-
1. 匿名 2020/04/23(木) 20:58:21
ハイブランドのスニーカー愛用してる方いますか
私はルイヴィトンのスニーカーが気になっています
はいている方いますか他にもオススメのハイブランドのスニーカーが合ったら教えて下さい☺️+47
-15
-
2. 匿名 2020/04/23(木) 20:59:01
あっても履く勇気がない
ないけど+170
-4
-
3. 匿名 2020/04/23(木) 20:59:05
adidas♡+87
-28
-
4. 匿名 2020/04/23(木) 20:59:38
+167
-29
-
5. 匿名 2020/04/23(木) 20:59:49
どうせメイドインチャイナ+64
-20
-
6. 匿名 2020/04/23(木) 20:59:56
GUCCIとか?+40
-4
-
7. 匿名 2020/04/23(木) 21:00:25
NIKEのスニーカー、世界で1つだけオリジナルデザイン持ってる知人がいる
NIKEから招待状が来るレベル
いくらなんだろうか・・・+197
-9
-
8. 匿名 2020/04/23(木) 21:00:45
犬のフン踏んだ時のショックが大きそうで
買うのをためらってしまう+39
-9
-
9. 匿名 2020/04/23(木) 21:00:45
DUNロップならはいたことあるけど、日本人の足に合うし履きやすいんじゃないかな+16
-8
-
10. 匿名 2020/04/23(木) 21:00:50
バリーのスニーカー一足だけ持ってるよ。
上品だよ。+23
-6
-
11. 匿名 2020/04/23(木) 21:01:46
ハイブランドの靴って
結局はナイキが作ってたりする?+60
-10
-
12. 匿名 2020/04/23(木) 21:02:02
ハイブランドも中国産いっぱい+51
-3
-
13. 匿名 2020/04/23(木) 21:02:41
高くて買えないや〜+5
-1
-
14. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:17
COLE HAANくらいが実用的でいい+86
-3
-
15. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:34
ヨーロッパ系のハイブランドは買わない+2
-13
-
16. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:39
高いだけでダッサい靴があるw+86
-5
-
17. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:44
ジルサンダーとプーマのコラボ持ってたけど
ジルサンダーって書いてるフェルトの布が取れたらただのプーマになりました😭+134
-0
-
18. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:56
プラダスポーツのスニーカーをプレゼントでいただきました。
はかないともったいないので、履き倒しました!+141
-16
-
19. 匿名 2020/04/23(木) 21:04:28
鞄とか財布もよく使うから汚れるけど
靴はもっと汚れるし消耗品だから手がでない...+10
-1
-
20. 匿名 2020/04/23(木) 21:06:03
PRADAスポーツの白のスニーカー親にプレゼントしてもらったけど汚れるのが嫌なのともったいなくて数年保管したら靴の裏のゴム?が剥がれてだめになった、、、親にわりぃことしてしまっま+95
-4
-
21. 匿名 2020/04/23(木) 21:06:05
アスリートがオリンピックで
ハイブランドのスニーカー履いてるの
見たことある?
そういうことです。+4
-51
-
22. 匿名 2020/04/23(木) 21:06:27
GUCCIのスニーカー履いて出かけたら酔っ払いの自転車に足踏まれてタイヤの痕がついて以来履いていない🤣+106
-1
-
23. 匿名 2020/04/23(木) 21:06:45
>>10
私も出張のお土産で財布もらった+2
-7
-
24. 匿名 2020/04/23(木) 21:06:50
アレキサンダー・マックイーンのスニーカーおすすめ+92
-15
-
25. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:15
愛用って言い方いらつく+1
-33
-
26. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:40
>>8
犬の糞でそんなにおちてる?
三十路だけど踏んだ事一度も無いけど笑
+99
-6
-
27. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:44
>>21
いや、ファッションとしての話だから+47
-0
-
28. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:50
ベルサーチェのなら一応持ってる
ベルクロ付きでスニーカーぽくないし、なんならドヤ感もほとんどないベルサーチェ
たまーにしか履かないけど、それいいねって言われることが多い
+2
-20
-
29. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:57
もったいなくて私は履けない気しかしないww+3
-1
-
30. 匿名 2020/04/23(木) 21:08:06
ルイ・ヴィトン
歩きにくそう+73
-16
-
31. 匿名 2020/04/23(木) 21:08:45
ルブタンのハイカットスニーカーとか?
