ガールズちゃんねる

なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

1136コメント2020/05/11(月) 10:06

  • 1001. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:39 

    >>881
    翻訳だけ依頼された人のせめてもの親切心かもしれない。
    明らかに怪しいって分かるようにしてくれたんじゃないかな(笑)

    +19

    -0

  • 1002. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:59 

    >>993
    ありがとー!
    そうそう全然気配ないから半永久くらいに勝手に思ってたよ。もし電池切れだったら、寿命で壊れたと思って知らずに捨ててたかもwあぶな〜

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:36 

    >>529
    これからは知恵とか機転利かせていかないとダメだよね。経済だってどうなるのかわからないし。

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:24 

    >>704
    コロナかかって死んで下さい。

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:28 

    フリマアプリでのマスク転売が話題になってた頃のトピでア○って女の転売ヤーが晒されてたよね?すっごいふてぶてしい態度で批判する人を煽りまくってた女。

    あの人とか今頃どうなってるんだろ?
    5ちゃんねらーに住所特定されそうになってたけどw

    +6

    -1

  • 1006. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:56 

    >>1002
    電池交換できない電子体温計もあるんだよ。うちのはテルモのがそう。ニプロのは多くの人が欲しい電池の品番でなくて安心してしまったよ。

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:03 

    >>994
    絶対転売ヤー
    数日前から「ハンドソープない」の書き込み見てて
    ?そんなことない、薬用ミューズはないけど、
    それ以外はドラストに普通に売ってるけどなー、と思ってたけど
    >>982 これを見る限り、
    数日前からガルちゃんやtwitter等ネットで煽っておいて、
    「え、ハンドソープないの?」と
    みんながドラストに行ってみる、売り切れてる
    →高額転売ヤー大儲けという作戦。
    ホットケーキミックスやお好み焼き粉等も
    転売ヤーの不安を煽る作戦だと思う。

    +27

    -1

  • 1008. 匿名 2020/04/27(月) 17:49:49 

    小売店ならまだしも東急ストアでも売ってたよ。50枚5千円みたいなやつ。
    最低だわ。

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2020/04/27(月) 17:49:56 

    >>1006
    そっか、メーカーによって違うんだね。うちモデルもだから変えられない可能性ある。ちょっと箱ちゃんと見てみるね。ありがとう!
    そういえば妊活時に買った口で測るタイプのは、裏に電池蓋ついてたし電池式だったわ。ちゃんと見とかなきゃだね。

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2020/04/27(月) 17:50:57 

    今日マスク山積みにして一箱5000円くらいで売ってた人たちを見た。恥ずかしくないのかな。

    +13

    -0

  • 1011. 匿名 2020/04/27(月) 17:51:04 

    >>466
    はい。カタカナ英語の日本語で、商品名です。
    「森永ホットケーキミックス」

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2020/04/27(月) 17:52:28 

    >>1007
    粉物って管理悪いとだめでしょ。得体の知れないとこで買うの怖いよね。気温も上がってきてるし。

    +16

    -0

  • 1013. 匿名 2020/04/27(月) 17:53:25 

    >>31
    転売ヤーって必ずスマホ見てるよね。チンピラなんだろうけど。

    +19

    -0

  • 1014. 匿名 2020/04/27(月) 17:55:03 

    コロナにかかり極限まで苦しめばいいのに。
    ただ周りに迷惑だから、隔離施設で治療無しで放置。
    現実にはできないけど。それくらいして欲しい位。

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2020/04/27(月) 17:55:48 

    インナーマスクとかいってフリマアプリでみるけど、マスクと何が違うの?紐がついてるやつもあるし

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2020/04/27(月) 17:56:15 

    >>969

    悔しいの?

