-
1001. 匿名 2020/04/27(月) 08:37:38
>>951
おハロ〜+5
-0
-
1002. 匿名 2020/04/27(月) 08:37:49
マリオRPG+5
-0
-
1003. 匿名 2020/04/27(月) 08:38:33
>>960
プックル
ずっとこれ
+4
-0
-
1004. 匿名 2020/04/27(月) 08:38:49
>>689
かなり序盤で挫折した
トリコのしっぽが挟まってしまったところ
もう一度やりたかったけど夫のお小遣いに変わってしまった…笑+2
-0
-
1005. 匿名 2020/04/27(月) 08:40:27
>>132
やりこんだー!色々なエンディングをたぶん全て見ました。
カエルは中身がイケメンだよ。騎士道精神かっこいい!
+23
-1
-
1006. 匿名 2020/04/27(月) 08:41:14
>>79
トリガーも好き!
昔はどっちも交互にやってた!
ストーリー、音楽好き
+21
-0
-
1007. 匿名 2020/04/27(月) 08:41:51
>>67
キングボンビーとかいない頃の初期のが好きだった。
+4
-0
-
1008. 匿名 2020/04/27(月) 08:42:04
ミッキー&ドナルド+4
-0
-
1009. 匿名 2020/04/27(月) 08:43:56
>>476
スハダクラブ+7
-0
-
1010. 匿名 2020/04/27(月) 08:44:40
ロックマン+5
-0
-
1011. 匿名 2020/04/27(月) 08:45:14
>>159
攻略本見ずにあの迷路制覇できた人いるの?+4
-0
-
1012. 匿名 2020/04/27(月) 08:45:23
レイトン教授と最後の時間旅行+1
-0
-
1013. 匿名 2020/04/27(月) 08:45:36
>>1
商人の町の○○バークに「ミニハン」って付ける人多かった。
+12
-1
-
1014. 匿名 2020/04/27(月) 08:46:21
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊+3
-0
-
1015. 匿名 2020/04/27(月) 08:46:50
ファイアーエムブレム+5
-0
-
1016. 匿名 2020/04/27(月) 08:51:37
ドアドア
+6
-0
-
1017. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:37
>>1
小さい頃のお兄ちゃんがやってて、わたしは最初の占い?みたいなやつだけを何回も何回もやってた!笑+7
-0
-
1018. 匿名 2020/04/27(月) 08:53:01
>>883 ボク 本当は こぴーらいたー だけど 今は まいぞー金ほりに むちゅうサ!+1
-0
-
1019. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:51
>>835
初プレイ時
1匹目遭遇時「そうなんだ!」
2匹目遭遇時「ん?」
3匹目以降は全員が3番手なんだと悟る
みんな3番だと主張してくるから、強さはみんな一緒で安心した覚えがある。+6
-0
-
1020. 匿名 2020/04/27(月) 08:54:54
>>213
べべべべべべべべべーんべん♪(絶望の音)+23
-0
-
1021. 匿名 2020/04/27(月) 08:57:04
ムジュラの仮面+4
-0
-
1022. 匿名 2020/04/27(月) 08:57:05
>>40
幸せの帽子だっけ?
歩く度にMP増える的なやつ
あれなんどプレイしても途中でチロルに装備させることになる
チロルMPないから意味ないじゃんってお兄ちゃん言われたけど基本ボス戦以外でMP使わないし回復役にはMP回復よりも防御力上がる防具付けたくて結果そうなる
わかってくれる人いないかな笑+6
-0
-
1023. 匿名 2020/04/27(月) 08:58:27
>>42
迷いの森?の曲が好き
ニコニコでアップされたヒャダインのアレンジ曲もかっこよかったな+7
-0
-
1024. 匿名 2020/04/27(月) 08:59:26
>>159
スナックぱるの酒瓶を叩いて追い出される
地下の壁が閉まる音がめちゃくちゃ怖かった+1
-0
-
1025. 匿名 2020/04/27(月) 08:59:57
>>3
おやじをなぐる
で、こっちがやられてゲームオーバーww+11
-0
-
1026. 匿名 2020/04/27(月) 09:00:14
遙かなる時空の中で+9
-0
-
1027. 匿名 2020/04/27(月) 09:02:13
スーパーモンキー大冒険
銀魂でも出てきたね+0
-0
-
1028. 匿名 2020/04/27(月) 09:02:33
>>420
遙か3は名作。4と5はやや迷走していた気が…6は黒龍の神子が主人公なのが斬新で面白かった+4
-0
-
1029. 匿名 2020/04/27(月) 09:05:06
>>1013
一番最初にプレイした時、商人がそんな出世すると思わなくて適当に「ああああ」って名前つけてしまって超後悔+6
-0
-
1030. 匿名 2020/04/27(月) 09:07:31
>>59
小学生の時ぷよぷよ大ブームで中学生兄、兄友達や高校生のお兄ちゃんたちに混ざってやって負けまくって負けまくってしくしく泣いていたのに、大人になってぷよぷよが得意だっていう彼氏とやってみたらひたすら連勝できた
他の機会でもぷよぷよ得意って人と対戦したら圧勝だった
猛スピードで6連差作るだけしかできないけど一般的にはぷよぷよ強い方みたい+5
-0
-
1031. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:11
>>94
ステート地点でどの主人公のコースも訳分からんくてクリア出来なかった思い出
西部劇みたいなやつがまだクリアできそうで何度かチャレンジしたけどダメで積みゲーになった+1
-0
-
1032. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:45
ルーンファクトリー4
3DSで何百時間もやり込んだけど、Switchのスペシャルもまたやり込んでるw
5が今年出る予定だから楽しみに待ってるよ〜+4
-0
-
1033. 匿名 2020/04/27(月) 09:09:54
>>1
ドラクエ③が1番面白い!!
④になってから色々残念で…+18
-2
-
1034. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:07
>>132
スーファミ、DSで全エンディングやったー!
1番最初、小学生の頃お兄ちゃんの強くてニューゲームで初めてリーネ広場の転送機のキラキラ調べて、ぴちょん!ぽちゃん!って水の滴る洞窟へ転送されてラスボス戦スタートしたトラウマは未だに鮮明に思い出せる笑+13
-1
-
1035. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:43
>>911
マリーとエリーはプレイステーションストアでアーカイブス化されてるよ
PS4は持ってないからできるかわかんないけど
+4
-0
-
1036. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:54
>>872
キャラとか可愛かったよね!
またやりたいなぁ+0
-0
-
1037. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:54
>>945
ルックが好きだったな~…はぁ+7
-0
-
1038. 匿名 2020/04/27(月) 09:12:56
クロノトリガー+7
-0
-
1039. 匿名 2020/04/27(月) 09:13:08
>>192
アルマジロ!+1
-0
-
1040. 匿名 2020/04/27(月) 09:14:02
>>203
マリオも出るんだっけ?
ワリオのイメージ
勘違いしてるかな?
懐かしすぎて記憶の彼方…+3
-0
-
1041. 匿名 2020/04/27(月) 09:14:21
LSD
風ノ旅ビト
太陽のしっぽ
RPGも好きだけど、こういうひたすら歩いて風景を見るゲームとか好き
最近昔みたいにイカれたゲーム少なくて寂しい(笑)+3
-0
-
1042. 匿名 2020/04/27(月) 09:14:34
>>29
→ …分かっています
馬鹿なことはやめるんだ!
1章にして究極の選択肢を選ばせる鬼畜さよ(褒め言葉)+3
-1
-
1043. 匿名 2020/04/27(月) 09:15:39
>>5
ff7っぽいストーリーだった気がする
音楽が素晴らしい+12
-0
-
1044. 匿名 2020/04/27(月) 09:15:51
キングダムハーツ+9
-0
-
1045. 匿名 2020/04/27(月) 09:16:22
>>125
そうなんですか!
一時期ps3でかなりやり込んだのですが
アップデートがあるのはなんのゲーム機ですか?+0
-0
-
1046. 匿名 2020/04/27(月) 09:18:38
>>1012
大人なのにめっちゃ泣いたわ
FF9も泣けたなー+5
-0
-
1047. 匿名 2020/04/27(月) 09:18:42
>>1040
ワリオランドと混ざってた!
6つの金貨も良くやりました
うさぎちゃんのみみでぴよぴよ飛ぶマリオすきだった!
おもちゃブロックハウスみたいなコースなかったかなー
またやりたいな!+2
-0
-
1048. 匿名 2020/04/27(月) 09:20:33
デュープリズム+5
-0
-
1049. 匿名 2020/04/27(月) 09:20:35
>>1015
ハーディン好きだったのに+2
-0
-
1050. 匿名 2020/04/27(月) 09:21:07
>>841
あの当時独特のCG感ちょっと怖いよね+4
-0
-
1051. 匿名 2020/04/27(月) 09:22:03
ゴーストトリック+0
-0
-
1052. 匿名 2020/04/27(月) 09:23:29
>>84
「ティファのタンスからパンツとった」
って…、えぇ…そんな事あったっけ?
覚えてない…
+17
-0
-
1053. 匿名 2020/04/27(月) 09:25:03
>>79
超駄作!
くっそつまらんかったわ
トリガーまでで良かった
私の中ではただのサウンドトラック+6
-9
-
1054. 匿名 2020/04/27(月) 09:26:11
>>885
クライブが好きで108コンプかつ12時間イベントをすごく頑張った+5
-0
-
1055. 匿名 2020/04/27(月) 09:27:38
三國無双シリーズ
全シリーズほぼやったなー
高校の時に世界史選択して
最初のテストで
100点取れて自分で引いた(笑)+13
-0
-
1056. 匿名 2020/04/27(月) 09:32:50
>>3
南の島の行き方が分かんなかった。+6
-0
-
1057. 匿名 2020/04/27(月) 09:33:59
>>3
南の島で釜茹でにされた事がある。+3
-0
-
1058. 匿名 2020/04/27(月) 09:35:10
>>1
勇者の絵が悟空みたい+9
-0
-
1059. 匿名 2020/04/27(月) 09:36:37
>>1
ゾーマは光の玉なしではきつかった。あっても十分強い。+15
-0
-
1060. 匿名 2020/04/27(月) 09:36:58
>>386
2B…😭
えー!知らなかった!楽しみ🤩+3
-0
-
1061. 匿名 2020/04/27(月) 09:38:05
>>1
戦士や僧侶、魔法使いの男はおっさんやジジイだから勇者以外性別女にした。+16
-1
-
1062. 匿名 2020/04/27(月) 09:39:51
>>1035
ごめんリリーと間違えたわ+1
-0
-
1063. 匿名 2020/04/27(月) 09:43:51
>>661
子供の時見に行った。
確か古舘伊知郎が出て殺されちゃうんだが
トラウマになって今でもその場面その表情だけ思い出せる+0
-0
-
1064. 匿名 2020/04/27(月) 09:44:14
>>946
お金もかからないし、すばやいので攻撃速くできるところが戦士より使いやすいんですよね!+6
-0
-
1065. 匿名 2020/04/27(月) 09:44:46
キングダムハーツ+4
-0
-
1066. 匿名 2020/04/27(月) 09:46:45
>>950
そう!この過去と未来のリンク感がたまらんのよ!!