かなり主張が激しいよね
でも、かわいいと思う+28
-5
-
32. 匿名 2020/04/23(木) 21:09:34
バレンシアガのトリプルS
なんだこれダサいと思ってたけど、今更ながら可愛く思えてきた、、、
けど流行も去りつつあり今更だよなーと迷ってる。+25
-2
-
33. 匿名 2020/04/23(木) 21:09:38
ロジェヴィヴィエのスニーカー愛用してます
キラキラでかわいい+25
-1
-
34. 匿名 2020/04/23(木) 21:09:42
>>7
その靴、値段は付けられないだろうけど、
NIKEはハイブランドではない…
+121
-0
-
35. 匿名 2020/04/23(木) 21:09:45
秋発売のコム・デ・ギャルソンとナイキのエア フォース 1がかわいい「コム デ ギャルソン×ナイキ」新作はエア フォース 1 今秋発売へwww.fashionsnap.com「コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」が2月29日、「ナイキ(NIKE)」とコラボレーションした新作スニーカーを2020-21年秋冬コレクションショーで発表した。
+26
-3
-
36. 匿名 2020/04/23(木) 21:10:36
バレンシアガ はちょっと欲しいかな〜+35
-48
-
37. 匿名 2020/04/23(木) 21:10:45
>>7
nike id と勘違いしてない?+26
-4
-
38. 匿名 2020/04/23(木) 21:11:10
>>21
えwwムキになりかたが意味不www+22
-2
-
39. 匿名 2020/04/23(木) 21:11:11
ディオールとナイキのコラボ、買えたらものすごいプレミアつくだろうなーと思ってた
上客しか買えないだろうけど+5
-1
-
40. 匿名 2020/04/23(木) 21:12:16
>>16
バレンシアガとかね+3
-3
-
41. 匿名 2020/04/23(木) 21:12:24
ヴィトンのモノグラムのスニーカーもらった。新品。
でも着てる服がUNIQLOなので、恥ずかしくて履けない。
かといってせっかくの貰い物なので、売ったり出来ない。
勿体ないー。+40
-3
-
42. 匿名 2020/04/23(木) 21:12:54
トリプルS欲しい+42
-25
-
43. 匿名 2020/04/23(木) 21:13:04
>>21
ちょっと違う笑+16
-1
-
44. 匿名 2020/04/23(木) 21:14:56
私が好きなカジュアルブランドでもこういうの出てる。
でもこれこそ何年も履くモノじゃないんでしょ?だから手を出せない。履き潰すような履き方しかしてこなかったから。+2
-2
-
45. 匿名 2020/04/23(木) 21:15:58
>>34
NIKEでも30万〜レベルの靴あるよ
普通に売ってない+5
-25
-
46. 匿名 2020/04/23(木) 21:16:28
マルジェラ 賛否両論あるけど履いててめっちゃ楽ですよ+21
-54
-
47. 匿名 2020/04/23(木) 21:17:59
見事にだせーな。
まだエアマックスの方がいいわ。
なんかこれじゃない感。
+7
-6
-
48. 匿名 2020/04/23(木) 21:18:05
>>36
佐川急便ロゴマークの人が履いてそう。
地下足袋+6
-7
-
49. 匿名 2020/04/23(木) 21:18:15
>>45
いや、値段の話じゃなくて、NIKEというブランドはハイブランドではない。+89
-2
-
50. 匿名 2020/04/23(木) 21:18:53
>>46
これ、スニーカーじゃなくない?+52
-1
-
51. 匿名 2020/04/23(木) 21:19:14
>>21
う、うん見たことないねー!本当だぁ!
わぁー❗️+7
-1
-
52. 匿名 2020/04/23(木) 21:20:01
>>4
ダサいね
ベースがダンロップみたい+47
-6
-
53. 匿名 2020/04/23(木) 21:20:32
ハイブランドのスニーカーなんてマトモに作ってるわけねーのに+2
-2
-
54. 匿名 2020/04/23(木) 21:21:06
>>50
足袋だね+5
-0
-
55. 匿名 2020/04/23(木) 21:23:59
>>5
ハイブランドに限っていえば、それはありえないと断言しておく。買えないひとの慰み文句だよ、それは。
けど、中途半端なブランド品はメイドインチャイナが多いのは事実。
ここを理解してなくて「ブランドっていったってメイドインチャイナだしw」と勘違いしてドヤ顔してる人の何と多いことか。+49
-7
-
56. 匿名 2020/04/23(木) 21:24:01
ABC-MARTが一番歩きやすい+1
-10
-
57. 匿名 2020/04/23(木) 21:24:06
>>53
まともな作りだから欲しくなる訳ではないです。+2
-3
-
58. 匿名 2020/04/23(木) 21:24:28
ルイヴィトンのデニムのスニーカー持ってる
数回履いたけど、ガサツだからつま先部分のゴムにスレが出来た(地面にこすっちゃった)
気軽に履けるお値段のものの方が遥かに出番多いし、履きやすいと思う
+2
-1
-
59. 匿名 2020/04/23(木) 21:25:14
>>55
けど、トリプルsがイタリア製から中国製になったのはちょっと残念だった。
バレンシアガはハイブランドじゃない、って言われるかもしれないけど。+6
-0
-
60. 匿名 2020/04/23(木) 21:25:52
靴は、冬以外絶対ハイブランドを履く。
ヴィトンとシャネルが多い。
しかし冬はほぼUGG。暖かさに勝てません。+9
-0
-
61. 匿名 2020/04/23(木) 21:26:35
>>59
その通りなので…+0
-2
-
62. 匿名 2020/04/23(木) 21:26:59
>>55
タワマンなんて高層長屋だし、本当の金持ちは住まない
みたいなあれね。+4
-10
-
63. 匿名 2020/04/23(木) 21:27:32
>>42
ダッサ!
それにアディダスのパンツ合わせるんだろ?笑+1
-9
-
64. 匿名 2020/04/23(木) 21:28:27
>>61
あなたの中の定義は知らないけど、一般的なガルちゃん会話レベルだとバレンシアガはハイブランドじゃない?
