- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:45
一部の国では現在、新型ウイルス感染症に一度かかれば免疫ができて通常の生活に戻れるとの推測に基づき、回復者への「免疫証明」発行などが検討されている。
WHOは報告書の中で、現時点では感染者の体内に抗体ができることによる免疫の有効性を裏付ける十分な証拠がなく、こうした証明書の精度は保証できないと述べた。
+514
-22
-
2. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:34
誰?+9
-47
-
3. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:51
チャイナWHOの言うことをどこまで信じたらいいかわからにゃー+1953
-13
-
4. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:55
何言われてもWHOにはもう信用ないな~+1906
-6
-
5. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:04
コロナは未知だね
ホントになんとかならないかな+897
-3
-
6. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:05
コイツらのことは信用できない
私達ガル民は安倍総理を信じています
+53
-140
-
7. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:09
一度かかったら、またかかってしまう可能性ありますね。+972
-10
-
8. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:15
WHOか
解散+1009
-6
-
9. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:16
なるほど、つまり逆の意味なんだな+713
-12
-
10. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:18
ちゃんと調べたのか?+261
-4
-
11. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:25
早く対策してたらなぁ+255
-1
-
12. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:28
WHOの言う事なんて信用できない+817
-6
-
13. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:32
じゃぁいつになったら収束するの?こわすぎる+289
-9
-
14. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:37
インフルエンザやアデノウイルスみたいに毎年流行するウイルスになるのかね。+741
-1
-
15. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:43
じゃあ、スウェーデンだかの集団免疫がどーのこーのっていうのも無駄ってこと?+512
-7
-
16. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:43
でも症状が軽くなったりはするんじゃないかな+47
-18
-
17. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:57
WHOかよ・・・
テドロスはクロでしょ+543
-3
-
18. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:58
WHOが発信する事は信用ならねぇな+441
-4
-
19. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:03
WHOが何もやらないから各国が色々やってるんでしょう?+483
-4
-
20. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:21
テドロスのせいで誰もWHOを信用しない世界になったよ+775
-0
-
21. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:23
これが一番恐れていたことだよね…。
でもWHOの言うことだから、まだ信用せんぞ!!+409
-2
-
22. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:26
WHOがそう言うなら免疫ができるんだろう+425
-6
-
23. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:27
>>9
新型コロナは中国人がSARSにエイズウイルスの遺伝子を組み込んだから免疫が出来にくいらしい+340
-20
-
24. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:29
>>3
チャイナフーって読んじゃった+115
-6
-
25. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:40
新型コロナの免疫をつけさせるために・・・とか言って、
あえてマスクをせず外出等も自由に認めている国もあったよね。
怖い。+250
-4
-
26. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:47
コロナによる死か
経済崩壊による死か+259
-1
-
27. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:48
WHOか…って思ってしまう
+142
-2
-
28. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:54
WHOの事は信用出来ないけど、何度もかかる可能性はありそうだと思う。+356
-1
-
29. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:59
どこかの国の研究で、完治したコロナ感染者の1/3から抗体が全く見つからなかったってリポートを読んだことある+241
-3
-
30. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:01
凄いな。ここまで信用度0の機関なんて
存在価値ある?+496
-1
-
31. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:04
ただ、わかってきたのはマジでタバコ吸う人には重症化しやすいなというのはわかる。+357
-7
-
32. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:25
もしそうなら収束なんてしないじゃん、、、+100
-3
-
33. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:33
そう、まだ何もわからない
集団免疫の獲得を目指している国(スウェーデンとか)は、ある意味賭けをしているようなもの+157
-3
-
34. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:35
集団免疫とかの声も聞くけど
結局まだわからない部分が多いから怖いんだよね
どこかで割り切って経済回さないといけなくなる時は来るんだろうけどさ+208
-0
-
35. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:49
抗体があってもコロナにはかかるって事ならもう知ってるよ
+119
-6
-
36. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:55
>>7
陰性で退院した人がまた陽性になるもんね。
もう、全員感染しないと終わらないのかも(´д`|||)
人類淘汰するウィルスなのかもね。+368
-20
-
37. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:08
今までのコロナウイルス(いわゆる普通の風邪)と同じ種類のウイルスなら何度でも罹るよなあ
いつもの風邪も健康なら寝てれば治るし、不健康なら入院レベルまで悪化するし
世界中の人が一度罹って、それで収束ってことでいいかもしれないな+180
-13
-
38. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:19
記事に、抗体があったとしても時間が経てば弱まると書いてある。
ワクチンには期待したいけど、どうなんだろうか。+93
-2
-
39. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:33
仕事(不要不急社会に必要か微妙なライン)をやめたいのに、使い捨て派遣だから派遣先も派遣元も辞めさせてくれない
もしコロナになっても二週間6割支給されて終わり
職場でコロナ出てもお知らせ来ないし「政府定義の濃厚接触の対象ではない」と知らんぷり
ばっくれたいけど働いた分の給料は出るのか不安+37
-6
-
40. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:39
5Gの電波説はあれはガセだね。
よくよく考えるとクルーズ船、5G関係ないし。+112
-9
-
41. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:39
ヤバいやん!2波あるあるでしょ+16
-11
-
42. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:41
WHOに大丈夫って言われる方が不安+278
-2
-
43. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:44
インフルエンザだって何度もかかる人はかかる
要は個人の免疫力次第ってこと
もうWHOの言うことなんて無視でいいよ+334
-2
-
44. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:46
当たり前のことだよね?専門家会議とかでは提言されていないの?+14
-0
-
45. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:54
新型コロナっていっても風邪だから、
風邪が治ってもまた風邪をひくのと同じこと
インフルだってワクチン打っても効果があるの数ヶ月だし、
新型コロナも1度感染して抗体できても効果がある期間はまだ不明だよね
とはいえどこかで線引して経済活動しなくちゃ、
国によっては暴動が起きるし経済破綻しちゃう+313
-4
-
46. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:02
武漢コロナに肩が何種類かあるらしいから
抗体言われててもピンとこなかった。
集団免疫は誰が言い始めたんだろう?+58
-0
-
47. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:07
WHOはイブプロフェンのこと何も報告してないんだよね
だから日本も普通にイブプロフェン買う人多いよね+146
-4
-
48. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:12
テド〇スってやつが昔「たいしたことないしお前ら心配しすぎ」ってい言ってたような+325
-2
-
49. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:20
>>31
岡江さんもヘビースモーカーだったものね
プラス癌治療で体力落ちていたのかな+113
-19
-
50. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:25
WHOマジで仕事しろや。
あれには根拠ない、これにも根拠ないみたいな発表ばっかりしやがって。
+180
-4
-
51. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:31
>>14
忘れてるけどインフルやアデノも毎年流行るしキツイ病気だもんね。
予防接種も毎年型が違うから。
でもコロナの肺炎になる率が高いのが怖い。+345
-1
-
52. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:35
もういつまで自粛しないといけないの?
+26
-2
-
53. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:41
WHOの意見より様々なお医者さん、学者さんの意見を聞いてまとめた物を発表して欲しい。+106
-0
-
54. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:47
>>45
自粛しながらも経済活動してるけどね。
+37
-1
-
55. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:57
中国が人口削減のために作ったウイルスだから、
1度かかると抗体持たれてしまっては意味ないからね
また落ち着いた頃にばらまく気だと思う+72
-4
-
56. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:59
普通の風邪だってワンシーズンに何度も引くんだから免疫なんて作られないって誰かも言ってたよね+109
-0
-
57. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:07
誰だよ who+13
-1
-
58. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:13
WHOが言うのならと、逆バリしたくなるw+27
-1
-
59. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:33
感染するたびに肺が死んでいって、二度と健康体には戻れないよね。+101
-2
-
60. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:46
中国以外が経済再開するのが嫌なんだなと受け取ってしまった
中国以外が経済崩壊すれば中国が安く企業買収するだろうし
ヨーロッパはもうそうなってる+184
-0
-
61. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:02
いやいや、WHOより前から、専門家は人口ウイルスだから抗体は出来にくい、治ってもからだの中にあるウイルスでまたかかることも充分あると言ってるでしょ、日本じゃないけど。
それに何度も変異してるし。+82
-0
-
62. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:13
>>7
スェーデン方式はダメってことだね+102
-1
-
63. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:23
否定ばかりしてないで
さっさと代替案もってこい+110
-1
-
64. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:26
WHOが言うなら新型コロナ、抗体による免疫の保証あるんだね!朗報!+35
-6
-
65. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:28
>>47
イブで治るの?+0
-28
-
66. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:41
>>53
日本の専門家(テレビ出てる自称専門家じゃなくて政府に提言している方)はWHOのコピペだよ+30
-0
-
67. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:52
>>36
人類全員が感染したって意味なくない?
再度コロナにかかるのか、体内にウイルスが潜んで再度暴れだすのかわからないけど
どちらにせよ、一度かかったら大丈夫ってことじゃないからね
再感染で重症化したり死亡した人もいるよ+222
-3
-
68. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:03
2回目の感染が重症化して危ないって言われてなかった?+69
-2
-
69. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:06
一部の国では現在、新型ウイルス感染症に一度かかれば免疫ができて通常の生活に戻れるとの推測に基づき、回復者への「免疫証明」発行などが検討されている。
WHOは報告書の中で、現時点では感染者の体内に抗体ができることによる免疫の有効性を裏付ける十分な証拠がなく、こうした証明書の精度は保証できないと述べた。
WHOのマリア・ファン・ケルクホーフェ博士はすでに、感染者が完全な免疫を獲得するかどうかは不明だと述べていた。新たな報告書の見解もこれと一致する。
米感染症学会(IDSA)の報道担当者で米ラッシュ大学医療センターの感染症部門を率いるメアリー・ヘイデン博士は同日の会見で、「抗体を持つ人に再感染のリスクがあるかどうかは分かっていない。危険性はあると想定せざるを得ない」と語った。
ヘイデン氏はさらに、抗体に防御力があったとしてもそれが完全なのか部分的なのか、どの程度持続するのかは不明だと指摘。抗体による反応は時間がたてば弱まることは分かっていると強調した。
IDSAは、抗体を持つ人も引き続き人との接触を極力避けるなど、現在の行動を変えないことが重要との立場を示す。ヘイデン氏は、抗体を誤って解釈すれば自分の身を無用の危険にさらす人が出てくるかもしれないと警告した。
+9
-0
-
70. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:16
アメリカはそろそろ感染者数100万人に到達するね+43
-0
-
71. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:49
世界の経済殺せと中国様からのお達しが来てるのかと疑う
あんなに油断させといて、今度は抗体に希望を見出そうとしたら奪いにかかるとか、嫌な感じしかしない
+171
-1
-
72. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:50
>>65
コロナはイブプロフェンが致命傷となるって報告がある
熱があるからと安易にイブプロフェンが入ってる解熱鎮痛剤を飲むのは危険+135
-2
-
73. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:57
>>56
風邪の原因の一つもコロナウィルスだからね。
抗体あっても何度もかかるし、ワクチンも特効薬もない、高齢者や免疫弱ってるひとは風邪の悪化から肺炎になってなくなる人もいるから仕組みは同じだよね。+78
-0
-
74. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:05
ダブルエイチオーはいっつも脅すからきらい+26
-1
-
75. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:26
これが事実であるのなら、集団免疫は無理っていう事ですね。
ワクチンもインフルエンザワクチンと同等レベルなら効果もそこまでではなく、特効薬もウィルス増殖を抑えるレベルならアビガンなどの今ある薬でやり抜け、もう自粛の意味なしということ?+6
-5
-
76. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:36
>>72
治るんじゃなくて飲んだら危ない方なのか😭私頭痛持ちで週一イブ飲んでるから恐怖やわ+87
-1
-
77. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:40
家族がコロナになって濃厚接触したのにコロナにかからなかった人は抗体があるはずだから、その人達から抗体を貰ってワクチン作ればよい+15
-2
-
78. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:18
WHOが言う事は全部嘘に見える
+37
-1
-
79. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:20
>>14
インフルも実際亡くなってる人多いしね
よく一緒にするなって人いるけどインフルと同様に付き合っていくしかない
コロナはワクチンがないからワクチンが出来て行き渡らない限り恐怖心が強いから勝手に自粛してしまうね+257
-3
-
80. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:29
>>55
人口減少化を計るためじゃなくて単純にオリンピックを阻止する為にばら撒かれただけな気がする。なんで中国の数字ピタッと止まったんだろ。中国こそ人口減少しないとダメでしょ。+136
-4
-
81. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:45
時間が経つとウイルスが弱毒化するでしょ。
寄生できる人類がいなくなって困るのはウイルスなんだから。
+22
-2
-
82. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:01
WHOのとんちんかん発言からして中国の仕組んでパンデミックと素人でも疑う。今世界がコロナの時にやりたい放題してるの見てると、
日本に攻撃したり欧州企業爆買い。コロナで世界経済潰れてほしいのに抗体検査で阻止されたら中国が大変困ると言うことでしょう。+109
-3
-
83. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:43
>>76
イブの危険性はまだ確定ではないと言われませんでしたか。ちゃんと調べてね。
アセトアミノフェンは子供にも処方できる鎮痛剤なので、アセトアミノフェンにしておけば何かと安心ですが効きが悪い人もいますよね。+50
-1
-
84. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:55
2月からずっと日本、世界のコロナのニュース追ってるけど正直緊急事態宣言だすほどのものじゃないと情報が揃ってきてる今は思うよ
早くロックダウンやめないとコロナの死者より不況による死者の方が余程多くなるよ
東京の人口13000万人のうち1日大体100人が感染って失笑
全然大したことない
インフルエンザの方が危ない
イタリア、NYからの動画で2週間後の日本ですって言われ続けて今どうですか?変わらないですよね
コロナよりも魔女狩りみたいな邪悪な雰囲気が蔓延してる現状の方が怖いわ
てかいつまでWHOの言ってること信じるの?+67
-61
-
85. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:55
>>71
確かに。中国はいち早く経済活動再開して
早速欧州の経営難に陥った企業を買収して
欧州権益の獲得を加速させてる。
中国の息がかかったWHOの言うことは疑ってかかった方がいい。+171
-1
-
86. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:08
ある程度の犠牲者には目をつぶって経済活動を再開させないとさらに中国の思うツボ…+6
-3
-
87. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:10
新型コロナウイルス肺炎患者の拡大に伴い、1月30日夜、WHO(世界保健機関)は再び緊急会議を開き、テドロス事務局長は緊急事態を宣言せざるを得ないところに追いやられた。
それでもなお、テドロス事務局長は記者会見で主として以下のように述べている。
1.WHOは新型肺炎の発生を制御する中国の能力に自信を持っている。
2.中国への渡航や交易を制限する理由は見当たらない。
習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpWHOは30日夜ようやく緊急事態宣言を出すも、中国への渡航・交易制限を否定し、むしろ中国の努力を評価した。事務局長と習近平のチャイナ・マネーで結ばれた仲が人類の命を危機に向かわせている。その罪は重い。
+8
-3
-
88. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:21
>>1
最悪だと終わりなき戦い
+32
-1
-
89. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:32
誰でも言えるような意見を
誰かが言った後に自分の手柄みたいに発表して
あんたに言われなくても分かってるよ!
