ガールズちゃんねる

嫌いな野菜ランキング、トップ3は「ゴーヤ」「セロリ」「シュンギク」 若年層からやや敬遠される傾向

242コメント2020/04/27(月) 11:17

  • 1. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:21 


    嫌いな野菜ランキング、トップ3は「ゴーヤ」「セロリ」「シュンギク」 若年層からやや敬遠される傾向 | キャリコネニュース
    嫌いな野菜ランキング、トップ3は「ゴーヤ」「セロリ」「シュンギク」 若年層からやや敬遠される傾向 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    マイボイスコムは4月24日、野菜に関する調査結果を発表した。調査は3月にネット上で実施し、1万261人から回答を得た。 「野菜が好き」(52.9%)、「やや好き」(26.8%)という人は、合わせて8割弱にのぼった。性年代別にみると、女性50~70代で「好き」が各7割前後だった一方、同10~30代で各5割強、男性10~30代で各3割強にとどまった。


    嫌いな野菜の1位は同率で「ゴーヤー」「セロリ」となった。3位には「シュンギク」がランクイン。いずれも若年層で回答率がやや高かった。4位以降はパセリ、オクラ、ピーマンとなっている。

    皆さんは嫌いな野菜ありますか?

    +30

    -8

  • 2. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:01 

    きゅうりが嫌い
    くさいんだもん。。

    +46

    -78

  • 3. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:19 

    ニンジン嫌い

    +105

    -44

  • 4. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:22 

    全部嫌いだったけど大人になったらなぜか大好きになった

    +170

    -8

  • 5. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:28 

    ヤングコーン 

    +40

    -23

  • 6. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:34 

    オクラのどこら辺が嫌いなの!?

    +106

    -6

  • 7. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:37 

    ゴーヤチャンプルー大好き

    +190

    -20

  • 8. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:50 

    若年層じゃないから全部好きなんだぜ

    +174

    -5

  • 9. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:50 

    ゴーヤとかセロリとか日常野菜っていうかもはや嗜好品じゃない?

    +30

    -27

  • 10. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:50 

    ゴーヤ美味しいのにね!
    くせのある野菜に旨味を感じられるようになったのはだいぶ大人になってからかな。
    ミョウガは苦手です。

    +88

    -21

  • 11. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:51 

    若年じゃないけど嫌いです

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:55 

    その三つ全部好き。
    くせのある野菜美味しい

    +132

    -6

  • 13. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:56 

    パクチー無理

    +237

    -15

  • 14. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:56 

    カリフラワーが苦手です

    +93

    -8

  • 15. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:57 

    春菊はごま和えにすると食べやすい

    +54

    -8

  • 16. 匿名 2020/04/24(金) 18:34:59 

    余裕で全部好き

    +76

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:03 

    春菊はお鍋に入れると凄く美味しいのにー!

    +148

    -18

  • 18. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:08 

    グリーンピース。
    食べられないこともないけど、自分から積極的に食べたいたは思わない。

    +103

    -9

  • 19. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:19 

    全部大好物だわ。
    五歳の息子もゴーヤ食べるよ。セロリは生でもバリバリ食べてるよ。

    +19

    -6

  • 20. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:20 

    私はパクチーの良さが全くわからない!苦手

    +103

    -7

  • 21. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:33 

    ゴーヤは上手い

    +58

    -8

  • 22. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:34 

    ゴーヤもセロリも大好き!
    春菊もたまに食べるとおいしい
    子供の頃から好きだった

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:34 

    大根食って屁をこいたらめっちゃ臭い

    +1

    -13

  • 24. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:35 

    ゴーヤ旨いのになぁ。

    +32

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:42 

    トッブ3全部私は大好き
    苦手な野菜はトマトかな?食べるんだけど、食べた後胸焼けする

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:49 

    わかる全部嫌い。
    香りもきつい。

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:03 

    くわい食べてるときってどういう気持ちになればいいのかわからない

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:11 

    >>2
    ほぼ水分だと思ってるから嫌いな人いるんだとびっくり

    +13

    -6

  • 29. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:19 

    ゴーヤもセロリも克服して今は好き、でも春菊と小松菜がまだダメなんだ。ほうれん草は好きなのに。
    きっと美味しさがわかれば好きになると思うけど、今のところどう料理していいかもわからない。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:26 