感じ悪いコメントだね。+8
-3
-
65. 匿名 2020/04/23(木) 21:29:20
>>46
靴の種類もわかんねーのか+18
-0
-
66. 匿名 2020/04/23(木) 21:29:39
>>55
5のコメントが間違ってるっていうより、あなたのハイブランド認定が厳しすぎるだけだと思う、書き込み読んでると。+3
-8
-
67. 匿名 2020/04/23(木) 21:30:40
>>64
なんでもかんでも「メイドインチャイナだからww」とかいう馬鹿が多すぎる+9
-1
-
68. 匿名 2020/04/23(木) 21:30:52
>>53
ブランド物が好きで履いておけばモテると思ってそう+1
-2
-
69. 匿名 2020/04/23(木) 21:31:13
>>64
感じ悪いのはお互い様では?+2
-4
-
70. 匿名 2020/04/23(木) 21:31:34
これほしい+27
-11
-
71. 匿名 2020/04/23(木) 21:31:40
>>57
とりあえずクソダサいバレンシアガはいとけ+5
-2
-
72. 匿名 2020/04/23(木) 21:32:27
ただてさえコロナでピリピリしてるから、まぁ荒れるわな
今後経済格差ヤバくなっていきそう
海外みたいに、ハイブランド身に付けてたら身に危険が増える時代になっちゃうのかな+14
-0
-
73. 匿名 2020/04/23(木) 21:32:33
>>71
言葉遣いが下品で怖いです+3
-3
-
74. 匿名 2020/04/23(木) 21:33:18
>>69
そうは思わないけど、、
どこらへんが?+4
-1
-
75. 匿名 2020/04/23(木) 21:33:47
エルメス+2
-2
-
76. 匿名 2020/04/23(木) 21:34:07
>>36
コレすごいおススメ!
ものすごく歩きやすいよー+8
-0
-
77. 匿名 2020/04/23(木) 21:34:17
>>25
えっ…なぜ?
愛という字がむかつくの?+5
-0
-
78. 匿名 2020/04/23(木) 21:35:21
ヴィトン のスニーカー去年買ったけど重い。
デザインによるのかもだけど。+1
-2
-
79. 匿名 2020/04/23(木) 21:35:25
たぶんたまたま手あたったとかで撮っちゃってた写真だけど、このプラダのスニーカー長く使えるデザインでお気に入り。
今流行りのゴツイスニーカー好きではないしアウトレットで3万円で買えたから+28
-4
-
80. 匿名 2020/04/23(木) 21:36:33
>>78
メッシュのいたってシンプルなのも持ってるけど、本当にデザインによるよ+0
-0
-
81. 匿名 2020/04/23(木) 21:36:55
トピズレで申し訳ありません。
こんなバレエシューズがほしいですが、子連れにはやはり白は不向きでしょうか+0
-30
-
82. 匿名 2020/04/23(木) 21:37:14
ナイキのマーク消して
CHANEL張っとけよ!+1
-1
-
83. 匿名 2020/04/23(木) 21:37:37
ソールがダサイも何も、もう今シーズンのコレクションダッドスニーカーの横にまた元の普通なスニーカーが出てるよね。
きっとそろそろ旬も終わりだよ。身長盛れてよかったかもしれないけど。+5
-0
-
84. 匿名 2020/04/23(木) 21:37:53
ダサい。特に男が履いてたら+4
-0
-
85. 匿名 2020/04/23(木) 21:39:07
>>81
感じのいい方っぽいですが、本当にトピズレです、、
他の靴トピが立つのを待つか、申請されてはどうですか??+16
-2
-
86. 匿名 2020/04/23(木) 21:39:41
>>36
タダでもらっても履きたくない+6
-7
-
87. 匿名 2020/04/23(木) 21:39:48
ハイブランドの既製スニーカーは
中国てか東南アジアじゃないの??
スニーカーなんて、工房の出る幕がない製品を自国で作る奴はバカなのか?+3
-1
-
88. 匿名 2020/04/23(木) 21:40:28
>>1
たぶん15年くらい前に買ったであろうヴィトンの革スニーカーを最近よく履いてる。このご時世いつ死ぬか分からないし、仕舞っておいても勿体ないなーと思って出してみた。
モノグラムとかじゃなくて本体はただの黒い革でソールのサイドにLOUIS VUITTONって型押しされてるだけのスニーカーです。全然目立たないから普通にスーパー~街中まで履いてます。歩きやすいし気に入ってる。
難点は重いこと。ソールがゴムなのかなぁ。普通の革靴なんかより全然重い。それが気にならなければ頑丈だしオススメです。+17
-1
-
89. 匿名 2020/04/23(木) 21:40:31
>>81
何履いてもいいでしょ?