ただ、何もしないわけにはいかないからアレコレ試してんだよ!+17
-4
-
90. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:48
WHOが発表する前から、海外のニュースとかサイトを見るのが好きな同僚が、コロナは抗体できないって書いてある、しかも細胞を破壊していくんだってよ!(細胞名は失念、何か重要な細胞らしい)ってことは、一度感染したらもう普通にいつも引くくらいの風邪引いただけでも死んでしまう恐れがあるってことだよ、本当なら怖すぎるーって驚愕してた
事実だとしても日本じゃ絶対報道されない内容だわなーって
何かもう未知すぎてよく分からない…+15
-16
-
91. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:41
>>40
5Gは知らんけど、既に罹患してる奴がクルーズ船に乗った可能性はあるかと+34
-1
-
92. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:47
>>82
そう思うよ
コロナに怯えて欲しいというのが透けて見える
その隙に中国が買い占めるのだろう+97
-0
-
93. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:53
抗体検査は感染時期もおおよそわかるからWHOは薦めたくないよね
昨年感染してた人達が判明したら隠蔽がバレるもの+91
-0
-
94. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:59
>>15
スウェーデンて、要は経済に悪影響だから、自粛は止めよう!弱い奴は仕方ない、見捨てよう!生き残ったらラッキー!ってことなんでしょ。+284
-5
-
95. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:07
>>80
オリンピックというより経済の宿敵アメリカ、ヨーロッパ打倒が目的じゃないかな。+89
-0
-
96. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:39
>>56
風邪は何百種類もあるから、1つの風邪に免疫がついたとしてもあまり意味が無いと聞いた。10年前、小児科の先生から。+79
-0
-
97. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:50
>>84
日本政府は最初はその方向で行くつもりだったよね。
でも国民や都道府県知事の非常事態宣言を早く出せ出せの声が大きくて妥協した形。+85
-0
-
98. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:24
もしも罹患後2ヶ月経った人が再感染して亡くなるようなことがあったら、もうできることは何でもしよう!
ベーシックインカムにスマホの情報開示して国が感染管理、ワクチンもダメなら鎖国で自給自足へ。+9
-3
-
99. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:41
トランプが日本もwhoもっと叩けって言ってたよ
金なんかもうやらなくていいからね
whoに+167
-1
-
100. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:50
今回のことでWHOが役立たずだったことだけはわかった+98
-1
-
101. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:52
>>72
始めはだめって言った後撤回したんじゃなかったっけ。
とどのつまりわかりませんってこと。
+33
-0
-
102. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:05
>>1
だよね。知ってた。
教えてくれてありがとう!WHO+12
-12
-
103. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:15
うん、じゃあ有効性のある手段を早く発表して。
本当に役に立たない。+13
-0
-
104. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:17
鵜呑みにできないな、静観してみる+6
-0
-
105. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:58
>>9
それは単純すぎ。+22
-4
-
106. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:12
じゃあ武漢を解放しちゃダメじゃん。
集団免疫は別なの?+83
-0
-
107. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:13
結局、ヘルペスウイルスと同じ性質なら、抗体持っていても意味ないんだよ
水ぼうそうに、一回かかると、また再発してしまうように+19
-2
-
108. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:14
>>72
ロキソニンもダメみたいよ
カロナールはいいみたい+57
-0
-
109. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:40
>>90
HIVと同じように免疫を司る細胞の破壊のことですよね。日本のニュースサイトにも載っていましたよ。+16
-2
-
110. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:50
>>63
代替案も信用ならないもので、実は中国に有利になるようにしてるかもしれないし、注意が必要だね+29
-0
-
111. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:02
WHOがそういうなら短期的な抗体ならできそう
+12
-0
-
112. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:31
>>77
コロナに感染して治った人は抗体できるんだよ
そういう人はもうすでに協力してるとおもう+8
-1
-
113. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:45
>>56
そうなんだよね。ほとんどがちょっときつい風邪程度のなんだろうけど。でも志村けんも、岡江さんも死んでしまったから普通の風邪とはなめてかかれないんだよな。+35
-6
-
114. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:57
>>70
アメリカで突然死の原因の1つに、コロナによる心臓破裂があるらしいが、それが本当なら怖いね…
アメリカの感染者と死者数が半端なくてヤバイ+47
-0
-
115. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:37
>>14
コロナウイルスで初期の封じ込めに失敗したからその道だよね
効く薬とワクチン作って重症化する人を減らせれば付き合えるはずだからそれまでの我慢だね+216
-0
-
116. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:55
>>40
船内が試験場になってたらしいがソースは曖昧+25
-0
-
117. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:12
>>72
死者数の多い国で主に使われてた解熱剤の統計を取って欲しいよね。
なんかの忖度が働いて調べられないとかあるのかな?+22
-0
-
118. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:03
子供のときに水ぼうそうにかかると、大人になってから帯状疱疹にかかる
抗体は関係ない
コロナウイルスに再陽性している感染者もいる。再感染か、再発かは分からないが、ヘルペスウイルスと同じ性質なら非常に厄介
+15
-1
-
119. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:07
救いがない…
出口はどこですか😭+12
-0
-
120. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:13
違う違う
新型コロナは免疫暴走が原因、ステロイドや抗炎症薬を使って鎮静化させるのが治療方法
鎮静・抗炎症効果のあるイブプロフェンやロキソプロフェンは問題ないの+6
-8
-
121. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:40
安倍さんはスウェーデンと連絡を取り合い
集団免疫の方針でいこうとしていたと聞いたけど
途中で方向転化したのかな?+9
-0
-
122. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:54
>>67
再度コロナにかかるとしたら、抗体ができにくいのか抗体が機能しないのか
いずれにせよ、まだ分からないことばかりだね
+57
-0
-
123. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:20
>>45
医療崩壊をしないようにしていくにはコロナにかかってはダメなんだよね
+55
-0
-
124. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:23
>>7
あれ再感染なのか再発なのか調べて欲しいよね
そして再感染、再発した人の病状も知りたい
軽度でも肺と血管の損傷は結構あるって聞いたし+184
-0
-
125. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:29
>>95
わかる、それは陰謀としてありそ+36
-1
-
126. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:01
武漢肺炎は血管の内皮を痛め血栓ができる病気
血管ボロボロだと再発しそう+36
-1
-
127. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:12
>>97
やっぱり小池さんのロックダウン発言と医師会の緊急事態宣言要望が効いた気がする
第二の〇〇になるんだとパニックがあったし、一律10万に繋がった
ロックダウンはできないし、軽傷者のホテル隔離を早く進めていれば、まだ余裕があったのに+51
-1
-
128. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:39
とりあえずWHOは黙ってろ+32
-0
-
129. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:42
>>14
暑い国でも寒い国でも流行してるならいつ流行しないタイミングが来るの?+76
-1
-
130. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:51
チャイナウイルスが発生した当時、中国とWHOがその事実を隠蔽したとしたら、
チャイナウイルスは事実上のバイオテロだし、WHOはバイオテロに加担した事になる。+111
-1
-
131. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:02
葛根湯はききますか?+0
-2
-
132. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:18
コロナは流行りだして半年経っていない。
未知のウイルスでまだまだ研究しなきゃ全容なんて解明出来ない。
ワクチンもできていない。
WHOは言うことコロコロ変えている。
よって私は今は信じない。
うがい手洗い、感染しないよう予防を徹底する。
+110
-0
-
133. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:21
>>83
鎮痛剤はアセトアミノフェン使ってるけど、効きが弱いわー
私はそこまで酷くないけど、酷い頭痛持ちの方は大変だろうな
+18
-1
-
134. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:24
>>80
中国は極地的パンデミックだったとは言え死者4千人程のかすり傷で、欧米が致命的に死者多いのか疑問だよね。
やっぱり徹底した都市封鎖と、全員の自宅隔離を続けたのが効果的だったのかな?+7
-12
-
135. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:14
抗体と免疫の違いもわからない馬鹿がいっぱい笑+2
-0
-
136. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:19
>>124
①治っていないのに誤陰性が出た
②最初はS型、次にL型に感染した
③同じ型で再発した
二度感染はこのどれかじゃない?+97
-1
-
137. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:48
>>112
コロナかかっても抗体出来ないってトピついさっき立ってたよ+7
-1
-
138. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:54
whoは最初超楽観視した発言して感染者爆発させて、収束に向けて頑張りだしたらマイナス発言でみんなの士気を下げる。
もう黙ってろ!+39
-0
-
139. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:04
>>95
色々考えられるよね、最悪
本当なら許せない+53
-0
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:07
抗体検査の意味がないのは、新型コロナ以外の普通のコロナも拾い出しちゃうって医師が言ってたよ。
だからコロナの抗体があるってなっても、新型とは限らないってさ。
+30
-0
-
141. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:25
>>124
調べる方法があれば調べて欲しいよね
再発だとしたら一度罹ったら終わりって感じ+49
-0
-
142. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:42
WHOのテドロスって中国の後押しで今の地位につけたらしいね。それとテドロスのすぐ下の職位には中国人がついてて、実態はこの人の操りなんだろう。
あとWHOだけじゃなく国連の他の機関も中国人が名を連ねててだいぶ中国パワーに浸食されてる。
+74
-0
-
143. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:06
>>137
じゃあワクチンができても効かないってことなのかな?
+4
-0
-
144. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:01
発生国で第2波が起きてるから気を付けろ、他国も2波が起きるとは言えないのでしょう・・・・+1
-0
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:18
WHOって、わりとホラ吹き多ない?の略でしょ
信用出来んわ+57
-1
-
146. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:20
>>78
うん。嘘ばかり。人から人感染しない。パンデミック宣言わざと遅らせる、それも中国の感染が落ち着いたタイミング。世界に蔓延して中国が終息したタイミングでまったく根拠のないインフルの10倍危険と脅す。証拠も根拠もデータもないにに中国からの人工ウイルスではない。
マスク効果ないとかも言ってたね。+74
-0
-
147. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:26
>>134
戸籍があって政府が認めた死者が4千人ね+50
-0
-
148. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:32
トランプ早くWHO潰してくれないかなー+89
-0
-
149. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:51
>>93
なるほど!!+17
-1
-
150. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:52
アビガン使うと免疫獲得しづらいって話もあったよね、とにかく今は罹らないことしかないね+9
-0
-
151. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:54
>>23
コロナは免疫機能そのものを潰すウイルスです。
そのメカニズムを説明すると長くなってしまいますが、HIV同様の特性を持ってます。免疫機能を完全に消失させるため、他の持病を持っていると合併症を引き起こして重症化してしまいますね。
もっと恐ろしいのは、ウイルスは全身の血管内をウイルスで埋め尽くし、肺の酸素を取り込む機能まで破壊してしまいます。
元はコウモリから来たウイルスなので、もしかするとエボラ出血熱のような症状も突然変異で表れる可能性がありそうな気がする。
+140
-36
-
152. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:13
>>129
夏は期待できるみたいだよ
アメリカの記事みた
+23
-0
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:28
>>132
結局これに尽きるわ
不安だからこういうトピ見てああでもないこうでもない言ってるけど、結局は全て不確かだもんね
とにかく手洗いうがいを徹底するしかない+23
-0
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:52
>>143
知らない
抗体出来ないって言ってる人に聞いて+1
-0
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:56
>>114
アメリカは肥満で高血圧な人も多いもんね
死亡者の多くは貧困層で、十分な栄養や免疫力も足りていなさそう+38
-1
-
156. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:50
>>94
スウェーデンに生まれなくて良かった。+98
-19
-
157. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:55
>>80
それもありえる
中国の携帯140万台が解約したらしい
本当の死亡者数を公表してない可能性がある+98
-0
-
158. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:13
>>134
韓国は上手く封じ込め、台湾はあまり流行らせず、日本は感染者数の割に死亡者数が少ない。
何か遺伝子的な強みがあるんじゃね?+25
-2
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:14
WHOに対する批判多いけど、私はここに来てやっと仕事してくれたなと思ってる
言い出しにくいことを言ってくれてありがとう。+1
-14
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:14
>>142
中国を国連の常任理事国にしたのが誤りだった。+63
-0
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:18
二度目の方がまずいとかそんな話もありましたね。+5
-0
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:34
WHOってある意味ある?
