ガスオーのお父さんがゾンビでびっくりした

    +1

    -0

  • 2461. 匿名 2020/04/28(火) 01:52:19 

    >>750
    ジャックフロストかわいすぎ

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2020/04/28(火) 01:59:57 

    >>572
    魔法ハメできるし、される。
    ディラックの話でちょっと泣く。

    音楽が良い。

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2020/04/28(火) 02:00:08 

    >>45
    ボス倒してからが焦る。戻るときジャンプだと落ちて死ぬから空飛べるコナミは温存しておくのが吉

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2020/04/28(火) 02:01:30 

    >>2357
    うわー最初からやりたい!フウマが難しいんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2020/04/28(火) 02:03:07 

    >>978
    一度コメント出てるよ。私も大好き!

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2020/04/28(火) 02:06:23 

    >>1015
    ゴードンが好きすぎて弱くても使う。
    弟が強くても兄を使う。
    男はみんなシーダが好き

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2020/04/28(火) 02:07:39 

    >>1069
    地底のやつがすき!

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2020/04/28(火) 02:08:24 

    FF7R終わったからついつい無印買って
    うん年ぶりに遊んでみたら、クラウドが
    意外なほど砕けたキャラでびっくりした。
    結構最初からノリいいのね…。

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2020/04/28(火) 02:08:35 

    >>1109
    真昼の空月があなたの目をさらうずっと待ってたこの時~
    懐かしい!

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2020/04/28(火) 02:09:00 

    >>1058
    えっ!知らなかったの?

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2020/04/28(火) 02:12:10 

    >>1211
    カトリがドラゴンになるの衝撃。
    ベルウィックサーガが少し似てるけどティアリングには敵わないかな

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2020/04/28(火) 02:15:30 

    >>1436
    絵がかわいかったなぁ

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2020/04/28(火) 02:18:05 

    >>1493
    エーディンモテモテ!
    デューがいつの間にかいろんな女の子に手を出す
    親世代の終わりが切ないよね。

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2020/04/28(火) 02:18:41 

    >>1505
    YouTubeに最速クリアあるよ

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2020/04/28(火) 02:20:28 

    >>1551
    聖剣3いいよねー!音楽もいいしストーリーもキャラもいい。
    好きなゲーム3本指に入るよ。

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2020/04/28(火) 02:23:08 

    >>1646
    グンソーとタイチョーっていなかった?
    ドラゴンがかっこいいやつから醜いやつに変わってショックだったり。

    +2

    -0

  • 2477. 匿名 2020/04/28(火) 02:27:08 

    >>1792
    出ました。
    アーダンは絶対独身でしょう。
    アイラはホリンではなくレックスとくっつけました!

    +2

    -0

  • 2478. 匿名 2020/04/28(火) 02:27:56 

    >>33
    子供の頃はシステムが理解出来ず、大好きなモッチーが死んで号泣した思い出…
    20年越しにプレイして、ようやくクリアしたことでよく出来たゲームだと改めて感じられました。

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2020/04/28(火) 02:28:14 

    >>2452
    赤くない!?

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2020/04/28(火) 02:28:27 

    >>2458
    既出

    +1

    -2

  • 2481. 匿名 2020/04/28(火) 02:28:44 

    >>1892
    メガネというのがマニアック

    +3

    -0

  • 2482. 匿名 2020/04/28(火) 02:29:24 

    >>1896
    ドラクエにシムというじいさんが出てくるんだけど、これのパクリかと思った。

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2020/04/28(火) 02:29:38 

    >>2424
    迷いすぎて向いてなかった

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2020/04/28(火) 02:30:16 

    >>2443
    上から来るぞ、気を付けろぉ!

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2020/04/28(火) 02:30:19 

    >>1929
    クロノトリガーの攻略本も全く同じです!
    ずっと見ていられました

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2020/04/28(火) 02:30:28 

    >>2355
    安心せい
    やってたぞよw

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2020/04/28(火) 02:31:14 

    >>1939
    ホークアイと、その友達の猫が大好き。

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2020/04/28(火) 02:31:58 

    >>2397
    知ってる

    当時芸能活動齧ってた同級生がオーディションで特別賞もらってたw

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2020/04/28(火) 02:33:02 

    >>2183
    速水さんの声がいいよね。

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2020/04/28(火) 02:34:40 

    >>2230
    わたしは運動音痴なせいか、シューティングと格ゲーは苦手だったので

    「お前はバリア取っとけ」と言われて、兄はalways分身してたんだよ

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2020/04/28(火) 02:35:48 

    >>2080
    そういう経験があってこわくて深く潜ったダンジョンではセーブしない癖がついてる。

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2020/04/28(火) 02:36:26 

    >>2466
    オグマもシーダが好きよね。 
    ゴードン好きだったけど、カシムにポジション奪われるよね。貧乏で薄幸とか嘘だと思ってる。
    たまにはマジとサジも思い出して

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2020/04/28(火) 02:36:54 

    >>2128
    やったことないのにそのシーンだけ見て大泣きした

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2020/04/28(火) 02:37:08 

    月の光~沈める鐘の殺人~

    やった人いるかなぁ

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/04/28(火) 02:40:27 

    >>2187
    好きな声優さんとかで選ぶなら、また変わると思う

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2020/04/28(火) 02:40:40 

    >>2376
    やめて夢に出そう

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2020/04/28(火) 02:41:53 

    >>2408
    オープニングがまたいいよね

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2020/04/28(火) 02:41:59 

    >>2484
    なんだこの階段はぁ!

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2020/04/28(火) 02:42:55 

    >>13
    卍丸楽しかったなぁ。

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2020/04/28(火) 02:43:03 

    ドラゴンクエスト2。
    ファミコン版でもスーファミ版でもOK。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。