-
1. 匿名 2020/04/24(金) 13:03:46
24時間体制のICUの看護師たちは、病院でシャワーを浴びて帰るか、病院で寝泊まりし、再び夜仕事に出るといった生活を繰り返しているそうで、投稿には「自分たちもこの中にいればきっと感染する」「目の前で息できなくて苦しんでいる患者を目の当たりにして恐怖でしかなく、泣いている」との文言も。
投稿者は、「だから、お願いだから家にいて。家族以外と会わないで。家で運動して。感染しないことそれが医療従事者へのエール」と強く訴えている。
+9057
-50
-
2. 匿名 2020/04/24(金) 13:04:54
そら命かかってるもの
しかも最前線+8016
-84
-
3. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:15
>>1
こんなに他人のために頑張ってくれてる人がいるのに危機感ない自己中な人には何言っても届かないのが悲しい+12923
-38
-
4. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:21
テレビではこういう事をもっと放送してほしい
何十回も繰り返してやればアクティブバカも理解できるでしょ+10017
-56
-
5. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:31
スッキリの放送やこの内容が拡散されて心を痛める人は既に自粛してると思うんだ。なんでアクティブバカには響かないんだろうなぁ…どんな思考回路してんだろう+8892
-27
-
6. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:35
頭上がらないです。
危険手当出してほしいな。+6543
-48
-
7. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:36
ホント何もできない。何もできないから家にいる。+4232
-17
-
8. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:39
遊び回ってる人達こそ、
こういう訴えを見ないんだよね・・・+5000
-26
-
9. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:42
春菜には何も伝わらないけどね+298
-538
-
10. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:44
医療関係者の皆さん、本当にありがとう!
私は自粛してます。これからも続けます。+4880
-23
-
11. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:45
感謝しかない。+2278
-21
-
12. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:49
春菜どんな気持ちで聞いてるの?+2071
-57
-
13. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:52
呑気にジョギングしてる場合じゃないね+2132
-48
-
14. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:53
本当、感謝しかないし、もっと手厚い待遇を望む。+1938
-25
-
15. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:08
マスコミはこういうこともっと伝えて
バカにはわからないかもだけど、
自粛生活がんばる気持ちになる人もいる+2077
-14
-
16. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:12
本当に毎日お疲れ様です。この人達が早く休めるよう続けて自粛頑張りましょう!+1783
-21
-
17. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:15
春菜何かあったの?+398
-27
-
18. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:17
多摩川の前に住んでるんだけど窓から呑気にピクニックしてる人、凧揚げしてる人いて呆れる+1981
-56
-
19. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:18
本当に家にいましょう+1063
-12
-
20. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:34
目の前で息できなくて苦しんでる患者を毎日目の当たりにして……
本当恐怖でしかないよね。自分も感染すればこうやって苦しむことになるのかって。その可能性が他の人より高いんだって日々思ってるんだね。すごい。私なら逃げ出すかもしれない。+2651
-18
-
21. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:35
>>4
バカはいつまで経ってもバカだと思う
自分は大丈夫~!って思ってるから+1328
-19
-
22. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:40
家にいるとストレスたまっちゃうからーってバカなのか?と思うよ。+2061
-20
-
23. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:41
これだけ言っても馬鹿には響かない。
+1126
-11
-
24. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:43
なのに、家にいたら気が狂いそう!といって理由つけて出かける人多数+2110
-20
-
25. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:50
その苦しんでいる状態を私たちは見る事が出来ないから、いつまでも考えゆるい人いるんだよね。
どれ程の苦しさなのか目の当たりにしてるからこそ恐怖だよね+1236
-18
-
26. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:51
そりゃ怖いよね。自粛以外出来ることないや+694
-10
-
27. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:57
もっとテレビで現場の人の声を大きく取り上げてほしい。
どれだけコロナが恐ろしいか大げさでもいいから放送しないと駄目だよ。
どこか他人事のような人たくさんいるよね。+1605
-13
-
28. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:05
◯◯繋ぎとか拍手でエールとかいらないから、家の中にいてってことよね+2612
-13
-
29. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:12
>>12
どうしたの?なんかしたっけ?+440
-32
-
30. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:15
ここまで言われても「気付き」がない人もいる。
そういう人には罰金制度の方が効き目があるんじゃないかと思った。+1204
-8
-
31. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:17
よく病気の実話を元にした映画を観るんだけど、現実で同じ言葉を聞くなんてと驚愕した
肝のすわった医療従事者がそうなるってよっぽど
本気で捉えないとダメだなと思った+1047
-13
-
32. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:29
本当にコロナは恐ろしい。今症状も何もない事に感謝して、そのまま家にいたほうがいい!+1098
-9
-
33. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:30
感謝でしかない…
今の日本は医療従事者の方々の負担を知らずに自分勝手な行動をしている人が多すぎる。
皆家でゆっくりしているだけで貢献できるんだから、大人しくしておこう!
医療従事者の皆さま、お疲れ様です。そして、ありがとうございます。+1286
-10
-
34. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:30
同じ事を二週間前にNYの医療現場の人が発信していたね
日本にも本当に同じ事が起き始めてるのにホリエモンとかなんなの?+1766
-9
-
35. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:35
家にいたのに感染してしまった人、遊びまわって感染した人、ラベル貼っておきたいよね。+1771
-12
-
36. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:41
医療従事者がここまで言っているのに、まだ出歩く人は何なんだろうね
もはや理解出来ない+899
-8
-
38. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:42
この発言を知って心を痛めてる人は大抵既に自粛してて、ホイホイ出かける人の耳には届かなそうなのが悲しい+967
-6
-
39. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:45
>>2
がるちゃんは
無責任に、頑張ってー
というだけで
10万円を寄付もしなければ
マスクを寄付もしなければ
もう料理疲れたー、外食しよう
テレビ局は、はい次はグルメ特集です
だからなあ+880
-72
-
40. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:52
怖いよ~~~+54
-3
-
41. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:54
富山市の看護師も泣いてます
森市長は、会見もしないです
非情+983
-9
-
42. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:10
>>7
それが一番なのかも。
現場の看護師がマスクを3日に一度しか変えられないのが現実です。
マスクを寄付したいけど、衛生面を考えたらそれも無理だし。
ほんと、一般人より医療関係者にマスクを優先してあげてほしい!+1402
-9
-
43. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:15
水の中でもないのに溺れてるような感じで息が出来なくなるとか怖すぎる。+1013
-6
-
44. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:19
感染しないこと、それが医療従事者へのエール
その通りだよね。出歩いてる馬鹿は本当に自粛しろ。+990
-4
-
45. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:20
>>12
ほんとそれ+331
-8
-
46. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:21
>>4
そもそも遊び回って家にいないからニュースのやってる時間にテレビ見てないのかも+1004
-3
-
47. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:31
>>30
同意
強制して自分に損があると分かりやすい形で示さないと分からないレベルの人達だよね+376
-2
-
48. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:32
ハルナは今日、腹痛と頭痛があって
念のために休んだんだよね
多分アレルギーによる腹痛って
言ってたけど、いまは念のために
休むべきだからいい判断!って
加藤も言ってた+1025
-7
-
49. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:35
>>3
ほんとに。まだただの肺炎でしょって言って遊び歩いてる人がいる。日本の医療なら問題ない!ってアホだわ+1428
-7
-
50. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:41
>>5
アクティブ馬鹿たちは自分の興味ある情報だけ見るんじゃない?ニュースなんて見ないし、自分や家族が感染するまでバカのままだと思う。
話が通じない人が多くて嫌になるな。+945
-7
-
51. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:42
医療崩壊はもう始まってるんだよね
国は不良品マスク送ってる場合ではない+393
-10
-
52. 匿名 2020/04/24(金) 13:08:49
公園や人の集まる所に貼ろう。+101
-4
-
53. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:06
>>1
子供が今春より看護師です。仕事の話は一切しませんが、大変なことは伝わってきます。ひとり暮らしでなれないことも多々ある中、もし感染していたらと考えると帰省も出来ない。遊びにも来ないでねと言われています。車で行ける距離だけど辛抱の日々です。
お願いだから感染しないさせないを心がけてほしい。
+1331
-8
-
54. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:15
少しくらいなら、自分だけならって遊びで出歩いてる人達って想像力足りないのかな..。他人に迷惑かけてることはもちろんだけど終息長引くし長引けば長引くほど物価や税金も上がるだろうし巡り巡って自分の首しめる事になるのに..+325
-6
-
55. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:20
ヒトヒト感染も大切ですが、何よりもヒトモノヒト感染に注意して下さい
触れるモノすべての除菌を
購入品すべて除菌を。
日用品には薄めた次亜塩素酸で拭いて、野菜などは買ってきたらすぐに水で洗い流す
通販の段ボールを触ったら手を除菌、届いた商品も除菌を
ヒトモノヒト感染を徹底的に対策しないと感染拡大は止められない+264
-55
-
56. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:25
息ができないって相当苦しいよね。
+197
-4
-
57. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:26
想像を絶するほどの苦労だと思う。医療従事者もそうだけど、介護施設で働く方、保育士の方、スーパーやドラッグストアで働く方、今こんな状況でも外に出て働かなければいけない方の精神状態が本当に心配です。
安全なところから感謝をしても伝わらないだろうから、わたしはただただ家にいます。それしかできることがありません。+417
-5
-
58. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:30
命懸けで仕事をしてくれている医療従事者の方々に迷惑をかけないように、不要不急の用事以外は家にいよう!!!
もう仕事以外で自分の地域から出るのをやめて!!!
ゴールデンウィークに不要の外出した人は罰則にしてほしい!!!+371
-4
-
59. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:46
不要不急の外出してるやつは、感染しても病院行くなよ。+338
-5
-
60. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:46
最前線 もはや国家公務員
手厚くお願いします+210
-5
-
61. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:53
感染者は顔と実名、居住地を晒します!っていう法律があればバカ達にも響くと思うけど人権だの個人情報云々であいつらは守られてるからムリだね+225
-21
-
62. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:54
>>13
外でのジョギングは問題ないって言われてるよ。+62
-305
-
63. 匿名 2020/04/24(金) 13:09:56
>>5
石田純一に聞いてみて+539
-4
-
64. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:02
>>4
そう。結局テレビもニュースも見ないような人が自由に行動しちゃうんだよね。+404
-4
-
65. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:05
批判きそうだけど、公園やスーパーへぞろぞろ行ってる馬鹿を取材するよりニュースで重症者の様子をずっと流し続けるのはどうだろう。身バレしないよう目元はモザイクかけて。
私、日本が全然危機感ないころにイランの少女たちが肺炎で苦しむ様子をツイッターでみて、本当に怖いなるべく家にいようって思えたんだよね。
自粛しない若者ジジババを晒しあげるのもまあ必要だけど、コロナにかかったらどれだけ辛いのかを報道した方が自粛に繋がるんじゃないかな。+634
-6
-
66. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:07
>>8
遊ぶことに忙しくてニュース自体見てないんだろうね。
知り合いの遊び歩いてた人、志村けんさんが亡くなってようやくコロナが大変なんだって気がついて、海外が酷い状況なのもその後知ったって人がいた。+322
-4
-
67. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:10
>>17
小麦アレルギーとネットで見たよ+10
-75
-
68. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:12
友達が看護師
院内感染怖いから子供は親に預けてるって
子供は親に会えなくてテレビ電話で泣くし、自分はいつ感染するか分からない恐怖で本当に死にそうだって…
聞いてて涙出たよ+824
-9
-
69. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:17
どれだけ現場が家にいてと訴えても、運動のための散歩ならいいんでしょ?広い公園ならいいんでしょ?ストレス発散したいから、と出かけていく人は消えない。悲しい。+303
-16
-
70. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:18
全国のホテルや旅館
旅行客は断ってほしい
ゴールデンウィークに計画立ててる人たち
一定数いますよ+507
-2
-
71. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:34
>>13
しかもマスクしてない+267
-8
-
72. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:38
>>24
気が狂ったら、ちゃんと保護室に入れてあげるから安心して外出自粛して続けて欲しい。+300
-8
-
73. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:43
感染者が増える=医療従事者の仕事が増える
って幼稚園児でも分かりそうだけど、なんで大人が分からないかな。
自分さえ良ければいいっていう人が多すぎて悲しくなるよ。+283
-2
-
74. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:49
>>62
その情報もう古いよ+277
-12
-
75. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:01
明日も天気いいようだしアクティブ馬鹿がたくさん公園とかに集まるんだろうね
医療従事者の方達がこんなに訴えても届かないしもう強制的にやるしかない気がする+211
-4
-
76. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:01
>>62
10メートルあけないと感染リスクあるって言ってたよ。+230
-4
-
77. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:09
>>3
それが仕事だろとか言う馬鹿や。
だから普通の仕事よりお金高いだろとか言う馬鹿出てくる。+639
-8
-
78. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:18
>>13
人がいないとこでもだめなの?+25
-80
-
79. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:28
>>48
コロナじゃないん?+54
-2
-
80. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:30
>>1
春菜に言ってるのかな⁉️+219
-9
-
81. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:31
+396
-3
-
82. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:31
媚中、親中議員聞いてる?