    食わず嫌いの私からしたパクチーかな。
    食べたことないけど、カメムシって言われたらもう無理

    +22

    -5

  • 31. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:28 

    春菊は玉ねぎとえびとかき揚げにしたら美味しいよ

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:42 

    ゴーヤーとピーマンとにんじんは嫌いじゃなくなったけどセロリは初めて食べた時の衝撃が忘れられずいまだに食べてない

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:46 

    春菊食べるとお腹が下る。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:58 

    ナスが嫌い

    +7

    -9

  • 35. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:06 

    アラフォーだけど全部嫌い

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:14 

    パクチーだけは食べられない
    他の野菜は何でも食べる

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:16 

    >>9
    ゴーヤは季節があるから夏しか食べないけど、セロリは年中食べるよ!ミネストローネとかコンソメスープには必需品!

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:36 

    そのランキングの中では春菊が好き!すき焼きに入れるととても美味しい!
    嫌いなのはパクチー臭いが無理!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/24(金) 18:37:44 

    >>2
    そんな貴方にコソッと教えます
    キュウリの端の所を切って、その切り口同士をクルクルを擦り合わせていると白い泡みたいなアクが出てきます。
    それを洗い流して食べてみてください!
    まじで青臭さなくなります!!!
    ただ、何本かあったら面倒くさくて心折れます!笑

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:05 

    大人になってもセロリは無理 苦いよあれ…

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:11 

    アスパラとブロッコリーが嫌いです。珍しいのかな

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:17 

    >>2
    いちばん好きだわキュウリ
    嫌いな人いるよね
    旦那はサンドイッチのキュウリも外してる

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:21 

    生の人参とプチトマトが嫌い
    どっちも臭い。

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:27 

    大根は生のサラダは好きなんだけどお味噌汁に入れた時の「俺、入ってるよー!!!」ってなる味が苦手

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:32 

    ゴーヤと春菊大好き!
    野菜あんまり好きじゃないのにこの二つが好きなのは変わってるのかな・・・
    ゴーヤはオーソドックスにゴーヤーチャンプルーで、春菊は天ぷらにして塩で食べると美味しいよね〜

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:44 

    ブロッコリーが大大大大大っ嫌い!

    +5

    -8

  • 47. 匿名 2020/04/24(金) 18:38:49 

    >>10
    わたしも昔からゴーヤ好き。
    でも最近品種改良されたのか苦味が殆どなくなってる気がする。
    夏場はよく酢の物にして食べます。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:02 

    ゴーヤとセロリは苦手
    春菊は若い時食べられなかったけど、今は好き

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:04 

    >>6
    オクラ自体は好きでよく食べるけど、しいて言うなら種かな
    キュってなるんだよね( ・᷄ὢ・᷅ )

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:09 

    新鮮で美味しいゴーヤ食べて克服した
    ボコボコしてるとこがすごくハリがあって苦みないし水々しくてビックリした

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:25 

    トピ画がカラフルできれいで思わずトピひらいたわ!
    私はグリーンピースがきらい。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:27 

    この3つの苦味が旨味に変わった瞬間から、
    食事の幅が広がるのかも。

    子供にはわからんね。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:29 

    パクチー入れると何もかもがパクチー味になるからやだ

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2020/04/24(金) 18:39:32 

    >>29
    小松菜をバターでベーコンと塩コショウで炒めたら美味しいよ
    えぐみが消える気がする

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:14 

    >>30
    別名カメムシ草と言うくらいだからね
    ほんと同じ匂いだよ
    タイ料理は好きだけど間違ってうっかり食べてしまったら涙目になるレベル

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:14 

    >>10
    ミョウガ美味しいのに(笑)

    +12

    -8

  • 57. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:18 

    ランキングのは全部好き!!
    生のトマトだけが絶対に食べられない
    今でも誰かが食べる時は必ずチャレンジするようにしてるけど駄目だ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:55 

    セロリはあの香りが大好き!!
    他にも香草と言われる物が好き!