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2020/04/27(月) 17:57:46 

    クソ以下

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2020/04/27(月) 17:58:14 

    今仕事帰り
    パチンコ屋がいっぱい開いてる堺市ですが、中百舌鳥駅で若い男の子にマスク買ってもらえませんか?と声かけられた。
    立ち止まって値段聞いてるサラリーマン達がいたけど、気味悪いのでスルーした。
    道端で物を売ってもいいのかしら?
    衛生面も気になるというか怖いから買う勇気ない。

    +19

    -0

  • 1019. 匿名 2020/04/27(月) 17:59:31 

    材料から仕上げまで国産のリラマスクが50枚3,800円で買えるのに怪しい中華マスク50枚4,000円とか出せないわw
    同じ位の値段出すなら日本製を選ぶよね

    +18

    -0

  • 1020. 匿名 2020/04/27(月) 17:59:38 

    >>987
    いいね

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2020/04/27(月) 18:00:02 

    >>1018
    おれおれ詐欺のグループかね?

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2020/04/27(月) 18:00:19 

    >>49
    鼻涕が鼻水って意味で、翻訳機で飛ぶナメクジってなったったぽい
    鼻水が飛ぶのを防ぐって事を誤訳みたいな

    +16

    -0

  • 1023. 匿名 2020/04/27(月) 18:01:55 

    >>550
    別に水で洗ってもほとんど流せるっていうし、効果あるでしょ

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2020/04/27(月) 18:06:29 

    何かと自粛制作で
    国に資金援助を受けられる予定の優遇されてるはずの飲食店とか、アパレル店が怪しいルートからマスク仕入れて法外な値段で売ってる
    メルカリの転売ヤーと同じ
    こういうお店には絶対資金投入しないでいただきたい

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:44 

    >>106
    こういうの主婦が手を出すと危ないんだけどなあ。
    持ち掛けているママ友はいわゆるヤクザのイロだよ?

    あぶく銭で感覚麻痺させて、堕とすというね。
    ヘンなのが常時引っ付いてくるようになるから気を付けないと。
    準犯罪行為に引き入れるというやり方で弱みになるんだよね。
    昔はパチンコ中毒(にさせる)が多かったし
    主婦金融っていう名前でね、本当狙われてるんだよ女は。

    +22

    -0

  • 1026. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:42 

    転売ヤー「欲しがるバカがいるんでしょw」

    +0

    -2

  • 1027. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:05 

    >>788
    なんでやねん

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:48 

    不織布3層マスクブルー50枚入(外装ビニール梱包) 【1注文10点まで】【メール便[×]非対応】【店舗受取[×]非対応】 | 雑貨 | タカハシネットショップ
    不織布3層マスクブルー50枚入(外装ビニール梱包) 【1注文10点まで】【メール便[×]非対応】【店舗受取[×]非対応】 | 雑貨 | タカハシネットショップtasm.shop26.makeshop.jp

    「タカハシネットショップ」で取り扱う商品「不織布3層マスクブルー50枚入(外装ビニール梱包) 【1注文10点まで】【メール便[×]非対応】【店舗受取[×]非対応】」の紹介・購入ページ



    ここで売ってたよ

    +0

    -4

  • 1029. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:46 

    不当に高いのはどこかで誰かの利益になる。
    近所のドラッグストアでも50枚3,000円で売っていたけど、絶対買わない。

    買わないことが悪どい行いをする人を排除することになる。

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:55 

    今日近所の商店街で売られていて列ができていました
    50枚で3600円だったかな?
    ウワァーっていう眼差しを送りながら素通りしました

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:49 

    >>266
    買わないのがバカを見る?
    バカなのはあ・な・た

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:12 

    SHARPのクリーンルームで作られたマスクが2900円なのに、出所もわからない怪しげな人が路上で販売してるマスクを5000円とかで買うはずがないよね

    +21

    -0

  • 1033. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:31 

    東京新聞:<新型コロナ>西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈:東京(TOKYO Web)
    東京新聞:<新型コロナ>西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈:東京(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:<新型コロナ>西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈:東京(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮...


    いい話なのかもしれないけど、これみると中国人は独自のネットワークあるのね…と引いた
    この子の善意だとしたらごめんだけど、中共のプロパガンダに利用されてない?

