ガールズちゃんねる

偽善者とは。

211コメント2020/04/28(火) 00:25

  • 1. 匿名 2020/04/24(金) 14:28:27 

    中学生の頃、見るからに髪の毛がベタベタで汚い、近くに寄れば臭い。制服にフケがついていて虫歯だらけの女の子がいたのですが、その子が物を頭に投げつけられたり、うわばきを隠されたりしているのを見て、やってるグループのリーダーの子に、「ちょっとやりすぎじゃない?可哀想」
    と言ったところ、「はいー!偽善ー!だったらがる子は友達になれるの?」と言われ、正直口には出さなくとも汚くて気持ち悪いと思っていたので、それ以上何も言えなくなりました。私が1番その子の事を汚いと思っていたのか、それでもやられているその子を見ていると胸がギュッと苦しくて、それでも仲良くしたいとかむしろ関わりたくないとさえ思っていました。
    私は偽善者なのか、みなさんもこんな経験ありますか?

    +143

    -10

  • 2. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:29 

    偽善者とは。

    +122

    -5

  • 3. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:29 

    やらない善よりやる偽善

    +188

    -16

  • 4. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:35 

    >>1
    そういう状態になってるのに偉そうに「先生」やってる大人が偽善者なんだよ。

    +277

    -5

  • 5. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:38 

    何しても今の世の中偽善者って言われる

    +102

    -6

  • 6. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:41 

    人を偽善者なんて言う人は心が歪んでるから気にすることないよ。

    +203

    -6

  • 7. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:44 

    がる子笑

    +13

    -12

  • 8. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:57 

    私は偽善嫌いだから悪人になったよ!

    +8

    -21

  • 9. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:57 

    偽善者とは。

    +88

    -12

  • 10. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:58 

    >>1
    その子のことをしっちゃかめっちゃか言ってる時点で偽善者とは思う。

    何も思わない人は偽善者ではない。

    +58

    -16

  • 11. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:03 

    やらない無関心よりやる偽善

    +32

    -6

  • 12. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:04 

    偽善者とは。

    +31

    -7

  • 13. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:07 

    ほんとは可哀想とは思ってなかったでしょ?

    +1

    -27

  • 14. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:24 

    悪党に偽善者と言われたら悩まずに喜びましょうよ

    あなたは限りなく善人だよ

    +131

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:39 

    >>1
    苦手=いじめる

    じゃないんだから全然違うでしょ
    わかってるくせにぃ

    +143

    -4

  • 16. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:47 

    国難の時に語る言葉ではないね。

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:51 

    みんなに褒めてもらいたいからボランティア活動してるけど家では家族にDVしてる人

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:57 

    思うことは勝手でしょ。
    ただそれを口に出すやつらはレベルが低い。
    そしてだからと言って友達になれるかどうかはまた別の話。

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/24(金) 14:30:58 

    仲良くはしたくないけどいじめるのは違うしなぁ

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:03 

    親と仲がめっちゃ悪くて会えば殺し合うんじゃないかってレベルなのに、家族愛がとても強い友だちが親子なんだからわかりあえるよ!ってめっちゃプッシュしてきた。一緒に行くから!って会いに行かせようとしてきて本当にめんどくさかったわ。親子だけど人間なんだから合わない人は合わない。

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:09 

    やっている行為への注意と、仲良くなれるのかっていうのは別の話だと思うけど。

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:13 

    人から感謝されて自分の存在意義を確かめる人
    根本的には自分のため

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:21 

    >>1
    偽善ではないよ。虐めを見てやめて!と思うのは普通の感覚。友達になれるかどうかはまた別の話。

    +167

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:27 

    自分の評価を上げることが目的で動くのは偽善
    結果がどうなろうと動くのは違う

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:35 

    ユニセフの戦争の犠牲になってる子供のCMみると本当に可哀想に思うけど、募金の登録まではしてなくて、自分って偽善者だなーと思う

    +8

    -6

  • 26. 匿名 2020/04/24(金) 14:31:57 

    >>9
    迷い犬の件思い出した。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:00 

    >>1
    お金持ちの人に すぐ寄付しろ とか言う人。
    自分のお金は一切出さず他人に強要するお下品で非常識なくせに。

    +91

    -2

  • 28. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:03 

    >>1
    偽善者というより小賢しい。

    +5

    -20

  • 29. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:09 

    友達になるかどうかはこっちの自由だし、
    なれないからっていじめていいわけじゃないよ

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:17 

    >>1
    主がその時本当にかわいそうだと思って止めたんならその人にどう思ってるかは別としてその善に偽りはなく偽善じゃないんじゃない?
    ただ自分が優しいと思われたい利己的な理由で止めたんなら偽善者

    +82

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:21 

    自分のやってる事を正当化したいから「はい偽善ー」とか言ってあなたを否定してるんだと思います。私だったら「じゃあ貴方はその子にやってる事と同じ事されても平気?」って言ってやりますね。大人気ないですけど。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:32 

    友達になるかイジメるかの二択しかない人の価値観に合わせないだけでしょ
    世の中はもっと複雑なんだよと、言い返せばよかったのに。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:40 

    ♪闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう

    何か言われた時この歌が浮かぶ。
    何もしない、出来ない奴らは口先だけは立派

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:50 

    上司の前でだけ仕事する人と同じだよ
    偽善者は人のためにやるんじゃなくて自分が評価されるから動くの

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:59 

    ダブスタの人
    場面によって良い事言ったり全く反対の事言ったり

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/24(金) 14:32:59 

    孫正義。ボランティアっぽい呟きしてるけど、日本人から金巻き上げる事しか考えてない。

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/24(金) 14:33:07 

    >>13
    胸がギュッとなったって言ってるよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/24(金) 14:33:10 

