-
1. 匿名 2020/04/23(木) 14:19:30
この結果について、慶応大病院は院外・市中で感染したものと考えられ、地域での感染の状況を反映している可能性があるとしている。+150
-2
-
2. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:04
親戚が働いてるから心配してる…。+245
-4
-
3. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:06
蔓延してるね
+317
-0
-
4. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:25
もう何がなんだか…。+244
-3
-
5. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:32
60人いて1人なのか
100人いて6人なのか
1000人いて60人なのか+64
-62
-
6. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:39
ココで手術予定してたけど延期になってるんだよなぁ+272
-0
-
7. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:40
院内以外でもこんなに感染があるのか+180
-2
-
8. 匿名 2020/04/23(木) 14:20:52
定期検診に慶應行く予定だったけど、長年病状も落ち着いてるし今回はキャンセルします。+244
-4
-
9. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:03
ある意味、死亡率も発症率も低く、集団免疫獲得も遠くないという意味でグッドニュース+344
-24
-
10. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:14
おちおち病院にも行かれない世の中。コロナ以外の病気の人はどうしろと?
本当に厄介な世の中+253
-3
-
11. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:15
もう全員コロナになりそうだな+189
-3
-
12. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:20
>>5
え?ww+66
-2
-
13. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:29
東京、単純計算だと、無症状の隠れ感染者82万人いるかもなんだっけ?
やばすぎる+238
-9
-
14. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:30
つまり東京都民の6パーセントが自覚なしに感染者の可能性もある?+255
-4
-
15. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:32
コロナが一人いれば
無症状コロナが50倍いるって
話だよね。。
ゴキちゃんみたいな感じ。+333
-1
-
16. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:40
もう相当の人がかかってるかもってことか+161
-0
-
17. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:45
入院前の準備で買い物したりしたのかなぁ
何だかなぁ+4
-20
-
18. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:47
まぁ、研修医がやらかしたもんね+214
-5
-
19. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:57
>>5
67人中4人って書いてあるよ?
読んでない?+170
-1
-
20. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:57
院内感染がどうとかじゃなくて市中感染が蔓延してるってことだよね怖いね+156
-1
-
21. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:57
合コンしてたのはここ?+89
-3
-
22. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:05
研修医が飲み会してたよね、、、+127
-4
-
23. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:09
これもう避けられないね
マスクと手洗い・うがいは引き続き徹底するとして
それでも、ある程度「罹る前提」で生活する気構えでないと
精神的におかしくなりそう+135
-2
-
24. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:26
コロナも大変な問題なんだけど、コロナばかりに焦点が合わされ過ぎてて逆に危険だと思う
現時点ではコロナでの死亡者より、他の死因で亡くなる人の方が多いんだよ
守れる命が守れなくなる+219
-2
-
25. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:35
もはやマスクは最低限必須としないと+19
-0
-
26. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:46
つまり感染は避けられなくとも、重傷化率は相当低いということ+99
-5
-
27. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:46
地元の県では検査して欲しい!と何度訴えても検査してくれないのに
キットは沢山あるんですよね?
+4
-15
-
28. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:48
集団で飲み会やってコロナにかかった慶応大の研修医って、入院してたけど軽症で全然反省してないらしいね+149
-1
-
29. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:59
病気で入院する予定の人だから、そもそも免疫力が落ちている可能性はある。少なくとも6%と見るべきだと思う。+32
-4
-
30. 匿名 2020/04/23(木) 14:23:06
>>9
え、そうなんですか?死亡人数増えてるから心配してたんですが+9
-35
-
31. 匿名 2020/04/23(木) 14:23:07
コロナは発表より大したことない病気なんじゃないかって気もする+6
-33
-
32. 匿名 2020/04/23(木) 14:23:10
>>1
じゃあもう自粛の必要は無いね
+1
-15
-
33. 匿名 2020/04/23(木) 14:23:13
症状はなかったらしいね
+47
-1
-
34. 匿名 2020/04/23(木) 14:23:36
もう誰もが自分も既に感染していて無自覚感染者かもしれないという意識で生活しないといけないよね..
今日スーパー行ってたらマスクしてないおっさんがタバコ吸いながらのらりくらり自転車こいでて思わず蹴り倒したくなった..+156
-4
-
35. 匿名 2020/04/23(木) 14:23:48
>>5
これが安倍信者か‥‥+3
-35
-
36. 匿名 2020/04/23(木) 14:24:20
>>31
うん、マスゴミが騒いでるだけでしょ。
+3
-22
-
37. 匿名 2020/04/23(木) 14:24:26
>>6
どこの病院も延期だよ+83
-0
-
38. 匿名 2020/04/23(木) 14:24:29
もう市中感染してるね
これからは手術前のコロナ検査が必須になりそう+62
-1
-
39. 匿名 2020/04/23(木) 14:24:29
こういう症状ない人研究の一環なのか予防なのか検査してくれるんだね
いっぱいで受けられない人いるから意外だわ
+9
-2
-
40. 匿名 2020/04/23(木) 14:24:32
>>15+71
-1
-
41. 匿名 2020/04/23(木) 14:25:01
コロナが本格的に流行して1ヶ月で6%感染したのだとしたら、
今のペースで感染が進めば1年後には6%×(1+12)=78%が感染して抗体が出来るから、その頃には収束すると考えていいのかな?