    ただ、パクチーだけは何度挑戦してみても数日体調崩す位無理
    ずっと鼻から匂いがのかない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/24(金) 18:40:58 

    沖縄でチャンプルー食べてから大好きになって家でも使うようになった!!
    中の白いワタをしっかり目に取って、
    湯がいて苦味とればほどよい苦味で食べやすくなるよ!!
    醤油とおかか和えが大好きです!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:00 

    >>4
    同じく!
    ゴーヤは育てるほど好きになった

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:21 

    >>6
    ヌルヌルして男性の出したアレみたいじゃん

    +5

    -27

  • 62. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:25 

    パクチー
    セロリ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:47 

    >>61
    発情期?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:50 

    >>3
    にんじんシリシリを知ってしまってからは、人参大好き

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:55 

    嫌いな野菜がなくて幸せ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/24(金) 18:41:57 

    ロマネスコ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:01 

    ゴーヤはビタミンCたくさんあるんだよねたしか
    レモンだと胃にキツイからゴーヤは肌に助かるよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:28 

    カリフラワー

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:40 

    ゴーヤの美味しい食べ方
    栄養価下がっちゃうかもですが…

    スライスしたらしっかり茹でる!
    ツナマヨと和えるだけ!
    匂いが平気ならオニオンスライス混ぜると、ゴーヤの苦味はほとんど感じないで食べれます。

    毎年、義母が作り過ぎたゴーヤをこれで食べきってます(笑)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:42 

    >>6
    産毛とヌルヌルが嫌だ

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:14 

    玉ねぎ自体はむしろ好きで料理にもドカドカ使うんだけど、生たまねぎは食べると二日間くらい口の中たまねぎになってしまうので苦手
    何度歯磨きしても消臭効果のあるもの使っても本当に消えない
    何かいい方法ないでしょうか?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:43 

    その中では春菊とセロリは大好き。ゴーヤは揚げたものだけ好き。

    他の野菜で苦手なのは、パクチーとみょうが。以前、お店で食べたナシゴレンはパクチーがかなり効いてたんだけど、娘は「これ美味しい」と絶賛。そんな娘はネギが大の苦手で私はネギが大好き。人の好みって不思議だw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:53 

    セロリとちくわをゴマとマヨネーズで和えると美味しいよ
    簡単サラダ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:59 

    その三つ大嫌いで食べられません
    パクチーや香草類ダメだし、お子ちゃま舌でしょうかね?
    いい歳ですが…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:04 

    >>1
    セロリは柿と一緒に薄切りにして、マヨネーズで和えて食べてみてほしい。
    めちゃくちゃ美味しいから。
    秋になったらぜひ!
    私もセロリ苦手だったけど、今では柿の季節には必ず作るくらい大好きになったよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:01 

    ゴーヤ大好き。
    夏になったら食べまくる。 チャンプルーよりごま和えとか佃煮にする。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:16 

    20歳ですが春菊大好きです
    鍋の時は必要不可欠だし、普段からおひたしにしたり、天ぷらにしたり、サラダにして食べてます

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:33 

    その3種類、全て好きだわ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:35 

    アボカドだけはマジで無理

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:46 

    わたしは大好きなんだけど、トマト嫌いな人以外といますよね?
    フルーツみたいで甘くて苦くもないし癖ももないと思ってたからなんでだろうって疑問です!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:49 

    沖縄でゴーヤピザっていうのを食べたんだけど美味しかった
    チーズとの相性も良いね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:11 

    あ、私ババアだから全部好きだわ

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:42 

    >>14
    ブロッコリーは大好きなのに、、
    カリフラワーは食べれない、、

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:58 

    春菊好きー!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:24 

    >>80
    トマトはトマトでも普通のトマトは平気でミニトマトが苦手な人もいるから不思議です

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:56 

    >>18
    大人になったら好きになった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:08 

    玉ねぎ
    本当無理

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:15 

    >>84
    私もー!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:46 

    グリンピースは野菜ですか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:17 

    春菊は大人になっても吐き気をもよおすほど苦手。生のトマトは好きだけど、トマトジュースと加熱されたトマトが食べられない。ミョウガもダメ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:45 

    苦い野菜や山菜は普通に食べられるけど、ゴーヤは見た目が無理なの。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:46 

    トップ3大好き〜春菊のサラダ美味しいよ!
    ごま油と鶏ガラスープの素(粉末)と少しの塩であえるだけで美味しい( ᵔᵒᵔ )

    ただ、パクチーはダメ(;´༎ຶД༎ຶ`)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:30 

    ゴーヤ
    セロリ
    ミョウガ
    トマト

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:54 

    >>4
    子供の時はすき焼きに春菊なんて邪道と思ってたけど、今じゃ春菊がないとすき焼き中止だよ。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:00 

    >>68なんとも言えない味だよね ブロッコリーはおいしいのに

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/24(金) 18:52:29 

    >>16
    わたしもー。野菜で嫌いなのないわ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:24 