    +15

    -0

  • 1034. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:41 

    >>1028
    箱にも入ってないし、個包装じゃないし、
    中国製だし、怪しさ満点。
    タカハシ好きだったのになぁ、なんかガッカリ。

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:18 

    薬局、医療機関、もしくは公的機関でもない人間が売っているものなんてどう考えても怪しい

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:14 

    >>28
    日本にはダニみたいな移民も居るし、そんな人達がメインでやってるんだろうけど、日本人も以前より稼げなくなってるから、これからはダニみたいな日本人も今より増えるだろうな。コロナで益々、格差も貧困も加速するだろうし、いいこと無いわな…

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:41 

    この取材した転売ヤーから芋づる式に捕まえられないのか?本当にどの類の人がこんな悪質なことをするのか、気になって仕方ない

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:56 

    まず衛生用品や医薬品を、得体の知れない一個人から買いたくないよ

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:53 

    買い占めて転売する奴にお金払いたくないけど、マスクとかは無くなったら高くても買わざるおえないよね。
    うちは旦那が週に何日か会社へ行くので心配だから、小さな除菌ジェルも高かったけど買って待たせてる。
    こんな時に金儲けしようとする奴は本当に許せないわー。

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2020/04/27(月) 18:36:28 

    高額転売なんていうくだらん商売してないで、真面目に働いて稼げよ

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2020/04/27(月) 18:38:00 

    >>12
    マスクでも買うんだから買っちゃうだろうね。
    コロナ前のマスクなんて50枚入りで1000円以下だった。

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2020/04/27(月) 18:40:02 

    >>16
    人様のことを考えられない転売厨の生活なんてどうでもいいですし、人様に迷惑をかけないよう速やかに滅べばいいと思います。

    実家が医療機関を営んでおりますが、今年に入ってからマスクやディスポ手袋、消毒関連製品(特にエタノールと糖尿病患者に渡すアルコール綿)が新たに買えず、間もなく在庫が無くなりそうで大変困っております。
    出入りの営業マンの担当エリアの全ての医療機関で同じ現象が起こっているようですので、転売厨とあの国が在庫不足を引き起こしている犯人でしょうね。

    月間1200人以上を診察している父も、サポートしてくださっているスタッフもみんな感染のリスクに怯えながら、1枚の不織布マスクを数週間も洗って使い回しているんですよ。清潔不潔にうるさい医療機関のこんな状況は異常だと思いませんか?
    釣りだとしても、あなたの書き込みはマジレスしたくなるくらい気分が悪いです。もう少し想像力というものを養いましょうね。

    +14

    -1

  • 1043. 匿名 2020/04/27(月) 18:42:35 

    クソの向こう側野郎!!

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2020/04/27(月) 18:42:53 

    やっぱり転売屋なのね
    不潔そうなパーカー着た中年男女が箱マスク山積みにして売ってたわ

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2020/04/27(月) 18:43:51 

    インド料理屋と韓国料理屋の店前で売ってるね。
    20枚二千円

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2020/04/27(月) 18:44:11 

    >>1033
    休校中の筈なのにわざわざ制服着てるところがもう気持ち悪過ぎて

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2020/04/27(月) 18:45:41 

    >>1
    糞記事。

    こいつらアベノマスクと取り締まり強化で大損してんだよ!
    次も同じ。
    そんなこんなでリスト化して
    欧州や米国が本気出してきたら
    引き渡せばいい。
    祖国は滅茶苦茶
    行き場は無い。

    ちゃんと取材&報道しろよ。

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2020/04/27(月) 18:47:55 

    >>1007
    でも本当に無いんだよ
    生クリームも小豆も無いんだけど何なんだろう?
    生鮮食品以外品薄なんだよ
    物流止まってるのかな

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2020/04/27(月) 18:51:04 

    >>1012
    そうだよ粉物は古くなるとダニがわくんだよ、しかもダニは経口摂取によるアナフィラキシーを起こして死亡する事もあるから危険ですよ。

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2020/04/27(月) 18:52:18 

    義父母がマクス集めに取り憑かれてる。

    50枚5千円よものとか7枚で1200円だとか2枚しか入ってないマスク買う為に朝から並んだりしてる。
    私達の為にと思って買ってくれてるけど良い加減にやめて欲しい。