+40
-7
-
42. 匿名 2020/04/23(木) 14:25:29
>>9
そうそう
「みんなで罹れば怖くない」
+12
-45
-
43. 匿名 2020/04/23(木) 14:25:32
とはいえいくら確率低かろうと、感染力が高かったら相当数の人が死ぬことにはなる+51
-1
-
44. 匿名 2020/04/23(木) 14:25:58
感染者実数がアメリカの試算通り70倍とかそのへんなら正直コロナは大したことない。
+7
-7
-
45. 匿名 2020/04/23(木) 14:26:19
>>9
それがコロナの場合は陽性でも、免疫が出来ない可能性大だから、集団免疫を狙えないかもしれないらしい+176
-4
-
46. 匿名 2020/04/23(木) 14:26:27
>>9
免疫獲得しても数ヶ月しか持たないらしいし型が変異したら意味ないんだってよ+121
-2
-
47. 匿名 2020/04/23(木) 14:26:28
>>28
コロナ意外とチョロいじゃん!!
とか、思ってそう
遊んで感染したやつが軽症なんて理不尽すぎる+141
-0
-
48. 匿名 2020/04/23(木) 14:26:29
>>1
キスも…慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたかgirlschannel.netキスも…慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか「週刊文春」が入手した当日の写真には、女性が手に持ったタルトを男性に食べさせている写真に加えて、男同士で口と口を突き出して接触しているものや、男性が別の男性の首に手をまわしてキス。さらに...
濃厚接触してた慶応病院??+52
-1
-
49. 匿名 2020/04/23(木) 14:26:30
>>34
言葉発してないベタベタ周り触ってないとかだったらウイルス飛んでこないから大丈夫じゃない?マスクだってウイルス撒き散らさない用につけるだけだし、帰宅したらかなら手洗いうがいが1番だよね。+1
-9
-
50. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:08
>>48
反省したのかね?これからも検査していくらしいから。+1
-0
-
51. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:15
新型コロナは大したことないよ
今やってる対策もアホらしい
安倍批判してる人達が嘘ついてるんじゃないの?+3
-19
-
52. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:16
某医院、いわゆる町医者に勤めてるんだけど。PCR断られたひとが毎日数人は診察に来られています。
ほかのクリニックでもきっと同じだと思う。
いわずもがなだけど、軽症ならいまの時期あんまり病院行かないほうがいいよ。+66
-2
-
53. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:19
>>31
>>36
こういう人(無症状の感染者)が出歩いてウイルスばら撒いてるんだろうと思う
ニューヨーク行って死体処理手伝って来いよ馬鹿が+50
-5
-
54. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:19
>>43
ロシアンルーレットみたいだね・・・+2
-0
-
55. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:21
>>9
変異繰り返してるという事実
東アジア型、ヨーロッパ型(凶悪)、アメリカ型(最凶)+94
-4
-
56. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:38
集団免疫獲得する過程でお年寄りや基礎疾患ありの人達は…+8
-1
-
57. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:45
ネコもコロナ感染してたらしいね+16
-0
-
58. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:04
というより日本国民全員調べたらかなりの数が感染済み
致死率も相当低い
インフルより低かも+23
-1
-
59. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:06
>>31
呑気だねぇ
当初の発表よりもどんどん事態は悪化してると言うのに+27
-0
-
60. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:09
入院する人だから病院普通の人より行ってるし
免疫落ちてたりあるから
市中感染率と何もかも同じと捉えるのは違う気がする+6
-0
-
61. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:16
抗体検査受けたい
証明書渡して、もらえた人から通常の社会生活スタートすれば良い
人のを借りる人も出てくる恐れあるけど
+7
-1
-
62. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:23
6%なら偽陽性じゃないの?+1
-2
-
63. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:25
>>1
汚名返上に必死+8
-4
-
64. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:33
家に引きこもってる人達が何が頑張りましょうだよ
こっちは病院で働いて仕事増えて食事の時間も睡眠の時間もなくて心身ともにつらいんだよ+20
-15
-
65. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:50
仮に死亡率0.01%とかだとしても国民ほとんどが感染したら1万人死ぬ+15
-0
-
66. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:15
>>39
慶応は研修医が飲み会でキスしまくりのクラスターが確認されてるからじゃない?
もともと入院してる人たちは何らかの病気を抱えてて重症化リスク高いから早期発見しないと人工呼吸器ガンガン使うハメになる。+8
-1
-
67. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:16
すでに埼玉は医療崩しているから、コロナにかかってやっと検査してもらったとしても自宅待機させられて自然に治るか悪化して死ぬかだわ+18
-0
-
68. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:28
>>5
60人いて1人じゃ6%にならないよ…
落ち着いて考えてみよう
+82
-0
-
69. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:34
>>45
そうそう
それどころか免疫獲得できないんじゃワクチンも絶望的
あと潜伏が長いだけで1ヶ月後に急死するかもだし
+61
-0
-
70. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:44
>>57
感染はするけど、発症しなければ大丈夫らしいけど
どうなんだろうね+2
-0
-
71. 匿名 2020/04/23(木) 14:29:57
ということは無自覚感染者はもっといるわけで、
致死率からすると日本の対策は間違っていないんだよねぇ。
最終的にはインフルエンザと同じくらいの致死率に落ち着くんじゃない?