    ミニトマト嫌い
    プチって噛んだら、中から虫が出てきそうで怖い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/24(金) 18:53:58 

    私好き嫌いめっちゃあるけど、ゴーヤも春菊もセロリも全部食べられたわ

    オクラとキノコと貝類がダメだけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:27 

    パクチー
    にんじん
    ヤングコーン

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:39 

    エゴマの葉
    なんでも食べる私が気分悪くなった
    油は食しているのに

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:27 

    私もババアだから全部好きだわw というかババアになる前から好きだったけど。パクチーも大好き。2歳の娘も出してみたら食べたから普通に料理に使ってる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:39 

    ゴーヤは大人になった今でも苦手…
    コーヒーも抹茶も苦手だからもうこれから先も苦いものは口にできないんだと思う

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/24(金) 18:55:41 

    若くはないけど、セロリとしゅんぎく嫌い
    ゴーヤはニガウリと言われるくらいだから、絶対食べられないだろうと思い食べたことない

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:04 

    春菊は子供の頃嫌いだったけど、好き嫌い言うと怒られた。
    今では大好き!
    食べ続けても嫌いなままの物もあるとは思うけど、たまにちょっとでも食べてれば好きになるのもあるかもしれないですよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:21 

    >>69
    私もそれ大好き♡
    貰えるとは、羨ましい!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:22 

    >>95
    カリフラワーは生がおすすめ。茹でるとイマイチ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/24(金) 18:56:40 

    >>104
    よく鍋に入ってたけど春菊食べると頭良くなるから食べなさいって強制的に食べさせられてたw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:22 

    >>106
    生で食べられるんだ!
    今まで学校給食でしか食べたことない

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:36 

    春菊以外は全部好き!
    なんならパクチーも大好き!
    けど、春菊だけは…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:36 

    春菊は生で!

    好きじゃなかったけど
    生で食べたら美味しさにビックリ!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:42 

    うちの中学生の娘セロリも平気で食べてる スナック菓子より野菜スティックが好き

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:52 

    パセリかな。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/24(金) 18:57:52 

    好き嫌い多い人と結婚しなくて良かった。
    当時はそんなこと考えもしなかったけどかなり重要だよ。
    子供も好き嫌い多くなりそうだし、何より好き嫌い多い人に合わせて作る料理って面倒くさい。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:04 

    >>108
    食べれるよ!昔試してガッテンでやってたから試したみたら美味しかった!

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:15 

    >>89
    さやが付いてるのは野菜
    豆になったら穀物

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:26 

    セロリをおかずにご飯が食べられるくらい好き

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:35 

    カリフラワーの食感がどうしても嫌い

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:50 

    全部好きなんだけどw
    嫌いな野菜ってのはない気がするわ知る限りの野菜全て嫌いなものはない
    モロヘイヤも普通に食べられるし何でもいけるよ味付けなしでそのまま食べられるものは限られるけど
    パセリはそのままそれだけを食べるのはさすがにきつくて無理だけどスープに入れたりウインナーと房ごと食べるのが好きなんだよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:57 

    >>116
    セロリきんぴらとか大好き

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:22 

    全部好きだけどパクチーだけは無理!!!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:24 

    >>54
    ありがとう、バター好きだからやってみます

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:36 

    >>103
    セロリは癖になるよ。
    ポン酢に漬け込んで食べると美味しい。
    いくらでも食べられる。
    春菊は天ぷらが美味しい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/24(金) 19:00:09 

    >>49
    キュッ?プチッの間違いじゃない?
    人それぞれだね〜。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/24(金) 19:00:25 

    好きな野菜TOP3と言ってもいいくらい好きだわ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/24(金) 19:00:53 

    >>94
    うちは水炊きに春菊ないと事件だわ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:11 

    セロリの漬物は絶品!
    おやつで食べてる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:20 

    ゴーヤは苦味取る方法で克服!
    春菊は大人なっても無理だった…
    茹でるだけで家中臭うから家族には申し訳ないけど作った事ないや。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:32 

    この3種類は好き
    特にセロリはミートソース作る時に一緒に煮込むといい
    春菊も旬のものは生のままサラダにして食べてる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/24(金) 19:01:57 

    豆と種は無理
    もちろん調味料になれば全然平気だけど
    多分幼い時納豆ばっかり食べさせられてたせい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:03 

    春菊好きだから生で醤油かけて頂きます。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/24(金) 19:02:34 