履けばいいよ+7
-0
-
90. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:08
>>41
あー気にせず履けばいいのにー!勿体ない。ユニクロがお洒落に見えるかも!+22
-0
-
91. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:15
>>18
私もプラスポ頂いたけどもったいなくて、ほとんど履かずに靴箱入れていたら底が分離してベトベトボロボロになってて大ショックを受けた。
スニーカーも履かなきゃ劣化すると知った…。自分じゃ買えない価格帯の商品でも質は同じみたい。+10
-1
-
92. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:44
>>81
ハイブランドでもスニーカーでもない話題とは+13
-0
-
93. 匿名 2020/04/23(木) 21:42:00
>>63
それがダセーわ+1
-0
-
94. 匿名 2020/04/23(木) 21:43:58
ハイブランドスニーカーってハイブランドのブーツやヒールやサンダルを一通り買ったあとのついでだと思ってる。
いきなりスニーカーから買い始めた人見たことない。+6
-4
-
95. 匿名 2020/04/23(木) 21:44:16
>>88
ゴムは長持ちする。
ハイテクスニーカーは数年でバラバラになる。
何万しようが関係ない+7
-0
-
96. 匿名 2020/04/23(木) 21:45:24
>>94
最近そうでもないよ。
むしろハイブラにスニーカーから入る人も多いと思う。
靴界でのスニーカーの地位が上がってるしね。+13
-1
-
97. 匿名 2020/04/23(木) 21:46:10
>>95
回避、というか遅らせるにはコーティング材ぶっかけたり保管は乾燥剤ぶち込んだケースに密封とか+3
-0
-
98. 匿名 2020/04/23(木) 21:46:29
>>62
まあそれも結局平均収入の人の慰みだけどねw
富裕層にも色んな種類がいるし、それぞれ収入の性質が違うところまで思い至れないからw+3
-1
-
99. 匿名 2020/04/23(木) 21:46:57
>>94
年齢層によると思う+2
-0
-
100. 匿名 2020/04/23(木) 21:47:00
>>85
申請したけど全然ダメでm(__)m
すみません+2
-3
-
101. 匿名 2020/04/23(木) 21:48:08
>>30
ヴィトンの木型はアジア人用に作られてるから履きやすいし歩きやすい人の方が多いよ。
私の足には合うから何足か持ってる。
ヴィトンって一見分からないデザイン選んでるから普段使いしてる。+7
-3
-
102. 匿名 2020/04/23(木) 21:48:34
昔から鋲が好きでルブタンは二足もってる。大事にはいてるよ+8
-12
-
103. 匿名 2020/04/23(木) 21:49:20
私もコールハーンの白スニーカー持っています。値段も手頃だし履き心地もよくシンプルでお気に入り。仕事にも履いて行っています。+3
-2
-
104. 匿名 2020/04/23(木) 21:49:30
>>1
ルイヴィトンのアークライトの靴。
流行りの形でめちゃくちゃ可愛いけど、靴擦れします。海外のスニーカーは横幅が狭いみたいで、サイズ選びも悩みました。+8
-11
-
105. 匿名 2020/04/23(木) 21:50:36
>>36
パクり後のZARAのほうがバレンシアガってロゴがない分おしゃれ+7
-6
-
106. 匿名 2020/04/23(木) 21:51:26
エルメス持ってる。
10万はしたと思う。
すごく履き心地よいけど、汚れるのが嫌なので一年に一回履くくらいのペースで使ってる。+7
-4
-
107. 匿名 2020/04/23(木) 21:52:16
>>78です。
重いといっても購入を決めたくらいなので問題ない範囲ですよ。迷われていて水をさしてしまったら申し訳ないので訂正しておきます。
他の方のコメントを拝見して、ゴムの関係かーって思うと納得の重量感なので。
+2
-0
-
108. 匿名 2020/04/23(木) 21:52:25
>>45
話通じてなくて草
+13
-2
-
109. 匿名 2020/04/23(木) 21:53:06
>>41
ラフな格好にハイブランドの靴って素敵じゃない!
全身ブランド物の人よりオシャレな感じするけどな〜+21
-3
-
110. 匿名 2020/04/23(木) 21:53:50
>>1
バレンシアガのトリプルs 持ってます+2
-2
-
111. 匿名 2020/04/23(木) 21:54:25
今の若い子はロゴが入ってるとダメなんだって
ロゴが一切ないのが流行だってさ
ついこないだまで
NIKEだGUESSだGUCCIだ
ロゴ全面に出してたのに
おばちゃんついていけへんわ+7
-3
-
112. 匿名 2020/04/23(木) 21:54:53
>>110
どうせなら持ってますだけじゃなくて自分なりの感想とか語ってよ笑+2
-0
-
113. 匿名 2020/04/23(木) 21:55:40
>>94
それは人によると思うよ。スニーカーが好きな人っているから。
ただわたしはあなたのいう通りのパターンだったけどね。
ルブタンやマノロやジミーチュウのヒールから、ミュウミュウのぺたんこバレエシューズに行き、ミュウミュウのスニーカーも試してみたら楽だし可愛いしで、気が付けば年齢や流行りもありスニーカー大好きになった。ちな30前半。
10年前は街中でスニーカーなんて履かなかった。+10
-3
-
114. 匿名 2020/04/23(木) 21:56:12
>>111
誰かの受け売りで聞いただけで、そらを信じ込んでついていけへん宣言するあたりが確かにおばちゃんぽく思考能力が低下してる感じだね。+5
-2
-
115. 匿名 2020/04/23(木) 21:58:01
>>114
可哀想だろ、もう少し優しくしてやれよ
お互いババアなんだから+4
-5
-
116. 匿名 2020/04/23(木) 21:58:16
>>50
この画像はスニーカーじゃないけど、足袋型のスニーカーもあるよ+4
-0
-
117. 匿名 2020/04/23(木) 22:00:21
ハイブランドのスニーカーってどうやって洗うの?+2
-0
-
118. 匿名 2020/04/23(木) 22:02:20
バレンシアガ 一昨年買いましたが
重すぎてあんまり履いていません
高かったけど
+0
-1
-
119. 匿名 2020/04/23(木) 22:06:17
>>117
コインランドリー+1
-2
-
120. 匿名 2020/04/23(木) 22:07:04
>>117
洗わないよ…
汚れたら新しいの買うし汚れるほど使わないし…
+2
-1
-
121. 匿名 2020/04/23(木) 22:08:41
>>52
でも貰ったら普通に履いちゃう。+7
-2
-