もしかしたらもっと低いかもしれない。+26
-0
-
72. 匿名 2020/04/23(木) 14:30:23 ID:FXyOlSDoB2
もう今年いっぱいかかりそう。
コロナにならないほうが珍しく
なりそう。
だって経済死ぬし社会活動しなきゃ
ならないし。共存して生きるしかない。+23
-0
-
73. 匿名 2020/04/23(木) 14:30:30
無症状で感染してたら本人もだけど、もちろん周りにもわからないよね、知らずに感染した人が基礎疾患等で重症化する。
やはり外で人と関わらないことしかない。+7
-0
-
74. 匿名 2020/04/23(木) 14:30:34
>>49
そもそも路上喫煙だめだと思うけど+5
-1
-
75. 匿名 2020/04/23(木) 14:30:56
一周回ってタチの悪い風邪レベルで落ち着く可能性も出てきたな。
当初言われてきた重症化率も20%から2%くらいまで下がりそうだ。
芸能スポーツ関係で五十人くらい感染者出てるけど重症は志村けん一人だしな。+23
-10
-
76. 匿名 2020/04/23(木) 14:31:11
>>48
系列の病院も巻き込んで大変だよね。
100人近い医療従事者が自宅で自己隔離。
人員不足で大変らしい。+7
-0
-
77. 匿名 2020/04/23(木) 14:31:12
>>55
ヨーロッパやアメリカの型が凶悪ってよりは
白人減らすために作られたウィルスだから
アジア人が重症にならないようにと調整してから出すつもりが間違って流失しちゃっただけ
+33
-12
-
78. 匿名 2020/04/23(木) 14:31:23
>>70
獣医さんも気をつけないといけないね+1
-0
-
79. 匿名 2020/04/23(木) 14:31:37
>>39
研修医クラスター誤魔化すためだよ
もう市中感染起きてるからうちだけの責任じゃないですって言いたいの
検査費用、全額病院持ちだからね+37
-6
-
80. 匿名 2020/04/23(木) 14:31:43
>>61
それで油断して違う型のコロナ罹ったらどうなるか
まだ実態分からないんだから色々焦らない方がいい+5
-0
-
81. 匿名 2020/04/23(木) 14:32:21
>>16
だからこそ人との接触を減らそうって言ってるのに理解してないのか他人のことなんてどうでもいいのか動き回る人がまだまだいる
無症状イコール感染してないではないのに+9
-0
-
82. 匿名 2020/04/23(木) 14:32:23
>>74
そうだね+1
-0
-
83. 匿名 2020/04/23(木) 14:32:26
>>77
アメリカではアフリカ系の人の死亡率高いみたいだよ+34
-0
-
84. 匿名 2020/04/23(木) 14:32:34
もうすでに日本人の半数近くが感染してると思う
それで死者数僅か300人程度なんだから、大したことないよこのウイルス
+5
-14
-
85. 匿名 2020/04/23(木) 14:32:50
>>77
それ本当なら中国と欧米で戦争になるでしょ
中国なんて無くなっていいけどさ+47
-0
-
86. 匿名 2020/04/23(木) 14:34:23
市中感染バレるの嫌だから無症状は検査しないできたのに、慶應やってくれたね
自分のところでリアルタイムPCRできる施設もいっぱいあるけど、これで無症状の人に陽性でたら、じゃあその先どうするの?ってことでやってなかったところ多かったのに
慶應は院内感染も広まってるし、その医者がいっぱい研究棟にも出入りしてるから、もう怖いもんなしなんだな+7
-2
-
87. 匿名 2020/04/23(木) 14:34:25
>>45
最終的にはHIVのように
発症を抑えられれば上出来、くらいになってしまうかも
かなり厄介なウィルス+87
-1
-
88. 匿名 2020/04/23(木) 14:35:05
>>49
タバコの煙吐く時少なからず目視できない小さい飛沫含んでるよ+8
-0
-
89. 匿名 2020/04/23(木) 14:35:05
>>84
年末に大流行してた説があるからな。+13
-0
-
90. 匿名 2020/04/23(木) 14:35:45
>>15
言い得て妙+19
-0
-
91. 匿名 2020/04/23(木) 14:36:05
自宅待機していたらアビガンもらえないんだよね?
クドカンとか石田は自粛もしないで遊び歩いて感染したくせに、さっさと検査してもらって入院してアビガン飲んで治っていいよね〜+67
-2
-
92. 匿名 2020/04/23(木) 14:36:21
>>84
私もそう思う。
冷静に数字を見ていくとそんなに大したこと無いんじゃね?