活躍したところ見た事ないんだけど+23
-0
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:50
>>94
見捨てようはいいすぎ。
弱い人や高齢者は外へ出ないで、若い人と接触しない。その代わり若い健康な人で経済回してその人達を経済やサービスで支援していくってとこ。
社会の構造としてもともとその体制ではあったからそれを適用してるだけ。+181
-7
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:02
>>152
夏に期待ができるなら、今年がどんな酷暑だろうと自粛生活に耐えるよ!それが本当ならだけど。。+41
-1
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:35
>>1
WHOが警告
うっせーって感じ+96
-2
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:33
猫のコロナでも一生持ち続けることがあるんだよね。
てか普通のコロナってどうなんだろう?
よく風邪ひく人って、単に普通のコロナ持ち続けてて免疫下がるたびに風邪の症状が出てるだけってことはないのか?+1
-0
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:36
マスクの件でも二転三転、信用なし+11
-0
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:47
テドロスの辞任要求嘆願が100万人超えたって!
WHOテドロス事務局長の辞任要求100万人突破ーオンライン署名 – 政治知新seijichishin.com世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を要求するオンライン署名が全世界で100万人を突破した。
極左組織WHO含む国連の解体を!!
+78
-0
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:49
>>83
確定ではない。だからWHOはまだ報告していない
でも確かフランスでは販売等禁止されてるんだよね
WHOを信じるか国が国民を守るかって気もする
確かにイブプロフェンの方が効果はあるんだけども+3
-2
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:44
>>33
コレは絶対やってはいけないこと。コロナは集団免疫が200%つかないウイルスです!スウェーデンがやっていることは集団自殺です!+7
-16
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:48
WHOがそういうなら絶対効果あるって事だよね+6
-0
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:06
だからどうしたらいいのよ。指針がほしい。+2
-0
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:08
>>163
日本もそれしないともうダメじゃないかな?+101
-7
-
174. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:13
>>162
そう思うなら日本の病院はかからない方がいいよ
WHOのレポートに沿う方で多くをやってるから+2
-5
-
175. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:42
+33
-0
-
176. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:29
>>171
マスク意味ないって最初言ってたよw
+23
-1
-
177. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:55
>>146
人から人へ感染しない、って今思えば凄いコメントだよね。こんなの許されていいの?とっくに中国の医者が人人感染ある、SARSより危険って注意喚起してたのに。+84
-1
-
178. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:32
>>163
スウェーデンの政策なぜか誤解されすぎてるよね+57
-2
-
179. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:40
>>147
農村戸籍の人と、都市部以外での死者はノーカウントってことね。
都市部の報道はされているけど、中国の広大な農村部のことなんて何も公にされてないから、どうなっているのか気になっているんだよね。+31
-0
-
180. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:19
今日、渋谷、新宿に14:30集合してるらしいです。みなさん、気を付けてくださいね!!何日か前から熱がありますが、たいしたことないので、参加しますってツイートしてる人もいたので危険です!下のは前回のです。要請するなら補償しろ!デモ - 2020年4月12日(日)/東京都渋谷区|秋山理央|notenote.com2020年4月12日(日)、東京都渋谷区で行なわれた『要請するなら補償しろ!デモ in 渋谷』の記録 新型コロナウイルス感染者急増に伴い、政府は4月7日に緊急事態宣言を7都府県を対象に発令し、外出自粛や休業を要請した。国民に自粛を求める一方で政府は休業...
+36
-0
-
181. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:32
なんだかんだ言って
中国はワクチンなり薬なりもうあと1歩の所まで出来てると思う
それであと1ヶ月くらいして他国に見せびらかして救世主的な扱いを受けたいんだと思ってる+41
-1
-
182. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:45
>>95
もし、意図的にばら撒かれたウイルスなら、武漢は中国も被害者だと偽る為の生贄の可能性もあるかもしれないとか?
流石にそれは無いとは思うけど、無いとは言い切れないのが中国の怖さでもあるな
WHOは、とりあえず上層部総入れ替えでよろしく+53
-0
-
183. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:17
>>140
なんか上手くできてるというか厄介だよね、この人工ウイルス
コロナウイルスの特許ってビルゲイツが持ってるんだってね+37
-2
-
184. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:35
集団免疫目指してるスウェーデンって人口1千万もいなくて東京都よりずっと少ないけど、既に2千人以上亡くなってるからなぁ+12
-0
-
185. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:45
>>94
ブラジルもね
自粛派と反対派が対立してる+40
-0
-
186. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:55
>>3
でもこれは悪い方に考えておくべき案件+29
-1
-
187. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:08
>>177
ヒトヒト感染なしの評価は普通(例えば鳥インフルエンザで毎年のようにあがる報告)
どの研究機関からどんな情報があってWHOとしてどう精査したかは後々検証したらいいと思う+2
-3
-
188. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:50
>>182
武漢の人達が窓から「嘘つきー!」と叫んでいなかった?市民の告発動画もいくつかあがったし。
生物兵器は言い過ぎかもだけど、利用されたと思う+49
-0
-
189. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:59
>>183
特許もってたらどうなるの?+2
-0
-
190. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:13
>>183
ビルゲイツが人口減らしたいなら、中国狙えよと思うのですけども、、、+20
-0
-
191. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:08
>>185
どこもそうだよ
コロナも餓死も怖いもの+9
-1
-
192. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:10
ちゃんとした所が発表するなら信用するけど、信用が全くないWHOが言っても白い目で見られるだけっしょ。+0
-0
-
193. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:41
>>134
中国はただ都市封鎖と自宅隔離をやった訳じゃないよね、前からだけどスマホ、gps、監査カメラで行動を、あとは財産、発言、コロナ、ありとあらゆるものを国が管理して制限してる
とくに解除後は管理がうまく効果を出してるんだと思う、今後ヨーロッパが追随するのかどうか+18
-1
-
194. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:56
保証できないという曖昧な言い方。どっちに転がってもいいように予防線を張っているんだろうな+2
-0
-
195. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:11
いやいや知ってたわ。
それよりも
早くテドロスは
辞任しろ。+13
-0
-
196. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:20
抗体検査したら致死率がものすごく下がるよね。それだけでも凄い朗報だと思う。+7
-1
-
197. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:56
>>189
WHOの最大の出資者だとか聞いた
インスタには批判コメ殺到、ワクチンビジネスのため、すべて繋がっているのでは?
+34
-0
-
198. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:46
夏は抑えられるかな新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当...
+4
-1
-
199. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:07
>>14
これまでよりも手洗いうがいの意識が高まったし、熱ですぐ休める風潮になってきたからインフルはこれまでより収まるかもしれないね。+109
-1
-
200. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:21
>>170
それも分からなくない?
なぜ170は言いきれるの?何情報?+38
-2
-
201. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:25
>>173
でもそのせいで日本の40倍死者出てるって言ってたよね。
意図は違っても結局は弱いものは見捨てられることになる。若者が好き勝手出歩いたり旅行しまくって感染して、スーパーで働く人や親にうつしたら、やっぱり批判されると思うよ+60
-1
-
202. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:27
>>152
湿度、温度、紫外線の条件が揃ってコロナが早く死滅しやすくなる効果があるみたいだけど、紫外線が当たらない影がある場所はコロナはある程度長生きするとか(公園遊具の裏も危険)
これからの日本のムシムシとした熱気が頑張ってくれると助かる+67
-0
-
203. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:54
>>163
日本もお年寄りが自粛するのが
一番いいと思う。
特に年金で生活してる人は少ないなりに
収入はあるわけだし。
若い人が経済回さないと破綻する+148
-0
-
204. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:10
>>180
これですね。まずいですよね。+27
-0
-
205. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:52
>>197
内部メール流出って本当に!?
こわっ+10
-0
-
206. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:15
>>55
民族浄化をねらって研究していたウイルスが漏れちゃったのかな?と思ってる+16
-0
-
207. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:37
今はアビガンが頼りです+1
-0
-
208. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:52
>>163
私はスウェーデンの方法がいいな+38
-12
-
209. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:14
もう、確実な事だけ発言、発表してよ
WHOもメディアも+4
-0
-
210. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:49
>>7
2度目の方がやばいって感染症もあるもんね。
蜂に刺されるのも、二回目以降がやばいしね。+88
-4
-
211. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:23
>>159
一体どのあたりが…?よく信じられるね。+6
-0
-
212. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:28
各国それぞれ必死に頑張ってんだからWHOはすっこんでろって+8
-1
-
213. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:31
>>164
都内だと今は電車の窓をなるべく開けましょうとポスターや車内アナウンス等で呼びかけていて実際に実行されてる車両が多いけど、これから梅雨のジメジメや夏の酷暑になっても窓を開け続けるのかな。
3蜜回避のためとは言え通勤ラッシュ時はつらそう…+11
-0
-
214. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:38
>>35
やっぱりそうなんだーーー!!泣+1
-3
-
215. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:54
そんなのコロナに限ったことじゃないだろ
インフルエンザだって、抗体あっても抵抗力落ちてたらかかっちゃうのと同じ原理だろ+8
-0
-
216. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:06
>>163
にしても人口1000万人しかいないのに
死者数1500人てヤバくない?+81
-2
-
217. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:09
>>199
インフルは日本で4万人減ったんだよね
+28
-0
-
218. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:30
>>197
まだこれ、真相はわからないから様子見
ビルゲイツとWHOと中国が繋がっていて、
世界にワクチンを義務化させたい、というのは事実ぽい
+23
-0
-
219. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:14
>>182
エイズでノーベル賞とった教授が人工ウイルスは自然淘汰されいずれなくなると。それにお年寄り疾患者と中国政府からしても、言い方悪いが、、、いらない層が死ぬという事は、好都合。+27
-0
-
220. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:23
>>7
インフルやノロも繰り返しかかる病気だし不思議ではないよね。+104
-0
-
221. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:32
>>47
出してるよ
新型コロナ悪化の報告なし=WHO、「イブプロフェン」服用への注意修正|最新ニュース|時事メディカルmedical.jiji.com【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は20日までに、新型コロナウイルス感染者による「イブプロフェン」服用について、「控えることを求める勧告はしない」と表明した。イブプロフェンは抗炎症作用を持ち、鎮痛剤などに用いられている。WHOは、治療に当た...
+21
-0
-
222. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:56
生活習慣病や持病の人はリスクが上がる
抵抗力が落ちると発症し、重症化するのが武漢肺炎
健康に規則正しく過ごし発症さえさせなければ良い
+4
-1
-
223. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:57
>>203
スーパーは老人が先でいいから
自粛してほしい
ゲートボールしてたぞ
近所のじいさん婆さん+63
-0
-
224. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:58
>>14
昨日テレビで言ってたけどコロナばっかりニュースになるけどインフルエンザの方が若い人でも亡くなるのが多いからそっちがないがしろにされる方が怖いって言ってたね+85
-3
-
225. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:43
>>202
でも、それだと結局はエアコンの効いてる屋内じゃ意味ないという事にならない?
体内に入ってしまったウイルスも暑い屋外に出ると威力が低下するという事?+20
-1
-
226. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:48
WHOはコロナを終息させたく無いのかと思うわ。+26
-0
-
227. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:11
>>183
色々と黒いよね。今後のワクチンの動向で大体分かってきそう。+17
-0
-
228. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:33
>>210
酷くなったりするのかも…こわい+8
-0
-
229. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:39
>>202
クラスター発生源は、太陽光、換気ともに無縁
ライブハウス、歓楽街、飲食店、院内、福祉施設、学校など
コロナは熱に強いと見たけど、紫外線とは別で考えてもいいのかも+25
-0
-
230. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:51
>>203
年金生活者にも10万円もらえるんかぁ+9
-0
-
231. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:52
>>190
チャイナ及びWHOと繋がっている
テドロスの推薦者との噂も
以下引用
ビルゲイツ。
WHOの出資者
ネットフリックスのパンデミックに関するドキュメンタリーの監修
コロナウィルスの特許所持者
Event 201の主催者
世界中のワクチン開発の出資者
医学の資格をひとつも持ってない
98.8%は死なないコロナウィルスに対するワクチンを世界的に強制にしたがっている
そんな人物。+21
-1
-
232. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:16
コロナに感染した人がまだ体内にコロナが残っていて、検査は陰性でも体内に潜んでいるコロナ菌か他の人にうつる可能性はあるのかな?
