ガールズちゃんねる

なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

1136コメント2020/05/11(月) 10:06

  • 501. 匿名 2020/04/26(日) 21:52:33 

    >>6
    そうだよね
    手作りマスクに慣れたら洗えるし、好きな柄で作れるし案外悪くないよ。
    今は酒造メーカーさんがアルコール液作ってくれてるからそちらを買って応援したいよ。
    転売野郎に負けたくない

    +201

    -1

  • 502. 匿名 2020/04/26(日) 21:52:51 

    >>474
    先週だったか、ガルにコンテナ船に大量のマスク中国から来てるって話書き込んでる人いたよ
    これから沢山出回るよって

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/26(日) 21:52:55 

    タピオカ屋の前で50枚3500円、押し車引いる小汚いおじさんが50枚5000円で売ってるの、住んでる街で見た。お年寄りとかは買っちゃうんだろうね。

    +14

    -1

  • 504. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:06 

    >>451
    それがポンプ式なら買う値段だわ。

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:26 

    >>1
    もう、布マスクで十分慣れたから要らない。

    +46

    -0

  • 506. 匿名 2020/04/26(日) 21:54:33 

    >>26
    クレベリンのジェルならドラッグストアにおそらく定価で売ってた。残り1つだった。

    +91

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/26(日) 21:54:48 

    >>301
    私もスーパーで見たわそれ
    韓国産て書いてあったの見て買うのやめた
    皆同じこと考えてるみたいで大量に売れ残ってたよ

    +61

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/26(日) 21:54:53 

    知り合いにあげたら?喜ぶんじゃない?

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2020/04/26(日) 21:55:33 

    >>156
    ありがとうございます!

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2020/04/26(日) 21:55:43 

    >>462
    嘘。ニュースで現地にはマスクの自販機があって
    10〜30枚か忘れたけど100円だったよ。
    1枚はあり得ない。

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/26(日) 21:55:48 

    在庫抱えてるんだろうなあ
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +30

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/26(日) 21:56:24 

    >>439
    てめえがきめえわ黙っとけ

    +24

    -2

  • 513. 匿名 2020/04/26(日) 21:56:57 

    >>504
    ポンプ式です!

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:00 

    安倍総理が布マスク配布したおかげで、布マスクが定着して転売屋が涙目なんだよね。

    ざまぁないね。

    +47

    -4

  • 515. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:16 

    >>483
    そんな手間掛けなくても、日本国内に大量に中国人が買い占めたヤツがあるから

    +7

    -2

  • 516. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:50 

    >>360
    いやいや、それはないわ
    使い捨てが手に入りにくくなってからは特に繰り返し使える布マスクの需要は増えてるよ
    ずっと需要ないなんてことはない

    +26

    -1

  • 517. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:54 

    >>511
    予定販売で飛ぶように売れてるよ。
    たぶん在庫抱えてないよ

    +7

    -4

  • 518. 匿名 2020/04/26(日) 21:59:26 

    >>500
    航空便のフェデックス、止まってますよ

    +11

    -1

  • 519. 匿名 2020/04/26(日) 22:00:21 

    >>186
    うちの地域は、残念だけど、マスク協会のマークも無い、中国産のマスクが5枚で500円で売られてるんだけど、まだ全然売れちゃってるの。早く日本のマスク買いたいなぁ。全然売ってないんだ。。。😭

    +34

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/26(日) 22:00:29 

    >>517
    在庫をやっと出したから飛ぶように売れてるんじゃないのw

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:01 

    >>514
    そう思いたいだろうけど、布マスクと不織布マスクの需要は全くの別物だろうね。

    +6

    -4

  • 522. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:15 

    >>1
    マスクも作ったし手洗いもうがいも こまめにやるようになったら 馴れたから面倒なくなった。 だから絶対こんなクズ共からは買わない!

    +48

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/26(日) 22:02:23 

    >>502
    ウソを流してんだよ
    「転売品じゃありませんよー」との言い逃れで

    +15

    -6

  • 524. 匿名 2020/04/26(日) 22:02:29 

    >>467
    でも、こんなマスク騒ぎになるまで、中国製でそんな値段のマスクなんて見た事あった?

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2020/04/26(日) 22:02:39 

    どうせ防御力は無い、自分の飛沫を飛ばさないためのエチケットなんだから安心のハンドメイドが一番良い。

    +31

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:57 

    >>443
    私が以前働いてた重機や工機や自動車部品の会社は自社の中国工場のを国内で再検品再計量とか、酷いのだと計量が間違ってるの前提で部品を個数売りじゃなく量り売りとかしてたわww

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/26(日) 22:04:30 

    どこから出てきた物か、どんな管理をされていた物か、そんなもの今さら要らないわ!
    日本製ならともかく、中国製で50枚3000円なんて物は要らない!

    +24

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:24 

    >>523
    来ているものも確かにあるけど、そもそもその元の中国はなぜ今になって放出し出した?
    日本が無くて困っている間、輸出制限かけてたんだよ?あいつら。アベノマスクで焦って解禁し出したんだよ?
    なんでそんなマスクを国産とほぼ同等のお金出してまで買わなきゃいけないんだよ。
    絶対に嫌。
    私はこの度の騒動で設備投資してまで参入してくれた国産メーカーを応援するよ。

    +68

    -1

  • 529. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:46 

    >>364
    ベーキングパウダーがなければ重曹を使えばいいじゃない
    でもたこ焼きとかお好み焼き作ってるうちにそのうちで回るようになる気がする、たとえいったん品薄になったとしても

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/26(日) 22:06:48 

    高いお金を出してまで中国のマスクを買うくらいなら作ります
    日本への輸出規制をかけられて、生産したマスクをカゴみたいのに入れて床に放置してある画像をみました
    やっぱり中国は衛生面信用できないよ
    シャープさんコロナが終息しても販売を続けて欲しいです。
    日本は衛生商品の国内生産率をあげて欲しい

    +52

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/26(日) 22:07:03 

    >>518
    何情報?止まってないよ

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2020/04/26(日) 22:08:44 

    >>6
    これから暑くなるし、布マスクの方が過ごしやすいと思うよ。

    +93

    -2

  • 533. 匿名 2020/04/26(日) 22:09:19 

    >>528
    まったく同感
    今さら中国製なんか買いたくない
    これからは絶対に日本製を買って大切に使いたいと思う

    +56

    -1

  • 534. 匿名 2020/04/26(日) 22:09:51 

    >>425
    少しだけ見かけるようになった、でも高い値段。
    なので買いませんでした
    関東の地方都市

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/26(日) 22:10:45 

    普段からマスクを扱ってないのに急に売り始めてる店と、普段からマスクを扱ってる店と
    分けて批判しよう
    普段からマスクを扱ってる店はやっぱり信用があるから、値段が高くてもそれが正規だと私は信じられる

    +31

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/26(日) 22:11:48 

    >>78
    スーパー行ったらホットケーキミックスもお好み焼き、たこ焼きの粉も小麦粉以外の粉類全部売り切れてた

    +27

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/26(日) 22:13:13 

    こんなことでしか稼げないなんて愚かだな

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2020/04/26(日) 22:14:22 

    >>514
    そんな話が出る前から、うちの近所では手作りっぽい布マスクしてる人みかけたよ。
    知り合いでもおしゃれなの作ってる人とかいたし。
    minneとかで手作りのかわいいの売ってたり、ブランドで出してるとこもあるらしいし。
    布マスクユーザー日増しに増えてる気がする。

    +14

    -1

  • 539. 匿名 2020/04/26(日) 22:15:45 

    最近薬局でもマスクの売れ残ってる。みんな値段見て素通り。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/26(日) 22:16:25 

    今日道ばたで売ってた
    値段もなんも書いてなくて誰も近寄らず
    箱売り50枚が20箱ぐらい。中国語っぽいのが見えたけど、マスクした方が病気になりそうだと思った

    +23

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/26(日) 22:17:06 

    >>510
    そんな値段じゃ買えないよ

    +0

    -4

  • 542. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:03 

    >>10
    トイレットペーパーの買い占め時から粉物は既になかったよ

    +29

    -2

  • 543. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:08 

    転売ヤーって、いうほど儲からないらしいよ、在庫リスクがあるし、転売商材見分ける経験がいるし、たくさん儲けるためにはまとまった仕入れ資金もいる。一番美味しいのは情弱転売ヤーむけに情報商材をバカ高く売ってる奴ら。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:20 

    そのうちに、パルスオキシメーターも転売されるのかな。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:54 

    本当にほんとに卑しい国民性だな。
    絶対買わないぞ。
    ガーゼマスク万歳だ。

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/26(日) 22:21:06 

    >>16
    どう考えたらそんな思考になるんか教えてよ馬鹿なりの頭捻って マスク不足して医療従事者やみんな困ってるの知らないの?次はアルコール除菌剤がターゲットってよ!それも生活の為なん?

    +35

    -2

  • 547. 匿名 2020/04/26(日) 22:21:57 

    まにまにまにまにまにまに

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/26(日) 22:22:39 

    本当に残念だ人間性だな。
    マスクだわ!って日本人が喜んで飛び付くとでも?

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:54 

    >>529
    重曹だと食品用でもちょっとの匙加減でかなり苦味が強くなるよ。
    味覚に敏感な人は使わない方がいいと思う。
    まぁやってみなくちゃわからないから、止めはしないけど。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/26(日) 22:24:57 

    >>451
    アルコール薄いやつが出回っててそれだとあまり効果ないよー。

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2020/04/26(日) 22:25:49 

    気持ち悪い奴らめ

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/26(日) 22:25:57 

    >>12
    中国製のマスク50枚入りが一箱4000円とかだから3倍では済まない

    +42

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/26(日) 22:26:29 

    超快適なら欲しい

    +18

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/26(日) 22:27:03 

    >>23
    ほ毛見って言いたいだけじゃん

    +29

    -1

  • 555. 匿名 2020/04/26(日) 22:27:41 

    >>31
    顔公開しちゃって良くない?

    +118

    -1

  • 556. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:13 

    マスクよりフェイスガードが最高よ

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:14 

    >>333
    「日本ハイクリーン株式会社」って会社をググったけど見当たらない…

    +14

    -4

  • 558. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:43 

    >>556
    クリアファイルで作れるってこの間Twitterで話題に上がってた

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/26(日) 22:32:42 

    >>186
    そうそう。一般人は布で充分よ

    +36

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/26(日) 22:33:34 

    >>376
    馬鹿が買ってるんだね…
    コロナ広めた中国の物を買うなんて
    中国人と同じくらいクズで馬鹿だな

    +38

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:33 

    >>550
    62%って薄いですか??

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:35 

    >>462
    武漢ですらマスクもアルコールも出回ってるし安い。嘘言って中国の買わそうとしてるな?
    YouTubeに武漢の方や他の地域の中国人が買い物動画などアップしてますので皆さん騙されないようにして下さい

    +14

    -1

  • 563. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:38 

    >>542
    小麦粉はあったけどなー全然
    つい最近も買ったよ
    ホットケーキミックスはチェックしてないけど

    だいたいコロナだからってこの世から粉ものがなくなるはずがない
    世界の小麦粉の消費量の総量が増えるわけじゃないんだから
    外食や給食で消費されない分家庭で消費されてて、流通や加工で対応が間に合わずスーパーから品薄になることはあっても
    小麦そのものが生産できなくなってるわけじゃないんだから

    +24

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/26(日) 22:35:54 

    >>481
    帽子ちゃんと被れ

    +63

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/26(日) 22:36:47 

    >>494
    ネットから髪はみ出しまくってるしね。
    写真撮影時でさえコレ。
    そもそも日本人との衛生感覚が違いすぎるんだから、指導にだって限界があるんだよ。
    友人の元職場が大手コンビニの食品工場で、東南アジア(具体的な国名は伏せます)から来た人がいたけど、派遣会社から来る人はレベルが低いのが多かったから、手洗いの徹底を教え込むのにも本当に苦労すると話していた。
    口を慎むとか、汚染箇所を触らないとか…。
    コンビニ弁当もあんまり綺麗とは言い難いよ。

    +45

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/26(日) 22:36:54 

    >>557
    横ですが日本バイクリーン株式会社みたいですよ
    以前はamazonに取り扱いがあったようですね

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/26(日) 22:37:26 

    布マスクはエコだし環境にも優しいしお洒落だしね

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/26(日) 22:38:24 

    >>557
    横ですが、
    日本バイリーン
    です

    +16

    -1

  • 569. 匿名 2020/04/26(日) 22:39:11 

    補助金制度で参入した会社の日本製マスクを直販サイトで買ったよ〜!
    シャープ製に比べて少し高めだけど、中小企業で国難を乗り越える為に作ってくれていることに感謝と応援も込めて買った。
    どんな所で作られたか不明、性能も不明、保管状態も不明な野良中華マスクと値段ほとんど変わらないし、対応も迅速でしっかりしてた。
    やっぱり日本製が良いね!