ギアガの大穴が閉じる音で伝説の勇者誕生の感動と、故郷には二度と帰れない切なさを味わう。+11
-0
-
1067. 匿名 2020/04/27(月) 09:47:07
塊魂+2
-0
-
1068. 匿名 2020/04/27(月) 09:47:47
遙かは5はヒロインが御花畑で葬式たったし、
6の続編は在日コリアンがーサベツガーどうのこうのでドン引きした記憶しかない
7は織田信長の娘らしいけど大丈夫かね
ネオロマ・乙女ゲーレビューは信者の盲目レビューもあるから注意
+0
-0
-
1069. 匿名 2020/04/27(月) 09:47:55
ドラえもん
いっぱいゲームあった+6
-0
-
1070. 匿名 2020/04/27(月) 09:49:58
>>1045
私はPCでしかしてないから他の機種はわからないけど
PC版は5月16日にアップデートが入ります。+0
-0
-
1071. 匿名 2020/04/27(月) 09:51:43
ポケモン赤緑+5
-0
-
1072. 匿名 2020/04/27(月) 09:51:56
クーロンズゲート
途中で難しすぎて全然進まなくなった+5
-0
-
1073. 匿名 2020/04/27(月) 09:53:15
>>1065
ファイナルmixの方やった、セフィロス鬼強い+2
-0
-
1074. 匿名 2020/04/27(月) 09:53:25
>>34
難し過ぎて全クリ出来ません。+16
-1
-
1075. 匿名 2020/04/27(月) 09:53:36
>>24
master+が難しい
うにょうにょ動くリズムアイコンがあってミスするとスタミナが驚くほど減る+4
-0
-
1076. 匿名 2020/04/27(月) 09:54:14
>>41
エキスパンションパス発売中+5
-0
-
1077. 匿名 2020/04/27(月) 09:55:11
スーファミ版
テイルズオブシンフォニアだったかな+1
-1
-
1078. 匿名 2020/04/27(月) 09:55:21
>>1058
鳥山明だから+12
-0
-
1079. 匿名 2020/04/27(月) 09:55:45
>>108
男塾のキャラが出てる+1
-0
-
1080. 匿名 2020/04/27(月) 09:55:49
>>10
すぎやまこういちさんは人間国宝にしてほしいぐらいオーケストラ作曲するのが上手
昔はオケ用に原曲を作ってそこからゲーム機の音源に合うように曲を落とし込んでたみたいなんだけど原曲もとても綺麗+61
-0
-
1081. 匿名 2020/04/27(月) 09:56:34
>>1016
ちょwめっちゃ懐かしいw
おたぴょんステージまで来るとテンション上がるよね+3
-0
-
1082. 匿名 2020/04/27(月) 09:56:57
>>24
今総選挙やってる+2
-0
-
1083. 匿名 2020/04/27(月) 09:58:25
MOTHER+3
-0
-
1084. 匿名 2020/04/27(月) 09:58:46
>>1071
私が赤を、そして弟が緑を買ったなー
ケーブルで交換とかしてたよw 懐かしい+3
-1
-
1085. 匿名 2020/04/27(月) 09:59:06
クロックタワーシリーズ+13
-0
-
1086. 匿名 2020/04/27(月) 09:59:45
>>805
懐かしいね
OPかっこよくてやろうとするんだけど、アルデバランにすぐ倒されて終わってたw+3
-0
-
1087. 匿名 2020/04/27(月) 10:00:59
>>748
ショーティーとツトムが好きだった!+5
-0
-
1088. 匿名 2020/04/27(月) 10:01:06
デス・ストランディング
小島秀夫の新作で荷物を運ぶゲームらしく気になるんだけど…
面白い?オンラインじゃなくても遊べる?+1
-0
-
1089. 匿名 2020/04/27(月) 10:01:17
>>1068
6続編やってないけど内容がやばかったの?それともあちらの人が勝手に騒いでたの?
勝手に騒いでたならわざわざ嫌いな国のゲームやんなよって話だな+2
-0
-
1090. 匿名 2020/04/27(月) 10:02:35
>>761
初めて買ってもらったゲーム!
あのタコ野郎(アザラシ)にドムって当たるとおっとっとして、ぎゃ〜ってなりながらよくやったわ(笑)+2
-0
-
1091. 匿名 2020/04/27(月) 10:04:59
神+7
-0
-
1092. 匿名 2020/04/27(月) 10:05:17
スーファミアラジン
敵に当たったらワオ!て叫ぶ+7
-0
-
1093. 匿名 2020/04/27(月) 10:06:21
>>1091
ときめきメモリアルGS2+3
-0
-
1094. 匿名 2020/04/27(月) 10:06:24
>>38
リレー?繋がるとテンション上がるし、かわいい妹操作出来たり戦隊モノみたいなオマケがあったり凄い面白かった。
本当に続編出してほしかったけど、もう難しいよなぁ・・・涙+1
-0
-
1095. 匿名 2020/04/27(月) 10:10:18
>>965
楽しい!ルイージ大好き
オンライン何回もやってしまう+0
-0
-
1096. 匿名 2020/04/27(月) 10:11:38
>>796
全クリだけでなく他の要素までやり込んで完璧にした初めてのゲーム+1
-0
-
1097. 匿名 2020/04/27(月) 10:12:13
>>749
メルティーの返事♪+4
-0
-
1098. 匿名 2020/04/27(月) 10:12:13
>>13
ちょっと難しめだけど和風RPGの最高峰だよ
ただスーファミ時代とはいえCD-ROMのゲームだからレトロゲームのRPGとしては長い
でもPS2リメイク版は難易度が下がりすぎてて面白くない+7
-0
-
1099. 匿名 2020/04/27(月) 10:13:51
>>1092
難易度が低めで遊びやすいよ
アクションゲームが苦手な人でも大丈夫
でも同時期に出たメガドライブ版の方が面白いって聞いた+3
-0
-
1100. 匿名 2020/04/27(月) 10:14:01
>>534 フローラもしおらしくてかわいいよ!ビアンカ派だったけどコロナ自粛で改めてプレイしたらフローラにきゅんとした(笑)
+14
-0
-
1101. 匿名 2020/04/27(月) 10:19:32
イナズマイレブン+3
-0
-
1102. 匿名 2020/04/27(月) 10:20:06
>>374
楽しいしボリュームあるけどそれゆえよほどハマらないと遊び倒せないゲームってイメージ
好きだけど、ゲーム性が薄いのかな+2
-0
-
1103. 匿名 2020/04/27(月) 10:20:23
>>1
内容が面白いのはもちろん音楽もドラクエIIIは名曲揃い
ファミコン版のIIIから復活のじゅもんをいちいち書き留めなくてもよくなったのも感動した+41
-0
-
1104. 匿名 2020/04/27(月) 10:21:13
>>79
音楽が神。+15
-0
-
1105. 匿名 2020/04/27(月) 10:21:28
>>100
私も友達に借りたり、図書館で借りたり何としてでもかき集めてた(笑)+4
-0
-
1106. 匿名 2020/04/27(月) 10:23:58
>>1092
懐かしい。やりたいけどもうスーファミもソフトも持ってないや+2
-0
-
1107. 匿名 2020/04/27(月) 10:23:59
>>40
ゲマがとにかく憎たらしすぎてラスボス・ミルドラースの印象が薄いよねw+22
-0
-
1108. 匿名 2020/04/27(月) 10:24:03
ファイアーエムブレム封印の剣+3
-0
-
1109. 匿名 2020/04/27(月) 10:25:19
>>1077
スーファミは最初のテイルズオブファンタジアのみだよ
初代も戦闘になると2Dのアクションシーンになる
あとスーファミなのに歌が入ってて凄い+9
-0
-
1110. 匿名 2020/04/27(月) 10:26:29
>>1076
エキシパンションきてたのね!
忘れてたわ+3
-0
-
1111. 匿名 2020/04/27(月) 10:29:17
>>355
半キャラずらしで体当たり。Ⅰは短いけどパソコン版はどれも難しい
イース2エターナルのOPは新海誠が作った事で有名
これが評判良くて自信が付いたのかその後独立した+1
-0
-
1112. 匿名 2020/04/27(月) 10:29:48
>>140
龍が如くわかるわw面白かったけどw
クリアしたけど周回要素はあるし
全く一緒ってわけではないところが魅力だね!+7
-0
-
1113. 匿名 2020/04/27(月) 10:30:20
>>41
ランクマッチなかなか勝てない…+2
-0
-
1114. 匿名 2020/04/27(月) 10:31:42
>>1071
私は緑をやってた!今YouTubeやニコニコで実況を見るとバグが多かったみたいね、ミューツー捕まえれずに終わった記憶+3
-0
-
1115. 匿名 2020/04/27(月) 10:31:56
>>58
石30個配布と星5鯖一騎プレゼント決定!今回なかなかの気前の良さ。+3
-0
-
1116. 匿名 2020/04/27(月) 10:31:59
>>23
ネンゲー。大好き過ぎる。何度もやったよー!
特典のキーホルダー長いこと付けてた。
いっそスタッフになって粘土こねたかった(笑)
羊がサー…塔が回るとサー…あー!ってなるわ。あそこ行くとき毎回躊躇う。
次作はRPGとかが良かったなー。横スクロール苦手。
放置してるとクレイマンが勝手に何かし始めるんだよね。そういう細かいとこ好き(笑)+5
-0
-
1117. 匿名 2020/04/27(月) 10:32:30
>>59
ぷよぷよサンシャインやってた!+1
-0
-
1118. 匿名 2020/04/27(月) 10:34:20
>>1088
単純に面白いとはおすすめできない。
基本的特に序盤はホント荷物運ぶだけ。
物語の立ち上がりが遅いから、早々に投げ出す
可能性はある。
中盤敵と渡り合う方法が出来てからは
ハマれるかも。私は90時間遊んだよ。
だけどある理由でモチベ落ちて未クリア。+0
-0
-
1119. 匿名 2020/04/27(月) 10:36:26
コロコロカービィ
当時は画期的で感動してたな+0
-0
-
1120. 匿名 2020/04/27(月) 10:36:33
マリオ&ルイージRPG4+2
-0
-
1121. 匿名 2020/04/27(月) 10:37:31
Little Busters!+1
-0
-
1122. 匿名 2020/04/27(月) 10:39:29
>>1044
初期のやってた。ディズニーの世界観にワクワクした。+5
-0
-
1123. 匿名 2020/04/27(月) 10:42:03
ボンバーマンカート+0
-0
-
1124. 匿名 2020/04/27(月) 10:42:39
クラッシュ・バンディクー3ぶっとび世界一周+4
-0
-
1125. 匿名 2020/04/27(月) 10:43:10
うたの☆プリンスさまっ♪シャイニングライブ+3
-0
-
1126. 匿名 2020/04/27(月) 10:44:00
>>236
お店が大きくなっていくのがほんとに嬉しかったなぁー!