    沢山あるから!と息子【旦那が】断った次の日にまた持ってきた。。。

    今度は中国から輸入してる洋服屋さんの知り合いに安くマスク売ってもらうから。と言ってる。
    有り難いけど有難迷惑。。。

    +6

    -1

  • 1051. 匿名 2020/04/27(月) 18:53:45 

    私は地味に○○が万能過ぎて品不足にならないか心配してる
    昼間に買い溜めして来たよ

    さぁ○○の答えは何かなー?

    +1

    -14

  • 1052. 匿名 2020/04/27(月) 18:53:52 

    >>7
    タイで販売された中国産検査キッドは、必ず陰性になるように設定してあった

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:00 

    肌弱い子供のオムツ取り替える時に手ピカスプレー愛用してたのに、西松屋に全くなくなったから困ってる。
    どこでも買えないしネットだと高いし。
    本当に転売迷惑です。

    +9

    -3

  • 1054. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:26 

    中国産のマスクは、50枚で500円までなら買うかな。
    それ位が適正価格だし、もっと安くても良いくらい。
    それ以上はびた一文出したくない。

    +29

    -1

  • 1055. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:48 

    >>1007
    どう感じるかは人それぞれ
    うちのスーパーはハンドソープ確かに品薄、タイミングによってはないですよ。大量購入して行った人もいない
    冬に買ったものが尽きてくる時期なのかなぁ、我が家もそろそろ買い足したい

    +7

    -0

  • 1056. 匿名 2020/04/27(月) 18:55:02 

    マスクが無くなるってネットで聞いて、すぐに帰宅する途中の娘に
    「コンビニで売ってたら買ってきてー!」って頼んだときのレシートが出てきて
    値段見てビックリだった。
    60枚入りの1つずつ梱包されてるタイプの、1箱570円だったって事に。
    レシート持って家族にコレ見てよ!って見せて回っちゃった。
    こないだ楽天で頼んだのは送料込みで3500円…5倍の値段ってありえない…
    最近はよく手作りマスクの人も見かけるようになったので、うちも手作りマスク作ります…

    +16

    -0

  • 1057. 匿名 2020/04/27(月) 18:58:15 

    >>1054
    ユニチャームとかの国産なら4.5千円位でも買っちゃうかも。

    +15

    -1

  • 1058. 匿名 2020/04/27(月) 19:01:40 

    中国製50枚4000円くらいで売ってるの4月になってから近所でも見かけるようになった
    接骨院や眼鏡屋、あと駅前で路上販売してる人
    お店は後であそこ高額販売してたのよヒソヒソ…とか経営に影響でないのか?接骨院なんて本来○○円のマスクですがこの値段で!みたいな売り方しててどっから仕入れたん

    +18

    -0

  • 1059. 匿名 2020/04/27(月) 19:02:08 

    >>60
    個別包装されてるのはどうでしょうか?中国製だったら一緒ですかね…

    +0

    -1

  • 1060. 匿名 2020/04/27(月) 19:02:37 

    >>1
    感染症必需品の販売は自由販売しちゃ駄目だ
    買い占めは独占禁止法の摘要案件だろ!
    市町村から世帯数分の販売券等を郵便配布するとかしてドラッグストアで交換するべき

    +6

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/27(月) 19:02:42 

    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +0

    -11

  • 1062. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:14 

    >>10
    食品の転売品なんて怖くて買えない。メルカリなんか絶対買わないけど、Amazonは気をつけないと気がつかない。

    +13

    -0

  • 1063. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:24 

    >>1007
    ガルちゃんでハンドソープの話がで出したのは3月だよ
    ずっと無いの
    液体は粘度が高くて肌に残って荒れるから皮膚科では石鹸をすすめられるし石鹸でも良いのに何でハンドソープに固執してるのかね?
    ボディソープでも洗顔せっけんでも良いのにね