    >>1
    中学生か…

    私が小学生の時に、友達がそういうお風呂入ってない不潔な学習障害のある臭い子と
    遊んだり仲良くし始めた時、どうして?と聞いたら「同じ母子家庭だから」と
    えらいな、私には無理だな、と思った記憶。
    私には無理だな…主さんも偉い方だと思うよ。

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/24(金) 14:33:23 

    >>1
    見てみぬふりしてる人のほうが偽善者じゃない?主は別に偽善者ではないでしょ
    てかなんで止めたからってその汚い子と仲良くならなきゃいけないの?って思うわ、意味わからん

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/24(金) 14:33:33 

    芸能人の訃報から1時間足らずでその芸能人の顔をラテアートで描いてSNSにアップする人

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/24(金) 14:33:55 

    >>35
    真っ直ぐな悪では?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/24(金) 14:34:01 

    わざわざ泣き顔を見るために慰めに行ってるやつとかに多い

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/24(金) 14:34:13 

    >>36
    でもDOCOMOより安いからソフトバンクにしちゃった

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2020/04/24(金) 14:34:22 

    >>1
    主さんは、その子の心配じゃなくて
    言葉では正論を言いながら、
    自分の心配(自分のみたくないものを見せるなという雰囲気)をしたから
    リーダーの子は無意識に嫌悪したんだと思う 

    誰も悪くないんだけどね
    言葉が通じない人、話を聞かない人、価値観が違う人色々いるから
    自分と合った人とつきあえばいいと思うよ

    +2

    -15

  • 45. 匿名 2020/04/24(金) 14:34:41 

    偽善者ってもしかしたら私のことかしら~♪

    +1

    -6

  • 46. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:01 

    偽善者がこの世にいなくなったら終わりだよ

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:02 

    内心嫌だと思ってた気持ちから偽善かもしれないけど、イジメグループのリーダーみたいな対応するのが正しい訳じゃないから、気にしなくていいと思う。
    そのイジメられてる子、ネグレクトとかなのかな。心配になるけど、よその子のことには口出しできないし、結局はあなたと同じ関わらないって答えになるよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:06 

    >>1
    「いじめをやめよう」と言う事と友達になる事は話が別だと思う。
    いじめっ子の理論だと友達じゃない人は全員いじめていいって事になる。
    友達じゃなくても、誰かがいじめられていたら嫌な気分になるよ。

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:09 

    主さん、今から政治家になって、お願い。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:11 

    馬鹿は、自分が賢いと見せつけたいから「偽善」だの「不公平」だの言うんだよ。
    放っときましょ。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:18 

    司会者 タレント

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:41 

    偽善者って言う人は、他人の善に期待しすぎなんじゃないかな?
    ひとつ正しいことを言ったら全部正しくないと駄目みたいな理屈だよね
    気まぐれでゴミ一個拾ったからってごみ拾い毎日やるわけじゃない
    自分ができる範囲でできることをやっただけなのに、何から何までやらないと偽善だ!みたいのは、大人に過度な期待をした子供の発想だと思う

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/24(金) 14:36:01 

    >>3
    私もそう思う。
    よく、いい事をする人を「偽善者」と言う人がいるけど、そう言って何もしない人よりずっとずっといいと思う。

    +34

    -3

  • 54. 匿名 2020/04/24(金) 14:36:34 

    >>36
    あの人本当にお金大好きだよね
    前向きなのは素晴らしいけど偽善者だと思う
    ポジティブ系偽善者。

    信用してない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/24(金) 14:36:39 

    >>43
    解約時どうなるとか細かいところを色々ちゃんと調べた方がいいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/24(金) 14:36:59 

    >>1
    実際にいじめられているところを見て「やりすぎ、かわいそう」と思った気持ちは事実なんだと思うし、これをもって偽善者とはいえないと思う。

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/24(金) 14:37:09 

    >>1
    偽善の何が悪いの?
    悪い事してる奴らに偉そうに言われたくないわ。

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/24(金) 14:37:21 

    >>1
    いじめを注意しただけで、偽善だとは思わないよ。それと、その子と友達になるかどうかは、また別の話じゃないの。


    +30

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/24(金) 14:37:38 

    >>1
    もしかして虐めてる側の人間?

    仲良くなかったらわざわざグループのリーダーに
    そんなこと言いにいかないよね。

    そして偽善という言葉を履き違えてる。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2020/04/24(金) 14:37:47 

    友達にはならないけどいじめないよって言ったら良い。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2020/04/24(金) 14:37:51 

    >>1
    主さんの感じてることわかるよ
    善とか偽善とかは考えなかったけど
    仲良くなりたい訳じゃない、見ていて私が気分悪いから止めさせたいんだと思ったよ。
    非難されそうだけどコレが私の本音だった。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/24(金) 14:37:51 

    >>42
    そうそうこういう奴が偽善者だよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/24(金) 14:38:16 

    >>1
    毎日お風呂に入らないのはネグレクトでは?真の善は児童相談所への通報

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/24(金) 14:38:58 

    >>59
    それ思った

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/24(金) 14:39:04 

    いじめもかばうも両方をやった主さん、政治家になって。

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/24(金) 14:39:13 

    >>3
    この言葉大嫌い
    人に認識されずに良いことしてた人をパクって踏み台にする人間がデカい顔してんだもん

    +13

    -5

  • 67. 匿名 2020/04/24(金) 14:39:37 

    主の例は偽善だと思ったけど
    その汚い子を庇う気もないのに他の子に口出しだけはするんでしょ?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/24(金) 14:40:41 

    いじめられている子にあとで近づき、「大丈夫?」となぐさめにいって、そんな自分に酔ってる奴は偽善者。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/24(金) 14:41:13 

    >>57
    中学生のいじめのリーダー格の子って
    悪いことしてると思っていないから、
    偉そうなんじゃないかなー

    本人の容姿や成績なんかの能力が高くて
    周りにまともな大人や友人がいないパターン

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/24(金) 14:41:16 

    >>67
    ん?