    >>30
    弟がアクシデントでカメムシ食べてしまったことがあるけど、感想を聞いたらパクチーと同じ味だったと言ってた。パクチー食べなくて正解だよ!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:00 

    あらヤダ、全部好き by35才

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:21 

    生の春菊とサバ缶のサラダも好き。和えるだけのやつ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:23 

    カリフラワーはドレッシングかければおいしく食べられるしドレッシングかければ何でも食べられる気がする

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:25 

    セロリも春菊も大好きな私はおかしかったのかと初めて知ったランキングだわ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:27 

    春菊生でって、そこら辺に売ってる普通の春菊でも大丈夫?
    何付けて食べればいいんだろ?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/24(金) 19:03:54 

    子供の頃や若い時は変色で自分の好きなものしか食べなかったし食べる食材も少なかったけど、お酒を飲むようになってからは本当に色んなものが食べられるようになった!ご飯のおかずとしては食べられないのにお酒のつまみだと食べられるんだよね。そのせいかお酒飲むようになる前はガリガリだったのが今ではでっぷり笑

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:42 

    >>15
    胡麻和えにするとほうれん草との違いがあまり分からなくなるよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:36 

    全部嫌い
    でも一番無理なのはシソかな
    あとパクチー。パクチーは野菜なのか怪しいけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/24(金) 19:05:59 

    トマトとパクチーだけは無理だ!
    春菊はむしろ好きだわ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/24(金) 19:06:13 

    >>136
    にんにくをオリーブオイルでゆっくり炒めて香りを出したものをそのままジュワっとかける。あと塩胡椒。おいしい。レモンちょっと絞っても良い。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:03 

    セロリも春菊もゴーヤも全部好きだけど
    旦那がゴーヤ嫌いだからゴーヤだけ食卓に乗らない

    私はパクチーが嫌いです

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:37 

    >>141
    なにそれオシャンティー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/24(金) 19:07:43 

    ゴーヤーチャンプルー食べたいね
    嫌いな野菜は生野菜
    火が通ってる野菜は大好き

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:19 

    >>29
    小松菜茹でて、ツナ缶と塩昆布と塩コショウ少々も美味しいよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/24(金) 19:08:45 

    全然関係ないけど沖縄のゴーヤチャンプルーがめちゃくちゃ高かった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:17 

    すき焼きに春菊あると嬉しい!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:18 

    >>146
    観光客向けの店だったとか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/24(金) 19:12:13 

    どれも大好物
    パクチーが苦手

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/24(金) 19:12:34 

    >>148
    たしかに国際通り沿いのお店だったからかも
    高校の修学旅行で安く済ませようとしてゴーヤチャンプルーなら安いだろと思って値段見たらびっくりした
    外れだともっと安いのかな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/24(金) 19:12:42 

    >>49
    へぇー
    むしろ種が好きで前歯で捕らえたい派w

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/24(金) 19:14:18 

    >>70
    下処理(塩で板ずり)しないの?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/24(金) 19:15:37 

    わかっとらんな!未熟者め。
    これらの美味さに気付かぬとは。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/24(金) 19:16:03 

    ズッキーニが嫌い

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:13 

    沖縄県民だけど、ゴーヤー嫌いだったなあw大人になってから食べられるようになったけど、今でも進んで食べようと思わない!w
    旧盆の時、実家でゴーヤーを薄くスライスして甘酢で和えてるんだけど、これは美味しいー!いくらでも食べられる。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:18 

    ゴーヤはチャンプルーに
    セロリはきんぴら
    春菊はおひたし
    全部大好物
    嫌いな野菜は辛子菜
    ツンとくるのが苦手

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/24(金) 19:20:54 

    主婦歴長いけど、セロリ使った料理作ったことないです

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:20 

    匂いが鼻に抜けるんだよね
    私も全部苦手💦
    同じ理由でワサビもダメ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/24(金) 19:21:20 

    春菊今年何回買ったかなーってくらいたくさん買った。すき焼きにハマっていたからだけど、春菊ないと絶対無理!!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/24(金) 19:24:11 

    セロリあんなに美味しいのに、スティック状に切ってマヨネーズつけて食べればいくらでも食べれるくらい好物

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/24(金) 19:24:57 

    私はさやいんげんが未だに好きになれない。歯ごたえが苦痛で。旦那もそうなんだけどなぜか両方の両親が畑で必ず毎年育てて収穫してくれるんだけど、昭和20年代生まれって何でそんなにさやいんげんが好きなの?理解に苦しむ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:26 