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:37 

    >>1049
    友達から、ダニがわいた小麦粉の話を聞いたことあります!
    グロ過ぎて怖かった。転売屋から買うなんて、怖すぎですよね。

    +15

    -1

  • 1065. 匿名 2020/04/27(月) 19:07:07 

    >>1061
    私イータック好きなんだけど、この商品自体が高価だしアルコール入ってないから結構売れ残ってる笑

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/27(月) 19:07:45 

    マスクは手作り
    ドアノブ等の消毒はハイターを薄めた物で
    手洗いソープは石鹸でよーく手を洗い家族別々の綺麗なタオルで拭く
    換気をしっかりする
    ホットケーキミックス、なくても手作りお菓子できるし大丈夫
    とにかく転売品を買わないのが1番ですね。

    +15

    -0

  • 1067. 匿名 2020/04/27(月) 19:08:04 

    友達が売り子やってる。路上で。水商売のコネかなんかで入手できてるっぽい。

    +3

    -3

  • 1068. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:54 

    >>1018
    道端で物を売るのに許可いるんじゃないのかな?
    警察に通報したら来てくれるかも

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:29 

    >>10
    ホットケーキミックス、子供が飽きて食べなくなったけど安売りの時買ってあったから最近時間あるとき作ってる。

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:46 

    >>1018
    衛生用品をバッタもんで買うなんて怖
    ウイルス付いてたりフィルターの不良品じゃないの?
    だから正規で売れないんだよ
    買わなくて良かったね

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:35 

    >>3
    何がすごいの?
    去年からこうなる事は
    ネットの中では言われてた事

    英語読めて、事態を去年から
    知っていた人は対策して
    何にも困ってません。
    実際言えないほど
    対策グッズ家にあります。

    家族が口滑らせたらややこしいから
    在庫がどれだけあるか
    わたししか知りません。

    ここまで用意するのはやり過ぎか
    とおもって買ったものまで
    ネットで完売してる。

    先読みしてる人はしてるし
    わたしは売ったりしない。

    +7

    -18

  • 1072. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:19 

    そういうことだったのか!
    普通に一度も買いに来たことがない古着屋に
    ある!と思って買ってしまったわ

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:46 

    中国共産党の買い占め指令が
    でてたからね
    中国共産党がマスク買占めを指示!スマホ解約数で判明した本当の感染者数|ソクラテスのつぶやき
    中国共産党がマスク買占めを指示!スマホ解約数で判明した本当の感染者数|ソクラテスのつぶやきazusasfreelife.com

    2020年3月17日の会見で、菅官房長官はマスクの生産量を”月6億枚”を超えると発表。 しかし、それでも都心では、未だに

    +10

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:34 

    >>1050
    趣味マスク集めじゃん

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:47 

    >>879
    画面に映った自分の顔を見て勘違いしてるんでしょうねw

    +0

    -1

  • 1076. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:41 

    >>2
    どこにムカついてるの?
    似たような仕事についてると嫉妬するみたいなことは聞いたことあるけど、転売ヤーに嫉妬したところで自分のレベルを下げるだけだよ。


    +1

    -5

  • 1077. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:46 

    >>1064
    粉が動くらしい

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:25 

    >>5
    まっとうにいきれてないから仕事失ってるんじゃないの?
    似たようなことで社会に貢献してるかどうかは
    年収や売上高の高さだと思うのと同じで
    何をしてるかは関係ないような気がする

    +0

    -3

  • 1079. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:09 

    さっきTVニュースで博多駅近辺で10枚1000円で売ってた
    けど不思議な事に中国製で製造年月日が2020/04って箱に印刷されてた…今月のやん

    +6

    -1

  • 1080. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:54 

    >>9
    リアルにぶん殴ったら自分の方が転売やーよりしたになる事実

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:34 

    >>1071
    私も一緒。
    絶対こうなるものと思っていたからコツコツ買いそろえていたわ。
    だからといって転売屋を擁護する気にはなれない。転売屋にどうにかして罰則与えてくれないかしら。