    普通にその子を庇ってるよ?
    何故理解できない?

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/24(金) 14:41:17 

    偽善じゃなくて、主はただの虐めてる人間のひとり

    虐めてるチームにいるんでしょ?
    リーダーがやりすぎて ちょっと注意しただけ
    そういうやついるよね
    リーダーには逆らえないんでしょ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/24(金) 14:41:29 

    >>57
    それだよね。
    善でも偽善でもどっちでもいい。
    とういう完全に偽善じゃない善なんてそんなにないと思うんだけど、分けたいのはなんでなの?

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/24(金) 14:41:41 

    トピ主は偽善とかじゃなくていじめをしてる人間を咎めただけ
    気持ち悪いと思うだけなら仕方ない
    物を投げつけるのは傷害

    リーダーのいうお友達になれるの?はただの責任転嫁
    注意とは別問題

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/24(金) 14:42:06 

    >>3
    これさ、東出の座右の銘なんだって
    テレビで何回か聞いた
    だから東出を思い出してしまう

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2020/04/24(金) 14:42:33 

    友達になれるかどうかより、そもそもいじめに「やりすぎ」って基準は無くない?
    主の言い方だとやりすぎなきゃいいのか、とも受け取れるし・・・
    中途半端に手を出すから偽善っぽくなるのかな

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/24(金) 14:42:41 

    >>68
    下衆な好奇心や話のネタの為に優しい言葉かけて近づいてくる奴いるよね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/24(金) 14:43:21 

    口だけでできるのに何もやらない父

    姉がこの日は仕事が長引くから夕食先に食べていてって言われた
    父「可哀想だから待ってあげよう!」
    →その日は勿論。いつも夕食の手伝いや片付けを一切しない。
    私は皮膚科に行っても完治しないほどの手湿疹で洗い物は手袋を二重にして洗い物をしている
    父「手!大丈夫?ボロボロじゃん!」
    →洗い物を代わりにやってくれない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/24(金) 14:44:27 

    >>43
    解約後の残月の料金、えぐいほど高いから要注意な。
    割引とかなんか色々ナシになってて、嘘やろってくらい取られたわ。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/24(金) 14:44:33 

    >>1
    あるある。誰だってそうじゃないかな。あまりにもキモい子と友達にはなれないけど攻撃されてたら辞めさせたいよ。子供同士だと話が進まないから先生達が上手くやってくれるといいんだけどね。不潔は家庭環境がうまく機能してないんだからその子だけの責任でも無いしね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/24(金) 14:44:37 

    >>1
    イジメは止めようというのは普通の感覚だと思うけどね
    けど何か主さんがそういう人は偽善者だという方向へ世間の論調を導いているような気がしないでもない

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/24(金) 14:45:05 

    >>75
    分かる
    やり過ぎーって言うのはなんか違うよね
    虐められてる側としても偽善者に見える

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/24(金) 14:46:11 

    第三者が綺麗事言う姿

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/24(金) 14:46:18 

    >>1
    1さんは偽善者とは違うと思う。
    そこからその子に優しくして友達のフリするのは偽善かも知れないけど。
    けど、偽善がなかったら世の中とっくに崩壊してるとも思う。理性って偽善で保てる事ない?嫌な事でも「皆のために良いことをしてるんだ」って思えばこなせちゃう、みたいな。

    私は1さんみたいな正直者、好きだけどな。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/24(金) 14:47:23 

    >>1
    がる子はずっと引っかかってるんだね。

    「友達」って誰とでもなるもんじゃなくない?いくら清潔で美人でも気が合わなかったら友達になりたいと思わない。

    だから、人として間違った行為を指摘してるがる子は悪くない。

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/24(金) 14:48:16 

    主は偽善者じゃないよ。むしろ、リーダーの人に注意できたのがすごいよ!私だったら注意できないし関わりたくないって思うわ。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/24(金) 14:48:47 

    >>1
    私も苦手な子がいて、その子と普段絡むことはなかった
    けど、サークルの子たちが露骨にハブるようになり、連絡事項も回さないようになってきたから耐えかねて連絡事項伝えてたら偽善者って言われた
    その子のことが心から好きでやった行為ではないから一理あるのかもしれないけど、別にいい人に見られたい訳ではなくて、同じコミュニティの中にいるし、成人した大人なんだから、好き嫌い関係なく連絡事項くらい伝えるべきだと思っただけなんだけどな

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/24(金) 14:48:49 

    中学生なら「偽善」という言葉をちょっと使ってみたかっただけじゃないの?真に受けなくていいと思うよ。高校にはそんな人いなかったでしょ

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/24(金) 14:49:52 

    本当にやめさせる気があったかによるんじゃない?