+5
-0
-
233. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:26
+4
-1
-
234. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:00
>>84
東京の人口が日本の人口より多くない?+25
-1
-
235. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:27
>>126
そうなんですよね!
肺炎が重症化されてることを大きく報道されてますが、
コロナウイルスが血管を蝕み、血栓を作る。その血栓が、心筋梗塞や脳梗塞、肺塞栓症に繋がって死因上げてます。
みんなに知ってほしいところです。+42
-2
-
236. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:07
>>216
国内でも賛否両論らしいね。+52
-0
-
237. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:48
>>46
集団免疫は医学的に立証されてる。既存のウイルスや菌がそうだからワクチンができた。
だけど新型だから今までの既存のウイルスと同じか?って話。抗体ができても免疫がつかないかも。個人差か軽症者は出来にくいのか、できるまでに時間がかかるのか。全くできないのかわからない。
既存のウイルスや菌は生後母体移行の免疫があったりする(3ヵ月~1年で消える)、一度は免疫あるから容易にワクチンなんかでも免疫できやすいかもしれない。
今回は人類初のウイルスだからすぐに免疫ができないかもしれない可能性はある。
既存のウイルスでRSは抗体出来にくく大人になる前までに何回も罹患して免疫獲得するし。+6
-0
-
238. 匿名 2020/04/26(日) 15:28:59
>>234
打ち間違えました1300万人
1300万人のうち100人って失笑レベルで大したことないですよ
わかりませんか?
問題の死亡者数も、90%以上は70代以上
高齢者は外出を自粛でいい、でも結局それは普通の風邪やインフルエンザでも同じことですよね+19
-4
-
239. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:21
>>1
やっとまともな事言えたね。+22
-3
-
240. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:50
一度罹ったら治らないんだよね、ウィルスが身体からいなくならない。ヘルペスのように、免疫力が下がればまたウィルスが顔を出す。陰性になった人がまた陽性になるのはそういうこと....。
絶対罹ってはいけない!!+7
-5
-
241. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:11
>>164
ノーエアコンだけどね!+6
-0
-
242. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:29
何を根拠に言ってるんだろ?
無能なWHOとか今一番信用してない+4
-0
-
243. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:35
>>1
これまでWHOの言うことは全部ウソだったから、これもまたウソということでよろしいでしょうか?+51
-1
-
244. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:00
>>213
どっち取るんだろ?今の自粛か、エアコンなし生活か+4
-0
-
245. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:43
>>94
もともと北欧の考え方がね。延命治療させない考え方だし、死ぬ人は死ぬみたいな感じなんだろうな〜+128
-0
-
246. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:24
>>240
治った人が再び陽性になるのは検査の精度が低い国のデータが基だからとも言われてるよ
ガルちゃん民はガルちゃん以外も見た方がいいと思う
何をどう信じるかはそれぞれだけど+2
-1
-
247. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:46
あそこは信用ならないね
またあの国からお金もらったんだよね
ワクチンの開発は応援するとか言ってたな
今や何のためにあるのかさえわからない
抗体否定出すの早くないか?+2
-0
-
248. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:47
>>3
みんな嘘だとしか。+19
-2
-
249. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:46
>>201
日本の死者数は凄く優秀すぎる。海外で日本型のBCGの研究もしてるくらい。日本はいい意味で謎。自粛だって最近国民が海外みたいになると騒いでうるさいからしてるが。ろくに自粛しないで4ヶ月半こんな少ない死者数できた国。日本がその方式にしてもそこまでの死者数いくとは単純にいえないとおもう。+56
-2
-
250. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:48
インフルエンザと同じ。こんな研究いいから何よりも薬を開発することが優先でしょ。+3
-0
-
251. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:57
そろそろ感染して復帰済の人が語るトピが立ってもいい頃。そういう人達の現在が知りたい。+25
-0
-
252. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:59
罹らずに終わることあるのかな?
+7
-0
-
253. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:05
>>235
まじ?ピルやめたほうが良いかな?+9
-0
-
254. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:09
>>45
他のトピで「コロナで亡くなった方の解剖の結果、全身の血管に炎症を起こす病気と解った」と書かれてたよ。
歩行中に突然倒れてなくなるのは、血栓のせいらしい。
心筋梗塞や脳梗塞で亡くなった方も「実はコロナに感染して、血栓が詰まったせい」なのかも・・・。
+47
-1
-
255. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:55
こちとらWHOに対する免疫はしっかり出来てんだよ。
ヘドロスよ、てめえには簡単にひっかからんぞ。+25
-0
-
256. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:56
なんかな…事実だとは思う
でもそうやって各国に自粛を求めて経済的に弱らせて中国に有利になるように仕向けてる?と思ってしまうわ
PCR検査を増やして軽症者用のホテルをもっともっと確保して重症者は病院で重点的に対処する
そんで少しずつでも経済活動をしていかないとヤバそう、と思ってる
WHOがこう言い出したから余計にそう思う+30
-0
-
257. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:56
>>85
中国もwhoも絶対信用しない
中国は外道+63
-0
-
258. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:49 ID:niuL1nZ6fl
修正入っているよ
+1
-0
-
259. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:16
>>254
それって確定なの?
+16
-0
-
260. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:40
コロナそのものより、自粛で経営難、失業した人が自殺するんじゃないかって、そっちの方がよっぽど怖いよ+31
-3
-
261. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:15
>>254
それって本当?
聞いたことないけど。
軽症でもそうなるの?+18
-2
-
262. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:45
>>225
そうそうタイの感染減はクーラーだった
店内や三密は避けるしかないけどタイの暑さは効いてるはず
+15
-0
-
263. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:01
検査検査検査とにかくPSR検査しろとも言ってたよね。いま思えば、頑なに検査しない政府はあるいみ賢かった?とさえ。
重症者だけ入院でいいし、知らず知らず集団免疫ついてしまえば終わり。+13
-2
-
264. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:21
>>254
無症状でも足先にしもやけのような症状が出ることがあるっていうのはそれなのね
+23
-1
-
265. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:34
>>215
インフルエンザの抗体って何年?
十年くらい感染してないなぁ…+2
-1
-
266. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:43
抗体が出来れば大丈夫という根拠がまだないと言っているだけで、確かにその通りだろう
でも抗体できないですよって言ってるわけじゃないよね
なんかやっぱりマスメディアが害悪なんだと思うわ
わざわざ記事にしなくていいことまで記事にして不安煽ってる+20
-0
-
267. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:51
WHOの言うことなんて信じない+8
-0
-
268. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:32
もうさ、死ぬのは次の世界へのステップってかんがえたら良いんじゃない?
この世から居なくなること=すべての終わりとは限らないよね?
ごめん、頭おかしいかも。+9
-1
-
269. 匿名 2020/04/26(日) 15:45:48
>>266
それが仕事。いろんな情報を無責任に発信して見てもらうのが仕事だから。+4
-0
-
270. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:51
数学者の理論も興味深いよ
もうすぐコロナ騒動も終わる
終わらないとおかしい
コロナじゃなくて別の目的があると考えるべき(WHOと中国の密接な関係など)
パンデミックは今後30-40日以内に「自然に終焉」する : イスラエルの著名な数学者が、新型コロナの感染は「ロックダウンをしてもしなくても」どちらも発生から70日間続いた後に収束するという理論を発表パンデミックは今後30-40日以内に「自然に終焉」する : イスラエルの著名な数学者が、新型コロナの感染は「ロックダウンをしてもしなくても」どちらも発生から70日間続いた後に収束するという理論を発表 - In Deepindeep.jpパンデミックは今後30-40日以内に「自然に終焉」する : イスラエルの著名な数学者が、新型コロナの感染は「ロックダウンをしてもしなくても」どちらも発生から70日間続いた後に収束するという理論を発表
+23
-1
-
271. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:41
>>97
だんだんこの事実に気付いてきた
世間は宣言が遅すぎる!早くロックダウン!の声続出
マスコミ野党が助長し一気に安倍下げで加速
患ったらもちろん怖い感染症だけど、
大体国内のインフル死亡者とか自殺者とか毎年統計を気にして比べたこともなかった。
死亡率で言えばもっと恐ろしい数字だよね+27
-2
-
272. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:40
>>224
コロナに気を付けてればインフルエンザもかからなくない?+71
-0
-
273. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:56
>>1
コロナかかっても抗体つくのがゆーっくりらしいから半年かかるかもしれないし、1年かかるかもしれないし最悪つかない人もいるかもしれない。武漢で陰性から陽性になる人多くてパニックになっていたよね。石田純一もまたコロナにかかるかもしれない。2回目は重症らしいよね。まだまだ研究段階だから「らしい」としか言えないみたいだけど、一度かかれば大丈夫保証は世界中みてもないよね。
第二波第三波があるらしいから気は緩められない。+22
-10
-
274. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:04
何でも下げて予測する方が無難だもんね
確実がないならこれ以上喋らなくて良いのに+3
-0
-
275. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:41
>>246
ガルちゃんから得た情報ではありませんが....なぜそう思われたのでしょうか?
海外ニュースで既に出ている情報ですが。
こういった後ろ向きな情報は、皆さん恐怖心からマイナスを押されやすいんですよね。でも、こういう危機感のある情報こそ、大切ではありませんか?完治しない、それはまだ推測の域を出ないかもしれませんが、「一生治らない可能性もある」と頭の中に入れておけば、絶対罹りたくない心理で、むやみに出歩いたりしなくなるでしょうから。まぁ大丈夫でしょ、そう思ってパチンコや海岸などに出向く人はまだまだたくさんいますからね。+11
-5
-
276. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:02
中国保健機構
何の役にも立たない無駄な組織+11
-0
-
277. 匿名 2020/04/26(日) 15:52:20
>>270
本当なら歓喜しちゃいますね。貼ってくださってありがとうございます。
ただ、イスラエル....。この国は建国の歴史からして...まぁトピずれなので控えますが。裏があるように思いますね。+18
-0
-
278. 匿名 2020/04/26(日) 15:52:51
WHO中国「やめろ 抗体検査なんてされたら感染時期がバレるだろ」+31
-0
-
279. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:12
ここに限らず毎日
「早くロックダウンしてよ!」の声凄まじかったよ
自粛はもちろん続けるし、初期から可能な限りの予防をしているけども。
在日マスゴミがあまりに悪すぎる。可能な限り世論を操ろうとし、それを今も続けている。
ロックダウン連呼の人は世界情勢と日本の危機が見えていないのだと思った。
中国、軍事挑発弱めず…1〜3月の尖閣沖進入57%増|ニフティニュースnews.nifty.com新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、中国が依然として日本周辺での軍事的な挑発を続けている。沖縄県・尖閣諸島の「領有権」主張で譲らず、日本側の即応態勢を試す狙いがあるとみられる。日米両国は共…
+14
-1
-
280. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:39
>>232
それすごく気になってる
一度感染したら完治はしないHIVみたいな感じなら
もし身近にコロナ感染して入院したあと陰性で退院した人がいたら接触するのためらう
HIVは普通に過ごす分には感染しないけどコロナは簡単に感染するし+15
-0
-
281. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:47
>>84
志村さんは感染したのがコロナじゃなくインフルエンザでも亡くなったって事ですか?
インフルエンザなら薬が効いて助かったかもしれない。世の中がこんなに大騒ぎしてるのはワクチンや治療薬が確立していないから。そいうことです。+12
-15
-
282. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:57
>>272
みんな今コロナに気をつけているからインフル疾患率がめちゃくちゃ減った
お年寄りも寄りつかないし、一部暇で財政難な町医者もいるとか+53
-0
-
283. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:40
>>277
気持ち分かります笑
でも数字は嘘を付かないということで!