ってなるよね。
若者の感染者数が多いって言っても、
人口比からしたら当然だし。
+6
-1
-
93. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:14
>>32
こういうバカがどんどん出てきそうで怖い…+4
-0
-
94. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:14
市中感染しまくってるじゃん。+4
-0
-
95. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:15
>>89
中国の顔色ばっかり見てたから春節の前に中国人の入国止められなかった事が大きい+23
-0
-
96. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:28
>>84
インフルエンザでも毎年3000人がなくなるものね。
+8
-0
-
97. 匿名 2020/04/23(木) 14:39:05
>>19
コロナじゃない病気のつもりでそれだけ陽性って恐ろしいよ
市中歩いてる人も数%は感染してるのでは?+37
-0
-
98. 匿名 2020/04/23(木) 14:39:08
>>31
>>1のニュース聞いてなんでそういう判断になるのか理解に苦しむ
こういう無学な人が認識を改めない限り、いつまで経っても感染は収まらないよ+11
-0
-
99. 匿名 2020/04/23(木) 14:39:25
>>85
武力戦争だけは避けて欲しいわ
核戦争になるじゃん…+14
-1
-
100. 匿名 2020/04/23(木) 14:40:08
>>95
安倍は止めるどころか歓迎しますと声明出してたからね+9
-1
-
101. 匿名 2020/04/23(木) 14:40:17
>>39
入院予定者への検査とあるから、
無自覚の感染者を不用意に入院させて更なる院内感染源にさせないためかもと思った+30
-0
-
102. 匿名 2020/04/23(木) 14:40:24
>>86
今回の慶応の検査は市中感染の可能性を調査する目的じゃなくて、研修医の濃厚接触()からの院内感染の調査じゃないかな。
検査対象ももともと入院していた患者さんだったみたいたし。+1
-7
-
103. 匿名 2020/04/23(木) 14:41:07
>>9
免疫不全を引き起こす可能性も無視してはいけない。飛沫感染するHIVウイルスのようなものだという噂もあるのよ。+25
-3
-
104. 匿名 2020/04/23(木) 14:41:07
>>102
元々じゃないよ新規入院者、公式なリリースくらいちゃんと見なよ+10
-0
-
105. 匿名 2020/04/23(木) 14:41:16
なんてやっかいなウィルスなんだよ!アメリカでは楽観的なトランプに反して秋くらいにウィルスがさらに凶暴化してもっと大変な事になるって専門家が言ってる。+8
-1
-
106. 匿名 2020/04/23(木) 14:41:43
何となくだけど、発症した人が悪、無症状の一つが移された被害者みたいになってない?
逆かもしれないのに。
+3
-4
-
107. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:06
>>50
修学旅行気分で病室で騒いでるって記事読んだよ。+10
-0
-
108. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:25
今時点では、死亡率も発症率も低いってことだね。
ただ、潜伏期間長いし、これから変異する可能性はあるし、感染力高いし、重症化すると人工呼吸器必須…ってなると、
医療体制が万全ではない現在、やっぱり家にできるだけいるのが一番なんだろうなぁ。+17
-0
-
109. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:34
>>1
勤めてる医師は全員検査済みなのかな?
スーパースプレッダーいない??+5
-1
-
110. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:39
今年の健康診断のレントゲンで肺炎発覚する人多そうだね
健康診断自体があるかは謎だけど+19
-0
-
111. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:59
>>101
入院予定のために、事前に診察を慶応で受けてた人でしょ?
入院の判断をする医者達が濃厚接触でクラスター起こしてた訳だし。+9
-0
-
112. 匿名 2020/04/23(木) 14:43:44
サンプルが少ないので一概に6%と言えるのか?+2
-0
-
113. 匿名 2020/04/23(木) 14:43:54
>>104
新規入院するために慶応で問診とか検査は受けなかった人達なの?+0
-1
-
114. 匿名 2020/04/23(木) 14:44:03
インフルとは感染力が全く違う
インフルは1人→1人とかだけど、コロナは1人→2人で指数関数的に感染していく。
致死率が低いってことは宿主が死なないって事だからそれだけ厄介
弱者切り捨てで強行ノーガード戦法するならいいけど、そうでないなら超面倒臭い病気+16
-0
-
115. 匿名 2020/04/23(木) 14:44:32
>>38
手術だけじゃなくて入院患者全員して欲しいよね。+3
-0
-
116. 匿名 2020/04/23(木) 14:44:43
自覚症状がないのに陽性の人がそんなにたくさんいたのか。それって言うのは入院予定者対象だったから免疫が落ちていた影響でそんなに高い数値が出たのかな?