    やめさせようと思ったなら善だけど、とりあえずやめなよーって言って私は一応止めたんだという自分の罪悪感を薄れさせるものなら偽善。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/24(金) 14:49:58 

    単に友達にならないのといじめるのは同じでは無いのに、同じだと主張するいじめっ子達が間違っている。いじめを正当化しているだけ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/24(金) 14:50:04 

    >>2
    偽善もしてないよね。
    単なる悪党。

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/24(金) 14:50:56 

    >>25
    CM見て可哀想と思うのは普通の感覚で、『善』ではないから、寄付しなかったからといってそれが『偽善』とはならないと思う。
    偽善の意味をもう少し理解すべき

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/24(金) 14:50:56 

    他人からの目を気にして善いことしてる人が偽善なイメージ
    主のは汚くて友達になりたくない=いじめていいってことには全くならないから偽善って言葉は相応しくないよね

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/24(金) 14:52:30 

    WHOのテドロスだっけ

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/24(金) 14:53:40 

    不衛生な人に対する真の善は、友達になることではなく衛生な環境を与えてあげることです
    本人が自分で自分を衛生に保てるようにノウハウを伝えることです
    一緒に遊ぶのが善ではなく衛生な環境を用意することが1番です
    それは子供同士で出来る事ではありません
    大人による保護、大人の介入が必要です

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/24(金) 14:53:49 

    >>50
    本当それ。
    頭が悪い奴ほど話し合いができないから、インパクトのある強い言葉で相手を威嚇するよね。でも言葉の意味をよく分かってない。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/24(金) 14:54:13 

    >>1
    ちょっとやりすぎじゃない?
    ってのが、ある程度は虐められても仕方がない人だ
    みたいなのが透けて見えたんだと思う
    いじめっ子って、そういう所に敏感だからね
    偽善者だとは思わないけど、自己保身的な言い方だなとは思うよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/24(金) 14:54:56 

    >>1
    仲良くする必要はない。やりすぎだから言っただけ。偽善でもなんでもない。それは善。それをやりすぎと思わないで平気でやるそいつらが悪。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/24(金) 14:54:59 

    >>1
    いじめっ子は論点がずれてすり変わってることに自分でも気づかないアホだから考えるだけ無駄。

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/24(金) 14:55:32 

    偽善者といえば、ビル・ゲイツ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/24(金) 14:56:02 

    >>2
    消防士のふりをする放火犯

    +44

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/24(金) 14:56:49 

    人権団体

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/24(金) 14:57:05 

    >髪の毛がベタベタで汚い、近くに寄れば臭い。制服にフケがついていて虫歯だらけの女の子


    なんでこの子にとって必要なものが友達だと考えるのですか?
    それは間違っている
    ここまでネグレクトを受けているならまずは衛生な生活をすることが必要です
    中学生の子供が、1人の中学生に対して衛生な暮らしを与えてあげることができますか?いいえできません
    本来大人が介入しなければならない案件です
    子供だけで解決できるような内容ではありません

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/24(金) 14:57:32 

    不潔な子とは友達になれないけどいじめは許せないは善悪というより主の正直な気持ちってだけじゃん

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/24(金) 14:58:54 

    どこでも優等生キャラな奴

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/24(金) 14:59:51 

    >>104
    どこでも優等生の人なら普通に善者だと思います
    全然、偽の要素なくないですか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/24(金) 15:00:12 

    >>100

    ほんとこれに尽きる

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/24(金) 15:00:15 

    人のためにすることは、一つ一つ突き詰めたらみんな偽善になっちゃわない?困ってる人を助けるのは、本当にその人の助けになればって気持ちもあるけど、そういう自分でいたいって言う自己満足もあると思う。自己満足がちょっとでも入ると偽善になるのであれば、人助けなんて何もできない。偽善だっていいじゃない?悪よりよっぽどマシだよ。

    ただし助けた相手がどう受け取るのかは、任せるしかない。主さんの行動を、「あのとき助けてくれたガル子ちゃん忘れない」って思うか「いつも笑って見てるくせに」って思うかは、その人次第。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2020/04/24(金) 15:01:09 

    >>72
    嫉妬

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/24(金) 15:01:20 

    AがBに傷付けられて、傷付いたAがCに打ち明けるとCは「酷い!Aを絶対許せない!」って言う割に後日Bに会っても何も知らないふりをしてニコニコ話すC

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/24(金) 15:01:30 

    良いことやってもすぐ偽善とか言われちゃ何もできないよね。言う人は意地悪だよ。
    自分の地位が脅かされるから言ってくるんだよ。いじめっ子は根性腐っちゃってる。

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2020/04/24(金) 15:02:51 

    >>109
    Aではなく「Bを絶対許せない!」

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/24(金) 15:03:32 

    偽善者っていうのはこの掲示板にいるあんたらの
    こ・と・よ♪
    偽善者とは。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/24(金) 15:03:55 

    >>107
    主ってその子のこと結局助けてないよね?
    いじめてる子に偽善者って言われて黙っちゃったんだもん
    ちょっと横槍入れて去っていっただけでしょ

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2020/04/24(金) 15:07:41 

    pretender

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/24(金) 15:07:55 

    偽善者とは・・・
    例えるなら
    結婚がしたくなくて1人が好きなのに男性には求めてくる人や男性に求めてくるのに仕事も要求したりする人や仕事も要求するのに男性には収入を請求する人や男性に収入を請求するのに独身男性達が働こうとすると「男性社会にすればいいのか!」と言い出すしまつの人の事を言う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/24(金) 15:09:11 