122. 匿名 2020/04/23(木) 22:10:12
>>30
範馬刃牙の足に合わせて作ってるんだな+1
-0
-
123. 匿名 2020/04/23(木) 22:11:38
>>117
スニーカーなら別に普通に洗うよ。
ヒールやブーツなら、お店に持っていってクリーニングしたり修理したり。+5
-1
-
124. 匿名 2020/04/23(木) 22:11:53
高くて買えない〜
靴屋さんで買えるスニーカーが私の身の丈に合ってる…+1
-2
-
125. 匿名 2020/04/23(木) 22:21:12
>>34
NIKE高いよー抽選でしか買えない靴とんでもない値段するよ
すぐプレ値つくし買うのみんな必死だよ+2
-5
-
126. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:38
GUCCIのスニーカー持ってますよ
ただ気に入って買っただけ。履き心地は普通です+2
-1
-
127. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:03
バレンシアガのDADが履きやすいし合わせやすくてよく履くよ。私のはそろそろ寿命だけど。+3
-5
-
128. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:46
>>1
堂本光一くんが履いてた+3
-0
-
129. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:06
アッシュのスニーカー👟二足買いました。コーデ楽しみ+0
-0
-
130. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:36
ミズノやプーマとコラボしてるやつあるよね
そういうのなら欲しい+0
-0
-
131. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:42
スニーカーはCHANELとEMILIO PUCCIなら昔に買って何足かある+1
-1
-
132. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:43
>>4
可愛い!
靴だけ浮いちゃいそうだから服もいいやつじゃないと恥ずかしくて履けなそうだな+14
-4
-
133. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:10
バレンシアガのレースランナー履いてる
次はセルジオロッシの気になるなぁ+2
-2
-
134. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:17
>>28
どこの韓国製よw+4
-0
-
135. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:34
履いてるよvalentino
ド定番だけど+9
-5
-
136. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:38
別にハイだろうがローだろうが靴は靴
合う合わないそれぞれあるよ+0
-0
-
137. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:21
>>26
29で都会育ちだけど小さい頃は何度か踏んだ記憶ある。
ここ20年くらいフン見てないけど、旦那がこないだ踏んだよ!道頓堀付近の繁華街でwもしかしたら人のかもしれん…+7
-0
-
138. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:52
>>1さん
ルイ・ヴィトンは持っていませんがセルジオ・ロッシが好きで履いています。(ハイブランドカテではなかったらすみません!)
靴好きなのでヒールも、ほぼロッシかロジェ・ヴィヴィエ、ジミー・チュウばかりです。
スニーカーはニューバランス派で特に1400、996を愛用していますが、ロッシのランニングタイプ(写真左上のスリッポン以外)は1400にも負けないくらいのクッションで少しオシャレしたい時の街歩きにもオススメです。
私も最初は、餅は餅屋精神に乗っ取り「スニーカーはスニーカー屋だろう!」と思い頑なにブランドスニーカーなんて買わないぞ!と決めていたのですが…3年前かな?ロッシのスリッポンを初購入して以来、転げ落ちるように好きになりましたw
今まで履いたことがあるブランドスニーカーはヴァレンティノ、ジル・サンダー、プラダ、ステラ、ロジェ、ジミー等々。どちらもブランドイメージに沿ったカジュアルさと美しさで素敵でした。
個人的にはデザイン、軽さ、クッション、シルエット等でロッシが気に入っています。
ブランドスニーカーの良いところはキレイ目なファッションに違和感なく合わせられるところだと感じています。
批判的なご意見が多いようですがファッションは元来、自己満だと思うので主さんがルイ・ヴィトンのスニーカーいいな!と思うのでしたら是非試してみてほしいです^ ^
ただスニーカーは心地よく歩ければ充分と思うのでしたら、ブランドスニーカーは全くナンセンスかなー^^;
同じくお高めスニーカーのゴールデングースも費用対効果は良くないけど、デザインが好きで買っちゃいますw
主さんにピッタリのブランドスニーカー、見付かるといいですね(*^▽^*)
そして、この事態が終息しゆっくり散歩がきる日が早く訪れることを願って…。
長文失礼いたしました。+39
-7
-
139. 匿名 2020/04/23(木) 22:47:35
>>102
トゲがなければ履きたいがルブタンらしさがなくなるか笑+1
-0
-
140. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:40
フェラガモのスニーカー、すごくお気に入りでよく履いてた。
ソールがすれてきて穴っぽくなって(そう見えるだけで穴があいてるわけじゃないんだけど)歩いてるとき後ろから見えるって言われて恥ずかしいから捨てた。
でもやっぱりどうにか修理すればよかったなー。
何年も経つけどいまだにあれ以上のものが見つからない。
+3
-1
-
141. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:22
履いてるよ!ド定番だけど+4
-2
-
142. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:24
>>72
少なくともガルちゃん内では危険www+4
-0
-
143. 匿名 2020/04/23(木) 23:03:41
>>21
何が言いたいの???笑+8
-0
-
144. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:53
>>46
スニーカーではない。+9
-0
-
145. 匿名 2020/04/23(木) 23:07:59