    +33

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/26(日) 22:39:49 

    >>166
    そもそもメルカリで買うほどホットケーキミックスが欲しいのかな…。
    なかったらないで「まぁいっかー。」って思っちゃう。

    +76

    -0

  • 571. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:28 

    日本製のマスクが、普通に買えるようになるといいな…
    物作りを日本は中国に頼ってばかりだから高くても日本製を、これからも買っていこう。

    +32

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:35 

    うちはだいたい揃ったから、これからは日本産にこだわって買っていくよ~
    中国産はしょーがない場合にしか使わない、つまり滅多買わない

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:50 

    >>1
    本当やめて

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/26(日) 22:42:42 

    このゴキブリ

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/26(日) 22:43:03 

    >>528
    悲しいかな、アベノマスクも中国製や外国製

    +6

    -7

  • 576. 匿名 2020/04/26(日) 22:43:09 

    >>94
    かわいい

    +3

    -3

  • 577. 匿名 2020/04/26(日) 22:43:35 

    >>15
    ドンキで山のように入口付近にありました。
    ただ5枚500円で中国製。買ってる人もいたけど、買わない選択してる人が多かった。
    「超快適」なら買ったと思うけど、さすがに高い…。

    +57

    -1

  • 578. 匿名 2020/04/26(日) 22:43:38 

    数日前にニュースで見たけど原材料40倍にもなってるらしいよ。
    増産しても、もう数年は数百円では変えないだろうね。

    +1

    -4

  • 579. 匿名 2020/04/26(日) 22:44:25 

    中国マスクいらんわ、とほんとに思うけど、旦那が勤めてる会社はよそ様のお宅にあがってする工事もある
    その時に手作りマスクなんかではやはりダメらしく、お客様はサージカルマスク着でないと安心出来ないみたい
    マスク無しでは工事が止まるから中国マスクでも付けるしかないって
    心配だけど、いくら何でも中国から来るまでにはコロナウイルス死んでるだろうと信じるしかない
    そしてアルコールスプレーしてガーゼ挟んでもらってる

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/26(日) 22:45:15 

    >>301
    ドンキに大量にあったわ。韓国のアルコールジェルが。値段も高かったしもちろん買わなかった。その後行ったドラッグストアでキレイキレイのアルコールジェルあったので即買ったよ。

    +43

    -1

  • 581. 匿名 2020/04/26(日) 22:47:31 

    >>473
    でも普通のマスクじゃないかも

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/26(日) 22:49:03 

    >>579
    さすがに、コロナは大丈夫だと思います。
    そんなこといったらもっと感染者が多いはずです。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/26(日) 22:50:27 

    >>106
    山形の田舎住みだけど、マスク不足になるかもしれないって騒がれはじめた頃に、40代くらいの主婦っぽい2人組も店内のマスクカートいっぱいに買い占めしてた。他の薬局でも買い占めしててムカついたよ。

    +76

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/26(日) 22:50:33 

    >>1
    (転売○日ども)死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇいっ!!!!

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2020/04/26(日) 22:50:47 

    地元駅前のタピオカ屋店頭でマスクめっちゃ売ってた。じーさん達がみてたら店内からおばさんが出てきて「50枚3500円(位だった)です〜。個数制限ないですよ〜」とか言ってたわ。
    何故かタピオカ屋で売られてる個数制限のない素性のよく分からんマスクなんて気持ち悪くて買えない。

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/26(日) 22:51:01 

    >>94
    私は楽天ヘビーユーザーなのでスクショして残してます。
    利用しないために。

    そしてもうかれこれ10年近く利用していたショップが高額転売していたのでその店の利用をやめました。
    ショックでした。

    +42

    -0

  • 587. 匿名 2020/04/26(日) 22:52:58 

    日本製をうたってるところも怪しいところがあるんだよね。ちゃんと調べて買った方がいいよ。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/26(日) 22:53:10 

    >>447
    本当そう!田舎住みだけど、買い占めしてるのは40代くらいの主婦っぽい人達だった!

    +23

    -1

  • 589. 匿名 2020/04/26(日) 22:53:35 

    うちは小さ目サイズの30枚一箱と、普通サイズがのこり20枚程度
    会社から10日ごとに10枚支給されるけど、わたしはコロナの直前にたまたままとめ買いしてたピッタマスクを使いまわしまくって、支給分は旦那が使ってる
    わたしも時々使うからちょっとずつ備蓄が減ってきてるけど、どうしても1箱1000円以上は出したくない
    ピッタマスクは、紫色と薄ピンクは色がすぐにくすんでしまうから5回以上は使えないけど、オレンジはくすんでもオレンジのままだからもう何回も使ってる
    優しく手洗いと書いてあるけど、わたしは付着した化粧を洗顔料で優しく落としたあとはネットに入れて洗濯機で乾燥までかけてる
    うちの乾燥機はヒート式で90度程度までいくから効果ありそうと思って

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/04/26(日) 22:54:11 

    発想もやる事も最低人間
    逮捕されてほしい

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2020/04/26(日) 22:55:06 

    >>586
    高額転売店あるんだ?
    16500円のところか、16800円のところかな

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/26(日) 22:55:22 

    >>560
    ほとんど中国製だから、みんな馬鹿ばっかりだよ

    +12

    -2

  • 593. 匿名 2020/04/26(日) 22:57:00 

    >>151
    体温計の電池すらない

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/26(日) 22:58:58 

    >>186
    10枚入りほぼ千円で売ってた。
    5個まで買えるらしく、人が群がってた。
    手作りあるし、高いから買わなかった。

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/26(日) 23:00:32 

    布マスク作ったからもう数年は買わないと思う。
    そういう人多いんじゃないかな。

    ガーゼじゃなくても、外布は綿とかリネンの古着バラして、内布とゴムはいらんTシャツで作れるよ。心もとないなら不織布挟めばいいし。

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2020/04/26(日) 23:01:30 

    >>591
    いえ、もう商品は消されてないですよ。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:06 

    >>49
    日本、ほこり、花粉、、
    ナメクジきも
    耳が痛くな ってなんだよ

    +143

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/26(日) 23:03:14 

    >>31
    さらっと火つけたい

    +31

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/26(日) 23:03:18 

    >>589
    ピッタマスク中性洗剤で揉み洗いだけで十分だよ。
    手洗いも石鹸で十分に洗えばコロナは不活化するとされてますし、洗濯機は布マスクじゃないから劣化を早めちゃうと思います。
    もったいないなーとおもって!

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/26(日) 23:04:18 

    >>36
    >>85
    あと新大久保も行ってみな笑

    +34

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/26(日) 23:04:34 

    今日片付けてたら三次元マスク出てきた。

    +20

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/26(日) 23:04:37 

    昨日イオンの雑貨屋で箱マスク50枚入り2,500円で売ってました。中国製
    山の様に積んでありました…

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2020/04/26(日) 23:06:24 

    >>456
    実態を知らずにネットの知識でさも事実です!みたいに言っている

    フェイクニュースです

    一般の国際郵便は止まっているけど、会社間の取引の貨物は動いています

    +24

    -1

  • 604. 匿名 2020/04/26(日) 23:10:05 

    >>94
    収束後どころか、利鞘少ない特売品だけ購入させていただきますわ
    そんな風に来るなら客寄せパンダ商品だけゲットさせて貰えば良いのよ。
    その浮いたお金を誠実なお店で定価で購入する費用にまわせば良い。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/26(日) 23:10:57 

    以前から無水エタノールで仕事で使う消毒液作ってたんだけど、一瓶1500円が10倍近くになっている。
    わざわざ転売品買うとかやつらの思うつぼだし。
    こういう商売してると後で痛い目見ると思う。

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2020/04/26(日) 23:11:25 

    自粛してたらそんなにマスクはいらない。転売ヤーの思い通りになんてならないよ。

    +19

    -1

  • 607. 匿名 2020/04/26(日) 23:11:45 

    >>447
    でしょ?私一生忘れない彼女達の卑しい顔。

    +33

    -0

  • 608. 匿名 2020/04/26(日) 23:13:04 

    >>16
    生活苦しかったから万引き、強盗していい?
    見逃す?アホやろーーー

    +53

    -0

  • 609. 匿名 2020/04/26(日) 23:14:25 

    >>138
    埼玉か千葉。
    赤羽とか春日部とか越谷とか松戸とか柏とか船橋。

    +0

    -13

  • 610. 匿名 2020/04/26(日) 23:15:43 

    転売ヤーって、もう中国人にしか見えないわ。
    もちろんフリマアプリで転売してる日本人も。恥ずかしく無いのかな?アカウント名を名乗れるくらい正当な事してる?してないよな。気持ち悪いわ。どう育ったらそうなるのか不思議ー。汚国に帰って下さいね。

    +26

    -1

  • 611. 匿名 2020/04/26(日) 23:22:30 

    >>1
    衛生品で今から手にはいる中国製はもう心情的に無理
    日本の検品入ってないなら新しければ新しいほど無理
    マスクもこの先国産オンリーに切り替えていくし、Wガーゼも副資材も罪庫と呼ばれる位元々持ってるからリアル市場に国産マスク出回るまではがんばれる
    コロナ前に去年花粉症対策で買ってあった中国製も大事に使うよ
    今までありがとう中国

    +69

    -3

  • 612. 匿名 2020/04/26(日) 23:22:38 

    韓国製の100mlのハンドジェルが800円で売ってたけど
    高いよね
    いくらが相場なのか分からなくなってきた

    +23

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/26(日) 23:30:40 

    ミンネで手作りマスク1まい1900円で売ってたけどあれはいいの?

    +6

    -2

  • 614. 匿名 2020/04/26(日) 23:31:37 

    数日前に行ったドラックストアにアルコールティッシュ置いてあったけど、うちにはまだ残りがあったから買わずに帰ってきてしまった事を今激しく後悔しています…。こういう人たちのせいでこちらが普通に買えない悔しさ。

    +12

    -1

  • 615. 匿名 2020/04/26(日) 23:36:21 

    >>7
    やばい…
    旦那の会社の人が、仕事がらみの知り合い(多分中国人)が工場を買い取って、マスク製造してるから50枚入り2500円くらい?の注文しちゃったよ…

    え、やばいやつかな

    +39

    -0

  • 616. 匿名 2020/04/26(日) 23:39:24 

    ここで読んでメルカリ覗いたら体温計が5000円、使い古しの水銀式も売ってる マスク、体温計、アルコール除菌剤等ないなか腹立つね!自分で作られる物は作るとしても体温計だけはね…

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/26(日) 23:40:07 

    >>611
    私も同じ。
    マスク以外ももう基本は中国製はやめて行く予定。

    +40

    -0

  • 618. 匿名 2020/04/26(日) 23:40:46 

    >>615
    それって詐欺じゃない?
    全然送って来ないってだれか2ヶ月待ってるってよ
    坂上忍の彼女もやられたって

    +44

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/26(日) 23:42:54 

    >>211
    あんたみたいなやつが中国産買うんだろうね。
    啓蒙活動的にわざと書いてあるんじゃないの?
    ヤクザのしのぎやチャイナが転売してるの買わせない
    チャイナに利益を与えない為に。

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/26(日) 23:43:30 

    >>15
    埼玉でドラックストアでもない全然関係ないお店の前で売ってる男の人いた
    何枚か忘れたけど4000円で売ってた

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/26(日) 23:44:07 

    >>613
    流石にボッタクリ

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/26(日) 23:45:50 

    >>612
    携帯用の小さい50ミリ位のハンドジェルが日本製で450円だった
    私が手作りしてるからジェルの値段に彼がビックリしてたけど
    『日本製なら仕方ないか』と言ってた

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/26(日) 23:46:35 

    >>31

    野良マスク買うのって怖くないですか?

    +98

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/26(日) 23:47:55 

    >>613
    近くのお店は手作りマスク350円だけど

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/26(日) 23:50:14 

    >>29
    メルカリの体温計も
    本当に子供にいるお母さんに行き渡らない

    +23

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/26(日) 23:53:54 

    >>11
    呆れる 何の捻りも落ちも無い四コマで久しぶりに才能ない作品を見て驚いたわ

    +111

    -0

  • 627. 匿名 2020/04/26(日) 23:55:40 

    >>31
    私だったらこのコインパーキングの会社に通報するな絶対に!
    路上なら警察に道路使用占有料払ってないから~見かけたら本人じゃなく通報しよう

    +108

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/26(日) 23:56:06 

    50枚で3~4000円ほどのぼったくりマスク
    四箱も買っちゃった

    使わない方がいいかもと思い始めて、土間収納にしまったよ
    旦那に申し訳ない(涙)

    +3

    -13

  • 629. 匿名 2020/04/26(日) 23:58:48 

    ミシン糸の白も見つからないー!
    みんなマスク手作りしてるからだろうけど、メルカリの高値転売とかは頭にくる

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/26(日) 23:59:16 

    >>603
    ここの人たちほんとに結論ありきでしか話してない。
    現実も知らず信じたいことだけ。
    認知バイアスかかりすぎ。

    +3

    -3

  • 631. 匿名 2020/04/26(日) 23:59:54 

    >>26
    一般人は知らないルートがあるんだと思います。
    転売屋撲滅のためには「全員がぼったくり商品を買わない」これに尽きるんですけど…。マスクは簡単に作れますよってこれだけ言われてるのに、なぜ安全かどうかもわからない高額マスクを買うんでしょうね…。シャープのマスクは高性能だから欲しいのはわかるけど。
    手ピカジェルなどの消毒液は、水が使えない時、手を洗う代わりに使うものなので、石鹸できちんと手を洗えば、そもそも不要です。地震対策用に持ってますけど使ってません。

    +182

    -2

  • 632. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:47 

    今ヤクザや輩のしのぎは中華マフィアからのマスク
    次は10万交付金の詐欺が横行するよ 日本人ってこんなに汚い国民性だった?まぁ一部だけどね

    +14

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/27(月) 00:01:14 

    うちの近所は韓国人が空き店舗を借りてるのか 同胞の家なのか わからないけど マスクって書いた大きい垂れ幕やノボリを立てて50枚 3800円で売ってる そんな店が5軒もある 本当に韓国人に汚染されてる 絶対買わないわ!