現状、流行してきた国はこの理論通り落ち着いているので理論通りに進むはず!です笑+17
-0
-
284. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:23
WHOの言う事は信じられないかもしれないけど、一度コロナにかかると抗体が出来ると思い込むのも怖い。
実際、テレビを見てると抗体が出来る前提で話をしている先生もいる。+5
-0
-
285. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:25
こんな奴らのせいで志村けんなどが亡くなったと思うと本当に許せない悔しい
返して欲しい+8
-1
-
286. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:04
>>278
ビルゲイツ「やめろ ワクチンで大儲けもできなくなる」+20
-0
-
287. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:18
>>36
違う違う。人類総感染しても意味ないよw
コロナに限らず、どんな流行病でも言えることだけど、ワクチン&治療薬を開発することが、終息への第一歩。そして、それをもってしても一旦発生したウイルスが根絶することはない。+99
-0
-
288. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:13
>>282
うちの地域はまさにこれ
高価な機材導入した医院が支払い滞ってピンチになってる+19
-0
-
289. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:47
>>1
エンドレスコロナだね。+15
-0
-
290. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:02
>>263
アメリカは検査費用を無料と発表し
集団感染から一気に死者が増えた
誤陽性もあるし、整合率が低いなら濃厚接触者優先に絞った日本のやり方は正解と言えるのでは?+11
-1
-
291. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:26
>>281
インフルエンザも罹患、発熱して2日以上経過したら薬ききませんよ
かもしれない、という話なら
インフルエンザでも亡くなった可能性だって勿論ありますよね
いずれにせよインフルエンザの方が感染力高い上に死亡者数も多いのは事実ですので、インフルエンザの方が危ないという私の認識は変わりません
ただ芸能人が亡くなった、というだけの話です+14
-5
-
292. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:53
>>288
あとインフルエンザワクチンってすごく儲かるらしいね。型も増えたしね、個人の自由だけど私は打ってない。
今している予防の方が100倍大事ってみんな気付いちゃっただろうね+51
-0
-
293. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:22
こいつらがネガティブな情報を発信するたびにほんとイラッとする。
気温が高くなってもウイルスの勢いは収まらないとも言ってたけど、そんなの信じない。+6
-0
-
294. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:29
>>283
分かってくださるなんて!ありがとうございます笑
そうですね、数字は嘘つかないですもんね!希望が見えました。+12
-1
-
295. 匿名 2020/04/26(日) 16:06:58
>>224
対策はコロナと同じでしょ?
+25
-0
-
296. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:41
>>164
クーラーつけるようになると、窓開けないとこもでてきそうでこわいけどな…+11
-0
-
297. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:52
>>15
スウェーデンのやり方、怖い気がしてきた・・・。
専門家の中には、不安視している人もいるらしい。
+98
-4
-
298. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:37
>>230
なんだかなぁ
だよね+5
-1
-
299. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:42
無症状の人が生き残っていくだけになるのか
怖いなあ
自然淘汰に抗えないのかな+2
-0
-
300. 匿名 2020/04/26(日) 16:11:05
>>238横
その話、今医療関係者に話せますか?
+6
-1
-
301. 匿名 2020/04/26(日) 16:13:17
>>260
少子高齢化がさらに加速しそう+11
-0
-
302. 匿名 2020/04/26(日) 16:16:16
>>59 地元の掲示板では、たとえ軽傷でも無症状でも罹ると肺に後遺症が残って5年ほどしか生きられないような肺の状態になるってしょっちゅう書かれてる。もし本当に一度でもそんなふうになるなら絶対に罹りたくない。+15
-12
-
303. 匿名 2020/04/26(日) 16:16:55
>>300
あえて医療関係者に話す意味ありますかね?
何故経済と切り分けて話せないんですか?
医療機関に関してはコロナを指定感染症から除外しないと外来休止したり影響あるのは大変だと思いますが
あとマスクはインフルエンザ予防の意味でも1日何度も取り替えるべきなのでマスクは医療機関優先で
このまま自粛して経済回せない状態が続いたら大変なことになりますよ+20
-7
-
304. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:33
>>232
免疫おちて体内でウイルスが増えたら排出しちゃうんじゃないかな。+3
-0
-
305. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:04
>>301
なるほど
年寄りと若者を天秤にかけたらってことね+3
-0
-
306. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:41
うるせぇ
もうとりあえずは日本医師会の会見で伝えてることだけを信じるよ。海外も政府も信じていいのかわからない。+18
-3
-
307. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:49
二度目の陽性は感染の継続かと思ったけれど…ミステリー多いな
+8
-0
-
308. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:51
>>302
ソース 地元の掲示板w+36
-0
-
309. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:20
>>307
この記事の女性は発症確認してから2週間ちょいで再陽性。完治してなかったとも考えられるのでは…
そもそもPCR自体が確実ではないのに、退院の検査で仮に陰性が2回出ても、それが正確かも分からないという…+23
-0
-
310. 匿名 2020/04/26(日) 16:26:46
東京72人。日曜ということもあるけど、ちょっと安堵する。もちろん、気は緩めちゃいかん。+14
-0
-
311. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:15
>>303
医療崩壊するのを無視しながら経済だけを考える意味はありますか?
それに自粛しながら経済を回す方法を考えたりしないのですか?
ちなみに我が家では、寿命が来そうな大型家電を早めに買うという方法で
いつもよりお金使ってます
あなたは単に個人的欲求で
今まで通りの日常をなるはやで取り戻したいだけじゃないですかね?
+12
-10
-
312. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:36
>>294
お恥ずかしながら1月半ばから怖くてワイドショー見てがるちゃんして、コロヒスおばさんしてました。最近データが揃い、数字が出てきて、ん?そんな騒ぐ事かと冷静になりました。+24
-4
-
313. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:52
コロナってエイズみたいなウイルスって本当?+7
-2
-
314. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:09
>>15
WHOが言ってるのは、ちゃんとデータがないから免疫ができて防げるとは保証できないってだけ
免疫ができないとも防げないとも言ってなくて、確証がないからそれに基づいた政策はどうかとおもうって外野から言ってきてるだけ+78
-3
-
315. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:24
WHOの保証が、もう信頼なくしてるからなー+12
-0
-
316. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:37
>>280
もし友達や知り合いが一度でもコロナに感染したら今後会うのためらっちゃうかもしれない+4
-0
-
317. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:11
>>309
未知なウイルス、エビデンスが無いから地道に積み上げて行くしかないよね
旭川市の看護師は"再発"か…平熱で無症状 最初の発症から50日以上でも陽性
女性は40代看護師で、再発例です。2月24日にけん怠感が現れ、3月2日に陽性と確認。市立旭川病院に入院し、2度の陰性が確認できたことから3月14日に退院し自宅待機していました。
自宅待機12日目の3月25日に改めて検査をしたところ再び陽性が判明しました。
症状が無かったため自宅待機を続け、退院後4週間経過の4月14日に改めて検査したところ、陽性と確認され、再び市立旭川病院に入院したということです。+8
-1
-
318. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:27
>>302
上級国民なのかな?
イギリスではチャールズさんすら罹患するくらいなのに自分だけは掛からずいたいなんてスゴイね+1
-12
-
319. 匿名 2020/04/26(日) 16:38:14
>>303
経済回すのは大事だか、まず自分の事業をこのご時世に合わせて変えていく努力も必要。ウイルスの実態がわかっていない以上、もう何年か今までの生活には戻れないかもしれない。
飲食店なら宅配やテイクアウト、百貨店は通販とか切り替えていかないと。+14
-2
-
320. 匿名 2020/04/26(日) 16:38:33
>>311
最早回せる範囲の規模じゃないでしょ
それこそ日銭稼いでる人からアウトなんですよ
日本全体のことを広い視野で考えるべきです
+12
-0
-
321. 匿名 2020/04/26(日) 16:41:27
>>302
それは誤解。発症した原因不明の間質性肺炎が難病指定されていてその予後が悪く5年と言われているだけ。コロナウイルスも間質性肺炎を起こすけど、それはインフルでも別のウイルスでも起こすからね。その場合はウイルス由来の肺炎だから原因が分かればそれが治れば治る。ただコロナで酷い肺炎になってしまった人はちょっと肺にダメージ残るかもだけど、難病指定の間質性肺炎に移行する訳ではない。こないだ元内科医に聞いたからそうなんだと思います。
血管に炎症を起こすのもそういうケースもあるだけだと思う。そういう症状がでる感染症はコロナ以外にもある聞いたよ。+42
-2
-
322. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:47
>>181
中国はこのウィルスをわざわざ研究していたんなら今更未知って酷くないかな。
それとも自分達に手に負えない危険なウィルスを好奇心と野望でいじくり回していただけ?
無責任。+18
-0
-
323. 匿名 2020/04/26(日) 16:45:52
>>319
土地や企業がどこかの国にとられますよ
これはもはや現代の戦争なんです+25
-1
-
324. 匿名 2020/04/26(日) 16:46:04
もうWHOを信じる人いないんじゃない?+7
-0
-
325. 匿名 2020/04/26(日) 16:48:00
>>311
だから、消費するってことは生産も必要なの
それに纏わるもの全て動くの
全部で経済なの
お宅のお買い物だけじゃないの+17
-1
-
326. 匿名 2020/04/26(日) 16:49:59
すべての人類は一度は感染すると思う
弱い遺伝子の人間は淘汰されていき、強い遺伝子を持つものだけが生き残る
人口は減るし、強い遺伝子だけ生き残るしある意味良いのかもね
私はすぐ死ぬ方だな辛い+14
-1
-
327. 匿名 2020/04/26(日) 16:51:27
>>316
私も友達なら会うのためらうな。会社の人でも距離とってしまうかも。+4
-0
-
328. 匿名 2020/04/26(日) 16:55:53
>>84
私は東京ですがコロナ疑いで今自宅療養しています。
息苦しさや胸の痛みなど肺炎のような症状も出ています。
でも、検査できるレベルではないと言われて自宅療養です。
もっと苦しさが増したら掛け合ってくれるそうですが検査できるかは確実ではないと。
東京が1日100人なわけないと思いますよ。
医療崩壊しないように、調整されているだけです。+95
-3
-
329. 匿名 2020/04/26(日) 16:58:19
>>328
CTとりましたか?CTでわかりますよ
おそらくあなたはただの風邪でしょう+4
-27
-
330. 匿名 2020/04/26(日) 17:04:34
>>23
はぁぁぁ。
中国滅びてくれないかなぁ。隕石が中国だけに落ちないかなぁ。+392
-1
-
331. 匿名 2020/04/26(日) 17:04:48
>>163
てことはスウェーデンの高齢者は子供や孫には会えないってことか。可哀想な人生だな+18
-1
-
332. 匿名 2020/04/26(日) 17:11:12
>>1
>感染者の体内に抗体ができることによる免疫の有効性を裏付ける十分な証拠がなく
「抗体」と「免疫」は別物で、
ウイルスが体内に入って抗体が出来ても、免疫が出来なければまた罹患するんだってさ
今回の武漢ウイルスだと14%に抗体が出来るらしいんだけど、それで免疫が形成されるかどうかはまだ分からないんだって…+22
-0
-
333. 匿名 2020/04/26(日) 17:19:21
>>49
岡江さん、喫煙者だったの?!
意外!!+175
-2
-
334. 匿名 2020/04/26(日) 17:21:11
>>328
家族に感染者がいるのに検査してもらえなかった人のニュース見たけれど
何度か強い口調で電話してみると良いと思う、その人は陽性だった
とにかくお大事にね
東京に隣接している神奈川の少なさも気になるよ
神奈川 新たに5人感染確認 県内計943人に
神奈川 新たに5人感染確認 県内計943人に 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp神奈川県では26日、川崎市と藤沢市が、合わせて5人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
川崎市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む50代から80代までの男女4人で、症状が重い人はいないということです。
このうち、50代のパートの女性は夫が感染しているほか、60代の男性もすでに感染が確認された人の濃厚接触者だということです。ほかの2人の感染経路はわかっていません。
また、藤沢市でも市内に住む60代の自営業の女性の感染が確認されました。
女性は入院しているものの軽症で感染経路はわかっていないということです。+13
-1
-
335. 匿名 2020/04/26(日) 17:25:32
コロナ90%以上軽症、無症状だからね
この前近所の陽性者出たってニュース見たら症状は喉の痒みとか書いてあって
はぁ、そんだけですかって思ったよ
コロナで大騒ぎして得するのは誰なんでしょうね
少なくとも庶民じゃないことは確か+15
-2
-
336. 匿名 2020/04/26(日) 17:31:58
>>23
最悪…中国人マジ死んでほしいわ!💢💢💢+233
-6
-
337. 匿名 2020/04/26(日) 17:35:55
あ~WHOウザイ!💢💢💢💢💢💢テドロスコロナと共にこの世から消えろ!失せろ👎+3
-0
-
338. 匿名 2020/04/26(日) 17:38:48
WHOの言っていることと逆のことをすれば
助かると思っている+6
-0
-
339. 匿名 2020/04/26(日) 17:43:20
>>168
絶対辞任に署名したい!コイツマジで消えろ!+10
-0
-
340. 匿名 2020/04/26(日) 17:45:01
>>328
調整してるだけ そう思います。
本来なら疑わしき人全員を検査すべきです。
でもそれが出来ないほど医療が逼迫しています。
せめて皆を検査してホテル療養にできないものか…
どうかお大事に。+32
-1
-
341. 匿名 2020/04/26(日) 18:01:14
免疫の保証ありってことかな?+0
-0
-
342. 匿名 2020/04/26(日) 18:01:45
>>230
年金生活者は給付金無くていいのに…。年金と生保を除いて給付くらい簡単に出来そうなのに。+6
-1
-
343. 匿名 2020/04/26(日) 18:01:59
今現在WHOに従う国あんの?+1
-0
-
344. 匿名 2020/04/26(日) 18:05:59
>>335
ほんとにそう思う。がるちゃんのコロナヒステリーも異常。実生活でも人と怖いねって軽く話すけど、ヒステリーな人なんて出会ったことない。
コロナヒステリーの人ってコロナを理由に経済潰して日本を終わらせようとしてる人達なのかなとすら思う。
+20
-5
-
345. 匿名 2020/04/26(日) 18:08:12
>>302
根拠のない情報、拡散すんな。
+13
-2
-
346. 匿名 2020/04/26(日) 18:11:33
あれ?
前にがるちゃんで
WHOはAHOに改名がきまったよ‼️
よってAHOの言う事は信用出来ない。+5
-0
-
347. 匿名 2020/04/26(日) 18:13:12
CNNよりしっかり書いてあるのでこちらを
長いので一部のみです
WHO、「免疫パスポート」に反対 回復しても再び感染の危険と
世界保健機関(WHO)は25日、各国政府に対し、新型コロナウイルスについていわゆる「免疫パスポート」や「安全証明書」などを発行しないよう呼びかけた。ロックダウン(都市封鎖)や行動制限緩和の目安として、抗体検査の結果を利用しようとする動きに、釘を刺した。
WHOは説明文書で、新型ウイルスによる感染症「COVID-19」から回復して血液内に抗体を獲得しても、その人がもう二度と感染しないという「証拠はない」と強調。一度の感染から回復した人にそのような「証明書」を出して行動制限を解除すれば、むしろ感染拡大を助長する危険があると警告した。
自分にはもう免疫がついたからと思い込んだ人は、予防策をとらなくなる恐れがあると、WHOは懸念している。
厳しい行動制限による経済への大打撃に苦しむ国の中には、回復した人の移動や仕事再開の容認を検討しているところもある。
●南米チリは今月半ば、COVID-19から回復したとみられる人に「健康パスポート」を発行する方針を明らかにした。抗体があると確認されれば、職場に戻れるというものだ。+4
-0
-
348. 匿名 2020/04/26(日) 18:29:59
>>163
でも、マスクもしなくてもいいって感じですよね。
自粛してても、リスク高い。+4
-1
-
349. 匿名 2020/04/26(日) 18:37:14
>>1
中国人死滅しろ。
中国人がリンチされてるの見ても素通りする自信がある+32
-1
-
350. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:51
>>7
肺に穴が空いた状態でまた感染したら次は助かる確率低そう。+23
-0
-
351. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:16
>>94
まぁそうなんだろうね+4
-0
-
352. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:07
>>245
病院にお世話にならないつもりならそれでも良いよね。
+23
-0
-
353. 匿名 2020/04/26(日) 18:52:34
>>31
その逆でニコチンがいいんじゃないか?とか迷走してる記事もあったね。何が何だか+36
-6
-
354. 匿名 2020/04/26(日) 18:52:54
>>3
コロナって変異しやすくてインフルエンザみたいにA型とかB型みたいのが確認されてるんだっけ?だったら安心できないね+27
-0
-
355. 匿名 2020/04/26(日) 18:55:35
一度かかっても安心できませんよ→不安を煽る→ワクチン打たせるためかな?と思ってしまった。
新型コロナのワクチンの中に不妊になる混ぜ物が入っていたら、人口削減のミッションコンプリート。
⬆️上記は極端な話だけど、いまのWHOはそれだけ信用出来ない
+25
-0
-
356. 匿名 2020/04/26(日) 18:58:50
>>235
コロナで死に直結するのは肺炎ではなく血栓症の方が多いとイタリアの医者とかもそういう見解を発表してるけど余り知られてないね。中国での治療法は逆効果だった可能性が高いらしい。+31
-0
-
357. 匿名 2020/04/26(日) 19:05:30
>>80
中国の統計は信じられない。
WHOの発言も同様。+66
-0
-
358. 匿名 2020/04/26(日) 19:07:04
どの国も経済破綻するまでしっかり自粛しろって事か+4
-0
-
359. 匿名 2020/04/26(日) 19:08:56
>>163
結局そうしないで経済がダメになる方が死ぬ人が遥かに多いからね
+21
-1
-
360. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:40
>>256
マスクするなと言ったり注意しろと言ったりどう考えてもこれだよね
+19
-1
-
361. 匿名 2020/04/26(日) 19:13:40
>>84
あなたは誰ですか?
すごい👏ちょっと肩の力が抜けました。+8
-13
-
362. 匿名 2020/04/26(日) 19:14:56
>>260
犯罪や家庭内暴力も増えるだろうしそれに巻き込まれて死ぬ人も多そう
+8
-1
-
363. 匿名 2020/04/26(日) 19:18:42
>>97
その各知事がなーんか中国臭くて嫌だ
ガルちゃんでもやたら持ち上げられてるけど
いきなりわーわー騒ぎ出したよね
+14
-1
-
364. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:23
>>344
ではどうして世界中が自粛したりロックダウンしているんですかね。
世界中がコロナヒステリーなのでしょうか?
軽い人も沢山いますが死者も沢山もいます。
それを軽い人の方に基準を合わせるのは如何かと思います。
ワクチンもない。専用の薬もない。予後もわからない。
現時点でわからない事だらけの未知のウィルスに対して慎重になるのは当然じゃないですか?
+22
-7
-
365. 匿名 2020/04/26(日) 19:28:26
>>271
前からガルでも書いてる人いたけどみんなヒステリー状態だったからな
マスコミにあれだけ煽られたら当然だけど
私は「思うほど日本で被害が拡がらなかったから焦り出したんだな」と思った
今まで通りの個人レベルの自粛で乗り切れてしまったら経済にダメージ与えられないからね
特にゴールデンウィーク乗り切られてしまったら
日本とアメリカの例を取っても時系列を見れば先に入って来た日本の死者数がアメリカと桁違いに少ない時点でアメリカのような事態になる事は考えにくいのにいきなり「アメリカみたいになる!」と煽り出した
それまで呑気に構えていたのに
まるで待ってたかのように
ちょっと国民も目を覚まさないと取り返しが付かない事になると思う
+25
-2
-
366. 匿名 2020/04/26(日) 19:32:22
>>364
経済を回しながら慎重になるのならそれに越した事は無いと思うけどね
今は過度に慎重になりすぎている
まさにガン治療のために過剰投薬しすぎて身体本体を殺そうとしているような状態+18
-4
-
367. 匿名 2020/04/26(日) 19:35:34
>>1
うるせー黙れ。+2
-2
-
368. 匿名 2020/04/26(日) 19:47:19
>>323
今までみたいに店舗を構える必要がなくなるから土地が激安になるよね
誰が得するんだろう+12
-0
-
369. 匿名 2020/04/26(日) 19:51:32
>>3
抗体がいつまで持つのとかわからないけど、とりあえず抗体出来てる人だけでも経済回し始めて、外国の経済が復活し始めるのを阻止したいんじゃない?
他所の国が弱ってる時に買収やら乗っ取りを狙ってるとか+43
-1
-
370. 匿名 2020/04/26(日) 19:54:04
コロナの第二波が来る前に何かしらのブレイクスルーがあると良いね
薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長
薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長:時事ドットコムwww.jiji.com【バンコク時事】タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深め...
タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソムサック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。6種類はタイで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している」という。
患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。
保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。「死は待ってくれない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。+6
-0
-
371. 匿名 2020/04/26(日) 20:02:15
血栓説が本当なら
納豆などの食生活や入浴などの生活習慣で
日本人は割と血栓の出来にくい生活してるよね。
+22
-0
-
372. 匿名 2020/04/26(日) 20:09:55
>>369
復活しそうになったらまた長崎のクルーズ船みたいなのがどこからともなくやって来ると思う
間違いなく+48
-0
-
373. 匿名 2020/04/26(日) 20:13:53
>>356
クリニックの先生の記事のようですが、味覚障害も血栓が関係してるようですね。+14
-0
-
374. 匿名 2020/04/26(日) 20:14:24
健康食品じゃなくて、免疫力が確実に上がる薬を作ってほしい。+5
-0
-
375. 匿名 2020/04/26(日) 20:14:30
風邪と同じならそうだろうね、ただ連中の言うこたぁ信用できないよ。+2
-0
-
376. 匿名 2020/04/26(日) 20:22:09
>>361
肩の力どんどん抜きましょう!
昔から病は気からという言葉があるように、人間の意識の力は大きいです
特に毎日ニュースでこれだけ煽られると、少し喉が痛くなっただけで(もしかしてコロナ?)なんて思ってしまう人も少なくないでしょう
自分は絶対コロナに罹らない、コロナは消えると思って過ごすだけでも免疫力上がりますよ
手洗い、うがい、マスクはしつつ肩の力抜いて行きましょう!
どうか日本の良い未来が守られますように
世界がよくなりますように
早くこのコロナ劇場が終わりますように+38
-8
-
377. 匿名 2020/04/26(日) 20:25:09
>>216
日本は人口1億で、毎年インフル等の死者数1万人て言われてるから、
どっこいどっこい。+9
-4
-
378. 匿名 2020/04/26(日) 20:25:19
インフルエンザもコロナと同じ風邪の類いで、
いまだにウイルス感染の特効薬はできてない。
風邪の症状を抑えるだけの薬はあるけど根本から完治させる薬はなく
最終的には自分の免疫力、自然治癒力に頼るしかない。
それにワクチンを打っても罹る人はいる。
食生活と生活習慣の改善で免疫力をアップさせるしかないよ。+8
-0
-
379. 匿名 2020/04/26(日) 20:29:43
WHOの言うことの反対が正しい事だとわかりました+2
-1
-
380. 匿名 2020/04/26(日) 20:31:05
>>292
ガルちゃんではワクチンを否定すると「自然派w」とか
馬鹿にされるけど、ワクチンが有効であるはずなら
なぜ毎年毎年インフルエンザが大流行するの?って話だよね。+34
-1
-
381. 匿名 2020/04/26(日) 20:31:16
>>163
福祉国家だから、定年過ぎたら待たずに老人ホームに入れて、
悠々自適に暮らす人が殆どらしい。
日本の有料老人ホームは高額。特養等は空きが皆無。
+31
-0
-
382. 匿名 2020/04/26(日) 20:31:45
WHOの解体待った無し
中国はコロナに似た別のウィルスも流すつもりかなー+6
-0
-
383. 匿名 2020/04/26(日) 20:33:29
>>15
イギリスも集団免疫の方針じゃなかったっけ
そんであの死者数+8
-3
-
384. 匿名 2020/04/26(日) 20:43:57
>>373
大きい持病がなくてもコレステロール高い人とか危険かも。+12
-0
-
385. 匿名 2020/04/26(日) 20:53:53
>>376
毎日のニュースで、神経質になり
本当に怯えていました。
とても励みになりました。
ありがとうございます😊
予防はしっかりして
肩の力抜いて収束の日を待ちます。+21
-4
-
386. 匿名 2020/04/26(日) 21:12:06
アメリカが中国に対して経済制裁開始したの昨年だっけ。コロナ、本当に生物兵器の可能性あるのかな。でも自国を犠牲にするわけないか+1
-0
-
387. 匿名 2020/04/26(日) 21:15:53
>>1
一旦快復して陰性になった後、再陽性になったケースもかなり出てるからね。抗体=免疫とは限らない。HIVもそうだし。+18
-0
-
388. 匿名 2020/04/26(日) 21:21:03
>>383
最初はそういう方針だったけど、途中でこれはマズイ!ってことになってロックダウンに方針切り替えたね。それでも効果が不十分だったから、ただ今延長中。。。英政府、ロックダウンを延長へ 「感染ピークは越えていない」 - BBCニュースwww.bbc.comイギリスのドミニク・ラーブ外相は13日、新型ウイルスの感染拡大防止のために先月23日から実施しているロックダウン(都市封鎖)について、「感染のピークを越えていない」として事実上の延長を発表した。
+14
-2
-
389. 匿名 2020/04/26(日) 21:22:09
すごいなーWHOの信用度の低さ。+4
-0
-
390. 匿名 2020/04/26(日) 21:24:32
>>31
健康被害を及ぼすと箱に書いてあるのに、
よく吸うよなぁと思ってる+19
-1
-
391. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:03
>>57
Who are you? 状態だね。
誰も信用しなくなった機関は機能しない。最近テドロスが出てくると、耳を無意識にふさぐよになった。
こんな機関要らない。
+4
-0
-
392. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:09
ヘルペスみたいに潜伏感染していて、
体力が落ちた時に、また再帰感染するってことかな?
だとすると、軽症か無症状で済むから関係ないと思ってる若者たちも、
将来、年を取ってから、潜んでいたウィルスが暴れて発症する訳だよね。
時限爆弾みたい。
+7
-0
-
393. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:16
5人家族(父、母、小学生の子供3人)一番上の子供だけがインフルエンザにかかり、念のため家族みんな検査したけど陰性。
同じ家に住み、子供たちは小学校同じなのに、なぜ一番上の子供だけインフルエンザ?
違いがあるとすれば、一番上の子供だけは納豆、漬物などの発酵食品が嫌いで一切口をつけないこと。
発酵食品嫌いな一番上の子供は、腸内で作られる免疫力が他の家族に比べて少ないからインフルエンザにかかりやすかったのかも。とこんな感じのを前にがるちゃんかどこかでみた。
腸内環境大事だね。
+9
-0
-
394. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:31
>>57
フー w
ほんとに誰ですか?w+3
-0
-
395. 匿名 2020/04/26(日) 21:51:43
>>43
インフルエンザってかかる人毎年かかるよね?
家族でも毎年かかる人、かからない人分かれてて凄い疑問。
体質的なものか、インフルの抗体みたいなものをそもそも持ってるんじゃないかって勝手に思ってる+19
-0
-
396. 匿名 2020/04/26(日) 21:55:24
>>158
すごく不自然だよね。
健康なアジア人は重症化しないようにプログラミングされてるとか。+11
-0
-
397. 匿名 2020/04/26(日) 21:57:42
アメリカのチームが発表したら信じるけど
WHOはもう信用しません。さようなら+8
-0
-
398. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:12
>>392
このウィルスはAIDSに似た特徴があると知ったその時からそう思って早めに自粛していたよ。+2
-0
-
399. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:13
>>355
ビル・ゲイツ~+6
-0
-
400. 匿名 2020/04/26(日) 22:04:57
>>393
関係ないよ、発酵食品はあまり。
うちの息子毎日納豆食べてたけどインフルかかったよw
それも家族は誰1人かかってない
やっぱりもってうまれた体質じゃないかな
+6
-1
-
401. 匿名 2020/04/26(日) 22:04:58
>>85
なるほど
そういうことか…+13
-1
-
402. 匿名 2020/04/26(日) 22:07:58
>>380
ワクチンでわざとインフルエンザ患者増やしてるよね+23
-0
-
403. 匿名 2020/04/26(日) 22:08:58
>>4
でもこれは安心しないで!って言ってるって事でしょ? 実際再発か検査ミスか分からないけど陰性で自宅帰ったのに又陽性なった人いるんだから
安易に大丈夫証明書だすより良いんじゃない?+3
-7
-
404. 匿名 2020/04/26(日) 22:11:37
>>385
自演やめなさい+1
-3
-
405. 匿名 2020/04/26(日) 22:11:52
>>22
思ったw+29
-0
-
406. 匿名 2020/04/26(日) 22:12:09
>>1
マイコプラズマとか他の肺炎でも何回もかかることあるしね。私は2回かかりました。
集団免疫とかは期待しない方がいい気がします。+19
-2
-
407. 匿名 2020/04/26(日) 22:16:54
>>249
国民の自粛と潔癖が功を奏してるのかな?
手洗いうがいはコロナの前からやってる人はやってるし、土足じゃないしね。
バカな奴もいるけど、他国に比べるとマシなのか…?+26
-0
-
408. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:17
>>377
毎年インフルエンザで1万人も死んでるのに医療崩壊してなかったのはなんでだろう。
この会見て嘘なの?+25
-1
-
409. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:30
>>36
武漢の人工ウイルス研究所でコロナを治すウイルスを作る前に、不手際で漏えいさせちゃったから…+34
-1
-
410. 匿名 2020/04/26(日) 22:19:27
>>404
えっ⁉️+5
-0
-
411. 匿名 2020/04/26(日) 22:19:54
>>26
あるいはどちらも。
このまま緊急事態宣言解かれなければそうなる。
だからびしっと短期間でやらなければいけない。+16
-0
-
412. 匿名 2020/04/26(日) 22:20:09
>>404
素直に感謝していただけなんですが😥+13
-1
-
413. 匿名 2020/04/26(日) 22:20:15
>>7
抗体ができるどころか2回目は重症化する可能性高いとか、、+6
-6
-
414. 匿名 2020/04/26(日) 22:21:14
>>402
今年インフルが少ないのは、コロナ対応でインフルエンザの検査をしてないことも一因だよ
だからインフルエンザの死者は増えてる。検査してタミフルなりリレンザなりを処方しないから
ワクチンうってもかかると言うかワクチンうってるからこの程度で済んでる、という公衆衛生なんだけど…
まぁあなたには分からないかな!+4
-13
-
415. 匿名 2020/04/26(日) 22:21:24
なんか武漢の患者ゼロになったって、
とっくに中国はワクチンも治療薬もできてて、
(コロナウィルスと共にすでに作られていた)
中国すごーいからの5Gのセールスにしか
見えなくなってきた!
で、各国の情報抜きまくり!
こわすぎるし、したたかすぎるわ!+9
-2
-
416. 匿名 2020/04/26(日) 22:25:40
コロナは日本経済が崩壊しなければならないほど怖いものでなければ困る人がいるみたいですね
ここでも不安を煽り続けてる
ポジティブな話にまでマイナス付けて怖い設定のコロナが大好きなんですねぇ
さてはテドロス(中国)のお仲間さんですか?+18
-1
-
417. 匿名 2020/04/26(日) 22:29:38
>>356
アメリカでコロナに感染した若い人が脳梗塞になるケースが増えてるみたいで、これも血栓だよね。
とにかく、絶対に感染してはいけない。CNN.co.jp : 新型コロナで突然の脳梗塞、30~40代の患者で相次ぐ 米www.cnn.co.jp新型コロナウイルスに感染した30~40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。
+26
-0
-
418. 匿名 2020/04/26(日) 22:30:10
やはりエイズのって事?武漢ウイルス、ポンコツではない気がする。+9
-0
-
419. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:28
>>414
こういう人くるとおもった~w+0
-0
-
420. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:15
WHOがそう言うって事は、ある程度の免疫は期待出来るのでは。+2
-0
-
421. 匿名 2020/04/26(日) 22:35:01
この間、人間ドッグの結果が届いた。
30代半ばで血圧が130/85で、正常高値でヤバいと思った。
ポテトチップスとか好きなもの好きなだけ食べてたから、運動してても去年から体重も3キロ増えた。
コロナのこと調べてるうちに、高血圧は危ないことが判り食事内容とか生活習慣見直そうと思う。+16
-0
-
422. 匿名 2020/04/26(日) 22:35:10
>>1
正しいかもだけど完全にオオカミ少年
信頼って大事なんですよ、WHOカミさん+18
-0
-
423. 匿名 2020/04/26(日) 22:36:46
>>408
健康な奴らが短期に集中して病院に押し寄せないでしょ?インフルエンザは。
医療崩壊させてるのはバカみたいに病院行く奴らだよ+12
-5
-
424. 匿名 2020/04/26(日) 22:39:40
>>416
中国の得意技だよね!まさにネット版便衣兵!
色々なコロナトピで人海戦術を用いて恐怖を煽ってるんだろうな。
皆早く気付いて欲しい!+10
-1
-
425. 匿名 2020/04/26(日) 22:42:51
>>408
インフルに罹ったら、タミフルやリレンザを処方して殆ど治療は終わりで
瀕死な状態になってもICUには入れない。
だから毎年1万人も亡くなっている。
+14
-1
-
426. 匿名 2020/04/26(日) 22:45:06
>>425
コロナもいずれそうなりそうだな。だって相手にしてたらやっていけないもん+11
-0
-
427. 匿名 2020/04/26(日) 22:48:34
>>408
whOほどではないかもしれんが。
医師会も大概、製薬会社医師会の闇もすごいから。+20
-3
-
428. 匿名 2020/04/26(日) 22:52:38
信じられる?
武漢、コロナの入院患者0人に
中国国家衛生健康委員会の報道官は26日に記者会見し、湖北省武漢市で同日、新型コロナ感染症で入院中の患者が0人になったと発表した。感染症の震源地となった武漢市を中心に流行が拡大して以降、同市の病院で治療中の感染症患者がいなくなるのは初めて。
報道官は状況改善について「武漢と全国の医療従事者の努力」の結果だと強調。25日までに同市で治療を終えて退院した感染者は計約4万6500人に上るという。
中国政府は26日、感染症の発症者が中国本土で25日に11人増え、計8万2827人になったと発表した。無症状の感染者は新たに30人確認され、千人が経過観察中。+3
-1
-
429. 匿名 2020/04/26(日) 22:55:02
>>8
テドロスは中国寄りで無能だから辞職させるべきだと思うけど、WHOは機能しないと駄目だと思う。
砂糖や小麦、チョコレート、コーヒー豆などを日本はアフリカ圏や南アメリカ圏から大量に輸入しているし、農家とかの下働きで外国人労働者を大量採用してる。
WHOからの援助が止まって途上国でコロナが蔓延し、それらの輸入がある日全部ストップになったら、倒産会社が続出したり、飢饉になったりして日本は大ピンチになる。+7
-1
-
430. 匿名 2020/04/26(日) 22:55:18
役立たずのWHOは何も喋るな
いちいちイラつくんだよ無能+13
-0
-
431. 匿名 2020/04/26(日) 22:56:01
100年くらいの歴史があって全世界で研究し尽くされてきたインフルでも年間物凄い数が死ぬ。コロナだけ例外で、免疫やワクチン、薬で安泰って発想の方が怖い。+7
-0
-
432. 匿名 2020/04/26(日) 22:56:05
>>400
食べ物は大いに関係あるよ。
例えば肉類や乳製品などは血液が濁りやすく血管も詰まりやすい。
消化に悪く便秘になり、腸が腐敗するから悪玉菌が増殖する。
免疫細胞のほとんどが腸内にあるから、健康にいい食材を食べてても
他のメニューが脂肪やコレステロールたっぷりだとあまり意味ない。+7
-0
-
433. 匿名 2020/04/26(日) 22:57:20
こいつらの言う事など一切信用出来ない。日本の消費税は20%以上じゃないととか言ってたよね。日本の為ではなく諸外国の為にさ+6
-0
-
434. 匿名 2020/04/26(日) 23:05:15
何故かWHOのウンコ顔野郎に、「黙れ小僧!」って言葉が浮かんだw+5
-0
-
435. 匿名 2020/04/26(日) 23:12:58
>>223
まさか!
ホントにゲートボールしてるの?
注意する人はいないのかね💢+5
-0
-
436. 匿名 2020/04/26(日) 23:19:49
再陽性か感染継続か?
症状出ているのに外出しているみたいだね熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染girlschannel.net熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染【速報】熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染|【西日本新聞ニュース】熊本市は26日、今月3日に新型コロナウイルスの感染が判明し、同9日に退院して経過観察中だった熊本市東区の20代女子学生がPCR検査で...