    +14

    -1

  • 1082. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:28 

    >>1
    早く高額で売っとかないと値下げになるからかな

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:40 

    >>5
    転売ヤー = 中国人 だもんねぇ

    +15

    -0

  • 1084. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:59 

    転売ヤーの何が悪いのかな...
    黒でもグレーでもないのに...
    買えなかった自分の責任を他人のせいにしてるって思っちゃう
    叩くことで転売ヤーを排除して自分が買いやすくするための作戦なら納得できるけど、そういうわけでもなさそうだし..

    +2

    -20

  • 1085. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:07 

    >>838
    こんなもん使ってたらコロナかかるし

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:02 

    >>1071
    うちもですー年末ごろからやばいなーと思ってコストコで当面の衛生用品とマスクを買いました(普通の店で買うと目立つし迷惑なので)何回かに分けて行ったので在庫は充分にあったしもともとネットニュースで世界情勢は調べて見てました。何にも考えず能天気に生きてる人ほど困ってる印象ですよね。

    +7

    -6

  • 1087. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:12 

    中国製や転売ヤーが儲かるような物には絶対手を出さないって決めてる。絶対に許さないからな!中国!

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:15 

    >>1056
    私はコロナの直前に楽天でBMCマスク50枚入り324円で買ったよ
    値段の変わりようにびっくりしちゃう

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:09 

    なんで急に転売ヤー擁護みたいの沸いてんの?

    +13

    -0

  • 1090. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:22 

    買う馬鹿がいるからね

    +2

    -2

  • 1091. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:26 

    がるちゃん見て知った。
    あちこちの駅前でマスク売りが出没してるんだなあ
    うちは、5月開業予定の学習塾なんだけど‥社長は「大丈夫、やるだけのことはやる!」と言ってるけど大丈夫かなあ?

    マスクに除菌剤関係、ネットで高値でも購入して「安全面」を全面に出していくらしいが‥
    生徒は未だにゼロ
    マスクだって転売ヤーの思うつぼ

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:32 

    >>57
    良い悪いなんて言ってないじゃん

    アナタは買わなきゃいいじゃん
    一般家庭用のなら
    マスクも消毒も手作り出来るんだからさ

    +0

    -8

  • 1093. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:11 

    >>105
    焼餃子協会
    何でもあるな
    普段の活動内容知りたいわ

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:44 

    クソ高いなら買わない。
    手作りマスクで石鹸で手洗っときゃいいんだよ。

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:05 

    今年から中国製品は買わないようにする

    これを機に国産中心にしてほしい

    +9

    -2

  • 1096. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:24 

    >>1061
    マジかよ。
    これ今日、ドラストで1000円で販売したよ。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/04/27(月) 20:01:11 

    大阪の枚方にある立ち飲み居酒屋でマスクが2900円でした。
    これって高いですよね?美味しいお店だっただけに残念です。
    お店のオーナーが堂々とLINEのタイムラインで安いマスクが大量入荷しましたと宣伝つき。。
    ここを見てそういう方々には裏側がある可能性を知り絶対買わないと誓いました。
    書き込みしてくれた方ありがとうございます。
    高値で売るなら医療にまわってほしいです。

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2020/04/27(月) 20:02:19 

    >>57
    買わなきゃいいじゃんの補足

    大事な事は買わない事

    手作り出来るんだから
    安易にめんどくせーっって買うとか
    考えも努力もしない人が買うからじゃん

    もう災害詐欺とか、散々経験してるはずだよね

    それなのに買う奴が、もーどうなの?って思うわ

    こーゆー輩は居なくならない
    だったら自分が変われよ!

    +6

    -4

  • 1099. 匿名 2020/04/27(月) 20:06:24 

    >>1051
    ねるねるねるね!

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2020/04/27(月) 20:06:46 

    >>395
    うちの思いっきり【日本製】って書いてあるよ。
    右上。
    興和の三次元マスクも【日本製】
    それ、偽物じゃないの?