同じ検査をスーパーや主要駅とかで抜き打ち的にやってみてほしい。どう言う結果が出るのかな。+3
-0
-
117. 匿名 2020/04/23(木) 14:45:08
>>104
入院するための診察はどこで受けてたのよ…。+1
-3
-
118. 匿名 2020/04/23(木) 14:47:28
>>101
そうだよね。どの病院でもすべきと思う。
+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/23(木) 14:48:20
もうパート辞めよう。
怖すぎる。+12
-3
-
120. 匿名 2020/04/23(木) 14:49:43
>>91
というか、アビガンは治験薬なので症状がなくても内服している期間は退院できない。+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/23(木) 14:50:15
慶應の研修医がクラスターしていたから感染率は高そうね
+1
-0
-
122. 匿名 2020/04/23(木) 14:51:40
感染者だらけじゃん。あとは発症するかしないかの話だよね+7
-0
-
123. 匿名 2020/04/23(木) 14:52:45
実はもう数十万人感染してるという事なのかなぁ。+7
-0
-
124. 匿名 2020/04/23(木) 14:53:32
>>5
頭悪すぎwww+20
-0
-
125. 匿名 2020/04/23(木) 14:53:43
>>52
こういう人たちは突然やってくるの?それともちゃんと連絡してくるの?+1
-0
-
126. 匿名 2020/04/23(木) 14:53:48
可能なら気づかぬうちに感染し免疫つけたい。+4
-0
-
127. 匿名 2020/04/23(木) 14:53:48
>>77
その突拍子もない情報はどこからの情報だよw+44
-1
-
128. 匿名 2020/04/23(木) 14:54:18
>>64
毎日お疲れ様です
病院側の負担が増えないように
こちらは引き続き自粛します+11
-0
-
129. 匿名 2020/04/23(木) 14:55:01
>>6
本当に急を要する手術以外はどこもそうなんだよね
でもさ、今は体調なり容態が安定していても今後ってわからないよね…
あなたも延期したことによる影響が最小限で済みますように+26
-0
-
130. 匿名 2020/04/23(木) 14:55:27
>>107
クソだな+5
-0
-
131. 匿名 2020/04/23(木) 14:55:53
>>45
感染しても免疫が出来ないなんて自然界で発生したウイルスであり得るの?
やっぱり武漢の研究所で人工的に作られたんじゃないかと思えてきたわ。+50
-4
-
132. 匿名 2020/04/23(木) 14:56:00
>>77
陰謀論www
変異まで操作できるのかよwww+33
-2
-
133. 匿名 2020/04/23(木) 14:57:02
こういう無自覚が多くて死亡率低いというニュース複数あるけど
クルーズ船での感染者率と重症率は今までの発表と特にずれてないのは何故なの?+1
-0
-
134. 匿名 2020/04/23(木) 14:57:29
研修医40人が参加した「お疲れ様会」なる懇親会が、都内のダイニングバーで開かれたのは、3月26日。
慶応病院は、3月31日時点で打ち上げの事実を把握し、99人の研修医を14日間の自宅待機とし、すべての研修医は出勤停止となったという。
結局、4月7日までに会の参加者から8名の陽性が確認され、現在入院している。
キスも……慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか | 文春オンラインbunshun.jp4月6日、「週刊文春」スクープ速報で報じた慶応病院(慶應義塾大学病院)の研修医による懇親会での新型コロナウイルス集団感染。この懇親会の場で、研修医たちがキスなどの濃厚接触を繰り返したり、会の開催につい…
一緒に働いてた看護師なんかも感染してるよね。
関係ない患者さんに感染させてたら大変。+6
-0
-
135. 匿名 2020/04/23(木) 14:58:37
>>77
しかしアジア人だけに効果薄いウイルスを本当に作れたとしたら凄い事だね
今回の件を成功だと中国が判断したら
更にアジア人の中でも細分化させてウイルス研究始めるかもね
中国人に効かなくて日本人だけ殺せる、みたいなさ+39
-1
-
136. 匿名 2020/04/23(木) 14:58:53
自宅や路上で死亡後、コロナに感染していたと確認された人が1ヶ月の間で15人もいるみたい
ちょっと前に6人くらいって見た気がするけど、一気に増えすぎでは?警察事案 15人が死亡後に陽性 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自宅や路上などで死亡し、警察が通報などを受けて対応した事案のうち、新型コロナの陽性反応が出た死亡者が3月中旬から今月22日までに15人に上ることが判明。警察庁の松本長官が会見で明らかにした。
+15
-0
-
137. 匿名 2020/04/23(木) 14:59:33
>>8
私も5月7日に予約が入ってます。
延期したいけど薬を貰わないとならないから行かなきゃ、、、+3
-0
-
138. 匿名 2020/04/23(木) 15:00:30
これが最大2年続くと思うと先が思いやられる。
外出は週一回の買い物だけにしたいけど、車の車検だったりとか行かなきゃいけないし。
なんか感染しない自信がない。+6
-0
-
139. 匿名 2020/04/23(木) 15:02:02
>>9
これだけの人数だったら何の当てにもならないって専門家が言ってたよ+14
-0
-
140. 匿名 2020/04/23(木) 15:03:24
>>134
3月31日から14日間の自宅待機だからもう現場復帰してるんだね。
結局何人感染してたんだろう。
+1
-0
-
141. 匿名 2020/04/23(木) 15:03:42
>>135
どこの国も新型コロナに関するデータを取ってそうだよね。新たに生物兵器を作るためのデータ。
特にロシアなんかは血眼になって研究してそう。+27
-0
-
142. 匿名 2020/04/23(木) 15:03:53
>>9
もう無症状のコロナの人間だけ集めて村とか町とか作ったらいいと思う
重症化する人の為に自粛して経済活動止めてたら、経営に行き詰っての自殺者の方が多くなるもの+28
-2
-
143. 匿名 2020/04/23(木) 15:05:12
慶應病院に入院予定の患者って、必ずしも都民とは限らないのでは?と思っています。+8
-0
-
144. 匿名 2020/04/23(木) 15:06:07
>>103
HIVは空気にめちゃくちゃ弱いんだけどね+8
-0
-
145. 匿名 2020/04/23(木) 15:08:00
>>138
それどころかもう感染して治ってるかもしれない。
特に仕事行ってる人はヤバいよね。
通勤に電車やバスを使うし、発熱しないと仕事は休めないから、多少体調が悪くても免疫の低い状態で出勤しなきゃならないから。+0
-0
-
146. 匿名 2020/04/23(木) 15:08:30
中国の人工ウイルスという可能性は本当なのかな?+2
-0
-
147. 匿名 2020/04/23(木) 15:10:27
そもそも入院してるぐらいだから免疫下がってる人達だよね。他の病気での病中、病み上がりはコロナに2次感染しやすいみたいだから、市中感染率はもう少し低いのでは?
+4
-1
-
148. 匿名 2020/04/23(木) 15:12:02
>>28
こんなバカにも10万払うんだ。+20
-0
-
149. 匿名 2020/04/23(木) 15:14:50
国会議事堂をコロナ感染者の病院代わりにしたら?
国会議員はろくな仕事してないんだから
このぐらいしても罰当たらないと思うけど+5
-1
-
150. 匿名 2020/04/23(木) 15:15:46
>>137
電話連絡してみたらどうでしょう?
薬の処方だけなら今の時期対処してくれそうだけど。+7
-0
-
151. 匿名 2020/04/23(木) 15:16:12
>>113
>>117
>>慶応大病院によると、4月13日から19日に新型コロナウイルスの治療以外で入院する予定の患者67人にPCR検査をしたところ
リンク先に書いてますよ..
+7
-0
-
152. 匿名 2020/04/23(木) 15:16:17
>>83
コロナで亡くなった人の葬儀に参列した黒人系の6人が全員コロナ罹って亡くなったよね+8
-1
-
153. 匿名 2020/04/23(木) 15:17:25
つまりもう誰もがキャリアの可能性があるってことね+6
-0
-
154. 匿名 2020/04/23(木) 15:18:40
>>自宅や路上などで死亡し、警察が通報などを受けて対応した事案のうち、新型コロナウイルスの陽性反応が出た死亡者が3月中旬から今月22日までに15人に上ることが分かった。警察庁の松本光弘長官が23日の記者会見で明らかにした。同庁によると、15人は全員男性
蔓延していますね..怖いです+10
-1
-
155. 匿名 2020/04/23(木) 15:24:25
お、岡江久美子さんが亡くなっちゃった・・・
はなまるカフェ、よく見てました・・+9
-0
-
156. 匿名 2020/04/23(木) 15:28:07
>>1
ねぇ、ここで岩手県盛岡市なんかの人たちを大勢募って、一気に抗体検査してみたらどうなんだろう。何か答えが見つかるかも。+9
-0
-
157. 匿名 2020/04/23(木) 15:28:12
>>155
岡江さんの笑顔をテレビで見れなくなったの悲しいですね、ショックです+10
-0
-
158. 匿名 2020/04/23(木) 15:41:34
>>157
ほんと信じられない+1
-0
-
159. 匿名 2020/04/23(木) 15:52:39
>>14
素直に読むとそんな風に受け取れるね。+15
-0
-
160. 匿名 2020/04/23(木) 15:59:23
>>131
いや別にそれ自体はあり得るよ+15
-1
-
161. 匿名 2020/04/23(木) 16:00:21
>>11
最終的に集団免疫できてそう+7
-2
-
162. 匿名 2020/04/23(木) 16:04:05
エイズやSARSのワクチンさえまだ出来ていなし、コロナのワクチンができるかどうかも分からないんだよ…
来年コロナが収まる前提で皮算用すると火傷するかもしれないね+12
-0
-
163. 匿名 2020/04/23(木) 16:05:50
東京在住
そろそろ出産予定日です
分娩予定の病院も、昨日コロナが出てしまいました
これから間もなく入院する妊婦みんな、PCR受けさせてほしいです
自分と赤ちゃんの心配はもちろんですが、既に保菌者だった場合、分娩後に1週間ほど入院するので、貴重な医療従事者や免疫の低い他の妊婦さんたちに移さないか心配です+14
-1
-
164. 匿名 2020/04/23(木) 16:08:09
>>154
イギリスは病院以外の死者をカウントすると推計で4万人を超えるらしい
政府発表の2倍 4万人超か 英 新型コロナ死者:Newsモーニングサテライト(モーサテ):テレビ東京www.tv-tokyo.co.jpフィナンシャル・タイムズは22日、新型コロナによるイギリスの死者の数が21日の時点で4万1,000人に達した可能性があると伝えました。統計局の発表などをもとにした推計としています。イギリス政府は検査で陽性となり、病院で亡くなった人だけを数えていて、22日時点...
+4
-0
-
165. 匿名 2020/04/23(木) 16:11:21
>>83
低所得者やスラム層に多いのでは?+6
-0
-
166. 匿名 2020/04/23(木) 16:13:07
>>83
テレワークができない仕事に就いている人が多いのもあるけど、食生活から来る肥満率なんかも関係してるよね+14
-0
-
167. 匿名 2020/04/23(木) 16:16:05
>>18
院内感染だろ、こいつらのことだから+2
-5
-
168. 匿名 2020/04/23(木) 16:21:36
>>144
HIVは認知力落ちるって脳の症状あるらしいけど
コロナも脳に症状でてる人いるみたい
本当に未知だから怖い
皆なってるから安心て簡単にはいかない
免疫だって一時的なものかもしれないし型違いあるって話だし+5
-3
-
169. 匿名 2020/04/23(木) 16:28:37
無症状で保菌
飛沫感染
持病で悪化
人によって症状が違う
年齢関係なし
医療従事者感染・院内感染
『自分は大丈夫』はない
周りのためにも+7
-0
-
170. 匿名 2020/04/23(木) 16:39:03
>>6
美容整形は延期にならずどんどんやってる
禁止にしたらいいのに+8
-0
-
171. 匿名 2020/04/23(木) 16:42:24
>>13
東京だけで82万人って恐ろしいよ。
さっき娘の社会の参考書見てたんだけど、福井県の人口が約80万人だったよ。たとえが悪くて申し訳ないけど、福井県の人口以上の人が東京だけで感染していると思うと、絶望的な気持ちになる。+23
-1
-
172. 匿名 2020/04/23(木) 16:52:26
>>1
PCRも確実じゃないから6%とは限らない+4
-0
-
173. 匿名 2020/04/23(木) 16:53:27
>>28
晒して吊り上げたいね+15
-0
-
174. 匿名 2020/04/23(木) 17:05:45
>>13
42万人かもだって…+1
-2
-
175. 匿名 2020/04/23(木) 17:10:50
>>28
まーそのレベルの阿呆じゃないとやらかさんわな
重症になれば良かったのに
死ぬ思いしないと分からん奴らはたくさんいるよね+10
-0
-
176. 匿名 2020/04/23(木) 17:19:41
グッディとか、NHKのニュースで、専門家に聞くと6%を「あり得る。」とさらっという。政府や専門家会議の先生たちは、どう思っているのか? 聞いてみたいです。+0
-0
-
177. 匿名 2020/04/23(木) 17:19:58
あ~も
いろいろ
ヤバイ…
宇宙に行きたい+2
-0
-
178. 匿名 2020/04/23(木) 17:20:52
結局病院が一番ウイルス貰いやすいからね、なんとも言えないわ。
ちょっと見舞い行っただけでノロやインフルもすぐうつされたわ+11
-0
-
179. 匿名 2020/04/23(木) 17:22:43
>>26
小学生や乳幼児が感染していたという報告はあっても、その後、重症化しましたというニュースは聞かないね
埼玉県の出産後感染の母子も、その後話聞かないし+14
-0
-
180. 匿名 2020/04/23(木) 17:26:36
慶應病院に入院予定ってだけでPCR検査受けられるなら、患者殺到しそう。
なんで慶應病院は優先されるんだろう……?
症状が出ていてもなかなかPCR検査受けさせて貰えないのに。+0
-1
-
181. 匿名 2020/04/23(木) 17:29:28
>>5
16人いて1人+5
-0
-
182. 匿名 2020/04/23(木) 17:33:20
>>114
コロナは1人から5人の感染力
そのうち5人の中にスーパーが必ず1人いてバンバン増えていく。
インフルエンザみたいにちまちまではない+3
-0
-
183. 匿名 2020/04/23(木) 17:45:27
>>1
6%って凄いな。
病院に来るほど調子の悪かった人達を調べたってこと?