    +20

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/27(月) 00:03:06 

    今日ド○キでマスクが10枚¥600(税抜)で売ってて、買ってる人はいたんだけど、手に取ってやっぱり戻してる人もまあまあいて、マスクパニックもちょっと落ち着いてきたのかなと思いました。手作りとか布マスクもあるし、何より今日見たやつはパッケージがなんかキモくて値段も割高だし私もスルーしました。

    +19

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/27(月) 00:03:32 

    >>560
    日本のマスクの80%が中国製だよ。医療従事者が仕事でつけてるマスクだって中国製が多いし。
    日本の大手企業のマスクでもmade in chinaはたくさんあるよ…
    できれば国産がいいけど、中国製をまったく使わないで生活するってなかなか難しい…。洋服も、雑貨も、家具も、子供のおもちゃも、中国製ってほんと多い。

    何日も経てばウイルスは死滅するから、さすがに中国製のものからうつるってなかなかないと思うんだけど…

    +23

    -8

  • 636. 匿名 2020/04/27(月) 00:06:43 

    そんな事までして儲けて、何をするの?もっといい服着ていいもの食べてとかゲスな事なんだろうな。こんな人達は死んでいい。世の中にはいらない人間っていうのが間違いなくいる。

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/27(月) 00:06:59 

    >>629
    ガーゼが無くなってゴムヒモ無くなって最後は白糸…綺麗にステッチかけられるなら赤とかピンクでも可愛いけど私ガタガタになるからやっぱり白糸欲しいな~(*ToT)

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/27(月) 00:08:05 

    すごい高値で転売されてる、、、
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +2

    -3

  • 639. 匿名 2020/04/27(月) 00:08:59 

    >>530
    これを機に各企業が生産のラインをやっぱり日本にも少しは
    導入しとかないとって動きになったみたいだよ

    あとイタリアで食料の買占めが起こった時ガンとして売り切れなかった
    パイナップル乗せのピザの写真のツイに
    「たとえ(飢餓で)死んでも品性は売らん」みたいなコメントがあって
    笑った私もそんな気持ち

    マスク家族分手作りしたし、石鹸断捨離してみたら
    大量に出てきたわ

    +19

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/27(月) 00:11:36 

    >>406
    ハンドソープもお店の棚は空っぽで、メルカリ等で高額転売されてますよね。これから食中毒のシーズンでより困るので転売規制要望を首相官邸にメールしました!ウイルスには固形石鹸の方が効果あると聞いて、固形石鹸使い始めました。ウイルス対策ならボディソープとかでも効果あるんだとか。でも料理中は生肉触るし、サルモネラ菌とか食中毒菌が不安なので、泡ハンドソープ使いたいんですよね。。

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/27(月) 00:16:09 

    えー。サラサラのタイプ便利だから欲しいんだけど…
    ジェルタイプは、お目にかかるのよね。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/27(月) 00:17:09 

    転売ヤーに「クソがっ!!!!」って、言いたい

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2020/04/27(月) 00:18:26 

    糸も無いよ。今あるのでマスク作ってるんだけど、上糸と下糸の太さ違うから変な感じ。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/27(月) 00:20:22 

    結局SHARPマスク抽選になったよ~繋がらない

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/27(月) 00:20:48 

    こいつ(転売ヤー)に10万支給しないでほしい!!!(怒)

    +17

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/27(月) 00:23:39 

    絶対買わない!

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/27(月) 00:27:32 

    >>640
    ビオレのハンドソープは本体も詰め替えもお一人様1つで買える LDKで検証してたけどキレイ◯◯◯は全然除菌出来ないので有名だからビオレで良かった
    By 福岡

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2020/04/27(月) 00:28:11 

    >>561
    最適アルコール濃度は70から80%だそうです。

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/27(月) 00:28:48 

    >>640
    私は某自動車メーカーのクレカのポイントが貯まってたので
    ポイントに応じた景品交換カタログにちょうどキレイキレイのハンドソープギフトセットがあったので交換しました
    いつ届くかはわかりませんがとりあえず

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2020/04/27(月) 00:30:24 

    >>63
    ハイターを水で薄めるだけ。
    ハイターはPBで100円以下。ハイター一本でファブリーズの容器100本分は余裕で作れる。

    +18

    -4

  • 651. 匿名 2020/04/27(月) 00:31:16 

    >>644
    4Gしかない田舎でやったけど数回試してつながりました
    アイリスオーヤマのマスク争奪戦は1時間半かかりましたが15分もかからず出来ましたよ

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/27(月) 00:31:54 

    >>628
    でもご主人の事思って必要だと思って買ったんでしょ?
    なら解ってくれるはず
    でもちょびっと大きなお買い物だったね

    +19

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/27(月) 00:33:02 

    >>637
    薄いベージュとかグレーとか水色とかもない?

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/04/27(月) 00:36:50 

    >>85
    西川口のドラッグストアは、いつ行っても50枚2900円で売っています。数量制限もないけど、それほど買っている人もいない。

    +12

    -0

  • 655. 匿名 2020/04/27(月) 00:37:46 

    >>557
    調べたらwikiに出てきたよ。
    不織布のトップメーカーだって。

    +13

    -1

  • 656. 匿名 2020/04/27(月) 00:39:03 

    >>481
    鼻出てる…

    +55

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/27(月) 00:39:38 

    >>176
    弟子入りしてこいよ(ーдー)
    尊敬してますってさ

    +20

    -1

  • 658. 匿名 2020/04/27(月) 00:39:59 

    作業道具とか売ってるお店で最近手書きのポスター貼ってあるんだけど、
    マスク50枚5000円消毒液2600円
    とかって書いてある。朝貼ってあるのみるけど夕方お店の前通ったらマスクのポスターだけ剥がされてるから買う人いるんだろうな。
    入った事ないお店だけどめちゃくちゃ印象悪くなった。

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/27(月) 00:40:19 

    >>151
    体温計ないよね。電池も。

    体温計なくても、脈拍測って熱の目安にしたり、最悪温度計脇に挟めばいいから、特殊な仕事以外の人は焦ってアホみたいに高い体温計買わなくてもいいよ。
    病院行ったらどっちみち病院の体温計で測るんだし。
    冷静に対応しようね。

    工夫次第で安く乗り越えられるよ。

    +22

    -2

  • 660. 匿名 2020/04/27(月) 00:41:37 

    >>631
    みんながみんなマスクを自作できるほど暇じゃない。

    +7

    -33

  • 661. 匿名 2020/04/27(月) 00:46:11 

    >>1
    こいつらの写真、ぼかしなしで出せ!

    +19

    -0

  • 662. 匿名 2020/04/27(月) 00:46:13 

    北関東住み。
    昼間に田んぼがまぁまぁ多い町の道路を通ったら、果物直売所の感じで『マスク売ります』って看板が出ている小屋みたいのがあって、小屋の前の椅子におじさんとおばさんが座ってた。
    車だったので詳しくは見れなかったけど、値段とかは書いてなかった。
    手作りなのかな。
    転売の話じゃないかもしれないけど、衝撃だった。

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/27(月) 00:47:00 

    >>660
    どこも縫わずに20秒程度でできるのに?

    +24

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/27(月) 00:47:57 

    >>653
    結局ステッチ目立つでしょー
    ミシン糸ね~そうよね~私みたいな【にわか】でもミシン引っ張り出すんだからね
    糸がなくなったらもう今度は不織布のり買って張り合わせ立体マスクにチャレンジ 不織布は仕事柄ロールであるからガンバる!

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2020/04/27(月) 00:50:22 

    >>662
    それってイチゴとか朝採野菜じゃなくてマスク?
    時代は変わった 

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/27(月) 00:50:29 

    買うからのさばるのよね

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2020/04/27(月) 00:54:23 

    転売サイトがなかった頃は、好きなものが買えて幸せだったな〜

    今は欲しいと思っても、すぐに買い占められて高値を出さないと手に入らないのがお決まりだから。
    そんな世の中はおもしろくないし楽しくないよ

    +32

    -1

  • 668. 匿名 2020/04/27(月) 00:58:01 

    >>652
    横だけど、惚れてしまうほど優しい言葉だわ。

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2020/04/27(月) 00:59:18 

    転売ヤーくたばれ

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/27(月) 00:59:20 

    >>2
    制限がないんだね
    儲けたい人はこれで稼ぐからコロナ終わって欲しくないって言ってる人もいるみたい
    ありえない。
    とかする人なんて一部じゃん
    本気で終わってる

    +45

    -0

  • 671. 匿名 2020/04/27(月) 01:04:43 

    >>3
    感心してる場合かアホ。ただの悪質な犯罪者だ。

    +23

    -0

  • 672. 匿名 2020/04/27(月) 01:05:13 

    >>61
    利益出てるの?この価格

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2020/04/27(月) 01:09:24 

    >>340

    今見たら、19000円だった。
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/27(月) 01:11:32 

    >>31
    警察で取り締まるようになればいいのに。
    というか、国はこんなの許してていいの?医療現場がマスクも消毒液も無いって言ってるのに。

    +92

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/27(月) 01:16:05 

    >>456
    えっ
    中国からのもの届いてますよ

    +11

    -1

  • 676. 匿名 2020/04/27(月) 01:20:32 

    >>213
    馬鹿な人は買うだろうね
    高齢者とかテレビしか見ない人とかも
    詐欺とかこれから増えるだろうな

    +23

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/27(月) 01:21:15 

    >>1
    最近よくワゴン売りしてて異様に高い…なんかもうマスク貧乏になりかけてるから最近は手に取らない…家で作ってる。

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2020/04/27(月) 01:23:33 

    >>186
    布マスク1枚100円の、繰り返し洗って使ってるよー!!
    100円で3枚の布マスクも持ってるけど。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/27(月) 01:25:45 

    以前は定価表示だったから良かったけど今は希望小売価格。
    これでは取り締まりにくくなっちゃったよね。
    なんで変えたんだろう?
    定価表示の方がわかりやすいけどなあ。

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/27(月) 01:26:47 

    >>660
    だからぁ、そういう人用にハンカチで縫わないマスクのやり方とか色々あるじゃん。ゴムにハンカチ折って挟むだけとか。
    自分のまわりには、面倒だし洗いやすいからって言ってガーゼハンカチ挟むだけの人いるよ。
    焦って高値掴みするなってこと。

    +25

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/27(月) 01:28:55 

    >>33
    さいたまとか検査もしてもらえないからさ⤵

    「キットで陽性だったから、検査してー。」って

    保健所にいう人がいそう。

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2020/04/27(月) 01:31:27 

    >>33
    インフルエンザの検査の鼻につっこむやつより奥に入れなきゃいけないから素人じゃまず無理らしい

    +40

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/27(月) 01:36:17 

    近所の商店街にある短期間の貸店舗でも2ヶ所でおっさんが山積みのマスク売ってたよ。バラ売りからあって1箱2980円だって。積んでたマスクは2ヶ所とも同じだった。
    どうせ中国産のマスク大量に仕入れて在庫余ってんだろと思ってガン見しながら通り過ぎてやったよwあれ多分元締めがいて日雇いで売ってるみたいな雰囲気だった。気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2020/04/27(月) 01:38:59 

    >>613
    高いね
    よっぽど作りが良くないと売れないんじゃない?

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/27(月) 01:40:09 

    正直いっそのこと医療品と生活用品全部取り締まって、一般ユーザー間の販売サイト全部閉鎖させろよって思う。ああいうサイトってあってもいいことないじゃん。

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2020/04/27(月) 01:41:29 

    >>11
    1/2だから続きあるの?
    ちゃんとオチがあるのか気になるw

    +28

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/27(月) 01:43:20 

    >>561
    最適濃度は75%ってなってるけど、それは注射する時に消毒するアルコール消毒の濃度
    これでずっと除菌してたら手が荒れるから手ぴかジェルみたいなのは薄めてある
    普段使いなら60%有れば除菌大丈夫ですよ

    +16

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/27(月) 01:45:42 

    >>3
    誰でも思い付くけど、あえてやらない(良心とか、信用無くすとか)ことをやってしまうだけ。私も仕事で個人情報めちゃくちゃ扱うし、悪用すればお金にもなるんだろうけど、あえてやらない。でも転売屋はやってしまうタイプってだけ。

    +24

    -0

  • 689. 匿名 2020/04/27(月) 01:46:53 

    中国産のマスクコロナついてそうだから買わないです

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2020/04/27(月) 01:47:49 

    >>633
    うちの近くも元バイク屋さんとタピオカ屋さんがマスク売ってるみたい
    買う人いるんだろうなー馬鹿としか思えない

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/04/27(月) 01:48:23 

    >>11
    うわぁー不謹慎
    これ笑うとこなの?
    笑えねぇよ

    +44

    -0

  • 692. 匿名 2020/04/27(月) 01:50:03 

    面倒歳から転売ヤはしょっ引いて豚の箱に詰めてしまいなよ

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/27(月) 01:52:15 

    >>631
    シャープのマスクもいらない。
    だって日本企業じゃないもの。台湾とはいえ中華の企業にお金を落とすのは嫌だ。

    +5

    -21

  • 694. 匿名 2020/04/27(月) 01:52:56 

    >>635
    向こうのせいでこうなったのに
    儲けてるのがムカつくからぼったくり価格で買いたくない

    +20

    -2

  • 695. 匿名 2020/04/27(月) 01:54:12 

    >>172
    田舎でも最近見かけないよ、ハンドソープとミューズみたいな除菌系の石鹸。2週間位前迄は普通に売られていたのに…

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2020/04/27(月) 01:56:11 

    楽天のSHOPも高額
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/04/27(月) 02:01:16 

    >>1
    アルコールジェル意外と手に入りやすくなった
    マスクもそろそろ国産のサージカル出てくるし若年層はファッションぽいの流行りつつあるから怪しい使い捨てマスクを今買うか疑問

    +21

    -0

  • 698. 匿名 2020/04/27(月) 02:02:05 

    >>682
    やだなぁ
    あれインフルの検査でもかなりグリグリ入れるよね
    「え?もっと奥なの?もう無理じゃない?」ってくらい
    防衛本能働くから自分では絶対無理だし、
    例え子供に、って思っても痛がって苦しがってる子に正確に出来る親は少なさそう

    +22

    -0

  • 699. 匿名 2020/04/27(月) 02:02:05 

    >>695
    横浜市内ですが売ってはいます

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2020/04/27(月) 02:03:56 

    うちの近所はすでにヘアゴムの長いやつ?まで
    手作りマスクに出来そうなゴムというゴムがなくなりました!