正義のそろばん振ったときの音が好きだった。+4
-0
-
1127. 匿名 2020/04/27(月) 10:44:08
ドラクエ7
キーファの離脱、踊り子のトラウマCG、強すぎる山賊、詰めの甘いオルゴデミーラと突っ込みどころ満載+6
-0
-
1128. 匿名 2020/04/27(月) 10:44:34
>>527
宝箱を取れば取るほど…+3
-0
-
1129. 匿名 2020/04/27(月) 10:44:53
>>1062
>>1035
税込628円と中古ディスクを買うより安い位だけどPS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP
となってるからPS4は無理だねぇ
あとリリーはアーカイブスはないけど中古なら安い
ただPS2が動かないと遊べない…+0
-0
-
1130. 匿名 2020/04/27(月) 10:45:29
モンスト+2
-0
-
1131. 匿名 2020/04/27(月) 10:46:59
薄桜鬼+2
-0
-
1132. 匿名 2020/04/27(月) 10:47:44
>>543
わたしはエリーのアトリエ派!
ダグラスがすきだったなぁ。アーカイブスで去年やってみたんだけどところどころバグがあって正常にできなくて残念だった。+6
-0
-
1133. 匿名 2020/04/27(月) 10:49:28
>>90
面白いゲームで検索したら神ゲームって出てきて、買ってプレイしたら本当に面白かった。世界観がとても好き。キャラクターも皆個性的で楽しいし、最後は号泣しました。号泣しすぎて画面見れなくてエンディングしっかり見れてないので、またプレイしようかな…。+13
-1
-
1134. 匿名 2020/04/27(月) 10:51:09
>>1124
万里の長城をトラ?で駆け抜けるやつ好きだった。+3
-0
-
1135. 匿名 2020/04/27(月) 10:51:13
>>17
個人的に3が一番好き+1
-0
-
1136. 匿名 2020/04/27(月) 10:52:18
>>873
高校生の頃めちゃくちゃやった。
20代の頃はゲームから離れてたけど、30代になってペルソナ4をやったら、ハマりまくって、5が出た時はペルソナ20周年記念ボックスとか買ってしまった。
ペルソナシリーズは面白い。+3
-0
-
1137. 匿名 2020/04/27(月) 10:55:19
>>996
わーなつかしい!!!うろ覚えだからまたやりたい!!
やるドラシリーズの中で一番面白かった。
美月っていう名前もかわいいよね!+3
-0
-
1138. 匿名 2020/04/27(月) 10:58:23
>>105
今朝のzipで風間くんがおすすめしてたよー!+4
-0
-
1139. 匿名 2020/04/27(月) 10:59:42
>>8
EVAは豊胸+0
-0
-
1140. 匿名 2020/04/27(月) 11:00:54
グーニーズ+2
-0
-
1141. 匿名 2020/04/27(月) 11:02:04
>>844
ラスボスの倒し方分からないままスーファミ壊れた…
ps4で出して欲しい…当時のままで+2
-0
-
1142. 匿名 2020/04/27(月) 11:02:13
>>837
兄がやってるのを後ろでハラハラしながら見てるのが好きだった…+9
-0
-
1143. 匿名 2020/04/27(月) 11:02:28
>>1118
そっかー
リアリティがあって面白そうとは思ったけど、地味だなって印象もあるね
なんせ方向音痴だから迷子になって配達できなさそうw
ワンダと巨像で迷子になって挫折した過去があるからなぁ…
+0
-0
-
1144. 匿名 2020/04/27(月) 11:05:34
どハマりして何度もやったけどわたしには詩織は落とせなかった!+16
-0
-
1145. 匿名 2020/04/27(月) 11:06:13
>>1044
懐かしい!1はやってたけどその後のストーリーが複雑で断念したな〜+2
-0
-
1146. 匿名 2020/04/27(月) 11:09:00
>>19
今回は原作FF7の続編みたいな感じ、ある意味リメイク。ラストが・・・
これ以上言うと重大なネタバレになるから言わないけど+9
-0
-
1147. 匿名 2020/04/27(月) 11:09:06
パズドラ+3
-0
-
1148. 匿名 2020/04/27(月) 11:09:43
リングフィットアドベンチャー+1
-0
-
1149. 匿名 2020/04/27(月) 11:11:13
>>26
おお・・・レナスヴァルキュリアよ・・・!
恋焦がれて貴女を待っていた・・!!
我が名は・・レザード・ヴァレス!!!+11
-0
-
1150. 匿名 2020/04/27(月) 11:11:21
くるくるくるりん+1
-0
-
1151. 匿名 2020/04/27(月) 11:11:25
>>94
戦闘がちょっとしたシミュレーションゲームみたいな感じ
音楽めっちゃいいしシナリオもいいし神ゲーなのは間違いない
アーカイブスもあるけどWiiUとNew3DSのみなのが難点+1
-0
-
1152. 匿名 2020/04/27(月) 11:13:42
テイルズオブレジェンディア+2
-0
-
1153. 匿名 2020/04/27(月) 11:14:16
グランディア+2
-0
-
1154. 匿名 2020/04/27(月) 11:15:03
>>603
食塩水ってなんだっけ???+1
-0
-
1155. 匿名 2020/04/27(月) 11:17:02
>>167
最近発売された聖剣伝説3リメイクしてるけど、懐かしくおもしろい♪
でも昔のドットになれた私からしたら、なんだか違和感w+11
-0
-
1156. 匿名 2020/04/27(月) 11:17:42
Civilization+0
-0
-
1157. 匿名 2020/04/27(月) 11:18:33
>>192
後半のボスのしりとりが「え?これでいけるの?」ってなるよねww
+7
-0
-
1158. 匿名 2020/04/27(月) 11:18:40
>>221
1からやっていて2も発売日からやってるけど未だにやってるwww
しかも未だにかーーなーーり没頭w
全然過疎ってないし来月フェス復活するし今月30日に体験版出るからまた増えると思う。
体験版だけでもやってみては~+3
-0
-
1159. 匿名 2020/04/27(月) 11:19:42
>>195
GBのめちゃハマった~ボールが光ったら魔球でた!みたいに楽しかった+0
-0
-
1160. 匿名 2020/04/27(月) 11:21:08
ONI シリーズ
+0
-0
-
1161. 匿名 2020/04/27(月) 11:21:42
>>476
話聞き終わったら取り合えずなぐってみる+3
-0
-
1162. 匿名 2020/04/27(月) 11:21:56
エルダースクロールズオンライン
外出自粛で今やってる
オンラインゲームだからプレイヤーがたくさんいて楽しい+1
-0
-
1163. 匿名 2020/04/27(月) 11:25:38
>>321
やってた!安全なジェットコースター作るの難しかった!
老朽化したアトラクションを撤去するとメカニックが座ってお茶飲んでたりする。
働かないやつはどんどんクビにしなきゃだめなんだよね。笑+4
-0
-
1164. 匿名 2020/04/27(月) 11:25:49
>>1043
開発が同時期だったんだっけ?
FF7でもおかしくなったクラウドがゼノギアスってつぶやいてたり+3
-0
-
1165. 匿名 2020/04/27(月) 11:26:45
>>1162
バグも含めて楽しかった思い出+1
-0
-
1166. 匿名 2020/04/27(月) 11:27:41
>>1044
1をやって2をやった時ロクサスって誰?ソラはいつ出てくるんだ?ってなった。
ディズニーに詳しくなれる。ストーリー難しくて理解できてないけど楽しかった。
+1
-0
-
1167. 匿名 2020/04/27(月) 11:28:36
>>192
音楽がいいんだよね+6
-0
-
1168. 匿名 2020/04/27(月) 11:29:32
>>167
LOM好きいないかなー?と思って探してた!!
私も大好き!
珠魅編が特に!!
アルティマニア読むのも楽しい+4
-0
-
1169. 匿名 2020/04/27(月) 11:30:29
>>577
私スクエニのお客様相談室的なのに、「Switchで出してください」ってメールした!+0
-0
-
1170. 匿名 2020/04/27(月) 11:31:06
>>1157
やってた子供の頃は知らなかったけど上級者向けにKAMISAMAモードというのがあってプレイ動画を見る限りは今の私でも絶対無理だなと感じる位難しい
数字探しとか2つぐらいしか失敗できないw+5
-0
-
1171. 匿名 2020/04/27(月) 11:32:17
>>92
これハリセンチョップ出るやつ?+11
-0
-
1172. 匿名 2020/04/27(月) 11:33:06
>>619
最後にあの姫と結婚するのめっちゃ嫌だったわ+0
-0
-
1173. 匿名 2020/04/27(月) 11:37:27
>>893
レオンの急なケツアゴ化に戸惑ったけど、楽しかった。+4
-0
-
1174. 匿名 2020/04/27(月) 11:42:29
>>16
2で声優が変更されてなんだかなーって思った。自由度の高いポポローグが好き+7
-0
-
1175. 匿名 2020/04/27(月) 11:44:32
シャドウハーツ
シャドウハーツ2
名作+5
-0
-
1176. 匿名 2020/04/27(月) 11:46:32
アークザラッドⅡ
初めてやったゲームでどハマリしました+6
-0
-
1177. 匿名 2020/04/27(月) 11:52:57
>>19
原作好きだったけどこれも楽しくプレイ出来ましたよ!原作よりクラウド可愛いです
エアリス若干話し方が声が付くとカタコトなのが気になってしまった。もちろんそれも可愛いんだけどね+14
-0
-
1178. 匿名 2020/04/27(月) 11:54:07
ファミコンウォーズ+1
-0
-
1179. 匿名 2020/04/27(月) 11:54:07
>>1124
大好きなんだけど本当に下手で悲しくなる…+2
-0
-
1180. 匿名 2020/04/27(月) 11:54:53
>>1083
名作。子供の頃なぜか全体的に怖かった+2
-0
-
1181. 匿名 2020/04/27(月) 11:57:16
>>265
家で友達と集まってわいわいやったゲーム。楽しかったなぁ+6
-0
-
1182. 匿名 2020/04/27(月) 11:57:32
>>1070
ps3でほぼやりきっちゃったのでアップデート羨ましいです!