熱が4日以上続いた人で調べても10%くらいだから
普通に考えて無症状で6%は怪しいよ。
いまいちよくわからん。+0
-3
-
184. 匿名 2020/04/23(木) 17:50:24
最寄りの大きい病院にコロナ患者が入院しに移ってきたって噂が広まってる。しかもその方は他所から来た人らしい。
地元の人が感染した情報はまだないから、身近に感じて恐怖。+2
-0
-
185. 匿名 2020/04/23(木) 18:13:29
>>143
私は2時間かけて通院してるよ。
入院もしたよ。
+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/23(木) 18:45:25
>>5
頭悪いんだね…
+7
-2
-
187. 匿名 2020/04/23(木) 19:16:27
この病院に限らず大病院は普段からの通院者と要入院手術となって直前に紹介状を切られる人の二種類の患者がいるけどどっちだろう。研修医飲食でやらかした所だから前者かな?+0
-1
-
188. 匿名 2020/04/23(木) 20:11:44
慶大病院って、有名人にはベテランの名医が担当で手厚く治療してくれそうだけど、一般人の患者には研修医担当で雑に診療しそうなイメージ。
研修医でも良い先生ならいいけど、コロナ渦の最中に濃厚密着変態飲み会してた事実が強過ぎて、横柄な態度のロクでもない人間のイメージが拭えない。
+3
-0
-
189. 匿名 2020/04/23(木) 21:16:28
やっぱり無自覚、未発症でも厳選してる可能性あるってことよね
これもっと大きくニュースとして報道して欲しい
それでも自覚ないなら良いじゃーんって開き直る人いるんだろうね…
+0
-0
-
190. 匿名 2020/04/23(木) 21:43:45
>>138
都会に住んでいたら、感染する前提でいたほうがいいでしょうね。私は都内なので、感染しないほうが難しいと考えています。+2
-0
-
191. 匿名 2020/04/23(木) 21:46:18
>>162
HIVのワクチン候補は最近うまくいきませんでした。
変異しやすいウイルスでは簡単にワクチンはできないので治療薬を頼りにするしかありませんね...+1
-1
-
192. 匿名 2020/04/23(木) 21:48:19
>>163
気持ちは痛いほどわかります。
でも精度が高くない検査なので、偽陽性だったら...
陽性じゃないのに赤ちゃんと2週間も隔離されてしまいます...+1
-1
-
193. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:54
>>77
…これ本当?ただの素人の噂話じゃなくて?
本当だったら、トランプ就任中だったらアメリカと中国は戦争を起こすんじゃない?+2
-2
-
194. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:07
>>8
私も同じです。
でもコロナのせいで他の持病がある人の治療も
滞るよね。
+4
-0
-
195. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:53
>>1
でも、慶應に入院予定だってことは、慶應に通院したり、手術前検査に来たりもしてたんですよね? 院内感染があったし、通院での感染の可能性もある気もします。
それとも他の病院からの紹介状を持って、初めて慶應に来た人に対しての検査ですかね?
それによって事情が変わってくると思うんですが+3
-1
-
196. 匿名 2020/04/23(木) 22:59:21
>>29
免疫力が落ちてるからかかりやすい…ということであれば、少なくともではなく、多くともでないと文脈はおかしいよね。
実際には、もっといると思ってるけど。+3
-0
-
197. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:15
>>41
そんな単純なな計算式なわけないじゃん…+7
-0
-
198. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:51
>>180
院内で検査ができるようだよ。+1
-0
-
199. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:07
>>9
これをいいニュースととるか悪いニュースととるかでその人の考え方がわかるね
私はいい方ね+1
-0
-
200. 匿名 2020/04/24(金) 00:03:16
>>6
体調は大丈夫ですか?
お大事にしてください。+3
-0
-
201. 匿名 2020/04/24(金) 00:26:46
>>34
タバコ触った手を使うこと自体やばい。+0
-0
-
202. 匿名 2020/04/24(金) 00:36:15
>>14
予定入院の人って手術予定とかの人が多い。そういう人って、何もない人より体調とか3密に気をつけて生活しているはず。
だから、一般人の感染率はもっと高いかも。+8
-0
-
203. 匿名 2020/04/24(金) 01:34:23
>>139
私もそう思う。
しかも入院予定って事はこの病院の外来に通ってたかもしれないし、この病院じゃなくても他の病院にも受信してた人ばっかだろうから確率としてはごく普通の一般の人よりは高くなってもおかしくないと思う。+0
-1
-
204. 匿名 2020/04/24(金) 01:38:20
>>192
でももし無症状だけど陽性の妊婦さんがいて院内感染がおこったら一生赤ちゃんと会えないかもしれないよ?
+0
-0
-
205. 匿名 2020/04/24(金) 02:11:48
>>10
入院する予定の患者…ということは、これは市中でどれだけの人が感染してるかって事だよね。病院だけじゃ無い、スーパーとかでも同じこと。+3
-1
-
206. 匿名 2020/04/24(金) 11:29:42
>>101
血液腫瘍内科とかはそうしてほしいなぁ+0
-0
-
207. 匿名 2020/04/25(土) 17:43:58
>>18
それは院内の人だけど、今回は院外から来た人を対象にした検査だから
市中の約6%がすでに感染してるってこと+0
-0
-
208. 匿名 2020/04/25(土) 17:47:32
>>41
なんでこんなにプラスついてんの?計算式どう見てもおかしいでしょ。単純に6%ずつ増えてく計算になるはずないでしょ。
人口がX人居たら、ひと月ごとに、X*6%+(100-X*6%)*6%+(100-(X*6%+(100-X*6%))*6%…って増えてくでしょ。
+1
-0
-
209. 匿名 2020/04/26(日) 10:47:22
>>13
集団免疫がついてると思えばやばいとも思わない
もちろん医療崩壊を防ぐためにこれからも感染防止には気をつけるけど+0
-0
-
210. 匿名 2020/05/13(水) 10:14:16
>>8
うちは📱で診察の代わりとなった。
検査結果だったしね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
慶応大学病院が新型コロナウイルス以外の病気で入院する予定の患者にPCR検査をした結果、約6%の人は自覚症状がないものの「陽性」だったことがわかった。...