-
1. 匿名 2013/07/09(火) 07:34:49
つい最近ひどい夏風邪を引いた時にスープごはんを作って以来、すっかりハマってしまいました。ちょいちょいネットで調べて作ったりするんですが、良ければ皆さんの自慢のスープごはんレシピを教えていただきたいです!
ちなみに私はネットで見つけたものをアレンジして、
沸騰したお湯に鶏ガラスープの素・おろしにんにく・おろし生姜・ごはんを入れる。
そこに予め胡麻油で煎ったじゃこ、エリンギを入れる。
最後に溶き卵、ネギを入れて挽き胡椒をかける。
です!
あまり料理をしないタイプなので、入れる順番や合わせるものがおかしいところがあるかもしれませんが、すごくおいしかったのでおすすめです。+50
-1
-
2. 匿名 2013/07/09(火) 07:43:55
スープはだし汁とお醤油少々の薄味に
溶き卵、きのこ類とネギを入れて
明太子を乗せて食べるのが好き。
これじゃちょっとお茶漬け風かな(^_^;)
+17
-1
-
3. 匿名 2013/07/09(火) 07:48:06
トマトスープに粉チーズもコクがあって美味しいよ♪出典:pds.exblog.jp
+62
-1
-
4. 匿名 2013/07/09(火) 07:50:09
今時期は冷やしもいいよね。
スープを冷やしておいて、温かいご飯にかけます。
みょうがや白髪ねぎを乗せて、食欲がない日に。
スープは鶏がら+ナンプラー+塩コショウがお気に入りです。+26
-0
-
5. 匿名 2013/07/09(火) 07:50:26
野菜ジュースを温めて、コンソメ塩コショウで味を整えるだけ+15
-6
-
6. 匿名 2013/07/09(火) 07:52:01
面倒くさいんだけど、しっかりめに焼いた焼おにぎりを作ってとろみのあるスープをかけて崩しながら食べるのが旨い!
+39
-1
-
7. 匿名 2013/07/09(火) 07:53:00
麻婆豆腐の素を水で好みに薄めて(煮ながら)
ご飯入れるだけ
最後に刻みネギ散らします+19
-3
-
8. 匿名 2013/07/09(火) 07:53:58
ナンプラー入れるだけで
味に深みが出る+12
-6
-
9. 匿名 2013/07/09(火) 07:57:55
完全に焼きおにお茶漬けだけど…
焼きおにぎり+かつお節+ほうじ茶を深めの器に入れて1分チン。
ねぎ、梅干、白ゴマ、がっつりいきたい時はから揚げ1個乗せるといいよ。
焼きおにぎりは沢山作って冷凍しておくと便利。
チンするとかつお節からダシが出るので、スープ作り面倒な時に!
+18
-1
-
10. 匿名 2013/07/09(火) 07:59:37
インスタント玉子スープ
お湯入れるとほぐれるやつにごま油+24
-3
-
11. 匿名 2013/07/09(火) 08:08:51
水炊きの翌日は、残り野菜を細かく刻んで残ったスープにイン!
鶏がらで味を調えて、ほぐした鶏肉をちらしたご飯にかけていただきます。
お野菜のダシも出ていて美味しい!+15
-2
-
12. 匿名 2013/07/09(火) 08:12:00
手抜きだけど、マグカップに温かいご飯を入れて、
クノールのカップスープ(コーン、クラムチャウダー、トマトポタなど)を粉のままふりかけ、
スライスチーズ(とろけるタイプでなくてOK)を被せて、上から規定量の熱湯をかけるだけで、
腹持ちの良いスープご飯ができるよ。+29
-1
-
13. 匿名 2013/07/09(火) 08:14:53
カルビクッパ+22
-4
-
14. 匿名 2013/07/09(火) 08:18:56
鶏ガラベースに胡麻油、生姜、ネギ、ゴマ、大葉、ミョウガ、じゃこ等薬味たっぷりが好き。ザーサイを細かく切って入れても美味しかった。食欲ない時スープご飯がいいですよね。九州で食べた鶏飯(けいはん)がスゴく美味しかった。また食べたい。+17
-0
-
15. 匿名 2013/07/09(火) 08:22:40
これもかなり手抜きだけど、カップ味噌汁(あさりがおすすめ)を普通に作り、
コンビニのおにぎり(昆布がおすすめ)をそのままドボン!