色々やり込めて面白いですよね!+1
-0
-
1183. 匿名 2020/04/27(月) 11:59:37
>>63
久しぶりにやりたくなって購入したけど怖すぎて途中でリタイアしてしまった…+3
-0
-
1184. 匿名 2020/04/27(月) 12:01:29
>>11
洞窟探検からの坑道そして鎮圧が楽しい。
地道に場所変えて制圧してくの快感。
この前は初めて沈没船見つけて興奮したな〜(笑)+4
-0
-
1185. 匿名 2020/04/27(月) 12:02:03
>>1127
ダーマで詰みかけた…
+2
-0
-
1186. 匿名 2020/04/27(月) 12:02:49
FF10。ティーダとユウナ、大好き。+8
-0
-
1187. 匿名 2020/04/27(月) 12:04:56
>>1186
今スイッチでやってる!
私はアーロンがすき+4
-0
-
1188. 匿名 2020/04/27(月) 12:06:08
>>1124
虎のプーラが可愛かった!
ステージ自体も疾走感があって好きw
あと、ココの水上バイクステージの音楽が好きだったな。+2
-0
-
1189. 匿名 2020/04/27(月) 12:06:23
さんまの名探偵+1
-0
-
1190. 匿名 2020/04/27(月) 12:07:07
サラダの国のトマト姫+2
-0
-
1191. 匿名 2020/04/27(月) 12:11:04
+0
-0
-
1192. 匿名 2020/04/27(月) 12:14:42
マイティポンジャック+2
-0
-
1193. 匿名 2020/04/27(月) 12:16:18
>>1095
買おうか迷ってたんだけど、思いきって買おうかな。オンラインかぁ、ちょっと調べてみる!+1
-0
-
1194. 匿名 2020/04/27(月) 12:16:22
>>2
スコップで何回も住民を叩いてガラガラ笑ってた小学生の頃の私、、、。+9
-1
-
1195. 匿名 2020/04/27(月) 12:17:20
>>1002
マロ、ジーノ+3
-0
-
1196. 匿名 2020/04/27(月) 12:18:39
>>20
キャラの名前忘れたけど楽しかったなー!バレンタインイベントが難しかったw+7
-0
-
1197. 匿名 2020/04/27(月) 12:19:53
>>40
ぬわス「パパーーーーー!!!」+4
-1
-
1198. 匿名 2020/04/27(月) 12:20:10
>>827
夢があった!!!!!+10
-0
-
1199. 匿名 2020/04/27(月) 12:20:12
>>1089
逆。あちらの人が喜ぶシナリオで、日本人下げしてたから
今までネオロマ支えてた日本人プレイヤーがどんびきしてる
詳しくはAmazon☆1レビューみて
コエテク代表の鯉沼が安部さん叩きして降格されたけど
竹島の表記とかもろもろヤバイ会社
+4
-0
-
1200. 匿名 2020/04/27(月) 12:21:28
>>1
ジパング+15
-1
-
1201. 匿名 2020/04/27(月) 12:21:40
>>53
ロゼッタかピーチを使う!+0
-0
-
1202. 匿名 2020/04/27(月) 12:21:50
DISSIDIA FINAL FANTASY (今やっている)
アナザーエデン時空を超える猫
どっちもスマホアプリ+1
-0
-
1203. 匿名 2020/04/27(月) 12:22:57
>>1140
コナミワイワイワールドもやっていたな
懐かしい+4
-0
-
1204. 匿名 2020/04/27(月) 12:23:25
スカイリム+1
-0
-
1205. 匿名 2020/04/27(月) 12:23:34
>>92
横スクロールで終始敵を倒すだけなんだけど、当時めちゃくちゃ好きだった
次のR?では、ちびうさで無双状態でプレイできるのでどっちも楽しい+7
-0
-
1206. 匿名 2020/04/27(月) 12:24:55
テイルズオブシンフォニア+3
-0
-
1207. 匿名 2020/04/27(月) 12:25:41
>>3
ハングライダーで最後まで行くと赤い旗みたいなのが見えて軍用機が飛んできた気がする。モデルは中国かソ連かな+2
-0
-
1208. 匿名 2020/04/27(月) 12:26:43
サクラ大戦+4
-0
-
1209. 匿名 2020/04/27(月) 12:28:54
>>4
続編はともかく、1.2.3を金かけてリメイクして欲しい。
108人も仲間いるから声入れるだけでもコスパ悪いんだろうけど人生で1番楽しかったゲームだから、美しいopアニメーション、音楽.ストーリーをもう一度復活させて欲しい。+32
-0
-
1210. 匿名 2020/04/27(月) 12:28:59
出てたらごめんなさい。
高橋名人の冒険島。
+9
-0
-
1211. 匿名 2020/04/27(月) 12:29:49
ティアリングサーガ
いつかリメイク版が出るのを夢見てるけど、無いだろうな……+6
-0
-
1212. 匿名 2020/04/27(月) 12:29:59
>>1206
夜空をかける流れ星を〜いま〜+0
-0
-
1213. 匿名 2020/04/27(月) 12:30:27
自粛中に買うならどうぶつの森とゼルダの伝説どっちがいいだろう
悩む+0
-0
-
1214. 匿名 2020/04/27(月) 12:30:37
>>1176
私もはまった
ボリュームすごかったよね
本編とは関係ない仕事もたくさんあって面白かった+2
-0
-
1215. 匿名 2020/04/27(月) 12:31:35
>>5
ソイレントシステム+6
-0
-
1216. 匿名 2020/04/27(月) 12:31:57
>>1208
大好きなゲーム!
カンナとアイリスが特に好きw
小4の頃に初めて無印でクリアしたのがカンナで、
アイリスは、2を大人になってから改めてプレイした時に、
「アイリスの手紙」の西原さんの演技で感動して好きになったな。+4
-0
-
1217. 匿名 2020/04/27(月) 12:32:07
>>1171
そう、特定の敵をタメ攻撃で倒すとハリセン落とすよ+0
-0
-
1218. 匿名 2020/04/27(月) 12:32:35
>>4
コナミがいくつかのゲームの版権手放してましたよね
幻想水滸伝も是非そうしてほしい
セガみたいな面白い会社に買い取ってもらって、続編作ってもらいたい
コナミはゲーム作る気ないみたいだし+52
-0
-
1219. 匿名 2020/04/27(月) 12:33:04
>>12
スーパーメトロイドといえばコイツ!+11
-0
-
1220. 匿名 2020/04/27(月) 12:33:59
>>26
シルメリアめちゃくちゃやり込んだ
PS4に移植してほしいなぁ+2
-0
-
1221. 匿名 2020/04/27(月) 12:34:41
>>51
核戦争後のあの世界観が私にはなんか怖くて途中でやめちゃった+0
-0
-
1222. 匿名 2020/04/27(月) 12:35:23
>>61
美人だからフローラ選んだ
でもDS版ではデボラ!ツンデレで可愛い+10
-0
-
1223. 匿名 2020/04/27(月) 12:35:59
>>5
フェイの必殺技盆踊りが好き+8
-0
-
1224. 匿名 2020/04/27(月) 12:38:53
>>1208
勝利のポーズ……決めっ!
新サクラは断じて受け入れられません+6
-0
-
1225. 匿名 2020/04/27(月) 12:38:53
>>228
あったあった、ツーコンのマイクで。下手すぎてヤクザ出てくるの、ちがったっけ?+4
-0
-
1226. 匿名 2020/04/27(月) 12:39:00
>>5
子どもだったからベッドシーンにドキドキしたw+6
-0
-
1227. 匿名 2020/04/27(月) 12:40:45
>>404
わたしも上京して聞きにいってた。もう一度くらい生ですぎやま先生を拝みたかったな。あんな自由にしていたのにいまは、、+2
-0
-
1228. 匿名 2020/04/27(月) 12:43:49
>>560
たまねぎ剣士が最強+3
-0
-
1229. 匿名 2020/04/27(月) 12:45:02
>>40
主人公が勇者じゃないことに違和感+10
-1
-
1230. 匿名 2020/04/27(月) 12:47:18
>>53
レインボーロードで目がチカチカした+8
-0
-
1231. 匿名 2020/04/27(月) 12:49:10
>>19
YouTubeの実況みてやった気になってる。無印大好きだった。
無印をプレイしたひと、FF7Rをプレイする前にACとか派生ゲームもやった?やってるとさらに面白いよね。
ネタバレまだしてないひとに言うけど、ゲームやっていくとえっ、そうだったんだ、と涙出るよ。やってみて欲しい。+4
-0
-
1232. 匿名 2020/04/27(月) 12:50:13
飛龍の拳+2
-0
-
1233. 匿名 2020/04/27(月) 12:50:46
>>25
すぎやま先生、楽器が弾けなくて音大にいけなくて東大行ったって言ってた気がする!
そのあとはテレビのプロデューサーやってたんだよね。天才だね!+25
-0
-
1234. 匿名 2020/04/27(月) 12:51:07
lineage+1
-0
-
1235. 匿名 2020/04/27(月) 12:51:43
影牢+3
-0
-
1236. 匿名 2020/04/27(月) 12:51:59
>>1211
裁判にもなったいわくつきの作品ですもんね
加賀昭三さんのプロデュース作ならヴェスタリアサーガというフリーゲームがありますけど、、
+2
-0
-
1237. 匿名 2020/04/27(月) 12:53:10
自分の推理だと毎回殺されてた+9
-0
-
1238. 匿名 2020/04/27(月) 12:54:14
>>108
鬼滅イベントしてて今めちゃくちゃ人増えてる。
キッズも多い。+0
-0
-
1239. 匿名 2020/04/27(月) 12:54:52
>>886
ラディッツが出てくるかも+0
-0
-
1240. 匿名 2020/04/27(月) 12:55:14
>>1218
コナミってエモーショナルボイスシステムの特許持ってるよね。文字を音声として読み上げてくれるやつ。ゲーム作る気無いなら他の会社に売ってくれないかな+12
-0
-
1241. 匿名 2020/04/27(月) 12:56:00
>>67
ハリケーンボンビーはキンボンよりやばかった+3
-0
-
1242. 匿名 2020/04/27(月) 12:56:17
>>806
水あめ和尚のところに通って、アイテムもらいまくったなー
曲が全て和楽器の音源だったのも素晴らしかった
音痴のマシラの調子っぱずれな曲が笑えた+5
-0
-
1243. 匿名 2020/04/27(月) 12:57:10
>>67
貧乏神もたまにいい奴って思った時もあった。+3
-0
-
1244. 匿名 2020/04/27(月) 12:57:10
>>669
技が閃いた時に頭上で電球💡が光るシステム、古典的な表現だけど可愛い。+1
-0
-
1245. 匿名 2020/04/27(月) 12:58:34
ファイナルファンタジー6+6
-0
-
1246. 匿名 2020/04/27(月) 12:58:56
>>5
BGMがいい+5
-0
-
1247. 匿名 2020/04/27(月) 12:59:20
>>4
2が人気だけど、何だかんだ3と5も楽しかったし可愛いキャラ多くて好きだったなあ。
新シリーズでてほしい。
+21
-0
-
1248. 匿名 2020/04/27(月) 12:59:57
>>1232
ファミコンの2がおすすめ+0
-0
-
1249. 匿名 2020/04/27(月) 13:00:54
>>1115
25基の中から選ぶんだっけ?
誰にする?+0
-0
-
1250. 匿名 2020/04/27(月) 13:01:03
コーデマニア+1
-0
-
1251. 匿名 2020/04/27(月) 13:01:12
DS 有罪×無罪
普通に裁判員制度と勉強にもなったしラストの鳥肌はすごかった名作
PSP アナタヲユルサナイ
はじめはオサレ系な感じでとっつきつくいが、シナリオはとてもよくできてた
おすすめ+0
-0
-
1252. 匿名 2020/04/27(月) 13:02:10
さっき駅前のゲオ行ったら聖剣伝説3TRIALSofMANA売り切れだった+2
-0
-
1253. 匿名 2020/04/27(月) 13:02:16
スーパードンキーコングシリーズ
特に2にハマる
どくどくタワーから先に進めんかった、、+8
-1
-
1254. 匿名 2020/04/27(月) 13:02:46
>>5
FF7としてあげられてボツくらったけどできがよかったからべつのげーむで販売されたから裏FF7ってよばれてる。高橋がいまニンテンドーでゼノギアスつくってる。スクエニはゼノギアスの著作権を手放さないからリメイクが作れない。+5
-0
-
1255. 匿名 2020/04/27(月) 13:02:57
アイギーナの予言+0
-0
-
1256. 匿名 2020/04/27(月) 13:03:48
>>1204
8年くらい前のゲームなのに未だに中古は値崩れしていないし、まさにオープンワールドRPGの金字塔
ゲームの1つの時代を築いた+2
-0
-
1257. 匿名 2020/04/27(月) 13:04:42
>>1254
ゼノブレイドでした、なんだかサーガもあるしごっちゃになってしまった+0
-0
-
1258. 匿名 2020/04/27(月) 13:05:31
>>290
シャドハ大好きダッチ!(黄金の翼パサパサ)+7
-0
-
1259. 匿名 2020/04/27(月) 13:05:40
>>90
アマ公がひたすら愛おしい+11
-0
-
1260. 匿名 2020/04/27(月) 13:06:03
Switch版の大神買うか迷ってる+3
-0
-
1261. 匿名 2020/04/27(月) 13:07:00
タイトル忘れたけどスーファミ時代のマリオのソフトで、音楽作成したり、絵書いたり、ハエ叩きができるゲームがすごい楽しくて好きだったなあ。+3
-0
-
1262. 匿名 2020/04/27(月) 13:07:23
バーガーバーガー+6
-0
-
1263. 匿名 2020/04/27(月) 13:07:27
>>2
これも友達コレクションみたいに、やめ時ってのがない。
放置すると罪悪感がwww
+10
-0
-
1264. 匿名 2020/04/27(月) 13:07:34
>>1261
マリオペイント+3
-0
-
1265. 匿名 2020/04/27(月) 13:08:36
>>1251
個人おすすめするよりタイトル1個ずつに分けてくれないか+0
-0
-
1266. 匿名 2020/04/27(月) 13:10:21
スマホゲームになっちゃうけど、アナザーエデン。
無課金でプレイしたけど、無料でも十分楽しめて久々にゲームにハマった。音楽も世界観も最高。+1
-0
-
1267. 匿名 2020/04/27(月) 13:12:42
>>1247
私も3と5好き!
今でもプレイしてます+5
-0
-
1268. 匿名 2020/04/27(月) 13:15:30
>>12
ラスボスはパンチパーマのおばちゃん+8
-0
-
1269. 匿名 2020/04/27(月) 13:16:30
ジルオール
コーエーさん新作待ってます+6
-0
-
1270. 匿名 2020/04/27(月) 13:17:21
ラクガキ王国+3
-0
-
1271. 匿名 2020/04/27(月) 13:17:57
>>14
洋ゲーで、アイテムの使いみちが斬新すぎて解けなくてクソゲ扱いに
でも大好きで、頑張ってクリアした+4
-0
-
1272. 匿名 2020/04/27(月) 13:21:49
5年ちゃんとやりとげたことがない+5
-0
-
1273. 匿名 2020/04/27(月) 13:21:56
>>99
ライクライクだったかな? シールドを食う奴
食われた時はキツかった…+1
-0
-
1274. 匿名 2020/04/27(月) 13:22:40
>>40
ドラクエシリーズで1番好き
何度やってもビアンカを選んでしまう+9
-2
-
1275. 匿名 2020/04/27(月) 13:23:37
>>130
この当時のゲームは、周りに全部猛毒が塗ってあるんじゃないか?ってくらい簡単に即死する仕様だったねww+3
-0
-
1276. 匿名 2020/04/27(月) 13:24:06
>>873
黄色ニット帽子、ゴーグル、金髪ツインテールのノリで生きてまーすみたいな3人が好きだった。
今で言う意識高い系キャラはあんまり使わなかったかも。+6
-0
-
1277. 匿名 2020/04/27(月) 13:24:06
>>738
上のはスーファミで、白黒のはたぶん
オラはシロとお友達だよ かな?
+1
-0
-
1278. 匿名 2020/04/27(月) 13:24:53
出たかもしれんけど
pubg+1
-0
-
1279. 匿名 2020/04/27(月) 13:26:42
>>4
好きなキャラだけで、パーティー作ってた(笑)
+14
-0
-
1280. 匿名 2020/04/27(月) 13:27:24
+1
-0
-
1281. 匿名 2020/04/27(月) 13:29:02
>>796
私のノリカンいくつだったか見たくなってカートリッジを探した。
ボッサレシーブとカラテが酷い点数。+0
-0
-
1282. 匿名 2020/04/27(月) 13:29:12
>>1153
フィーナの水と風のレベルをMAXにするのがめちゃくちゃ大変+0
-0
-
1283. 匿名 2020/04/27(月) 13:30:31
>>31
赤ちゃんが離れると、すごく焦る!
+8
-0
-
1284. 匿名 2020/04/27(月) 13:33:12
大神+2
-0
-
1285. 匿名 2020/04/27(月) 13:33:22
所さんのまもるもせめるも+1
-0
-
1286. 匿名 2020/04/27(月) 13:34:07
>>1245
電動ノコギリが中々使える!
+2
-0
-
1287. 匿名 2020/04/27(月) 13:35:08
>>27
知らなかった。+8
-0
-
1288. 匿名 2020/04/27(月) 13:35:46
>>1192
有野課長のプレイも面白かった+1
-0
-
1289. 匿名 2020/04/27(月) 13:36:00
>>1012
これは泣いた…
+0
-0
-
1290. 匿名 2020/04/27(月) 13:36:29
>>2
小学生の時ゲームキューブで極めてた+2
-0
-
1291. 匿名 2020/04/27(月) 13:36:46
>>1199
まさか想像の斜め上とは…ゲームに偏った思想は持ちこんでほしくないよなあ
+3
-0
-
1292. 匿名 2020/04/27(月) 13:37:34
>>996
クリアしたはずなのに内容覚えてない+1
-0
-
1293. 匿名 2020/04/27(月) 13:37:44
>>167
水彩タッチの作画が最高!
あれも、これもとイベントがあるから忙しい(笑)+4
-0
-
1294. 匿名 2020/04/27(月) 13:38:02
>>1276
これでトータル8時間も迷路から出られず(セーブポイントまでが遠い)レベルが上がりすぎて瞬殺できるようになったからオートバトルにしてテレビに切り替えてたら戻った時になぜか死んでたっていうのがあってトラウマになったペルソナ
尚、その後にこれをやる気が起きない
ちなみにボスが出てきても倒せる強さだったんだよね
何があってそうなったのか不明
何年経ってもトラウマ+2
-0
-
1295. 匿名 2020/04/27(月) 13:38:09
>>1はたらけ・・・ はたらけ・・・ 私の声がきこえますね・・・+7
-0
-
1296. 匿名 2020/04/27(月) 13:38:30
魍魎戦記 MADARA
世界観が好きでした+0
-0
-
1297. 匿名 2020/04/27(月) 13:38:36
>>1044
一応3までやったよ、結局ストーリーはほぼ理解出来なかったけどディズニーの世界を冒険出来たから満足+1
-0
-
1298. 匿名 2020/04/27(月) 13:39:29
>>1148
最近さぼってる+1
-0
-
1299. 匿名 2020/04/27(月) 13:39:36
>>1199
え…遙かなる時空の中では3以下しかやってないから知らなかった
そんな事あったのね。そりゃ引くし萎える+4
-0
-
1300. 匿名 2020/04/27(月) 13:39:54
>>1 裏ボス神竜が超強い
+2
-0
-
1301. 匿名 2020/04/27(月) 13:41:03
>>5 シタンの装備する刀の名前がオシャレ
+3
-0
-
1302. 匿名 2020/04/27(月) 13:41:20
SFCの半熟ヒーロー+2
-0
-
1303. 匿名 2020/04/27(月) 13:42:32
>>535
女子大生が夕方に海の家で弾くギターの音色がいい+5
-0
-
1304. 匿名 2020/04/27(月) 13:43:32
>>16 ピノンが主人公の月の掟の冒険も泣ける(。>。<。)
+6
-0
-
1305. 匿名 2020/04/27(月) 13:44:15
>>1247
それを聞いたら3以降ってどうなの?ストーリーとかいいの?2までしかやってないから知らないんだけど友達が3かなんかのバトルが回転するのに酔って続けられなかった子がいるのw
それにビビってやめたのよ
良かったなら中古探してみようかな+1
-0
-
1306. 匿名 2020/04/27(月) 13:44:33
>>39 かくゲー要素があって楽しかった
+4
-0
-
1307. 匿名 2020/04/27(月) 13:44:52
>>4
ナナミーーー!!!+15
-0
-
1308. 匿名 2020/04/27(月) 13:45:30
>>40 エンプーサが好き(* ̄∇ ̄*)
+1
-0
-
1309. 匿名 2020/04/27(月) 13:45:50
>>735
エレベーターで踏み潰すのを残酷ながらもよくやってた+1
-0
-
1310. 匿名 2020/04/27(月) 13:46:05
>>769
DLCでプロンプトのストーリーがクリアできない
銃で戦うのが苦手なので今人生で初めてのFPSでエイムの練習してます
APEX LEGENDSとFAR CRY5+1
-0
-
1311. 匿名 2020/04/27(月) 13:46:36
>>79 勇者の装備を集めると強くなるキャラがいた
+1
-1
-
1312. 匿名 2020/04/27(月) 13:46:53
ラストアルマゲドン+1
-0
-
1313. 匿名 2020/04/27(月) 13:47:22
>>39
釣りが楽しくてずっとやってた
「まあまあね」ってよく言われてたなぁ
+2
-0
-
1314. 匿名 2020/04/27(月) 13:47:29
PCゲーム
完美世界+0
-0
-
1315. 匿名 2020/04/27(月) 13:48:05
>>79
オープニング曲だいすき!いまだにユーチューブでみる!+8
-0
-
1316. 匿名 2020/04/27(月) 13:48:16
>>1144
わたしも、全キャラ攻略ぎりぎりまでやりこんだ!お団子頭の謎の女の子だけ落とせなかった。
桜の木の下で待っているのは、、、とドキドキ!
電脳部の鏡さんがツンデレで好きでした。+4
-0
-
1317. 匿名 2020/04/27(月) 13:48:39
>>201 アシュトンが仲間にならなくて悲しかった(TωT)ウルウル
+3
-0
-
1318. 匿名 2020/04/27(月) 13:50:47
>>10
ドラクエのオープニングテーマ流れると友達が国歌斉唱!って言ってた+28
-1
-
1319. 匿名 2020/04/27(月) 13:53:06
>>1
パフパフ+2
-1
-
1320. 匿名 2020/04/27(月) 13:53:14
>>321
PC版は攻略記事書いたよー
インフレデフレ時の価格設定、
季節によるフードの塩加減&飲み物の濃度調整等
荒ぶったコースター作ると道がゲロまみれに
あまりにも数が多いから広報さんに
「もらいゲロのプログラム仕込んでるかどうか、
開発に確認してください」
と頼んだらさすがにそれはなかったww+4
-0
-
1321. 匿名 2020/04/27(月) 13:53:34
最強チームを結成せよ
やりこみ度はんぱなかった。もうコナミにこういうゲームは作れないんだろうな…+1
-0
-
1322. 匿名 2020/04/27(月) 13:54:22
>>1316
お団子って片桐さんだ
ルー大柴みたいなこと言ってくる人だよね+3
-0
-
1323. 匿名 2020/04/27(月) 13:58:53
>>388
私も! 友達があの迷路得意でサクサク行けるのに感動した。
女神転生とかがんばれゴエモンとか苦手だったわ💦+0
-0
-
1324. 匿名 2020/04/27(月) 14:00:29 ID:Ob8ZUxOFQK
ホーリーダイヴァー。+0
-0
-
1325. 匿名 2020/04/27(月) 14:00:57
バンゲリングベイ+0
-0
-
1326. 匿名 2020/04/27(月) 14:01:20
>>8
ゲッチュー!!+1
-0
-
1327. 匿名 2020/04/27(月) 14:04:14
>>1276
あと城戸レイジも使ったよ+3
-0
-
1328. 匿名 2020/04/27(月) 14:04:53
Apex Legends
Twitter見てもプレイヤーの質が低いと思いませんか??
DQNみたいなひとしかいなくて未だに何度も遊べるフレンド見つからず…+1
-0
-
1329. 匿名 2020/04/27(月) 14:06:39
>>50
フィルモアとブラッドプール最高ですよね!+5
-0
-
1330. 匿名 2020/04/27(月) 14:07:21
>>210
2を持ってました笑
最後のステージクリアできず終わった。+3
-0
-
1331. 匿名 2020/04/27(月) 14:08:52
オホーツクに消ゆ+3
-0
-
1332. 匿名 2020/04/27(月) 14:09:13
アンジェリーク+2
-0
-
1333. 匿名 2020/04/27(月) 14:09:18
>>132 魔王が仲間になった時は信じられないくらい衝撃的だった
+8
-0
-
1334. 匿名 2020/04/27(月) 14:09:18
>>1245
私はセッツァーにげんじのこてと皆伝の証をつけて8回連続攻撃してた。
イカサマダイスだっけ? あれが9999を結構出すのよね。+4
-0
-
1335. 匿名 2020/04/27(月) 14:09:24
>>1282
やってる人いたぁーー!!
しかもやり込んでる方で嬉しい+0
-0
-
1336. 匿名 2020/04/27(月) 14:10:27
>>684
みかん爺の連続で花咲かすイベントが最大の難関だった(´・ω・`)
まさかそんなイベントがあると知らずかなりノーセーブできてしまったから一回プレイをやめて休息を取ることもできず…
結局プレイもしたことない旦那がやってあげるって言ってくれてクリアしてもらった(;´д`)+3
-0
-
1337. 匿名 2020/04/27(月) 14:10:51
>>79
続編じゃなかったら素直に評価してた。
この続編のせいでクロトリのラスト固定された感じで嫌。ルッカの扱い酷すぎ。+10
-0
-
1338. 匿名 2020/04/27(月) 14:12:01
スマッシュコート+0
-0
-
1339. 匿名 2020/04/27(月) 14:13:14
零シリーズ+0
-0
-
1340. 匿名 2020/04/27(月) 14:13:33
クラッシュバンディグー+1
-0
-
1341. 匿名 2020/04/27(月) 14:14:06
メイプルストーリー+0
-0
-
1342. 匿名 2020/04/27(月) 14:14:13
Dの食卓+1
-0
-
1343. 匿名 2020/04/27(月) 14:15:47
タイトルわからないけどmixiの人参とか育てるゲーム+0
-0
-
1344. 匿名 2020/04/27(月) 14:16:43
>>935
ディズニー好きなら楽しいと思うよ。
絵も綺麗だし、曲も良い。+4
-0
-
1345. 匿名 2020/04/27(月) 14:18:32
>>63
オープニングとエンディング入ってるシングルCD持ってるのが何気に自慢
ゆーめーでーおーわーらせない♫+1
-0
-
1346. 匿名 2020/04/27(月) 14:20:01
くにおのドッジボール+1
-0
-
1347. 匿名 2020/04/27(月) 14:20:16
ドラクエシリーズ+2
-0
-
1348. 匿名 2020/04/27(月) 14:20:31
MOTHER2+3
-0
-
1349. 匿名 2020/04/27(月) 14:20:35
>>760
>>1067
画面酔いするからやらなくなってしまった
でもゲームとしてはかなり好き
酔わない塊魂出して欲しい+1
-1
-
1350. 匿名 2020/04/27(月) 14:22:50 ID:PKfXYiwZH9
>>1312
X68000でやったな~w
なんか異色なゲームだった。+1
-0
-
1351. 匿名 2020/04/27(月) 14:23:07
>>34
すぐ死ぬ+12
-0
-
1352. 匿名 2020/04/27(月) 14:23:16
レディストーカー+1
-0
-
1353. 匿名 2020/04/27(月) 14:23:44
サルゲッチュ+2
-0
-
1354. 匿名 2020/04/27(月) 14:24:52
シルバー事件+1
-0
-
1355. 匿名 2020/04/27(月) 14:25:20
>>11
いまだにゾンビ怖い。洞窟の暗闇から出てくると漏らしそうになる。+4
-0
-
1356. 匿名 2020/04/27(月) 14:27:08
>>109
キラー対サバイバー4人で発電機なおして肉フックに吊られるゲーム!+3
-0
-
1357. 匿名 2020/04/27(月) 14:27:43
>>537
アドベンチャー+遺跡探索ゲームでちょっと雰囲気が個性的だけど面白い!
本編のBGMもおしゃれ。当時は5周以上した程はまったなあ。
それに仲間たちが性悪みたいな子がいなくて皆かわいい☺️
私もSwitch持ってなくて6月の発売日までにSwitch本体買えないだろうなって今からがっかりしてる泣+3
-0
-
1358. 匿名 2020/04/27(月) 14:28:23
みんなのゴルフ+2
-0
-
1359. 匿名 2020/04/27(月) 14:28:38
天外魔境2+0
-0
-
1360. 匿名 2020/04/27(月) 14:28:42
スペースインベーダー+1
-0
-
1361. 匿名 2020/04/27(月) 14:28:57
>>1178
あのテレビCMが未だに頭から離れないw+2
-0
-
1362. 匿名 2020/04/27(月) 14:29:24
>>2
あつ森ではスタッフエンドロールはいつどんな形で見られるのか気になる。
前作ではシンボルツリーに座ったら確か見られたような?その前はとたけけライブで見られたっけ?+2
-0
-
1363. 匿名 2020/04/27(月) 14:29:51
>>80
ゴドーさん好きすぎる。ゴドーのテーマ曲未だにBGMで流してるくらい好き+9
-0
-
1364. 匿名 2020/04/27(月) 14:30:29
>>1141
ラスボスの正体にビックリした思い出(; ゚ ロ゚)+3
-0
-
1365. 匿名 2020/04/27(月) 14:31:16
>>1267
いいですよねー!3と5はちょっと不便な所とか改善してリメイクすれば絶対もっと面白くなると思う。+1
-0
-
1366. 匿名 2020/04/27(月) 14:31:48
>>1362
あつ森はとたけけ呼んだら見れるし、毎週リクエストしたら見れるよ+3
-0
-
1367. 匿名 2020/04/27(月) 14:32:25
マーヴェラス+1
-0
-
1368. 匿名 2020/04/27(月) 14:33:40
>>1357
リチャージじゃなくて無印ってのが悲しい+1
-0
-
1369. 匿名 2020/04/27(月) 14:35:13
>>1352
なつかしいー
よしおとカマが付いてくる
人に貸したら借りパクされた思い出
ランドストーカーも好きだったなぁ
ソルスティスも+0
-0
-
1370. 匿名 2020/04/27(月) 14:35:18
>>1366
とたけけなんだ!
いいなーいつかあつ森買ってこの目で見たい!
教えてくれてありがと🤗
+2
-0
-
1371. 匿名 2020/04/27(月) 14:35:53
>>1367
書いてくれる人がいるとは!!!
スーファミの最後に出たソフトで書かれた名作。ゼルダが好きな人ならハマる。なんならゼルダの小ネタもある。探索アドベンチャーアクションRPG。
各章ごとのキャラクターも個性的で、本当の悪者(ひどい性格)がいなくて子供にも安心して遊んでもらえる。
大好きだったなー。+0
-0
-
1372. 匿名 2020/04/27(月) 14:36:30
>>1332
ルトゥールはおすすめしない
漫画化がエ○作家だったのだけど、BL混ぜてきたのがトラウマ+4
-0
-
1373. 匿名 2020/04/27(月) 14:36:59
>>1305
4はクソゲーとか噂されてたから買わなかったけど(笑)
3と5はストーリーとキャラが良かった!
まぁ3D酔いは慣れた今ならそんな気にならないと思うけど、3は特に戦闘の動きがもさかったからもうちょっとサクサク進めば良かったかなと思う。
でも中古で買ってもそんな後悔はしないかと。
+5
-0
-
1374. 匿名 2020/04/27(月) 14:37:16
>>1371
「スーファミの最後の辺りにでたソフト」でしたごめんなさい。64とかプレステが発売されて日の目を見なかったけど、シリーズ化して欲しかったな+0
-0
-
1375. 匿名 2020/04/27(月) 14:38:14
>>201
ディアスが二次元の初恋だった+0
-0
-
1376. 匿名 2020/04/27(月) 14:39:13
ゲームボーイのポケットファミリー
今で言うどうぶつの森みたいな感じかな?+1
-0
-
1377. 匿名 2020/04/27(月) 14:39:50
>>1370
とたけけ呼ぶまでは楽しいけど、通信しない人だと
毎日ルーティンだからお高いお金払ってソシャゲやってる感じになる
今なら生配信してる人も多いし様子おすすめ+1
-0
-
1378. 匿名 2020/04/27(月) 14:39:57
>>30
イベントによっては難易度がかなり高いから、できた時にすっごい達成感がある。ストーリーもしっかり作り込んでるので、全クリアした時のエンディングムービーは感動して泣いた!ダンジョンが4つしかないって批判もあるけど、その分サブイベントが充実してるからボリュームは申し分なし。ピクミンとか効率重視のゲームが好きな人はハマるかも。+9
-0
-
1379. 匿名 2020/04/27(月) 14:41:05
>>153
言っちゃえばどうぶつの森のパクリ笑
ホウキに乗って町中移動したり、住人にイタズラ魔法かけたり、ふしぎ時間?だっけ、あれが好きだった。お店の経営も楽しかったなあ。
続編はバグが酷くて遊べたもんじゃなかった+3
-0
-
1380. 匿名 2020/04/27(月) 14:42:08
ギフトピア+0
-0
-
1381. 匿名 2020/04/27(月) 14:43:45
レミュオールの錬金術師
世界観最高
フリーゲームの最高傑作+3
-0
-
1382. 匿名 2020/04/27(月) 14:43:48
>>42
発売当時は小学生だったからレベル上げが苦手でいつもギリギリで戦ってた。そんなんだから何度やり直しても沈没船で詰んで先に進めず…笑
兄が雲の上の国の露天風呂に入ってるのを羨ましく眺めてたな〜+10
-0
-
1383. 匿名 2020/04/27(月) 14:47:12
>>1371
めっちゃ楽しかったよね
+1
-0
-
1384. 匿名 2020/04/27(月) 14:47:36
>>1361
かあちゃんたちには内緒だぞー+3
-0
-
1385. 匿名 2020/04/27(月) 14:49:35
>>3
家に帰ったら嫁も殴ってこなかった?記憶曖昧なんだけど、殺られる前に殺ってた記憶ある!
+8
-0
-
1386. 匿名 2020/04/27(月) 14:50:45
>>1026
遙か3はVITA移植で主人公の声(亡くなってる)がする
アニメカットに伴うシナリオが改変されてるからPSP版(このパッケージ)までのがおすすめかな
+5
-0
-
1387. 匿名 2020/04/27(月) 14:51:28
>>1373
なるほど。ありがとう
ちょっと水滸伝ブームがメラメラしてきたから中古見てくる+1
-0
-
1388. 匿名 2020/04/27(月) 14:51:29
かもかて+0
-0
-
1389. 匿名 2020/04/27(月) 14:54:25
>>1245
自分の選択でキャラの生死が決まる場面が何度もある。間違えると罪悪感半端ない…+3
-0
-
1390. 匿名 2020/04/27(月) 14:54:43
エルナード
ミスティックアーク+1
-0
-
1391. 匿名 2020/04/27(月) 14:55:37
>>1240
コナミ、ときめもGS4を発売予定で、エモーショナルボイスはGSシリーズで使ってるから難しいかも。+2
-0
-
1392. 匿名 2020/04/27(月) 14:56:10
>>669
エミリア編が好きだった
バニーガールとかピンクタイガーとか、ラストはウェディングドレスで戦ったっけな+2
-0
-
1393. 匿名 2020/04/27(月) 14:56:47
>>34
鎧を試着するゲーム+8
-0
-
1394. 匿名 2020/04/27(月) 14:57:24
>>281
大好き
続編、首を長ーーくして待ってます!+5
-0
-
1395. 匿名 2020/04/27(月) 14:57:54
>>2
3DS版まではしてたんだけどなぁ。
リセットさんは新作でも健在なのだろうか?+3
-0
-
1396. 匿名 2020/04/27(月) 14:58:31
>>5
SF好きにはたまらないストーリー。
DISC2も完全版にしてリメイクして欲しい。+4
-0
-
1397. 匿名 2020/04/27(月) 14:58:44
>>162
これ持ってた!
温泉卵食べてヘビになったり、温泉入ってカエルになったりしたよね?+2
-0
-
1398. 匿名 2020/04/27(月) 14:58:55
侍道シリーズ+0
-0
-
1399. 匿名 2020/04/27(月) 14:59:04
シューティングゲーム
1942←これがタイトル
駄菓子屋にアーケード置いててよくやってた+0
-0
-
1400. 匿名 2020/04/27(月) 14:59:29
スパイ&スパイ+0
-1
-
1401. 匿名 2020/04/27(月) 15:00:17
>>321
ゲロまみれww
うける!+0
-0
-
1402. 匿名 2020/04/27(月) 15:01:14
>>535
海で泳げるの凄く楽しかった!意外とお話は衝撃的な内容だよね。のんびりしてそうで毎日せかせか動いてたな。自転車降りると背景に馴染んじゃってどこで降りたか分からなくなるの少し困った笑+7
-0
-
1403. 匿名 2020/04/27(月) 15:01:34
PCエンジンだかPCROMROM
うる星やつら Stay with You+1
-0
-
1404. 匿名 2020/04/27(月) 15:01:39
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
セガサターンだったはず+0
-0
-
1405. 匿名 2020/04/27(月) 15:01:52
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ゲームボーイ版をいまだにやってる
ダークドレアムを作るためにLv.99までにして配合してるから作業ゲーになりつつあるけど、ストーリーをまだ残してるから頑張れる+7
-0
-
1406. 匿名 2020/04/27(月) 15:02:44
>>821
ごめん、好きなのに間違えた笑+0
-0
-
1407. 匿名 2020/04/27(月) 15:02:47
>>38
めっちゃやり込んだ!
楽しかったなぁ〜+1
-0
-
1408. 匿名 2020/04/27(月) 15:02:49
ときめきメモリアル+3
-0
-
1409. 匿名 2020/04/27(月) 15:03:21
>>4
続編出ないなら、小説で良いから出してスッキリさせて欲しい。
伏線が多すぎて未だに気になってる。
ジーンの正体とか、ビッキーの謎とか、ユーバーとペルメシュガとかさぁぁぁ。
いや、ゲームでできるのが理想だけど。+24
-0
-
1410. 匿名 2020/04/27(月) 15:03:48
428(ゲームタイトルです)+1
-0
-
1411. 匿名 2020/04/27(月) 15:07:36
>>1381
あれ?なんか昔した記憶がある。
左の青い髪の女の子とその幼馴染の男の子が主人公のゲームもなかったっけ??+1
-0
-
1412. 匿名 2020/04/27(月) 15:08:32
パネルでポン+3
-0
-
1413. 匿名 2020/04/27(月) 15:09:53
>>984
5万貸してくれ
大好きです。あの台詞回しは須田さんって感じで好き。センスが好き。雰囲気が好き。
仄暗い世界の中でのヒューマンドラマにどんどん引き込まれたよ。
+2
-0
-
1414. 匿名 2020/04/27(月) 15:10:20
トルネコの大冒険+0
-0
-
1415. 匿名 2020/04/27(月) 15:10:29
>>290
大好き!でもカレン好きでアリス苦手だったので2のエンドでショックうけた笑+3
-0
-
1416. 匿名 2020/04/27(月) 15:11:14
ジルオール+4
-0
-
1417. 匿名 2020/04/27(月) 15:11:44
>>867
女の子の日記を読むと好感度がハートの数で表されるのに最初気がつかなくて「めっちゃハート好きな子やな」って思った思い出。
シンプルイズベストで楽しかったなー+1
-0
-
1418. 匿名 2020/04/27(月) 15:13:18
>>360
至高のエンディング!
鬼束ちひろの曲も良い…+2
-0
-
1419. 匿名 2020/04/27(月) 15:14:08
>>865
まじか。いるのかやったことある人。
ポリゴン今見たらやばいけど当時は1時間で全工程クリアできるくらいやり込んだよ。
おじさんいたずらっ子過ぎてビックリ。ピアノで指なくなるわ。
コックや犬までいいキャラしてた。+3
-0
-
1420. 匿名 2020/04/27(月) 15:14:36
>>16
やり終わった後の喪失感が半端なかった…。
少し前に牧場みたいなバージョン発売されてたけど、牧場じゃなくて世界を旅するあの世界観が好きだった(T_T)
リメイクでもいいからスイッチでの発売とかないのかな…。+6
-0
-
1421. 匿名 2020/04/27(月) 15:16:08
>>2
ローン返済ゲーム!+15
-0
-
1422. 匿名 2020/04/27(月) 15:16:19
>>13
我が道に敵なし!
+3
-0
-
1423. 匿名 2020/04/27(月) 15:16:23
>>1416
主人公の髪の色とスタート地点選べるの嬉しかったなぁ。
名前忘れたけど敵にめっちゃ髪の毛とんがったイケメンがいたのを覚えてる!+3
-0
-
1424. 匿名 2020/04/27(月) 15:16:32
迷宮組曲+1
-0
-
1425. 匿名 2020/04/27(月) 15:18:38
>>94
超ハマった。時代ごとにゲーム性が違っていてそれぞれテーマがあって良かったよ。戦闘も面白い。SF編は小学生にはガチで怖かったし。
田村由美とか青山剛昌とか有名漫画家がそれぞれキャラデザインしてるのも良いね。アプリで出てほしいわ+1
-0
-
1426. 匿名 2020/04/27(月) 15:18:42
>>1414
腹が減りすぎて腐ったパンを躊躇なく食べる+0
-0
-
1427. 匿名 2020/04/27(月) 15:18:58
デビルサマナー葛葉ライドウ シリーズ
ライドウの世界好きだわー新作こないかな+4
-0
-
1428. 匿名 2020/04/27(月) 15:19:33
>>4
ジョウイかっこよかった・・+19
-0
-
1429. 匿名 2020/04/27(月) 15:20:17
任天堂スイッチのゼルダ+4
-0
-
1430. 匿名 2020/04/27(月) 15:20:44
>>20
氷室先生にハマって年上男性に憧れたなー+7
-0
-
1431. 匿名 2020/04/27(月) 15:20:56
>>16
PSPのポポロクロイスはバグがあったのかなんなのか、終盤特定の箇所に行くと固まって動かなくなって本当に絶望した覚えがある+4
-0
-
1432. 匿名 2020/04/27(月) 15:21:46
>>20
主人公の服がダサすぎてこれでデート行きたくなかったな+5
-0
-
1433. 匿名 2020/04/27(月) 15:22:05
>>1353
当時小学生
ボクシングがよくわかんなかったからひたすら腕をまわしまくってポカポカやってたわ
ピポサル懐かしいよね+1
-0
-
1434. 匿名 2020/04/27(月) 15:22:11
>>1253
ディクシーめっちゃ好き♡
髪で空を飛び、髪で攻撃する。
とっても万能なポニーテール。+2
-0
-
1435. 匿名 2020/04/27(月) 15:24:20
悠久幻想曲+1
-0
-
1436. 匿名 2020/04/27(月) 15:27:57
ドラゴンフォース+2
-0
-
1437. 匿名 2020/04/27(月) 15:29:46
>>201
レナが嫌いなのでレナ編ができなかった…+0
-0
-
1438. 匿名 2020/04/27(月) 15:30:37
ギガゾンビの逆襲+2
-0
-
1439. 匿名 2020/04/27(月) 15:31:13
clock zero+0
-0
-
1440. 匿名 2020/04/27(月) 15:31:35
>>1412
この前ゲームセンターCXで有野がやってるの見てからどハマりしてるw+3
-0
-
1441. 匿名 2020/04/27(月) 15:32:15
ルドラの秘宝+1
-0
-
1442. 匿名 2020/04/27(月) 15:33:16
>>1358
タイガー・ウッズのもろパクリキャラがいた+1
-0
-
1443. 匿名 2020/04/27(月) 15:34:59
>>600
え?何々?どうやるの?+4
-0
-
1444. 匿名 2020/04/27(月) 15:35:09
>>132
名作だよね。
休校延長だから、夫に物置から30年前のスーファミとソフト出してもらった。
これから小学生の子どもとやるよ!