    ゴーヤもパセリもなんでも好き!でも旦那が嫌いだから一人の時しか食べれない

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:35 

    春菊は鍋に入れてグツグツ煮たら、苦味が出る。
    葉は5秒、茎は20秒くらいサッとやると甘い。 

    ちなみにシュンギク、ってカタカナで書かれると違和感…。


    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:02 

    >>71
    私もそれで生のタマネギや長ネギ苦手だからいつも軽くレンチンしてる
    匂いや辛味が消えて食べやすくなるよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:05 

    全部好き

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/24(金) 19:27:09 

    ネギ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/24(金) 19:28:57 

    きゅうり嫌い
    でもゴーヤは好き

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:17 

    >>80
    私です。
    でもケチャップやトマトソースは好きです。
    生のトマトが苦手。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/24(金) 19:34:51 

    全部大好きだ!
    ヨコだけど、癖のある食べ物が苦手なのって男性に多いと思う。うちの夫も全部大嫌い。
    舌が子供舌のままの割合が女より高いよね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:24 

    >>71
    食後のデザートでりんごを食べるといいよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:39 

    トマトがトップ3に入ってなくてビックリ。
    子供の頃からずっっと食べられない、今は子供でも食べれるんか…
    このトマトは甘いって言葉に何度騙されたことか

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:55 

    トマト
    ブロッコリー

    はどう調理しても嫌い

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/24(金) 19:43:09 

    そら豆だけは本当に無理

    克服しようと努力したがダメだった

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:56 

    シュンギクはすき焼きで食べればめちゃくちゃ美味しいじゃん!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:12 

    >>152
    産毛に関しては、何で毛が生えてんだよ!っていう怒りがある
    下処理して無くなったとしても、産毛が存在しているという時点で許せない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/24(金) 19:55:00 

    トマト嫌い。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/24(金) 19:55:05 

    ゴーヤもピーマンも美味しくて好きだけど高いのがネック
    2つとも、ツナと組み合わせるのが大好き

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/24(金) 20:04:00 

    >>40
    あたしも生のセロリ無理!食べれない。
    でもね、
    セロリを漬物にしてみて!
    マジで上手い。
    うそでしょってくらい、手が止まらなくなるよ!

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/24(金) 20:04:54 

    春菊は30過ぎてから格段に美味しく感じるようになった

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/24(金) 20:05:52 

    全部大好き

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/24(金) 20:07:39 

    しゅんぎくは鼻がぐしゅぐしゅする

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/24(金) 20:09:24 

    >>34
    私も
    食感が無理

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/24(金) 20:16:44 

    私は、いんげんが死ぬほど無理です。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/24(金) 20:17:00 

    子供の頃は枝豆ともやし以外は大っ嫌いな子でしたけど、大人になって子供産んでからはだいたいのお野菜は美味しく思えるようになりました。ただセロリだけはどうしても無理です。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/24(金) 20:18:37 

    >>39
    それ昭和の頃はやっていたけれど、今のきゅうりはそんなにあくがないから、やらないんだよ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/24(金) 20:21:25 

    >>2
    私もきゅうりが苦手。あの青臭さが人より敏感なんだと思う。すいかやメロンも同類のにおいで駄目。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/24(金) 20:22:16 

    セロリを刻んですーぷにいれるとめちゃくちゃうまい

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/24(金) 20:25:05 

    >>175
    >何で毛が生えてんだよ!っていう怒りがある
    笑った
    最初からツルっとしてたらいいのにね
    あの毛で虫から体?を守ってるのかな
    ヌルヌルが嫌いなら山芋とか納豆も嫌い?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/24(金) 20:26:24 

    >>64
    にんじんしりしり美味しいよね!でも作るの面倒だから、食べたいときは買うわ🥕
    普段にんじんはほとんど使わないなー!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/24(金) 20:27:04 

    >>4
    わかる!きゅうり以外の野菜は全て嫌いだったけど高校入って友達と外食するようになって食べられるようになった。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/24(金) 20:34:17 

    >>1
    うぎゃあみんな大好きな野菜だよ
    この間はセロリのピクルス作ったし
    この時期ゴーヤが出てないかスーパーでチェックしてるのに

    山菜もパクチーもみょうがも大好き

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/24(金) 20:35:05 

    >>9
    ゴーヤはまだ珍しい南国の野菜だわ。
    高いから滅多に買わない。
    セロリはスーパーで売ってるし、安くなるから買う。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/24(金) 20:57:06 