シャネルのスニーカー愛用してる
奮発してサンダルとエナメル靴も買ったのに足が痛くなって長時間歩けないので結局スニーカーが一番使える+11
-1
-
146. 匿名 2020/04/23(木) 23:08:55
>>81
いろんな意味でおもしろくない。+2
-0
-
147. 匿名 2020/04/23(木) 23:09:57
旦那がバレンシアガのトリプルSを2足持ってる。中古たけど、2足で14万くらい払ってる。しかも全く履いてない。ありえんね....+1
-0
-
148. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:22
>>132
そんな気負わなくても普通にユニクロとかで大丈夫だよ
がるちゃんではブランド物持つなら服も高級じゃないと~ってよく言われてるけど、買えない人のずれた意見だと思ってる+7
-2
-
149. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:52
>>46
変なの+3
-3
-
150. 匿名 2020/04/23(木) 23:18:10
>>104
ダサイ...+6
-2
-
151. 匿名 2020/04/24(金) 00:18:28
抽選で買えたadidasのカニエウエスト、イージーブースト350
ジャスティンビーバーがはいてたのがちょっと微妙だった…+1
-0
-
152. 匿名 2020/04/24(金) 00:38:04
>>148
でも流石にここまでCHANEL主張したデザインだと一点豪華主義のお金ないけど背伸びしました感出そう。+4
-3
-
153. 匿名 2020/04/24(金) 00:39:11
カジュアルスタイルにお金かけないから、普段着がダサいのは分かっている。
だがしかし、スニーカー、ぺたんこ靴はGUかH&Mレベルにしかお金使わない。
ハイブランドを履くならバリバリに気合い入ったハイヒールを買いたい貧乏性です。+1
-5
-
154. 匿名 2020/04/24(金) 00:46:50
足が小さい(21.5cm)私には合うブランドスニーカーはとても少ないのですがこのBallyのbiseは靴紐を少しきつめに結ぶことでジャストに。ワンピースにスニーカースタイルが好きなのですが今年はお出かけできませんね 他に小さいサイズのブランドスニーカーがあれば教えて下さい+3
-1
-
155. 匿名 2020/04/24(金) 00:53:44
>>153
お好きにどうぞ+3
-1
-
156. 匿名 2020/04/24(金) 01:03:29
>>150
まぁ、おばさん達には流行りが分からないかもです😅+2
-1
-
157. 匿名 2020/04/24(金) 01:04:03
>>41
なんで?一点豪華なの可愛いよ+7
-1
-
158. 匿名 2020/04/24(金) 01:10:09
>>7
nike id なら平民の我々でも購入できる。+10
-2
-
159. 匿名 2020/04/24(金) 01:14:41
このスニーカー履いてる人見たけど、ブランド主張がダサイ。成金かよ。+2
-6
-
160. 匿名 2020/04/24(金) 01:18:42
>>104
遠近感的なものが狂いそう+4
-0
-
161. 匿名 2020/04/24(金) 01:31:13
ボッテガヴェネタのイントレの分厚いスリッポン持ってるけど重い
GUCCIのレザーのローカットスニーカーも重い
ハイブランドとはちょっと違うかもしれないけどペラフィネのレザーのローカットはめちゃくちゃ硬かった
いくら履いても足に馴染まなかったからあれは偽物だったのかもしれない
どれも見た目はいいけど歩きやすくはなかったから、ガンガン歩くならレザーは避けた方がいいかも+1
-1
-
162. 匿名 2020/04/24(金) 01:37:40
>>30
これの色違い持ってます
ソールが波打っているのは飾りで、中は普通なので特に歩きづらいとかはないですよ笑
地味にシークレットシューズのようにヒールの高さが5cmあるので、ぺたんこスニーカーだとスタイルをごまかせない低身長の自分は気に入っています
横からだとわかりにくいですが後ろから見ると結構かかと部分にボリューム感があるので、変わった/なんか凄い/かっこいい靴履いてるねとはたまに言われます。1シーズンだけで終わる色物扱いかと思ったら以外とパターン違いでずっと出てましたね
ロゴマークも目立ちにくいので、デニムとかシンプルな服装に合わせるとさりげなくポイントになっておすすめです+8
-1
-
163. 匿名 2020/04/24(金) 01:38:47
自粛前にDiorのnewspaperプリントを買った!メンズ用だけど外反母趾だから試着はいい感じ。いつになるか分からないけれど、おろす日が楽しみ+2
-0
-
164. 匿名 2020/04/24(金) 01:44:22
>>162
サイズ感はどうですか普通のスニーカーと同じサイズを選んでますか+2
-0
-
165. 匿名 2020/04/24(金) 01:50:00
ルブタンのスニーカーもってる。
でも履くのはコンバースの黒。笑+2
-1
-
166. 匿名 2020/04/24(金) 02:05:36
>>36
ヤクブーツはやめろ!のババババレンシアガって歌になるくらいキャッチーなアイテムになってしまって、もはやダサい。+1
-1
-
167. 匿名 2020/04/24(金) 02:43:46
GUCCIの日本限定のスニーカー持ってるけど、オールレザーだから夏場は履けない。足めっちゃ蒸れる。+1
-1
-
168. 匿名 2020/04/24(金) 03:46:31
タキマキさんが履いていたトリーバーチのレザーのスニーカーとステラマッカートニーのスニーカーを履いてました。
トリーバーチは小指が当たって痛くて売りました。ステラはかかとがゆるいみたいで抜けてしまって抜けないように履くため足に変な力が入って疲れるのでもう売ろうと思います。なかなか足に合うものがないです。履きやすい実用的なスニーカー教えてほしい。
前に書いてあったセルジオロッシ興味出ました!+4
-0
-
169. 匿名 2020/04/24(金) 03:57:01
CHANEL+1
-1
-
170. 匿名 2020/04/24(金) 06:16:22
>>168
コメント読む限り、サイズ感をもう少し吟味したら良さそう。+1
-0
-
171. 匿名 2020/04/24(金) 06:19:33
>>161
ルシアンペラフィネは価格で言ったらハイブランドに属すると思うよ。+0
-0
-
172. 匿名 2020/04/24(金) 08:27:28
>>20
もったいないー
修理に出してもダメなの?+1
-0
-
173. 匿名 2020/04/24(金) 08:34:38
>>140
私もフェラガモのスニーカー毎日履いています。履き心地良いしお気に入りです。+3
-0
-
174. 匿名 2020/04/24(金) 08:39:44
>>68
ハイブランド履いたらもてる?