ちゃんと動くかな...+9
-0
-
1445. 匿名 2020/04/27(月) 15:35:47
>>837
ピンクの栞出すまで徹夜でやってた+1
-0
-
1446. 匿名 2020/04/27(月) 15:36:14
>>841
ダブルキャストも+2
-0
-
1447. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:00
タイムコマンドー
+0
-0
-
1448. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:09
>>432
究明編の一話目のサクラちゃん?の話と
オカルトミステリーツアーが好きだった!+1
-0
-
1449. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:48
ダーククロニクル好きでした!+3
-0
-
1450. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:58
>>858
超絶やりたかった、かまいたちの夜をやっと手に入れたのに
わたしの外見とスキル(後に仕事にした)に嫉妬しまくってくる女に
「犯人はみきもと」をやられたから私は信じる+1
-1
-
1451. 匿名 2020/04/27(月) 15:38:39
>>884
犯人はヤス+0
-0
-
1452. 匿名 2020/04/27(月) 15:39:51
>>888
技術のPCの授業で、
4章のジプシー音楽を耳コピして打ち込んだら
先生が一番感動してたw
のちに音大生となりました+2
-0
-
1453. 匿名 2020/04/27(月) 15:41:48
ドラゴンバスター
+1
-0
-
1454. 匿名 2020/04/27(月) 15:43:45
>>10
本当に天才、すぎやまさんの音楽全部大好き!!
音楽からドラクエに惹かれた+25
-0
-
1455. 匿名 2020/04/27(月) 15:43:54
>>946
倹約家か!!w+2
-0
-
1456. 匿名 2020/04/27(月) 15:44:12
ドラえもん+1
-0
-
1457. 匿名 2020/04/27(月) 15:44:31
DAYS GONE
買おうか迷ってる。教えてください!+0
-1
-
1458. 匿名 2020/04/27(月) 15:44:39
マール王国の人形姫
初めて買ったゲーム。
あなたは一体誰なの?私の名前はコルネット〜♪っていきなりミュージカルちっくに歌い出す登場人物たち。
知ってる人いる?+6
-0
-
1459. 匿名 2020/04/27(月) 15:45:45
>>1
クリアすると勇者の職業が『ゆうしゃロト』になる+7
-0
-
1460. 匿名 2020/04/27(月) 15:46:35
>>404
IIIのオーケストラ聴きに行ったことあります
すごい迫力で本当に感動ものでした
なかでも冒険の旅がすごく好きです!+6
-0
-
1461. 匿名 2020/04/27(月) 15:47:55
>>961
やった!!
乙女ゲーのわりに容赦ないw+3
-0
-
1462. 匿名 2020/04/27(月) 15:47:59
>>587
女神転生は3だけだけどペルソナは初代からやってる!
3以降のペルソナも面白いけど女子がみんな主人公に惚れてハーレムになるのが嫌
4なら陽介と千枝、5なら杏は竜司とくっつけさせてほしかった
+4
-0
-
1463. 匿名 2020/04/27(月) 15:49:20
>>633
痔もびっくりだったけど直美に恋してたのが衝撃だった…+1
-0
-
1464. 匿名 2020/04/27(月) 15:50:37
>>103
面白かったよ。アクションとかじゃなくて選択肢のゲームだから物語を一緒に作る感じ。+0
-0
-
1465. 匿名 2020/04/27(月) 15:51:48
>>1322
片桐さんじゃないんだよねー
英語混じりのねw
そうじゃなくて、2つお団子にしてる女の子が時々無言で現れるの!+1
-0
-
1466. 匿名 2020/04/27(月) 15:57:52
ブレスオブファイア1~4+1
-0
-
1467. 匿名 2020/04/27(月) 15:59:47
>>794
飛行特攻無効のファルコンナイト(ドラゴンマスター)作った時の達成感よw
+0
-0
-
1468. 匿名 2020/04/27(月) 16:00:56
>>1458
大好き!!続編のリトプリも!!
チェロかっこよかったなぁ( *´艸)+3
-0
-
1469. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:18
>>1465
緑色の髪の女の子かな?館林って子
確か隠しキャラ+5
-0
-
1470. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:55
>>1466
6なんてなかったんや…
ドラクォは好き(´;ω;`)+3
-0
-
1471. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:57
>>1458
同じシリーズのタイトルがムッキムキになっていった気がする+2
-0
-
1472. 匿名 2020/04/27(月) 16:02:59
>>1144
当時小学生だった私はみんななかよしこなみまんの裏技使って無理やり落とした!w+4
-0
-
1473. 匿名 2020/04/27(月) 16:03:50
ドラゴンクエストビルダーズ2
ドラクエアレルギーで今までドラクエやって来なかったけど面白かった+3
-1
-
1474. 匿名 2020/04/27(月) 16:04:43
>>19
未だに知らない人がいるみたいだけど、今出てる分では完結してません。
まだストーリーの中盤にも差し掛かっておりません。
完結まで、まとめて一気にやりたい人は、まだ買わなくても大丈夫。
ワクワクして待てる人には、おススメ+11
-0
-
1475. 匿名 2020/04/27(月) 16:04:55
ゼルダの伝説
ブレスオブザワイルド+3
-0
-
1476. 匿名 2020/04/27(月) 16:05:29
>>4
開く前に幻水こいこい!と思ってたら
四番目に来て嬉しかった。
5って意外と良いゲームでしたよね。+21
-1
-
1477. 匿名 2020/04/27(月) 16:05:48
>>1412
今自粛で暇すぎて毎日VERYハードモードやってる
ベストED見るためのノーコンクリアがなかなか難しいんだよね
コーデリアのオッホッホッオッホッホッ連呼があせるのww+3
-0
-
1478. 匿名 2020/04/27(月) 16:05:52
>>1472
いいな笑
あの裏技プレステだけだったよね。私はスーファミでプレイしてたから詩織だけクリア出来なかったよ。+0
-0
-
1479. 匿名 2020/04/27(月) 16:08:08
>>4
幻水2は私の中でのゲーム最高傑作
キャッチコピー「その強さがあれば全てを守れると思った」だっけ
3は…色々…悲しかった
4以降に比べたら3も良かったんだけどさ…+33
-1
-
1480. 匿名 2020/04/27(月) 16:10:03
クロックタワー
知ってる方がいたら嬉しいです(;o;)+5
-0
-
1481. 匿名 2020/04/27(月) 16:13:04
いっき+2
-0
-
1482. 匿名 2020/04/27(月) 16:13:06
>>1478
PS版だけだったの知りませんでした!裏技なしでは無理ゲーですよね…今やっても無理かな…←
ときメモ1はドラマシリーズも大好きです(*^^*)+2
-0
-
1483. 匿名 2020/04/27(月) 16:13:08
>>574
スーファミでやり込んだ!
一番ハマったゲームです+0
-0
-
1484. 匿名 2020/04/27(月) 16:13:30
>>1480
はーい私のトラウマ!!+4
-0
-
1485. 匿名 2020/04/27(月) 16:14:11
z.o.e 続編のANUBISも好きなんだけど誰か知らない?+1
-0
-
1486. 匿名 2020/04/27(月) 16:14:29
>>237
ゴエモンの RPGがあったの知ってる人いないかな?
面白かったよ〜+2
-0
-
1487. 匿名 2020/04/27(月) 16:15:46
>>1359
2は絹のやつだっけ0はめちゃくちゃやったなぁ
またああいうRPG作ってほしい+0
-0
-
1488. 匿名 2020/04/27(月) 16:16:09
>>1411
シオとフィルのことだね!
この作製元の犬と猫はいろんなシリーズを出してて登場人物と世界観が全て共通だから他の作品だね+2
-0
-
1489. 匿名 2020/04/27(月) 16:16:22
>>20
たのむよ耐えられないんだ!!+17
-0
-
1490. 匿名 2020/04/27(月) 16:17:03
シャドウハーツ+0
-0
-
1491. 匿名 2020/04/27(月) 16:17:09
>>1423
ベルゼーヴァ宰相ね
最初怪しまれてたのに少しずつ好感持ってくれて萌えた+3
-0
-
1492. 匿名 2020/04/27(月) 16:19:52
>>1457
2週間前くらいからやり始めました。
楽しいけど、やること多くてなかなか終わらない(笑)
+0
-0
-
1493. 匿名 2020/04/27(月) 16:19:56
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜+5
-0
-
1494. 匿名 2020/04/27(月) 16:20:49
>>1493
エルトシャン様〜+5
-0
-
1495. 匿名 2020/04/27(月) 16:21:09
ポートピア殺人事件+2
-0
-
1496. 匿名 2020/04/27(月) 16:21:16
ロマンシングサガ3+3
-0
-
1497. 匿名 2020/04/27(月) 16:22:39
>>727
今ビータでやってるところ+0
-0
-
1498. 匿名 2020/04/27(月) 16:22:48
>>1493
近親…+3
-0
-
1499. 匿名 2020/04/27(月) 16:23:16
>>935
1作目はストーリーが神ゲー
それ以降の作品はディズニーの世界だけ楽しめる。
続編はFF的な要素が多め。+4
-0
-
1500. 匿名 2020/04/27(月) 16:23:58
>>92
変なネバネバの敵でるよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する