    >>98
    分かるわ
    本当に馬鹿の中の馬鹿なんだなってよく分かった

    世の中には頭のいい馬鹿もいるけど
    いじめっ子は世の中を何も理解できていない本物の馬鹿
    自分の欲望だけで生きている人。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/24(金) 15:09:46 

    あきらかにネグレクトなのに通報せずにバイキン扱いしていじめる鬼畜教師が多いよ。
    恨んでる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/24(金) 15:09:48 

    >>115
    そういう人は別にいい人ぶってないから偽善者じゃないよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/24(金) 15:10:56 

    ネグレクト問題を解決するにはどうしたらいいんだろう

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/24(金) 15:11:08 

    イジメをするような人は本物の偽善者タイプは偽善者扱いはしない
    物言わぬイジメ賛同者だし仲間だから

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/24(金) 15:11:58 

    聲の形のメガネ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/24(金) 15:14:37 

    理想論ばかりの人。
    9条信者や反原発。
    国の防衛や電力不足はシラネって奴ね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/24(金) 15:15:23 

    友達になるかいじめるかの2択になってる時点でおかしい。苦手なら関わらなければいいだけ。
    たとえいじめられてる人がどんなにおかしい人であってもいじめていい理由にはならないわけで、友達になれるかなれないかは関係なく人をいじめるのを止めるのは普通の感覚。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/24(金) 15:15:55 

    いじめるのと友達になるのは話が別だろ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/24(金) 15:16:50 

    >>1
    いじめられてる相手をどう思うかじゃなくていじめをどう思うかだと思うから偽善とか関係ある?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/24(金) 15:18:12 

    >>115
    うん、なんかズレてるね笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/24(金) 15:18:52 

    悪いことしてるやつは片っ端から通報していこう。
    誰かにこっそりちくれば良い。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/24(金) 15:18:57 

    WHOのテドロス。
    「人の命を救うという神聖な仕事に、これからも昼夜問わず取り組む」
    偽善者とは。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/24(金) 15:20:42 

    杉良太郎さん、紗栄子を思い出す。
    偽善じゃなくて深い愛と慈善なのよ。
    行動や言動に影響力がある人がやると素晴らしくて称賛されて、無名の人がささやかに出来る限りの事やっても感謝されるべきと思うよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/24(金) 15:21:12 

    野良猫への餌やり
    金持ちに何かあれば「募金しろ」っていう人
    食べ物系の話で「世界にはご飯も食べられない人達がー」っていう人

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2020/04/24(金) 15:21:21 

    >>1
    ジブリのおもひでぽろぽろに似たような話あったね。

    今だったら私なら「偽善で何が悪いんだよ。見てて気分悪いからやめろ」って言う。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/24(金) 15:22:31 

    >>17
    ボランティアというと偽善者だ褒めてもらいたいからだ良い人ぶってと言って嫌悪感持つ人いるけどね。
    それとDVは別の話でしょ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/04/24(金) 15:25:04 

    >>8
    100か0かみたいな考え方の人なのかな?
    積極的に迷惑かける悪人よりは、まだ偽善者のほうが害はなさそうな…。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/24(金) 15:25:05 

    いじめっ子はとにかく口が達者。
    相手の弱味をつくのが上手い。
    この場合、気が弱くて真面目な主さんに「偽善者」って言っとけば、相手が黙ると思って言っただけだよ。
    特に深い意味はない。
    いじめをやめさせたいなら、真っ正面から意見を言うより、いじめっ子の弱味をつかんで脅した方がいい。
    お山の大将タイプのいじめっ子は意外と攻撃されると弱いから。

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2020/04/24(金) 15:27:17 

    >>113
    そりゃそんなこと言われたら傷つくしビックリしちゃうでしょ?
    勇気出したのに責めることはないし、そんな言い方はないよ。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/24(金) 15:27:48 

    ダイプリと長崎にいるクルーズ船の入港を許した奴ら。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/24(金) 15:28:52 

    >>70
    残念ですが論理思考出来ない人は本当に多いですよ。
    プラス多いね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/24(金) 15:32:15 

    >>1
    友達じゃない人ならイジメていいって言ってる事だよね。
    独裁者なのかな?
    そんなヤベーヤツの言う事なんて社会じゃ通用しない。
    主は偽善者じゃなくて優しい人です。

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2020/04/24(金) 15:37:38 

    ホームレスを殺害した大学生についてのツイート。
    偽善者は黙ってろ
    偽善者とは。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/24(金) 15:40:09 

    友達でもないのに「いじめをやめよう」と声をあげた主さんはえらいと思うよ。
    私は友達がいじめられてたらかばうけど、それでも声が震えてしまうかも。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/24(金) 15:41:46 

    執着がやばい、普通は意識しない。
    関わらなければよい。後、法的なもので毀損とか侮辱とか名誉とかあって人を貶めたりすると刑事罰に問われます。相手が気に入らないから嘘を言っている可能性(悪意)もあります。絶対に辞めましょう。妬んでいる可能性もあります。私はそんな事考えている程暇ではありません。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/24(金) 15:41:48 

    >>1

    不潔だから友達はムリってことと、危害加えていいかどうかってことは別の問題では?