人前では出来ないけど、これもお腹一杯になります。+20
-1
-
16. 匿名 2013/07/09(火) 08:40:58
基本的に白だしかな〜
中華にしたかったら胡麻油をたらすし洋風にしたかったら切ったトマトと黒胡椒をいれる。
本格的でゎないけどチョー簡単でおいしい(^^)+12
-1
-
17. 匿名 2013/07/09(火) 08:42:21
豚汁にご飯+14
-0
-
18. 匿名 2013/07/09(火) 08:57:02
冷や汁!!+27
-0
-
19. 匿名 2013/07/09(火) 08:58:03
ねこまんま+8
-0
-
20. 匿名 2013/07/09(火) 08:59:18
サムゲタン+15
-19
-
21. 匿名 2013/07/09(火) 09:41:13
ゴハンにお味噌汁。これが日本の元祖スープゴハンだと思う。+44
-1
-
22. 匿名 2013/07/09(火) 09:41:38
キャンベルが色々使えて便利です♪
ご飯を入れて温めるだけなので簡単!+9
-0
-
23. 匿名 2013/07/09(火) 09:43:48
インスタントのワカメスープや玉子スープにご飯を入れて食べます。
お茶漬けと同じ感覚で。
朝ごはんとかにちょうどいいです+25
-1
-
24. 匿名 2013/07/09(火) 09:49:42
本当に時間がない時
市販の蟹玉スープ 卵1個入れれば出来るやつ買って置いて
ご飯入れて 小葱か三つ葉のせてどーぞ+10
-2
-
25. 匿名 2013/07/09(火) 10:24:26
フカヒレスープにご飯を入れるだけ。簡単で美味しい。+11
-0
-
26. 匿名 2013/07/09(火) 10:30:31
飯は飯だけで食え!
+1
-23
-
27. 匿名 2013/07/09(火) 10:49:42
豆乳にカレールー溶かしてシュレッドチーズと温たまON+10
-0
-
28. 匿名 2013/07/09(火) 11:29:49
スープごはんって初めて知りました。
どれもおいしそう。暑くて食欲ないので夕ご飯の参考にします。
トピ主さん、ありがとう!+21
-0
-
29. 匿名 2013/07/09(火) 12:16:32
トマトベースの野菜や豆がたくさん入ったスープごはんが一番好きかな。
低カロリーだし、美容にもいいし、美味しい♡
野菜は小さめの角切りにして豆と一緒にトマトソースで煮込むだけ。+7
-1
-
30. 匿名 2013/07/09(火) 13:59:53
完全手抜きだけど、
セブンイレブンで売ってる蒙古タンメンのカップ麺!
麺を食べ終わったら、スープご飯にしてるけど
メチャ美味い!!
結構辛いから辛いの好きな人にはお勧めです。+18
-2
-
31. 匿名 2013/07/09(火) 15:37:13
残ったカレーでカレーリゾット+9
-0
-
32. 匿名 2013/07/09(火) 18:37:22
サッポロ一番塩ラーメンの残り汁にご飯投入+12
-1
-
33. 匿名 2013/07/09(火) 20:00:22
ニンニクと生姜を刻んでサラダ油でじっくり炒めて香りを出す
鶏もも肉、シメジとしいたけ、玉ねぎ、人参を炒める
火が通ったらひたひたまで水を入れて、コンソメを入れて煮込む
塩、胡椒、醤油でお好みの味に整える
コトコト煮込んで、鶏もも肉が柔らかくなったらごはんにかけて召し上がれー♪
キャベツや白菜入れても美味(*^^*)
大人は食べる直前に胡麻油すこーしと柚子胡椒をお好みで
3歳の娘が好き嫌い激しいのですが、コレだとモリモリ食べてくれます♡
薬味にネギとか煎りゴマかけても美味です(*^^*)+8
-2
-
34. 匿名 2013/07/10(水) 02:00:01
お湯にウェイパーいれて好きな野菜いれて
ごはん入れてちょっと煮込んで
ラー油たらしたの簡単で美味しいよ。
即席クッパって感じ!
+3
-0
-
35. 匿名 2013/07/23(火) 18:28:45
トマト、タマネギ、ニンニク、を炒めバジル合わせて ご飯はウコンと混ぜ合わせて上にかけて食べる
+2
-0
-
36. 匿名 2013/07/24(水) 01:08:20
セブンの山わさびのおにぎりにゴマ油を表面に塗って、トースターで焦がして
永谷園のお吸物を注いで食べたら最高でした!(ノД`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する