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/27(月) 02:17:48 

    >>599


    ピッタマスク2月頭から
    3枚入りの一枚をかれこれ90回は洗ってると思う

    全然形崩れない

    肌触り最高  (私は幼少期重度アトピーで荒れやすいがそれがない)

    ダイソーのファンデスポンジの洗浄クリーナー(除菌消臭効果)で毎晩洗浄

    私 ピッタマスクしか使いたくない

    離れて暮らす家族の分を買う心の余裕がなかったのが心残り

    日本製求む

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/27(月) 02:18:00 

    >>138
    千葉は南関東でしょ
    埼玉は北関東かどうか微妙
    北関東=群馬栃木茨城だよね、普通は

    +17

    -0

  • 703. 匿名 2020/04/27(月) 02:21:39 

    20枚990円の中国製買ってしまったわ…
    使わない方がいいかな

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/04/27(月) 02:29:32 

    >>458
    こいつには天罰が下る

    +59

    -0

  • 705. 匿名 2020/04/27(月) 02:31:22 

    >>700
    うちの辺りも売ってない。ヘアゴムと紐(パーカーとかの)合体させて、何とかしのいでるよ…

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2020/04/27(月) 03:01:12 

    コロナ検査キットは医師会が抗議してるよ。
    高いお医者さんごっこセットとして買うなら止めないけど、コロナの検査はできないから友人には絶対に買うなと言ってある。

    ①医者でも自分で正確に検体採取するのはかなり難しい
    ②検査感度と特異度について、ジーンラ⚫フは「公表できない」と回答。

    つまり、第一段階として、検査検体を取れたと思っていてもただの鼻水取っているだけかもしれない。第2段階として、検体はちゃんと取れてても、正確な検査かどうか分からないってこと。

    コロナ以外のウイルスにも幅広く陽性が出てしまって、本当はただの風邪なのにコロナ陽性と思い込み医療機関に迷惑をかけたり、
    本当はコロナ陽性なのに検査感度が低すぎて陰性と判定されてしまい、陰性と思い込んだ陽性者がクラスター発生させる。
    なんて地獄絵図しか見えない。

    +14

    -1

  • 707. 匿名 2020/04/27(月) 03:02:48 

    >>470
    塩化ベンザルコニウム含め第四級系は細菌の殺菌には有効だけどエンベロープ型ウイルスには効かないと聞きましたが、どこの文献ですか?

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2020/04/27(月) 03:04:49 

    >>612
    マツキヨで50mlの韓国製ハンドジェルが450円+税。
    日本製の携帯用スプレーが30ml定価550円とかだったと思うから、法外な値段ではないと思う。

    +1

    -7

  • 709. 匿名 2020/04/27(月) 03:09:47 

    メルカリはなんで消毒系のやつ規制しないの?

    +6

    -3

  • 710. 匿名 2020/04/27(月) 03:16:13 

    逆に今ストッキングなんて売上落ちてるだろうな〜
    家の中ではかないし…

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/27(月) 03:16:34 

    >>207
    1万円出して二つ買いましたよ私🙆

    +0

    -16

  • 712. 匿名 2020/04/27(月) 03:30:50 

    >>26
    コンビニ勤務だけどこの前久々に入荷したよー
    秒で売れました

    +37

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/27(月) 03:31:17 

    >>1
    日本もこれくらいやれ
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +57

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/27(月) 03:32:18 

    >>703
    消毒してから使えばギリギリセーフ

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/27(月) 03:34:14 

    規制されたらいい

    いきづらくなるのは転売屋、お前らだ!
    人の畑を荒らしてたら、いずれ首がしまるのはお前らだ!ちゃんと考えてやっていれば規制されなかったのにね

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/04/27(月) 03:35:57 

    >>710
    マスクゴムの代用品としてそれなりに売れてるはず
    高いものは売れてないだろうけど

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/04/27(月) 03:36:34 

    はやく衛生用品の販売を認可制にして!!

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/27(月) 03:55:05 

    >>1

    このニュース広めてほしい
    ある意味詐欺みたいなことだから
    CMで小池都知事が付け加えて呼びかけてほしい
    みんなが買わなかったらゴミと同等って戒めたい

    +16

    -0

  • 719. 匿名 2020/04/27(月) 03:58:36 

    >>31

    こんなの見たら警察に通報しましょwww

    +65

    -0

  • 720. 匿名 2020/04/27(月) 04:00:08 

    >>82
    コロナ流行る前に購入したマスクがまだあるけど(かさ張るから別の袋に詰め替えてありパッケージ無し、安かったので多分中国産)、コロナ流行る前ならまだしもコロナ流行った以降は中国産のマスクは信用出来ない
    手作りのマスクで対応してるわ

    +11

    -2

  • 721. 匿名 2020/04/27(月) 04:16:35 

    >>713
    これいいじゃん!!
    転売ヤーなんてだいたい中国人なんだから中国人排除できる!

    +25

    -0

  • 722. 匿名 2020/04/27(月) 04:17:35 

    >>13 派手柄や和柄で7枚作ったよ。
    その他に旦那と息子に家の中用に3枚ずつ作って渡した。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/27(月) 04:19:09 

    家にチラシ入ってたよ。近所の中古車販売の店が独自のルートで中国から輸入しました。近隣の方々のために、売ります!50枚3000円ですって。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2020/04/27(月) 04:45:06 

    >>123
    大前春子かよ
    一々乗っかるなオバサン

    +2

    -16

  • 725. 匿名 2020/04/27(月) 05:10:38  ID:3J9X9MO2eL 

    >>81
    保健所に医療機関に差し上げたい旨連絡してみては?

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/27(月) 05:24:27 

    >>154
    タピオカの材料って暴力団の収入源なんだよね
    だからマスクの転売に関わってても不思議じゃない

    +33

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/27(月) 05:25:53 

    >>84
    以前から石鹸を手作りしたいと思ってたけど、それさえも買えなくなりそうだから作ってみようかな

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/27(月) 05:33:23  ID:7gyArp7y9p 

    >>31
    こんな屋台みたいに売ってるヤツがいるんだ。はやいとこアベノマスクが行き渡り、この男のマスク屋さん稼業に終止符を打ってほしいもんですな。

    +34

    -0

  • 729. 匿名 2020/04/27(月) 05:43:32 

    >>49
    中国製だと、髙いくせにウイルスに効果無さそうだよね。

    +43

    -0

  • 730. 匿名 2020/04/27(月) 05:47:14 

    >>26
    こないだ小さいサイズお一人様2つまで、で2つ買えた。けど、出掛けないから家宝のように飾ってある。家での消毒は手洗い。

    +19

    -15

  • 731. 匿名 2020/04/27(月) 05:47:34 



    買い占めていたマスクがマスク配布で売れにくくなって中国イメージアップの為のパフォーマンスも行われています。
    騙されたらダメ!!

    +27

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/27(月) 05:53:28 

    >>19
    それまでの在庫でやばいことになってると思う。

    +9

    -1

  • 733. 匿名 2020/04/27(月) 05:57:31 

    +22

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/27(月) 05:57:56 

    転売屋もだけど、ウィルスばら撒いた張本人がこの期に及んで便乗してマスク作って一人勝ちしようとしてる姿に超腹がたつ。

    更に軍が日本を挑発してきてマジで本当に腹がたつ。

    +22

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/27(月) 05:58:15 

    >>650
    次亜塩素酸ナトリウムは、絶対にスプレーしないで。
    万が一吸い込むと肺が痛みますよ。換気大事。
    あと、しっかり物の表面を次亜塩素酸ナトリウムで濡らすことが除菌になるので、霧吹きだとムラができて効果が発揮できない危険性もある。

    +24

    -0

  • 736. 匿名 2020/04/27(月) 06:07:36 

    >>720
    中国ではすでに流行ってたと思うが
    今手元にあるのはほぼコロナが中国で内々に流行ってた時期に作られた物だとは考えないの?

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2020/04/27(月) 06:08:30 

    医療従事者に配ってあげて!

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/27(月) 06:08:48 

    >>729
    そもそもマスクは中国製だろうが日本製だろうが予防効果は高くないだろ…

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/04/27(月) 06:09:52 

    日本で作ってるマスクなんてわずかだよ。
    悲しいけどこれが現実。手作りか買ったマスクも一回洗ったらいいかもね。服や下着も洗うように。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/27(月) 06:16:16 

    >>655
    元々の検索条件が間違ってるから出てないだけだよ。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2020/04/27(月) 06:20:42 

    >>575
    そうじゃなくてね…。
    使い捨てマスクを溜め込んでる輩(個人、企業、中国)への対策という事だよ。

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/27(月) 06:27:45 

    >>16
    皆苦しいのは一緒なんだよ

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/27(月) 06:36:04 

    >>15
    昨日ドンキ行った旦那が7枚入りを5袋買ってきてくれたけど今見たら販売元は日本だけどメイドインchinaだったー⤵️⤵️
    個数制限はなかったそうです

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/27(月) 06:52:30 

    >>563
    中国の小麦粉一大産地が天候不順で不作になりそうだとか。共産党命令で、中国人が世界中で食べ物、小麦粉買い漁り、中国に大量に送っていると、ガルちゃん情報。コロナの後は食料危機。

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/27(月) 06:53:13 

    >>11
    中国揶揄まんが?

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2020/04/27(月) 06:59:32 

    >>700
    そうそう。幅の狭い手芸ゴムとかもないしね。
    でも、Tシャツを細く切って紐にしたりタイツ切ったり、本当にみんな工夫してるよね。
    何か無い時は検索したら、こんなの使えますみたいな情報は沢山あるし。すごいなって感心する。
    頭の使い方は、転売ヤーとは雲泥の差だよ。

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/27(月) 07:16:08 

    >>241
    旦那が最近、コンビニでマスク売ってた!って何度か買ってきたけど、家にもあるし、布マスクで十分だから買うのやめさせた

    もう普通に買えるんだよ、マスク

    あんな一目で怪しい日本語の書いたマスクなんて、もらっても捨てるわ

    +8

    -1

  • 748. 匿名 2020/04/27(月) 07:17:45 

    転売屋イコール買い占め屋
    本当迷惑。
    なんでも買い占め。
    精製水とか消毒液とかマスクとか、私の必需品すべて奪われた。
    絶対に転売屋から買わない。
    無くて困ってるけど、絶対に。

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2020/04/27(月) 07:30:23 

    >>1
    日本の敵

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/27(月) 07:31:52 

    街中で「ドコニモウッテナイマスクアルヨ!!」って中国人らしき男がマスクを売ってるのを見かけたよー
    一枚100円だったかな?
    もちろん私は買わなかったけど、お年寄りは買ってた。
    粗悪品だろうし、悪徳中国人に利益なんてもたらしたくないし、絶対買わないわ。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/27(月) 07:33:46 

    >>97
    当局からしたら、自国の人口減らせて儲けられて他国を困らせることが出来て、一石何鳥よ。
    今すぐ滅びてほしい。

    +46

    -0

  • 752. 匿名 2020/04/27(月) 07:36:39 

    私は学生でステイホームができるからマスクはそんなに心配ないけど、接客業、運送業、医療関係者などなどは毎日使うもんね…
    必要としている人に日本製のマスクが行き渡ってほしい。
    中国人の高額粗悪マスクなんていらない。

    +27

    -0

  • 753. 匿名 2020/04/27(月) 07:37:12 

    >>27
    別トピ上がってるけど、マスクの高額転売禁止の上に、更に政府の買い上げと、ちゃんと対策強化されてるけど?

    なんでプラスついてんの?

    +16

    -0

  • 754. 匿名 2020/04/27(月) 07:37:13 

    >>60
    素手って………

    +27

    -1

  • 755. 匿名 2020/04/27(月) 07:39:00 

    12月くらいからドラッグストアに勤めている義母から目薬とハンドソープはなくなるって聞いていた。
    だから仕方なく大きいサイズのハンドソープを2つだけ買っておいた。まだそのころには目薬もハンドソープもたくさんあり、3月も普通に売っていたから違ったんだって思っていたら4月にはなくなっていたから買っておいてよかったって思った。

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2020/04/27(月) 07:45:24 

    >>6
    どっちみちコロナ通過するから布マスクで充分。

    +47

    -0

  • 757. 匿名 2020/04/27(月) 07:45:45 

    駅前でポリウレタンの3枚1000円で販売してて、明らかあちらの人だった

    40人くらい回り囲んでて濃厚接触してるし、本当に何事かと思った

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2020/04/27(月) 07:47:02 

    普段から風邪気味のときに
    愛用してる薬が切れたので
    ツ○ハに行ったら
    いつもの2倍近い値段で売られてて
    驚愕して他のドラスト
    2店舗回ったりネットで調べたら
    ほぼ似たり寄ったりの通常価格で
    売られてて購入したけど
    明らかに便乗値上げで悪どい…と思った

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2020/04/27(月) 07:49:44 

    >>758
    輸送する頻度が上がっててコストに跳ね返ってるだけじゃないの?

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2020/04/27(月) 07:51:34 

    >>16
    生活かかってるならまっとうに働けよと思う

    +23

    -0

  • 761. 匿名 2020/04/27(月) 07:52:08 

    息子を1000円カットに連れて行ったらマスクが一箱3500円で売られてた。ずっと通ってた店だけど、もう行くのやめようと思う…

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2020/04/27(月) 07:54:13 

    >>759
    いや、原材料が値上げらしい。
    原材料も中国がぼろ儲け。
    原油価格は駄々下がりだから輸送費や機械を動かす燃料費用は最低ラインだよ。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2020/04/27(月) 08:01:49 

    >>2
    メルカリで消毒液を小分けにしてめっちゃ高値で売ってた。
    相当儲けてるだろうけど、心痛まないんだろうね。
    メルカリも全く取り締まらないよね、最低の企業だわ。

    +71

    -0

  • 764. 匿名 2020/04/27(月) 08:07:23 

    >>7
    欧州で返品された正答率30%の検査キット?
    要らないけど、メルカリとかで高値で売れるんだろうね。

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/27(月) 08:10:09 

    >>16
    11匹釣れたw

    +4

    -5

  • 766. 匿名 2020/04/27(月) 08:15:07 

    >>26
    2月末にたまたまラス1を見つけて買えたよ!
    千葉のイオン系列。
    運が良ければ出会えるんじゃないかな?

    +20

    -2

  • 767. 匿名 2020/04/27(月) 08:23:08 

    うちの近所も中国人がマスクありますって看板出してる。なんかシナルートがあるみたいだね
    誰も買わないどころか近所でヒソヒソされてるよ(笑)

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2020/04/27(月) 08:26:16 

    >>755
    ハンドソープもないよね!昨日ドラッグストア行ったら変な匂いのやつしか残ってなくてびっくりした
    今頃ハンドソープ不足が来るの?って

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/27(月) 08:43:30 

    ハンドソープも品切れだけど。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/27(月) 08:44:24 

    >>23
    ホケミってなんのことだかわからなかった(笑)
    ミサワかなんかの派生キャラかと思ったよ。
    略してHMならまだわかる。

    +22

    -1

  • 771. 匿名 2020/04/27(月) 08:49:05 

    この前テイクアウトの寿司屋が50枚入り¥5000で売ってた!
    あれ?○クザかな?って思っちゃったよ。
    数ヶ月前まで¥700くらいで買えてたのに…
    地元のツイッターでも写真撮ってあげてたり話題になっててこれからの商売どうなるのか…

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2020/04/27(月) 08:52:14 

    夫が職場から50枚×2箱マスクは貰ってきたし、
    家のストックは別に150枚あるから(コロナ流行前に購入していたもの)ネットで高額で取引されているマスクは買わない。特に中国製はいらない。
    運試しにシャープのマスクの抽選には応募したけど😊

    除菌シートとか消毒薬も店頭にはないしハンドソープまで品切れだったわ。
    もう、びっくりだよ。
    ハンドソープの詰め替え用も家にストック2本あるから、ストックがなくなったら石鹸でいいわ。

    +3

    -19

  • 773. 匿名 2020/04/27(月) 08:53:50 

    >>703
    洗って使えば大丈夫!

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2020/04/27(月) 08:59:15 

    >>543

    マスク転売で2000万円 新型コロナでボロ儲けする中国人美女 | FRIDAYデジタル
    マスク転売で2000万円 新型コロナでボロ儲けする中国人美女 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    新型コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクの品薄状態は当面続く見込み。マスク不足に拍車をかけているのが、混乱に乗じてひと儲けすることを企む人間による転売行為だ。ケタ違いに稼ぐ中国人美女を直撃した。

    +1

    -3

  • 775. 匿名 2020/04/27(月) 09:01:00 

    シャープの抽選申し込み
    今日やってるから申し込めばいいんじゃない
    当選3万名様
    当たるかはわかんないけどね
    ちなクレジットカードのみ

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2020/04/27(月) 09:06:55 

    >>769
    石鹸でいいじゃん
    なぜハンドソープにこだわるの?

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2020/04/27(月) 09:07:24 

    ハンドソープの詰め替え用が2、3日に1本買えるんだけど、1店だけ100円高いのよね。
    同じだと思って買って失敗した。
    ドラストなのにね。
    仕入値が違うのかな。

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2020/04/27(月) 09:10:12 

    >>189
    フィリピンのロックダウンのせいだよ

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/27(月) 09:11:09 

    >>10
    ホットケーキミックスとか今までのトレペやマスクに比べて無くてもそこまで困らないものだろw
    地味にムカつくけど。
    転売やーが鼻から吸ってるんじゃないのアホだから。

    +44

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/27(月) 09:30:54 

    >>561
    66%のお酒が500ml1000円で売られてるのを見たんだけどどうしよう
    消毒液としては心もとない濃度だしこれからアルコール消毒液が出回るようになるかもしれないからわざわざ買わなくてもいいかな?

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/04/27(月) 09:43:10 

    ステイホームできるならマスクなんかいらないよ。
    会社からは えっらそーに20枚だけもらいましたけど?!足りねーよ!
    だから私はちょっと高めだったけど買ったよ、仕方ないじゃん。コロナにかかっても自己責任 仕事に行かなかったら無責任 なんじゃコレ?!布マスクはNGな職業です。休みや仕事終わりはお手製の布マスクして少しでも枚数を減らしてる。

    +4

    -2

  • 782. 匿名 2020/04/27(月) 09:44:14 

    >>3
    中国政府がマスクの輸出を制限してたのを、中国国内のコロナが落ち着いてきたからマスクの輸出を今月から解禁した
    もともと製造はしてたんだよ

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2020/04/27(月) 09:47:48 

    >>772
    試しになんて

    私は以前からシャープのココロメンバーでもあるけど、必要ないから応募はしないよ
    必要な人に当たってほしい

    +19

    -1

  • 784. 匿名 2020/04/27(月) 09:50:59 

    >>1
    自分でメーカーから仕入れて売るのは転売ではないですよ。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2020/04/27(月) 09:59:30 

    >>612
    韓国製なんて死んでも買わない

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2020/04/27(月) 10:05:39 

    >>763
    素人が小分けしてる商品なんか買う人いるのかな?
    転売する位の人間だから水で薄めたり別の物入れたりしてそうだし、いくら困っても一度素人の手に渡った物なんて買いたくないんだけど。
    中国人とか韓国人なら唾付けて送ってきそう。

    +42

    -1

  • 787. 匿名 2020/04/27(月) 10:08:54 

    >>772
    必要無いのに運試しでとか…。
    仕事とかで本当に必要としてる人もいるのにね。

    +18

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/27(月) 10:09:42 

    >>31
    西成ってかんじ

    +2

    -5

  • 789. 匿名 2020/04/27(月) 10:10:28 

    さっさと国が転売禁止にしろよ!迷惑!

    +1

    -2

  • 790. 匿名 2020/04/27(月) 10:12:32 

    こないだ個人経営の弁当屋の前で箱入りマスク売ってた。
    マスクありますよ!!って呼び込みもしてたけど
    値段表記がどこにも無くて、きっと言い値なんだろうなと思ってなんか気悪くて買わなかった。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/27(月) 10:12:43 

    転売ヤーって行列に並んだり店渡り歩いたりしてるから感染リスク高いのに、わざわざそんな人の家に保管されてた商品なんか買いたくないわ

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2020/04/27(月) 10:13:17 

    >>759
    コロナにいいらしいって
    ある記事出た途端だから
    原材料高騰ってのは
    あるかもしれないけど
    もともとはマイナーな商品
    他の店ではほとんど
    値上げしてなかったのに…

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/04/27(月) 10:15:36 

    買えるようになったのね。
    でも布マスクにしちゃったから、国産以外ならいらない。

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/27(月) 10:18:35 

    >>763
    衛生的に考えて薬局、ドラッグストアで購入しか考えられないわ
    メルカリは見知らぬ人の品物を購入するのは気持ち悪くて、利用したいと思った事もないわ

    購入する側も売る側も気にしない人達なんだろうね

    +25

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/27(月) 10:29:46 

    >>16
    全うな商売じゃないよ。
    オレオレ詐欺と同じ。

    医療従事者や喘息の高齢者とか欲しくても買えない状況にしてるのよ。
    それで命を落とす人もいるかもしれない。
    よくそんな商売する気になるね。

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2020/04/27(月) 10:35:12 

    中国産のコロナくっついてそうな素手で掴んだマスク高額で買うくらいなら今手作りマスク売ってる地元の小さなお店増えてきてるからそこで買うわ。石鹸も無いなら作るだけ

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/27(月) 10:36:50 

    >>768
    手洗いの数が格段に増えて減りも早いだろうし、そろそろ在庫が無くなるってご家庭も多いんじゃない?それで需要が一気にドーン
    3月頭はまだ店頭に山ほど並べてあった。
    すぐに生産追いつくと思うけどね。

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2020/04/27(月) 10:37:55 

    >>16
    氏んでよし

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2020/04/27(月) 10:40:43 

    古物営業法違反なので、逮捕されればいいと思う。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/04/27(月) 10:42:16 

    ハンドソープ無くてもコロナは界面活性剤に弱いからわざわざハンドソープじゃなくてOK

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2020/04/27(月) 10:46:34 

    >>251
    本当これにプラス100つけたい。
    分かってもやらないのが普通なだけだっつうの!!
    遠慮して、必要な誰かのために不必要に買わないようにしているのに。

    +10

    -1

  • 802. 匿名 2020/04/27(月) 10:46:52 

    >>776
    石鹸はしっかりと泡立つまで意外と時間が掛かる。
    モコモコ泡の方がウイルス抱き込んで流してくれるから最初から泡で出てくるハンドソープのが効率的。

    +3

    -15

  • 803. 匿名 2020/04/27(月) 10:47:04 

    >>618
    私も楽天で何千円もするマスク注文したけど未だに送られて来ない‥

    レビューにも金返せ!って書いてる人いっぱいいた

    楽天に電話したけど「楽天は関係ない、直接やり取りしてくれ」って言われた

    +38

    -1

  • 804. 匿名 2020/04/27(月) 10:49:39 

    >>23
    法華教か

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2020/04/27(月) 10:52:20 

    >>763
    えー。。。そんなの無料でもいらない
    個人が保管してたものなんて品質が保たれてるかわからない
    アルコールなんて熱や光で劣化するから、例え未開封でも保管状況によっては全く使い物にならなくてよ

    +20

    -1

  • 806. 匿名 2020/04/27(月) 10:53:18 

    >>800
    洗顔料でもボディソープでもシャンプーでもいいのよね。
    逆に自然派謳ってる素材がカリ石鹸素地オンリーみたいなハンドソープの方が効果薄そう。

    +4

    -2

  • 807. 匿名 2020/04/27(月) 10:53:51 

    >>788
    沖縄にもいるよ

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2020/04/27(月) 10:55:48 

    転売ヤーって今まではグッズだとかチケットだとか主にオタク相手に商売していたから実態があまり表に出てこなかったけど、コロナをきっかけにその悪どい商売が一気に広まったね。

    +36

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/27(月) 10:56:47 

    >>802
    手を洗うために効率化させた商品だもの、そりゃあハンドソープのほうがいいよ笑
    でもハンドソープなんか無くてもウイルスはきちんと洗い流すことができるし、コロナ対策にはなんら問題はない。
    石鹸よりちょっとだけ楽に洗えるってだけ。

    +11

    -2

  • 810. 匿名 2020/04/27(月) 10:58:39 

    >>46
    しかもコロナが広がったのをアメリカやイタリアのせいにして賠償請求までしようとしてるらしい。

    +29

    -0

  • 811. 匿名 2020/04/27(月) 10:58:58 

    結局、転売ヤーのものを買わされてるってこと?
    転売禁止になって在庫を抱えて困ってるかと思いきや「これは製造元から仕入れた」と言えばオッケーになって堂々と売り始めた、と…。

    +3

    -2

  • 812. 匿名 2020/04/27(月) 11:03:20 

    >>648
    私はメイ○の65%を買いましたよ。2週間待ってやっと届きました!
    サラッとしててベタベタ残らないし、いいですよ!

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2020/04/27(月) 11:03:41 

    >>772
    運試しって…
    足りてるならアクセスしないよね普通は

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2020/04/27(月) 11:06:36 

    made inコロナに金出したくない

    +10

    -0

  • 815. 匿名 2020/04/27(月) 11:07:55 

    転売ヤーがタヒにますように。

    +20

    -0

  • 816. 匿名 2020/04/27(月) 11:13:08 

    ネット社会って良い面が多いけど、誰もが転売ヤーになれるから怖いよね

    これで巨大地震とか起きたら、本当にヤバイ
    あらゆるものが買い占められちゃう

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2020/04/27(月) 11:16:35 

    >>808
    生活必需品までに手を伸ばしてきたからウゼェわ

    メルカリ・ラクマ・ヤフオク・アマゾンこれらの企業が転売ヤーを生み出してる側面がある

    +23

    -0

  • 818. 匿名 2020/04/27(月) 11:18:32 

    50枚3000円の中国産マスク売ってたけど
    箱の中にぎゅうぎゅう詰めだった上にビニールの中に埃入ってた…
    ちゃんとしたメーカーなら違うのかもしれないけど
    マジで手作りの方がマシだと思う

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2020/04/27(月) 11:19:31 

    ワクチンは無理にしても
    国が本気になれば
    マスクなんてじゃんじゃん作れる
    はずじゃない?

    +0

    -3

  • 820. 匿名 2020/04/27(月) 11:24:22 

    >>31
    3枚450円で売ってたのを見たから良心的に見える(買わないけど)

    +3

    -6

  • 821. 匿名 2020/04/27(月) 11:26:34 

    >>10
    え、まじか
    ホットケーキ食べたいと思ってたのに

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2020/04/27(月) 11:26:39 

    >>708
    日本製のアルコールジェルですよ

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2020/04/27(月) 11:28:14 

    >>49
    飛ぶナメクジ

    1枚個
    包装

    +29

    -1

  • 824. 匿名 2020/04/27(月) 11:31:30 

    >>819
    材料もほぼ中国産だし無理

    アルコールだって物はあっても結局容器が中国で作ってたから足りないんだし
    ちなみにうちの自治体では容器を持参すれば無料でくれる
    勿論名前記入制だけど

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2020/04/27(月) 11:31:49 

    品薄商品を次々と外国から輸入

    高く日本で売る
    許されない

    経済産業省
    会社名と営業停止を出せるはずだ
    ただ嘘の言動もなく営業妨害になろう

    何らかの対策必要だ

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/27(月) 11:34:19 

    >>825
    なんでカタコト?

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2020/04/27(月) 11:36:01 

    >>821
    なくなるとなると食べたくなる不思議
    でもいざ手元にあると作らない不思議w
    騒動の前に買っておいたけど袋もあけずしまったままだわ

    +17

    -0

  • 828. 匿名 2020/04/27(月) 11:36:46 

    ドラックストアが低価格維持粘ってくれているおかげでいずれ安くなるという希望があります、、

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/27(月) 11:38:50 

    >>456
    あーあ
    こうやって冤罪が生まれる
    これこそウソなのに

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2020/04/27(月) 11:40:19 

    >>122
    反社だから何もかもが悪いわけじゃない
    レストランのオシボリやレンタルの観葉植物なんかもそうだよ

    規制が厳しくなるから一斉に在庫を吐き出してるみたいだね
    商店街で売られてるやつもそうでしょ

    +0

    -6

  • 831. 匿名 2020/04/27(月) 11:42:00 

    >>1
    手ピカジェルまで…

    転売してる人のなかに普通の主婦とかいたのがドン引いたんだよな

    +19

    -0

  • 832. 匿名 2020/04/27(月) 11:44:07 

    >>650
    濃くなったら知ってる様に漂白してしまう ボトルに入れて太陽光とかは絶対厳禁
    私怖いからアルコール除菌剤しか使わない

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/27(月) 11:49:55 

    近所に某反日新聞の販売店だった会社造りの家があるんだけど
    そこで昨日マスクや衛生用品を棚に並べて売ってたのを通りすがりに見て何かただならぬ雰囲気を感じたよ
    何でピンポイントでそういう商品を大量に持っていたんだろう
    どうしてこの時期に売ろうと思ったんだろう
    見た時の感じがただただ不気味だった

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2020/04/27(月) 11:52:40 

    体温計もないよね。
    電池交換マークが出て電池買いに行ったらどこにもない!
    ネットのはなんか怪しげだし…。
    仕方なく本体買ったよ。
    その本体もほとんど売り切れてて在庫二点しかなかった。

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2020/04/27(月) 12:05:04 

    >>763
    小分けにしてるなんて不潔そう。何が入ってるか分からんのに誰が買うんだろう

    +21

    -0

  • 836. 匿名 2020/04/27(月) 12:06:23 

    >>817
    メーカーが企業努力して卸してるのを暴利で売りさばくのはね。ほんと闇市みたい。
    いい機会だから、違反したら、厳罰付きの法整備化お願いしたい。
    法律あるっちゃあるけど、ガン無視されて野放しだもんね。
    国税庁を始め、色々な省庁、警察はもっと動いて欲しい。

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2020/04/27(月) 12:06:58 

    今日スーパー行ったら、いきなり布マスク率が上がっててびっくりした。
    女性の3分の1くらいは布マスクだった。
    つけてる人のタイプもさまざまで、なければないでなんとかしちゃうのが格好よくて、なんか1人で嬉しくなった。

    +14

    -1

  • 838. 匿名 2020/04/27(月) 12:07:36 

    >>1
    中国や韓国や転売屋が売ってる消毒薬は、水でかなりうすめられてるので、何の役にも立たないよ!

    消毒ジェルもそう。
    韓国の消毒ジェルが、全然消毒成分が入ってないのがバレて韓国で炎上してる。

    韓国や中国がヨーロッパに輸出した検査キットやマスクも、80%が不良品で返品されてる。

    うそだと思う人はググってみて。

    そういうヤバいインチキ商品を日本のメルカリや楽天やアマゾンで売って、
    「バカな日本人をだましてやる」
    って思ってんだよあいつらは。

    +27

    -0

  • 839. 匿名 2020/04/27(月) 12:16:18 

    >>5
    適正価格じゃないものは絶対買わない。
    皆が買わなければ潤わないし、余剰在庫持って困ってろと思う。

    +87

    -0

  • 840. 匿名 2020/04/27(月) 12:20:00 

    中国人は日本製のマスクは母国に高額で売り
    自国産は日本で高額で売る
    ヤダヤダ中国人は本当に

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/27(月) 12:20:25 

    >>803
    楽天最悪じゃん!Amazonは商品が届かないと返金してくれるよ

    +26

    -1

  • 842. 匿名 2020/04/27(月) 12:21:56 

    >>817
    Amazonなんか騙される人が1人でもいれば大儲けみたいなバカ高い金額で出してる奴いてげんなりする。Amazon自体を見る気なくした。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/04/27(月) 12:24:15 

    >>838
    スーパーにあるのはなんとか水って書かれて使ったら本当に水みたいで乾かなかった。今は日本の会社が日本で除菌ジェル作ってるからネット注文したわ

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2020/04/27(月) 12:24:18 

    >>758
    ツ◯ハは便乗値上げはしてないと思うよ・・皆さん言ってるけど輸送・原料コストアップ分やあとはセール価格取り止め、仕入れ価格高騰とか理由があるよ。マスクと同じようにね。
    営業妨害やん・・

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/27(月) 12:26:14 

    体温計は皆はどこで買ってるの?もう転売から買うしかないかな

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2020/04/27(月) 12:35:36 

    絶対に買わないように団結しましょう
    そのうち、まっとうな会社が標準価格で販売してくれる

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2020/04/27(月) 12:37:06 

    >>845
    アマゾンとかで普通に売ってるじゃん。高くないよ

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/04/27(月) 12:41:07 

    >>5
    寧ろ、コロナの影響で失業した人が転売屋になるケースもあるらしい。

    +17

    -1

  • 849. 匿名 2020/04/27(月) 12:41:30 

    >>176
    凄いんじゃなくて唯のズルくてセコい奴なだけだよ。モラルある人は分かっててやらない。

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/27(月) 12:46:51 

    >>5
    けど今はそうかもしれないけど、今後はどうかな?この人達このままでいられるかな?

    +23

    -0

  • 851. 匿名 2020/04/27(月) 12:47:31 

    >>802
    ハンドソープなくなったら固形石鹸を泡立てネットで泡立てて使ったらOKなのかな?

    +15

    -1

  • 852. 匿名 2020/04/27(月) 12:47:48 

    >>803
    消費者センターに電話してみたら?直接の解決にはならないかもしれないけど、消費者センターから楽天は圧はかけてくれる。

    +24

    -0

  • 853. 匿名 2020/04/27(月) 12:52:14 

    >>154
    うちの近所(千葉市内)のタピオカ屋でもマスク売ってた。全然売れてなさそうだったよ。
    店舗のデザイン違うから系列の店ではなさそうだけど、やっぱりタピオカ屋ってそういう胡散臭い筋なんだね。

    +38

    -0

  • 854. 匿名 2020/04/27(月) 12:52:55 

    とりあえず古物商許可されていないような素人の転売は全部法律で禁止すればいいと思う。

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/27(月) 12:54:58 

    シャープシャープて中国人経営だよね?

    +0

    -8

  • 856. 匿名 2020/04/27(月) 12:59:07 

    ここで書かれてるのは既にもう買い占めしてないよ!既に第2第3の確実に品薄になるものに移行してるから!

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2020/04/27(月) 13:00:53 

    美談っぽく報道されてるけど、胡散臭さしかない…。
    山梨の中学生の手作りマスクとは訳が違うわ。
    新型コロナ マスク2万枚、高校生が寄贈 西東京市に /東京 - 毎日新聞
    新型コロナ マスク2万枚、高校生が寄贈 西東京市に /東京 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大の中、西東京市に住む高校3年の女子生徒が22日、マスク2万枚を同市に寄付した。生徒は中国籍で、オンラインで寄付金を募り、市内の輸入業者の協力を得て中国からマスクを入手したという。

    +35

    -0

  • 858. 匿名 2020/04/27(月) 13:01:42 

    >>176
    頭悪そうすぎて怖い…真っ当な職についてないのはバカが多いのも頷ける。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2020/04/27(月) 13:07:05 

    >>856
    だからこの情報がでたと言うことね!

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2020/04/27(月) 13:16:02 

    >>855シャープは台湾です。
    中国と一緒にしないで。台湾からはたくさんのマスクや医療防具が寄付されてるよ。

    +24

    -0

  • 861. 匿名 2020/04/27(月) 13:17:25 

    >>8572万枚のマスクをすぐ準備できるのは、彼女が中国籍だからとしか思えません。
    日本人の女の子は縫って寄付したよ。

    +28

    -1

  • 862. 匿名 2020/04/27(月) 13:24:06 

    >>84
    石鹸やハンドソープで洗う必要あるの?
    元々常備してないから、シャンプーや食器用洗剤で洗ってた。

    +4

    -5

  • 863. 匿名 2020/04/27(月) 13:27:17 

    一週間ぐらい前に青学の斜め前。246沿いのビルの前で売ってたんだよね。「マスクあります!」って。
    買うかよ!

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2020/04/27(月) 13:28:26 

    これは外で売ってたら、警察連絡でいいんじゃないかね。
    持ち歩きできる量外で売るのも、警察に行商登録しなきゃいけないしね。だとしたら、マスクや衛生品を登録してても違反で捕れる

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/27(月) 13:31:05 

    紙マスク洗って使えるよ
    意外と丈夫

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2020/04/27(月) 13:31:38 

    >>802
    そのぶんしっかり洗えばいいだけだと思ってる。

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/27(月) 13:36:34 

    >>825
    でも今まで輸入でやってきてたのだから、いきなり輸入無しにしたところで日本でどこかが作らないことにはどうしようもないよ。

    日本人が管理して作らせてるところはある程度稼働させて日本に物を入れながら、国産に動いてくれる企業がでてくるといいけどね。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2020/04/27(月) 13:36:42 

    >>851
    それでOKだよ

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2020/04/27(月) 13:41:04 

    通報されてた。
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +26

    -0

  • 870. 匿名 2020/04/27(月) 13:41:33 

    消毒液欲しいなぁ思ったらこんなんで、すぐやめた
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2020/04/27(月) 13:42:24 

    >>357
    私は昔から安いやつしか使ってないけど不良品なんて1回もなかった
    今のが高い癖に品質悪そう
    ヨーロッパから不良品として返されたやつじゃないかとも疑ってる

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2020/04/27(月) 13:42:27 

    >>869
    こいつらのビザとか納税とか資金源とか徹底的に調べるべきだわ。

    +21

    -0

  • 873. 匿名 2020/04/27(月) 13:43:12 

    >>870
    こういうのは違法じゃないの??
    ドラストは定価で売ってるのに。

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2020/04/27(月) 13:46:24 

    >>45
    最近この色のマスクをしている人をチラホラ見かけるけど、チャイナ不潔であろうマスクをつけられるなーって思うよ。シナ人なのかな?

    +43

    -1

  • 875. 匿名 2020/04/27(月) 13:48:39 

    >>528
    中国の警察は一定の時間しか見張ってないから、それ以外の時間に他国に輸出してるらしーよ

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2020/04/27(月) 13:48:44 

    消毒液の代替として各酒造メーカーが高濃度アルコールを発売するようになったけどメルカリで転売されまくりでしょ
    なんとかしてほしい
    メーカーさん、酒税でほとんど利益は無いけど…って言ってるとこもある
    それを転売してるやつらすごい腹立つ

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2020/04/27(月) 13:48:48 

    最近では
    居酒屋の前とかでも高額で売ってる
    終息しても


    ぜってーー忘れねぇからなーーー!

    +4

    -1

  • 878. 匿名 2020/04/27(月) 13:51:52 

    ハンドソープもどこも売ってないんですが?買い占められたのでしょうか?こういうみんなが困ってる時にこういうことする人は逮捕してほしい

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/27(月) 13:54:01 

    >>439 顔見れないじゃん、バカなの?

    +5

    -1

  • 880. 匿名 2020/04/27(月) 13:55:15 

    >>9 うん、フルボッコにしたい

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/27(月) 13:59:01 

    >>49
    これ製造業者に日本語教えた人の悪意を感じる
    (飛ぶナメクジ)

    +51

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/27(月) 13:59:59 

    見掛けて購入してるよ
    スーパーに行くにもマスクしてないと駄目だし
    20枚2000円だった高い!

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2020/04/27(月) 14:01:32 

    >>862
    マイナスついてるけどシャンプーでも良いと思う
    とにかく界面活性剤入ってるのが重要でも洗浄剤は大体入ってる

    +14

    -0

  • 884. 匿名 2020/04/27(月) 14:08:14 

    >>802
    時間たって1分もかからないじゃん、泡立てるの。
    こういう事態なんだからもっと臨機応変にすれば良いのに

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/27(月) 14:12:36 

    楽天で手ピカジェル9000円だってよ
    なんだこりゃ

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2020/04/27(月) 14:16:29 

    >>873
    これどうやったら通報できる??

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2020/04/27(月) 14:17:20 

    >>802
    泡だてネットあるやん。洗顔用?あれでやればいい。

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2020/04/27(月) 14:27:07 

    ホットケーキミックス、メルカリにある。もはや転売ヤーの温床やね。ひょっとして中国系企業なんですか?個人的には体温計の電池が欲しいけど、意地でも買わない。

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2020/04/27(月) 14:29:27 

    たま~にマスク店頭に売ってるけど、国産なのを確認して買ってます。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/27(月) 14:33:53 

    >>883
    >>862
    これのことですね!
    界面活性剤が入っていればOKなら、対象商品が多過ぎて買い占めは不可能ですね。
    市販の洗剤にウイルス不活化効果 エタノール、界面活性剤含有で確認 - 毎日新聞
    市販の洗剤にウイルス不活化効果 エタノール、界面活性剤含有で確認 - 毎日新聞mainichi.jp

     市販されている複数の洗剤やハンドソープなどを適切に使えば、新型コロナウイルスの感染力を失わせる効果があるとの研究成果を、北里大の研究チームがまとめた。主にエタノールや界面活性剤が含まれているもので確認。研究チームは「ウイルスが付着した手指や、床...


    市販されている複数の洗剤やハンドソープなどを適切に使えば、新型コロナウイルスの感染力を失わせる効果があるとの研究成果を、北里大の研究チームがまとめた。主にエタノールや界面活性剤が含まれているもので確認。研究チームは「ウイルスが付着した手指や、床や壁などの洗浄に加え、衣服の洗浄に効果が期待できる」としている。ただし住居用洗剤を手指には使わないなど、使用上の注意通りに使う必要がある。

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2020/04/27(月) 14:37:09 

    >>318
    設備投資にいくらかかるかは正直わからないけど
    海外の汚いマスクを送ったり返送したり再度検査したり、
    凄く無駄な時間と人件費がかかってるなぁ、と思って。
    刑務所の人は人件費が普通よりはかからないし、一応日本だから衛生面もそれなりに安心できるし、罪人も日銭程度は稼げるだろうから頑張るだろうし、良いかなーと思っただけ。

    現実的に考えたらあなたの言うとおり難しいのかもね。

    +4

    -1

  • 892. 匿名 2020/04/27(月) 14:37:53 

    別に消毒液はいらんよ。
    手を洗えばいい。
    マスクもいらんし。
    布でいいし。
    まして高額?誰が買うか。
    恐怖心あおってんのかね。
    バカにしてんなー。

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/27(月) 14:39:26 

    小麦粉がなければ米を食べればいいじゃない
    米粉もあるし

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2020/04/27(月) 14:44:34 

    >>640
    固形石鹸って、牛乳石鹸とかでも効果あるの?
    ミューズとかは見かけなくて...

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2020/04/27(月) 14:45:08 

    >>857
    報道してるのが、毎日新聞と東京新聞の時点でお察し…

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2020/04/27(月) 14:46:06 

    >>891
    すみません、マイナス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/04/27(月) 14:51:32 

    >>456
    あなたのこの書き込みこそがウソです

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/04/27(月) 14:51:37 

    >>544
    パルスオキシメーター、1月に比べると3倍くらいの値段になってるらしいね
    中国の業者なら安いしいっぱいあるんだけど、絶対買いたくないから仕方なく日本の業者で高いの買った

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2020/04/27(月) 14:54:11 

    もうコロナ前のような一箱398円みたいな価格には戻らないね。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/27(月) 14:55:45 

    このマ-クがあるマスクしか買わない。
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2020/04/27(月) 14:57:47 

    >>13
    近所の商店街で手作りマスク買いました!
    チャイナを高い金で買うよりこっちのほうが安心。国産だし。

    +26

    -1

  • 902. 匿名 2020/04/27(月) 14:59:55 

    >>33
    自分で鼻の奥の喉の辺りまで棒を突っ込むなんて無理です。
    そしてもしコロナだったとして、そのウイルス付きの検体を確実に漏らす事なくメーカーは回収できるのか…。
    陽性が出た場合は結局保健所に電話する流れみたいだから、最初から保健所に電話して指示に従ってた方が賢明だと思います。
    何か「検査キットで陽性が出たんですけど」って、妊娠検査薬じゃあるまいし…って思っちゃいます。

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2020/04/27(月) 15:03:28 

    >>10
    ええ…?粉物まで買い占められてるの?
    純粋にお菓子作りたい人が買ってるんじゃなくて?
    休校の子供たちにお菓子作ってあげようとしてる家庭が多いのかなって思ってたんだけど、買い占めだったらめっちゃショック…

    +25

    -0

  • 904. 匿名 2020/04/27(月) 15:06:03 

    小さい服屋さんの前にマスクありますって貼り紙がしてあって3枚300円だった。
    こういうのも転売なのかな?それともただ価格が上がってるだけ?

    +2

    -2

  • 905. 匿名 2020/04/27(月) 15:11:07 

    >>203
    誰でも想像つくのにマスクないとか騒いでるバカはなんなの?
    とっくに必要な分買えたはずだよね?

    +0

    -6

  • 906. 匿名 2020/04/27(月) 15:12:57 

    >>7
    シナ人ほんと嫌い

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2020/04/27(月) 15:13:47 

    >>13
    手作り布マスクってどれほど意味があるのでしょうか?

    +3

    -1

  • 908. 匿名 2020/04/27(月) 15:15:20 

    でも、名もなき怪しい店やタピオカ屋だけじゃなくて
    ヴィレヴァンみたいな知名度のあるチェーン店でも
    中国製マスク50枚5500円というボッタクリ価格で
    販売してるんだから、もう末期だよね
    【予約商品】耳に優しいソフトマスク 50枚入り / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト
    【予約商品】耳に優しいソフトマスク 50枚入り / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイトvvstore.jp

    【予約商品】耳に優しいソフトマスク 50枚入り / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイトログイン会員登録ヘルプカート0当サイトでは、JavaScriptを使用しております。ブラウザの設定状態によっては画面が正常に表示されない場合がございます。ご覧になる際...

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2020/04/27(月) 15:15:56 

    >>45
    うわ。中国製。

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2020/04/27(月) 15:18:26 

    >>12
    いわゆる最前線の現場で働いている看護師なので、マスクなしにはいられません。病院のも底をつきているので実費です。

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2020/04/27(月) 15:20:30 

    >>907
    これも散々議論はされてたよね。
    確かに、布マスクに意味はないけど、口と鼻を覆うことに意味があるんじゃない?無意識に手で口や鼻を触ることを防げるし、自分の飛沫を飛ばすことも防げる。
    自分はかかってない、じゃなくて、自分はかかってるかもしれないから、他な人にうつさない、という意識が必要。

    あと、もはやハンカチとティッシュぐらいのレベルで、マスクはエチケットになってるよね。今日スーパーに行ったら、ほぼ全ての人が老若男女問わずマスクしていたわ。
    外出と言っても、スーパーに行くせいぜい30分ぐらいだから、布マスクで十分よ。

    +24

    -2

  • 912. 匿名 2020/04/27(月) 15:21:40 

    >>631
    それが、ハンドソープも売り切れだしてるのよね...

    +14

    -0

  • 913. 匿名 2020/04/27(月) 15:22:35 

    >>1
    そういえば近所の住宅街にある会社事務所前に『当社は中国と取引があるのでマスクを緊急輸入しましたのでお困りの方にお譲りできます』って親切を装った張り紙があった。50枚¥3000だって(笑)
    ご丁寧に船便到着日時まで書いてあったけど騙されて買う人いるのかな?

    +8

    -4

  • 914. 匿名 2020/04/27(月) 15:25:31 

    >>873
    前回の転売禁止は個人の転売が禁止だし
    消毒液は禁止されてない。
    抜け穴ありすぎ。

    +11

    -0

  • 915. 匿名 2020/04/27(月) 15:27:39 

    マスクって基本的には自分が他人に病原菌を移さないため(飛沫感染防止)だよね?
    空気感染するならマスクはほぼ意味無いのかな。
    でもサージカルマスクなら、自分に対しても相手に対しても感染予防は有効なのかな?
    もしそうなら高額でもサージカルマスク欲しいけど、布マスクとたいして変わらないなら要らないかな…。

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2020/04/27(月) 15:29:17 

    >>912
    フリマサイトは同じ人が何個も出品してる
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +15

    -1

  • 917. 匿名 2020/04/27(月) 15:31:47 

    >>916
    え〜高い。
    こんなのでも買う人居るんだね。

    +22

    -0

  • 918. 匿名 2020/04/27(月) 15:32:27 

    日本は武器をすぐぶっ放す国じゃなくてよかったなとしか。外国だったら・・・

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2020/04/27(月) 15:34:49 

    >>334
    フレンチトーストにして食べても美味しいかも^ ^

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2020/04/27(月) 15:35:14 

    店先で50枚3600円で売ってた。

    高すぎ!

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2020/04/27(月) 15:36:19 

    >>102

    最近うちの方でちょこちょこ売り出したマスクは
    基本1枚100円
    コロナ前は確かに、100均で箱とかも買えたし
    それに比べればめっちゃ高いけど3枚入りならたいした金額でもないし、もうマスクなかったから買った

    普通のチェーン店のスーパーでも3枚入が400円だったよ
    単純に仕入れ値が高いのかなって思ってた

    +6

    -2

  • 922. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:02 

    不織布マスクを洗って何度も使用してるけど、布マスクを洗って使うのも、不織布マスクを洗って使うのも、効果はあまり変わらなそうだよね。

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2020/04/27(月) 15:38:13 

    顎マスクして歩きタバコしてるオバハン迷惑。💢
    路上喫煙禁止の自治体なのに、ほんと、喫煙者嫌いに拍車が掛かった。

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2020/04/27(月) 15:43:59 

    >>26
    ドラックストアですけど、週1くらいで入荷してます

    +12

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/27(月) 15:50:09 

    >>912
    もう3月中旬~末にかけてドラスト関係は
    ガッチリ備蓄してもう行ってないから、
    品切れになってるの知らなかった。
    ライブとか中止になった2月末ですでにミューズは
    品切れになってたけど、キレイキレイとかは大量にあったし
    3月末に最後の買い出しでドラスト言った時も
    アルコール消毒シートとトイレットペーパー等の
    紙類はおひとり様1点限りで薬用ミューズは売り切れてたけど
    キレイキレイとかミューズ以外のハンドソープは
    個数制限もなく大量に売ってたからキレイキレイを備蓄したけど
    こんなことになってるとは!

    +6

    -1

  • 926. 匿名 2020/04/27(月) 15:53:07 

    >>472
    ダサいよね、転売屋のくせにチームて笑
    腐れ外道の集まり、と今日から呼びます!

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2020/04/27(月) 16:00:02 

    >>10
    なんで知っているの?

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2020/04/27(月) 16:00:36 

    >>43
    秒でマイナス押しました。

    +13

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:11 

    >>912
    ハンドソープは一瞬復活したのかな?と思ったらまたなくなったね。
    買っておけば良かった。

    +14

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/27(月) 16:01:49 

    >>244

    めっちゃ恥ずかしい事かも知れないけど勇気出して言う。今もってる体温計、一番古いのは10年以上前のだけど電池が切れたことなんてなかったから、電池交換式って認識がなかったw

    +11

    -0

  • 931. 匿名 2020/04/27(月) 16:02:01 

    >>10
    スーパーにはないが、ドラストにあるよ

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2020/04/27(月) 16:07:17 

    >>481
    これよりも酷い工場見ました。

    マスク、エプロン、帽子もなしで
    素手でマスク箱詰め
    中のビニールもないから
    箱が濡れたりしたら
    マスクすぐカビだよね

    絶対買わない

    +18

    -0

  • 933. 匿名 2020/04/27(月) 16:09:44 

    たまたま見たけど手ピカジェル4本で10000円とかでメルカリで打ってたよ
    大量出品してたから製造元の人とかなのかな

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2020/04/27(月) 16:11:09 

    ついこの間、3枚入で600円で売ってるの見かけたんだけどまだ安い方だったのかな…?

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/27(月) 16:11:29 

    日曜日のお昼にドンキ行ったらアイリスオーヤマの箱マスク買えたよ
    だいたいコロナ前に売ってたのと同じくらいのお値段で
    でも休業してるお店の前でそのお店の人では無い人が怪しいマスク50枚4500円とかで売ってたし大学生協でも3月頃に5000円で50枚入りマスクを売ってたからどこでもそうなのかも
    ちなみに大学生協で売ってたやつは実験用でもなんでもないやつ

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2020/04/27(月) 16:12:17 

    >>907


    多分布マスクオンリーだとあまり防げないと思う。
    ただ毎日不織布マスクを家族全員が使うと在庫がなくなるので、基礎疾患ありの高齢家族には一番性能の良いマスクを毎日新品で使わせて、私たち免疫強めの若い子供達は手作り布マスクの内側に薄い不織のマスクを入れて布を洗濯して中の不織は数日使ってます。

    1日で変えなきゃいけないのはマスクの外側に菌が付くから。布マスクで覆うので不織マスクは三回使ってます。布マスクはYouTubeで見て作りましたよ〜

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2020/04/27(月) 16:12:59 

    >>78
    やっぱり!?
    ホットケーキミックスめっちゃ人気やなぁと思ってた。
    子供と一緒に作れるからかなぁって思ってたけど転売かよ。まじ死んで欲しい

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2020/04/27(月) 16:14:48 

    >>817
    転売ヤーがまだダフ屋と言われていた時にはやり過ぎると逮捕されたり裏社会の怖い人達にボコられたりなどの制裁があったらしい。
    今の行き過ぎた転売にもそれ相応の制裁があってもいいんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/27(月) 16:17:18 

    お願いです。安倍さん!
    日本から中国朝鮮関連の物を一層してください。
    無理ですか?
    無理ならとっとと辞めてください。

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2020/04/27(月) 16:21:09 

    >>570
    ホットケーキなら薄力粉で作れよっておもったわ
    卵を泡だてたらフワフワに作れるよ

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/27(月) 16:21:16 

    >>514
    それはネトウヨのこじつけだから

    +1

    -2

  • 942. 匿名 2020/04/27(月) 16:23:57 

    >>920
    3000円以上利益ありそうだね

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2020/04/27(月) 16:27:06 

    元々病院とか工場におろす予定だった業務用の使い捨てマスクじゃないの?今大量に入ってきてるのって
    どっかで止めてたんでしょ?
    中国人ブローカーだけじゃなくて日本人ブローカーも止めてたんじゃないの?

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2020/04/27(月) 16:27:37 

    >>847
    オムロンとかのが欲しいってことだろうね
    よくわからん業者も出店してるから、どうせ買うなら正規品がいいってとこかしら

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2020/04/27(月) 16:27:58 

    >>870
    なぜかこれはあわない私

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/04/27(月) 16:28:50 

    >>935
    並んでた?