    オクラって意外なんだけど!
    ねばねば してるけど味にクセはないのになぁー

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/24(金) 20:59:40 

    >>15
    春菊の天ぷらもおいしいよ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/24(金) 21:01:05 

    >>6
    味がないところが嫌い。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/24(金) 21:02:49 

    cookpadのゴーヤとツナの苦くないサラダが本当に美味しくて夏にはしょっちゅう作ってる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/24(金) 21:04:59 

    スープにセロリ入れると美味しくなるよね。なんだろ、旨味?セロリ入れたらコンソメ少なめでも味が決まる。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/24(金) 21:08:40 

    にんじんでしょ?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/24(金) 21:18:55 

    ゴーヤチップスが大好きです!苦味と塩味がたまらない。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/24(金) 21:23:00 

    人参もたいして美味しくない

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/24(金) 21:30:15 

    すき焼きは春菊をメインにしたいくらい好きだけどな~。
    ゴーヤも好き。
    セロリはスープに入ってるのは平気だけど生はダメだ。
    一番無理なのはパクチー。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/24(金) 21:39:03 

    小松菜苦手

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/24(金) 21:41:35 

    全部好き!
    セロリはおやつ代わりにかじるし菊菜なんか最高やん!
    お鍋で1番食べる具材だわ!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/24(金) 21:44:34 

    玉ねぎ
    生は嫌い。火を通せば好き。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/24(金) 21:45:40 

    嫌いなのはパクチー、カリフラワー、ロマネスコ


    好きなのはサラダほうれん草❗

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/24(金) 21:54:34 

    いまだにトマトを鍋に入れることに抵抗があります。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/24(金) 21:57:59 

    >>10
    みょうが好きになればもっと大人になれるよ。

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2020/04/24(金) 22:01:23 

    どれも栄養素たっぷりの野菜。
    今のご時世、免疫力アップのために食べるべきだよ。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/24(金) 22:09:47 

    ゴーヤー克服できない。下処理とか調理法変えたら食べられるようになるかな(´._.`)
    あと百合根も長らく食べてないなあ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/24(金) 22:11:44 

    ピーマン、セロリ、ゴーヤ、ししとう
    未だに食べれません。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/24(金) 22:12:20 

    >>9
    嗜好品て表現めちゃくちゃ上手い!
    と思ったんだけど、返信見るといまいち伝わってない感じがするね。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/24(金) 22:16:57 

    ゴーヤ好き
    スライスして茹でれば苦味も減るのに
    ツナマヨとしゅうゆに刻み海苔かけたら最高だよ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/24(金) 22:18:41 

    インゲンだけはどうしても苦手
    ステーキやハンバーグの
    付け合わせによくあるけど残す

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/24(金) 22:35:17 

    ピーマンどうしても無理。。最近の野菜は品種改良がすすんで苦味やエグみ抑えられてるらしいですが、食卓にあるだけて匂いでおえってなっちゃいます。

    渡辺直美の無限ピーマン食べる丸鶏ガラスープのCMも見てるだけでツラい!

    小さい頃母がピーマンの肉詰め作ってくれた時とか、中だけくり抜いて食べなさいっ!って言われてもエキスやニオイがうつってて本当無理でツナ缶とかでご飯食べた思い出。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/24(金) 22:54:48 

    やっぱりセロリって癖あるのかな?
    私大好きで全く癖を感じないんだけど?
    漬物にするのが一番好きー!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/24(金) 23:22:55 

    セロリ嫌いだけど、
    ポテトサラダにセロリ入れたらおいしいポテトサラダになった。
    ビックリしたよ。

    ハムきゅうりシーチキンしか入れた事なかったから。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/24(金) 23:36:37 

    若年じゃないけど全部苦手!
    大人になれば味覚が変わると信じて、苦手なものを1年に1回くらい食べてみるけどまだ克服できない

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/25(土) 00:27:10 

    ネギだけ大嫌いです!それ以外は何でも大好きです

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/25(土) 00:28:25 

    セロリはどう頑張っても食べれない
    モシャモシャ繊維が口に残る
    ナマケモノが寝ころんで野菜を食べてる動画でセロリを手にとってもポイっとして人参だけ選んで食べてたのを見て
    ナマケモノと気が合いそうだと思った