    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +1

    -2

  • 1101. 匿名 2020/04/27(月) 20:06:59 

    高額ではないけど、最近急に青い薄そうなマスクを店先に出すお店がちょこちょこでてきたのはなぜだろう?

    なんか怪しくて買えないのだけど・・・でも覆うだけでもましなのかなと思ったりもするのだけど。
    怪しい??布マスクのほうで十分??

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2020/04/27(月) 20:07:41 

    どうでもいいけどアベノマスク全然届かないのだけど。

    感染者多い世田谷区には優先的にと書いてたのに。

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2020/04/27(月) 20:07:54 

    絶対買わない。大損してくださーい😊

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2020/04/27(月) 20:08:15 

    >>552
    しかもJHPIAマークないんだよね。
    中国製で日本の衛生基準クリアしてない上に、10倍もするなんて‥

    +12

    -0

  • 1105. 匿名 2020/04/27(月) 20:08:36 

    >>1055
    転売ヤーから高いハンドソープ買うくらいなら、
    潔くesopのたっかいハンドソープ買う。

    てか、石鹸じゃだめなの!

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2020/04/27(月) 20:08:52 

    買うのやめましょう!
    中国の買うなら手作りでいい!

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2020/04/27(月) 20:09:15 

    >>803
    私も2月に頼んだのが数日前に届いた。
    キャンセル効かず、不安だった。
    頼んだのは洗えるマスクだから不織布じゃないんだけどね。

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2020/04/27(月) 20:10:44 

    >>1101
    間違いなく中国製。

    規制前まだ普通に通勤してたころ、薄青いマスクしてるヤツもれなく中国人だったよ。

    毎日新宿駅利用してて、観察してたから間違いない。

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2020/04/27(月) 20:29:33 

    >>874
    某衣料品のネットショップで買ったけど、この色だった。もちろん中国産。
    怖くて開封もしていない

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2020/04/27(月) 20:44:07 

    持病あるから、不安症になっちゃって
    マスク見かけると買ってしまう。
    薬局にもないから、高いマスク買ったけど
    ここで色々教わったから、怖くて使えないなぁ。
    捨てようかなぁ

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2020/04/27(月) 20:53:12 

    >>1105
    好きなところで買えばいいと思うよ

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2020/04/27(月) 20:56:50 

    >>965
    そうなんだ、ありがとう!!!

    薬用ってつくものは売り切れてるから、
    そうじゃないやつはダメなのかと思ってたよ...

    今使ってるのなくなったら固形買います!
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2020/04/27(月) 21:31:23 

    >>1074


    ほんとそれ!
    もう呆れてます。。。
    暇なんでしょうね。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2020/04/27(月) 21:39:54 

    >>518
    FedEx、止まって無いよ、至って普通。

    自分の仕事、貿易関係なんだけど
    FedExが通常通りなので
    なかなか在宅オンリーにならず、出勤してます。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:35 

    >>986
    よかった。 
    注文する前で。

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2020/04/27(月) 21:48:01 

    楽天で某食品添加物の高濃度アルコールをメーカーの何倍もの高価格で販売しているショップの企業情報検索して、
    どこにも逆類小売業販売免許等のお知らせがなかったので、

    国税庁のフォームに通報してきた。

    頼むわ、国税庁。

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/27(月) 21:56:55 

    >>803
    ニュースで身に覚えのないマスクがあちこちでポストに入ってたってやってたな。住所間違いで届いてるっぽかったよ。
    私も楽天で3月下旬に購入して4月頭に届いたけど、数枚使ってたら喉の異変に気づいて、前からあった残り少ない日本製のマスクに変えてよくなったから、もう一度中国製のに変えたらやはりまた痛くなったので使用をやめた。
    沢山あるけどどうしようかなって感じ。文句言っても仕方ないし、失敗したわ!もう布マスクでいいや。