特に二階てめえが中国にマスク送ったせいでこんなことになってるんだから
責任取っててめーが武漢行って煮るなり焼くなりされて来いや
+327
-8
-
83. 匿名 2020/04/24(金) 13:11:54
自分は大丈夫って思ってる人が多すぎなんだよ。
みんなそう思ってて感染してんだよ、2月3月に旅行行った馬鹿とかさ。
自分は大丈夫って思わない方がいい。+342
-3
-
84. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:02
コロナで亡くなった方々は皆呼吸困難で苦しみ、のたうちまわりながら死んでいったのかな…
本当に怖い。次は自分の番かもしれないってどうして思わないで遊んでる人が多いんだろう。不思議でしかたない。+255
-3
-
85. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:04
ほんと、海行ったりとか信じられない…すごい量の車がテレビに映ってて、ないわーー。千葉県とかかわいそう…思ってた。+338
-4
-
86. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:12
>>62
10m以上離れていないとリスクあるんだよね。公園と一緒。外なら大丈夫ではない。密にならないよう距離が取れないなら問題あるってことだよ
+243
-7
-
87. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:20
看護師の友達が本当に病んできてる
感染病棟なんかやったことないのにやらされてる
外出してる奴らへの恨み言はいてるけど
外出してる奴らには響かないんだろな
みてて悲しい。家にいろよ頼むから+476
-4
-
88. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:29
4日ぶりにスーパー行ったらさ、小5くらいと中学生くらいの子供連れて買い物来てる主婦いたわ。
親も子もマスクしないでわちゃわちゃしてた。
ニュース見てないの?うちの県やスーパー近くで感染者出てるんだよ。ちゃんとしろよって思ったわ。+457
-3
-
89. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:33
自分勝手な行動が医療関係者をも死に追いやるかもしれない。って、自分勝手な人には伝わらなさそうだ。+106
-1
-
90. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:43
ゴールデンウィークは雨が降れと密かに思ってしまう…+474
-1
-
91. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:46
>>78
い え に い ろ!!!!!+249
-21
-
92. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:46
>>62+309
-4
-
93. 匿名 2020/04/24(金) 13:12:56
>>50
お馬鹿が好きそうな雑誌や情報ツールを使えばどうかな?
サーフボードやスポーツ用品のCM、雑誌、ガソリンスタンドの給油口、道路交通情報の電光掲示板、ビルの電光掲示板。いろいろあるよね。+108
-3
-
94. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:05
>>48
万一、コロナだとしたら症状出てたらもう既に周りには感染させてる可能性があるって事だよね。コロナって本当怖い。+293
-3
-
95. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:05
いつか旅行行けたらなぁと色んな旅館調べてるんだけど、5月2日から営業開始とか書いてる。
ゴールデンウィーク需要あるって考えてるんだろうね。コロナ感染者出て全館除菌して売り上げマイナスになればいいのに。+215
-9
-
96. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:16
同じ事何回言われてもわからない馬鹿は
みんなコロナになーれー
. *’“・*。
| `*。
,。∩ *
+ (´∀` ) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・’⊃+゜
☆ ∪~。*゜
`・+。*・
+34
-39
-
97. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:27
スッキリもなんでもかんでも皆マスクをして放送してほしい。顔出す必要がない。スタジオ中に飛沫が飛んでる!ウィルスが床に落ちて、靴底について持ち帰ってる。+328
-4
-
98. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:27
>>17
誕生会+230
-5
-
99. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:31
港の外国船に関わらないで
看護師や医師がもっと過酷になる
GW後どうなるのか。+243
-2
-
100. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:36
海外のどこかは出歩いたやつに火炎放射を〜って言ってた。実際してないとおもうけど。
日本もそのくらい脅してもいいとおもうよ。+155
-3
-
101. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:37
アパートの管理会社だけど
地方に避難してる入居者からポスト確認してだの何だのと連絡が入るから
休めないし都内のあちこちのアパートに出向かなきゃならない
自分だけさっさと避難してる奴らにこそこういう現状を伝えて欲しい
都内にいる我々をこきつかうなよと+236
-6
-
102. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:46
>>5
テレビもネットも自分の好きなやつしか見てないから知らないみたいだよ。新聞もスポーツ新聞しか読んでないし。+332
-0
-
103. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:50
>>5
テレビ局は、それよりも
自粛疲れ、自粛疲れ
家にいたら疲れちゃうよ
外に出て気分転換しようーて番組作りをやめたら?
バラエティのロケ歩きとかさ
+782
-3
-
104. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:06
ヒルナンデス何やってんの?
今ディズニーは腹立つ+381
-11
-
105. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:23
きっと、このスッキリを見ることもなく、ニュースを見ることもなく、外で遊びまくってる馬鹿がいる。
そんな奴らが感染を広げている。
そうでなくても、たまにはいいや!って感じで人と会ったりしてる人も、感染を広げてる。もう今は一瞬でも人と会ってはいけない。
それほどの感染力を持ったウイルスなんだよ。
+155
-0
-
106. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:26
>>78
ステイホームって聞いたことない?家にいてって小池さん毎日言ってるよ。+207
-14
-
107. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:34
>>5
アクティブ馬鹿は感染したらしたで人のせいにするからね
石田純一も自分に移したであろう人の事咳してて勘弁してとか言ってたし
自分も同じ事してるのに+807
-4
-
108. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:38
>>1
テレビ局・ラジオ局・youtube・検索サイト等でどんどん発信してほしい。yahoo キャンプで検索数が多いって今朝の新聞で見たよ。密じゃないところを求めて行っても、人が集まればあっという間に密になる
+420
-5
-
109. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:51
>>3
遠路はるばる湘南まで車で大行列作って行って芋洗いみたいな状態でサーフィンして「だって気晴らし必要ですよ?」みたいにヘラヘラ笑ってる奴ら、そのまま沖に流されてくれないかな。
これだけ命懸けで目の前の患者を救うために働いてくれてる人がいるのに…そういう人たちを少しずつナイフで傷つけてるようなもんだよね。+1116
-3
-
110. 匿名 2020/04/24(金) 13:14:54
不要不急の外出でかかった奴らだけ的確にかかって死んでくれたらいいのに+140
-2
-
111. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:14
>>9
今日スッキリ体調不良で休んでたね。+125
-3
-
112. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:22
>>39
確かに、一瞬だけ小さく[二月に撮影]とかテロップが出てるけど、意味ないよね。
それなら、画面上にずっと出していて欲しいし、皆に有益な情報を流してよ。
いつもと違うんだからさ。
+367
-0
-
113. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:29
>>65
疫病でなければいい案だけど、カメラや取材人は今邪魔や負担でしかないと思う+25
-2
-
114. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:29
>>29
3月の上旬、呑気に春菜会開いてたのバレた+724
-11
-
115. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:39
家で自宅待機できればいいけど、私は無理です。
家族意外と合わななていいならそれでよしだけど、家族に捨てられた人の面倒を見る立場なので。、+5
-21
-
116. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:52
>>28
あれどう思ってるのか医療従事者に聞いてみたい
励まされてるのか、千羽鶴くらいのものなのか+269
-2
-
117. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:55
>>96
これ以上患者を増やすな。あとそのキラキラは「ソーシャルディスタンス」の効果音にかえておけ。+34
-1
-
118. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:59
某田舎の看護師です。
近所の人に避けられてます。
家の前に塩が撒かれてました、、、。+386
-5
-
119. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:01
国民全員が受けとるべきメッセージ。
政府、厚労省、専門科会議の関係者の皆さん、真剣に重く受け止め、もっときちんと感染対策を。
武漢と同じく、既に医療崩壊進んでます。+28
-1
-
120. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:07
>>3
もう罰金取るしかないよ、そういう奴は+397
-1
-
121. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:09
久々に米、灯油買わないといけないからホームセンター行ったら混んでた。間隔はレジ前は空いてるけどその後ろからぎっちぎちw
カート使った後スプレーできればいいけどそんなサービスないし、手のアルコールして帰った。+62
-0
-
122. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:11
>>1
食品3日分買えないとか言う人に見せてあげたい+500
-6
-
123. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:27
医療崩壊は安倍政権の2015年の医療費削減政策から始まっていた
看護婦の給料が大幅削減され、去年末にはすでにどの病院でも看護婦不足
しかも
働き方改革で、サービス残業で働かされる結果になってる+28
-4
-
124. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:28
We can't do anything right now, I'm really sorry to those who are fighting on the front lines. And thank you very much.+49
-4
-
125. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:30
コロナに感染したくないけど、外でバカにも感染したくない
家でゲームやってる方がマシ+105
-2
-
126. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:40
いまこのご時世で仕事以外で
外出てる馬鹿ってなにしに出るんだろ+156
-5
-
127. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:57
>>111
コメントできないから逃げたんでしょ+53
-14
-
128. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:00
本当にそうだよな。
みんなで感謝の拍手をしよう!とか、そんな上辺の薄っぺらい応援なんかいらないんだよ。
感染者を増やさない、ただそれだけでいいと思うよ。+379
-3
-
129. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:07
私もただただ家にいる。
時々頭おかしくなりそうだけど…
でも病院に負担をかけたくない。+125
-2
-
130. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:10
>>107
石田純一、そんなこと言ってんの?
沖縄県民全員がお前に対して「勘弁してくれ」だって分かってんのかよって話だよね。+433
-2
-
131. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:27
>>114
三月の上旬なら遊びまわってた人たくさんいたでしょうに+123
-231
-
132. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:29
>>78
揚げ足取りのデブの皆さんお疲れ様!+23
-13
-
133. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:31
ゴールデンウィークは病院外来は休みだよね
明けに一挙に患者押し寄せそう
どうするの
安倍さん毎日毎日会見して
希望がほしい+146
-8
-
134. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:34
>>103
そんな情報より家で自粛してるちゃんと人たちの情報をいっぱい流した方がよっぽどいいわ+187
-2
-
135. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:45
そうだね。拍手は気休めにもならない。
家にいることだけが、エールだね。+89
-2
-
136. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:47
>>100
各スーパー等の入り口に等身大百合子パネル置いたら何割か減りそう。
東京の知事だけどうちの知事より知名度あるから効きそう。+132
-9
-
137. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:47
ずっとドラマ再放送でいいよ。ほんとに。+185
-0
-
138. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:00
警察が見回ったり出来ないのだろうか?公園とか+93
-3
-
139. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:02
>>39
家でチョコ食いながらコロナに震えてるわ+187
-7
-
140. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:07
>>50
スマホで緊急速報みたいに流せないかな?と思った
+106
-4
-
141. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:13
>>49
ただの肺炎だとしても苦しいのに……+246
-0
-
142. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:30
家にいるくらい何てことないじゃん。
ストレスたまるやら運動不足とかワガママ言うなよ。
災害で被災したら、家にいられるどころじゃないんだぞ。
まだ家にいられるだけマシって何で思えないんだろう??+388
-3
-
143. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:38
普通に生活してるだけでも感染したらって怖いのにもっともっとリスクが高いもんね。
本当に感謝以外に言葉が出てこない。
+26
-0
-
144. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:42
県境に関所を設けるという話はどうなったんだろう+25
-2
-
145. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:46
こんな状況なのに運動したい遊びたいと外に出てる奴らは何なの?
回遊魚か?
動いてないと死ぬのか?+176
-3
-
146. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:58
>>3
長崎に停泊のクルーズ船
医療崩壊を起こさないよう自粛している中、コロナ陽性の外国人を受け入れた
又、外国人達は町中をうろつき飲み会もしていたそう
個人個人が頑張っている中で国(菅官房長官)が受け入れを容認している事が大問題
日本の少数個人のおバカさんもだが国自体がしっかりしなければ何のために、、、と気力がなくなる
又、この件に関する突っ込んだニュースが少ないのでこれこそ問題として取り上げて欲しい
+634
-4
-
147. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:59
>>118
酷すぎる。人間のすべきことじゃない。+411
-0
-
148. 匿名 2020/04/24(金) 13:19:03
もう本当に、高速も道路も新幹線も封鎖してしまえ。
通るのは配送業者とかのみ。
でもきっと、現実的に無理なの?