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/27(月) 16:32:07 

    >>860
    馬鹿発見 きちんと勉強してから批判してね。台湾企業で安心と言われてる方、  郭台銘社長は山西省をルーツに持つ外省人だよ  中国共産党との関わりが強い。しかも、過去に買収話があった時に裏切られてるんだよ 

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2020/04/27(月) 16:33:07 

    体温計もひどいね
    普段3000円もしない商品が
    40000円とかで楽天で転売されててびっくりした

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/04/27(月) 16:34:00 

    >>856
    え??今から他にもなくなものがあるの 勘弁してください

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2020/04/27(月) 16:37:21 

    コロナ検査キットで陽性出たところで、保健所に電話してもらってPCR受けて下さいという対応になる。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2020/04/27(月) 16:39:41 

    >>948
    マスクは布で代用できるけど、体温計代用できるものがない

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2020/04/27(月) 16:41:43 

    読み違えて在庫抱えて自滅すればいいのに

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/27(月) 16:42:46 

    >>763
    無許可で小分け販売って違法だよ。
    保健所通報案件。

    +24

    -0

  • 954. 匿名 2020/04/27(月) 16:43:14 

    数日前から「ホットケーキミックスない!」
    「粉もの全然ない!」「パスタ類の棚はカラ!」と
    というコメがやたら目につくけど、
    今日フジで子供3人いるお母さんの
    買い出しみたいのやってたけど、
    昨日業務スーパーでの買い出しで
    パスタ5キロとたこ焼きの粉とか買ってたよ。
    たまたま自分がスーパーに行くタイミングで
    入荷の日じゃなかったり、品出が間に合わなかった
    だけかもしれないのに「アレなーい!」
    「コレなーい!」とやると、転売ヤーが目を付け、
    高額転売できるかな?と買い占める→本当になくなる
    という悪循環だと思うけど。
    というか既に在庫持ちの転売ヤーが
    わざと「ない」「ない」と煽ってるのかもね。

    +25

    -1

  • 955. 匿名 2020/04/27(月) 16:46:01 

    サージカルマスク 50枚で4,980円って高いのかな?

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/27(月) 16:46:16 

    >>763
    薬事法違反?
    お酒も売ってるよね?

    +10

    -0

  • 957. 匿名 2020/04/27(月) 16:48:44 

    今日ウェットシートが売ってて買ってみたものの、成分がエタノールとイソプロピルアルコールと書いてました。
    エタノールはコロナに効果あるというのはわかるのですが、このイソプロピルアルコール?っていうのは効果あるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2020/04/27(月) 16:49:15 

    >>947
    でも、日本人が日本の工場で作ってるマスクだから
    中国製よりは全然安心じゃん。
    マスクの売上含め、会社としての利益の中から
    中国に献上される部分があったとしても、
    少なくても日本の工場で働いている日本人の方には
    ちゃんとお給料も出るんだし、工場稼働にかかる光熱費も
    普通に日本の電気・ガス・水道会社に払われるんだから。

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2020/04/27(月) 16:52:59 

    +7

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/27(月) 16:53:46 

    タイミングだと思うけど、仕事終わりに薬局行って、ないと思ってるからマスクコーナーをスルーしたんだけど、スライドしたおばちゃんが誰かに電話してて、マスク売ってるよ!って聞こえたからマスクコーナー見に行ったら国産の7枚入りが売ってた!

    これまた出勤前にコンビニ行ったらコーワとアイスオーマヤの日本製のに巡り会えたから、そろそろある程度一般向けにも流通し始めてるんだと思うんだけど違うかな?

    +15

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/27(月) 16:53:53 

    >>958
    元々日本のマスクなんてほとんど中国製だし今日本に入ってきてるやつも日本の中国工場のやつでしょ?
    まあ作ってるのは中国人だから信用できないというなら買わなきゃいいだけだし

    +4

    -1

  • 962. 匿名 2020/04/27(月) 16:55:28 

    >>713
    強烈だな笑
    だがもっとやれ‼️

    +11

    -0

  • 963. 匿名 2020/04/27(月) 16:58:15 

    >>439
    あーお前みたいな奴消えないかな、感染しますよーに!

    +8

    -1

  • 964. 匿名 2020/04/27(月) 17:00:41 

    今日ドンキにマスク並べてて、ぱっと手にとってレジに行ったら3000円でびっくりした…

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2020/04/27(月) 17:01:13 

    >>894
    いいんだよ。別に薬用石けんじゃなくても。

    +12

    -0

  • 966. 匿名 2020/04/27(月) 17:01:15 

    体温計なんて使い捨てじゃないんだから1度買ったらもう10年以上使わない?
    そんなのすぐ需要が満たせるから転売する意味ないと思うけどなぁ

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/27(月) 17:02:36 

    エリエール(大王製紙)がマスクの国内生産を開始した。
    まずは必要としている機関、施設等に優先して供給、その後、生活者向けにも販売する予定。
    中国産には退場してもらう。
    検査キットに関しては中国産のキットに不備があり欧州各地で問題になっていることを知っている人は買わない。消毒液はなぜか欲しい人がいるけど高額で売り付ける連中から買うか買わないかは自由だけど、高額で買ったらもったいなくてちびちび使って意味なさそう。値崩れさせよう!

    エリエールの大王製紙、マスク国内生産を開始(2020年4月27日 14:00)
    エリエールの大王製紙、マスク国内生産を開始 - Impress Watch
    エリエールの大王製紙、マスク国内生産を開始 - Impress Watchwww.watch.impress.co.jp

    エリエールの大王製紙、マスク国内生産を開始 - Impress Watch テックビジネスライフエンタメマネー社会イベント全て全て全て時計全て全て全て全てCEATECCES東京モーターショー Impress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV WatchGAME Wa...

    +21

    -0

  • 968. 匿名 2020/04/27(月) 17:03:01 

    そろそろ高額転売人を逮捕出来る法律を作る頃。罰金刑が上限2000万位と懲役が最高5年くらいで。

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2020/04/27(月) 17:04:24 

    政府のマスクチームとやらは結局何だったの?

    +6

    -2

  • 970. 匿名 2020/04/27(月) 17:06:02 

    >>31
    いらねーわ!こんなの

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2020/04/27(月) 17:06:03 

    >>3
    次はカッパが売れる

    +4

    -1

  • 972. 匿名 2020/04/27(月) 17:07:38 

    流通ルートも知らないで買う側も悪い。

    特に小売りの個人商店。
    いくら不景気だからって、輩が店に売りに来たマスク店に並べたらアカンよ!
    輩に資金提供してどうすんの?


    輩=反社組織(マフィア・暴力団・半グレ)なんだから。
    元締めは中華と朝鮮。

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/27(月) 17:08:44 

    国産マスクなら少々高くても仕方ないと思って買うけど、誰か中国産マスクを高額で買うんだよw
    中国産なんて、安い事しか取り柄がないじゃん。
    高額の中国産マスク買うくらいなら手作りマスクにします。手作りマスク何枚かあるけど使いやすいよ。

    +15

    -0

  • 974. 匿名 2020/04/27(月) 17:09:43 

    >>1

    新大久保のことかな?
    通勤時に新大久保の通りを必ず通るんだけど、マスク高かったよ〜。

    箱マスクだと3000円〜3980円が相場だった。

    しかも中国製。ライターにマスクして息フーってやるとライターの火が消えちゃうくらいのクオリティの低さのやつ。
    なぜ「高額マスク」が街中で売られているのか?転売ヤーが明かす「次は消毒液、コロナ検査キット」

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/27(月) 17:10:22 

    楽天とかAmazonとかもうマスク売ってるけどほとんど中国産だしそれがやや安めだから買ってる人沢山いるっぽいよね。
    私は中国産はもうなんでも嫌悪感あるから、高いけど国産の洗って使えるマスク買ったよ。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/27(月) 17:12:19 

    >>49
    飛ぶナメクジwww
    日本ほこり=PM2.5
    飛ぶナメクジ=飛沫 
    あたりを言いたかったのかなと推測

    +9

    -1

  • 977. 匿名 2020/04/27(月) 17:12:50 

    ハンドソープが無くなったのもこの悪質な人たちのせい?
    マスクは1日1枚使うから消費量が多いのはわかるんだけど、ハンドソープは1つ買ったら大家族じゃない限り、1カ月くらいは使えるよね?
    変な噂に流されて買い占める人たちもちょっと考えてほしい。

    亡くなった人の家を片付けたら、大量のマスク、トイレットペーパー、消毒液、ハンドソープが置いてあった…ってニュースがこれからありそう…

    +14

    -0

  • 978. 匿名 2020/04/27(月) 17:13:26 

    布マスクでも花粉ブロックできるのかな?
    布マスクにしたいけどまだまだ花粉に悩まされてる。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2020/04/27(月) 17:15:23 

    >>48

    まじか!私好きなホットケーキミックスあってこの一ヶ月くらいいつ行ってもないの不思議だったんだよね。買い占めされてたパスタや米もすぐお店に戻ってきたのにないな〜と思ってたらあいつらかよ!転売ヤーしねや

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2020/04/27(月) 17:16:25 

    >>857
    日本の為を思うなら国に帰って欲しい。

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2020/04/27(月) 17:19:01 

    >>288仙台市民です。もしかしてその店同じ系列かも。いつも激安のバッグや靴、輸入雑貨の店でもマスク50枚で4000円で売ってた。個数制限なし。人が群がっていたけど誰も買ってなかったよ。シナ臭、半島臭がしますね・・・。絶対そこから何も買わない。

    +8

    -0

  • 982. 匿名 2020/04/27(月) 17:19:30 

    私が働いてるドラッグストアでは昨日までハンドソープの個数制限がなく全部買われてしまいました。周りの店もハンドソープがどこにもないです。次はハンドソープも高額で売られるのかな…。楽天の体温計の値段見たら14000円とかになってるし…もう色々怖すぎます。

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2020/04/27(月) 17:19:53 

    >>82
    私がコロナ前に買った中国製マスクは、日本のマスク協会みたいなところが基準満たしてますってマークがついてました。怪しい日本語表記もなく、作りも問題ないので使ってますが、やっぱり日本製がほしい。高くても。

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2020/04/27(月) 17:20:26 

    昨年度は子供がインフルA・Bとワンシーズンに2回も罹ったから、マスクも消毒液もストックたっぷりある…不幸中の幸いとはまさにこの事

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2020/04/27(月) 17:22:21 

    >>860
    シャープを買収した鴻海の経営者は、中国国民党で、大陸寄りだよ。だから、台湾だからと言って無条件に信頼するのは怖い。

    あと、シャープは国内工場で作ってるから安心だけど、「メイド イン 台湾」表記は怪しい。
    台湾は元々マスク輸出国だが、1月の時点でマスクは輸出国禁止にして政府が在庫を管理している。輸出禁止措置は6月までだとか。だから、市場に出回ることは有り得ない。中国の業者が「メイド イン チャイナ」だと売れないから、「メイド イン タイワン」でわざと産地偽装して売っている。台湾政府も注意喚起を促している。
    偽Made in Taiwanマスク、日本で流通? 台湾は輸出否定「人助けはするが商売はしない」: J-CAST ニュース【全文表示】
    偽Made in Taiwanマスク、日本で流通? 台湾は輸出否定「人助けはするが商売はしない」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    新型コロナウイルスの渦中、一部に出回っているという「MadeinTaiwan」と書かれたマスクが、台湾及び日本で騒動となっている。ネットユーザー他、大手メディアをはじめ台湾当局までが反応、警告を行っている状況だ。「台湾マスクは寄付のみ!売りません!」新型コロ...

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2020/04/27(月) 17:22:48 

    >>955
    高い。今値上がりしてるの差し引いても使い捨ては1枚あたり60~70円が相場だよ。

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2020/04/27(月) 17:23:05 

    >>946
    10人も並んでないくらい
    おひとり様1点限りだったけどよくドラッグストアに並んでるようなじいさんばあさんじゃなくてニッチ働いてるような人達ばかりだった

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/04/27(月) 17:23:47 

    >>105
    小野寺頑張れ小野寺頑張れ

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2020/04/27(月) 17:24:00 

    医療品の取り扱いは薬局、ドラッグストアのみにするべきだと思う。

    というか、販売されて1年内の商品は全て定価+送料以上での販売、転売不可にするべき。

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2020/04/27(月) 17:25:26 

    >>235
    バター無いね!

    +0

    -3

  • 991. 匿名 2020/04/27(月) 17:25:35 

    >>955
    500円が普通だよそんなもんw

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/04/27(月) 17:26:50 

    >>981
    私もそれ見たわ
    アーケードの中にあるお店でしょ
    平日は何時から売りますよって張り紙しててその時間近くになると列できてたから買う人はいるのかも

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:15 

    >>930
    わかる!ずーっと使ってるけど電池が無くなる気配はない。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:25 

    ハンドソープの代わりに石鹸でいいでしょって何人もコメントしてくれてるのに
    ハンドソープハンドソープって
    もしかして転売屋の煽りじゃない?
    がる民なら年齢的に石鹸使ったことある人ばっかりだろうし

    +16

    -0

  • 995. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:40 

    近所にある社会福祉法人の事務所で毎日朝昼晩3回マスクを3枚入400円とか5枚入600円とかで個数制限なしで売ってるんだけど
    毎回引越しで使うような大きなダンボール3箱分とか在庫用意してるんだけどどっから来てるの?
    近所のおばさんが言うには寄付されたものを売ってぼろ儲けしてるって話だけどそれってありなの?

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:59 

    石けんは有能かも。手も身体も洗えるし、お風呂の浴槽とかもいけそう。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:58 

    >>907
    医者が言ってたけど、マスク自体が賛否両論だから(笑)それでもした方が良いとその人は言っていたけど。

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:41 

    >>11
    画像検索したら続きが出てきたけど、オチも下らないものだった……

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:26 

    >>955
    わたしは一月に、398円で書いましたよー!

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:55 

    コロナ対策品は、中国が責任をもってお金を出すべき!何故日本やその他の国々がお金を出して中国から買わなければならないのか?
    納得できない。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。