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/25(土) 00:38:51 

    >>17
    それでもクセが強いんじゃ~

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/25(土) 00:39:29 

    ヤングコーンとかベビーキャロット、芽キャベツが苦手。
    成長したやつは好きなんだけど。

    セロリは野菜スープに必ず入れるんだけど、高いから苗を買って庭に植えたらめっちゃ育った。育てやすい野菜だった。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/25(土) 00:49:37 

    モロヘイヤ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/25(土) 02:11:02 

    ふきのとう

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/25(土) 02:52:55 

    ブロッコリー🥦茹でたてじゃないと食べられない
    冷凍保存したブロッコリーまず過ぎていつも捨てちゃう😂

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/25(土) 03:27:50 

    ゴーヤもセロリも春菊も好きだ。
    この時期でもセブンにゴーヤチャンプル売ってるからよくつまみにしてる。
    私がどうしても食べられないのはトマト。
    肌にいいって聞くから食べたいんだけど無理。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/25(土) 03:38:13 

    苦い野菜は基本的に全部きらい

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/25(土) 03:43:00 

    ゴーヤは毎年緑のカーテンで育ててるので、夏場は取り放題(о´∀`о)
    通年で食べたいので、食べきれない分は密閉袋に入れて冷凍してます。しっかり空気を抜けば、冷凍焼け・変色せず冬場でも美味しく食べれるのでオススメです!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/25(土) 03:55:32 

    パクチー嫌い多いのにびっくり!
    ステーキには付き物だったから
    子供の時から自然に食べてたよ
    私はコリアンダーと言ってたけど

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/25(土) 08:04:51 

    >>188
    横だけど納豆山芋嫌いです。ヌルヌルしてるの気持ち悪い…
    栄養あるから食べれるようになりたい
    卵かけご飯も嫌いだったけどラーメン屋さんの卵かけご飯食べたら美味しくてそれは食べれるようになった!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:31 

    ゴーヤー好きすぎるし、嫌いって言ってる人見たことない

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/25(土) 11:33:45 

    ゴーヤは毎日食べてる。昔は全然食べなかったけど
    ゴーヤは癌に効くと聞き予防のため大体毎日食べるようになった。母もゴーヤ苦手だったけど最近は好きになってよく買って来てくれるようになった。
    うちの定番はゴーヤは茹でずに生のまま薄くスライスして塩昆布と胡麻油かオリーブオイルかけて食べてる。
    これがシンプルに美味しいので。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/25(土) 13:46:42 

    チンゲン菜

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/25(土) 15:03:45 

    >>17
    すき焼きに入れるとなぜか食べられる。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/25(土) 15:24:06 

    >>42きゅうりって時間が経つとウリくさくなるんだよ
    切りたてをサラダにして食べるとおいしいけどね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/25(土) 16:25:24 

    >>226 もしかしてコーヒーやビールもダメじゃない?
    苦みに敏感で野菜嫌いな人いると思う

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/25(土) 16:38:49 

    >>1
    わああ全部好きだよw
    セロリ・オクラ・ゴーヤは浅漬けにするとめちゃウマ。
    春菊はよくお味噌汁の具にしてる。
    ピーマンはお肉と炒めたり肉詰めにしたり、万能!切って塩少し振ってレンチンするだけでもウマイ!

    嫌いな野菜か…強いて言えば、エノキかな…歯並び悪くて、筋が歯の隙間に引っ絡まるからw

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/25(土) 16:42:12 

    >>235
    コーヒー・ビール(アルコール全て)は嫌いだけど、苦味のある野菜は大好き!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/25(土) 16:47:45 

    >>9
    洋食が多い家だとセロリは日常野菜かも
    和食中心だとあまり出番ないね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/25(土) 18:37:32 

    私はトマトが生の大嫌いです。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/25(土) 18:42:46 

    ババアの私は、一時大ブームを起こしたパクチーなんかより、ゴーヤ推し。
    春夏の弁当のおかずは毎日ゴーヤチャンプルよ。
    豚肉とゴーヤで栄養満点だと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/25(土) 22:09:15 

    そりゃそうだ
    若かったり動物だったりすると苦いものを「体に有毒」と拒否反応を起こすものだもの

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/27(月) 11:17:59 

    ゴーヤチャンプルを覚えてからゴーヤは食べだした
    白い綿を取り除いてから塩もみして少しおいて作れば
    苦みも殆ど気にならない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。