凄い発想だなー笑
ハイブランド買ったことない人はこんな考え方なんだ。+5
-0
-
175. 匿名 2020/04/24(金) 08:43:10
>>4
ダッサ!
ロゴ要らないよ。+9
-2
-
176. 匿名 2020/04/24(金) 08:46:48
履いてる人知ってるけど、履きすぎてすっごい汚くなってて全然ハイブランドに見えないの。
履いてんのがステータスなんだろうけど、貧乏人にしか見えない…
こういう履き方になるならおすすめしない。+2
-0
-
177. 匿名 2020/04/24(金) 08:53:52
>>94
今はスニーカー履いてる人いるから、若い人ならあり得るよ。
ブーツより安かったりするし。
わたしは歩き方悪いせいで、靴にすぐ傷つけちゃうからハイブランドスニーカーは買わないけど本当は履きたい。
みんなもっと画像貼って欲しいなー+10
-1
-
178. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:59
>>37
idではないんだって。なんかよくわからんけど。+0
-0
-
179. 匿名 2020/04/24(金) 10:13:55
今時ヒールはダサいよね+1
-3
-
180. 匿名 2020/04/24(金) 10:18:33
何ヵ月か前、公園の砂場でモンクレールのコート、CHANELのスニーカーのお母さんを見ました。
公園でモンクレール着てる人はたまに見るけど、砂場には来ないし、CHANELのスニーカーすげぇーと思いました。
画像見つからないけど、昔のとか海外のなのかな。
厚手の革ではなく、薄手で柔らかそうな素材で歩きやすそうだし、ロゴはあったけどデザインもシンプルなやつでした。+2
-1
-
181. 匿名 2020/04/24(金) 10:41:46
>>71
お金ない人はやっぱりカリカリしてるんだねw
+5
-1
-
182. 匿名 2020/04/24(金) 11:24:41
>>79
たぶんたまたま手あたったとかで撮っちゃってた写真笑+5
-0
-
183. 匿名 2020/04/24(金) 11:27:48
DIORのメンズ用のスニーカーなんですけど、35cmからあるのでサイズ調整して履いてます。
+2
-1
-
184. 匿名 2020/04/24(金) 12:22:22
>>159
可愛いじゃん+7
-2
-
185. 匿名 2020/04/24(金) 12:46:18
>>178
じゃあnike by youってやつだね+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:36
>>36
スペイン旅行行ったときに、
スタイル抜群のセレブな奥様が
これはいて犬の散歩してて
めっちゃお洒落と思った
短足のわたしには履きこなせないけど+1
-1
-
187. 匿名 2020/04/24(金) 14:15:18
モンクレールのスニーカー+2
-1
-
188. 匿名 2020/04/24(金) 14:28:32
>>181
いくらかは知らないけど純粋にダサいぞ?
でも人それぞれだな。ごめんな+1
-3
-
189. 匿名 2020/04/24(金) 14:29:33
>>174
いやいやそんなまともに考えてねーよ+1
-2
-
190. 匿名 2020/04/24(金) 14:35:02
>>36
スペイン旅行行ったときに、
スタイル抜群のセレブな奥様が
これはいて犬の散歩してて
めっちゃお洒落と思った
短足のわたしには履きこなせないけど+0
-1
-
191. 匿名 2020/04/24(金) 15:01:19
>>188
わたしはバレンシアガの話なんかしてないよw
側から見て、絡み方がダサいなーと思ってヨコからコメントしただけだよ。
このトピに用ないでしょ?