    ホームレスが嫌だからって石投げていいかって言ったらダメだろ。同じことじゃないか?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/24(金) 15:42:09 

    例えば子どもが一番大切って言いながら夜中に子どもが寝たからって抜け出して男に会いに行くシンマとかいい人面してメンヘラに不用意に近づいて周りに理解できるアピールして最初はチヤホヤしておきながら手におえなくなったら相手のせいにして自分被害者面してる男とかかなぁ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/24(金) 15:47:32 

    >>1

    悪者に偽善者なんて言われたくない。

    偽善上等。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2020/04/24(金) 15:51:59 

    人を偽善者呼ばわりする人って、他人に頼ることばかり考えてる気がします。悪は善を嫌いますし。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/24(金) 15:52:12 

    >>1
    それは正義感
    とても素晴らしい感情だよ
    イジメっ子は筋違いの事を叫んでいる
    庇った人が友達になるかは別問題

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/24(金) 15:52:53 

    >>6
    それは違うと思う。
    被災地になんの役にも立たないどころか余計なゴミになる千羽鶴やら使用済みの下着なんかを送りつけて、「私たちは素晴らしいことをした!ありがたく使え!喜べ!」って言ってた奴らに対して偽善者と言うのも心が歪んでるからなの?
    馬鹿を正当化しないでよ。本当に偽善のクソ野郎もいるでしょうが

    +4

    -5

  • 148. 匿名 2020/04/24(金) 15:54:43 

    >>25
    私も毎回心が痛む。
    月3千円って確かに出来ない額じゃないけど
    お金って持っててもやらない人はやらない。
    そんなに稼ぎのよくない人で知り合いがやってるって知って
    収入じゃないんだなと思った。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/24(金) 15:57:33 

    >>69

    いじめのリーダーとか言ってる時点でおかしい。
    バカみたい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/24(金) 15:57:39 

    表面的にはにニコニコしてるのに腹の中では自分が嫌われないように、自分の都合が悪くならないよう必死な人。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/24(金) 16:03:30 

    >>147
    被災地でそういうの聞くよね
    ボランティアできて逆に迷惑かけるタイプの人とか
    実力の伴わない親切でさらに感謝されて当然ってタイプが偽善かなと私は思う

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/24(金) 16:05:37 

    >>1の文章からはいじめっ子側に傾いた気持ちしか感じないな
    特にいじめられてた子の描写あたりでやたら筆がのってる

    口ではともかく目と顔とか文面は結構むき出しなるなって

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/24(金) 16:06:23 

    身近に一人いる。
    何かされたわけでもないし、むしろ周囲からはいい人と思われていると思う。
    こちらでは向こうの悪口をいい、向こうではこちらの悪口を言う。
    あと、自分の都合よく行くようにしれっと嘘を付く。
    そしてそれらの行動を上手く隠さないので丸わかり。
    自分の言いたいことはものすごくまくしたてて主張するけど
    人の話は流す。そして何を言っているのか内容が全く分からない。
    なんだろう・・・単なる相性の問題なのか
    何か嫌な事を言ったりされたりするより信用できない。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/24(金) 16:08:01 

    お弁当の中学で学内でパンを買うのならお金を持って行ってよい学校に通ってた
    たまたま500円持ってる日に募金の呼びかけがありダイエットがてらに昼ごはんは抜かすことにして500円そのまま募金したら隣の男子に偽善者って言われたな
    自分は家に帰ればオヤツや夕飯がありお腹も空かせることがないくせに偽善で満足してるって
    はっ!?何こいつって思い無視した
    その500円が誰かのご飯になるなら偽善でもその日限りでも良いと考えてる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/24(金) 16:13:19 

    >>154
    隣の男子が500円欲しかった説
    中学生のあなた偉かったね!

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/24(金) 16:14:02 

    犬と募金箱を置いて駅に座ってる人にお金をやる人は偽善者。たかりに寄付するなよ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/24(金) 16:16:05 

    >>27
    ガル民の特徴

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/24(金) 16:16:39 

    >>156
    真夏でも駅前に犬連れているんだよね
    涼しい時間帯とはいえ犬が可哀想

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/24(金) 16:18:02 

    中国は法律を改訂した

    習近平国家主席は神格化されている
    この新型コロナ
    口が裂けても「自然に出来たものでなく、自身(中国)の国の研究施設が発生原因だ」とは言えないのだ

    世界中で拡散
    大迷惑をかけているのだ
    認めたら、
    補償額も青天井

    ましてや
    中国政府
    中国共産党
    習近平国家主席
    責任問題だけは絶対避けなければならないからだ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/24(金) 16:18:42 

    弱肉強食。自分を貫ける強さを持たなきゃですよ!誰かに認められたいからとかじゃなく、何を言われても自分を保てるようになれば他人を助けることができるようになれます。

    守りきれなかったから未だにモヤモヤしてるんですよね?それなら、今度はちゃんと守れるように行動すればいいんですよ。

    私はいじめらる側の人間でした。先生からも馬鹿にされてました。親からも虐待されてました。
    でも一人暮らしを始めて、毎日お風呂に入れるようになって、食事も三食食べられるようになって見た目が変わったらいじめられなくなりました。

    私の夫は昔の私を知っていて、周りと分け隔てなく接してくれた優しい人です。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2020/04/24(金) 16:19:00 

    >>1
    偽善とは違うよ
    その汚い子無視して考えればその人達は主に対して不愉快に感じる行動をした、だからやめて欲しいって希望を伝えただけにならない?
    そのグループの人だって「悪いこと」ってわかってたから主に言われて逆上しただけだよ

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2020/04/24(金) 16:21:22 

    不織布のマスクを優先的に医療現場へ送ってほしい!と言いながら自分の口元には不織布のマスクをしてる人
    ガーゼマスク!手製のマスクしたらいいのに!と言いながら自分の口元には不織布のマスクをしてる人