Facebookにも、娘が帰省してきて嬉しい、今日のご飯は豪勢です!家族みな揃って美味しい!みたいな写真を載せてる人いて、マジでひいたわ。+306
-1
-
149. 匿名 2020/04/24(金) 13:19:09
夫は車両整備なのでやむなく出勤
私は事務職なので在宅ワーク
子供2人と毎日家にいます。
1週間に一度程度、食材の買い出しのみの外出です。
ど田舎なので、夕方、誰にも会わない河川敷で家族で散歩しています。
お願いです。
つまんないこともあるかもしれませんが、
嫌なところへ行けと言われてるわけでもありませんし、
嫌な仕事をしろと言われているわけでもありません。
遊びまわっている方、家にいましょう。
辛くて、どうしても嫌なのに出勤しないといけない方もいます。
そんな方たちに、私たちが移してしまうわけにはいきません。
家にいましょう+226
-8
-
150. 匿名 2020/04/24(金) 13:19:16
>>122
いたー。ニュースで「毎日買わなきゃならないものがある」とか「冷蔵庫がいっぱいになっちゃう」とか文句たれてる人。
毎日買い物に出かけないと死ぬのかねこういう人達って。それならコロナ以前にビョーキだよ。+445
-8
-
151. 匿名 2020/04/24(金) 13:19:24
>>1
基本ネット中心だとテレビ見ない人も多いからな…
自分の好きな情報だけ取ってみてる人には
効果ない+221
-2
-
152. 匿名 2020/04/24(金) 13:19:28
>>100
フィリピンに関しては外に出歩いてたら
◯されるとかかなり過激だったな
日本ではそうもいかないけどせめて罰金か医療費全額自己負担に
すべきだよね+100
-3
-
153. 匿名 2020/04/24(金) 13:19:34
仕事と本当の不要不急以外は出歩くの禁止にできないのかな
パチやサーフィンは罰金制とか
できないのわかってても腹立つわ+72
-2
-
154. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:02
>>127
加藤がやたら春菜を気遣ってたみたいだけど、なんで?なんかあったの?+67
-1
-
155. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:03
みなさーーーん!!介護も崩壊してますよーーーー!大変な事になりますよーーーー!!+122
-3
-
156. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:07
>>30
最前線で恐怖を感じる中頑張って下さっている方々の為に、イタリアのどこかの市長さんみたいに「卒業パーティーをしている者!火炎放射器を持った軍警察を送るぞ‼️」位のことを安部首相に言って欲しい。+261
-0
-
157. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:13
>>108
だって、テレビで最近めっちゃ
キャンプは安全
キャンプは楽しい
東京から離れて、新しいことしてみよー
てマスコミが売り込んでるし+255
-8
-
158. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:20
コロナ受入病院だから、地元の企業からスイーツの差し入れが届いた。
「市内のためにありがとう」ってメッセージカード付き。
心が温かくなった
本当にありがとう+335
-2
-
159. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:22
>>3
皆んな自粛してるのに一部の人達がせっせと感染広げてるの怒りが湧くわ
石田純一とか責めるのはおかしいっていう人いるけど
こういう人は責めないと退院したらまた動き回るんだって!+664
-5
-
160. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:29
>>118
ひどい、、、
大丈夫、みんな貴方方に感謝してます。
立派なお仕事をされてるんだから、どうか自信を持ってください。
でも、自分の体を一番に大切にしてくださいね。+441
-0
-
161. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:33
テレビはゴールデンタイムにバラエティー番組をやらないでずっとコロナ関連やってほしい。あれで現状を知ってほしい。私は自宅待機になって昼にテレビを見るようになったけど、仕事していたときとワイドショーを見てるときで危機感が変わった。+138
-9
-
162. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:38
「経済的に死ぬか+過労で死ぬ人」と「コロナで亡くなる人」どちらが多いのだろう?
+44
-2
-
163. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:43
>>28
外で遊びたいから罹っても治療しません繋ぎしたらよい。+174
-0
-
164. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:54
>>133
患者押し寄せるだけならまだマシかも
GWで診てもらえないうちに路上で変死する人が増えそう...+30
-1
-
165. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:55
>>109
1日だけの車の保険は今だけは1日十万円くらいにした方がいいと思う。
1日三千円くらいだから気楽に馬鹿大学生がドライブしちゃう。+225
-0
-
166. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:57
>>114
さすがに今は自粛してると思いたい。
相方、昔結核やって肺に爆弾抱えてるし。+571
-4
-
167. 匿名 2020/04/24(金) 13:21:23
>>5
そうそう。
テレビで取り上げるのは良いけど、自粛してる人達はこういうニュース見たら不安になるだけなんだよね。+143
-3
-
168. 匿名 2020/04/24(金) 13:21:28
職場の人が、家族が医療従事者で病棟でコロナの人が出たから自宅待機しますと帰宅した。結果陰性だったみたいだけど、自分が医療に携わってなくても濃厚接触者と近くにいることになるのは起こりうることだよ。+108
-1
-
169. 匿名 2020/04/24(金) 13:21:59
>>161
それで、ヒステリックになって、宅配の人とか看護師を人間扱いしない人が増えるから私は反対。
影響されやすい人はヒステリックになりやすい。+109
-2
-
170. 匿名 2020/04/24(金) 13:22:19
歯科衛生士です。
未だに症状のない定期検診、クリーニング、子供のフッ素の予約の電話があります。
断れば済む問題だと思いますが、残念ながら院長は危機感がなく(こういう歯科医院は多いと思います)患者さんから電話があればやるしかないのです。お願いですから症状がなければ来ないでください。アメリカでは、ほぼ歯科医院は休業していて感染リスクのトップ3は歯科業界者と言われています。
飛沫感染、エアロゾル、濃厚接触、本当に怖いです。
それは患者さん自身も同じ事です。
コンビニより歯科医院が多い時代にどこでクラスターが起こってもおかしくないと思います。+189
-2
-
171. 匿名 2020/04/24(金) 13:22:20
どんなに伝えてもアクティブバカには伝わらない
悲しい‥
同じ人間なのに通じない+48
-0
-
172. 匿名 2020/04/24(金) 13:22:36
>>9
なんで?
あんたはるか?+14
-36
-
173. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:01
人への批判よりもマスコミは流さないといけない情報があるはず
なんのために公共の電波を使ってるのか+27
-1
-
174. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:03
こういう必死の訴えもすでに自粛して気を付けてる人にしか届かないんだよね
何も考えて無い人には届かない
ホリエモンみたいな人には届かない
+55
-1
-
175. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:07
>>4
馬鹿には何言っても効かないよ。
痛い目にあってやっとわかる。とりあえずサーフィン、パチンコとかしてる奴らから身分証明書取り上げて10万円没収だな。+390
-0
-
176. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:10
看護師さんや医者は、代われるもんなら代わりたいよね。「安全な家の中にい続ける」だなんて、ウイルスの脅威に晒され続けてる最高に彼らにとっては本当に贅沢で夢のような話。
自粛疲れで気晴らししないとダメ~みたいなアクティブバカは、病院のコロナ病棟に行けばいいんだよ。最高に非日常だから。まぁ実際はそんな奴らいるだけで邪魔だけど。+214
-0
-
177. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:14
>>146
長崎の船の問題を、マスコミはもっともっと
取り上げて!
日本全国の大問題
看護師さん達にも負担があまりにも
大き過ぎる
+313
-1
-
178. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:18
>>100
実際感染広げるのは殺意有りとみなして良いのではと思ってる+37
-1
-
179. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:23
>>13
最近はマスクしてジョギング、ウォーキングしてる人が目立つようになってきた。
しないよりはいいだろうけど、そこまでしてジョギングやウォーキングしないとダメなの?
ジムの替わりだったらエアロバイクくらい買える生活水準だろうし、それ買って室内で運動すればいいじゃん。
+391
-68
-
180. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:30
>>132
違う。ジョギングしてる人は結構細い。
正しくは本当に必要な所は意識が低い自己中な健康意識がムダに高い皆さん。+21
-6
-
181. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:41
>>4
アクティブバカにいくら言葉で伝えても理解できないのよ。
インドみたいに棒でぶったたかくか、感染して一人でゼーゼー苦しむことでしか理解できない。
+276
-2
-
182. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:51
大阪のなみはや病院は、陽性者ばかりが入院してる病棟の看護師もコロナ感染してたけど、夜勤させられてたって。
同じく夜勤に出てきた看護師に、一緒に働く○○さんも陽性だからねってのは聞かされてたらしい。
病院も本人もスタッフが足りず、陽性者しかいない病棟だから仕方ないって判断だったらしいけど、保健所の指導で途中帰らされたみたい。
一緒に働く看護師が涙声で取材受けてて、ほんとに可愛そうだった。+217
-0
-
183. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:11
未だに危機感ない40近いおばさんが会社にいるよ
土日ほんとに家から出てない?て聞かれたから出てないです。って言ったら真面目だねって言われて、え?ってなった。出かけてるのかきいたら、
土曜日にぶらぶらしてたら飲食店に人が群がっててさ〜、みんな外出てんじゃんって安心して日曜日遠出したよって言っててドン引き。命がけで働いてる医療の人と変われ!+271
-0
-
184. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:19
>>115
何言ってるかわかんない+23
-2
-
185. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:19
>>3
自己中は残酷だね。自分達の楽しみの為に他人を犠牲にして遊び歩いて。罪悪感の欠片も無く今日も遊んでいるんだろうな。+269
-1
-
186. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:21
遊び回る人ってその先がどうなるか
想像出来なかったり人の心が理解
出来ない病気なんだと思う。
+33
-1
-
187. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:36
子育て世代の多いマンションに住んでるけど、家族総出(ガキはマスクなし)でワイワイレジャー感出して公園に出かけてるよ。バカな一家の見分けがつくようになった。廊下ですれ違うのも嫌。+157
-2
-
188. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:41
これだけ医療関係者は大変なのに、中国人やらクルーズ船やら外国人まで受け入れる国や県は頭おかしいのかな・・・+158
-1
-
189. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:46
>>177
長崎だけでは絶対対応出来ない!
日本の医療に関わると言って良いと思う+147
-1
-
190. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:00
いつだったか3月半ば位にアクティブバカに自粛しろってレスしたらぶっ叩かれたわ
本当にバカにつける薬はないんだよなあ
死ななきゃ治らない
早く淘汰されればいい
こんなことさえ思ってしまう+101
-3
-
191. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:06
結局はアクティブバカに何言っても伝わらないってことだね。今日も呑気にパチンコやサーフィンやってるのかな?何にも考えてないから仕方ないけど、なんとかしないとね。+25
-1
-
192. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:07
>>1
おーい、
駒沢公園でくつろいでるお前
他県ナンバーで湘南でサーフィンやってるお前
女房に引っ付いてスーパーでウロウロしているお前
聞いてるかーーーー?+731
-5
-
193. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:20
>>109
遠出してるサーファーやパチンカスには感染しても治療しなくていいですって誓約書でも書かせればいい。
アビガンの無駄遣いだ。
東京から沖縄にまでゴルフ行ったヤツとか。+433
-3
-
194. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:39
>>131
3月は一斉休校になるくらいだったし
テレビで自粛を呼びかけてた立場なのに~って話よ。
+185
-6
-
195. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:41
>>118
最低だな そういう近所の人たちこそ病気で倒れても
救急車でたらい回しされる中◯ねばいいのに。
大変ですがお仕事頑張りつつ休める時はしっかり休んでください!
+308
-1
-
196. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:50
>>3
さっきも、パチンコ屋に行ってる若者の映像を観た、情けない。
「どこも行くとこないから」って言ってた、アホ過ぎて。
看護師さんたち、命かけてるのに、
まだ、開けてるパチンコ屋、パチンコしに行く人、
看護師さんや医療従事者の方のこと、考えて欲しい。
いざ、感染したら医療従事者のかたたちに助けてもらうことになるんだよ!+471
-2
-
197. 匿名 2020/04/24(金) 13:26:19
田舎住みだけど全国緊急事態宣言された直後から県外ナンバーが増えた。
あれほど「県外から子供さんを呼びよせないで。県からのお願い」ってCMしてるのに。
もし息子夫婦から感染しても自粛している人達と同じ医療を受ける権利ないでしょ。+97
-2
-
198. 匿名 2020/04/24(金) 13:26:32
コロナ抜きにしても
2割は優秀、6割は普通、
残りの2割は、言う事聞かないやつ
そんな2割のせいで7割ぶち壊すな!
+67
-3
-
199. 匿名 2020/04/24(金) 13:26:39
>>70
逆に穴場だと思って出歩く人も多そうだよね。でもその発想が多数いるから結局集まってしまうのに。自然ならいいと思って山とか海とか川とか田舎にみんな集まってくるよ。+121
-0
-
200. 匿名 2020/04/24(金) 13:26:55
>>4
本当マスクや10万のことばっか言ってないで現場で戦っている姿繰り返し見せたら良いのにと思う。
いまだ平和ボケしてる人どうかしてるよ。+254
-4
-
201. 匿名 2020/04/24(金) 13:26:58
>>180
コロナ過でジョギングしてるなんて自殺行為なのに。健康のために本人が死ぬか、周りの人も死ぬ。+32
-9
-
202. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:13
>>118
はぁー?
塩撒いた奴らコロナ感染した疑いあっても絶対に医療受けて欲しくない。保健所にも連絡して欲しくない。
自宅でそのまま息絶えて欲しい。+340
-2
-
203. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:15
パチンコや美容整形行ってるやつ、恥を知れ!+55
-1
-
204. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:15
パチも湘南の海に行ってる連中もアホ+5
-1
-
205. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:24
昭恵さんみたいな人たちって、こういうの読んでも何とも思わないのかな。なんかもう何を考えてるのか分からない。感覚が違う。+81
-4
-
206. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:35
>>179
まだまだマスク無しで、狭い歩道をジョギングしているバカが沢山いる
信号待ちしているとき、隣でハアハア言いながら足踏みしている奴、周りに迷惑かけずに死んでほしい+245
-16
-
207. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:41
>>131
外出自粛前でもテーマパーク休園したり学校が休校したりして
専門家もコロナの恐ろしさを連日言ってた時期だよ
ライブのクラスタも問題になってた
そんな時にコメンテーターとして殊勝な顔してたのに自分は飲み会開いてたんだから+212
-4
-
208. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:46
旅行してコロナ感染した鹿児島の看護学生達!!