ハイブランドスニーカーの話するところなんでね、あなたには関係ない所だよ。
+2
-1
-
192. 匿名 2020/04/24(金) 15:12:07
>>145
わかる
私もシャネルのサンダル系合わない
足の形が合わないのか、サイズがイマイチあってないのかわからないけどダメ
ブーツとかスニーカーは大丈夫なんだけどなぁ+0
-1
-
193. 匿名 2020/04/24(金) 15:39:57
荒れてるみたいだけど…
ロジェ・ヴィヴィエのスニーカー欲しい。
でも軽々15万とかいくからなー。
自分としては、スニーカーで10万超えると一気に萎える(笑)←手が出ない。
パンプスだと10万だしても惜しくないものあるけど、スニーカーには出せない。
だから私は自然と7〜8万までのブランドになります。
でも…やっぱりカワイイ!+2
-1
-
194. 匿名 2020/04/24(金) 15:42:35
>>179
そんなことないでしょう。
スニーカーもヒールもド定番。
+2
-1
-
195. 匿名 2020/04/24(金) 16:29:26
>>191
私が悪かった、ごめんなさい。+0
-0
-
196. 匿名 2020/04/24(金) 16:33:58
>>150
いまの流行りがわからないならいちいち出てこなくて良いのに。。+3
-0
-
197. 匿名 2020/04/24(金) 16:38:22
>>55
本当そうだよね。
中途半端なブランドしか知らないからそんなこと言えるのかなあ。
フランスのブランドだけど靴はイタリア製、時計はスイス製、とかは多いよね。でもそれは国によって得意な手工芸があるからで。
そして、ロエベは何年か前から中国でも作るようになったと記憶してますが、なぜかガルちゃんでは大人気だよね。
みんな何でも都合よく解釈するんだなーって。+4
-1
-
198. 匿名 2020/04/24(金) 16:41:11
ババババレンシアガ+1
-0
-
199. 匿名 2020/04/24(金) 16:41:49
>>9
DUNロップって何よw
DUNLOPのパクリかな?
DUNLOP本家のも履きたくないけどwww
+0
-1
-
200. 匿名 2020/04/24(金) 16:43:55
>>21
プライベートでハイブランドのスニーカー履いてるアスリートや、元アスリートのタレントは、かなり多いと思う。+2
-1
-
201. 匿名 2020/04/24(金) 16:45:15
>>28
ハマグチェ思い出した+1
-0
-
202. 匿名 2020/04/24(金) 16:48:02
>>63
普通にタイツとスカートで合わせたい。
スキニーでも良いかな。
って、マジレスしちゃったw+1
-0
-
203. 匿名 2020/04/24(金) 16:51:09
>>86
バレンシアガをタダでもらえるような環境に身をおいてない人が言うのは、死ぬほどダサくて恥ずかしい。+1
-1
-
204. 匿名 2020/04/24(金) 16:53:54
>>87
デザインやパターンの流出を防ぐために自国の工場で作るんだよ。
中国の工場に発注して、偽物業者がその工場に「同じの作って」って発注かけたら終わりだから。
ハイブランドがコスト重視でモノづくりしてると思ってこういうこと書き込む奴はバカなのか?って、そのままお返しするよ笑+3
-0
-
205. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:49
>>107
付随して。
ヴィトンのスニーカーって生ゴム使ってるのが多いんですよね。だから重い。
ヴィトンは、靴はある程度重さがある方が歩きやすいという考え方があって(振り子の原理だとかで)、生ゴム採用してるんだと思う。
合成ゴムと違って、びっくりするほどソールは減らないから長く履けるけど、そもそもファッションアイテムなんだから長く履ける必要もないわけで、ここは評価が分かれるところ。
長く履きたい人にはオススメ。+3
-1
-
206. 匿名 2020/04/24(金) 18:30:38
>>1
PRADAのシンプルなレザースニーカー履いてます。今はサンローランのキャンバスが欲しいけど、お店もやってないし試着もしてないのでネットで買うのも躊躇ってる+2
-0
-
207. 匿名 2020/04/24(金) 19:59:09
ナイキのエアリフト
ようやく買えました!履きたいのに、こんな時だし
履いて行ける場所が今ない、、+0
-0
-
208. 匿名 2020/04/24(金) 20:48:16
>>26
シカの糞ならしょっちゅう踏みそうになるわw+1
-0
-
209. 匿名 2020/04/24(金) 20:50:06
>>55
10年ほど前に沖縄の免税店で買ったバーバリーのバッグがメイドインチャイナだったな。
+2
-0
-
210. 匿名 2020/04/25(土) 07:07:19
あんまり格好良くないね、高いのは分かるけど+2
-0
-
211. 匿名 2020/04/25(土) 18:53:24
>>205
勉強になりました。
ありがとうございます。+0
-0
-
212. 匿名 2020/04/25(土) 19:30:39
>>209
バーバリーはライセンス売ってるアパレルブランドだよ
夢見すぎ
服に至っては三陽商会が名前借りてるだけ+1
-0
-
213. 匿名 2020/04/25(土) 19:34:55
>>197
ほんとそれ
例えばバッグとかサマンサタバサやマイケル・コースもブランドといえばブランド。
メイドインチャイナで外注制作して、ブランド名付けて売り出してる。
そういう事を「ブランドっていったってメイドインチャイナやフィリピンの工場で安価に作ってる」
っていってるのに、そのブランドに所謂ハイブランドも含まれる!って勝手に解釈して、溜飲下げてるんだよね。+2
-0
-
214. 匿名 2020/05/11(月) 00:21:03
スニーカーが大好きです!
ガルちゃんではウケ悪そうですが主張MAXのモノグラムスニーカーはいかかでしょうか!
かなり重いですが(´ヮ`;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する