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/24(金) 16:25:17 

    >>133
    迷惑かかるから偽善なんだよ
    例えがマンガになるけど力ないくせに主人公の役にたちたいって理由でついてきたヒロインが人質に!って展開が偽善かなって思う本人が100%善意でも迷惑かけんなよむしろ迷惑じゃさらに死人が出たりしたらもはや善とは言えない

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/24(金) 16:29:53 

    >>132
    結愛ちゃんの父親みたいな人を言ってるんじゃない?外面めちゃくちゃよくっていい人だったんでしょ?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/24(金) 16:36:01 

    >>1
    主は偽善者じゃないですよ。いじめをやめろと言える事といじめられてる子の事を特別良く思ってる訳じゃない事は別問題。ちゃんと言えるのは偉いよ。
    どちらかというと論点反らしをして主を偽善者呼ばわりしたいじめ主犯者が偽善者だね。いじめる自分が正直ないい人間だとでも言いたいのか苦笑。 がるでもこういう人いるよね。主の事違うって言って貰いたいんでしよとか言う人とか。叩きをかばった人にけんか両成敗とか言ってくる人もいるね。

    悪事を正当化したい人が偽善者だと思いますよ。主がそこでモヤる必要はない。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/24(金) 16:39:43 

    社民党、共産党、朝日新聞は麻生大臣が「本人も意識なくチューブにつながれ家族も介護で大変で健康保険から莫大な出費出てるが‥‥」と話したら人権無視、人間の命を何だと思ってる!と大騒ぎしたのこの人たち。健康保険そんなことしてたら破綻しますよ? またまた保険料上がるもん。無理やり生かしてんですよそれは‥‥命って生きてたらいいものでは無いでしょう莫大な税金の垂れ流しになってるんです議論くらいしても良いでしょう? 偽善といえばあと山本太郎もそうです。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/24(金) 16:41:57 

    >>117
    教師じゃなくて父兄の立場だけど
    そういった親には心底関わりたくはない。
    子供もなにかしら闇を抱えている。
    そんな家庭に家庭訪問とか行くの恐怖だろうなと思う。
    通報は出来るけど状況の把握からこちらが病みそう。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:10 

    >>3
    とはいうものの一番は相手の気持ちでしょう。
    やる偽善もありがた迷惑になったら意味ない。
    ガルちゃんみてたらそう思う。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/24(金) 17:03:17 

    >>1
    トピ主さんは、偽善者ではない。
    その人をどう思うか、関わるか関わらないかは自由。
    虐めをした人達は、大人だったら
    警察に突き出されてもおかしくない事してる
    悪人。
    汚らしい身なりをしていた子は、何か家庭の事情があったのかもしれない。
    大人になって自立して、身なりが綺麗になっているかもしれない。
    中学生は、今厳しくても未来がある。
    トピ主さんは、
    馴染めないけどそっとしておいたとも言える。それでいいと思う。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/24(金) 17:05:35 

    犠牲者は自転車の偽善者

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:03 

    「障害者」を「障碍者」に変更したことで
    自分は良いことをしたと思っている連中全員

    「障碍者」に役所の帳票を書き換える金があるなら
    障害者の生活や直接の利便のために使えよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:22 

    >>1
    偽善だと思うけど、偽善でもいいと思うよ。
    汚くて嫌な物はしょうがないもの。そこは正直虐められたその子自身の問題だと思うし。
    でも偽善は悪ではないからいいんじゃない?
    いじめられっ子も救われた気持ちになったと思うし。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:50 

    偽善者も、自分を善と信じて疑わずに他人に正論風の暴論突き付けて気持ちよくなってる奴よりかは偽善って自覚してるだけマシかな。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/24(金) 17:09:34 

    そりぁ元旦那と元義母

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/24(金) 17:20:42 

    >>1
    争点は「やりすぎてるかどうか」なのに「偽善か偽善じゃないか」にすりかえられてる事に気づいてない?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/24(金) 17:42:00 

    以前学級委員や生徒会会長していた人にいじめを受けたことがあり、そう言う人を犠牲者というのかもと思いました。虫除けスプレーかけられる、教科書にらくがきされる、傘で殴られるなど。
    先生たちも信じてくれなくて悔しかった!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/24(金) 17:57:47 

    ボランティアは偽善者。
    路上で募金お願いする時間あったら、自分で働いたお金を直接渡せばいい。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/24(金) 18:03:16 

    >>177
    ボランティア全てを言ってるの?路上で募金集めを言ってるの?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/24(金) 18:05:06 

    >>1
    経験あります。
    頭が悪くてちょっと知恵遅れ気味で顔もブサイクな
    子と部活が同じってだけで一緒に行動していました。
    中学2年生の時だったので、修学旅行の班決めがあったんだけど、
    あからさまには悪口を言わずとも、クラスメイトが遠巻きに見てるのが分かったし、
    同じ班になる子に泣かれました。


    その当時は、「私が友達にならなかったら、誰が味方になるの?」という気持ちで、仲良くしてるつもりだったんですが、
    今思えば、私は偽善者だったんだなって感じです。


    ハブられているからと言って、
    安易に手を差し伸べるのも考えものだと思う。本当に。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/24(金) 18:05:34 

    ガルちゃんの闘病トピ(主さんが闘病してる本人限定って書いてる)で
    「私の知り合いが○○の病気だわ〜以下略〜ご自愛ください」とか書いてる人

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/24(金) 18:14:00 

    >>50
    知ったか程言うね
    背景を想像できない馬鹿のくせに

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/24(金) 18:14:14 

    ガルちゃんのブスとかアラフォー独身のトピに該当もしないのに居座って、頼まれもしないのにアドバイスや励ましの言葉を書いて行く人達。
    それで感謝されなかったら「そんなひねくれてるからモテないんだよ心までブス!」って逆ギレする。
    やってることは被災地に使い古したボロ着や臭い毛布の入った袋を勝手に置いてくようなもんだよ?