ちゃんと心に刻めよ!!!
あんた達が愚かな事をしている時に先輩達がどんな状況で仕事をしているか…+183
-0
-
209. 匿名 2020/04/24(金) 13:27:52
>>109
駐車場を利用中止したら路上駐車する人たちね。
こういう現場の声を情報番組でオンエアしてるときに、サーフィンしたり遊び歩いたりしてから現場の大変さがわかるわけない。
家族連れでスーパーや公園に行ってるやつは、家族を守る気がないのだろうか。+229
-2
-
210. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:06
何で国はこんな状況なのに国民を危険にさらし続けてる?そんなに経済大事か?
まずはコロナ撲滅に国が一つになって向き合うのが先決でしょ!経済はコロナを封じ込めてから国民皆で一から立て直せばいい。じゃなきゃ犠牲者がどんどん増える一方だよ。+4
-9
-
211. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:12
本当に医療現場で頑張っている医者や看護師には頭が上がらない。マスク二枚なんていらないから、その予算を医者や看護師の危険手当てに当ててよ。
+115
-4
-
212. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:16
こんな状況で何で国はどんどん外国人患者(最近なら長崎のクルーズ)まで連れてくんの?バカなの?+37
-2
-
213. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:38
楽天とかトップページに
『ソーシャルディスタンスと5つのお願い』って外出自粛しようと呼び掛けてるよね
そういう風に、AmazonもYouTubeもTwitterとかLINEあらゆるSNSやネットで自粛しようという事を嫌でも最初に見ないと次に見られないようにしたらどうだろうか?
外出歩いている人もネットは絶対にやってるよね
お年寄りの為にはマンションの出入口や町の掲示板、新聞広告を使うとか
知らなかったが通用しないようにしないと+61
-0
-
214. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:42
>>172
うん+15
-1
-
215. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:48
>>5
アクティブ馬鹿は言ってもわからないんだよ
全く思考回路が違うから理解出来ないみたい
身内にも居るけどいくら言っても大袈裟とか言われるからね
田舎だからなのか割とこの辺の人達人ごとなんだよ+222
-1
-
216. 匿名 2020/04/24(金) 13:28:59
>>70
新幹線や電車減らしても
車やレンタカーで行くよ
パチンコと一緒で、危機感ない
想像力のカケラもない‼️
+90
-0
-
217. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:04
私はスーパーでレジしてるので
家にずっといることは厳しいけど
休みの日は食料品買いに行く以外は家で過ごしてます!!
仕事、買い物から帰ったら手洗いうがいして
あと、ダイエットも兼ねてお家で運動したりしてます!!
医療従事者の方一日でも早く安心して過ごせる日がくるように
一人一人が気をつけてやれることやっていこう!!!!!+108
-1
-
218. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:06
>>162
国内若者の自殺率は年間3万人だっけ?
コロナは今300〜だったような
前者に自殺も含むと前者かな?+10
-1
-
219. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:08
>>92
なんだ山中教授かぁ
感染症は素人だよね+10
-57
-
220. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:12
>>4
バカは死ななきゃ治らないって言うじゃん?
あれと一緒。
自分が痛い目をみないとわからんと思うよ、バカだから。+153
-1
-
221. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:16
>>203
歯が痛くないのに歯医者に行くヤツも。+29
-6
-
222. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:20
>>114
緊急事態入る前だし私もその頃はまだ出歩いてたしそんな責めること?+39
-122
-
223. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:30
>>118
田舎最低!何かあってお世話になる時は
きっと手のひら返しなんでしょ。
みんな感謝しています!無理せずに。+288
-6
-
224. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:32
>>1
>感染しないことそれが医療従事者へのエール
市中でみんなで拍手して応援しようなどと、外国の真似した動きがいかに薄っぺらいことか
+558
-1
-
225. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:34
テレビはスカパーみたいに過去のドラマやアニメや映画やスポーツ流しとけばいいんだよ
不安を煽る、誰かを批判するだけのワイドショーはいらん+22
-1
-
226. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:36
マラソンしてる人、ニュースみてるんだろうか。+13
-5
-
227. 匿名 2020/04/24(金) 13:29:55
でも、自分は大丈夫と思ってる
自分はちゃんと治療うけられると思ってる人がいる+22
-1
-
228. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:01
>>21
そう、だからバカなんだよね。
不要不急の遊びで感染したら、医療費自費にしてくんないかなー+95
-3
-
229. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:04
看護師離職はさらに加速する+28
-2
-
230. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:14
>>12
今日体調不良で休んでたよ+321
-0
-
231. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:18
こういう悲痛な声に心から共鳴して涙する人間は
もうとっくにちゃんと自粛生活してるのよ。
いくらワイドショーとかで報道しても、仮に何度も繰り返したとしても同じ、届かない人間には届かない。未だにパチンコやら風俗とか平気で行っているもの。
どうにもならない。+10
-1
-
232. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:24
>>206
お前が家から出るなよwwwww+22
-54
-
233. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:39
>>118
呪いとか神様とか、信仰心がまだ残る地域なんですね。
戸締りしっかりしてくださいね。
近所の人が何か頼ってきたら100%スルーを貫いてくださいね。+231
-1
-
234. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:40
今はエンタメは必要ない。辛いけど言ってる場合じゃない。楽しさを求めようとするとどんどん欲が出て結局出歩くんだよ。
私の仕事は音楽関係なので3月からの仕事が全て無くなったけど、ハッキリ言って今は音楽や芸術の力は無意味なんだよ。音楽ばかりやったきた私ですらそう思うんだから。
+32
-3
-
235. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:58
>>210
正しく10メートルあけて走ればいいんだよ。こういうなんでもかんでも揚げ足とるのやめなよ。
3.11のときの不謹慎狩りと同じ。
+8
-22
-
236. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:59
>>13
IPSの山中教授がジョギングだと10m距離を取らないと行けないって言ってたよ
マスクせずジョギングしてる人ばっかだよね+253
-6
-
237. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:03
>>219
本人目の前にしたらそんな事言えないくせに+51
-4
-
238. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:09
>>1
なんだかんだ日本は楽観視してたけど、結局諸外国と同じ道辿ってるね
外で人が倒れて亡くなってて、現場の医療従事者が泣いて訴えて、医療施設も満杯で…+447
-2
-
239. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:16
>>43
肺を患って死ぬのが1番つらい死に方だって聞いたことある+212
-1
-
240. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:18
>>98
それは3月10日で自粛前+21
-43
-
241. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:23
主人が従事者なんですが(まだそれほどコロナ患者が居ない地域)、実際タグ付けてエール送られても見ないしそんな暇はない、と。
それならきちんと病院、国が手当出してくれた方がどれだけ有難いか、と言ってました。+104
-2
-
242. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:28
>>189
同感
なのにマスコミやニュースやってない
長崎県や九州だけの問題じゃない
+47
-0
-
243. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:36
アクティブバカは感染して苦しい思いしてさっさと死んで欲しい。
自分は大丈夫、自分さえ良ければ、みたいなのが腹立つ。+40
-3
-
244. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:48
>>118
犬畜生にも劣る糞馬鹿外道に天罰が下りますように。
貴方に幸せがたくさんありますように。本当に御苦労様です。ありがとうございます。+181
-2
-
245. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:48
>>219
なんだぁって言われるようなひとではないと思う+65
-2
-
246. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:13
>>150
見たよ、何でも自分中心だなあって。冷蔵庫に入らないならクーラーBOX使うとか工夫すればできるのに。料理も工夫次第で何とかなるのにただやりたくない言い訳だよね。+130
-5
-
247. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:18
>>157
ここを利用したら消毒するんでしょう?
取材にきたスタッフも消毒するんだよね?
その消毒薬や物資を医療に寄付すればいいのに。
無駄な資源を浪費して感染リスク高めてマスゴミの馬鹿。+93
-1
-
248. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:21
>>130
石田純一の代わりに岡江さんに
助かって欲しかったと常々思う。+253
-6
-
249. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:21
>>224
本当だよ
拍手なんかより、危険手当て出して、最大限の援助(人員や物資)をするべきだよね+223
-3
-
250. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:21
まだ武蔵小山近辺のパーソナルジムはやってるらしい。やめてほしいよ。
パーソナルだし、窓全開、消毒してるからとか言って。。+20
-1
-
251. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:26
>>3
芸能人が遊び歩いて感染しては
政府が悪い
東京が悪い
沖縄が悪い
おれはかわいそうだろー
揃いもそろって
すべて他人のせいにしてるからな
テレビはむしろ外出する人側だ+357
-3
-
252. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:28
>>137
今yotubeとか面白いしネット配信で映画も見れるしテレビ無理して撮らなくていいよね
ニュースもアナウンサー自宅からで十分+20
-2
-
253. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:30
>>162
明らかに前者
コロナ脳にはそれがわからない+15
-2
-
254. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:41
こういう看護師の訴えを見ても
まだジョギングする人ってサイコパス?
+67
-6
-
255. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:45
>>192
『自分は免疫あるから。たくさん食べてるから。』
って言ってパチンコ行く80代のお前と、
『隣の人と席一個開けて感染予防してる』って言ってパチンコ行くお前と、
『免疫あるからウェーイ』な中学生にも呼びかけて。+223
-1
-
256. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:47
>>4
いや、残念だけど理解は出来ないと思う。何をどう言おうが何百回も繰り返し伝えようがバカは想像力ないし感受性もない。+122
-2
-
257. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:50
>>3
本当にどうしたら分かってもらえるのかな
+78
-1
-
258. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:54
辞める看護師さん達が増えるかも。
彼女たちに辞める、という選択の自由もあるよね?+121
-0
-
259. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:54
>>65
コロナにかかった外国の人が
「自分のような思いをして欲しくない」って配信してるのを見たことある。
1日一回でもこういうのを流したほうがいいと思う+81
-0
-
260. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:58
こんなに何ヶ月も家にいろって言われてるのに出かける人はもうこれ以上呼びかけても無駄。出かける。逮捕するとか射殺とかする以外止める方法なんてない。+75
-2
-
261. 匿名 2020/04/24(金) 13:33:11
トピまだかな?
佐賀県武雄市でクラスター発生した
市街地のナイトクラブ、今月11日に50代男性が知人と飲み歩いてる
客の一人は嬉野医療センターの外来事務
もう何を言ってもダメな人はダメだよ…+88
-0
-
262. 匿名 2020/04/24(金) 13:33:38
長崎の不要なクルーズ船から
外国籍のクルー続々コロナ感染
医療従事者からしたら
ねえどうして(泣)しかないよね
憤りしか私もありません
+91
-0
-
263. 匿名 2020/04/24(金) 13:33:41
本人や家族の許可もらって顔にモザイクかけて苦しんでる様子をテレビで流したら少しはマシになるのでは?+19
-1
-
264. 匿名 2020/04/24(金) 13:33:43
>>184
まぁ、つまり生活保護で入居者以降面会にも来ない人の面倒見る仕事だから自宅待機無理ってこと+9
-1
-
265. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:18
>>259
感染した人は大変だなぁ、さて出かけよう。ってなるだけだと思う。自分がなると思ってないからなるまで本当に分からないんだよ…+33
-0
-
266. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:24
正しく距離保ってジョギングする意識高い人を妬んで叩くデブたち。+6
-29
-
267. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:32
外に出ること。適度に外に出てジョギングするのを我慢できない人ってさ、ほんも極論だけど、もしも外に出て外気に触れたら死ぬって言われたとするじゃん。その時も我慢できなくてストレスで発狂するの?+70
-3
-
268. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:39
>>4
ただのアクティブなら響くかもだけど、バカはどうやってもバカだから…
それがやりたくて看護師になったんだろ?
とか
危険手当貰ってるから仕方ないじゃん!
とか言うやつ必ずいるんだよ。
本当に憎たらしいし悲しいけど。+223
-2
-
269. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:40
>>210
こういうこと言う人って経済の立て直しに絶対貢献しないよね
税金使って守られる側+6
-2
-
270. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:42
>>116
私の周りは100%白けてるよ
高みの見物だよね+261
-2
-
271. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:55
>>136
パネルに、本当に今必要な買い物ですか?ってのと、レジは間隔あけて並ぶよう書いて置いてほしい。+19
-0
-
272. 匿名 2020/04/24(金) 13:34:57
>>118
陰湿で人に対する尊敬とかそう言うの全くない奴だね。秋田?山口?どこのクソ田舎よ+4
-31
-
273. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:01
フライデーオベーション要らない+19
-1
-
274. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:07
>>219
お前の脳みそのほうがクソ素人じゃぼけ+50
-5
-
275. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:08
春節に中国人を大歓迎して、クルーズ船も面倒見て、医療崩壊は国のせいだよ+42
-1
-
276. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:16
>>196
どこも行くところがなければ、どこにも行かなければ済む話。
こういう人はどこか行かなければ死ぬ病気なのか?
家の片付けでもしてろ。
片付ける程家に物がなくて、どうしても外に出たいなら、玄関回りの掃除や家の前の道のごみ拾いでもしてろ。+122
-2
-
277. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:29
>>245
横だけど、
教授のツイ見たことある?+2
-7
-
278. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:35
>>3
未だにパチンコ屋行ってる奴ら。
店ごと国に帰ってほしい。
切実に願います。+205
-2
-
279. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:38
>>118
塩撒くなんて酷い!
同じく医療に従事しています。
私も近所から避けられてる感じです。
なんか悲しくなりますよね。
でも中には「大変なお仕事、ありがとうね」と言ってくれる人もいます。
そういう人達のためにも、お互いめげずに頑張りましょう。+283
-2
-
280. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:53
マスクなしでジョギングやめて。
出発から帰宅まで、人っこ一人出会わない地域ならいいけど、誰かしら歩行者とすれ違うならば。
息ハアハアして至近距離を通られるの嫌なんだけど。
狭い道だから避けられないし。+67
-1
-
281. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:57
>>235
10mあけて走ってる人なんて殆どいないわ
すれ違ってる人にどれだけばらまいてるんだか…
どうしても走りたいなら深夜や早朝に走れ
+60
-2
-
282. 匿名 2020/04/24(金) 13:36:09
>>210
協力してないのは国民一人一人じゃん。+1
-1
-
283. 匿名 2020/04/24(金) 13:36:10
>>1
おつぽん東京+4
-7
-
284. 匿名 2020/04/24(金) 13:36:11
藤浪?ともう一人コロナになった野球選手が昨日会見してたけど、二人とも「自分には関係のないことだと思ってた」って言ってたね
多分ああいう人たちは、コロナになってなければこの期間も普通に遊び歩いていたんだろうなぁ
結局バカどもは実際に罹らないと永遠にわからないよ+99
-0
-
285. 匿名 2020/04/24(金) 13:36:15
>>201
禍ね
過じゃなく+6
-1
-
286. 匿名 2020/04/24(金) 13:36:21
>>219
他人下げても自分の価値は全く上がらないよ?それにシミュレーションの映像自体は事実だろうに。+65
-0
-
287. 匿名 2020/04/24(金) 13:36:26
>>267
論点すり替えすぎ。+8
-7
-
288. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:02
今外を遊び回ってる大人にはどんな言葉で訴えてもわからないんだと思う。
思いっ切りビンタしてやりたい。+7
-1
-
289. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:05
>>258
あるしもうどんどん辞めていってるよ
辞めるときに胸は痛むだろうけど、長い目でみたらそれが正解だろうなぁ、、と残りのスタッフは死んだ心で見送ってるよ+70
-0
-
290. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:38
>>4
アクティブバカは危険だから、メディアはモザイクしないで報道して欲しいね。
+129
-1
-
291. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:40
>>266
距離保って走っている人なんていない
+6
-3
-
292. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:57
毎日同じことしか話さないんだから、ニュース以外のスタジオ収録やめればいいのに。
スーパーの状況とかいちいち報道しなくていいし、するならドローンで飛ばせばいい
ワイドショーとかいらないし、その間ドラマの再放送とかすればいいのに
+10
-1
-
293. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:59
>>176
だね
四月頭から引きこもり続けててそろそろメンタルが限界なんて思ってたけどほんとにメンタルが限界なのは医療現場で働く人たちだよね
+102
-0
-
294. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:08
>>277
感染症の専門家の意見は?
山中教授が駄目なら早く意見をだして訂正させてよ。+2
-3
-
295. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:10
>>231
風俗とパチンコから感染したヤツは名前出されて、恥かけばいいのに。自分の欲望最優先した結果なんだし。+72
-2
-
296. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:10
>>3
そうだよね。
出歩く馬鹿は診なくていいよ。
勝手に死ねばいいのにそんなやつに限っていの一番に病院行くんだよねー。+224
-2
-
297. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:15
>>49
そういう奴らに限って、手洗いも適当に済ましてそう
今パチンコに行くようなゴミみたいな人間が、石鹸使って念入りに手洗いしてるとは到底思えない
スーパーやコンビニで商品ベタベタ触ってウイルス撒き散らしてそう+239
-2
-
298. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:30
>>201
わざわい、って打つと出てくるよ+6
-1
-
299. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:33
感染者のインタビューでみんな「まさか自分がなると思いませんでした~」
自分だけ特別だと思いすぎ。何様のつもりだ+12
-2
-
300. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:51
朝からパート先の営業短縮も自粛もレジシールドもしない雇用主に私達が感染する可能性について説明して全然通じなくて…。私がおかしいの?大げさなの?と落ち込みましたがこれを読んで自分は間違っていないと確信しました。引き続き口うるさいパートとして従業員と医療従事者のために戦います!+27
-2
-
301. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:52
>>228
じゃあ元から免疫低い人も感染したら自費にしなきゃねw自己責任だしwかからない/無症状な人からしたら不公平だもんね
あなたの理屈で行くと+3
-32
-
302. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:08
日本人は自粛してる。
長崎クルーズ船、外人がテロ行為で日本にコロナ持ち込んで医療費ただ目的で来日してる。
これを優先的に治療するのが日本の医療従事者。
デモかストライキ起こして欲しい。+80
-1
-
303. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:11
先行きに困ってる飲食店やホテル、旅館とかわざわざインタビューして流してほしくない。
破産や店をたたむしかないその状況はかける言葉がないほど大変なのは察するけどそれをテレビで流すと「じゃあ行こうかな。車ならいいでしょ」と安易に考える人たちが絶対にいるから。
行列とかもなぜ映すんだろう。唯一やってる地方のパチンコとかね。批判されてても依存症はそこを嗅ぎつけてやってくるのに。
サーフィンも映す価値なし。+70
-0
-
304. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:16
マスクがない何軒回った!って騒いでいた人は今は反省してるの?
あの時は知らなかった、あれは違う、正しかった!って思ってない?
いくら出かけるな探すな買うなと言っても聞く耳なかったよね?
今いるアクティブバカだって同じことだよ。+41
-2
-
305. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:16
>>281新型コロナウイルス、実は「マスク着用」より先にやるべきことがある(村上 和巳) | マネー現代 | 講談社(8/10)gendai.ismedia.jp中国武漢市から発生した新型肺炎の猛威は世界中に広がっている。新型コロナウイルスが原因とされるが、マスクを買いに走る人が殺到するなど対策を急ぐ人は多い。しかし、こういう時こそ慌てず、しっかりとした知識をもとに冷静に対応することが肝要だ。WHOが示してい...
+4
-20
-
306. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:17
>>8
自分一人ぐらい問題ないでしょ?の自己中なヤツらだよね。スーパーでも「レジに並ぶ際は間隔を空けて・・・買い物は出来るだけ一人で・・・」と店内放送が何度も流れてるのに相変わらず店内で子供と一緒になってはしゃぐバカ親もいる。+123
-1
-
307. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:19
>>34
堀江氏は今日ゴルフを仲間たちとプレーしている最中らしいです。+234
-5
-
308. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:24
>>289
シンママは辞めれないよ。
自分が大黒柱だし生活かかってるしぬ+12
-0
-
309. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:31
>>254
サイコパスだよ。しかもこいつら
路上で平気にジョギングしてるんだよ。
頭おかしいレベルだわ。+35
-4
-
310. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:54
日本政府と大企業が中身スッカスカの自分だけファーストなのが
浮き彫りになったね。+6
-1
-
311. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:56
はぁ…。アクティブ馬鹿達の遺体で街が臭くなっちゃうの嫌だな。マンションの価値が下がったらどうしよう。+11
-3
-
312. 匿名 2020/04/24(金) 13:41:05
子供達は学校行きたい
友達に会いたい
でも先生から自粛中外出するな、外食も行くな
と言われ健気に家の中で悶々としながら我慢してるのに、テレビでバカな大人がサーフィンとかやってるの見て怒りしかないわ
子供達もそんなサーファー見てバカなの?STAY HOMEの意味分かんないの?犬の方が賢いって呆れてる+90
-2
-
313. 匿名 2020/04/24(金) 13:41:13
>>267
そうなのでは?
私は運動嫌いだから、苦ではないけど。
コロナには運動が最適、こんな時に運動しないやつはあり得ない。
って言われたは発狂すると思う+7
-2
-
314. 匿名 2020/04/24(金) 13:41:17
>>310
訂正
日本政府と日本の大手商社ね。
商社社員の転売ヤーはシん打らいいです。+2
-2
-
315. 匿名 2020/04/24(金) 13:41:29
>>296
ジョギングを我慢できない馬鹿も診なくていいよ
常識ある人は家でトレーニングしてるんだしさ
+68
-2
-
316. 匿名 2020/04/24(金) 13:41:51
家にいれることが家族と過ごせることがどれだけ尊いか
看護師さんこそ家で休息とりたいだろうに
とにかく家にいます
あと、気を付けながら日曜日は献血行ってきます+27
-0
-
317. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:10
>>309
ジョギングサイコパス達はお互いに感染させようと頑張ってるんだよ。今日は何人とすれ違ったか日記に書いてたりしてね。+17
-2
-
318. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:15
なにここ意識低い人の妬み祭りwwww+3
-16
-
319. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:39
>>317
すれ違うだけでは感染しないよ+7
-3
-
320. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:43
>>267
だと思う。
自分だけは死なないと思ってる、頭の中スーパーマンなんだよ。+9
-0
-
321. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:44
豊かな国なのにマスクすら足りないって問題改善策だしてほしいよ+5
-0
-
322. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:50
>>305
ガルちゃんのコロナ脳はデータを読めずに家にいることだけが目的化してるからね
これまで引きこもりだった自分が肯定されてるようで嬉しくて仕方ないんでしょ+8
-16
-
323. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:54
>>49
前に西成のパチンコ屋でインタビューしたとき、金持ちしかコロナにならないって謎理論を展開しながらパチンコ屋に入るバカ老人がいたよ!これは極端過ぎだけど、間違った認識や、自分だけは大丈夫ってバカがかなりいるだろうね(怒)+168
-0
-
324. 匿名 2020/04/24(金) 13:43:19
>>18
混み合ってるの?
うちの地区は公園で多少遊ぶのはOKになってる。軽い運動もマスク付きで推奨されてるけど。+310
-7
-
325. 匿名 2020/04/24(金) 13:43:29
>>319
いや、すれ違うだけでも飛沫感染の可能性はあるでしょ?+9
-3
-
326. 匿名 2020/04/24(金) 13:43:29
パチンコ屋って、なんなの?
看護師さん泣きなが仕事してるんだよ、
行くほうも行くほうだし、営業するほうも似たもの同士。
呆れる。+85
-0
-
327. 匿名 2020/04/24(金) 13:43:34
>>108
うちはゴールデンウィーク家族でキャンプ行く予定でキャンプ場予約してたけどキャンセルした。キャンプ場といっても大型のキャンプ場だったし、受付やトイレ、シャワー室は共用だし、高速のパーキングも人が多いだろうしそもそもゴールデンウィークの外出なんて感染を拡大させるだけだと思う。+77
-0
-
328. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:09
>>302
日本人だけど今日も仕事
急を要する重要な仕事ならもちろんいいけど個人情報持ち出しについての要項を整備して在宅勤務の方法を考えるって仕事
ちなみに役場
なんのコントなんだかって思ってる+2
-0
-
329. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:32
そこら辺の人とっつかまえて「家、ついてっていいですか?」って聞けるのなら街うろつく輩に「それ、今必要な外出ですか?」って片っ端から聞いてよ。いつもの厚かましさ、こういうときは大人しいのおかしいでしょ、マスゴミは。
+70
-0
-
330. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:35
コロナ同様に、しょせん他人事感が蔓延している。+4
-0
-
331. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:37
東京でパチンコ屋に並ぶ馬鹿ども
感染しても自宅で事切れろ+4
-0
-
332. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:43
>>172
たぶん3月頭?中旬?遊んでるの撮られてたのを言ってるんじゃない?綾瀬はるかとか又吉とか。
緊急宣言出る前だしって庇う人もいたけど危機感無さすぎ。+41
-1
-
333. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:49
>>286
このシュミレーション見ても大丈夫って思う方が変わってるなと思うよね。私これ見るまで知らなかったからこれから絶対気をつけようと思ったもん+18
-2
-
334. 匿名 2020/04/24(金) 13:45:06
>>260
こんなのに1つでもプラスがつくガルちゃんの知的レベル…+1
-5
-
335. 匿名 2020/04/24(金) 13:45:09
コロナに罹って病院で検査する指示が出た時に着ていこうと思ってセパレートタイプのレインコート買った
少しは他の人に移すのを防げるかと思ったんだけどあんまり意味無いかな
罹りたくは無いんだけど外出ゼロにはできなくて+6
-0
-
336. 匿名 2020/04/24(金) 13:45:13
>>305
もっと感染するってよ
そういうデータやニュースばかりみてるけどなあ
だから差がでるんだろねぇ+8
-1
-
337. 匿名 2020/04/24(金) 13:45:21
今ジョギングしてる人って本当に頭悪そう+33
-3
-
338. 匿名 2020/04/24(金) 13:45:35
パチンコ屋をアクティブバカホイホイにして
幽閉して一気に火炎放射器でグリルしてあげたらいいね。+16
-1
-
339. 匿名 2020/04/24(金) 13:45:42
>>295
バカみたいに浮かれて旅行行ったバカも追加で👍+6
-1
-
340. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:08
>>1
おーい!ワイプであほ面ぶっこいてる春菜!聞いてるか!夜な夜な飲み会して、しまいに小麦アレルギーなくせに坦々麺食って下痢して病院行って迷惑かけてるんじゃねーよ!
毛先カラーして、おしゃれしてる暇あんなら、家にいろ!小麦食うな!+452
-9
-
341. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:10
>>156
イタリアの若者も、
「火炎放射器持って来たって、まさか本気でやるわけないじゃん。」
みたいな平和ボケなのかな。
ロシアなら、本気で銃殺されそうだけど。+72
-0
-
342. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:26
>>157
これ最近のニュース映像ですか?
もしそうなら馬鹿にするにも程がある!+82
-2
-
343. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:30
>>294
山中氏が自粛やめろって言ってるならともかく、気を付けろってことを言ってるわけだから、傾聴しといて損はないと思うよね
少なくとも私らよりノーベル医学生理学賞?とった人の読みの方が鋭いと思う(笑)+55
-0
-
344. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:36
>>325
ぐぐってみ。+5
-0
-
345. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:40
うちの毒親は何言っても言うこと聞かないの
毎日、暇でテレビ見てコロナニュース見てるのに他人事だもん
近所の人の所ばかり遊びに毎日、何度も往復するから
それくらいい、近所だから、大丈夫、と強気で逆切れして余計に行くからね
一緒にご飯食べたり、お喋りしたりして帰ってくる→手洗いも何もしない
近所だから◯◯さんの所だから大丈夫の一点張り
年寄りって家でじっとしてられない
買い物に行っても手洗いしないし(人にはしろしろうるさいくせに)私はちゃんとしてます+9
-0
-
346. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:41
>>4
湘南の馬鹿サーファーがインタビューで、申し訳ないと思うが、自分の欲求を優先してしまう、って話してた。頭ではわかっていても、制御できない。つまり病気だから、アクティブ馬鹿はどうにもならない。腹立つけど。+247
-0
-
347. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:47
>>203
あーそっか、マスクはしてられるし
今なら在宅だから整形しちゃうんだ、、、+3
-0
-
348. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:48
よくこんな状態で学校再開したり登校日設けたりしてくれたな。
それもこれも、メディアがアホな保護者を流しまくったせいだよ。子どものストレスがーとか言ってるような親。
+5
-0
-
349. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:54
>>319
するよ。かわいそうに。信じたいならそう考えてな。深く深呼吸するだけでくしゃみ一回分のウィルスが拡散する。新幹線の座席に血液まく男もいるのに、ジョギングする人が健康的な心を持っている証拠もない。+4
-2
-
350. 匿名 2020/04/24(金) 13:46:59
重症患者の様子、その家族の現状をリアルに連続して流してほしい。(家族の許可は得られないかもだけど)アクティブバカもさすがに伝わるのでは?言葉や憶測だけじゃ伝わらないんだよ。他人事なんだよ。バカは。明日は我が身。
+5
-0
-
351. 匿名 2020/04/24(金) 13:47:11
それより春菜は大丈夫なの?+2
-1
-
352. 匿名 2020/04/24(金) 13:47:28
>>5
結局は他人事だからだと思う。よっぽど自分に近い人がコロナに感染したとかにならない限り慌てないんだよ。+126
-2
-
353. 匿名 2020/04/24(金) 13:47:31
>>324
地域差があるのかな
東京はもうそんな事言ってらんないと思う
でも都内の公園は賑わってる…
家にいてよ…+115
-3
-
354. 匿名 2020/04/24(金) 13:47:43
>>269
何故そうやって決め付けるの?検査体制が市中感染の拡大に追い付いてない以上、感染拡大は防ぎきれないでしょう?こんな状態で仕事なんかで多くの人たちが外へ出歩いてたら感染の連載は止まらないんじゃないの?そっから重症者がどんどんでてきたら医療崩壊して収拾つかなくなるよ?そんな状態になったらとてもじゃないけど経済なんて回せてけないでしょう?働く人たちがどんどん感染してさ。
+2
-0
-
355. 匿名 2020/04/24(金) 13:47:52
だんだんヒステリックな人が増えてきたな。三密を避けて生活することは大事だが潔癖症の押し付けみたいなのはやめて欲しい。あくまで飛沫感染・接触感染であって空気感染ではない。ここでヒステリックに騒ぎ立ててる人に流されないよう冷静に判断して日常生活を送って欲しい。+6
-17
-
356. 匿名 2020/04/24(金) 13:48:14
こんなのとすれ違いたくないわ
+54
-1
-
357. 匿名 2020/04/24(金) 13:48:14
>>305
WHOの発表を鵜呑みにするやつは情弱。
+30
-1
-
358. 匿名 2020/04/24(金) 13:48:30
みんな家にいてよ
体が弱い人や嫌でも仕事に行かなきゃいけない人の為にも
+15
-1
-
359. 匿名 2020/04/24(金) 13:48:36
遊びで外出してる人には一筆書かせたい。
+16
-0
-
360. 匿名 2020/04/24(金) 13:48:42
>>7
あなたが勇者です‼️
家に居続ける人達が 今は勇者
医療従事者は英雄です‼️+121
-0
-
361. 匿名 2020/04/24(金) 13:48:45
>>159
治ったら自分の免疫力の勝利みたいに思いそう+109
-1
-
362. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:01
外出自粛の意味が分からないんだろうね。皆も行ってるから大丈夫!みたいな。いい大人が馬鹿すぎて呆れる。+9
-0
-
363. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:11
>>319
ジョギング中の飛沫感染の話だよ。すれ違っても危ないよ。+16
-1
-
364. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:20
>>355
100%空気感染では無いのかな?+7
-0
-
365. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:32
>>340
それ本当?だったら酷い話。志村けんさん亡くなったときあんなに泣いてたのに、コロナの犠牲者増やす様な事してるなんて。+274
-4
-
366. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:32
普段から引きこもり体質で最後に外出たのいつだっけ?って感じなんだけどまさか引きこもりが少しでも役に立つときが来るなんて思わなかった
今日も明日も明後日もずーっと家にいます+17
-1
-
367. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:33
>>305
こういう事書く人って、感染者やその他の人の行動のごく一部しか着目していないよね。
お互い家を出てどこにも寄らずに触らずに、距離をおいて一瞬すれ違う(飛沫防止している前提で)くらいなら『ほぼ無い』でOKだけど問題になるのはその他の行動なんだよ。
それと、空気感染しなくても飛沫感染はする。
この意味が分かっていない人が多いとどんどん感染広まると思う。
リスクが低いというのは全く無いのとは違う。+6
-0
-
368. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:42
>>1
これの横が春菜なのが許せん
もうMCやめてほしい
不愉快+219
-2
-
369. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:09
>>1
そこまで追い込まれて疲れてる人が、この文章(ツイートかな)を書くとは思えない+1
-37
-
370. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:13
>>355
海外を見てみろ
日本は甘すぎるんだよ
+12
-0
-
371. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:26
自粛をせず東京で絶賛開店してるパチンコ屋の店員が、今パチンコ屋を閉めたら首をくくれと言われてるのと同じと言ってたみたい、くくれよ…こんなに頑張って最前線で働いてくれてるのに…+10
-3
-
372. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:37
平日日課の散歩行ってきたけど、家族4人でノーマスクで公園で遊んでたであろう会話を
大声で道を歩きながらやってた。なんかさ、テレワークを休暇と思ってる人多いよね。
そういう事すら説明しないとわからないのかな?+15
-1
-
373. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:39
>>322
引きこもりの肯定!
まさしくそれだわ。
私はピザデブなんて嫌なので今から正しく距離保ってランニングいってきますー!+2
-18
-
374. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:47
>>1
緊急地震速報みたいに各スマホに一斉に拡散するようにできないのかな。
それか電波ジャックでもこの際構わないと思える。+171
-3
-
375. 匿名 2020/04/24(金) 13:50:52
>>5
アクティブ馬鹿はニュース見ない。
見るのはアホな動画ばっかだよ。+132
-0
-
376. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:07
>>307
多分こういう人にはかからないと思うんだけどもしコロナになったとしても治療は受けないで頂きたい!!+144
-1
-
377. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:11
>>279
そういう奴らが塩撒いたりのけぞって避けるべきなのは、医療従事者ではなくアクティブ馬鹿どもの方のはずなんだけどね
本当に思考回路が謎なんだけど、何で自分がお世話になるかもしれないお医者さんや看護師さんにそんな腐った行動が出来るんだろう??
現場で直接力になれることはないけど、せめて私があなたの手を煩わすことはないように自粛継続するよ+28
-0
-
378. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:33
>>355
3密を勘違いしてる。1密で感染します。3密はクラスター発生しやすい条件なだけ。+31
-1
-
379. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:35
>>34
ホリエモンはもっとたくさんの人がコロナにかかれば良いと思ってるに違いない。
混乱に乗じてのしあがろうとか、そう言う事考えそうな人だもん。+293
-2
-
380. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:45
>>254
これ手と太ももにたくさんついてた。これであちこち触ってると思うとやはり手洗い&帰宅後すぐシャワー大事だね。+6
-0
-
381. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:55
運動大嫌いな私はそもそもジョギングする人の気持ちが分からないんだけど、こんな時にまでしたくなるもんなの?家の敷地内で縄跳びとかではダメなのだろうか‥+19
-0
-
382. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:56
>>355
どの部分をヒステリックと指しているの?
ジョギングするなとか?+3
-2
-
383. 匿名 2020/04/24(金) 13:52:24
>>118
なにが怖いってこういうのが一番怖いよね
モラルも崩壊していきそうで本当恐ろしいわ+100
-0
-
384. 匿名 2020/04/24(金) 13:52:36
>>114
私も3月上旬はたまに外食してたし、街には出歩いてる人いつも通りに居たよ
私含めだけど、あの頃から今のような危機感が皆にあればこんな医療崩壊は起こってなかったんだろうね。+347
-158
-
385. 匿名 2020/04/24(金) 13:52:45
>>256
ひょっとしたら活字を読まない(読めない、に近い)人が相当数いるんじゃないかって気がする。
新聞であれネットニュースであれ、字が目に入っても、意識して集中、理解しようと努力しないと頭に入ってこない、みたいな。
+9
-1
-
386. 匿名 2020/04/24(金) 13:52:48
>>70
むしろ、旅館とかホテルとかからGWの宿泊のお誘いがメールで結構くる。
離れを用意して万全に対処してますって書いてあるけど責任取れるのかって話。
コロナ落ち着いてからもそんな宿には絶対行かない。+83
-0
-
387. 匿名 2020/04/24(金) 13:53:00
自粛疲れか育児ノイローゼか、午前中大声で何時間も泣いてしまった。換気で窓少し開けてたの忘れてたけどそんなの気にしないくらい泣いてしまった。
経済的不安とか、遠くの親の心配とか、働く旦那を毎晩疑いの目で見てしまうこととか、色々な憎たらしさとかが爆発してしまった。
こんな情緒不安定の私でも看護師さんのためになってるのなら、明日からも頑張ります。+51
-0
-
388. 匿名 2020/04/24(金) 13:53:46
通勤バスの中から見たけど、マラソン大会でもやってるのかと思うような人出だった。ジョギングの人達。+6
-0
-
389. 匿名 2020/04/24(金) 13:53:50
>>329
岡江さんの事務所前にもマスコミが集まってしまって、事務所の人が泣きながら「密になりますのでご遠慮ください」って言ったんだよね
最低だと思う
+81
-2
-
390. 匿名 2020/04/24(金) 13:53:52
>>323
あいつらを同じ人間だと思っちゃいけない
西成に住む未開の原住民なんだから+39
-0
-
391. 匿名 2020/04/24(金) 13:53:52
>>353
ゆりこがステイホーム週間は都立公園閉鎖するって決定してて安心した。
それでも公園集まって遊んじゃう人はいるんだろうなぁ、、+99
-1
-
392. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:02
>>359
「発熱等の症状が出ても医療機関の世話にはなりません。自宅療養します。死んでも文句言いません。」って書かせたい+8
-1
-
393. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:02
>116
医療従事者に感謝しよう!!思いを繋げよう!!歌おう!!
↓
白ける
医療従事者の負担を減らすために在宅しよう!!感染者を減らそう!!
↓
ありがとう!!
医療従事者へマスクや防護服費用を寄付します!!危険手当てにしてもらえるように寄付をします!!
↓
ありがとう!!!!!+28
-1
-
394. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:13
コロナで死んでゆく人の動画流してくれ。それ見たらちょっとは減るんじゃない。
私は動画見たけどとても怖かった。急に町中でぶっ倒れて誰も助けてくれないの。+7
-1
-
395. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:20
>>5
全く同感。
アクティブバカは何らかの障害があるのかなとさえ思う。
もう嫌味じゃなく素朴な疑問。+207
-1
-
396. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:22
>>309
ジョギングしてる人〆たいって言ったら旦那に引かれたけど合ってるよね?三週間くらい前の話+8
-1
-
397. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:24
>>232
この期間中ただの一回も外出ないのは無理+22
-5
-
398. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:26
看護師です。
勤務終わっても病院で過ごしていて、もう1ヶ月近く家に帰れていません。しんどいです。
旦那も警察官で休めないので、6歳と4歳の子供が居て実家の母にお世話になっていますが、母も若くないし、申し訳ないです。
遊び歩いてる人、ジョギングしてる人いらっしゃったら、止めていただきたいです。
なかなか無理な話だけど、全部ストップ…本当はロックダウンして、外出してたら罰則してほしいです。+107
-1
-
399. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:36
>>380
ジョギング馬鹿ってほんと迷惑だよね
医療従事者が気の毒だわ
+14
-1
-
400. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:02
>>388
それどこ情報?
私皇居行くけど全く人いないよ。+5
-1
-
401. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:17
遊び回って感染した人の世話なんかしたくないだろうに…+32
-0
-
402. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:20
24時間ってそんな感じちゃうの+0
-1
-
403. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:21
>>107
私はそれを一番危惧してる。
歯科勤務だけど今だにしらっとなんの躊躇なく治療に来る人ってパチンコ屋に今だに行ってる人と同じ思考だと思ってる。
「開いてるから行ったっていいんでしょ」って考えプラス病院だから安全なんて考えてそうだけど、こんな未曾有のウイルス、100%の対策なんて無理。だからコロナの指定病院でさえ院内感染起こってんのに大人なら想像できないのかって思うわ。
もう悪いけど私の中では通名名乗ってる日本人じゃない人達なのかもって思ってる。
+101
-4
-
404. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:24
>>369
追い込まれたからこそ書きたくなる話したくなる人はいるよ
女性にはとくに+38
-1
-
405. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:28
>>335
ツルツルした素材の方がウイルス着きやすいってテレビで言ってたよ+3
-0
-
406. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:46
>>388
頭おかしいし通勤しないといけない人に申し訳ないと思わないのかなって思う
自分が移る可能性も移す可能性もあって、1人感染するごとに全体のリスクが高まるのに自分の事しか考えてないんだろうなと思う
田舎で人が誰もいないなら良いけどさ。+3
-0
-
407. 匿名 2020/04/24(金) 13:55:48
>>400
私が見たのは、多摩川沿い。+2
-2
-
408. 匿名 2020/04/24(金) 13:56:06
これだけ報道されてても出掛けるバカはバカだからニュースの内容理解出来ないのかバカだからニュースなんてそもそも見ないのか…出掛けて感染した人は見殺しで良いじゃん。+5
-1
-
409. 匿名 2020/04/24(金) 13:56:23
いまだに出歩いてるバカは自分がコロナ感染者になって苦しい思いしないと分からないんだろうね。なぜ自分だけは大丈夫って思うんだろう?テレビで街頭インタビュー受けてる若者ってみんな危機感ない馬鹿ばっかりだよね。ヘラヘラしちやってさ。+18
-0
-
410. 匿名 2020/04/24(金) 13:56:49
>>24
世田谷の公園でウォーキングしてたおばちゃんも家にいたらメンタルやられそうだからってコメントしてた。信じられない。+150
-9
-
411. 匿名 2020/04/24(金) 13:56:53
>>3
これを堀江に聞かしてやりたい!あの豚何て言い返すかな。+123
-1
-
412. 匿名 2020/04/24(金) 13:57:22
>>347
美容サロンの人たちは整形に来る女達のことを「テロリスト」って呼んでるらしい。
上が閉めてくれなくて命懸けで仕事して気の毒。
美容サロンなんて閉めろよ。+35
-0
-
413. 匿名 2020/04/24(金) 13:57:35
ラインニュースで、春菜は小麦粉食べてしまって小麦粉アレルギーだからなんとかって書いてあったよ。
小麦粉アレルギーなのに小麦粉料理食べるか?って思ったけど+28
-1
-
414. 匿名 2020/04/24(金) 13:57:53
拍手やエールいらないから手当て出してお願いとかじゃなくて国が規制かけろ!+12
-1
-
415. 匿名 2020/04/24(金) 13:58:06
>>335
レインコートというか防護服着るのは、着用した後ら(ウイルスが付いているであろう表面のどこにも触らずに)捨てる為でもあるから感染防止には意味無いような。
+2
-1
-
416. 匿名 2020/04/24(金) 13:58:26
>>406
誰ともすれ違わない田舎以外は我慢しろって思う
大勢の人とすれ違う場所でジョギングしてる人って
頭おかしいと思う+10
-1
-
417. 匿名 2020/04/24(金) 13:58:54
公園封鎖されて自宅前が道路族にまみれて騒音でまともな生活を送れない。
クレーマーかな?と思いつつも小学校に現状報告と改善のお願いを電話しました。
真面目にやってるのが馬鹿らしくなる時もあるけど、
最前線で命がけで戦っている人に迷惑掛けないように今日も子供二人と家に居ます。+29
-1
-
418. 匿名 2020/04/24(金) 13:58:56
>>373
脂肪率=死亡率よ
ピザデブが距離感保ってランニングしても、後ろから抜かされて飛沫感染浴びちゃうよ
それに膝も痛めてしまう
自宅でストレッチや筋トレの方がお勧め+7
-1
-
419. 匿名 2020/04/24(金) 13:58:59
>>1
夜ジョギングしてる人もやめてほしい!!
仕事帰りにマスクをせずハアハア息を撒き散らして走っている人に何人も遭遇したけどかなり迷惑。家で運動しろ!+362
-10
-
420. 匿名 2020/04/24(金) 13:59:15
>>7
家にいればマスクや消毒液の消費も少なくなるから医療現場にまわりそうだしね+74
-0
-
421. 匿名 2020/04/24(金) 13:59:26
>>414
拍手やってる人いるみたいだけどあれなんなの。
アホかと思う。
医療従事者からしたらとにかく外出ずに公園ジョギング行かずに大人しくしててくれと思うんじゃないの?
と思った。+37
-1
-
422. 匿名 2020/04/24(金) 14:00:15
>>411
仕事が嫌ならやめろじゃない?+66
-1
-
423. 匿名 2020/04/24(金) 14:00:25
ジョギング馬鹿ってどうなったら走るのやめられるの?
+18
-1
-
424. 匿名 2020/04/24(金) 14:00:56
>>175
それいいと思う。
感染拡大しないように協力金の10万なのに、協力してないんだから貰う資格なし。+77
-1
-
425. 匿名 2020/04/24(金) 14:01:14
>>103
ほんとそれ。
グルメ特集お出かけ特集美容サロン特集やめろ!+141
-1
-
426. 匿名 2020/04/24(金) 14:01:16
>>1
スタジオに来てるやつらには全く響いていなさそう
そしてワイドショー出演を続ける…+127
-1
-
427. 匿名 2020/04/24(金) 14:01:36
>>4
こういう人は1回かからないとなかなかね+12
-1
-
428. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:01
>>177
マスコミ、アベノマスクはしつこいくらいテレビで取り上げてるのにクルーズ船はだんまりw
わかりやすすぎるわー!!!
いつもみたいに吊し上げなよ!!!
こういう時得意でしょ!!!+93
-0
-
429. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:10
>>146
国、自治体にメールして!!、+65
-1
-
430. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:16
もう中の映像リークしちゃえば?とか思う
イタリアかどこかで看護師さんたちが医療現場の悲惨な写真を出して世間に訴えかけてたよね
日本語で苦しみを訴えかけるようなショッキングな映像がないともう馬鹿には伝わらないと思う
この期に及んで他人事みたいな顔して遊び歩いてるやつらがたくさんいる+10
-1
-
431. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:17
>>25
イタリアの病院の様子はよくテレビでやってたよね。それが今日本で起きてるんだね。怖すぎる。+45
-0
-
432. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:48
>>53
私も親元離れて一人暮らししてる看護師です。
53さんの子どもさんと違って新人ナースではありませんが…今年入ってきてくれた新人ナースはまともに研修も受けさせてもらえず、いきなりバタバタピリピリした現場に配属になり、不安いっぱいだと思います。
私は母親とテレビ電話をするのが、いまの癒しです。家族にも心配かけてるの分かってるけど、この仕事を選んで、責任もって働きたいから、逃げ出したくなる時もあるけど、私は今自分ができることを頑張っていきたい。
53さんの子どもさんも、きっとお母さんが応援してくれていることが励みになっていると思います。テレビ電話おすすめです。+261
-0
-
433. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:52
家にいる小学生と中学生の子供達だってステイホームできてるよ!!
コロナの怖さだってわかってる。
なんでアクティブバカはわからないの??
私は臨時休業で仕事にも行けない状態だから、自分にできることは家にいることしかないから…。
買い物も週1でなんとかやってます!!
今の頑張りが必ず未来に繋がると信じて、頑張って下さっている多くの方々に感謝し、迷惑を掛けないようにする為…。
家にいられる人は家にいましょう!!自分自身と大切な人を守りましょう。+17
-0
-
434. 匿名 2020/04/24(金) 14:02:53
>>322
知的じゃない人ってこうなのよね
+6
-2
-
435. 匿名 2020/04/24(金) 14:03:00
>>8
こういう医療者の声を聞いて心を痛める人はもうすでに自粛してる。
アクティブバカには何を見せても聞かせても響かないから無駄だよ。
+36
-0
-
436. 匿名 2020/04/24(金) 14:04:11
うちの近所でもランニングしてる人多くて嫌になる。しかもマスクしてない人もいる。テレビやネットのニュース見ないの?最初に軽いランニングなら大丈夫とか言ってた専門家誰だよ!?感染拡大するから禁止ですって言ってもらいたい!+13
-1
-
437. 匿名 2020/04/24(金) 14:04:14
>>421
私も、拍手いらないから手当てほしい。
+10
-2
-
438. 匿名 2020/04/24(金) 14:04:37
クルーズ船の外国人は入院できて真面目に納税してる日本人は自宅待機で死亡ですか。ふざけすぎ。+68
-0
-
439. 匿名 2020/04/24(金) 14:05:05
テレビでこういう声を聞いているのはちゃんと自粛している人。
自粛していない人たちには届いていないんだよ。
だってお外にいるからテレビ見ないんだもの。
日本も強制力持つべきだって。
このままじゃ終息なんてしないし、医療崩壊して日本は終わる。+6
-0
-
440. 匿名 2020/04/24(金) 14:05:14
>>414
自己満足の極みに見える私は心が疲れているんだろうか。
いいよね、あんたらは外に向けて拍手するだけで良いことした気持ちになるんだよねって。
現場では休みは勿論休憩時間も無いに等しくて
それでも毎日仕事して、帰れても子供にもっと会いたいと泣かれて…。
いつまで続くのかな。+6
-0
-
441. 匿名 2020/04/24(金) 14:05:24
>>435
人として思いやりみたいなのが無いし想像力も無し
アクティブ馬鹿、ジョギング馬鹿は関わっちゃいけない危ない連中だよね
+16
-1
-
442. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:03
もうさ、1日一回こういうメッセージをスマホの有名なアプリ開いたら1番に飛び込んでくるとかにして欲しいかも。
外に出歩いてTV見ない人も一度はスマホ絶対開くよね。+8
-0
-
443. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:04
>>403
分かるけど、歯科医院側からの注意喚起や積極的に断る姿勢・休診するなどの対応も必要じゃないかなとも思う。
私も歯科勤務だけどうちは緊急性低い場合は電話して断ったりしてる…
ガル民他ネット等で危機感強めている人はおいておいて
医療関係者以外の人たちって、こっちが思っているよりもコロナ感染への危機感とか理解とか低いと思う(のでこちらからアプローチしないといけない)
治療に関しては痛みある人も多いし
潰れちゃうからあまり強く言えないんだろなぁ…+51
-0
-
444. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:13
>>3
ほんとに胸糞悪い奴多いよね!たかがパチンコの為に都市部からわざわざ違う地方の県に移動してそこでコンビニ寄ったりいろいろ寄ったりしてるって。ばら蒔いてるんだよね。全国に広めてるのこういう自分勝手な人達だよ!あと、在京テレビの取材陣ね!街頭でマスクしてない人見たよ私。+114
-0
-
445. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:14
>>159
もう俺は免疫あるから遊んでオッケー!ってなって遊び回りそう+100
-1
-
446. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:30
+19
-0
-
447. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:44
>>418
ピザデブは自粛厨で私は体脂肪率18ですよ!
ではいってきますー!+0
-13
-
448. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:53
なんか、老人ほど偏見がありそう
隔離されてた人たちいたよね?昔
中絶や断種みたいな手術まで受けさせられてた
あれ何の病気だったっけ?
医療関係者やきちんと対策していたのに感染した人たちが差別されるようなことがないようにしないと+2
-0
-
449. 匿名 2020/04/24(金) 14:06:56
>>414
ほんとそう
そんなことで時間割くより、家から出るなと強く言え!!
外遊びは我慢しろと何度も言え
+3
-1
-
450. 匿名 2020/04/24(金) 14:07:04
>>340
そうなの?自粛してる人もいるのに、夜に飲み会?毎日スッキリでてるのに、もし、感染してたら人に感染て考えないの?これはだめでしょ。自覚なさすぎ。+185
-3
-
451. 匿名 2020/04/24(金) 14:07:14
>>407
多摩川沿いは、生活道路じゃないからどうてもいい
それより、街中の人通りの多い歩道をマスク無しでジョギングするのはやめてほしい
+7
-1
-
452. 匿名 2020/04/24(金) 14:07:27
>>103
視聴率もとりたいんだったら、
「免疫強化特殊!過去にあった笑える動画の傑作集、漫才コントの映像」
「自律神経を整えよう!前向きな音楽の特集、ワイプなしひたすら暖炉の映像」
「今しかできないお掃除!基本からおばあちゃんの知恵まで!」
テレフォンショッピングとコラボでアロマディフューザーやホットアイマスクなどのグッズも展開したりとかなんか出来ないのか。+101
-1
-
453. 匿名 2020/04/24(金) 14:07:47
走ってる奴いっぱいいる。マスクしてる人一人もいない。+5
-1
-
454. 匿名 2020/04/24(金) 14:07:59
家の前をジョギングしてる人結構居るの!ほとんどマスク無し!健康自慢かなんか知らんけど、私からしたらそういう人は無知自慢だわ!+25
-1
-
455. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:07
>>445
陽性から陰性になった人は抗体あるから別に出歩いてもいいんじゃないの?
今は数が少ないからあなたみたいに叩くやつがいるけどそのうち逆転するよ。+0
-31
-
456. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:08
>>4
馬鹿は何見せても聞いても馬鹿だから自粛なんてしない
他人事なんだよね
自分は大丈夫、若いから軽症で終わるとしか思ってない
+29
-0
-
457. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:15
>>4
CMでバンバン流せばいいのに
いつまでも寿司やラーメン屋のCMやってんなよと思う+96
-0
-
458. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:41
>>24
子供といるの限界とかいうバカな保護者とかいい加減にしろだよね!+199
-17
-
459. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:49
看護師でしたが、3月末で退職しました
(もともと家庭の事情で退職決まってたので、コロナとは関係ないですが)
マスクも消毒液もギリギリの数、大きい規模の病院なのもありコロナの問い合わせの対応、忙しかったです
正直、コロナが終息するまでは復職はしないと思う
万が一私が感染して、夫や子どもへの感染リスクが高まるのは耐えられないです
頑張っている医療従事者の方達には申し訳ないですが
医療従事者自身にも大切な家族がいます
自身の健康を最優先してほしい+72
-1
-
460. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:59
>>447
ちょっと待ってー
せめて年齢と基礎疾患の有無
体温と血圧と脈拍だけでも毎日測っておいて+3
-1
-
461. 匿名 2020/04/24(金) 14:10:00
なんか人出増えてる気がする。また気持ち緩んで来てない?
親子でやって来て「やだぁやってないってーショックー」とか言ってるのもいた。
給料日とか諸々事情はあると思うが、家にいようよ。+5
-1
-
462. 匿名 2020/04/24(金) 14:10:15
>>20
群馬だけど感染者対応してた医療関係者が続々と感染してる
きちんと対策してたとしても、毎日毎日、毎回毎回気をつけなきゃいけないのは精神的ストレスも凄いよね
自粛する事が医療関係者を応援する事にもなるってどこかで見たから、自粛続けて応援する!!!+202
-0
-
463. 匿名 2020/04/24(金) 14:10:20
>>9
報道しながら、誕生日会やってたよね(笑)+136
-6
-
464. 匿名 2020/04/24(金) 14:10:22
>>451
ガードレールのある歩道はほんと恐怖
反対側の歩道にさっと逃げられないから…
+6
-1
-
465. 匿名 2020/04/24(金) 14:10:57
子供二人の家族4人。
夫は国が公共工事を止めないせいで仕事へ出ているが、私は在宅勤務。
スーパーへの買い物は週1(夫が一人で行く)。
緊急事態宣言出てから宅配の荷物受け取る以外、私は玄関外に出てない。
…これで全く問題ないんだけど。
何故みんなそんなに出歩きたい?
って毎日疑問に思ってる。+30
-1
-
466. 匿名 2020/04/24(金) 14:11:02
うちの五歳児が外はコロナで危ないから家で遊ぶといってたんだけど、ついに二歳児まで「おそと、ころな!あぶない!」って言い出した
それなのに一部のバカな大人がうろうろしてるのが本当に情けない
あいつらが病床を埋めていくと思うと腹立たしい
どうせ自己中バカだから病院のルールも守れないやつらだろうし+15
-5
-
467. 匿名 2020/04/24(金) 14:11:05
>>455
コロナの抗体が出来ても大量のコロナを浴びるとまた掛かる+32
-0
-
468. 匿名 2020/04/24(金) 14:11:50
>>384
危機感のある人はとうに自粛モードに入ってたよ。ウィルスは中国人が運んできたが、広げまくったのは貴方みたいな人達ってよくわかる。+233
-39
-
469. 匿名 2020/04/24(金) 14:12:41
>>28
私も思った!率先してドヤッて「応援してます!」「1人じゃない!」とか・・・応援の意味って何?スポーツ感染なら分かるんだけど。「応援の為に家に居ます」のがいいのかな?現役の看護師さんとかに本気で問いたい。+187
-2
-
470. 匿名 2020/04/24(金) 14:12:49
>>393
個人的には2番目が一番嬉しい
とにかく患者増えないでほしい+7
-0
-
471. 匿名 2020/04/24(金) 14:13:02
我慢して自宅にいる、と自分のこと思ってたけど、医療従事者の方々に比べたらこんなの我慢でもなんでもなかった。
+14
-0
-
472. 匿名 2020/04/24(金) 14:13:09
医療従事者の方々、本当にありがとうございます。
+8
-0
-
473. 匿名 2020/04/24(金) 14:13:41
>>4
テレビはさ、医療関係者にエールをとか馬鹿らしい事してないで
最前線で恐怖で泣きながら働いてる人達の映像を流してよ
私達が出歩いてる結果、どれだけ人の命を脅かしてるかもっと過激な映像流さないと馬鹿はわかんないよ+183
-3
-
474. 匿名 2020/04/24(金) 14:14:23
>>242
情報操作されているのかな?
全然報道されていない!!+19
-0
-
475. 匿名 2020/04/24(金) 14:15:11
>>455
確かに抗体は出来るけど、再感染しないという確証はない。
って、専門家の人が言ってたよ。+26
-0
-
476. 匿名 2020/04/24(金) 14:15:23
仕事以外で外あるやつには10万円配布するな!
そーゆーバカ達に渡すはずだった10万円、全て医療関係者の手当てや、マスクや防護服に充ててほしい。+7
-3
-
477. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:00
本当くだらないバラエティとか見てると腹が立ちます。他にもっと報道しなきゃいけないことが山ほどあるのでは?とおもう。+8
-0
-
478. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:02
地球さん的に「アクティブバカいらね」みたいことで淘汰に入ってるんだったりして+5
-1
-
479. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:05
>>422
医療従事者みんなやめたらどうなるか想像できないバカ+59
-1
-
480. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:09
近所の夫婦に見せたい。
毎週毎週大阪行き来して、マスクせずに外出歩いて、ゴールデンウィークも帰って来るんでしょ?
子供でも辛抱してるのに、なんであなたたちは辛抱できないの?+8
-0
-
481. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:16
>>28
あれ本当にやめた方がいいと思う。
私達がしなければいけないのはそれじゃないよね。
+237
-3
-
482. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:23
1月にインフルになって中国人が怖くてそのままコロナ自粛生活に入った入った私に隙はない。徒歩400mで生活できるわ。+1
-0
-
483. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:49
アクティブ馬鹿、ジョギング馬鹿はニュースを見ずに
今頃呑気に遊んでるんだろうね…+6
-1
-
484. 匿名 2020/04/24(金) 14:17:29
もう1ヶ月間だけでいいから
テレビは地震発生の時みたいに自宅にいましょうとテロップ付き、町中パトカー徘徊、無駄に外に出るなと町内放送1時間に一回、無駄に外に出たら警察官から職務質問とかならないかな
+17
-0
-
485. 匿名 2020/04/24(金) 14:17:34
ジョギングとかウォーキングは1人で間隔開けるならしてもいいってテレビで言われてるみたいですね
地元の土手とかもジョギングしてる人いっぱいいいて、ベンチに座ってスマホやってるだけの人とかもいたりするようです
この前、通勤帰り私は1駅だけですが電車ひさびさ混んでました
イスも皆隙間なく座っていて、1駅でさえも手すりとか触れないようにしてるのにあの空間にずっといられないです
そして地元近くは人がいっぱいいるとニュースで取り上げられました
毎日家にいてやることあったり、趣味があったりする人は飽きないかもしれませんが本当に家に何にもなくて外でたくて出る人も人が集まる地域じゃないから目立たないだけでいっぱいいると思います+0
-0
-
486. 匿名 2020/04/24(金) 14:17:35
>>455
さっそくこういう馬鹿が出る
+21
-0
-
487. 匿名 2020/04/24(金) 14:17:50
最前線で闘う医療関係者のコメントはもっと早く出すべきじゃなかったの?
医療崩壊招いてからではおそ過ぎる+2
-0
-
488. 匿名 2020/04/24(金) 14:17:56
>>219
219みたいなただの無名な人がテレビで全く同じこと言っても誰も気にも止めないよ。こういう有名な人が言う事に意味があるんだよ+25
-0
-
489. 匿名 2020/04/24(金) 14:18:05
>>479
堀江が言いそうなことを書いたんだ。彼は傲慢で自己中だからね。+24
-1
-
490. 匿名 2020/04/24(金) 14:18:11
仕事と必要な買い出し以外家にいる、職場乃人や同居してる家族以外とは接触しない。
私にできることはこれくらいしかないから、これを徹底して治療に携わっている医療関係の方々に、感謝と応援の気持ちを忘れないようにしてる。
お疲れ様です、命懸けで頑張って下さってありがとうございます。
コロナにならないよう気を付けます!+0
-0
-
491. 匿名 2020/04/24(金) 14:18:45
>>473
その映像は内部の人が提供しない限り放送できないじゃん
コロナの最前線にいる人はそんな暇無いし、コロナ蔓延してるとこに健常な一般人入れられないし、そもそも邪魔
仕方ないけど後々出てくる話なんだと思う+26
-0
-
492. 匿名 2020/04/24(金) 14:19:28
>>224
ほんとほんと!
左腕でガッツポーズ!とか、ただの自己満のパフォーマンスいらない。
+113
-1
-
493. 匿名 2020/04/24(金) 14:20:15
>>301
自分の免疫力が低いとわかっている人は、この時期に不要不急の用で遊び歩いたりしないでしょ。+16
-1
-
494. 匿名 2020/04/24(金) 14:20:21
千葉県住んでるんだけど支払いでコンビニ行こうとしたら、多摩ナンバーの車が有名な神社から出てきてそのまま高級鰻屋に行ってたよ
有り得なすぎてひいたわ+4
-0
-
495. 匿名 2020/04/24(金) 14:20:28
アクティブ馬鹿をなんとかしてほしい
海に入ってるバカ達なんとかなりませんか
閉鎖してもどうせ違う海岸行ったりする+2
-0
-
496. 匿名 2020/04/24(金) 14:20:42
>>469
シェフが医療従事者に無料でお弁当提供してあげてたのいいなと思った
拍手とかより本当に現実に為になることやれよって思うよ…
+125
-1
-
497. 匿名 2020/04/24(金) 14:20:55
小池さん、今、また会見やってるけど、結局この人が国民に危機感もたせてくれたような気がする。何度も何度も全面に出てきて自分の言葉で危機感促して。安倍さんは小池さんに焦って後追いしてるだけに見える。それまでは全然、矢面に立とうとすらしなかったくせに。本来なら国のトップの安倍さんが自治体をまとめて引っ張っていかなきゃいけないのに、完全に自治体に先行かれてる。+8
-4
-
498. 匿名 2020/04/24(金) 14:21:20
>>142避難所でずっと過ごしてくれって言われてるわけじゃないのにね!目に見えないだけで外には無差別級の殺人犯がウロウロしてるのと同じだと思うんだけど。わざわざそこに飛び込んで行くって理解出来ない。その治療に当たってくれる人達の気持ちを考えると本当に胸が痛む。
+43
-0
-
499. 匿名 2020/04/24(金) 14:21:21
>>418
当然ストレッチも筋トレもやってるよん+0
-1
-
500. 匿名 2020/04/24(金) 14:21:25
>>109
流されたら海上保安庁や警察に迷惑かかるからやめてほしい。ちなみに海での事故を発見したら118へ。
海上保安庁にすぐ伝わるから警察よりスムーズに救助に向かえる。+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
番組では、東京都内のICUで重症患者を担当する看護師からのSNS投稿を紹介。そこには、もうベッドが満床であること、2人で1人をみている状況で、次々と患者が運び込まれてくるひっ迫した状況が記されていた。