    +7

    -2

  • 1118. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:58 

    >>687
    先週北里大学の研究者が発表した試験結果だと、エタノールは50%からウィルス不活性化効果があるって。

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:22 

    >>1101
    私もこれ気になってたw
    水色マスク着用してる人いるよね

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2020/04/28(火) 00:28:25 

    >>1112
    いつも買う牛乳石けんのそばに、レモンの形の石けん売ってて懐かしくて買いました。家族にはそれ泡立ちがよくないじゃんとか言われたけど、別にレモン石けんに除菌とか求めてなくてさ、なんかほっとしたかったのかも。

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2020/04/28(火) 01:21:35 

    >>1100
    ユニチャームって中国製と日本製があるの???

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/28(火) 02:43:28 

    >>603
    友人が中国製造の衣類の問屋やっていて、一時期全く入って来なくて困ってたけど漸く商品がまわり始めたって言っていたから、全てではないよね。

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2020/04/28(火) 03:07:46 

    メルカリでハンドソープセット、4000円で買っちゃった(T . T)
    普段なら1500えんいかないものなのに、、

    +0

    -4

  • 1124. 匿名 2020/04/28(火) 07:03:39 

    ハンドソープなくなるとか普段どんだけ手洗いしてなかったのか、ストックで買い占めなのか、転売ヤーなのか。
    多分全部だろうな。

    うがい薬はまだ売ってるけど、次はこぞってうがい薬買う訳?

    +0

    -3

  • 1125. 匿名 2020/04/28(火) 07:33:45 

    >>1113
    感謝されたい病なんでしょうね。

    高齢者の話聞くともれなく「家族の分を確保してあげないと」っていうからね。

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2020/04/28(火) 12:12:55 

    私たちのチームぅ?!
    ふざけるな!!

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2020/04/28(火) 12:43:29 

    既出だったらすみません
    これどこかに通報した方がいいのですか?
    数週間前から飲食店や不動産や複数店舗が、中国製50枚入り一箱4〜5千円で店の外でで販売してます。
    飛ぶように売れてます。

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2020/04/28(火) 16:31:35 

    >>1127
    私の近所もそのくらいの値段で売ってる店あるよ
    新聞のチラシに堂々と入ってるし、箱ナシで個包装なしであやしすぎ
    どうしたらいいだろうね

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:38 

    >>33
    無理だと思う。
    結局私はコロナ陰性の結果でしたが、
    先月大学病院でPCR等の検査を受けました。

    長い太めの綿棒で、左右両方の鼻の穴と、咽頭の3箇所をグリグリされます。
    後頭部を壁に押しつけ、やっとでした。

    本当にかなり痛の痛みで、涙が出ました。
    自分でするのは、まず無理だし、家族にしでもらうとか、素人がするものではないと思います。

    ドライブスルーでPCRとか聞きますが、それも不安に感じます。



    +3

    -1

  • 1130. 匿名 2020/04/29(水) 12:49:33 

    >>1065
    これエタノール入ってるよ

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2020/04/29(水) 16:53:27 

    >>623
    野良マスクwww
    いいネーミングだわ

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2020/04/29(水) 21:35:26 

    >>930
    祖母の家行ったらうん十年前の水銀の体温計があったからいざとなったら活躍してもらう。

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2020/04/29(水) 23:37:29 

    >>55
    本当にメルカリがいらないですよね

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/01(金) 14:24:39 

    >>913
    4人もマイナス、その会社の人かな〜(笑)

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2020/05/02(土) 02:37:55 

    転売ヤーに天罰が下りますように

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2020/05/11(月) 10:06:40 

    >>94
    近所の店でうっかり中華マスクを買ってしまった……。
    腹いせにレビューに「マスクが無くて困ってたけどここで買えました~☆中国産だけど無いよりマシですよね^^皆さんもここで買いましょう☆」って書いてやったw勿論そんな事微塵にも思ってないけどね
    誰も行かなくなってしまえ(* ̄▽ ̄)
    店員の態度が良かったらこんな事しなかったけど凄く悪かったからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。