+11
-0
-
437. 匿名 2020/04/26(日) 23:29:42
>>47
高須先生がコロナにロキソニンはイカンよとツイートしてたけど、持ってる解熱剤はロキソニンだけだし、高熱の中自宅待機が続いたりしたら、耐えられずに飲んでしまうかもしれない…+3
-0
-
438. 匿名 2020/04/26(日) 23:31:10
今は誰も真実は分からない。
最近目にした記事だと無症状でも肺に回復不能の障害が起きるってものもある。
とにかくかからないことが大事。+5
-0
-
439. 匿名 2020/04/26(日) 23:32:47
>>23
エイズでノーベルとったフランスの人が自然に人工ウィルスの人工部分は消えるという話は結局どういうことになるんだろうか。+65
-2
-
440. 匿名 2020/04/26(日) 23:38:10
>>50
WHOもそうだし、コロナが騒がれ始めた頃にテレビで
「マスク意味なし」
「8割軽症」
「インフルみたいなもん」
「暖かくなれば終息」
「若けりゃ大丈夫」
みたいなことを言ってらした専門家の先生方は、今どう思っていらっしゃるのか是非伺ってみたい。
あれで「なーんだたいしたことないのねー♪」ってインプットされたままになってる人まだまだいそうだし…
刷り込みって怖いねぇ😫+28
-0
-
441. 匿名 2020/04/26(日) 23:43:48
これに関しては正しい+2
-0
-
442. 匿名 2020/04/26(日) 23:44:36
>>23
らしい(笑)+1
-4
-
443. 匿名 2020/04/26(日) 23:47:58
>>7
口唇ヘルペスウィルスも、1度ウィルスが体内に入ると、その後免疫が落ちた時によくできるから同じように再発するのかな
未知だからこそとにかく免疫力上げたい+41
-0
-
444. 匿名 2020/04/26(日) 23:48:43
さっきミスターサンデーでも専門家が
「症状を悪化させる抗体もある」と言ってたよ。
必ずしも抗体=免疫ついたわけではない+11
-0
-
445. 匿名 2020/04/26(日) 23:49:48
>>210
私も思った。
ひょっとしたら、重篤になった人はは2回目、3回目の感染、もしくは再発症なんじゃないかなって。
1回目が無症状で、2回目から症状が出てるじゃないかな。
未知のウィルスっていうからいろんな可能性を考えちゃって怖くて仕方ない。+25
-0
-
446. 匿名 2020/04/26(日) 23:59:40
>>3
よね。まずはトップを信頼できる人に変えないと
情報の信憑性が‥+16
-0
-
447. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:07
>>26
もうまともに考えてたら出口が見えなくて鬱々としてくるね
もうコロナのこと考えないことにしようかな…
(もちろん自粛は継続するけど+8
-0
-
448. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:30
>>22
記事読んだ?+1
-10
-
449. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:35
若者にこそ知ってほしいニュースなのに、ラインニュースには一瞬だけしか載らずランキングにも入っていない。
金沢市長が怪我でたまたまCT撮ったら肺が真っ白だったとか、陽性16回連続で2ヶ月入院してる人がいるとか。
そういうニュース大々的にやると経済止まるからあまり流せないのかな。+9
-0
-
450. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:54
>>440
リストアップして今の認識もインタビューしたいね+7
-0
-
451. 匿名 2020/04/27(月) 00:20:36
>>229
雪まつり…+4
-0
-
452. 匿名 2020/04/27(月) 00:26:32
>>6
ニュースとかワイドショーの安倍マスクを使っているのは、総理だけだよね…
足並み揃えてないと言うか、配給マスクは
総理1人で決めた訳じゃないよね❓
皆んなで着用なら分かるけど😷
他の人は皆んな使い捨てマスクで…
なんだか見ていてかわいそうになってきた。
+49
-0
-
453. 匿名 2020/04/27(月) 00:26:36
>>173
日本は三人に1人が65歳以上の超高齢化社会だよ。同じ戦略なんてできるわけない。+16
-0
-
454. 匿名 2020/04/27(月) 00:33:31
>>1
まだ何も分かって無いって事でしょ?回復者が再度陽性になってるのも別の型に感染したのか、身体の中のが再燃したのか、検査キットがおかしいのか、それとも免疫ができずに同じ型でもかかるのか。
だってまだ半年も経ってないんだもんね。
+24
-0
-
455. 匿名 2020/04/27(月) 00:34:22
>>1
でも、真綿で締めるように
ずっとドキドキして治療にあたる医療従事者にとって
免疫とは言えないが、抗体を持っている事で
気持ちが軽く診療が出来ます❗️と放送してました。
ワクチンが出来るまで、少なくても
1年から一年半を、このままの隔離生活を
送れるかも疑問だとの見解でした。
WHOは、中国の事もあるから
信用出来ない。+29
-0
-
456. 匿名 2020/04/27(月) 00:36:50
>>142+19
-0
-
457. 匿名 2020/04/27(月) 00:39:14
>>444
それって、サイトカインストームって言われるやつですかね。
抗体があるが故に、必要以上に身体中を攻撃して多器臓不全に陥る、みたいな。
こんなややこしいウィルスって、やっぱり人工的に手を加えてるんじゃないの…。+18
-0
-
458. 匿名 2020/04/27(月) 00:41:36
>>180
こういう人は脳のランクが低いんだろう。
知能が低いか、精神疾患で過剰にドーパミン出てるとか。
+19
-0
-
459. 匿名 2020/04/27(月) 00:44:23
>>3
でも、これ他の専門家も同じようなこと言ってたね
抗体が全員できるとも限らないとも。+15
-1
-
460. 匿名 2020/04/27(月) 00:56:32
>>1
WHO暇そうだから、世界の保健衛生の為に
マスクやアルコール製造したら?
そのぐらいしか存在価値なし!+39
-0
-
461. 匿名 2020/04/27(月) 01:17:04
>>202
少し前まで湿度を高くしても無意味とか報道してたのにころころ変わるよね。
湿度、温度、紫外線なら関東の夏は最高の環境だわ…
あの高湿度を喜べる日がくるとは!+19
-1
-
462. 匿名 2020/04/27(月) 01:21:37
こんな厄介なウイルス、人工だろうと思うよね…
ロシアも米国も被害を受けてるんだから、収束後中国をどうにかしちゃってくださいよと思ってる。+24
-0
-
463. 匿名 2020/04/27(月) 01:23:20
>>235
納豆と酢 積極的にとろうかな
+6
-2
-
464. 匿名 2020/04/27(月) 01:33:12
>>437
ネットで売ってるよ?+2
-1
-
465. 匿名 2020/04/27(月) 02:12:38
>>1
抗体に期待して自由にやってるスウェーデンはどうするのか+9
-0
-
466. 匿名 2020/04/27(月) 02:16:13
エイズとかヘルペスみたいに一度かかると一生付き合っていかないといけなくなる病気とかにならないかな
免疫下がると発症して年齢や体調によって致死率が上がったり+12
-0
-
467. 匿名 2020/04/27(月) 02:19:08
マスク効果ないとか 初期段階で意味不明なバカ発言しまくってた人は黙れ+25
-0
-
468. 匿名 2020/04/27(月) 02:20:10
>>225
ただ外は安心出来るようになってアウトドアへの自粛はしなくても良くなる分、今よりも気分的には楽になれると思うよ
トイレとか海水浴場のシャワー室とか海の家とかは使えなくても、公園とか浜辺とかを走って回れるだけ現状の引きこもり生活よりはずっとマシだもの
そこに行き着くまでの交通手段も、エアコンはかけつつちゃんと窓を開けて紫外線を取り入れて換気もすればいいしね+2
-4
-
469. 匿名 2020/04/27(月) 02:37:05
>>445
それで、ワクチンと治療薬を外国へ売りさばいてぼろ儲けか。最低だな中国
+13
-0
-
470. 匿名 2020/04/27(月) 02:47:26
正しいこともWHOが言うと嘘に聞こえるから黙って解散してほしい+18
-0
-
471. 匿名 2020/04/27(月) 04:08:57
再感染するのが恐ろしい+5
-0
-
472. 匿名 2020/04/27(月) 04:26:01
>>458
見た目からヤバい匂いがプンプンする。
こんなのの警備につく警察の方が可哀想。
こいつらの国籍調べてほしい。+20
-0
-
473. 匿名 2020/04/27(月) 04:33:10
>>23
そうだよね、自己免疫を暴走させ血管を傷つけさせるんだから、抗体できても意味がないと思う。
新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果 | ナゾロジーnazology.net上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームは、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺す働きがあることを発見しました...
+29
-3
-
474. 匿名 2020/04/27(月) 04:35:12
>>465
今スウェーデンの人達の声が聞きたい。
そして、日本のコロナ対策チームの考えも。+8
-0
-
475. 匿名 2020/04/27(月) 04:36:35
>>460
巨額の寄付を何に使ってるのか知りたいわ!+5
-0
-
476. 匿名 2020/04/27(月) 04:58:56
>>253
水分とって運動しよう。+5
-0
-
477. 匿名 2020/04/27(月) 05:17:24
>>180やば+6
-0
-
478. 匿名 2020/04/27(月) 05:25:12
SARSウイルスとエイズウイルスを合成した人工のウイルス+8
-0
-
479. 匿名 2020/04/27(月) 05:32:14
WHOがやばいつーの
+6
-0
-
480. 匿名 2020/04/27(月) 06:20:24
テドロスが武漢のコロナの入院患者0人を褒めるツイートするかと思ったけれどまだみたいだ
WHO改革で合意 米仏首脳
【ワシントン時事】トランプ米大統領は26日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、世界保健機関(WHO)の改革が必要との認識で一致した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)克服に向け、国連安保理常任理事国5カ国の首脳会議を早期に開催する意向も確認した。
ホワイトハウスは声明で「新型コロナとの戦いの成果や世界経済の再開に向けた進展について協議した」と表明した。トランプ氏は新型コロナへの対応で、WHOを「中国寄り」と批判。資金拠出の停止を表明し、改革を求めている。+9
-0
-
481. 匿名 2020/04/27(月) 07:10:06
>>380
私も打たないよりはいいと思ってたけど、2年連続でワクチン打った年に限ってインフルになったから、意味ないじゃんって思って打つのやめた。+10
-0
-
482. 匿名 2020/04/27(月) 07:23:49
熊本の女子学生が退院後再び陽性って言うニュースがあがってるよ。
抗体が出来るって言い切る専門家がテレビでいるけど、きちんと立証されてから発言して欲しい。+14
-0
-
483. 匿名 2020/04/27(月) 07:26:50
>>468
いや…何か色々と違う様な…
この最適な夏場に、いかに周りに感染させずに終息させるかが問題だから、自粛出来る人はかわらず室内換気しながら自粛が正解だと思うのだけど…
自粛出来ず仕事しなきゃならない職業の方には、少しは安心できるかな?という感じじゃないでしょうか?
配達物にも付着してるだろうし、店内のスーパーも気をつけて買い物しなくてはならないでしょうし
久し振りに出歩いて日陰で会話やランチじゃ意味ないし…
+0
-0
-
484. 匿名 2020/04/27(月) 07:29:52
>>473
中国はとにかくコロナの恐怖を世界に広めたいだけだからコロナに関しては中国人の研究はあまり信用していない
免疫力を0にするならば皆死ぬ事になる+25
-1
-
485. 匿名 2020/04/27(月) 07:58:00
>>400
私も納豆、漬物嫌いで、便秘体質だから腸内環境も悪いと思うのにインフルエンザになったことない。
職場で、周囲が順番にインフルエンザにかかったのになぜか私だけかからなかった。
一度もワクチンうったことない。おまけに手洗いうがいもマメにするほうではなかった。(今はしてるけど)
ちなみに年一で風邪はひきます。
今年はコロナが流行ってるせいかうがい手洗いマメにしていたおかげで風邪もひかなかったな。
油断禁物だけど。+10
-1
-
486. 匿名 2020/04/27(月) 07:59:57
>>292
そうならない子の方が圧倒的に多いんだけどインスタでインフルからの脳症になっちゃった子見て以来、子供のインフルエンザが物凄く怖いから子供だけは打った。。
+3
-0
-
487. 匿名 2020/04/27(月) 08:07:45
>>202
紫外線についてはまだ分からないって感じらしいけど、今現在暑い国でも流行してるウイルスだから、期待出来ないよね。。
紫外線で死んで欲しいけど。。🦠+9
-0
-
488. 匿名 2020/04/27(月) 08:10:47
>>449
5Gがやたらと早くから大量に設置されていて有名な金沢市ですね
市長はソフトバンクの孫とズブズブ
金沢の人はコロナ対策にあわせて電磁波対策もオススメします
裸足で芝生や土の上に立つアーシングで放電できます
園芸で土を触るのことも良いでしょう
あとなるべく海草を沢山とってください
お香を焚くのも良いでしょう
何でも対策をしておくに越したことはありません
本当のことなんてマスコミやWHOは教えてくれませんよ+9
-0
-
489. 匿名 2020/04/27(月) 08:18:28
>>402
ワクチンを打った夫と娘だけインフルにかかりました!+11
-0
-
490. 匿名 2020/04/27(月) 08:21:54
テドロスが公式発表でも賄賂で嘘こくって事で、もはやどの情報が正しいのかわからんじゃけ+1
-0
-
491. 匿名 2020/04/27(月) 08:26:10
中学生の頃に、WHOというのを習った。その時はテストに出るから覚えたけど、今も機能してないから名前変えたら?【世界】では無く【中国】やから【China】で【CHO】にすれば?+0
-0
-
492. 匿名 2020/04/27(月) 08:36:29
>>9
笑った。+1
-0
-
493. 匿名 2020/04/27(月) 08:40:16
>>419
だよね。
人によって違うのに。
ワクチン打っても重症化する人はいるんだよ。しない人もいるんだろうけど、自分がどちらかなんてわからないわ。+7
-0
-
494. 匿名 2020/04/27(月) 08:45:25
何より怖いのは恐怖に感染する事
恐怖によって人間の思考力は奪われる
あり得ないような話でも簡単に信じるようになる+7
-0
-
495. 匿名 2020/04/27(月) 08:50:50
>>484
少し考えれば解る事だよね
それなら感染したら致死率100%だ
実際の致死率はとんでもなく低い
免疫力が勝っている人がほとんどだから+16
-1
-
496. 匿名 2020/04/27(月) 09:19:11
>>210
蜂は感染症じゃなくてアレルギーだよ。+5
-0
-
497. 匿名 2020/04/27(月) 09:23:27
>>60
これだよね
各国は自粛
中国は輸出
一人勝ちしたいんだろうなと
欧州も中国にヘイト向けてるとはいえそう簡単に脱中国はできない状態+12
-0
-
498. 匿名 2020/04/27(月) 09:24:28
今年インフルエンザが少ないのは1月末くらいから自主的に無駄な外出控える人が多くなったのと、コロナ予防でマスクと手洗いが浸透したからじゃない?+1
-3
-
499. 匿名 2020/04/27(月) 10:01:17
WHOって恐怖を煽ることしか言わないよね
まるでパンデミック仕掛人みたいに見える。+1
-0
-
500. 匿名 2020/04/27(月) 10:20:23
>>452
目先の欲にとらわれ感染拡大を招いた張本人を可哀想だとは思わないな
人命第一でさっさと中国人入国禁止にしてれば
今頃、台湾やベトナムのように封じ込めに成功し、経済を再開できてた。+3
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(CNN) 世界保健機関(WHO)は24日、新型コロナウイルス感染症にかかった人が必ずしも免疫を獲得し、再感染しなくなるとの保証はないと警告した。