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/24(金) 18:18:01 

    >>179
    偽善かどうかはその頭悪い子の悪い子が判断することじゃないかなもしくは泣いた子
    内心嫌ってるんだろうなって気づいてもハブられるよりマシってタイプの子なら助け船だしてくれた親切が人だよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:43 

    >>6
    私だ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/24(金) 19:33:01 

    偽善者とはオバマとかハリウッドセレブみたいなリベラル

    偽善者とは。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:12 

    >>154
    その善は偽物じゃないよね。
    むしろその男子の厨二っぽさがすごく子どもじみてる。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/24(金) 20:01:55 

    動物愛護のボランティア活動を積極的にしているのに、
    自分んちの犬は2頭ともペットショップから迎え入れた犬

    なのに、積極的に飼い主募集してる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/24(金) 20:32:44 

    >>142
    同意です。最近もホームレス襲撃事件がありましたが、もしそういう場面を見かけたら、私は自分の身の安全を確保した上で通報すると思います。でも「ではこれからはあなたがこの老人の面倒をみてくれますか?」と問われたら断ります。ほとんどの人がそうではないでしょうか。自分で救いの手を差し伸べられないなら「人として絶対やってはいけない行為」であっても見逃せ、というのはおかしいと思います。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/24(金) 20:50:36 

    星野源一択

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/24(金) 21:23:16 

    綾野剛と星野源

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/24(金) 21:37:28 

    >>90
    悪党というより、人類史上最悪の戦犯であり殺人鬼!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/24(金) 21:40:16 

    >>2
    ブス

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2020/04/24(金) 21:50:04 

    私は純日本人ですけど、偽善者が多すぎていやになる。
    ネットでくらい文句言ってもいいよね?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/24(金) 22:02:35 

    偽善者の皮をかぶった人に気づかない日本人って、最近では愚かだとすら思ってきた。
    まぁ、私にはまったく関係ないからどうでもいいけどね。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/24(金) 22:12:30 

    ピンチの時に見てるだけで手助けしない&声もあげないのに後になってから【大変だったね~】とか【あれはひどいよね~】とかって言葉だけいいにくる人。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/25(土) 03:09:18 

    おーい、偽善者ども〜悔しかったら泣いてみろ〜

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/25(土) 03:28:11 

    偽善者呼ばわりする人自身が偽善者だから、人の善行も偽善に見えるのだよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/25(土) 03:32:25 

    >>192
    菌ペーの写真でこんな反応する人初めて見た

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/25(土) 07:09:25 

    いじめ側を贔屓したりして私を腫れ物扱いしたくせにある時いじめ側のやつがいじめられて、その贔屓してたやつが私に媚を売ろうとして、今まで否定してきたくせに褒めてきたりした担任。まじいつかぶち殺すからな、絶対に許さねえからな山口

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/25(土) 07:14:46 

    >>193
    わかる、でもさあそういったやつらの方が実は最低だよな
    自分は正しい、優しい、あいつは悪いやつだ、叩きのめしてやるって考え、本当に性格良かったら
    相手を追いやることなんてしないって

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/25(土) 07:26:29 

    >>43
    安ければ魂売っても良いの?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/25(土) 07:53:05 

    そもそもなんでいい奴になろうとするの?
    自分が優位に立ちたいだけだろ?本当の性格いいやつには敵わないんだから、腹黒くいろよ
    気持ち悪いんだよ、迷惑なんだよ

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/25(土) 08:35:56 

    >>202
    思春期?

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/25(土) 08:48:20 

    助けてくれるなら偽善でも嬉しい。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/25(土) 09:06:57 

    >>203
    違います、本当は性格悪いくせにいい人ぶってるやつがいたからです。いい人ぶりたいならいい人を貫けばいいのにボロを出すから言われるんですよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/25(土) 12:26:29 

    表はいい子ぶって裏は腹黒い人の事

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/25(土) 12:45:03 

    >>44
    一理あるかもね。
    人権侵害が身近である環境下は、
    良い環境では無いからね。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/26(日) 10:45:48 

    創価学会工作員に妬まれウソの噂を立てられた日本人に対して、集団で嫌がらせをしてくる創価学会員は偽善者です。昨日も久しぶりに食料の買い出しに行った成城石井の店内ですれ違っただけで、創価学会員の女からドスの聞いた声で「鬱陶しい 死ね」と低い声で言われました。いつも大勢に言われますが、国難のコロナの時にも日本人にこういう事を言って脅すのは偽善者だらけの邪教の創価学会らしいと思う。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/26(日) 11:22:32 

    >>208
    創価学会の信者は路上やお店ですれ違った時に嫌がらせをしてくる人が多いですね。小さなおばさんなのに、低いどすの聞いた声を出すのでどこからあの声出てるんだろうという気持ち悪さもありますね。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/26(日) 22:15:25 

    >>1
    明らかに虐めてる奴らは悪でしょ
    悪事を咎められて主さんをこき下ろしたくなって言った事だから心痛める必要ない

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/28(火) 00:25:02 

    偽善の何が悪なのか分かりません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード